15/01/05 15:53:56.24 .net
安倍晋三首相は5日午後、三重県伊勢市で年頭の記者会見を行い、今年8月の終戦記念日に
合わせて発表する戦後70年談話について、「アジア太平洋地域や世界にどのような貢献を
果たしていくのか、英知を結集して考えを書き込んでいく」との方針を明らかにした。
「村山談話を含め歴史認識に関する歴代内閣の立場を全体として引き継いでいく」とも表
明した。
首相は今年が戦後70年の節目の年であることに関し、「日本は先の大戦の深い反省と共に
ひたすらに自由で民主的な国家をつくりあげてきた。アジアや世界の平和と発展のために
できる限りの貢献を行ってきた」と説明。その上で「次なる80年、90年、100年に向けて
積極的平和主義の旗の下、一層貢献しなければならない。その明確な意思を世界に向けて
発信したい」と述べた。
一方、首相は「今年はあらゆる改革を大きく前進させる年にしたい」と強調。今月召集の
通常国会を「改革断行国会」とする考えを示した。首相は「日本経済を必ずや再生する。
これまでにはない大胆な改革を進めなければいけない」と訴え、「今年も経済最優先で取
り組む」と語った。