14/08/13 14:55:27.16 .net
>>968
女子医大時代小保方は岡野と共同研究していながら
岡野も実験ノートも見ず、データは全て頭の中に入っていて優秀だとかうそぶく
そのあげく理研で給料もらいながらノートの書き方から教わる
女子以下の尻拭きを理研がやってるってことを岡野、早稲田はもっと自覚して反省すべきだろ
1022:名無しゲノムのクローンさん
14/08/13 14:55:32.09 .net
>>967
局なり担当プロデューサーに何らかの働きかけがあると思う
1023:名無しゲノムのクローンさん
14/08/13 14:55:36.51 .net
>>975
D論のことなんかテレビでもやっていたけどな。報道はされている。
1024:名無しゲノムのクローンさん
14/08/13 14:56:01.51 .net
「早稲田大学がすべき対応」
早稲田調査委員会の問題点は、「下書きを間違って提出してしまいました」
という極めて不合理なあり得ない言い訳を認めてしまったでたらめさに尽きる
今、世に出ている論文は画像盗用(実験不正)があり
多量のコピペそのほかの問題点が多数認められるので、論文は取り下げが妥当
次に下書きと称した論文について差し替えを認めるかどうかだが
これを安易に認めると悪しき前例になってしまう事もありうる
そもそもが博士論文を間違えて下書きを提出するなどといった通常では
ありえない言い訳を認めるのなら、それを認めるだけの証拠が必要
調査委員会が発表した内容ではそれに足ると思われる証拠も根拠もない
この点を早稲田大学ととして検証してその結果を持って判断するのがいいと思う
今博士論文とされている論文が下書きではないとごく当たり前の判断を下せば
今ある博士論文の実験結果画像の盗用が認められ実験結果の捏造+コピペその他と
いう不正認定ができる
つまりコピペだけの博士たちとは一線を画する不正でもって小保方論文を不正認定できる
事になる
1025:名無しゲノムのクローンさん
14/08/13 14:56:06.96 .net
だれか、タイーホのAA持ってこないと
もうすぐ1000に達するぞw
1026:名無しゲノムのクローンさん
14/08/13 14:56:40.21 .net
早稲田、東京女子以下の教育の杜撰さを理研は尻拭きさせられている
1027:名無しゲノムのクローンさん
14/08/13 14:56:44.38 .net
>>970
公正な報道が君達のモットーじゃないんですか、
早稲田の問題も公正に報道し、世論の正しい判断の資料を提供するのが君達の職務じゃない
大学のマスコミ関係の講座で勉強したでしょう、忘れたのかい?
1028:名無しゲノムのクローンさん
14/08/13 14:56:45.20 .net
>>969
合法的裏口枠ですね
1029:名無しゲノムのクローンさん
14/08/13 14:56:58.55 .net
早稲田は悪いというか…悪いんだけど
笑い者
だと思う
1030:名無しゲノムのクローンさん
14/08/13 14:57:04.39 .net
__[警] 彡⌒ミ
.(Д´) (´・д・`)
( )ゝ_ ∨)
| \ ~~~~((
1031:名無しゲノムのクローンさん
14/08/13 14:57:09.25 .net
日本の博士は、ダメだこりゃ
1032:名無しゲノムのクローンさん
14/08/13 14:57:17.78 .net
>>972
化学オリンピックと数学オリンピックの人はいたな。
1033:名無しゲノムのクローンさん
14/08/13 14:57:41.71 .net
「STAPがあると信じる」「一般の人もそうだと思う」発言だけど、
何を根拠にSTAPを信じるのか、どうして一般の人もそう思っていると言えるのか教えて欲しいね。
まさか「本人があると言っているから」が根拠じゃないよね・・・
1034:名無しゲノムのクローンさん
14/08/13 14:57:45.12 .net
>>976
早稲田が報道されたのは
小保方の博士論文のコピペが発覚した時と
早稲田が先進理工学部の博士論文の審査をやると決めた時だけ
それもNHKはじめ僅かな時間に触れただけ
週刊誌は一切触れていない
夕刊紙がわずかに一日触れただけ
その証拠に常田、武岡、大和、岡野インタビューにいったメディアがあったか?
会見を一回でもやったか?
1035:名無しゲノムのクローンさん
14/08/13 14:58:55.83 .net
>>989
早稲田高校の人でいたけど
ほとんどいないというのがげんじつ
1036:名無しゲノムのクローンさん
14/08/13 14:58:58.89 .net
常田の処刑はまだか
1037:名無しゲノムのクローンさん
14/08/13 14:59:03.28 .net
>>991
インタビューに行ったメディアはあったぞw
1038:名無しゲノムのクローンさん
14/08/13 14:59:06.09 .net
__[警]
.(Д´) (●●)
( )ゝ_ ∨)
| \ ~~~~((
1039:名無しゲノムのクローンさん
14/08/13 14:59:27.85 .net
>>967
原則は、製作側が用意する構成台本の通り
番組の何時間か前に入って打ち合わせ
本人は忙しいので他のニュース見るヒマ無し
1040:名無しゲノムのクローンさん
14/08/13 14:59:38.72 .net
>>987
w
1041:名無しゲノムのクローンさん
14/08/13 15:00:02.22 .net
>>991
ごめんなさい、女追っかけるのに夢中でした
1042:名無しゲノムのクローンさん
14/08/13 15:00:14.47 .net
>>995
嫁かw
1043:名無しゲノムのクローンさん
14/08/13 15:00:15.90 .net
日本中で早稲田の尻拭きさせられてる企業たくさんあるんじゃないのか?
1044:名無しゲノムのクローンさん
14/08/13 15:00:32.84 .net
>>991
週刊誌取り上げてるぞ?
1045:名無しゲノムのクローンさん
14/08/13 15:00:33.02 .net
>>978
小保方みたいな何の実績もないやつを岡野くらいの地位の人物が
共同研究の相手にするというのは、当初から利用価値があると
目をつけてたんだろうな
1046:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1047:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています