STAP細胞の懐疑点 PART634at LIFE
STAP細胞の懐疑点 PART634 - 暇つぶし2ch107:名無しゲノムのクローンさん
14/08/12 14:31:01.43 .net
○神戸市医療産業都市構想
ポートアイランドに理研CDBを中心に270のベンチャーと関連団体がひしめいている。CDBは38億円をかけて新棟を建設中。

○最先端研究開発プロジェクト(通称FIRST)
2009年、リーマンショックから立ち直るために立ち上げられた経済対策。FIRSTプログラムでが、大学の研究者を中心に
企業の研究者なども含めた日本のトップ研究者30人を選び、総額2700億円の研究費が投じられることになった。
山中伸弥京都大教授のiPS細胞研究をはじめ10課題がバイオ系から選ばれた。
 小保方氏の指導教員だった東京女子医大の岡野光夫副学長も選出された。なお、理研・笹井芳樹博士は選ばれていない。

○科学技術基本法
1995年施行。我が国の経済発展のため、国が研究分野を選び、重点的に予算を投じる「選択と集中」を行うと定めた法律。

○特定国立研究開発法人
市場原理に基づく研究開発を行う企業や、研究者の自由な発想・知的好奇心・探究心に基づく研究を行う大学とは異なり、
国家戦略に基づき、根本原理を追求しつつも、革新的な基礎研究の成果を創出することでイノベーションの種となる
新たなコンセプトを持続的に生み出すとともに、課題解決を目指す研究開発を全体として効果的に行い、基礎から実用化までの
最短での実現に貢献する役割を担う研究機関。

○総合科学技術会議
日本の科学技術政策の司令塔。常勤・非常勤あわせて7名の議員がいる。その内訳は産業界から3名、大学から4名選出。委員の専門分野は
電気電子工学、経済学、コンピューター科学、数学、化学、医学。

○科研費(科学研究費補助金)
研究者の自由な発想に基づく研究を格段に発展させることを目的とする文部科学省およびその外郭団体である独立行政法人日本学術振興会の
事業である。国内の研究機関に所属する研究者が個人またはグループで行なう研究に対し、ピアレビュー審査による競争的資金を提供しており、
年度毎の計画にしたがって交付される科学研究費補助金と、年度をまたいで交付される学術研究助成基金助成金の二本立てで構成されている。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch