STAP細胞の懐疑点 PART576at LIFE
STAP細胞の懐疑点 PART576 - 暇つぶし2ch2:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:08:37.46 .net
【NHKスペシャル「調査報告 STAP細胞 不正の深層」まとめ (仮)】
URLリンク(www.nhk.or.jp)
(このスレで指摘済みのものは除く)

・NHKは2000ページの内部資料を入手済み。小保方氏の実験ノートのコピーも入手

・STAP細胞から初めてキメラマウスの作成に成功したときの記述が小保方の実験ノートに存在しない (!) → 小保方氏に問合わせたが返答なし

・日本分子生物学会のメンバー (九大・中山教授、阪大・篠原教授、仲野教授ら) で論文を徹底検証。論文中の140の画像・グラフの7割に何らかの疑義・不自然な点があることを指摘

・若山研にあったES細胞が小保方氏の冷蔵庫から発見された。小保方氏側は「若山研から譲与された」としているが、そのES細胞の作製を行った当時の留学生は「渡していない」と話している。

・笹井氏が論文執筆に関わって以降、論文中の画像が40以上増えている

・論文には「STAP細胞から作ったキメラマウスのTCR再構成を調べた」とはあるが「再構成があった」とは書かれていない。
  1月の会見で「TCR再構成があった」のような発言をした笹井氏に問合せたところ「少なくとも Nature の査読者は不十分だとは思わなかったということは言える。TCR再構成は他の多くのデータの一つで、それだけで初期化を立証するという論旨ではない」などと論点ずらし

・先端医療センター長・鍋島氏「本当に大きなものを本人たちは失ったんです。たったいっぺんと言ってはいけないけど、本当に一つの論文のためにね。人生をかけてやってきたことを。」

3:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:09:12.68 .net
【日本学術会議幹事会声明「STAP細胞事案に関する理化学研究所への要望と日本学術会議の見解について」(2014年7月25日)】
URLリンク(www.scj.go.jp)

以下内容の要約:

[STAP細胞事案の現状]
- STAP細胞事案は、研究全体が虚構であったのではないかという疑念を禁じ得ない段階に達している。

- 革新性を必要以上に強調した記者会見が開かれたことと、指摘された研究不正の深刻さから、我が国の科学研究全体に負のイメージを与えている。

[理研に対する要望]
- 「研究不正再発防止のための提言書」には、今回の事案の経過と原因、CDBの今後の在り方について詳細な考察が述べられている。野依理事長が明言したように、速やかに同提言書の内容を受けたアクションプランを策定し早急に実行に移せ

- 今回の事案は一研究者の不正に止まるものではなく、防止する機会が何度もあったのにそれを漫然と見逃し問題を巨大化した CDB の指導層に大きな過失責任があったという提言書の指摘には説得力がある。いわゆる「CDB解体」に対する見解を早急に示せ

- 問題の全容解明を目指し自浄に向けた活動をしている理研内の研究者、また今回の事案とは無関係の若手・中堅研究者が安心して能力を発揮できる環境を整えよ

- 再現実験の帰趨にかかわらず、関係試料の解析を速やかに行い、どれだけの不正が含まれていたのか明らかにせよ。また、そこで認定された不正に応じて関係者に対して処分を下し、責任を明確にせよ

[日本学術会議の支援]
- 日本学術会議は、我が国の科学研究における健全性を向上させることに責任があると認識しており、理研が健全性を回復するために行う全ての行動を支援する。また今後、研究機関等が不正防止や解明の措置をとる際、協力を惜しまない。

4:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:09:52.88 .net
【早稲田大学終了のお知らせ】

小保方氏の学位「取り消しに該当せず」 博士論文の早大調査委
URLリンク(www.nikkei.com)

 理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーの博士論文に文章や画像の流用が疑われた問題で、
早稲田大の調査委員会は17日、調査結果を公表した。論文に26カ所の問題点があると指摘したが、誤っ
て草稿を提出していたと説明。「学位を取り消す規定には該当しない」と結論づけた。

URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(megalodon.jp)

これについて、日本分子生物学会の副理事長で、九州大学の中山敬一教授は「数百字ほどの盗用で
あっても、不正と認定されて責任を問われるのが科学界の常識で、20ページにわたって文章をそのまま
使っている今回のケースで責任を問わないという判断は考えられない。何の責任も問わないのであれば、
早稲田大学は教育機関としての責任を放棄していると言わざるをえない」と話しています。

URLリンク(mainichi.jp)
(URLリンク(megalodon.jp))
 調査委が認定した事実にも疑問が残る。調査委は対象となった小保方氏の論文を「草稿」だったと認めた。
だが小林委員長によると、小保方氏が「完成版」と主張する論文を調査委に郵送したのは今年5月27日。
調査委は問題表面化後に作られたものかどうかを検証するため、電子データによる提出を求めていたが、
小保方氏側からデータが提出されたのは6月24日。ファイルの最終更新履歴は当日だった。小林委員長も
「それ以上の検証はできなかった」と調査の限界を認めた。

 さらに調査委は、小保方氏が「完成版」と主張する論文でも複数の不正を認めた。全5章のうち序章の
約4500語が米サイトからの丸写しだったが、調査委は「博士号授与へ重要な影響を与えたとはいえない」
と判断した。この規模の「盗用」を認めながら博士号を保持できるのであれば、国内外の早大への信用と
権威は地に落ちるだろう。

5:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:10:41.87 .net
【世界よ、これが日本の国会議員だ。】

丸山弁護士が緊急激白「STAP細胞の存在証明を祈る」2014.07.14
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
 新型万能細胞とされる「STAP細胞」の論文不正問題で、理化学研究所の小保方晴子・研究ユニットリーダーが
このほど、STAP細胞が存在するかどうかの検証実験に参加するため、理研発生・再生科学総合研究センター(神戸市)
に出勤。約3カ月ぶりに報道陣の前に姿をみせたが、国際弁護士として活躍し、テレビ番組「行列のできる法律相談所」
で人気を集めた自民党の丸山和也参院議員は「ようやく実を結んだ感がある」と今回の検証実験スタートを喜んだ
 丸山氏は「小保方リーダーは、STAP細胞の『発見』により突如『リケジョの星』として紹介され、当初その成果は
華々しくニュースで報道された。しかし、小保方氏の研究に対する疑義が深まるにつれ、研究者のスタートラインとも言える
博士学位論文にまでケチがつけられることになり、今月7月、英科学誌ネイチャーはSTAP細胞に関する小保方氏の論文を
撤回するにいたった。小保方氏もこの短期間でこれほどの毀誉褒貶を味わうことになるとは夢にも思っていなかったのでは
ないだろうか」と話す
 そして「現在、参議院文教科学委員長の職責を預かっており、この問題には重大な関心を持っていたが、理化学研究所が
先月6月30日に『STAP現象の検証計画』を発表し、これに小保方氏を参画させて行うと決めたことは評価したい」という
 そして「従来より検証実験と小保方氏への処分は別に扱い、国を挙げてのサポート体制を築いたうえでの検証実験をすべき
と政府、文部科学省などに申し入れてきたが、そのことがようやく実を結んだ感がある。小保方氏のおかれた状況を十分配慮して
良好な実験環境を作る必要があり、願わくばSTAP細胞の存在が証明されることを祈る」とも
 最後に「しかし、最も重要なことは、このSTAP細胞の財産的価値であり、国際知財戦争における、STAP細胞に関わる
日本の戦力の発揮の仕方であろう。STAP細胞の検証実験を国としてもしっかりサポートしたうえで、その成果を日本の知財の
輝ける成果(武器)として、世界に挑戦してゆくことこそが望まれている」と話していた

6:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:11:31.28 .net
【理研職員4割が論文調査の優先を アンケート、検証実験に不満募る】
URLリンク(www.47news.jp)

 STAP細胞の論文問題で、理化学研究所の研究員の組織が、
小保方晴子研究ユニットリーダー(30)が参加する検証実験や論文調査について
全職員約3500人を対象に実施したアンケートで、
回答者の42%が「論文の疑義の調査を優先すべきだ」と考えていることが
17日、理研関係者への取材で分かった。

 「検証実験を優先すべきだ」という回答は13%だった。

「疑義の調査と検証実験を同時並行で行うべきだ」との回答は35%あったが
「検証実験が世間の関心事になった以上やむを得ない」などと消極的な意見が多く、
理研内で検証実験に不満が募っている実情が浮き彫りになった。

7:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:12:13.84 .net
[第2回理研所内説明会まとめ]

スレリンク(life板:988番)
988 :名無しゲノムのクローンさん:2014/07/17(木) 22:54:28.56
  Q「小保方を訴える考えはないの?」
  A 古屋理事「ありません」
  Q「なぜ不正認定された人間がそのままの地位で再現実験なんかするの? 普通の企業だったら人事部付とかに配置転換するのに」
  A 古屋理事「小保方さんが体調を崩されていてそれに影響しないよう、人事については控えている」
  Q「じゃあ小保方氏の体調を慮って理研全体を犠牲にしているということですね」
  A 古屋理事「はい」

スレリンク(life板:153番)
153 :名無しゲノムのクローンさん:2014/07/17(木) 23:18:43.01
  ????「笹井先生は、再生医療の研究もしてないし、iPSの研究もしてないのに、
       なぜか iPS の再生医療のお金を取った。
       それが麻薬のように笹井先生を蝕んでいたということが問題の根底にある。
       そういう意味で私にも間接的には責任があると思っています。」

スレリンク(life板:484番)
484 :名無しゲノムのクローンさん:2014/07/18(金) 00:12:26.26
  川合理事の説明で全く誠意に欠けると思ったのは、
  「当初から我々はこの問題に対して『不正の調査』と『科学的検証』の両輪で対応してきた。」
  「科学的検証には (検証実験だけでなく) 残存試料の解析や、バイオインフォマティクス解析も含まれている」
  などとまるで最初から解析もやってましたよ的な言い方をしたこと。
  (理研のページがこっそりそのように再構成されているので注目 → URLリンク(www.riken.jp))

  案の定以下のように突っ込まれてた

  Q「最初は試料の解析なんて意味がないとか、検証実験が最優先だとかいってたよね?」
  A 川合理事「記者会見ではそのように発言していたかもしれないが、最初から解析も検討していた」
  Q「とても信じられない。それを裏付けるエビデンスはあるの? 議事録とか? なければ小保方といっしょだよね」
  A 川合理事「ぐぬぬ」

8:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:12:44.38 .net
【竹市雅俊 CDBセンター長、調査報告の一部を削除】
STAP論文問題 調査報告の一部削除 竹市センター長「推測発言を整理」
URLリンク(mainichi.jp)
毎日新聞記事(全文)

STAP細胞論文問題で、理化学研究所発生・再生科学総合研究センター
(CDB、神戸市)の竹市雅俊センター長が今年4月、理研改革委員会
(解散)にCDBの内部調査結果を報告した際、「信頼性がないと私が
判断した(職員らの)発言や資料は削除した」と述べていたことが分かった。
改革委の元委員によると、削除された発言内容などは不明だが、センター長の
姿勢が問題視され、センターをいったん解体すべきだという厳しい提言(6月12日)につながったという。
(後略)

【竹市センター長の所内説明会での弁明】
スレリンク(life板:838番)
竹市センター長「我々がデータを提供して、鍋島先生が委員長の第三者委員会が報告書を作る。
          その中で、報告書でのデータの解釈の正確さを保証するために、
          私と鍋島先生との間で報告書のリバイスを繰り返した。
          その過程が毎日新聞に意図しない形で記事にされてしまった。」


↑これのどこが「第三者委員会による報告書」なんですかねぇ…

スレリンク(life板:856番)
856 :名無しゲノムのクローンさん:2014/07/18(金) 01:40:29.07
  >>838

  そもそも鍋島は笹井研が入っている先端医療センターのセンター長
  どこが第三者なんだか

9:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:13:37.51 .net
【野依理事長ら理研幹部、遠藤氏や若山氏の解析結果公表に圧力】
白紙・STAP論文:/1 データ解析、結果公表に圧力 募る不信、理研を断罪 改革委「軟着陸」許さず
(1 of 2)
URLリンク(mainichi.jp)
毎日新聞 2014年07月03日
 6月6日正午ごろ、STAP細胞の論文不正を受け、理化学研究所改革を検討する改革委員会の委員が、1本のメールを発信した。
「2人を委員会に正式に招へいするというのはいかがでしょうか」
 宛先は委員会の他のメンバー。「2人」とは、遠藤高帆(たかほ)・理研上級研究員と若山照彦・山梨大教授。2人はSTAP細胞
の存在にかかわる解析をしていたが、結果は発表されていなかった。メールには「論文の内容を揺るがす結果を共有して提言する姿勢
が大事だ」とあった。提言書をまとめる最終会合は6日後に迫っていた。

 遠藤氏は、ウェブ上に公開されたSTAP細胞の遺伝子データを解析し、STAP細胞が胚性幹細胞(ES細胞)だった可能性があ
るとの結論をまとめていた。若山氏は、STAP細胞から作った細胞の解析を第三者機関に依頼、「STAP細胞用に準備したマウス
由来ではない」との結果を得ていた。これらの結果は、毎日新聞など一部メディアが報じたが、理研から改革委に正式な説明はなかっ
た。さらに、理研はこれらの公表に横やりを入れていた。

 遠藤氏は、解析結果の論文発表を計画し5月22日に理研本部へ報告した。しかし、本部は理研内の研究者組織「科学者会議」と
議論してから投稿するよう求めた。研究者の論文投稿に条件を付けるのは極めて異例だ。

 若山氏は6月3日、野依良治理事長ら幹部約30人が並ぶ理研改革推進本部の会合で解析結果を報告し、早期の公表を希望した。だ
が幹部らは「発表は早すぎる」と口々に難色を示し、野依理事長もそれに同意。押し問答の末、理研発生・再生科学総合研究センター
(CDB)が結果を確かめるまで公表しないことが決まった。

 「2人の解析結果公表に圧力がかかった」との情報を得た改革委委員が送ったのが、冒頭のメールだった。2人は6月12日の最終
会合に招かれ、解析結果は提言書に盛り込まれた。ある委員は「委員会に呼び、結果を表に出さなければならないと思った」と明かす。

10:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:14:32.10 .net
【改革委による残存試料解析・不正全容調査の要求を理研本部・CDBは拒否】
白紙・STAP論文:/1 データ解析、結果公表に圧力 募る不信、理研を断罪 改革委「軟着陸」許さず
(2 of 2)
URLリンク(mainichi.jp)
毎日新聞 2014年07月03日 東京朝刊

 理研は4月、改革委メンバーに独立行政法人の前理事長、分子生物学の研究者、弁護士ら6人の外部識者を選んだ。委員の多くは
「当初は組織改編まで踏み込むつもりはなかった」と振り返る。理研をよく知る官僚も「ソフトランディング(軟着陸)の結論になる
だろう」とみていた。

 だが、CDBの竹市雅俊センター長がSTAP研究の残存試料などの解析に消極的な姿勢を譲らず、理研本部も論文全体の疑義の調
査を拒み続けた。委員の求めで配布した資料を事務方が回収しようとして、委員の反発を招いたこともあった。「どんな不正が起きた
か分からない限り、改革案など作れない」という改革委の不信感は募り、5月上旬以降、理研の職員を排除して委員だけが非公式に集
まる機会が増えた。

 委員の一人は6月上旬、取材にこう漏らした。「改革委と理研のそりが合わなくなっている。理研がなぜ(情報を隠そうとするなど)
後で非難されることをするのか分からない」

 最終会合でまとめた提言書はその日のうちに発表された。そこにも「発表を後日にすると、理研が内容に口出しする恐れがある」と
いう改革委の不信があった。「CDB解体」を含む理研の抜本的改革を迫る結論は理研や文部科学省を驚かせた。

 理研が重い腰を上げたのは30日。残された疑義の調査を始めるとの広報文を発表したのだ。改革委委員だった市川家国(いえくに)・
信州大特任教授は「再発防止のために徹底した調査を望むが、内々で進めるべきではない。どのように調査するかを明らかにし、批判
があれば謙虚に受け止めるべきだ」と注文をつけた。

11:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:16:28.02 .net
[CDB有志からのリークが報道された直後に理研理事から全役職員に向けて発せられたメッセージ]
スレリンク(life板:166番)
URLリンク(common.riken.go.jp) (理研所内ポータルサイト掲載)
166 :名無しゲノムのクローンさん :2014/06/02(月) 23:40:20.05
                                   平成 26 年 5 月 27 日
役職員各位               総務担当理事 最高情報セキュリティ責任者
                                         古 屋 輝 夫
             職務に関わる情報の取り扱いについて

 今般のSTAP細胞論文の問題に関する報道やインターネット上において、公表
されていない重要な情報が所定の手続きを経ることなく所外に出ているのでは
ないかと思われる記述が見受けられます。この状況は極めて遺憾であり、業務
の円滑な遂行を妨げるだけでなく、研究所の信用を著しく傷つけることにもな
りかねません。
 STAP細胞論文の問題に限らず、研究所の役職員は、法律や諸規定により秘密
保持義務が課せられているとともに、これには罰則規定があることも再認識し、
業務に精励されるよう改めて周知いたします。
                                             以 上
参考:
○独立行政法人理化学研究所法 (平成 14 年 12 月 13 日法律第 160 号)
[...中略...]
第 15 条 研究所の役員及び職員は、刑法(明治 40 年法律第 45 号)その他の罰
則の適用については、法令により公務に従事する職員とみなす。
第 23 条 第 14 条の規定に違反して秘密を漏らし、又は盗用した者は、1 年以下
の懲役又は30 万円以下の罰金に処する。
○定年制職員就業規程(平成 15 年 10 月 1 日規程第 33 号)
[...中略...]
第 54 条 定年制職員が次の各号の一に該当するときは、譴責、減給、出勤停止、
昇給停止若しくは制限又は役職剥奪若しくは降格に処する。
(7) 研究所の重大な秘密情報等を所外に漏らし、又は漏らそうとしたとき。
[...後略…]

12:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:17:32.95 .net
【STAP細胞 元細胞の由来,論文と矛盾】
日経サイエンス【号外】2014年6月11日
>
> 理化学研究所の小保方晴子ユニットリーダーが作ったSTAP細胞の一部が,
> 論文に記したような新生児マウスの細胞から作ったものではないことが,理研の
> 内部資料から明らかになった。
>
> 小保方氏らが論文とともに公開した遺伝子データを新たな手法で解析したところ,
> STAP細胞に含まれるほぼすべての細胞が,8番染色体が3本ある「トリソミー」であることが判明。
>
> マウスの場合,8番トリソミーは胎児のうちに死亡し,生まれることはない。
> STAP細胞は新生児マウスから取って作ったのではなく,シャーレで培養された細胞
> だと考えられる。

全文は以下
URLリンク(www.nikkei-science.com)
URLリンク(www.nikkei-science.com)

【STAP 存在に新たな疑念】 (NHK 2014年6月3日)
>
> 横浜にある理化学研究所統合生命医科学研究センターの遠藤高帆上級研究員らのグループは、
> 研究所の論文の不正調査とは別に分析を独自に行い、報告書にまとめました。
>
> それによりますと、研究グループは小保方リーダーらが作製に成功したというSTAP細胞を培養して
> 出来た細胞について、インターネット上に登録されている遺伝子のデータベースを使って詳しく分析し
> ました。その結果、この細胞は「F1」という種類のマウスから作ったとされていたのに、実際には、
> この実験には使われていないはずの「B6」と「CD1」という2種類のマウスの細胞だった疑いが強
> いことが分かったということです。

全文は以下
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(megalodon.jp)

13:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:18:23.67 .net
[日経サイエンス8月号まとめ(仮)]
URLリンク(www.nikkei-science.com)

8 番トリソミーや ES と TS の混ぜ混ぜ、若山氏の解析結果は既報のとおりなので省略すると、
重要な指摘は以下のとおり:

(STAP細胞のNGS解析について)
・NGS解析する細胞を取り違えた可能性は?
→ 解析は計4回 (SMARTer を 2 回、TruSeq を2回) 行われ、しかも1回ごとに新たなSTAP細胞を作ったとしており、
  また SMARTer 同士、TruSeq 同士の解析結果は一致していることから、その可能性は考えにくい。
  SMARTer の方には ES 細胞を使い、TruSeq の方には普通の体細胞を使ったと考えられる。

・SMARTer と TruSeq で細胞を使い分けた理由は?
→ SMARTer での実験は Letter の Extended Data Fig.6、TruSeq での実験は Letter の Fig.2i のために行われている。
  前者は「STAP細胞がES細胞と近く、桑実胚や胚盤胞からは遠い」ことを示すために、
  後者は「STAP細胞がマウス脾臓細胞と近く、ES細胞やSTAP幹細胞からは遠い」ことを示すために行われている。
  それぞれの図を描くのに都合の良い細胞を使い分けたものと考えられる。

(竹市氏・笹井氏・理研上層部による隠蔽工作)
・若山先生とCDB内部の研究者らが 5 月末までに共同で作成した Letter の撤回理由書の草稿には
 先日の会見で若山氏が発表した解析結果が明記されていたが、
 竹市氏と笹井氏の反対により削除された。

・若山先生は解析結果をすぐに記者会見で公表する意向だったが、理研上層部は論文撤回まで待つよう要請した。

14:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:18:56.07 .net
[日経サイエンス9月号まとめ (仮)]
URLリンク(www.nikkei-science.com)

(若山氏依頼の第三者機関の解析ミスの原因)
第三者機関が CAG-GFP の挿入しか想定しておらず、GFP のプライマーが実はアクロシンのプロモータであることに気付かなかった。
アクロシンとそのプロモーターはマウスにもともと存在する遺伝子で、場所は15番染色体。
このため FLS で GFP が 15 番染色体に挿入されているものと誤認した。

(解析ミス発覚の経緯)
6月12日(?) (研究不正再発防止のための改革委員会の最終日)
 若山氏と kaho 氏が初めて顔を合わせる。kaho 氏、若山氏にプライマー情報の提供を打診
6月22日
 若山氏、第三者機関の許可を得て、kaho 氏にプライマー配列を送付
6月25日
 kaho 氏、プライマーがアクロシンのプロモーターであることを発見、若山研へ連絡
日付不明
 若山研、CAG-GFP と Acr-GFP の両方が存在することを実験で確認

(STAP幹細胞の正体は?)
若山氏が小保方氏に渡したマウス由来の細胞ではないことは確か。
一番可能性が高いのは、阪大岡部研由来の、Acr-GFP と CAG-GFP が連結して3番染色体に挿入された B6 系統のマウスと、若山研で維持していた 129 系統のマウスを掛けあわせたマウス由来の ES 細胞

15:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:19:53.76 .net
【STAP幹細胞の解析結果の7月22日時点でのまとめ】
URLリンク(mainichi.jp) URLリンク(www.riken.jp) URLリンク(jump.2ch.net)

STAP幹細胞の由来について
1. FLS x 8株 (129B6F1-GFP マウス由来) [2012年1~2月]
 → 8株全て、CAG-GFP 遺伝子だけでなく、Acr-GFP遺伝子が同じ染色体部位に並んで挿入されている (挿入部位については解析中)
 → 8株全て、GFP遺伝子がヘテロ
 つまり、若山氏が小保方氏に渡したマウスとは由来が異なる。
 また、若山研で維持されていた129系統マウスと大阪大学岡部研由来のB6マウスを掛けあわせたマウス由来の可能性がある (CAG-GFP 遺伝子と Acr-GFP 遺伝子が共挿入されたB6マウスは岡部研で樹立された)
2. FLS-T x 2株 (129B6F1-GFP マウス由来。FLS の一年後に樹立) [2013年3月]
 → 矛盾なし
3. AC129 x 2株 (129/Sv マウス由来) [2012年9月]
 → 2株全て、129B6F1 マウス由来
 つまり、若山氏が小保方氏に渡したマウスとは由来が異なる
4. GLS x 2株 (Oct-GFP-B6 マウス由来) [時期不明]
 → 矛盾なし?

コントロールの受精卵ES細胞の由来について
5. 5株 (129B6F1-GFP マウス由来) [2012年5月]
 → 矛盾なし (GFP遺伝子は18番染色体にホモで挿入)

STAP幹細胞の性別について
1. FLS x 8株 (129B6F1-GFP マウス由来)
 → 全てオス
2. FLS-T x 2株 (129B6F1-GFP マウス由来。FLS の一年後に樹立)
 → 全てオス
3. AC129 x 2株 (129/Sv マウス由来)
 → 全てオス
4. GLS x 13株 (Oct-GFP-B6 マウス由来)
 → 全てオス (Y染色体の一部に欠失がみられる)

STAP細胞は数体のオスメス混合で作ったはずなので実験ごとに、性別が揃うのは不自然

16:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:20:10.23 .net
URLリンク(www.tbsradio.jp)
7月27日(日)TBSラジオ ヒント17:月刊ニュースレビュー
新潮45三重博一編集長「STAP問題とカネ」

<概要>
背後に潜むお金の不可解な流れに注目

・セルシード社インサイダー取引疑惑(7月号)
ハーバード・東京女子医大のSTAPプロジェクトと大和岡野のベンチャー救済
メディア関係者は当初から情報を掴んでいた。英エコノミストも報道
STAP問題の本質

・バイオベンチャーの魔窟となった理研(8月号)
ⅰPS臨床ヘリオスを始めとするビジネスと一体化した研究世界
アベノミクス再生医療政策に群がる錬金術師たち
文科省・経産省との連携・・・倉持隆雄、岡野光夫、笹井芳樹

佐村河内問題との親和性

URLリンク(podcast.tbsradio.jp)
ダウンロード無料

17:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:20:48.35 .net
[STAP細胞が胎盤にも胎児にもなるという記載の変遷]
スレリンク(life板:677番)

2012/04/24 米国に仮特許出願US 61/637,631(以下「出願A」という)を行う
        URLリンク(www1.axfc.net) (← テキスト検索可能)
        URLリンク(patentscope.wipo.int)
2012/12-01 ★ここで笹井氏がプロジェクトに参加
スレリンク(life板:13番)
2013/03/13 米国に仮特許出願US 61/779,533(以下「出願B」という)を行う
        URLリンク(www1.axfc.net) (← テキスト検索可能)
        URLリンク(patentscope.wipo.int)

 ↑ここまで「STAP細胞が胎児にも胎盤にもなる」という記述はなく、
 ↓ではじめて登場する(パラグラフ[0040]など)。さらに、笹井氏が発明者として追加されている。

2013/04/24 出願A,Bを優先権の基礎として、国際特許出願PCT/US2013/037996(以下「出願C」という)を行う。
        URLリンク(www.google.co.jp)
        URLリンク(patentscope.wipo.int)
2013/10/31 出願Cが、公開番号WO2013163296として公開される

[特許出願書類中の記載事項の比較]
スレリンク(life板:11番)

「胎児にも胎盤にもなる」 …… 出願C以降
「光る胎児と胎盤の画像」 …… 出願A・B・Cには含まれず (Letter が初出?)
「STAP幹細胞」 …… 出願C以降? (ただし、STAP細胞の培養についての記述は出願A・Bにもあり?)
「FI幹細胞」 …… 出願C以降?
「STAP幹細胞120日実験」 …… 出願C以降
「メスのSTAP幹細胞」 …… 出願A・B・Cには含まれず (Article が初出?)
「TCR再構成の確認」 …… 出願B以降 (Science 投稿論文が初出?)
「EpiSCとの比較実験」 …… 出願B以降
「博論からの画像流用」 …… 出願Aのみ (B・Cには含まれず、Article で復活。出願Aの時点で既に弱酸刺激処理の結果として不正流用)

18:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:21:37.89 .net
【STAP問題における笹井芳樹氏の時系列: 2012年12月~2013年04月】

[2012年12月21日] 小保方氏の採用面接に参加
[2012年12月28日] 笹井版 Article 論文の叩き台作成 (8月にScienceに却下された論文を小保方氏が12月に改訂した物)
[2012年12月??日~] 小保方氏と共に Letter 論文の執筆開始 (小保方氏が若山研時代に得たデータを基に執筆) STAP細胞の胎盤への寄与等が初めて記載される?
[2013年01月??日] 丹羽氏の質問によりSTAP-SCでTCR再構成が無いことが判明。なお笹井氏はこれ以前に何故かその事実を把握済み。
[2013年01~03月] 笹井研で小保方氏が撮影したライブイメージング画像を確認。また、小保方氏作製のSTAP細胞の in vitro での分化実験を笹井研室員が確認
[2013年03月01日] 小保方氏が CDB にユニットリーダーとして着任。以降、小保方ラボの立ち上げまで笹井研に間借り
[2013年03月10日] 笹井版 Nature 論文二編を投稿 (以降採録まで改訂・追加実験を繰返す)
[2013年04月24日] 発明者の一人として国際特許出願を行う。
 それまでに出願済みの2本の米国仮特許出願との相違点は
 1. 笹井氏が発明者として加わっている
 2. STAP細胞が胎児にも胎盤にもなるという主張を追加
 3. STAP-SC・FI-SCの記述を追加、等

19:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:22:27.81 .net
【STAP問題における笹井芳樹氏の時系列: 2013年5月~現在】

[2013年05~09月?] 小保方氏が次世代シーケンサーによる解析を行う
 この解析データについては kaho 氏や複数の大学の研究チームによって疑義・不正が指摘されている。
[2013年08月??日] 若山氏から「責任著者から外して欲しい」との申し出を受けたがこれを慰留
[2013年10月??日] 小保方ラボ工事完了・立ち上げ
[2013年12月20日] 笹井版 Nature 論文二編の採録決定。上述の国際特許出願との相違点は
 1. 光る胎児と胎盤の画像
 2. メスのSTAP-SC
 3. 実験条件の異なる博士論文からの画像の不正流用、等
 光る胎児と胎盤の画像については、不可解な画像の誤用、また画像修正等の不正の可能性も指摘されている。
 そもそも光る胎盤の実物を確認した人はいない可能性もある。
[2014年01月28日] STAP細胞について記者発表
 「非常に説得力のあるデータが1個1個ある。でもちゃんと裏取りがされている。これは作ったような話ではできるものではない」等と発言
[2014年02月18日] 小保方氏から、博士論文からの画像流用を伝えられ、正しい実験結果との差し替えではなく、なぜか画像の撮り直しを指示
[2014年02月下旬] CDB所内の懇親会で「一緒に (STAP細胞研究を) やろう」と研究仲間に声をかける
[2014年03~06月] kaho 氏や若山先生が依頼した第三者機関の解析結果を伝えられ「そんなもの意味は無い」と罵倒 スレリンク(life板:17番)
 若山氏らが作成した Letter 論文の撤回理由書草稿から若山氏以来の第三者機関の解析結果を削除するよう竹市氏とともに要求

20:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:23:30.26 .net
【STAP細胞の胎盤寄与・STAP幹細胞・FI幹細胞の時系列】

2011年11月頃
 小保方氏・若山氏、STAP細胞の樹立、キメラマウスの作製に成功
 若山氏、STAP幹細胞 (STAP細胞の培養手法?) の樹立に成功
2012年4月24日
 米国仮特許出願 (US61/637,631)、STAP細胞の胎盤寄与、STAP/FI幹細胞に関する記述なし (ただし、STAP細胞の培養に関する言及あり?)
2012年06月頃
 [自己点検報告書によれば]
  小保方氏、STAP細胞から胎盤形成に寄与する幹細胞 (FI-SCか?) を樹立する研究に取り組む
  (ただし、実際にいつ樹立に成功したかは不明。
   また、STAP細胞が胎盤に寄与するかどうかの研究がいつ行われたかも不明)
 [自己点検委員長の記者会見での回答によれば]
  STAP細胞の胎盤への寄与の確認およびFI幹細胞の樹立 (誰によって行われたか不明)
2012年06月~12月
 誰かがSTAP細胞で「胎盤が光る」と言い出し、小保方氏・または研究員同席のもとで写真撮影。
 ただし、ES細胞でも胎盤は光っていた。小保方氏が胎盤の切片を作成し、若山氏に「確かに胎盤は光っていた」と報告。若山氏は実物も画像も確認せず。
2012年12月頃
 笹井氏、研究プロジェクトに参画
2012年12月~13年03月10日
 笹井氏・小保方氏、若山研時代のデータを基にSTAP細胞が胎盤にも寄与するという Letter 論文を執筆・投稿
2013年03月13日
 米国仮特許出願 (US 61/779,533)、STAP細胞の胎盤寄与、STAP/FI幹細胞に関する記述なし (ただし、STAP細胞の培養に関する言及あり?)
2013年04月
 国際特許出願 (PCT/US2013/037996)、STAP細胞の胎盤寄与、STAP幹細胞、FI幹細胞等に関する記述追加
2013年05~09月
 STAP細胞、STAP幹細胞、FI幹細胞等をNGS解析にかける (→ 後にkaho氏らによって疑義が指摘される)
2013年12月
 Nature Article & Letter 論文採録決定、光る胎盤の画像、メスのSTAP幹細胞等に関する記述追加

21:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:24:20.04 .net
■時系列の仮説

最初は本当に酸に付けて死んだ細胞を若山氏に渡す → 失敗が続く (2011年4月~?)

あるときから (若山氏がインジェクション方法を変えた時から?)
ES細胞を偽って渡す → 成功 (胎仔が光る) (2011年11月) ※なぜか小保方氏の当時の実験ノートに成功の記述なし
(※最初からESを渡し続けていて、たまたま手法変更で成功した可能性もあり)

最初の米国仮特許出願 (Nature 初稿投稿相当)
このときは「胎盤も胎仔も光る」という記載・画像は一切なし (2012年4月)

誰かがSTAP細胞で「胎盤が光る」と言い出し、小保方氏・または研究員同席のもとで写真撮影。
ただし、ES細胞でも胎盤は光っていた。

小保方氏が胎盤の切片を作成し、若山氏に「確かに胎盤は光っていた」と報告。
ただし若山氏は実物も画像も確認せず。

Science からの査読コメントで、「ES細胞が混ざっている可能性がある」と指摘される (2012年7月)

「STAP細胞が胎盤に寄与する」ことが国際特許出願・Nature 投稿論文に記載されるようになる (2013年4月)

Nature からの査読コメントで、STAP細胞のNGS解析を要求される? (2013年4~5月?)

ES+TS を混ぜ混ぜしてNGS解析 (しかも SMARTer の方だけ混ぜ混ぜ。TruSeq の方は普通の体細胞) に出す (2013年5~8月)

NGS解析のデータを(一部)登録する (2013年11月)

Nature 採録かくにん! よかった (2013年12月)

22:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:24:58.36 .net
スレリンク(life板:5番)
[理研 & CDB有志が調査すべきSTAP論文疑惑(の一部)]

 ・緑蛍光を確認するためのネガコン画像に赤フィルターというハイセンス実験
 ・FACSの測定条件がバラバラなため何を比較して良いか分からないのに、論文を仕上げた努力
 ・CD45+細胞でGLが見えない大発見
 ・バイサルファイトの図にパワーポイントか何かでわざわざ上書きする努力家の小保方氏
 ・数々の多能性マーカーをqPCRで調べたら、どれも発現量が同程度という新発見
 ・テラトーマを正常組織にまで育て上げた小保方氏の手腕
 ・細胞の増殖グラフが山中教授の論文と瓜二つ。ESとSTAP-SCの測定間隔をずらすことで独自性をアピール
 ・ES細胞由来キメラで、胎盤内の血管組織などの中胚葉系細胞にさえES細胞が寄与しなかったという超常現象
 ・露光時間を変えても胎盤の輝度が全く変化しない不可思議カメラ
 ・大気下にて塩酸で調整した緩衝液(重曹系)をCO2インキュベーターに放り込む画期的pH調整法
 ・胎盤にひっついた母体由来の脱落膜にまで寄与するスーパー幹細胞 FI-SC
 ・細胞が死ぬっていってるのに SubG1 が見られず、8Nの蛍光強度が4Nの倍じゃないエクストリームFACS
 ・死んで破裂した細胞がマクロファージに喰われていく様を脱分化と言い張る偏屈さ
 ・トランスクリプトーム解析するごとに発現量が大きく変わるのになぜか一つの解析内では安定している謎細胞STAP
 ・CNV解析するとES細胞そっくり、というかES細胞とほぼ完全に一致する仮面細胞 STAP-SC

23:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:25:34.39 .net
[小保方氏、捏造がバレそうになってヒトでのSTAP細胞捏造に着手!?]

調査委員会の立ち上げ直後からヒト関連の細胞・培地等を立て続けに発注

URLリンク(twitter.com)
の予算差引明細表より:
起案日   摘要
2014.02.18 Human Melanocyte Growth Supplement(HMGS)
2014.02.26 Cell System-Fb Cells
2014.03.05 HUMEC READY MEDIUM
2014.03.07 PROTEOEXTRACT(R) SUBCELLULAR PROTEOME EXTRACTION KIT
2014.03.07 Human Melanocyte Growth Supplement(HMGS)

なお、D論からの画像不正流用発覚 (3月9日) とともにストップした模様。

24:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:26:05.39 .net
【ポエム新作: CDB検証実験 (再捏造疑惑?) について】
スレリンク(life板:885番)
885 :名無しゲノムのクローンさん:2014/06/20(金) 11:06:42.39
  どうして誰も五郎左さんを助けてあげないの?労災まっしぐらよ。
  一番最初に白旗あげたしHPで手品ヒント公開したから罰ゲームなんて
  ひどすぎる。
  TCR、BCRリアレンジ万能細胞といえばiPSしかないけどさすがにこれは
  ばれちゃうでしょ。だから一生懸命組織特異的デリーション酢風呂万
  能細胞アイデアひねり出したわけ。マウス捌く振りしてほんとは受精卵
  回収ES樹立中。組織特異的CreをONにしてエア記憶をESに植えつけるなん
  て朝飯前。そろそろ朝飯だからシンデレラ食べにおいでと招待。
  五郎左才能の超無駄遣い。
  大丈夫、労災仕立てで壊れて再起不能になるよってシナリオありがとうね、
  もう彼女だもん。

スレリンク(life板:356番)
356 :名無しゲノムのクローンさん:2014/06/20(金) 19:32:57.80
  TCR厨にとうとうタスクちゃんがきちゃいましたが、まだまだ話がススムの遅いですね。
  カートゥニストさんも夢の若返りTCRiPSバシバシ作っったり、新漫画出版してますが
  そろそろ、モロダシちゃんで遊んでみます?
  チャンピン亀さん最近お疲れですね。
  では、学生さんにエクストリームイムノノジー試験です。
  欲しいものはリアレンジ持ったES細胞です。
  バンドAIDじゃタスくるのはむりっぽですがRagで何とかなりませんか?
  ええ、何かダメージ入れつつサイトスペシフィックにDSB修理したいんです。
  そんな夢の体細胞ランダムリコンビネーション、モロダシまってます。

25:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:26:45.48 .net
>>1-15
>>17-24
テンプレ

26:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:28:19.46 .net
理研に不満のある方はここから文句を言おう!!
 

Commented by 理研に「今すぐ解雇を!」といけ at 2014-06-23 15:43 x
理研のHPからコメントできますよ。わたしも「小保方をすぐに解雇せよ。デタラメなお遊びに使っ
た税金をすべて返せ」とメールしました。
URLリンク(krs.bz)

 

27:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:31:49.11 .net
質問 

8番トリソミーだらけのESからはキメラマウスは作れないよね?

でもSTAP細胞からはキメラマウスつくったんでしょ?

それなのになぜES説なの?

わからないので教えてね♪

28:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:33:53.92 .net
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |  
  \L/V   ・・  . |  ちんちん
  /(リ  @  ▽ @)  

29:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:36:12.49 .net
>>27
そこまでは誰も考えてない。とにかく小保方を叩くんだ。

30:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:37:28.79 .net
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |  
  \L/V   ・・  . |  プリンセス細胞にしとけばよかったにゃあ
  /(リ  @  ▽ @)  

31:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:37:32.18 .net
Nスペが偏向番組というならば、
三木が満足する中立的な番組というのは、こんな感じか

 オボ「うっかりしちゃった。ごめんなさい」
 オボ「あ、まちがっちゃった」
 オボ「それ、気づかなかったの」
 オボ「うそ、知らなかったわ」
 オボ「ごめん、またまちがっちゃった」
  以下、省略
 

32:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:37:39.62 .net
早稲田も見習えば?
-----------------------------

柳澤元教授の師匠である加藤元教授も論文不正の監督責任をとり辞職しているので、それに倣ったとも…
RT @h_okumura 監督責任のある教授まで退職! RT @kumikokatase 論文画像切り貼り、女性元講師を解雇…既に退職 URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

33:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:38:31.49 .net
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |  
  \L/V   ・・  . |  ちんちんかくにん ちっこかった♡
  /(リ  @  ▽ @)  

34:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:39:01.33 .net
NHKスタッフから逃げるために、エスカレーターを逆走したというホテル、どこかなあ。
新オリエンタルホテルだとしたら、あまりに理研から離れている。六甲山のふもと、
新幹線新神戸駅のすぐそば。

ここが定宿だったのかな、
やっぱり入院はしていなかった、エア入院。
エアの好きな人だなあ。

NHKは小保方さんが帰ってくるのを待ってたんだね。バイク隊って・・・。

URLリンク(www.mint-blue.org)
エスカレーターがあるでしょ。

息を吐くように嘘をつけるのも、才能のひとつかな。

35:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:39:55.64 .net
   
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    ~(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は~い、先生。
      ~(_(   ,,)~(_(   ,,)~(_(   ,,)
        ~(___ノ  ~(___ノ   ~(___ノ

36:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:40:53.58 .net
「ノート、実験データしべて公開します。あとはサイエンスコミュニティ、国民の判断に任せます。」が中立。

37:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:41:40.72 .net
NHKスペシャル「調査報告 STAP細胞 不正の深層」
再放送
NHK総合 7月31日(木)深夜0時40分~

     / ̄ ̄ ̄\
    /ノ / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / /        ヽ
   | /  | __ /| | |__  |
   | |   LL/ |__LハL |
   \L/ (・ヽ /・) V
   /(リ  ⌒  。。⌒  )
   | 0|    トェェェイ  ノ           ┌────┐
   |   \  ヽニソ /ノ            |●       ● |
   ノ ノノ/\__ノ( ((             |u┌▽▽▽▽┐u|
    /"  ヽ''ヽ_                | .|川川川川| .|
   //     、_v} /ヽ            /  └△△△△┘  \
  //        ヽ{、:| \        //\         /\\
 / /          >  >       (_)   ノ  ̄   } }    (_)
../ l:::::::::::::......   , -'"\ '"\          _ ノ     } }
/  \ヽ、:::::::,.-‐'":::   \ \      _,. -'"   ,,,,_ノ⌒ヽ
   ::::::::`ーヽ\::::::.    \ \. ,,-‐''"     .:/       \
          /\::::..     ̄      ..::; -'"    /\    ヽ
         /  \:::::.        .:; -'" └─┘ └─┘

38:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:45:16.78 .net
>>32
村山さんは解雇を予想して辞職してたのかな? 厳しいね

39:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:45:18.52 .net
それでも解雇できない日本の労働基準法w

40:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:45:33.52 .net
世界3大不正

41:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:45:56.02 .net
     / ̄ ̄ ̄\、  
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /            
  | /  | __ /| | |__       
  | |   LL/ |__LハL | 
  \L/ (>  <) V 
  /(リ  ⌒o  。。⌒。)  
  | 0|   0 __   ノ  痛い!痛い!右手が痛い!   
  |   \   ヽ_ノ /ノ    NHKのせいで実験できない!
  ノ   /\__ノ |           
 ((  / | V Y V| V

42:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:46:03.96 .net
>>36
ノートとデータだけじゃ国民判断できるわけねーだろ馬鹿かよお前

43:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:46:09.30 .net
労働者が弁護士立てたらまず解雇出来ない素晴らしき日本の労働基準法!

44:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:46:53.38 .net
笹井のメール
最後の2行を言いたかっただけのメール。気持ち悪い

45:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:46:56.79 .net
小保方擁護にある特徴

402 名前:名無しゲノムのクローンさん 投稿日:2014/07/22(火) 12:00:41.88
クロネコ山門とひょっこりひょうたん小島を守るガチョウ工作隊員の特徴
・わざとズレた話題を持ち出して引っ張る
・わざと研究用語・法律用語を多用して煙にまく
・わざと稚拙な推理や陰謀説を唱えて脇道へ誘導する
・わざと若山ガー、小保方ガー、早稲田ガーと叫ぶ
・一日中、ガーガー騒がしい

  

46:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:47:42.46 .net
O氏を擁護する理由って何?
剽窃は一発アウトだろ。

47:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:48:49.57 .net
小保方さん【税金で】ネット工作員を雇っていた
スレリンク(life板)

48:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:49:09.39 .net
>993 :名無しゲノムのクローンさん:2014/07/28(月) 18:40:44.06
>>988
> 昨日から自称科学者のTwitterコピペマンのお前が笑われてるけどな


昨日からスレにいる奴とかいるのかよ。。

49:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:49:40.33 .net
ノバルティスでさえ結局社員一人の個人犯罪で片付けられてしまったんだろ。
STAP事件も結局ウヤムヤにされてしまう気がする。

50:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:50:05.69 .net
   小保方さんとこうして論文準備が出来るのをとてもうれしく
   楽しく思っており、感謝しています。

   笹井

51:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:50:11.79 .net
つくば>>>>>>>理研>早稲田

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

52:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:51:08.92 .net
>>46
学術倫理ではそうなんだけど、出身大学ではなぜか剽窃OK!って太鼓判おされてしまったというww

53:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:51:16.95 .net
>>46
最近の風潮だと、アンチバッシングという理由の人が多いように見える
何か叩いてるの見ると、その叩いてる連中を叩きたくなる連中のこと

54:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:53:17.08 .net
早稲田大学学長談:

「えー、本学では剽窃は、原則不可ですが、基本的には認めることといたします
本学は、皆さん生活を最優先いたします。みなさん、ぜひ早稲田大学をご検討ください!!」

55:!no
14/07/28 18:53:20.12 .net
野依は頭下げたのは初めてか、脱税で税務署には下げたかもしれんが。

56:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:53:28.46 .net
877 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/28(月) 18:38:47.22 ID:ZXnY7GSs0 [39/41]
要するにNHKは、
一方的に最後まで若山の言い分を正しいという前提にして
理研が誤りを指摘して若山のマウスだと言明したことも無視し
番組を作った。

いっちゃなんだけど
もし小保方がたとえば殺人犯容疑だとしたら、
若山は殺人共犯正犯容疑なのに、
若山が、「自分は知らなかった。これこれこういうことだから、小保方が殺した。」
といってるのをそのまんま信じていることになる。
裁判になったら絶対そうことにならない。若山もぎりぎり責められる。
あんたも殺したろと。

前提は、若山も捏造の容疑者そのものだという視点が全くなくて
最初から最後まで若山はいい人だ。
ふざけんなだ。

第三者検証できていないから、捏造の可能性あるのは若山も全く同じだ。
あの番組で、
「若山氏のクローンマウスも第三者検証されていないですよね。
世界中で若山氏しかいまだに成功していない。
そのことについてはどう思われますか?」
というインタビューをひとつでも入れてみろ。
あの番組は全く、視聴者で見方が変わる。

「ええ?理研が若山のこの確認を否定してるの?クローンマウスって若山以外成功していないの?
なに?それ?若山って信用できるのかよっ!」
って100人中99人は確実に思う。理研の若山発言否定をNHKが放映しなかったのは小保方を
悪人にする意図からはずれてしまうからだ。あまりにも露骨な小保方叩きの番組で反吐がでる!

57:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:53:56.08 .net
>>46
バイト代もらってるからだろ

58:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:53:58.70 .net
>>51
理研と早稲田が異常すぎ

59:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:54:05.16 .net
コメントを出した瞬間に毎回国民からフルボッコされる弁護士

60:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:54:42.94 .net
最初にCDB中心に 結構ビル群が映されてたけど
ずいぶん開発されてるんだね

あれだけの箱物を維持して行くには やっぱり中心となる政治力がないと
難しいだろうね(研究の中身は関係ないけどね)

61:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:54:44.54 .net
>要するにNHKは、 一方的に最後まで若山の言い分を正しいという前提にして
>理研が誤りを指摘して若山のマウスだと言明したことも無視し
>番組を作った。

この人番組見てないだろw

62:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:55:32.90 .net
留学時のヴァカンティと撮った写真

ブサイクだったね

63:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:55:33.41 .net
>>53
ああ、そうだよ。絶対に何かに反対する人っているから、三木弁護士とかああいう弁護士もいなくならないよ

64:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:56:18.54 .net
小保方は研究者としての観点から全く答えない
”コツ”に逃げ込んでいる姿は自称超能力者や錬金術師のよう

65:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:56:32.98 .net
>>56
つっても、若山はインタビューに答えてるからな
Oは逃亡してるだけ
その違いはあるだろう

66:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:56:47.99 .net
>>62
かあちゃんが、整形してるねつってた

67:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:57:12.08 .net
>>62
がっしりとヴァカンティにしがみつく小保方の手が
印象的すぎた。

68:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:57:15.60 .net
>>62
今はメイクとアイプチも茶髪巻髪で誤魔化してるだけで、顔は変わってなかったよ。

ハーバード旅行記によると、デートの服を買ったりしてたらしいから、あの容姿のハーバード時代にも彼氏がいたことを匂わせてる。
妄想彼氏かもしれないけど

69:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:57:31.67 .net
>>56


そういうこと
多分NHKだし早稲田の発表前だから週刊誌的アングルで早稲田ディレクターが中心になって作ったのではないかな
小保方より
笹井=悪

若山=善

という図式でつらぬいていた
はっきり言えば法廷では通用しない偏向だ
法廷では徹底的に予断を廃し双方の言い分を対等な立場で戦わせて判断されるから
あの程度の論理では通用しない

70:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:57:53.56 .net
生活の為なら剽窃OK!!

71:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:57:54.24 .net
>>58

まあ、異常っていうか本質的にショボいネタなんで横柄に構えていた模様。
そもそもSTAPなんて架空の産物ですし、何ら科学的貢献もない。学位も身分も全部
コレに依存してるのでいざとなれば一刀両断できる。

が、知財やら予算やらとドロ臭い面がクローズアップされてきて
さらに政治圧力等で瀕死とw

72:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:58:02.33 .net
>>27
小保方が「これはSTAP細胞のデータです」と言って公開したやつを解析したら、8番トリソミーの結果が出たんでしょ。

多分小保方は長期保存してたSTAP幹細胞(という名のES細胞)のデータを公開したんだよ。
キメラを作った当時は新し目のESを使ってただけじゃね?

73:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:58:25.85 .net
笹井の書いた論文がそんなきにくわんかね

74:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:58:37.11 .net
自演すんな

75:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:58:57.95 .net
>>56
勝手に吐いてりゃいいけどさ
何ヶ月もずっと若山が犯人だとか言ってるけど口先の憶測だけでしょ
そんなに若山が黒だって言うなら証拠のひとつでも持ってきなよ

76:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:59:22.63 .net
小保方はブサイクだよ、
性格よければ愛嬌があるとか
研究者として優秀ならひいき目に美人研究者って言ってもらえたりするんだが
残念、ただの不細工でした。

77:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:59:36.65 .net
わっせだ~ わっせだ~♪

78:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 18:59:55.59 .net
>>73

ネイチャー論文の図表の70%に何らかの疑義があるらしいぞ。

79:!no
14/07/28 19:00:04.67 .net
若山氏がインチキしたとして成果は大部分は小保方にいくわけだろ、危険をおかして割に合わんだろう。

80:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:00:16.78 .net
ガーガーいったところでか片っぽが肝心なことには
だんまり決め込んでるんだから
そりゃ悪者になるよww

擁護もカキコやめて何かしゃべらせろよ

81:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:00:34.87 .net
>>75


若山さんの言動もブレブレで可笑しいけどね

82:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:00:51.49 .net
捏造に成功し、安堵の表情を浮かべる小保方晴子さん(当時30)

URLリンク(up.gc-img.net)

83:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:01:05.88 .net
>>76
バカンティと一緒に写ってる写真、今と全然顔が違ったね
すっぴんだったからかなあ
そんなことより小保方の反論まだ?ESは盗んだってことでいいのかね

84:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:01:33.30 .net
紛らわしいので学則に「剽窃OK!」って入れてください
あとオープンキャンパスで校門に「剽窃OK!」ってのぼり旗立ててください

85:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:01:45.76 .net
大和小島の名前が出なかったことが一番不満

86:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:01:51.29 .net
>>66
フルメイクで作りこんでたけど、顔はかわってないよ。
むしろ学生時代のほうが知的に見える。
まだ可能性があったんだよね。
やはりろくに勉強せず捏造技術にだけたよってすごした20代後半は痛かった。
今のほうがおバカさんに見える。

87:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:02:07.08 .net
笹井はデーター貼るの好きだからね。手の空いてる人に指示しまくって焦ったのかもしれないな

88:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:02:39.99 .net
>>82
一仕事した、いいカオしてんな~w

89:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:02:49.76 .net
>>81
その都度新しいデータや結果に合わせて、判断を修正すんのは普通。
これだけ捏造の結果が出続けてんのに
「STAPはあります」と根拠なく言い続ける方がおかしい。

90:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:03:03.84 .net
生活破壊防衛剽窃

91:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:03:09.05 .net
>>81
一切隠蔽しないで公表してるよね
自分の痛いとこ含めて

92:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:03:21.11 .net
若山は理研理事長に就任するよ。

93:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:03:25.32 .net
もともとすべりどめ大学なのに
こんなことになってその価値も薄れてきたな>早稲田
最近卒業生が自虐的に早稲田卒ですって言ってるよ

94:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:03:54.93 .net
@kumarobo 早稲田で博士ですみません、というのが鉄板になりつつあります。
From: ysuga

95:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:04:36.67 .net
>>85
そんなに詳細まで突っ込む尺がねえだろ。小保方、些細、あとバカンと理研とポーアイ少々でいっぱいいっぱいだよ

96:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:04:47.86 .net
>>76


早稲田マスごみが必死に小保方が可愛いことに従ってるのが笑える

未だにだよ(笑

97:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:05:07.03 .net
>>73
笹井先生にも欠点もあれば長所もある、ってことさ

・データを見る目が無い
・人を見る目が無い
・研究を判断する能力が無い
でも
・論文執筆の天才
・セールストークは抜群
・論点ずらしの言い訳も上手

98:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:05:24.18 .net
理研理事長に若山。
世界の若山が陽の目をみる。

99:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:05:59.22 .net
おれは美人なら職業を問わない

100:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:06:07.75 .net
わたしたちはっ 自らの生活をまもるためにっ やむをえずにっ 剽窃しているのです!

けっしてっ 悪意に基づくっ 剽窃行為ではっ   ありませんん!!!

101:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:07:45.28 .net
>>82
せっかく美人見たとこだったのに
ブス画像貼るなよ!

102:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:07:59.66 .net
>論点ずらしの言い訳も上手

>>97みたいなバカが引っかかってるだけで、上手でもなんでもないと思うんだけど

103:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:08:07.43 .net
>>97
後半は褒めてんのかw

104:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:08:07.49 .net
>>94
初対面でなぜか初めに謝罪から始まると、挨拶を全部聞かなくてもすぐに

「ああ、、、」

とどこの博士かわかる

名刺がわり

105:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:08:14.14 .net
笹井さんは毎日神様にお祈りしてるよ
又小保方さんと研究できますように
僕と小保方さんの論文がいつか認められますように
大好きな小保方さんがいじめられなくなりますように

106:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:08:21.96 .net
笹井は小保方に恋したのが誤算

普通女にあんなメール書かない。書いたらアウト!!

107:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:08:35.61 .net
小保方はブサイクなら大隅はどうなんだ?
おまえら実名出して答えれるか?

108:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:08:49.31 .net
>>66
右の鼻の穴だけ大きくしてるね

109:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:09:11.84 .net
ボスと腕を組んで写真をとるのは普通なのか?

110:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:09:11.94 .net
小保方のコピペ学位論文認めちゃうと、
他の早稲田のドクター論文まで疑われて、価値暴落で
早稲田の他の(コピペしてない)博士の生活が破壊されるんだが。

111:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:09:44.88 .net
>>66
あ、左だったかな、鼻の穴の整形

112:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:10:07.73 .net
結局昨日の新ネタは小保方が若山さんからもらったとしているESを
若山さん側は譲渡したことはないっていう言質がとれたってことだけかな?

113:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:10:30.55 .net
★★★★★女子力NO.1の大隅典子(66歳)こそがリケジョの星★★★★★
★★★★★女子力NO.1の大隅典子(66歳)こそがリケジョの星★★★★★
★★★★★女子力NO.1の大隅典子(66歳)こそがリケジョの星★★★★★

114:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:10:32.79 .net
>>110
「早稲田大学がすべき対応」

今、世に出ている論文は画像盗用(実験不正)があり
多量のコピペそのほかの問題点が多数認められるので論文は取り下げ
次に下書きと称した論文について差し替えを認めるかどうかだが
これを安易に認めると悪しき前例になってしまう事もありうる
そもそもが博士論文を間違えて下書きを提出するなどといった通常では
ありえない言い訳を認めるのなら、それを認めるだけの証拠が必要

調査委員会が発表した内容ではそれに足ると思われる証拠も根拠もない
この点を早稲田大学ととして検証してその結果を持って判断するのがいいと思う
今博士論文とされている論文が下書きではないとごく当たり前の判断を下せば
今ある博士論文の実験結果画像の盗用が認められ実験結果の捏造+コピペその他と
いう不正認定ができる

つまりコピペだけの博士たちとは一線を画する不正でもって小保方論文を不正認定できる
事になる

115:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:10:44.72 .net
笹井も、心のどこかで警報というか嫌な予感はあったと思う。でも人間のサガで信じたい方を信じちゃったんだな。

116:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:11:02.78 .net
>>107
小保方が大隅の年になったら・・ww

117:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:11:08.51 .net
>>109
腕組んだりしないんじゃね?

118:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:11:13.26 .net
>>98
勘弁してくれ。
誠実だとは思うが人の上にたつ器じゃない。

119:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:11:37.62 .net
こんな奴は公職から追放しないと日本は終わる。こいつに責任能力なぞない
★★★★★大隅典子こそが科学を愚弄する諸悪の根源である★★★★★
自称オードリーヘップバーンこと大隅典子(66歳)は己の女子力を全開させ日本分子生物学界を
私物化したあげく分子生物学会理事長名で異様な声明を連発したのち他の理事・元理事にも無理矢理
「自主的な(笑)」コメントを書かせたばかりか15000人にもなる学会員のメールを
意味不明なメールでパンクさせた。

120:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:11:58.21 .net
>>110

そんなあなたの生活を守るために、私たちは全力投球です!!!

(調査委の名前は明かせませんからね。同様の理由です♡) :早稲田大学

121:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:12:01.66 .net
大隅なんて小保方さんより優れてるとこ一つもないじゃん

122:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:12:03.64 .net
ラボノートがちらっと映っていたが、「with」と思われる箇所が「wit」になっていた

ハーバードの学生の間で流行っている若者言葉らしい

123:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:12:58.49 .net
>>114
だいたい下書きじゃ審査もくそもないだろう。
どこの世界に下書き審査して、学位与える大学があるよwwww

124:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:13:15.89 .net
>>117
バカンティとの写真、腕を組んでたぞ

125:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:13:55.05 .net
なんでもかんでも時間稼ぎ

NHKスペシャルも見なかったことにして時間稼ぎ

126:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:14:26.63 .net
世界三大不、ゴホッゴホッ、失礼しました、の若山先生

127:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:14:49.18 .net
誰でも調子にのった女にボロボロにされることがある。

年をとると、親父の遺伝子で嫁さんをもらうこともある。
笹井も意味がわかるのだ。
『腹芸』これは身を滅ぼす。

128:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:14:59.16 .net
キメラマウスができなくて焦っていた小保方氏は
禁断の方法に手を出したのであった。

129:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:14:59.48 .net
調査委に入って貰える条件が匿名だったのです
そうでもしないと人が集まらないでしょ!!

一人自分で食える基地外の弁護士を説明役兼スケープゴートとして差し出したんだから
それでいいじゃないですか!!

私達の誠意はその辺でくみとってくださいっ! お願いします!!

    生活第一:早稲田大学

130:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:15:00.15 .net
>>114
> >>110
> 「早稲田大学がすべき対応」

廃校

131:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:15:08.60 .net
>>124
まあな
外人は普通なのか?

132:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:15:12.51 .net
小保方氏の指導教授「バカンティ氏」は謎だらけ 本業は麻酔医、「耳マウス」は評判が芳しくなかった:J-CASTニュース URLリンク(www.j-cast.com)
理研の連中はなんでこんな胡散臭い人物と共同研究しようと思ったのだろう?ちょっとわきが甘すぎたんでないのか?

133:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:16:19.25 .net
            / ̄ ̄ ̄\      
           /ノ / ̄ ̄ ̄\    
          /ノ / /        ヽ   
        (( | /  | __ /| | |__  | 
          | |   LL/ |__LハL |,'  
          \L/(・ヽ /・)  V    
          /(リ  ⌒( ●・)⌒  )   
          | 0|    __    ノ   
          |   \  ヽ_ノ /ノ   
          ノ   /\__ノ |  

NHKスペシャル「調査報告 STAP細胞 不正の深層」
再放送
NHK総合 7月31日(木)深夜0時40分~

134:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:17:08.87 .net
>>128
そのようだね

135:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:17:15.07 .net
なんかもう三木の手に負えないくらいの事件になってきたな。

136:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:17:57.66 .net
早稲田大学は、生活の為、剽窃行為による論文作成を推奨する正解で唯一の先進的教育システムを採用する大学です

みなさん、この機会に、ぜひとも本学をご検討ください!


生活第一:早稲田大学

137:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:18:08.68 .net
こんな奴は公職から追放しないと日本は終わる。こいつに責任能力なぞない
★★★★★大隅典子こそが科学を愚弄する諸悪の根源である★★★★★
大隅典子さんの趣味のブログです。URLリンク(nosumi.exblog.jp)2ちゃんねるですら
懐疑的であった4月18日の段階で自らのブログに於いて「専門家の意見を求む!」と恥ずかしげも
なく己が専門家ではないことを宣言したあげくとある匿名コメントに飛びついて『このように考えれば
今回の騒動は単純に小保方氏単独の捏造事件と考えるのが一番無理がないと思います』
と無邪気に断定したばかりか小保方再現実験が決まるやいなや今度はなんと分子生物学会理事長に変身し
『再現実験を凍結せよ!!』と魂の叫び声を発した。そりゃそうだろ再現されて一番困るのは
お前だからな。
注)国会で眼鏡掛けて派手に頷くなよ見てて恥ずかしいんですけど

138:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:19:00.53 .net
わっせだ~ わっせだ~♪

139:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:19:08.84 .net
ほうけいかくにん よかった♡

140:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:19:17.04 .net
“切り張り”のおかげ?で貴重記録残った 定家の明月記
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 平安から鎌倉時代に活躍した歌人、藤原定家(1162~1241)の日記「明月記(めいげつき)」に記された天文学的に
貴重な情報の部分は、自身の記述ではなく、陰陽師(おんみょうじ=天文博士)に調べさせた報告文をそのまま張った
可能性が高いと天文学者が指摘している。陰陽師の元の資料は見つかっておらず、定家の「切り張り」のおかげで記録の紛失が免れたようだ。

141:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:19:26.41 .net
神戸は怖いわ
第2第3の小保方が 担ぎ出されそうな場所だわ

142:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:19:58.49 .net
箱根駅伝もコピペ

山登りもコピペ

たすきにかける思いもコピペ

瀬古俊彦もコピペ  全部コピペ

143:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:20:12.65 .net
>>91

まあサイエンス論文もってるのを明かしたのもずいぶん遅かたけど

144:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:20:53.23 .net
和歌山産と二人の写真(ほんとは三人だがw)の小保方はちょっと魅力あるよ
いかがわしさも含めて

145:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:21:35.05 .net
いいところに掲載しようとするのもよいが、まずは自分で書こう
URLリンク(www.hindawi.com) 移植免疫
URLリンク(www.hindawi.com) 比例ハザードモデル解析法

146:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:21:36.27 .net
>>143
あれは中間報告の前に理研には提出してあった。
理研の公開が遅かっただけ。

147:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:21:38.67 .net
早稲田サイコー 剽窃サイコー

剽窃にかける熱い思い、 天に、 とどけっっ!!!!

生活一番倫理は五番:早稲田大学

148:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:22:10.90 .net
>>144
どうていかくにん よかった♡

149:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:22:16.24 .net
小保方がゲロする事はない。懲戒処分するのみ。
小保方がゲロする事はない。懲戒処分するのみ。
小保方がゲロする事はない。懲戒処分するのみ。
小保方がゲロする事はない。懲戒処分するのみ。
小保方がゲロする事はない。懲戒処分するのみ。
小保方がゲロする事はない。懲戒処分するのみ。
小保方がゲロする事はない。懲戒処分するのみ。
小保方がゲロする事はない。懲戒処分するのみ。

150:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:22:17.71 .net
>>123
あの調査委員長の弁護士の主張は
国会図書館に置かれている小保方博士論文は下書きであって、その状況証拠として
常田研のころに二枚しかなかった画像が論文審査公聴会プレゼンの時には三枚あったから
常田研のころの下書きを提出したにちがいないって説明だが、例えば博士論文
審査の時にはどっかから持ってきた画像で公聴会プレゼンして、本番提出時には
あまりにあからさまな不正画像だったから削除したとか、あからさまな盗用でなくても
データとして自分の論を裏付けるには不適切だと判断して削除したとか
可能性はいくらでもある
早稲田調査委員長がいう提出された博士論文が下書きであったとする根拠の
三枚あった画像の件で、小保方論文が下書きを間違って提出したものと判断した
調査委員長の主張は「あまりに根拠が薄いもの」と言わざるを得ない

また調査委員長はTissue Engineeringにも該当部分に三枚の画像があったことも
真正論文は画像が三枚であったことの根拠に挙げているが、Tissue Engineeringは小保方の師匠であるバカンティ氏の主催で発行されているものであり、Tissue Engineeringが2014年3月13日にバカンティ氏の
手により多量の訂正がなされている。
Tissue Engineeringの記述を根拠に真正博士論文を議論するのはほとんど意味がないと思われる

なんにせよ、公聴会プレゼンの時に画像が3枚あったはずという理由だけで下書きを
間違って提出したという論拠にするにはあまりに弱すぎる

151:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:22:51.32 .net
もうオボちゃんにはどこで撤退するかしか残されてないと思う
光らす(自家発光?)まで持っていって「後は若山先生がやりました」と逃げ切るしかあるまい

152:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:23:19.29 .net
ああ、早稲田推奨に情熱かけてたらこんな時間かよ

ごはんかいにいってくるわ
飯食ったら勉強しなくちゃ

153:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:24:29.40 .net
       / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / ̄ ̄ ̄\        
     /ノ / /       ヽ        紺碧の空 仰ぐ日輪   
     |  /  | __ /| | |__  |       光輝あまねき 伝統のもと
     |  |  LL/ |__L ハL |        すぐりし精鋭 闘志は燃えて
     \L/  癶   癶 V          理想の王座を占むる者 われ等    
     /(リ  ⌒  。。 ⌒ )         早稲田 早稲田 
     | 0|    __   ノ!          覇者 覇者 早稲田♪
     |  \   ヽ_ノ /ノ         
     ノ   /\__ノ 丶          
    ( ( /  | V Y V | i |         
     )ノ |  | ___| | |  

154:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:24:34.13 .net
朝日新聞がこんなこと言っとる

@asahi_tokyo: このコピペは称賛もののようです。“切り張り”のおかげ?で貴重記録残った 藤原定家の明月記
URLリンク(www.asahi.com)

155:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:24:39.27 .net
遠藤のニヤニヤ顔気持ち悪かった。幼女とか老婆とかにイタズラしそうな顔

156:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:24:41.00 .net
>>148
ばーか
歯肉腐敗してるエロオヤジだ
わかってるくせに

157:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:25:11.73 .net
バカンティの腕にしがみついてるオボコのブス顔が素顔に近いんだろうな。

プロの美容師にメイクしてもらうとデーモンくらいのましな顔になる。
アイライン描いて、まつ毛エクステ付けて、壁塗りしてパールふりかけて。
Before-After違いすぎだろ!

日本の美容技術ってすごい!
でも、ノーメイクだとブス顔の女ってどうなの?

158:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:25:13.75 .net
母(稔子)の大病
父(一夫)が証言
しかし母はその時期小学校のスクールカウンセラーをしていた
病名は何だろうか?

159:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:25:14.32 .net
>>130
現実味がなく同意されない事を主張するよりも
「間違って下書きを提出してしまいました」という
根拠のない言い分を認めないだけで十分

160:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:25:15.26 .net
家族も見たんでしょ? まあ損得勘定のできる人たちなんでしょ?
だったら、もうどこでゴメンナサイするかの話でしょ?

161:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:25:40.13 .net
>>144
この写真のことならホントは5人だ
i.imgur.com/Qc4nnwM.jpg

162:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:26:05.47 .net
でもまあ小保方って地頭だけはいいよな

163:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:26:27.36 .net
>>153
なんかうれしそうなのがムカツクw

164:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:26:34.73 .net
小保方のSTAP信仰は計算と演技によるものなのか
それとも精神的なアレでSTAPを造ったと自らの記憶を捏造しているのか

165:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:26:44.57 .net
>>151
ここまできて逃げ切るなんぞという
選択肢があると思ってる? 

166:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:27:14.27 .net
>140
「明月記」といえば有名な「紅旗征戎吾ガ事ニ非ズ」は19歳の頁に書かれているけど、
実は晩年に追記したものらしいね。

まあ、850年前の歌人・芸術家の日記と現代の科学者の論文・実験ノートを比べたって無意味だけどね。

167:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:27:35.84 .net
>>82
棚スッカスカに笑える

168:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:27:38.64 .net
>>154
アカヒってマジで馬鹿なのな

169:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:27:48.02 .net
>>150
結局、あの詭弁護士の主張には確たる証拠もなく推測だけしかない。

国会図書館に所蔵されている小保方の製本済博士論文が下書きであるという明確な証明をしない限り、ただの戯言だろ。

聞くだけ時間が無駄。

170:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:29:02.20 .net
>>154
朝日新聞って、スクラップブックも「切り貼り」とか言うのかね

171:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:29:03.65 .net
でもワセダの調査委のあの結論はすごい
普通は言えない
(まあ実際言えなくて、渉外は弁護士に任せてたけどwwww)

172:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:29:09.36 .net
>>166
文学豆知識だ。なんなんだ生物板。勉強になるなあ。

173:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:29:19.39 .net
若山は昨日はぐっすり寝れたみたいだな

174:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:29:29.45 .net
アベノミクス  三本の矢  美しい国日本 女性の社会進出 
URLリンク(i.imgur.com)
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜SHINE!~すべての女性が、輝く日本へ~゜・*:.。. .。.:*・゜゚・*



STAP捏造強弁するために無意味にねずみ虐殺しまくる女がいたり・・・


佐世保・殺害女子高生 「人をバラバラにすることに関心があった」 淡々としており反省は無し [498943956]
スレリンク(poverty板)

175:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:29:46.36 .net
>>86
顔の捏造技術も果てしなく向上したんだなw

176:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:31:03.26 .net
世界三大不、ゴホッゴホッ、失礼しました、の若山先生が見間違える訳ない

177:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:31:22.97 .net
本人が納得しなかろうと
悪いことをしたらこうなると処分で教えてやらないかん

178:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:31:36.96 .net
>>174

タヒね とも読まれてしまうので、別の単語使えよ
BRIGHTとかいろいろあんべよ

179:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:32:54.46 .net
博論下書きって主張もアホマルダシなんだよ。
審査通って製本されて国会図書館に収まっている。だからこれが本物なわけだよw

あとで下書きだとか主張したり、本物と称するものを早稲田に出そうが
そんなものは博士論文ですらない。審査を通ってないからな。
下書きを通した審査員は懲戒ものだし、学位は取り消さなきゃならない。
そんなことはサルでもわかることだ。議論の余地すらねえんだよw

180:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:32:56.20 .net
>>174
氏ね、とか女性にいうなよ。
だいたい何で英語つかわなならんの。

181:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:33:09.14 .net
凹の罵詈雑言動画がゴールデンタイムに放映されますように

182:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:33:12.27 .net
>>172
いまは

・法律
・会計
・銃火器
・IT

なんでもありだぞ

183:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:33:36.53 .net
>>171
あまりにアクロバティックすぎるな
早稲田の調査委員会

もし小保方の弁護士がああいった主張をしたとしても
みんなに鼻で笑われるレベル

あんなのを許しちゃいかんだろう

マスコミはもっと追求すべきだと思う

184:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:34:25.99 .net
>>181
こどもにみせるなよ。人間の極限だぞ?

185:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:34:53.04 .net
>170
他社記事を手書きで書き写してるのかもよw

186:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:36:03.30 .net
>>179
博士論文実質審査の公聴会では真正論文(笑)で審査したと
いう設定にしてある

認められません

187:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:36:39.82 .net
>>185
あのアンカーは>をもういっこ増やして》にするとできます

188:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:36:54.07 .net
調査委の結論って記者会見前に大学当局には知らされてたんかね。
事後の総長の会見を見た感じだと、無批判で丸呑みにするわけではないと言いたげだったけど。

189:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:37:38.36 .net
>>179
取り消しで当然差し直しも再提出も認めないというのが
規則通りの対応

190:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:38:55.92 .net
>>186

公聴会にそんな権限はねえだろ。主査はだれなんだよ(失笑)

191:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:39:28.66 .net
長崎バラバラ事件の犯人の父親も兄も大学は某ディプロマミルwwwwwww

192:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:40:44.72 .net
>>188
最終的判断は早稲田大学が行うとは言っていた

どう考えても「下がきを間違えて提出」という言い訳を認めるべきではない

193:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:41:22.56 .net
「STAP細胞」が流行語大賞ノミネートは間違いない
じゃあ、入賞したら誰が表彰式に行くんだろう

194:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:41:32.02 .net
>>144
>>161

NHKは、小島に圧力掛けてたよね。

195:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:41:59.46 .net
小保方って、自分が「入院中」だと言っておいて、診断書さえ提出していないのに
他者を貶めるためには即行で診断書を提出してくるような奴、また理研での再現実験参加を決定に至るまでは心底切望しておいて
いざ蓋を開けてみれば、
いつになったら本格的に実験をスタートするかも分からないようなノラクラとした体たらく振りを全国民の前に晒している奴w

民法第1条第2項
「権利の行使及び義務の履行は、信義に従い誠実に行わなければならない」 これを「信義則」という。

大辞林で「信義則」を調べると
「社会共同生活の場で、権利の行使や義務の履行にあたっては相手方の信頼や期待を裏切らないように誠意をもって行うことを求める法理。信義誠実の原則。」とある。

Q . 上記のような信義則違反による「不法行為」(これは民法上、他者に損害を与える行為全般を指す)を故意に繰り返して、
国民の税金を無駄にし続け、国民の国際的信用を毀損し続けている小保方の学位剥奪の判断において、果たして「生活破壊」などといった事を考慮することは妥当ですか?

A . 例えば、数百円相当の万引きだとしても、逮捕後の行動に反省の色が全くなかったなら、限りなく刑の上限に近づけていくのが慣行です
ですから問題発覚後も信義則違反を続けてきた者に対して、「生活のための配慮をする」などという考え方は、少なくとも法の世界では前代未聞であり、これをやってしまったら、紛れもなく社会通念や公序良俗を破壊する暴挙だと言えます

196:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:42:25.72 .net
>>192

博論は最終試験だからな。試験やったあとで答案は下書きでしたとか言われてもねえw

197:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:44:14.04 .net
>>186
公聴会ってなに?
もしかして論文の公開審査のことを言いたいのか?
論文審査の仕組みぜんぜん分ってないじゃん。

198:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:45:00.95 .net
>>193
ないと思うなぁ。下村が頑張って「リケジョ」が肯定的な意味で選出され、小保方受賞の可能性の方が高い。
世間は「小保方バッシングは韓国の卑劣な陰謀!!」と盛り上がってるのも事実

199:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:45:11.21 .net
               | /
      _,,-ー''" ̄ ̄ `ヽ、+ _
    ,r'"        0 ヽ
    /         ο  .ヽ
    |;;  i||||||||   ||||||||| ;ヾ
    {l    ー  .} {  ー  l.};  
    {|  ´ U  ノ ゙、 U ` |j   
    .!   0 (__) u   .l   小保方氏がいたのは壁で仕切られた小部屋
    ヽ  u _____、U  /
      ヽ. ´  =   ` /     奥まった部屋だった・・・
      /> _ _ <\
      / `ー ∨ - ´  \
     {  H A W A I' I    :}

200:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:45:46.88 .net
幼児並の理不尽な言い訳に振り回される大人たち=STAP事件

201:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:45:59.06 .net
オボちゃんは、捏造を絶対に認めないことはわかった。

でも再現実験やらせるとOCTが発現する可能性はあるでしょ?その評価とその場合の実験の継続はあり得るの?
テラトーマ以降は100%無理として、武市先生の言う1%はそこがポイントなら嫌なんだけどな...

202:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:46:16.31 .net
>>190
査読者たちを含めた公聴会で論文を認めるかどうかは実質決まると
調査委員長は言っていた

203:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:47:19.63 .net
>>197
調査委員会委員長に文句を言え
そう説明してたから

204:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:47:29.04 .net
>>56
若山さんの一番有名な技術は、他所でも再現されて若山さんが技術指導もしてるんじゃなかったかな。

205:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:47:36.90 .net
>>202
だからそれは「公開審査」な。

【公聴会】
国または地方公共団体などの機関が、一般に影響するところの大きい重要な事項を決定する際に、
利害関係者・学識経験者などから意見を聴く会。また、その制度。

206:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:48:11.44 .net
>>200
困り果てた後で「未熟者」でいきましょうと作戦たてたんでしょw
でも一般社会では30代で未熟だと発達障害レベルなので言い訳が苦しくなっているw

207:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:48:35.92 .net
>>201
そうなったら「小保方正しかった!」でマスコミジャックだよ。何らかの変化があっただけでもおけ。
あとは億単位の予算が付いておしまい。紅白の審査員に小保方が呼ばれ、今年の漢字は疑いが晴れた意味の「晴」になる。

208:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:48:49.44 .net
NHKは番組の中で情報を提供したが、何かを言ってはいない。
深層が複数に折り重なっているので、判断・評価のすべてを視聴者にゆだねていると思う。

だから、ここそこの掲示板やブログに見られる批評や意見は、その人
そのものを示しているにすぎないのだ、と思う。

209:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:49:33.01 .net
>>188 >>192
なんか調査委員会の報告が早稲田の最終結論と誤解する人多いんだよね

> 一研究者・教育者の意見
> 2014年07月19日
> 研究室運営と理研保存サンプルの質問に答える
URLリンク(blog.livedoor.jp)

このブログの人も、そんな認識っぽかった

210:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:49:49.99 .net
>>193
過去の例を見るとネガティブな言葉が受賞した場合、問題点を追求した人や世に知らしめた人に送られるようだ。
だとすると、候補は11jigen、ノフラー博士、ジャーナリストの誰かあたりかね。

211:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:50:18.59 .net
>>197
調査報告書にもちゃんと書いてある
公聴会
早稲田の調査委員長は早稲田ではこの公聴会で実質的に論文を
博士論文として認めるかどうかが決まると言っていた

212:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:50:48.68 .net
>>203
そうなのか。
あの弁護士もいまの早稲田の総長も、確か博士の学位持ってないからな。
そんなんで判断できんのかねえ。。。

213:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:50:56.02 .net
>>188
総長は自分の記者会見の前に、調査委員長が厳しくつっこまれてるのを見てるからな。
それで軌道修正したと思われ。

214:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:51:05.74 .net
急先鋒のツイートの人達すら演出に釣られて大事な意味を読み取れてないって…一般人と同じじゃん

215:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:52:08.23 .net
>>206

社会人が未熟者で許されるとしたら、世の中は崩壊だな。

未熟さゆえにカルテ取り違えて患者死にました。
未熟さゆえに航空事故起こしましたとかさ。

社会人ってのは未熟さも含めて責任とるもんなんだよね。

理化学研究所は未熟さゆえに世界滅亡させる細胞とか放射線とか放出してもいいみたいだから、
危険団体として、破防法の適用をして、幹部は危険人物として監視すべきだよなあ。

で、小保方は隔離。

216:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:52:26.20 .net
>>197
早稲田の調査委員会の会見見てないの?公開資料見てないの?
早稲田の博士論文審査には公聴会があるんだよ。
分かってないのお前だって。

【STAP細胞】12論文コピペ盗用に対する早稲田大学調査委員会記者会見【2014/7/17】
2:14:11
URLリンク(www.youtube.com)

20分~ 博士論文の審査は二つある
一つは「公聴会」ほとんど出来上がった博士論文の草稿を、あらかじめ主査と副査が閲読して、公聴会に臨む。
学生や一般の方も参加出来るから「公聴会」と言われている。
「公聴会」は平成23年(2011年)の1月11日に行われた。
その数日前にはほとんど出来上がった博士論文が主査と副査に渡されている

22分~ もうひとつの審査は「分科会」製本された博士論文で審査されるが、主査と副査がOKと言えばすぐ承認される。
23分~「公聴会」で配布されるのは、完成版に近い草稿をバインダーに閉じた資料で、これは公聴会のあと学生本人に返される。
「分科会」では「公聴会」のバインダーに閉じた資料と製本された博士論文を見比べて審査したりはしない。

24分~ 「分科会」は2月9日に行われ、2月8日には製本された博士論文が主査と副査に渡される。
小保方さんは自分で印刷所に原稿を持ち込んで製本して貰った。
公聴会のバインダーで閉じた資料は小保方さん本人に返された。
(だから常田達は公聴会のバインダー資料を手元に持ってない)

早稲田 調査報告書
URLリンク(www.waseda.jp)

217:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:52:38.94 .net
光ったら成功の流れ

218:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:53:18.53 .net
>>201
小保方がいないところでは再現できない件は「お前らが下手だから」で押し通すのかね。

219:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:53:47.14 .net
>>218
うん

220:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:55:44.10 .net
>>216
それはその原稿を作成した弁護士の用語ミスだと思う。
早稲田でも「公開審査」と定めてあるぞ。
URLリンク(www.waseda.jp)

221:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:55:55.99 .net
>>219
× うん
○ うんwww

222:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:56:03.07 .net
>>205
早稲田の調査報告書を読め、
>平成 23 年 1月 11 日に開催された本件公聴会おいて、小保方氏は論 日に
>開催された本件公聴会おいて、常田氏、武岡 氏及びR氏を含む公聴会の出席者に対し て、
>小保方氏の研究成果についプレゼンテーショを行った。

223:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:56:13.23 .net
博士論文審査の流れは、意外と大学によって異なる

ネット上にいろいろ情報あるから、
少しは他のやり方も知っておいた方がいいかもね

224:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:56:23.12 .net
科学はサイエンス、法はアート

サイエンスとアートの違いを理解できないアホが一杯いるから、おかしなことになる

「生活が破壊される」は、アートでは意味があるが、サイエンスでは意味がない
生活が破壊されようが、されまいが、真理は真理というのが、サイエンス

225:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:57:24.56 .net
>>215
そういう大げさなものではない。研究者として30歳ってのは
学位とりたてとか知識がないとか経験がないって意味なんだろうが

それは入所時の審査でわかるだろう?というクエスチョンに
デキ公募でプレゼンも英語じゃないってことがわかって自爆したわけですw

だから、なんでそんな奴を無理にいれた?ってことになって
彼女の夢がどうのこうのと科学の話題からはずれて暗黒疑惑へまっしぐらと。

バレるとやっかいなので時間稼ぎに腐心してたが、誰かが時計を早めたので悲劇とw

226:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:57:37.81 .net
>>220
小林弁護士よっぽど慌てたなw

227:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:58:21.06 .net
>>208
いや視聴者が一定の方向に向くようにゲスな色づけしてましたで
あれで同じ感想の人しかでてきてないのが現状ですよ

228:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:58:26.55 .net
>>198
リケジョかあ、 そうかもね
>>210
ありがとう
まさかの本人はないよなと思ったからさ

229:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:58:48.60 .net
前スレ>>585で貼ってくれてた优酷のでNスペ見れた!ありがとー
岡野大和が出ないのは諸般の事情で仕方ないと思うよー.一般向けによくできてたと思う
相当なネタつかんでるぽいから全部片づいたら放出してほしいな♡
 しかし岡野大和の線はやばすぎるよね
2011年の再生医療学会総会で小保方D論の内容でベストポスター賞出しちゃってるもんねえ?
いまさら声明も出せないわなぁ

230:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:58:49.87 .net
>>220-222
単語一つとはいえ、その調査報告がその程度の精度だってことだな。他にも間違いありそうだな

231:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:58:54.47 .net
>>220

正解。そして重要なミスw

232:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:58:56.38 .net
「早稲田大学がすべき対応」

今、世に出ている論文は画像盗用(実験不正)があり
多量のコピペそのほかの問題点が多数認められるので論文は取り下げ

次に下書きと称した論文について差し替えを認めるかどうかだが
これを安易に認めると悪しき前例になってしまう事もありうる

そもそもが博士論文を間違えて下書きを提出するなどといった通常では
ありえない言い訳を認めるのなら、それを認めるだけの証拠が必要
調査委員会が発表した内容ではそれに足ると思われる証拠も根拠もない

この点を早稲田大学ととして検証してその結果を持って判断するのがいいと思う

今博士論文とされている論文が下書きではないとごく当たり前の判断を下せば
今ある博士論文の実験結果画像の盗用が認められ実験結果の捏造+コピペその他と
いう不正認定ができる

つまりコピペだけの博士たちとは一線を画する不正でもって小保方論文を不正認定できる
事になる

233:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:59:29.48 .net
プロー!来てくれ!質問!
丹羽さんがみたoct4発現は死細胞の蛍光ではない可能性はあるの?

234:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:59:30.43 .net
   _(    \
  / / ̄ ̄\  ヽ  
  |丿   \_ ハ  
  ||/二ヽ/二ヽ||
  (V[ノ・八・ヽ]V)
  |  ̄(_  ̄ | 小保方さんとこうして一緒に論文の準備ができるのを楽しく思っており、感謝しております
  ∧   _   ノ
  ∧  \>  /
   ∧\__/∧
  /|\__/|\
 | >VL∧/< |
 || \ V|/ / ||

235:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:59:42.80 .net
>>224
サイエンスの側からは今後いかなる論文も相手にされなくなるという制裁は確定的でしょ。

236:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 19:59:46.63 .net
>>225
こりゃ悲劇じゃなくて喜劇だろう

237:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 20:00:00.01 .net
>>224
でもこの国を代表する有名私立大学が宣言しちゃったからねー
アートが第一優先! サイエンスは劣後!

思いっきり言っちゃったからw

238:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 20:00:03.48 .net
>>220
早稲田のページにも公聴会って書いてあるページがあるけど、正直どっちでもいい。
URLリンク(www.waseda.jp)
>「博士論文公聴会開催について」および「博士論文公聴会開催通知原稿(提出控)」

239:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 20:00:03.59 .net
弁護するやつが、最先端科学を真面目に研究するやつに勝てる訳がない。
弁護士は法律をつくらない。

240:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 20:00:34.15 .net
   _(    \
  / / ̄ ̄\  ヽ  
  |丿   \_ ハ 
 
 論文執筆の天才
  ||/二ヽ/二ヽ||
  (V[ノ・八・ヽ]V)
  |  ̄(_  ̄ | 
  ∧   _   ノ
  ∧  \>  /
   ∧\__/∧
  /|\__/|\
 | >VL∧/< |
 || \ V|/ / ||

241:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 20:00:46.59 .net
三木弁護士ってやっぱり地頭いいよな

242:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 20:01:42.11 .net
三木があのレベルだから、弁護士費用も半分でいい。
報酬は半分でいい。
検討しろ。

243:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 20:01:54.88 .net
>>240
論文代筆屋として食べていけるから、いいね

244:名無しゲノムのクローンさん
14/07/28 20:01:59.29 .net
>>236

まあ、ギャラリーには喜劇だが当事者には深刻な悲劇でしょう。まだまだこれは終わらない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch