STAP細胞の懐疑点 PART531at LIFESTAP細胞の懐疑点 PART531 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト605:名無しゲノムのクローンさん 14/07/15 09:48:01.02 .net >>564 やっぱりそうなんだ、その事も理研の科学調査班に調べて判定してほしいね でも、差し替え分のテラトーマもそうなの? 607:名無しゲノムのクローンさん 14/07/15 09:48:05.45 .net 週刊誌がやたらと理研を叩くと思ったら、 文春も新潮も、編集長が早稲田出身なんだなw 608:名無しゲノムのクローンさん 14/07/15 10:03:32.84 .net >>325の解説とか >>559 >>564 >>569 とか、他にももっとあったと思うが、 あの論文の上から下まで一つ一つ見ていけば、数十または百以上の疑惑があるはずなのに、 最初の調査委員会の対象は数点、不正は2点だけ、というやり方が、世論の大きな誤解を生んだ。 例えば「疑惑は150点あります。全ては調べられないので、サンプル調査しました」 という前段から入っていれば「たった2点」という話にはならなかったと思う 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch