STAP細胞の懐疑点 PART465at LIFE
STAP細胞の懐疑点 PART465 - 暇つぶし2ch84:名無しゲノムのクローンさん
14/06/20 23:40:09.87 .net
●STAP細胞と政治の流れ (再修正版)

2012年12月26日 第二次安倍内閣発足
2013年01月11日 安倍総理、理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(CDB)を訪問
2013年03月27日 安倍総理、先端生命医科学研究所(TWIns)を訪問
2013年04月26日 再生医療推進法が参院本会議で可決、成立
2013年04月27日 下村大臣、第6回産業競争力会議にてTWInsと細胞シートをアピール
2013年07月11日 再生医療の産業化に向けた検討会議を実施 座長に岡野光夫教授
2014年01月31日 安倍総理、補正予算案審議で成長戦略第三の矢の象徴として小保方氏を称賛
2014年01月31日 下村大臣、定例記者会見にて特定国立研究開発法人制度と第2、第3の小保方氏宣言
2014年02月14日 小保方氏、首相官邸で行われる総合科学技術会議の出席見送り
2014年03月20日 下村大臣、定例記者会見にて理研に対し特定法人化に向けて透明性と早めの結論を求める
2014年04月01日 野依理事長(※)、下村文科省を訪問し最終報告を伝える
2014年04月02日 野依理事長、科学技術・イノベーション戦略調査会合同会議に出席
2014年04月28日 下村大臣、ワシントンでホルドレン米大統領補佐官とSTAP細胞問題について意見交換
2014年06月04日 下村大臣、会見で小保方氏の検証実験参加を支持する考えを示す(6日、16日にも念押し)

※野依良治 理化学研究所理事長は第一次安倍政権で教育再生会議の座長を務めた。
 現在は鎌田薫 早稲田大学総長が教育再生実行会議の座長を務めている。

安倍総理が小保方さん"万能細胞開発"を称賛(14/01/31)
URLリンク(www.youtube.com)
下村文部科学大臣会見(平成26年3月20日):文部科学省
URLリンク(www.youtube.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch