STAP細胞の懐疑点 PART433at LIFE
STAP細胞の懐疑点 PART433 - 暇つぶし2ch2:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 07:56:57.13 .net
過去スレ
STAP細胞の懐疑点 PART431
スレリンク(life板)
STAP細胞の懐疑点 PART430
スレリンク(life板)
STAP細胞の懐疑点 PART429
スレリンク(life板)
STAP細胞の懐疑点 PART428
スレリンク(life板)
STAP細胞の懐疑点 PART427
スレリンク(life板)
STAP細胞の懐疑点 PART426
スレリンク(life板)
STAP細胞の懐疑点 PART425
スレリンク(life板)
STAP細胞の懐疑点 PART424
スレリンク(life板)
STAP細胞の懐疑点 PART414~423
スレリンク(future板:190番)
STAP細胞の懐疑点 PART1~413
スレリンク(future板:188番)

3:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 07:57:40.91 .net
[CDB有志からのリークが報道された直後に理研理事から全役職員に向けて発せられたメッセージ]
スレリンク(life板:166番)
166 :名無しゲノムのクローンさん :2014/06/02(月) 23:40:20.05
                                   平成 26 年 5 月 27 日
役職員各位               総務担当理事 最高情報セキュリティ責任者
                                         古 屋 輝 夫
             職務に関わる情報の取り扱いについて

 今般のSTAP細胞論文の問題に関する報道やインターネット上において、公表
されていない重要な情報が所定の手続きを経ることなく所外に出ているのでは
ないかと思われる記述が見受けられます。この


4:状況は極めて遺憾であり、業務 の円滑な遂行を妨げるだけでなく、研究所の信用を著しく傷つけることにもな りかねません。  STAP細胞論文の問題に限らず、研究所の役職員は、法律や諸規定により秘密 保持義務が課せられているとともに、これには罰則規定があることも再認識し、 業務に精励されるよう改めて周知いたします。                                              以 上 参考: ○独立行政法人理化学研究所法 (平成 14 年 12 月 13 日法律第 160 号) [...中略...] 第 15 条 研究所の役員及び職員は、刑法(明治 40 年法律第 45 号)その他の罰 則の適用については、法令により公務に従事する職員とみなす。 第 23 条 第 14 条の規定に違反して秘密を漏らし、又は盗用した者は、1 年以下 の懲役又は30 万円以下の罰金に処する。 ○定年制職員就業規程(平成 15 年 10 月 1 日規程第 33 号) [...中略...] 第 54 条 定年制職員が次の各号の一に該当するときは、譴責、減給、出勤停止、 昇給停止若しくは制限又は役職剥奪若しくは降格に処する。 (7) 研究所の重大な秘密情報等を所外に漏らし、又は漏らそうとしたとき。 [...後略...]



5:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 07:58:13.61 .net
日経サイエンス【号外】2014年6月11日

STAP細胞 元細胞の由来,論文と矛盾
URLリンク(www.nikkei-science.com)
URLリンク(megalodon.jp)

> 理化学研究所の小保方晴子ユニットリーダーが作ったSTAP細胞の一部が,
> 論文に記したような新生児マウスの細胞から作ったものではないことが,理研の
> 内部資料から明らかになった。
>
> 小保方氏らが論文とともに公開した遺伝子データを新たな手法で解析したところ,
> STAP細胞に含まれるほぼすべての細胞が,8番染色体が3本ある「トリソミー」であることが判明。
>
> マウスの場合,8番トリソミーは胎児のうちに死亡し,生まれることはない。
> STAP細胞は新生児マウスから取って作ったのではなく,シャーレで培養された細胞
> だと考えられる。
>
> 8番トリソミーは研究室で培養されているES細胞(胚性幹細胞)の2~3割に見られるとの
> 報告があり,この“STAP細胞”はES細胞だった可能性が高い。
>
> 資料によると,解析したのは理化学研究所統合生命医科学研究センターの
> 遠藤高帆上級研究員ら。
>
> 東京大学の研究グループが同じ手法で解析し,同様の結果を確認している。
>
> 続きはこちら。ダウンロード無料。
> URLリンク(www.nikkei-science.com)

6:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 07:58:48.60 .net
STAP 存在に新たな疑念 (2014年6月3日)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

> 横浜にある理化学研究所統合生命医科学研究センターの遠藤高帆上級研究員らのグループは、
> 研究所の論文の不正調査とは別に分析を独自に行い、報告書にまとめました。
>
> それによりますと、研究グループは小保方リーダーらが作製に成功したというSTAP細胞を培養して
> 出来た細胞について、インターネット上に登録されている遺伝子のデータベースを使って詳しく分析し
> ました。その結果、この細胞は「F1」という種類のマウスから作ったとされていたのに、実際には、
> この実験には使われていないはずの「B6」と「CD1」という2種類のマウスの細胞だった疑いが強
> いことが分かったということです。
>
> またNHKが取材したところ、別の複数の大学の研究チームも、これと同じ結果をまとめていました。
> さらに、理化学研究所のチームが、これらの細胞の遺伝子の働き方のパターンを分析したところ、この
> 「B6」のマウスのものとみられる細胞の特徴は研究の現場で10年以上前から使われている万能細胞
> 「ES細胞」と似ていたということです。
>
> また、もう1つの「CD1」のマウスのものとみられる細胞の特徴は、受精卵から作られる胎盤になる
> 細胞「TS細胞」と似ていたということです。

>この分析結果について、遺伝子解析に詳しい東京大学の菅野純夫教授は「STAP細胞はES細胞と
>TS細胞が混ざったもので、そもそも存在しなかったのではないかという疑問は、以前から専門家の間に
>あったが、その疑問を強める結果だ。データや分析の手法などをみると、今回の結果の誤差は極めて
>低いと考えられる。理化学研究所は残されている細胞の遺伝子を解析するなどしっかりとした調査を
>行い、こうした疑問に答えるべきだ」と話しています。

7:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 07:59:25.63 .net
STAP論文:幹細胞に不自然な遺伝子 第三者機関が解析 (2014年6月3日)
URLリンク(mainichi.jp)

>  「STAP細胞」の論文不正問題で、STAP細胞から作った「STAP幹細胞」を第三者機関で
> 遺伝子解析した結果、すべての株で、実験に使ったはずのマウスと異なる不自然な特徴が確認された
> ことが3日、関係者への取材で分かった。結果は、多くの著者が所属する理化学研究所に伝えられた
> という。STAP幹細胞は不正認定されていない論文で詳細な分析結果が掲載されており、論文全体
> の調査の必要性が一層高まりそうだ。

>  STAP細胞には自ら増殖する能力がない。ES細胞(胚性幹細胞)やiPS細胞(人工多能性幹
> 細胞)のように増え続ける性質を持たせるためSTAP細胞を変化させたものが「STAP幹細胞」
> だ。著者の一人、若山照彦・山梨大教授が、保存していたSTAP幹細胞の解析を第三者機関に依頼
> していた。

>  複数の関係者によると、STAP細胞の作製に使ったはずのマウスとは違う遺伝子タイプが検出さ
> れるなど、論文に記載されたSTAP幹細胞を含むすべての試料にさまざまな食い違いが指摘される
> 結果が出た。

>  これらのSTAP幹細胞は、当時理研にいた若山氏の研究室の客員研究員だった小保方晴子・理研
> 研究ユニットリーダーがマウスから作ったSTAP細胞を、若山氏が受け取って樹立した。元のマウ
> スは若山氏が提供した。山梨大の簡易解析でも、若山氏が準備したマウスと異なる系統の遺伝子タイ
> プが検出された。これらの系統はES細胞の作製によく使われるため、ES細胞が混入した可能性が
> 指摘されていた。

>  若山氏は取材に「今は話せないが、詳しい解析結果は近く、記者会見をして公表する」と話した。
> (【須田桃子】)

8:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 08:02:08.52 .net
URLリンク(www.nikkei-science.com)URLリンク(www3.nhk.or.jp)
を読む上でのヒント:

1. NGS解析は2013年5~9月頃に行われている
2. STAP細胞は (STAP幹細胞等と異なり) 培養できない
3. 1 と 2 により、NGS解析にかけた STAP


9: 細胞は2013年4~9月作成のはず 4. 若山氏がCDBを引き払ったのは2013年3月



10:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 08:02:42.39 .net
STAP細胞:致命的データ、理研は詳細な解析を
URLリンク(mainichi.jp)

>毎日新聞 2014年06月12日 00時02分(最終更新 06月12日 00時02分)

> 「STAP細胞」が、受精卵から作る万能細胞「胚性幹細胞(ES細胞)」だったのではないか、という指摘
>は以前から出ていた。STAP細胞として公開されている遺伝子データに、ES細胞によく見られる8番染色体
>の「トリソミー(通常2本の染色体が3本ある状態)」が見つかったという解析結果は、その指摘の裏付けにな
>る。理化学研究所は、論文全体の内容や残された試料の調査に消極的だが、不正の全容解明が一層求められる結
>果といえる。

> 東京大の研究チームも同じ結果を出しており、解析の信頼性は高い。論文で記述されているSTAP細胞だっ
>た可能性を否定するデータとも言え、STAP細胞の存在を疑問視する専門家は「致命的なデータ」と批判を強
>める。

> 解析した理化学研究所の上級研究員らは、他のSTAP細胞の公開データの解析も実施しており、そこではS
>TAP細胞の特徴である万能性を示す遺伝子の働きをほとんど確認できなかったという。また、STAP細胞か
>ら樹立したとされる「FI幹細胞」のデータの解析では、ES細胞と、胎盤の細胞に変化する「TS細胞」とが
>9対1の割合で混ざっていた可能性があるとの結果が出た。膨大な容量の遺伝子データを複数誤って登録するこ
>とは現実的ではなく、計画的な捏造(ねつぞう)行為があった可能性もある。

> 理研はこれまで、論文の再調査や研究の生データなどの解析を先送りしてきた。今回の解析は、STAP細胞
>の真偽を見極めるうえでも、詳細な解析が必要であることを示す結果だ。理研は現在、STAP細胞を作り直す
>検証実験を優先させ、上級研究員が5月下旬に解析の概要を報告していたにもかかわらず、報道されるまで認め
>てこなかった。

11:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 08:03:16.76 .net
[STAP細胞が胎盤にも胎児にもなるという記載は笹井氏主導?]
スレリンク(life板:677番)

2012/04/24 米国に仮特許出願US 61/637,631(以下「出願A」という)を行う
        URLリンク(www1.axfc.net) (← テキスト検索可能)
        URLリンク(patentscope.wipo.int)
2012/12-01 ★ここで笹井氏がプロジェクトに参加
スレリンク(life板:13番)
2013/03/13 米国に仮特許出願US 61/779,533(以下「出願B」という)を行う
        URLリンク(www1.axfc.net) (← テキスト検索可能)
        URLリンク(patentscope.wipo.int)

 ↑ここまで「STAP細胞が胎児にも胎盤にもなる」という記述はなく、
 ↓ではじめて登場する(パラグラフ[0040]など)。さらに、笹井氏が発明者として追加されている。

2013/04/24 出願A,Bを優先権の基礎として、国際特許出願PCT/US2013/037996(以下「出願C」という)を行う。
        URLリンク(www.google.co.jp)
        URLリンク(patentscope.wipo.int)
2013/10/31 出願Cが、公開番号WO2013163296として公開される

[特許出願書類中の記載事項の比較]
スレリンク(life板:11番)

「胎児にも胎盤にもなる」 …… 出願C以降
「光る胎児と胎盤の画像」 …… 出願A・B・Cには含まれず (Letter が初出?)
「STAP幹細胞」 …… 出願C以降? (ただし、STAP細胞の培養についての記述は出願A・Bにもあり?)
「FI幹細胞」 …… 出願C以降?
「STAP幹細胞120日実験」 …… 出願C以降
「メスのSTAP幹細胞」 …… 出願A・B・Cには含まれず (Article が初出?)
「TCR再構成の確認」 …… 出願B以降 (


12:Science 投稿論文が初出?) 「EpiSCとの比較実験」 …… 出願B以降 「博論からの画像流用」 …… 出願Aのみ (B・Cには含まれず、Article で復活。出願Aの時点で既に弱酸刺激処理の結果として不正流用)



13:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 08:03:52.17 .net
【STAP細胞問題における笹井芳樹氏の時系列】

[2012年12月21日] 小保方氏の採用面接に参加
[2012年12月28日] 笹井版 Nature Article 論文の叩き台作成 (8月にScienceに却下された論文を小保方氏が12月に改訂した物)
[2012年12月??日~] 小保方氏と共に Nature Letter 論文の執筆開始 (小保方氏が若山研時代に得たデータを基に執筆) STAP細胞の胎盤への寄与等が初めて記載される?
[2013年01月??日] 丹羽氏の質問によりSTAP幹細胞でTCR再構成が無いことが判明。なお笹井氏はこれ以前に何故かその事実を把握済み。
[2013年03月10日] 笹井版 Nature 論文二編を投稿 (以降採録まで改訂・追加実験を繰返す)
[2013年03月01日] 小保方氏が CDB にユニットリーダーとして着任。以降、小保方ラボの立ち上げまで笹井研に間借り
[2013年04月24日] 発明者の一人として国際特許出願 PCT/US2013/037996 を行う。
 この国際出願とそれまでに出願済みの2本の米国仮特許出願 (US 61/637,631, US 61/779,533) との相違点は
 1. 笹井氏が発明者として加わっている
 2. STAP細胞が胎児にも胎盤にもなるという主張を追加
 3. STAP幹細胞・FI幹細胞の記述を追加、等
[2013年05~09月?] 小保方氏が次世代シーケンサーによる解析を行う
 この解析データについては kaho 氏や複数の大学の研究チームによって疑義が指摘されており、実験不正が疑われている。
[2013年10月??日] 小保方ラボ工事完了・ラボ立ち上げ
[2013年12月20日] 笹井版 Nature 論文二編の採録が決定。上述の国際特許出願との相違点は
 1. 光る胎児と胎盤の画像
 2. メスのSTAP幹細胞
 3. 実験条件の異なる博士論文からの画像の不正流用、等
 光る胎児と胎盤の画像については、不可解な画像の誤用、また画像修正等の不正の可能性も指摘されている。
 そもそも光る胎盤の実物を確認した人物は存在しない可能性もある。
[2014年01月28日] STAP細胞について記者発表
 「非常に説得力のあるデータが1個1個ある。でもちゃんと裏取りがされている。これは作ったような話ではできるものではない」等と発言
[2014年02月18日] 小保方氏から Nature Article の Fig.2d と Fig.2e に博士論文からの
 画像流用を伝えられ、正しい実験結果との差し替えではなく、なぜか画像を新たに撮り直すことを指示

14:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 08:04:28.95 .net
【STAP細胞の胎盤寄与・STAP幹細胞・FI幹細胞の時系列】

2011年11月頃
 小保方氏・若山氏、STAP細胞の樹立、キメラマウスの作製に成功
 若山氏、STAP幹細胞 (STAP細胞の培養手法?) の樹立に成功
2012年4月24日
 米国仮特許出願 (US61/637,631)、STAP細胞の胎盤寄与、STAP/FI幹細胞に関する記述なし (ただし、STAP細胞の培養に関する言及あり?)
2012年06月頃
 小保方氏、STAP細胞から胎盤形成に寄与する幹細胞 (FI-SCか?) を樹立する研究に取り組む
 (ただし、実際にいつ樹立に成功したかは不明。
  また、STAP細胞が胎盤に寄与するかどうかの研究がいつ行われたかも不明。)
2012年12月頃
 笹井氏、研究プロジェクトに参画
2012年12月~13年03月10日
 笹井氏・小保方氏、若山研時代のデータを基にSTAP細胞が胎盤にも寄与するという Letter 論文を執筆・投稿
2013年03月13日
 米国仮特許出願 (US 61/779,533)、STAP細胞の胎盤寄与、STAP/FI幹細胞に関する記述なし (ただし、STAP細胞の培養に関する言及あり?)
2013年04月
 国際特許出願 (PCT/US2013/037996)、STAP細胞の胎盤寄与、STAP幹細胞、FI幹細胞等に関する記述追加
2013年05~09月
 STAP細胞、STAP幹細胞、FI幹細胞等をNGS解析にかける (→ 後にkaho氏らによって疑義が指摘される)
2013年12月
 Nature Article & Letter 論文採録決定、光る胎盤の画像、メスのSTAP幹細胞等に関する記述追加

15:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 08:05:06.05 .net
■時系列の仮説

最初は本当に酸に付けて死んだ細胞を若山氏に渡す → 失敗が続く (2010年~2011年?)

あるときから (若山氏がインジェクション方法を変えた時から?)
ES細胞を偽って渡す → 成功 (胎仔が光る) (2011年11月)
(※最初からESを渡し続けていて、たまたま手法変更で成功した可能性もあり)

最初の米国仮特許出願 (Nature 初稿投稿相当)
このときは「胎盤も胎仔も光る」という記載・画像は一切なし (2012年4月)

「誰か」が残されたキメラマウスの画像を見て (弄って?)
「胎盤にも寄与している」と言い出す? (時期不明)

そのことが国際特許出願・Nature 投稿論文に記載されるようになる (2013年4月)

Nature からの査読コメントで、STAP細胞のNGS解析を要求される? (2013年10~11月?)

ES+TS を混ぜ混ぜしてNGS解析に出す (2013年11月)

Nature 採録かくにん! よかった (2013年12月)

16:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 08:05:47.11 .net
スレリンク(life板:5番)
[理研 & CDB有志が調査すべきSTAP論文疑惑(の一部)]

 ・緑蛍光を確認するためのネガコン画像に赤フィルターというハイセンス実験
 ・FACSの測定条件がバラバラなため何を比較して良いか分からないのに、論文を仕上げた努力
 ・CD45+細胞でGLが見えない大発見
 ・バイサルファイトの図にパワーポイントか何かでわざわざ上書きする努力家の小保方氏
 ・数々の多能性マーカーをqPCRで調べたら、どれも発現量が同程度という新発見
 ・テラトーマを正常組織にまで育て上げた小保方氏の手腕
 ・細胞の増殖グラフが山中教授の論文と瓜二つ。ESとSTAP-SCの測定間隔をずらすことで独自性をアピール
 ・ES細胞由来キメラで、胎盤内の血管組織などの中胚葉系細胞にさえES細胞が寄与しなかったという超常現象
 ・露光時間を変えても胎盤の輝度が全く変化しない不可思議カメラ
 ・大気下にて塩酸で調整した緩衝液(重曹系)をCO2インキュベーターに放り込む画期的pH調整法
 ・胎盤にひっついた母体由来の脱落膜にまで寄与するスーパー幹細胞 FI-SC
 ・細胞が死ぬっていってるのに SubG1 が見られず、8Nの蛍光強度が4Nの倍じゃないエクストリームFACS
 ・死んで破裂した細胞がマクロファージに喰われていく様を脱分化と言い張る偏屈さ
 ・トランスクリプトーム解析するごとに発現量が大きく変わるのになぜか一つの解析内では安定している謎細胞STAP
 ・CNV解析するとES細胞そっくり、というかES細胞とほぼ完全に一致する仮面細胞 STAP-SC

17:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 08:06:28.92 .net
[小保方氏、捏造がバレそうになってヒトでのSTAP細胞捏造に着手!?]

調査委員会の立ち上げ直後からヒト関連の細胞・培地等を立て続けに発注

URLリンク(twitter.com)
の予算差引明細表より:
起案日   摘要
2014.02.18 Human Melanocyte Growth Supplement(HMGS)
2014.02.26 Cell System-Fb Cells
2014.03.05 HUMEC READY MEDIUM
2014.03.07 PROTEOEXTRACT(R) SUBCELLULAR PROTEOME EXTRACTION KIT
2014.03.07 Human Melanocyte Growth Supplement(HMGS)

なお、D論からの画像不正流用発覚 (3月9日) とともにストップした模様。

「ヒトでもできました!」などと発表して捏造疑惑を誤魔化そうとした?
不正の追求が遅れていたらどうなっていたか、想像するだけで戦慄する。
これは小保方氏の独断? それとも何者かの指示?

18:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 08:07:05.24 .net
【疑惑の当事者ら、こっそり集まって秘密実験継続中。理研はこの事実を公表せず隠蔽】

万能細胞:STAP論文問題 小保方氏、検証立ち会う 理研で先月から
URLリンク(mainichi.jp)
 STAP細胞の論文不正問題で、理研が神戸市で進めているSTAP細胞の検証実験に、
小保方晴子・研究ユニットリーダー(30)が先月下旬から立ち会っていることが10日、
理研関係者への取材で分かった。
 理研広報室はこれまで「メールや電話で助言をもらっている」としか説明していない。
 検証実験は、論文で示した手順に従ってSTAP細胞の作製を再現し、
あらゆる細胞に変化できる万能性を持つかを厳密に調べるのが目的。
 今年4月から、神戸市の理研発生・再生科学総合研究センター(CDB)で、
論文共著者の丹羽仁史プロジェクトリーダーらを中心に6人が行っている。
今夏に中間報告を出す予定。
 理研関係者によると、小保方氏は実験試料などには直接触れないことを約束した上で、
CDBに通って実験に対する助言をしているという。
 小保方氏の実験参加を巡っては、下村博文・文部科学相が2回にわたり、
参加すべきだとの認識を示した。
 また、小保方氏自身も実験への参加に強い意欲を示しているとされ、
代理人弁護士は10日、小保方氏の最近の言葉として
「『生き別れた息子(STAP細胞)を早く捜しに行きたい』と言っている」と話した。
 一方、客観性が保てないなどの理由から研究者の間では
小保方氏の実験参加に反対する声もある。

19:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 08:07:52.24 .net
【CDBの自己点検委員会の委員長・鍋島陽一氏はCDBと仲良し】

果たして「外部の第三者」といえるのか…
URLリンク(www.ibri-kobe.org)
>
> 公益財団法人 先端医療振興財団・役員・組織図
> 評議員
> ...
> 竹市 雅俊 理化学研究所 発生・再生科学総合研究センター長
> ...
>
> 理事
> ...
> 笹井 芳樹 理化学研究所発生・再生科学総合研究センター 副センター長
> 鍋島 陽一 先端医療振興財団先端医療センター長
> 西川 伸一 株式会社生命誌研究館顧問
> ...


URLリンク(www3.riken.jp)
> (2)CDB自己点検検証委員会委員長及び委員と理研CDBとの関係
> 鍋島委員長: 2000~2009年、理研CDBアドバイザリー・カウンシル委員。
>        (財)先端医療振興財団と理研 CDB は共同研究契約を締結し、施
>        設、機器設備等の相互利用や iPS 細胞を用いた臨床研究等が進
>        められている

20:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 08:08:30.75 .net
【胎盤にも寄与することを Letter に記載した人物は CDB 自己点検では明らかにされず】

スレリンク(life板:529番)
> 結局「胎盤にも寄与する」っていうのを誰が言い出したのか、論文にしたのかは
> 明確な回答を避けてたな
>
> URLリンク(www.youtube.com)
> > ...
> > Q. それでは、そこの時点で書かれていなかったものを、最終的に誰の責任で、
> > この幹細胞化するということと胎盤への寄与があったということは、
> > どなたの責任で論文に盛り込むことになったんですか?
> >


21: > > A. あの、それは、Letter を書いたときの責任著者は、小保方氏と、若山氏と、 > > 笹井氏ですから、三人の責任で書いたと言わざるを得ません > > > そーじゃねーだろ、実際に論文に書いたのは誰なんだよ! > Letter を書こうっていいだしたのは誰なんだよ!



22:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 08:09:25.50 .net
以上テンプレ

23:狸 ◆2VB8wsVUoo
14/06/13 08:12:50.61 .net
以下テイノウ



24:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 08:14:31.56 .net
>>1
乙~

25:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 08:29:00.85 .net
       /ノ / /        ヽ
       | /  | __ /| | |__  |
       | | #LL/ |__LハL |
        \L/ (・ヽ /・) V      クソスレ立ててんじゃねぇ!!!!!
        (リ  ⌒  ●●⌒ )
         0|     __   ノ
        / \   ヽ_ノ /⌒\
   __    /  _|\__ノ|   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \―、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!! ←>>1

26:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 08:33:06.00 .net
>>1


会見見たけど面白かった清清しかったw
世界の三大不正の一つと言われてるのか~w

27:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 09:04:47.62 NWsTCm4z4
確信を持った。
小保方さんのスタップ細胞は超能力によるスプーン曲げだ。
つまり、完全なインチキ、ちんけなマジックだった。
あのスプーン曲げはテレビカメラ24時間回しっぱなしの状態でやらせ、見事インチキをやるところを撮影しインチキを暴いた。
お小保方さんも同じ状態でやらせろ。
テレビカメラ、研究者、マジシャン衆人環視の状態でやらせてインチキを暴け。
だが、正直なところ本当のペテン師は副センター長だと思う。
小保方さんは本当にスタップ細胞はあると信じ、本人も発見したのだと思っている。
そう思い込ませたのは誰か、副センター長だ。
小保方さんが知らないところでこそっとES細胞とすりかえる、データーも改ざん。
実は捏造したのは副センター長だ。
小保方さんはただのピエロ、ただのアホだ。
ある時点でスタップ細胞はとんだ小保方さんの妄想と確信を持った。
だがいまさらスタップ細胞は小保方さんの妄想だ、といえない。
こうなれば毒食わば皿まで、あとは己が主導しインチキ街道驀進。
だが、あの発端となった画像は完全な想定外、ここまで小保方さんがアホとは完全な想定外だった。

28:狸 ◆2VB8wsVUoo
14/06/13 09:05:33.21 .net
馬鹿は、学問の敵なので、断頭台で処刑しておいて下さい。

馬鹿は、学問の敵なので、断頭台で処刑しておいて下さい。

馬鹿は、学問の敵なので、断頭台で処刑しておいて下さい。

馬鹿は、学問の敵なので、断頭台で処刑しておいて下さい。

馬鹿は、学問の敵なので、断頭台で処刑しておいて下さい。



29:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 09:24:16.80 .net
 
【STAP騒動】 再生医療停滞か 再生科学研究センターの解体が提言される! 小保方への厳しい処分も
スレリンク(poverty板)

【朗報】理研CDB解体で小保方予備軍が断末魔の叫�


30:ム 「納得できない」「単なる見せしめ」 http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402599666/ 未だ疑問なのは、なぜ小保方&笹井は検証されればすぐバレる嘘を大々的に発表したのかということ http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402616682/ 理研改革委「小保方氏の採用課程、信じがたい杜撰さ」  CDB「iPS細胞に勝ちたかったんや…」 http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402577701/ 【STAP騒動】 再生医療停滞か 再生科学研究センターの解体が提言される! 小保方への厳しい処分も http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402574406/ 【小保方のせい】外部改革委、小保方のような詐欺師を生んだ再生科学総合研究センター(CDB)解体要求へ http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402577342/ 「理研はガバナンスが脆弱、スパコンや加速器も仕分けだ!」 改革委が売国民主党そのものだと話題に http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402599946/ 理研の財源 なんと予算844億円のうち9割が税金←何故徹底的に調査出来ないのか? http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402585191/



31:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 09:24:43.11 .net
 
【悲報】 STAP細胞、ただのES細胞だった事が確定wwwwwwwwwwwwwww
スレリンク(news板)

【捏造】理研上級研究員、小保方論文ではSTAP細胞出来ない事実を精細な再現実験で証明!小保方、沈黙へ
スレリンク(news板)

STAP細胞は、ありまぁす!←STAP作製マウスは「存在しなかった可能性」
スレリンク(news板)

【STAP問題】小保方リーダーらの細胞作製マウス「存在しなかった可能性」 ★2
スレリンク(newsplus板)

【STAP問題】小保方氏を「極めて厳しい処分」に 理研改革委 [6/12] ★2
スレリンク(newsplus板)

【STAP問題】小保方氏を「極めて厳しい処分」に 理研改革委 [6/12]
スレリンク(newsplus板)
 

32:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 09:51:47.87 .net
岸さんの会見見ているあいだは、「何で CDB 解体?」と思ったけれど、竹市さんの会見見て、確かにこれは解体するしかないと思った。会見に最低限必要な準備すらしてないし。
(記者はみんなわずかな時間見つけて既に読んでるんだから、改革委の報告すら目を通してないのはどうかと。)

記者の質問は趣旨取り違えて何回もとんちんかんに答えてるし、自分の行為に対する見方を問われても「それは当事者の方が判断すればよいのでは?」とか答えてるし。「こんなのが偉そうにしてるんじゃ、ちゃんとした改革は無理だな」と印象づけてしまった。

改革委の過激な提案に対して、弁護も反論もCDBを守ることも出来てない。これじゃ所員がかわいそうだ。

理研がこうなったことに対する責任感も当事者意識も、決定的に欠けている。そもそも、報告書読むと、オボの女子力に惑って研究所の規則ねじ曲げて PI にねじ込んだのは、笹井でなく竹市みたいだし。

もともとが CAM の二番煎じの研究やってただけでそこまで偉いとは思えないけれど、祭り上げられて勘違いして、そのまま年老いた耄碌爺。その独走を止められなかったような組織は、確かにヘッドだけすげ替えても駄目だ。

33:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 09:56:38.23 .net
■若山教授最大の嘘
「鑑定結果を公表する⇒しなかった」
「記者会見をやる⇒やらなかった」

■論文の疑惑の胎盤の写真の担当は「若山教授」
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
>胎盤の写真は、おそらく僕が同じ試料をピンセットで向きを変えて撮ったものだと思います
URLリンク(twitter.com)
理研&CDBが調査すべきSTAP論文疑惑 (9)露光時間を変えても胎盤の輝度が全く変化しない不可
思議カメラ これもFig.1aに対する指摘。これ若山さんの担当では?ES50例、STAP10例分の全
ての撮影写真をみせてほしい。
URLリンク(twitter.com)
なぜ若山氏はSTAP細胞の胎盤・卵黄嚢への寄与を示すLetterのFig1cの元となるESキメラ50例と
STAPキメラ10例の写真を公開して疑惑を払拭しようとしないのでしょうか?チャンピオンデー
タのFig1aと1bでさえ疑惑だらけなので、その他の写真も公開できる状態にないのか?

■若山教授は論文の執筆者
若山教授「そうです。ネイチャーが認めれば誰も否定できません。ところが、
  そのネイチャーの審査がすんなり通らない。提出する度にここはどうだ?あれはどうだ?
  と全部で4回かな? 突き返されたんです」
若山教授「だって、実際に実験で確実に証明できているわけですから。後は審査員の方達の
   注文に一つひとつ応える。時にはキッチリ反論する。この作業を1年ぐらいやりましたかねえ。
URLリンク(bizacademy.nikkei.co.jp)

■理研の調査で実験の記録は確認できなかったが、若山教授は「我々」は記録をとっていたと主張
若山教授「我々はこれまでの失敗について、すべての行程を記録しています。
   記憶もしています。どこで何をどうやったら反応が出なかった。
   それをいつでも振り返られるように行うのが実験ですから」
URLリンク(bizacademy.nikkei.co.jp)

34:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 09:57:03.53 .net
■若山教授は小保方の杜撰な博士論文に関与
博士論文の謝辞に若山照彦の名前がでている。また2011年の再生医療学会で、博士論文の内容を
小保方は若山らと共に研究発表している。

■若山教授は小保方から手作りマウスケーキをプレゼントされるほどの親密関係
┌プレゼントのために料理教室にまで通っていた┐
(週刊文春2月13日号より)
若山教授インタビュー
「彼女の強みは、とにかくギブアップしないで丁寧に何度も実験するという熱意。何事にも全力投球なんです。
私の送別会では、わざわざケーキ屋さんで作り方を習って、自作のケーキを持ってきてくれたほどです」
URLリンク(up.gc-img.net)
┌週刊文春3月27日号┐
「先生、お食事行きましょ?」猛アタックで共同研究者の家庭にヒビ

■若山教授は小保方のチームリーダー採用に関与
若山が研究室に小保方を受け入れ小保方とともに研究した成果が、
後の小保方のチームリーダー抜擢へとつながる

■若山教授はクローン研究の権威だが、基礎学力には疑問符
高校は偏差値50の逗葉高校、大学は入るのが簡単な茨城農大(育種繁殖学)。生物細胞学者ではなく農学、獣医学者。
(大学院は東大大学院(獣医学)だが、東大大学院は入学は簡単でしばしば学歴ロンダリングに利用されており、
森口尚史やアニールセルカンなども入学したことで問題になっている。)

■若山教授は妻を縁故採用している?
妻の若山清香は理化学研究所時代に若山と一緒に働いている。山梨大学に若山が移籍した際には、
妻の清香も山梨大学に採用されている。

35:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:00:10.06 .net
635 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/06/13(金) 08:30:30.61 ID:KQZclsIZ0
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

>で昨日の改革委員会会見全部になるのかな。
>dlしだしたばかりで未確認。

2番目が質疑応答

36:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:00:13.42 .net
女子力は高いことがわかったから、だれかに嫁にもらってもらったほうがいい

37:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:01:51.94 .net
>>31
おまえ、もらってやれよw

38:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:06:50.73 .net
>>32
メンタルヘルスはちょっと…

39:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:07:42.75 .net
女子力が高い嫁って浮気しそうw

40:β ◆WK3G66Mr8w
14/06/13 10:07:43.82 .net
共著者Bはゲロってるよ

41:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:07:49.66 .net
市川氏を見てもわかるがやはりイケメンはブスに容赦ないな

42:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:08:08.37 .net
ていうか飾り立ててるだけのキチガイブスなんざ
ハッピーサイエンスのブタ顔教祖のメカケでじゅうぶんだろ

43:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:08:58.09 .net
実際には何も関与してないのに名前だけ入れてもらった共著者って誰なんだろう?
今では後悔してるとか報道されてたけど。

44:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:09:03.70 .net
「若山がー」のバイト代はいくらなのか本気で気になってきた

45:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:09:05.76 .net
若禿げさんはフルアーマー状態にならないと出てこないよ。つまり一生
出てこない

46:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:09:08.80 .net
>>35
笹井がゲロったんだ
あいつも研究費返還するべきだよね

47:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:09:45.94 .net
>>39
幸福の科学信者っぽいよ

48:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:09:55.62 .net
市川、調査委に入って欲しかったよなあ

49:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:10:01.45 .net
>>38
丹羽じゃね?

50:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:10:02.11 .net
理研がポスドクだけのセンターを乱立して 見かけを大きくするっていう
いわば禁じ手で肥大化して 今回のような事件につながったんだよ

パーマネントの数増やせないからな

ここは糾弾されるべきだ

51:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:10:12.82 .net
日テレで共著者にアンケートとってたな、だいぶ前。

52:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:10:13.75 .net
>>40
笹井はチャリで猛ダッシュして逃げてぶざまだよな

53:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:10:20.10 .net
>>35
自分がやったとゲロってんの?

54:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:10:31.43 .net
多分な

理研神戸の一部では最初からスタップが無いって
そういう情報が出ていた

1月の発表時点ですぐに。

55:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:10:47.02 .net
>>39
どこぞの研究員がやらされてたら気の毒だよね(´・ω・`)

56:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:11:22.34 .net
◆笹井氏会見「完全な失敗」「あれでは翻訳家宣言」 東大医科研・上昌広特任教授 
産経新聞 2014.4.17 11:30
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

研究不正に詳しい東大医科学研究所の上昌広特任教授は、

笹井芳樹氏が
「私が参加した時点で実験やデータ分析は終了しており、私の役割は論文の仕上げだった」
「論文の文章を俯瞰(ふかん)する立場だった」などと語ったことに言葉を失った。

会見は完全に失敗だった。
「私は翻訳家です」と堂々と宣言したようなものだ。

例えるなら、俳優が不祥事を起こしたら、プロデューサーが逃げちゃったようなもの。
若手を抜擢し、競争させる。

良い結果が出たら会見にも出席してPRするのに、悪い結果が出たら
自分は翻訳家だと言って逃げる。これでは下にいる研究者は救われない。
 

57:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:11:41.51 .net
CDBは全員ポスドクなんだから 年度末に全員解雇
法的にも問題ないし 科学的にも有害認定され�


58:スからおk



59:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:12:03.00 .net
>>38
CDBの自己点検書読めばいいじゃん
少なくとも共著者の全員が名前貸してたわけじゃないよ
ちゃんとやってた役割も書いてある
まあ嘘が入ってると思うけど
CさんにいたってはSTAPの分化を確認したらしいし

60:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:12:24.09 .net
オボは今日はCDBにきているのか?
さすがに居ないと思いたい

61:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:13:02.40 .net
>>54
昨日スタップ出来たらしいから今日は解析してるんでね

62:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:13:10.79 .net
昨日から「自己点検書」嫁嫁強制してくる奴いるよなあ
昨日の竹市の会見聞いても「で?」なんだけどな

63:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:13:13.26 .net
来てる

64:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:13:15.38 .net
おぼちゃんが
「笹井さんに騙されました。すべて笹井さん主導です」

って些細になすりつけたら面白ry

65:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:14:06.16 .net
>>54
須田桃子はなぜそこを追求しなかったのか謎

66:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:14:08.67 .net
オボ来てるよ

67:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:14:20.06 .net
共著者AさんとBさんは、小保方の実験を補助したとちゃんとCDBの自己点検書に書いてある
なんでマスコミは取材しに行かないのか
小保方の実験をまじかで見ていたはずなのに(というか補助してたんだから自分たちもやってたわけで)

68:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:14:47.68 .net
若禿げさん出てきて記者会見すればいいんだよ、今ならマスコミは身内だから
既成事実作るなあなあですますことができるやろ

69:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:15:02.63 .net
CDBの風景写真のアップまだかな

70:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:15:21.42 .net
>>52
パーマネントなら 身分保障あるもんな 解雇したら違法

CDBの人は 自分がパーマネントと勘違いしたんだろうなw

理研理事と文科のセンター乱立ビジネスモデルに騙されてるとも知らずにw

71:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:15:48.17 .net
共著者Bさんは来てるの?

72:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:16:11.84 .net
小保方って教授待遇だったんだろ?
なんて自らピペットを握っているの?
実験なんてプロトコル書いて、パート雇用のテクニシャンにやらせるものじゃないの?

73:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:16:31.30 .net
小保方が来てると言うと、東洋大卒の理事に懲戒されるの?

74:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:16:51.63 .net
>>64
ある意味CDBは理研のセンター乱立ビジネスの被害者かも分からんね

一年更新って 洗脳されない限り絶対嫌だよな 数千万の年俸ならわかるけどw

75:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:17:09.60 .net
>>66
研究所は退官まで試験管洗ってるえらいさんはいっぱいいるよ

76:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:17:31.38 .net
どうせ潰されるんだから
中の人もどんどんリーク!

77:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:17:39.41 .net
若山さんは無罪ならさっさと出てきてみんなを黙らせりゃいいんだよ。
ところが無罪だと言われるのが怖いらしくていつまでも会見から逃げている。

78:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:18:04.94 .net
>>61
小保方が会見でインデペンダントに成功した人がいるって言ってた人で
初期には小保方以外でも出来た人がいるって理研でも言ってたのは
そのうちのどちらかの人だろうな

79:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:18:07.58 .net
できやしないとわかりきってる再現実験を今日もやるのか
こんな馬鹿らしいことないわ

80:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:18:25.69 .net
>>66
凹自身がポスドク待遇だよw

81:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:19:10.52 .net
竹市は目が三角になり居直り/嘘つきの顔になってた
改革委が「解体」という意味が分かったわ

まず竹市、笹井を追放しないと始まらない

82:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:19:20.36 .net
FBの「がんばれ小保方春子先生」でしょっちゅう書き込みしてる女性のページを見たら、
信仰:Happy Science
政党:幸福実現党

でワロタw

83:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:19:23.57 .net
あのね
実験補助してたひとは
万能性をもったスタップはないってね

84:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:19:32.64 .net
>>71
お前みたいな低能は小保方と一緒で出てきても黙らないよ
まともな人間なら昨日の今日で「若山がー」なんて恥ずかしくて言わない
お仕事ならお気の毒

85:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:19:43.12 .net
>>74
定年まであと数年の人が 「俺も5年任期」って宣言するのも詐欺に近いよな

若手を騙してるw

86:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:19:49.26 .net
>>53
共著者A, Bあたりかと思う

87:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:21:05.51 .net
>>77
若禿げさんだ原因はww

88:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:21:08.37 .net
若山は無罪どころかオボ笹井に次ぐ主犯だからな

89:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:21:20.47 .net
中の人も携帯から書けば、大丈夫だよ

90:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:21:25.16 .net
>>76
小保方は
幸福の科学大学の人間幸福学部の教授就任あるで

91:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:21:57.44 .net
>>75
この期に及んでまだ態度がふてぶてしかった>竹市氏

92:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:22:11.84 .net
みんな続々リークしてるw

93:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:22:23.23 .net
「体細胞初期化促進方法の開発によるクローン動物作出効率の改善」

初期化を先に言い出してんのはこっちの人のほうなんだよな

94:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:22:44.00 .net
>>79
確かにw しかもそういう老害は10年位の研究費持ってたりするよな

理研のセンター乱立ビジネスは 本来人件費じゃないもので人を雇う
いわば錬金術 これで天下り先確保してるんだから大したもんだよ

誰が考えたのか知らんがw

95:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:23:24.73 .net
最初はkahoさんの分析に懐疑的だった本所の愛ちゃんが
RNA-Seqの解析を評価してるね
東大や東工大の結果も出てるしトリソミーの件はガチっぽいな

96:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:23:49.48 .net
前スレ665
出典を書いてないのが惜しい

>Q STAP細胞がES細胞やiPS細胞の混入の結果である可能性はありますか? このようなことは起こりえますか? 起こりえるとしたらどのような状況でしょうか?
>
>A(若山)
>  私はSTAPからSTAP-SCを複数回樹立しました。混入がその度に起こるなんてことは考えづらいです。さらに、私はSTAP-SCを129B6GFPマウスから樹立しました。
> その当時、我々はその系統のES細胞を持っていませんでした。
>  私がSTAP-SCの樹立に成功した時、大元のSTAP細胞はOct4-GFPをよく発現していました。この状況ではSTAP-SCの樹立は胚盤胞からES細胞を樹立するより簡単なんです。
>  さらに、包括的なmRNA発現データもSTAP-SCがES細胞でないことを示唆しています。


>さらに、私はSTAP-SCを129B6GFPマウスから樹立しました。

マウス(の細胞)から直接「STAP-SC(STAP-Stem Cell=STAP幹細胞)」作れるんなら
「STAP細胞」の段階ふむ意味ないじゃん。はじめからSTAP-SC作れやw

>この状況ではSTAP-SCの樹立は胚盤胞からES細胞を樹立するより簡単

胚盤胞から内部の細胞塊を取り出したものをES細胞(=胚性幹細胞)と呼ぶ。
(これを人為的に培養して増やしたものも指すが)
つまりES細胞は胚盤胞から取り出した時点ですでにれっきとした「多能性幹細胞」。
和歌山の言い方は詭弁。

97:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:24:20.88 .net
小保方さんの監督者として昨日認定された若山さんが、
どんな研究ノートを書く人なのか興味がある。
数ヶ月かけて山梨で今必死にノート書いてたりして。

98:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:24:38.03 .net
>>89
ますます若禿げさんが怪しくなってきた

99:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:25:47.18 .net
>>79
そうそう そしてセンターお取りつぶしの時になって初めて

「あ 俺はポスドクだったんだ」

って初めて気づく もう手遅れなんだけどなw

理研以外のセンターはすべて 雇用6年目でパーマネントになるから
こういうことはない 産総研 原研みんなそうだw

理研だけが異常なんだよ

100:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:26:03.58 .net
小保方がnature articleの撤回同意書にサインしたってマスコミにリークしたの丹羽でしょ?

101:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:26:06.96 .net
分かった「若山がー」って人の話聞かないから、読んでて頭痛くなるんだ
基本(∩゚д゚)アーアーきこえなーい、だし

102:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:26:38.48 .net
          / ̄ ̄ ̄\
         /ノ / ̄ ̄ ̄\  
        /ノ / /        ヽ
        | /  | __ /| | |__  |
        | |   LL/ |__LハL |          、′   ______′     ’      ;  、
        \L/ (゜ヽ /゜) V           ・  ._| 理研CDB’、 ′ ’   . ・
        /(リ  ⌒(●●)⌒ )           、′・.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄’、 ̄’、′‘ .・”
        | 0|     __   ノ  オボボボボォーッ! ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
     _ril  |   \   ヽ_ノ /ノ        .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
     l_!!! ,、ノ   /\__ノ |ヽ'ー--、 -―--、 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
     | ! !_((  /::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ  | 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
      ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\.|  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
     !、_,イ::::::f:::::::::::::人:::::::::::O:::::::::|         \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
     ',::::::',::::::|ゝ:::‐:::::::::::::::::___::::::'::l          ヽ'◎ ヽ:::::. :::  ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
      ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!        

103:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:26:54.73 .net
「三胚葉由来組織に共通した万能性体性幹細胞の探索」小保方
        +
「体細胞初期化促進方法の開発によるクローン動物作出効率の改善」共著者B
        ↓
体細胞初期化による万能性体幹細胞の発見?

104:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:26:56.25 .net
>>89
王子はすっかり評論家気取りだなw

105:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:27:18.39 .net
ここで竹市と丹羽擁護してた奴、息してる?

106:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:27:57.88 .net
若山保護されてるのってまだ何か言ってないことが有るからでしょ?
それ無くなったらハシゴ外すの?

107:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:28:05.65 .net
神戸CDBオトリツブシだと
○野M樹博士はどうなるんでしか

108:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:28:13.73 .net
>>55
>>55
>>57
>>60

109:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:28:28.63 .net
>>89
昨日、市川がガチだって言ってたじゃん
kahoと若山にも話を聞いたって

110:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:28:58.63 .net
>>100
ずっと外しまくってると思うが

111:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:29:05.91 .net
小保方参加の再現実験で、STAPができることはあり得ないという結論が
調査委員会で出ているのですか?

実験で再現できても、CDB解体で、笹井さんはクビなんですか?

なぜ大臣手動で始まった小保方参加実験の実験結果が出る前に
厳しい処分が先走るんでしょうか?

112:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:29:40.59 .net
>>99
そんな人いたかな
全部見てたわけじゃないけど

113:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:30:28.89 .net
taktaの首は大丈夫なん?

114:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:30:33.77 .net
>>105
ESですか?って朝日かどこかの記者に聞かれて油汗流して言葉つまらせてた
人いたな

115:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:30:43.77 .net
「三胚葉由来組織に共通した万能性体性幹細胞の探索」小保方D論
        +
「体細胞核初期化促進方法の開発によるクローン動物作出効率の改善」共著者BのDC2特別研究員採用の際の研究課題
        ↓
体細胞初期化による万能性体幹細胞の発見?

116:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:31:10.08 .net
竹市は自分のとこでオボにトドメを刺したくない
それは若山会見に託してる
若山さんを利用してるよ

117:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:31:21.93 .net
>>106
丹羽は知らんが竹市はいた

118:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:31:44.95 .net
CDBはもう一発声明文だしたりすんの?
その前に昨日竹市が知らない聞いてないって言ってた部分で知ってることあったら明らかにしてほしいな

119:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:32:00.71 .net
面倒くさいから若山教授が会見ですべての疑問を解決してくれればいいのに

120:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:32:18.31 .net
>>106
けっこういたぞ
この二人は科学者としての良心を持ってるとか言ってる奴がw

121:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:32:33.65 .net
>>105
「厳しい処分をするべきだ」とお達しがあっただけであって、
まだ実際の処分どころか処分内容すら明確になっていません。

122:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:32:40.44 .net
今一番ガクブルなのはジャパネット君(=共著者C)か。
やったことは万引なみの小悪だけど、ばれたら人生詰みだからね。
そりゃ必死になるのもわかるwwww

ポエムはやっぱりT&Tさん(共著者AB)の内部告発だったんだね。
ごくろうさん。

123:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:32:49.39 .net
若山さんはiPSに恨みないだろ?
だからシロだ

124:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:32:53.39 .net
>>108
竹市にとっては専門外だから、不知
認めるでも、否認でもない

125:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:33:08.53 .net
>>110
てか、若山が先に会見したら昨日の
「若山さんが会見してないから答えられない」っていう手が使えなかったでしょ
kahoのは「見てない」で逃げてたし
改革委の委員が本人たちから直接聞き取りしてるのに
センター長がそれじゃ、やっぱりお取り潰しやむなしだわ

126:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:33:10.93 .net
>>103
市川さんはインフォマティック専門じゃないやん
同じ理研で専門の愛ちゃんが否定的だったからkahoさんの指摘も
なかなか受け入れられなかったのかと思ってたんだけど
愛ちゃんがkahoさん支持するなら本所も腹決めそうだと思った

127:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:33:26.92 .net
>>105
論文が消滅するのだし、あったということが成り立たない。
無かったものを再現することもできない。
あったと言えるのは捏造論文だけ。
それに関する責任でクビということだな。

似たような物が将来作れたとしたら、その人の成果だね。

128:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:34:05.34 .net
>>90
どういうことこれ?
ESじゃない未知の細胞ってこと?
STAPあるじゃんこれ

129:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:34:21.33 .net
再現実験する前提のもっとも重い処分だから、降格で減給だろうな。
謹慎だと出勤できないから。

130:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:34:42.15 .net
>>120
こういう奴キメーよな

131:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:34:43.07 .net
>>116
試験管内で三胚葉系組織に分化を確認だからな
今日はジャパネット君が確認する番かな?

132:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:34:46.60 .net
>>116
断定する根拠が無い

133:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:35:23.35 .net
今やオボは他の研究員に袋叩きにされるレベル

134:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:35:24.20 .net
>>114
政治的な立ち回りができる人じゃない顔を見ればわかるとか言ってた
市川さんに竹市尋問させてみたいけど、心臓麻痺起こすかな

135:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:35:27.03 .net
>>124
○○が言ってるから正しい!ってヤツな
いまだにいるけど「笹井さん嘘付かない」とか

136:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:35:46.48 .net
>>123
クビにして、参加したいならアルバイトで雇えば?

137:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:36:10.94 .net
愛ちゃんとかキメー

138:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:36:35.26 .net
>>126
ポエム読めよ
そして登場人物を書き出していく
そうすると関係者なのに出てこない人がいるから
その人がポエム書いた人と疑われる
具体的には東北大のTさんが一番怪しい

139:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:36:47.63 .net
ミスターポポうそつかない
ミスったオボうそつき

140:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:36:58.07 .net
「若山ガー」って>>120みたいなやつかもな
11次元だの世界だの片瀬だのも信奉してそう

141:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:37:39.62 .net
笹井が若山に会見して欲しいと願うわけないだろ。
若山に会見して欲しくないと思ってる人が笹井ならありえるけど。

142:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:37:53.92 .net
>>132
>疑われる
>怪しい

143:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:38:43.10 .net
破壊力、抜群だな。

ただ者ではないと思ってたよ。

144:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:39:05.59 .net
>>127
そりゃそうだろ 凹のせいで職を失うんだからな

家族も子供も養わないといけない人もいっぱいいるだろうし

145:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:39:13.02 .net
::::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
          γ ⌒ ⌒ ⌒` ヘ
         (    | __/| || ||__  ヽ
        ( /   LL/ |__LハL   )
       ( ( L/ (・ヽ /・) Vヾ ヽ )    オボボボオ-------------ン.....
        ( ( ( ( ⌒ (●●)⌒ ))ヽ  )
        (  ゝ    __    ヾ  )
 ................... .......ゞ (.   ヽ_ノ ノ. .ノ .ノ........... ........
 :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
  _ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''!  i;;;~-ヽ_ii_i=n_ [l h__
  /==H=ロロ-.γ ,~ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ 「!=FH=ロロ
  ¶:::-幵-冂::( (    |l  |    )  )=HロΠ=_Π
  Π=_Π「Ⅱヾ、 ⌒~"""''''''⌒~'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
 Д日lTl,,..:''''"   ""'''ー-┬ーr--~''""   :::Д日lT::::
 FH=n.:::::'            |   |         :::FL日l」:::::
 ロΠ=:::::.:.        ノ 从 ゝ        .::田:/==Д::
 口=Π田:::.                   .::::Γ| ‡∩:::::
 Γ| ‡∩Π::....                ...:::Eヨ::日lTlロ::::
 Д日lTlロ_Π::::.......            ...::::::::田:凵Π_=H:::
 =Hロ凵Π=_Πロ=HロΠ:::.................:::::::::::口ロロH「l.FFl

146:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:40:53.24 .net
岸の所属した研究所が次々潰れていったっていうのもすごかった

147:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:41:17.67 .net
市川って科学者的な姿勢ゼロだね

148:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:41:18.41 .net
解体とか言われても、焼け太りするのが理研のおちゃめなところ。

149:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:41:39.54 .net
あれだけ決定的な疑義が出てもなお
本部の協議の結果を聞いてから調査するかどうか決めるなんて
何か悪い冗談を聴いてるのかと思った

150:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:41:51.26 .net
しかし 竹市は隠蔽派ということが分かったが

CDBの調査の人たち事を起こす時かもね 

自浄作用あったのに 竹市のせいでないと思われてる

151:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:42:01.73 .net
>>141
そうだね
やっぱり愛ちゃんが一番だよね

152:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:42:10.35 .net
>>142
埋立地では恒例の行事

153:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:42:14.02 .net
Q、嘘つきと言えば誰ですか?

A、おぼかた!

154:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:42:17.35 .net
>>134
もしかしてインフォマティックの意味わかってないのか?
同じ理研で場所は違えど専門の人が解析結果支持したら
その分kahoさんの立場強くなるじゃん
市川さんは調査委員として素晴らしいがインフォマは専門じゃないよ

>>129
誰かが言っているから正しいんじゃなくて
インフォマの複数の専門家に支持される結果のほうが信憑性高くなるだろ
何言ってるんだ?

155:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:42:48.23 .net
>>140
二木と岸って 最強の解体屋なんじゃないか?

156:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:43:07.40 .net
愛ちゃん信者�


157:i笑)が必死どす



158:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:43:14.76 .net
>>126
さっそく釣れたwwww

159:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:43:27.62 .net
愛ちゃんってだれ?

160:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:43:40.97 .net
竹市は全部本部のせいにしてたな。

161:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:44:21.32 .net
>>153
実際 本部も隠蔽派じゃん

162:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:44:22.92 .net
愛ちゃん信者、市川叩き失敗
はい、次は若山叩けよ、カス
「和歌山さんのは専門家が支持してないから信用出来ない、市川?あれ、専門外のカス(キリッ」

163:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:44:28.36 .net
>>152
元モー娘。

164:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:44:31.64 .net
オボって強力なウィルスだね
理研の厳重なセキュリティーwをかいくぐって全滅まであと一歩

165:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:44:31.89 .net
ムーミン、頑張り屋さん→オボボ
先生、テルテルボウズ→和歌山
ニョロニョロ→野老
ニハ先生→庭
スナフキン→些細
さやかさん→若山の嫁
以下省略

166:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:44:57.02 .net
>>153
本当に竹市さんに決定権がないのか
それとも決定したくないのか見ていてもわからなかった

167:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:44:58.77 .net
そうえいばニコ生にも若山ガーが湧いてたな

168:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:45:05.90 .net
CDB陥落の後は 理研和光だな

169:β ◆WK3G66Mr8w
14/06/13 10:45:11.70 .net
理研脳科学も潰してほしい
あんなもんカーゴカルトサイエンス

170:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:45:36.15 .net
>>152
>>148の教祖様

171:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:45:47.55 .net
>>162
カーゴカルトの意味わかってなくてクソわろた

172:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:46:08.10 .net
現実社会の若山ガー

→ 小保方と些細

173:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:46:26.27 .net
>>144
それは違うと思うね

174:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:46:59.29 .net
>市川?あれ、専門外のカス(キリッ

笹井が言いそう

175:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:47:43.99 .net
一旦解体→組み直しで些細センター長に就任てシナリオだから

176:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:48:00.48 .net
>>165
笹井が、若山の会見や研究ノートの開示、写真の開示求めると思うか?
いいかげん眼を覚ませ

177:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:48:19.46 .net
何聞いても知りませんわかりませんになるんだから今後理研は単独会見やめろよ

178:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:48:21.95 .net
若山さんは人の論文の再現はするけど、自分の論文は再現されないってホント?

179:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:48:48.88 .net
市川さんがバッジつけてないのを見て
改めて些細の会見は戦闘会見だったのがよくわかるな

180:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:48:51.85 .net
若山ガーの正体

①小保方陣営が雇用したバイト

②早稲田出身者

181:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:49:00.97 .net
主導権は端から本部にあって、竹市には何の権限もないことが良く解る会見だった
こういう場合、科学者の良心なんて糞の役にも立たないね

182:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:49:00.93 .net
>>158
小島はなんだっけ?

183:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:49:09.94 .net
>>155
同じ解析屋が支持するなら
理研内でkahoさもバックアップされることになるからよかったという話が
なんで市川さん叩きになるんだ?意味不明だな
若山さんは信用できないとも一言も言っていないんだけど
むしろ若山さんは不正していないと思っている

184:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:49:15.93 .net
>>169
おまえいつもの知恵遅れ?邪魔なんだけど

185:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:49:24.51 .net
そういえば、kahoの解析なんて理研に鼻で笑われたやつだろって言ってた奴いたなあ
あれが>>148で最初鼻で笑ってたのが愛ちゃん()なんじゃね

186:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:49:34.42 .net
早稲田の入試って地方国立より簡単だよね?

187:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:50:03.45 .net
>>171
再現されないんじゃなくて再現されにくいの間違い
クローン作成成功信じてもらうために
あちらこちらの研究室回って信頼を得た話は有名じゃね

188:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:50:18.23 .net
>>172
そ�


189:烽サも市川氏は理研の人間じゃない



190:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:50:21.95 .net
>>179
おまえ邪魔

191:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:50:34.15 .net
発覚から早4ヶ月が過ぎてしまったが、理研はまだ時間稼ぎするのか?

192:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:51:00.16 .net
>>178
愛ちゃんて組織防衛する側にとったら忠実なワンコなの?

193:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:51:16.98 .net
すべて若山に掛かってるのになんで会見しないのかなぁ
会見を邪魔してるのが理研じゃないとわかった今余計に不思議だ。

194:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:51:25.15 .net
>>178
ツイート見るかぎり当初懐疑的だったと思う

195:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:51:28.01 .net
>>159
辞めるのに本部の意向なんか関係ない

196:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:51:28.18 .net
理研ももう逃げられないよ

197:β ◆WK3G66Mr8w
14/06/13 10:51:38.88 .net
>>164
なに必死なのw
おまえ、カール・セーガン読んだことないやろw

198:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:51:40.31 .net
>>184
こうもり

199:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:51:52.67 .net
改革委の提言はサラッと無視されるに100STAP

200:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:51:54.15 .net
>>166
なんで?CDBの調査委員会 偉いと思うけどな

201:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:52:02.85 .net
そういや凹を博士にした早稲田はどうすんだろ

202:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:52:17.22 .net
幸福の科学信者がこの板に紛れ込んでないか?

203:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:52:28.28 .net
>>184
愛ちゃんもSTAP懐疑派の一人
ツイッタ遡ればわかる

204:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:53:32.12 .net
早稲田の偏差値は実質40後半だと聞いたが

205:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:53:37.75 .net
>>194
知恵遅れは書くなよ

206:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:53:43.24 .net
>>185
おまえ、素直なのか馬鹿なのかどっち?

207:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:53:59.54 .net
>>195
STAP懐疑派だがkahoさんの最初の解析結果で
答えを出すのは慎重だった

208:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:54:11.49 .net
>>189
理系板でしったか書くと恥かくよ低学歴

209:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:54:29.39 .net
>>59
ハルちゃんCDB来襲は毎日新聞が取材した情報だから、
情報提供者のためにも毎日の人が聞くわけにはいかないよ

でも、桃子お姉様はお疲れって感じだったよね
最近頑張り過ぎだったのにあんな夜遅くまで...
きっとあの後も原稿書いてたからお肌のケアも大変だよね

まだ若山さんの記者会見があるから、
体調セーブしつつ頑張ってほしいな...

210:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:54:55.87 .net
>>187
「責任は取ります(キリッ 進退は本部の意向もあるので(ゴニョゴニョ」
あれは恥ずかしかった
竹市の「責任」って減俸とかかな?

211:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:55:05.58 .net
この流れだと、多能性の責任部分は全部山梨に宅急便で届きますがな

212:β ◆WK3G66Mr8w
14/06/13 10:55:28.81 .net
AOの偏差値は一般入試より
20ポイント落ちるからなあ

213:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:56:26.10 .net
n=1の結果で納得した愛ちゃんも学者失格

214:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:56:51.58 .net
>>201
いやいや、記事にして公にしてるのにその言い訳は無理
むしろ、記事にした責任者として確認するべき
岸が小保方入れた実験やらせろって言った時に聞いて欲しかったよ

215:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:56:57.21 .net
なんか今の時間、学校に行ってないヒキコモリの低知能が
しったか書いちゃう時間なんかな

216:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:57:11.36 .net
愛ちゃんて誰や卓球の子か

217:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:57:11.63 .net
>>185
竹市の言い分を全部信じちゃうとか、いい加減学習しろよ
「圧力かけてしばらく発表は差し控えさせています」何て言えるわけ無いだろ
笹井丹羽の「ES混入はありえない」に、どれだけ引っ掻き回されたか忘れたのか

218:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:57:26.13 .net
20も下がったら

早稲田の偏差値は40切るねw

40切るといわゆるFランだけど

219:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:57:31.05 .net
>>205
それ昨日から見るけどn=1じゃなくね

220:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:57:35.54 .net
>>203
愛ちゃんに太鼓判押してもらわない限り疑惑は晴れないね
市川とかカスだし

221:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:58:17.20 .net
混入は無いって言い切っちゃってたからな

222:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:58:30.55 .net
>>202
武士の情けで、CDBの死に水は取らせてくださいってことでは?

223:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:58:30.58 .net
さあ、愛ちゃん()の論文を精査するんだ!

224:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:58:32.73 .net
小保方には刑務所に入ってもらおうよ

225:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:58:45.16 .net
>>208
AV女優と同姓同名(読みは違うが)のインフォマティシャン

226:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:59:15.15 .net
なので>>217は惚れて惚れて惚れ抜いてるそうです

227:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:59:16.53 .net
自己点検チームの方、何か新しい情報出た?
・西川が応募をボコに打診した
・ABCテクニシャン達はボコと一緒に実験をしていた

あとある?

228:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:59:19.21 .net
純度100%は混入とは言わないから笹井は間違ってない

229:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 10:59:25.76 .net
>>215
で、愛ちゃんてだれや?w

230:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:00:06.92 .net
ポエムのマラソン先生って誰?

マラソン先生って、トークに必ずジョークを入れるじゃない。
100キロ+ピッチャー+小学生って組み合わせのジョークと、
ぜひここに来てコツおしえてねっ(投げられるわけないよね)
ってジョーク。ってか

231:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:00:17.96 .net
岸が 世界三大研究不正って認定してたから 凹は懲戒解雇だよな

シェーンが懲戒解雇だから

232:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:00:47.47 .net
>>213
mRNAを抽出して混合説も出ているがどうなんだろうね

233:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:00:53.22 .net
>>216
詐欺罪 偽計業務妨害罪 背任罪で実刑5年程度だな

234:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:01:22.75 .net
>>222
山中じゃないん

235:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:01:32.37 .net
竹市さんて本当に何も知らされていないお飾りじゃね?
小保方の実験参加も知らないから「聞いてない」で逃げた
光る胎盤も知らないから笹井か若山か答えなかった
竹市さんて何か仕事してる証拠はあるのか?

236:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:02:05.84 .net
>>214
改革委員会の会見までは小手先の改革でお茶を濁すつもりだったのに?

237:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:02:35.00 .net
愛ちゃんって男かよ!

238:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:02:37.86 .net
>>219
2012 年3 月
西川GD より小保方氏にT 細胞受容体(TCR)遺伝子再構成の解析に関するアドバイスがあった

239:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:03:07.34 .net
竹市はセンター長としての責任があるだろ
知ってる知らないの問題じゃねーよ

240:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:03:08.17 .net
>>219
小保方がどういう形で再現実験に関わっているのか、竹市が把握していなかった

241:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:03:25.59 .net
CDB解体するなら蛍光顕微鏡ほしいんだけど

242:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:03:41.26 .net
>>226
thnks
あと、タカラカンチューハイ=taka=ジャパネット君は重要

243:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:03:50.34 .net
もともと竹市さんはCDB発足の際に担ぎ上げられた。
本人は別にCDBセンター長なぞやりたくもなかった。

244:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:04:19.09 .net
>>230
西川さん責任重大じゃね

245:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:04:21.50 .net
改革委員会が無かったら、STAP問題は調査委員会が適当に誤魔化して終わっただろうな

これは改革委員会を作った野依理事長の功績かな

246:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:04:45.32 .net
改革委員会は甘いな

「小保方は犯罪者」と言うべき

247:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:04:47.27 .net
>>227
「知らない」て言ったから本当に知らないとは限らないけどな

248:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:04:47.11 .net
>>229
夏帆ちゃんも愛ちゃんもおっさんだよw

249:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:04:49.74 .net
竹市さんの会見は些細と違って用意周到で臨んだわけじゃなかったんだね
続きはwebで!みたいな若山会見への前振りだった

250:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:04:53.26 .net
昨日の会見では
「最早検証実験を行う意味は無くなった、中間発表後は実験を取りやめる」
「今後は実験不正の全容を解明していくことを第一とし、このような事が二度と無いように対策していきたい」
という内容の発言を竹市さんからは期待していたんだが・・・

251:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:05:37.11 .net
ポーポー ポポ
ポーポー ポポ
ポーポー ポ。。。

252:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:06:02.22 .net
>>227
『小保方からは、診断書提出されているか?』の質問にも、
曖昧な返答をしていましたし・・・

253:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:06:02.56 .net
今頃のよりん激おこでCDBの後始末考えてるんだろうか

254:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:06:09.07 .net
>>242
驚くほどのクズ会見でワロタ

255:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:06:19.65 .net
>>201
桃子信者のアホさ加減がよく分かる

256:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:06:24.86 .net
小保方はシェーンを超えた

つまり、科学研究で世界で最大の捏造事件を起こした犯人

257:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:06:30.89 .net
高穂の次は夏帆に愛ちゃんで全部おっさんかよw やっぱCDBつぶすべし

258:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:06:51.11 .net
小保方、笹井について調査委員の中野アーキーは何か言ってないのか?

259:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:07:19.25 .net
>>245
退職金をどう受け取れば節税できるか計算中です

260:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:07:36.64 .net
改革委員会が提言しても、野依理事長が提言を受け入れなければ結局意味無いし

「野依理事長さん、今、歴史の法廷に立っていることをお忘れなく」

261:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:07:55.93 .net
>>125
これのことだったのか
「データの裏取りがされている」
テラトーマできてるんじゃん

262:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:08:17.58 .net
竹市さん昨日切れてたね。
なんで提言を受けているのか、わかってない印象を受けたわ。

263:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:08:27.70 .net
昨日ノヨリン声明だしてるからまずそれみろよ

264:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:08:32.37 .net
野依さんどんなに金ためても半分国にもってかれるやろ

265:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:08:34.26 .net
>>235
今回の会見は科学者としても駄目だと感じたから非常に残念

266:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:08:43.48 .net
>>243
巣づくり中か

267:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:08:44.85 .net
>>242
直前に改革委員会の提言を聞いたばかりでそんな落ち着いた対応は無理でしょ
自分の進退だけなら


268:ともかくセンター潰せって言われて動揺しちゃったんだよ



269:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:09:05.96 .net
今日でCDB解散!

さあ就職活動始めろ!

270:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:09:11.73 .net
>>253
笹井は自分の研究室での研究についてはデータ管理もバッチリみたいなこと言ってなかった?

271:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:09:22.29 .net
>>177
お前は一人しかいないって

272:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:09:29.38 .net
>>259
少し前から出てた話なのに直前とはおかしい

273:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:09:32.31 .net
上で竹市についていろいろ言い訳してるのがいるが(本当はセンター長なんかやりたくなかったとか)
言い訳がオボカタ並みだな。
揃いも揃ってクズばかり。

274:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:09:42.02 .net
鳴かなくなると卵抱


275:いてる



276:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:09:46.28 .net
>>235
昭和天皇と帝国陸軍みたいな

277:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:10:11.79 .net
馬鹿な>>120のせいで愛ちゃんとばっちり
市川に責め倒されればいいのに

278:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:10:14.00 .net
理研本部も竹市の意志を尊重して動いてた面もあるかもな

279:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:11:00.39 .net
どっちにしろセンター長交代は正しい判断でそ

280:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:11:00.88 .net
科学者なんていっても欲深でてめえの保身第一やつばっかw

281:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:11:43.94 .net
>>264
え?割と有名な話(噂か事実かは本人のみぞ知る)なんだが?

282:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:12:40.41 .net
>>250
中野akiは 調査委員じゃないだろ 生物系初の理研理事なるかもだけどw

283:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:12:54.05 .net
>>255
その他新たにあげられている疑惑についてちゃんと調査するって書いて・・・・・
ねーじゃん

284:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:12:55.11 .net
結局強弱あるけど石井さん時代に言われてた路線に戻っていく感じやな。

285:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:13:18.21 .net
キジバトのポーポーアピールが今朝はすごかった
窓を開けるとポーポーポポ
ゴミ出し場でポーポーポポ
出勤途中でポーポーポポ

恋の季節なのか

286:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:13:24.54 .net
若山研時代の若山と小保方の関係って
若山が技術的な協力はするけど、
研究自体は小保方が独立してやってるような感じだったよな>pdf

287:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:13:49.08 .net
竹市さんは責任取ってもらわんといかんし一応そのつもりだろうけど、
西川さんは逃げ切ってしまうのか?

288:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:13:49.79 .net
>>271
本当であろうがなんだろうが、そういう言い訳をするのが恥ずかしくみっともないと言ってるんだよ!!
恥というものを知らんのか?

289:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:14:18.04 .net
>>275
おぽこにストーキングされてるぞ
気を付けろ

290:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:14:45.71 .net
とりあえず、些細が一番のクズってことはわかった。
男として、科学者として、上司として、恥を知れ。

291:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:15:26.41 .net
>>278
別に本人が言ってるわけじゃないからいいじゃん!!
惻隠の情というものを知らんのか?

292:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:15:33.68 .net
>>271
中途半端な気持ちで組織の長なんか引き受けるから、こんな問題を起こすんだよ。

293:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:15:34.04 .net
>>279
姿は全く見えんかったけどな

294:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:15:35.82 .net
>>273
てかさ

>STAP研究で使用された細胞株等の保存試料の分析・評価等を進めております。
>また、公開データに基づく解析についても理研内外の有識者の意見を伺いつつ進めているところです。

これって若山とkahoが解析したやつだよね
「まだやってる途中だよ~ん」とかおっしゃってます

295:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:16:06.31 .net
【再生医療】iPS経ず心筋細胞に変化…「慶大」など研究チーム【IPS細胞不要】
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
読売新聞 2014年06月12日 16時04分

 皮膚や心臓に含まれる細胞を、iPS細胞(人工多能性幹細胞)を経ずに効
率良く心筋細胞に変化させることに成功したと、慶応大の家田真樹特任講師
(循環器内科)らの研究チームが、欧州科学誌「EMBOジャーナル」電子版に
11日、発表した。

 心筋梗塞で傷ついた心臓を再生させる医療の実現に一歩近づく成果だ。

 家田特任講師


296:らは2010年、マウスの心臓に含まれる「線維芽細胞」に3 種類の遺伝子を導入し、直接、心筋細胞に変化させることに成功した。今回、 この3遺伝子に特殊なRNA(リボ核酸)を加えると、心筋細胞に変化する効 率が従来の1・2%から9・5%と約8倍になった。



297:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:16:16.95 .net
>>282
ちげえねえ

298:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:16:30.76 .net
些細さんまっくろですやん。もう将来ないな。

299:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:16:43.44 .net
科学を愚弄する不正を正そうって視点が無かったのがな

300:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:17:04.12 .net
>>284
信用されてないんだ、ハゲとネカマ

301:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:17:32.26 .net
>>276
そりゃ当然だろ凹一派が理研にやってきたのは
外部から独自の研究テーマ持ち込んでそこに
若山のゴッドハンドを貸してもらうのが目的なんだから

302:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:18:01.27 .net
再現実験すればよい、提言の希望的要望本当にそうですね、
という気がするけれど、これは現実にできない。どんな監視
委員会作っても、そもそもご本人がサー忘れました、最近
頭悪くなりましてと言えばどうにもこうにも打つ手がない。
絶対にこれは不可能で、一年後疑わしいでおしまいになる。
その上に、これが客観性の問題でオトイレ問題となり
できない。ですから、もう手がないといっているのです。
ほのめかしや感情では負けます勝てません。
その細胞が作れたとする論文の主張が、例えば、わたしは
おばけから生まれたという主張のようなもののときには、
お化けがあるかないか現在は不明な状況では、わたしが
おばけから生まれた否かは証明も反証明もできないのです。
それより組織の再生に努めましょう。そもそも、例の二番では
ダメですか問題の時も全くネットが騒いで苦労させられました。
もう勘弁してください。もうたくさんです。

303:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:18:41.85 .net
ホホー・ホッホー ホホー・ホッホー ホホー・ホッホーだろ

304:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:19:12.80 .net
>>282
そういうことだ。
やりたかろうがやりたくなかろうが引き受けた以上は最後まで責任を持つ。
それができなかったら恥知らずと言われても仕方ない。
それにしてもここまでクズが揃った機関だとは。

305:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:19:18.97 .net
>>289
kahoって李嘉豪(Ka Ho Lee)にかけてる訳じゃなかったんだ

306:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:19:30.89 .net
ホントに再現成功してるなら庭さんルンルンで理研の中あるいてんでね。

307:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:19:54.95 .net
おっぼー ぼーぼー

じゃね?

308:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:19:55.25 .net
>>284
要するにね、レター論文全体についてもちゃんとその成立過程など
含めて正式に調査するべきって言いたい

309:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:19:59.14 .net
>>284
けど、最初は「分析しない」と言っていたのだから、かなりの進展じゃない?
この分析結果が検証実験の中間発表の際、決定打になる気もする

310:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:20:02.96 .net
ホーホー ホッホー・・・
ホーホー ホッホー・・・
ホーh・・・(沈黙)

が正しい

311:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:20:31.95 .net
>>294
偶然だねww

312:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:20:50.35 .net
和歌山さんに責任を押しつけようとしてたり、
本当にさもしいな。

313:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:20:50.79 .net
>>89>>120
市川なんて専門家じゃないから言ってること意味なし!
kahoは俺の愛ちゃんがOK出したからいいが、若山のはまだ怪しい

314:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:20:58.76 .net
>>296
200回鳴け

315:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:21:20.58 .net
自己点検なんちゃら会ってのも、結局何も新しい情報なかったね。
結局「和歌山ガー」ということか

316:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:21:


317:47.70 .net



318:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:22:06.35 .net
>>298
進展と言うか、さすがに野依も折れたというべき
今まで「そんなとこ触るんじゃねー」って言ってたことは非難されるべき

319:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:22:07.15 .net
>>304
CDBに自己浄化作用がないという、新しい情報が明らかになりました

320:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:22:22.23 .net
>>304
出てきたじゃん
共著者の具体的な関わりなんて重要よ

321:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:22:23.41 .net
遠藤さんは東大に分析をだしたとはっきり言ってるけど、
若山さんは第三者に鑑定をだしたと言い張ってるだけで本当かどうかがわからない。

322:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:22:28.10 .net
>>298
既に分析されてるものを「まだやってる途中だよ」の体にしてるのの何が進歩かと
「まだ若山が会見してないから」で逃げた竹市といい、理研の隠蔽体質の象徴だよ

323:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:23:37.48 .net
★改革委員会報告書での厳しい指摘 若山がー

小保方氏を客員研究員として受け入れた若山氏にも、
★批判的な観点からの議論や詳細なデータの確認をしなかった。
と、痛烈にその責任の重大性に言及した。

★やっぱ、若山がー、若山が、若山が諸悪の根源かー

324:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:23:52.76 .net
クビになった竹市や笹井は田舎の3流私立大学に再就職して
余生を過ごすって感じか

325:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:24:14.69 .net
>>308
若山ガーさんにはそんな難しい事はわかりません

326:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:24:30.68 .net
>>310
若禿げさんは捏造派の旗頭だから現状では言えないことがいっぱいあんでね

327:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:24:34.55 .net
>>261
一番の不思議は、ライブセルイメージングですんなりそれらしい動画が撮れたことか。
もちろん、マクロファージ貪食と自動焦点のトリックで説明できるが、それが偶然の産物なのか、
オボあるいはバカがそれを狙ってやったのか。
偶然だとしたらすごいことだよね。

328:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:25:12.71 .net
>>290
そこのところはっきり言及したのは初めてかなあと思って
「でも、若山がチェックしないといけなかったんだからねっ」とは言ってるけど
ま、文字通り「客員」よな

329:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:25:37.94 .net
シェーンてのは本人的には逃げ切ったんでしょ

330:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:25:40.16 .net
小保方のような天才詐欺師はどの組織に数人程度はいるのに、
stapが世界三大捏造になってしまったのは、理研トップの管理責任。

世界三大捏造stap事件の主犯は野依。

というのが、調査委員会の結論ということですか?

331:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:25:46.02 .net
お、マクロファージ君が書き込んだ、そろそろお昼か

332:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:26:05.17 .net
竹市さんの昨日の態度見てたらこりゃダメだーと思ったw

333:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:26:46.69 .net
竹市は何をしに出てきたわけ?

334:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:26:55.20 .net
>>308
笹井が会見でいってたこととほぼ一緒でしょ

335:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:27:16.33 .net
>>318
なんでそんなに言ってる事が的外れなの?

336:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:27:31.72 .net
笹井がデータがそろってると言ったのも若山教授のデータだし、
昨日センター長が信じてしまった理由も若山教授のデータがあったから。
採用に際して、若山教授が証明したもののすごさに驚いたっていうのがある。

だから若山教授は説明義務ある

337:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:27:50.38 .net
「竹市と若山が協力してる」って言ってたのどこのブログだっけ
やたらここに貼り付けてる奴いたけど
ないわな

338:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:28:23.47 .net
ES細胞
 |       / ̄ ̄ ̄\
 |     /ノ / ̄ ̄ ̄\
 |    /ノ / /        ヽ  TS細胞
..↓   | /  | __ /| | |__  |   ↓
 


339:    | |   LL/ |__LハL |  / \ \L/ (・ヽ /・) V   /\.   はっ♪  \ ⊂)/(リ  ⌒  ●●⌒ )(つ  /    えるっかな♪    (彡.o_\|     __   ノ/  ゚ミ)     |\.  !\   ヽ_ノ / !  / |     はっ♪     \ `ー◆  ヽー‐イ ◇ー´ /       えるっかな♪       ̄|  ∵     ∴ | ̄        |  ∴    ∴  |        まぜまぜおぼぼん♪           ∴    ∴              ,,、-''´"```ヾ、             'r''   ;.;;;;    ヽ           //           ヽ           ||            i           ||  i||||||||   ||||||||| |          l^     ━     ━  |          } !    U   {  U  | )          l       ( 、 ,)    |ノ          ∪       j     ノ           \    ´ ̄ ̄ヽ  ノ             \   ;;.;;;;;  /             |\;;..;;;..;.;/ |            /> _ _ <\            / `ー ∨ - ´  \           {  H A W A I' I    :}



340:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:28:28.88 .net
>>324て何処か別の世界から来た人?

341:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:28:38.76 .net
>>325
それはもう前から竹市さん言ってたじゃん

342:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:28:39.33 .net
★改革委員会報告書での厳しい指摘 若山がー

小保方氏を客員研究員として受け入れた若山氏にも、
★批判的な観点からの議論や詳細なデータの確認をしなかった。
と、痛烈にその責任の重大性に言及した。

★やっぱ、世界の若山がー、山形大の若山が、言訳しない若山がー
諸悪の根源かー 、杜撰CDBの巣窟研究室リーダーだったのかー。

343:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:29:06.50 .net
竹市も我が身可愛さだけ
長やりたくないってのなら断われや
それなりの覚悟で引き受けろ
会津の松平様を見習えや

344:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:29:41.53 .net
野依理事長「早急に実行」=改革委提言、下村文科相に報告―STAP問題
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

345:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:29:41.62 .net
>>327
採用を自分が支持した理由は、
まったく新しいものだったから。
自分は普段疑うことが多いが、若山教授らがそろえたデータが十分だったと、言ってたじゃん。

346:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:29:53.42 .net
実は若山さんの無実もスタップの再現実験にかかってきてるのか?

347:名無しゲノムのクローンさん
14/06/13 11:30:05.18 .net
今から検証実験への参加不参加についての小保方の言い訳を予想しておかないと


【検証実験に係る小保方の言い訳予想】 (検証実験に参加しない場合)

(1)疑いの目で見られているので精神的ストレスになる。行きたくない。

(2)私を疑わないのなら参加する。疑わないのならカメラを設置しないで欲しい。

(3)私は参加してSTAP細胞の存在を証明したいが医師から止められている。



【検証実験に係る小保方の言い訳予想】(検証実験に参加して作成できない場合)

(1)理研の自研究室と環境が異なるのでなかなか作成できない。

(2)多くの批判にさらされたことで体調不良になりコツや勘が戻らない。

(3)試薬の仕様が変わったのか出来たSTAP細胞もすぐに死滅した。

(4)作成しても他人に見せる前に死滅する。コツがなかなか戻らない。


他にもありますか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch