STAP細胞の懐疑点 PART429at LIFE
STAP細胞の懐疑点 PART429 - 暇つぶし2ch1:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 11:54:04.19 .net
疑問点・矛盾点を挙げつつ、建設的な議論を心がけていきましょう。
捏造・擁護煽り、レスの無駄遣いコピペ、中傷は厳禁。
次スレは「>>600」を取った人が立ててください。

前スレ
STAP細胞の懐疑点 PART428
スレリンク(life板)

テンプレ
「STAP細胞の懐疑点」に関するテンプレ・スレッド
スレリンク(life板)

2:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 11:54:43.13 .net
過去スレ
STAP細胞の懐疑点 PART427
スレリンク(life板)
STAP細胞の懐疑点 PART426
スレリンク(life板)
STAP細胞の懐疑点 PART425
スレリンク(life板)
STAP細胞の懐疑点 PART424
スレリンク(life板)
STAP細胞の懐疑点 PART414~423
スレリンク(future板:190番)
STAP細胞の懐疑点 PART1~413
スレリンク(future板:188番)

3:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 11:55:20.88 .net
[CDBからのリークが報道された直後に理研理事から全役職員に向けて発せられたメッセージ]
スレリンク(life板:166番)
166 :名無しゲノムのクローンさん :2014/06/02(月) 23:40:20.05
                                   平成 26 年 5 月 27 日
役職員各位               総務担当理事 最高情報セキュリティ責任者
                                         古 屋 輝 夫
             職務に関わる情報の取り扱いについて

 今般のSTAP細胞論文の問題に関する報道やインターネット上において、公表
されていない重要な情報が所定の手続きを経ることなく所外に出ているのでは
ないかと思われる記述が見受けられます。この状況は極めて遺憾であり、業務
の円滑な遂行を妨げるだけでなく、研


4:究所の信用を著しく傷つけることにもな りかねません。  STAP細胞論文の問題に限らず、研究所の役職員は、法律や諸規定により秘密 保持義務が課せられているとともに、これには罰則規定があることも再認識し、 業務に精励されるよう改めて周知いたします。                                              以 上 参考: ○独立行政法人理化学研究所法 (平成 14 年 12 月 13 日法律第 160 号) [...中略...] 第 15 条 研究所の役員及び職員は、刑法(明治 40 年法律第 45 号)その他の罰 則の適用については、法令により公務に従事する職員とみなす。 第 23 条 第 14 条の規定に違反して秘密を漏らし、又は盗用した者は、1 年以下 の懲役又は30 万円以下の罰金に処する。 ○定年制職員就業規程(平成 15 年 10 月 1 日規程第 33 号) [...中略...] 第 54 条 定年制職員が次の各号の一に該当するときは、譴責、減給、出勤停止、 昇給停止若しくは制限又は役職剥奪若しくは降格に処する。 (7) 研究所の重大な秘密情報等を所外に漏らし、又は漏らそうとしたとき。 [...後略...]



5:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 11:56:13.55 .net
日経サイエンス【号外】2014年6月11日

STAP細胞 元細胞の由来,論文と矛盾
URLリンク(www.nikkei-science.com)
URLリンク(megalodon.jp)

> 理化学研究所の小保方晴子ユニットリーダーが作ったSTAP細胞の一部が,
> 論文に記したような新生児マウスの細胞から作ったものではないことが,理研の
> 内部資料から明らかになった。
>
> 小保方氏らが論文とともに公開した遺伝子データを新たな手法で解析したところ,
> STAP細胞に含まれるほぼすべての細胞が,8番染色体が3本ある「トリソミー」であることが判明。
>
> マウスの場合,8番トリソミーは胎児のうちに死亡し,生まれることはない。
> STAP細胞は新生児マウスから取って作ったのではなく,シャーレで培養された細胞
> だと考えられる。
>
> 8番トリソミーは研究室で培養されているES細胞(胚性幹細胞)の2~3割に見られるとの
> 報告があり,この“STAP細胞”はES細胞だった可能性が高い。
>
> 資料によると,解析したのは理化学研究所統合生命医科学研究センターの
> 遠藤高帆上級研究員ら。
>
> 東京大学の研究グループが同じ手法で解析し,同様の結果を確認している。
>
> 続きはこちら。ダウンロード無料。
> URLリンク(www.nikkei-science.com)

6:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 11:57:02.66 .net
STAP 存在に新たな疑念 (2014年6月3日)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

> 横浜にある理化学研究所統合生命医科学研究センターの遠藤高帆上級研究員らのグループは、
> 研究所の論文の不正調査とは別に分析を独自に行い、報告書にまとめました。
>
> それによりますと、研究グループは小保方リーダーらが作製に成功したというSTAP細胞を培養して
> 出来た細胞について、インターネット上に登録されている遺伝子のデータベースを使って詳しく分析し
> ました。その結果、この細胞は「F1」という種類のマウスから作ったとされていたのに、実際には、
> この実験には使われていないはずの「B6」と「CD1」という2種類のマウスの細胞だった疑いが強
> いことが分かったということです。
>
> またNHKが取材したところ、別の複数の大学の研究チームも、これと同じ結果をまとめていました。
> さらに、理化学研究所のチームが、これらの細胞の遺伝子の働き方のパターンを分析したところ、この
> 「B6」のマウスのものとみられる細胞の特徴は研究の現場で10年以上前から使われている万能細胞
> 「ES細胞」と似ていたということです。
>
> また、もう1つの「CD1」のマウスのものとみられる細胞の特徴は、受精卵から作られる胎盤になる
> 細胞「TS細胞」と似ていたということです。

>この分析結果について、遺伝子解析に詳しい東京大学の菅野純夫教授は「STAP細胞はES細胞と
>TS細胞が混ざったもので、そもそも存在しなかったのではないかという疑問は、以前から専門家の間に
>あったが、その疑問を強める結果だ。データや分析の手法などをみると、今回の結果の誤差は極めて
>低いと考えられる。理化学研究所は残されている細胞の遺伝子を解析するなどしっかりとした調査を
>行い、こうした疑問に答えるべきだ」と話しています。

7:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 11:57:20.51 .net
       /ノ / /        ヽ
       | /  | __ /| | |__  |
       | | #LL/ |__LハL |
        \L/ (・ヽ /・) V      クソスレ立ててんじゃねぇ!!!!!
        (リ  ⌒  ●●⌒ )
         0|     __   ノ
        / \   ヽ_ノ /⌒\
   __    /  _|\__ノ|   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \―、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!! ←>>1

8:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 11:57:36.08 .net
STAP論文:幹細胞に不自然な遺伝子 第三者機関が解析 (2014年6月3日)
URLリンク(mainichi.jp)

>  「STAP細胞」の論文不正問題で、STAP細胞から作った「STAP幹細胞」を第三者機関で
> 遺伝子解析した結果、すべての株で、実験に使ったはずのマウスと異なる不自然な特徴が確認された
> ことが3日、関係者への取材で分かった。結果は、多くの著者が所属する理化学研究所に伝えられた
> という。STAP幹細胞は不正認定されていない論文で詳細な分析結果が掲載されており、論文全体
> の調査の必要性が一層高まりそうだ。

>  STAP細胞には自ら増殖する能力がない。ES細胞(胚性幹細胞)やiPS細胞(人工多能性幹
> 細胞)のように増え続ける性質を持たせるためSTAP細胞を変化させたものが「STAP幹細胞」
> だ。著者の一人、若山�


9:ニ彦・山梨大教授が、保存していたSTAP幹細胞の解析を第三者機関に依頼 > していた。 >  複数の関係者によると、STAP細胞の作製に使ったはずのマウスとは違う遺伝子タイプが検出さ > れるなど、論文に記載されたSTAP幹細胞を含むすべての試料にさまざまな食い違いが指摘される > 結果が出た。 >  これらのSTAP幹細胞は、当時理研にいた若山氏の研究室の客員研究員だった小保方晴子・理研 > 研究ユニットリーダーがマウスから作ったSTAP細胞を、若山氏が受け取って樹立した。元のマウ > スは若山氏が提供した。山梨大の簡易解析でも、若山氏が準備したマウスと異なる系統の遺伝子タイ > プが検出された。これらの系統はES細胞の作製によく使われるため、ES細胞が混入した可能性が > 指摘されていた。 >  若山氏は取材に「今は話せないが、詳しい解析結果は近く、記者会見をして公表する」と話した。 > (【須田桃子】)



10:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 11:58:29.50 .net
URLリンク(www.nikkei-science.com)URLリンク(www3.nhk.or.jp)
を読む上でのヒント:

1. NGS解析は2013年10~11月頃に行われている
2. STAP細胞は (STAP幹細胞等と異なり) 培養できない
3. 1 と 2 により、NGS解析にかけた STAP 細胞は2013年9~10月作成のはず
4. 若山氏がCDBを引き払ったのは2013年3月

11:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 11:59:20.31 .net
STAP細胞:致命的データ、理研は詳細な解析を
URLリンク(mainichi.jp)

>毎日新聞 2014年06月12日 00時02分(最終更新 06月12日 00時02分)

> 「STAP細胞」が、受精卵から作る万能細胞「胚性幹細胞(ES細胞)」だったのではないか、という指摘
>は以前から出ていた。STAP細胞として公開されている遺伝子データに、ES細胞によく見られる8番染色体
>の「トリソミー(通常2本の染色体が3本ある状態)」が見つかったという解析結果は、その指摘の裏付けにな
>る。理化学研究所は、論文全体の内容や残された試料の調査に消極的だが、不正の全容解明が一層求められる結
>果といえる。

> 東京大の研究チームも同じ結果を出しており、解析の信頼性は高い。論文で記述されているSTAP細胞だっ
>た可能性を否定するデータとも言え、STAP細胞の存在を疑問視する専門家は「致命的なデータ」と批判を強
>める。

> 解析した理化学研究所の上級研究員らは、他のSTAP細胞の公開データの解析も実施しており、そこではS
>TAP細胞の特徴である万能性を示す遺伝子の働きをほとんど確認できなかったという。また、STAP細胞か
>ら樹立したとされる「FI幹細胞」のデータの解析では、ES細胞と、胎盤の細胞に変化する「TS細胞」とが
>9対1の割合で混ざっていた可能性があるとの結果が出た。膨大な容量の遺伝子データを複数誤って登録するこ
>とは現実的ではなく、計画的な捏造(ねつぞう)行為があった可能性もある。

> 理研はこれまで、論文の再調査や研究の生データなどの解析を先送りしてきた。今回の解析は、STAP細胞
>の真偽を見極めるうえでも、詳細な解析が必要であることを示す結果だ。理研は現在、STAP細胞を作り直す
>検証実験を優先させ、上級研究員が5月下旬に解析の概要を報告していたにもかかわらず、報道されるまで認め
>てこなかった。

12:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 11:59:55.91 .net
[STAP細胞が胎盤にも胎児にもなるという実験は笹井氏主導?]
スレリンク(life板:677番)

2012/04/24 米国に仮特許出願US 61/637,631(以下「出願A」という)を行う
        URLリンク(www1.axfc.net) (← テキスト検索可能)
        URLリンク(patentscope.wipo.int)
2012/12-01 ★ここで笹井氏がプロジェクトに参加
スレリンク(life板:13番)
2013/03/13 米国に仮特許出願US 61/779,533(以下「出願B」という)を行う
        URLリンク(www1.axfc.net) (← テキスト検索可能)
        URLリンク(patentscope.wipo.int)

 ↑ここまで「STAP細胞が胎児にも胎盤にもなる」という記述はなく、
 ↓ではじめて登場する(パラグラフ[0040]など)。さらに、笹井氏が発明者として追加されている。

2013/04/24 出願A,Bを優先権の基礎として、国際特許出願PCT/US2013/037996(以下「出願C」という)を行う。
        URLリンク(www.google.co.jp)
        URLリンク(patentscope.wipo.int)
2013/10/31 出願Cが、公開番号WO2013163296として公開される


[特許出願書類中の記載事項の比較]
スレリンク(life板:11番)

「胎児にも胎盤にもなる」 …… 出願C以降
「光る胎児と胎盤の画像」 …… 出願A・B・Cには含まれず (Letter が初出?)
「STAP幹細胞・FI-SC」 …… 出願C以降?
「STAP幹細胞120日実験」 …… 出願C以降
「メスのSTAP幹細胞」 …… 出願A・B・Cには含まれず (Article が初出?)
「TCR再構成の確認」 …… 出願B以降 (Science 投稿論文が初出?)
「EpiSCとの比較実験」 …… 出願B以降
「博論からの画像流用」 …… 出願Aのみ (B・Cには含まれず、Article で復活。出願Aの時点で既に弱酸刺激処理の結果として不正流用)

13:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 12:00:40.48 .net
【STAP細胞問題における笹井芳樹氏の時系列】

[2012年12月21日] 小保方氏の採用面接に参加
[2012年12月28日] 笹井版 Nature 論文の叩き台作成 (ただし過去の実験データの確認をせず)
[2013年03月10日] 笹井版 Nature 論文を投稿 (以降12月20日の採録決定まで論文改訂・追加実験を繰返している模様)
[2013年03月??日] 小保方氏が CDB にユニットリーダーとして着任。以降、小保方ラボの立ち上げまで笹井研に間借り(?)
[2013年04月24日] 発明者の一人として国際特許出願 PCT/US2013/037996 を行う。(URLリンク(patentscope.wipo.int)
 この国際出願とそれまでに出願済みの2本の米国仮特許出願 (US 61/637,631, US 61/779,533) との相違点は
 1. 笹井氏が発明者として加わっていること
 2. STAP細胞が胎児にも胎盤にもなるという主張が加わっていること
 3. STAP幹細胞・FI幹細胞の作成が加わっていること
 など
[2013年10月??日] 小保方ラボ工事完了・ラボ立ち上げ
[2013年11月05日] 小保方氏が次世代シーケンサーによる解析データを登録
 URLリンク(www.ncbi.nlm.nih.gov)
 このデータについては kaho 氏や複数の大学の研究チームによって疑義が指摘されており、実験不正が疑われている。
[2013年12月20日] 笹井版 Nature Article、Letter の採録が決定
 上述の国際特許出願PCT/US2013/037996との相違点は
 1. 光る胎児と胎盤の画像
 2. メスのSTAP幹細胞
 3. 実験条件の異なる博士論文からの画像の不正流用
 など (スレリンク(life板:11番) )。
 光る胎児と胎盤の画像については、不可解な画像の誤用が指摘され、また画像修正等の不正の可能性も指摘されている。
 そもそも光る胎盤の実物を確認した人物は存在しない可能性もある。
[2014年01月28日] STAP細胞について記者発表
 「非常に説得力のあるデータが1個1個ある。でもちゃんと裏取りがされている。これは作ったような話ではできるものではない」等と発言
[2014年02月18日] 小保方氏から Nature Article の Fig.2d と Fig.2e に博士論文(もしくはそれに酷似した資料)からの
 画像流用を伝えられ、正しい実験結果との差し替えではなく、なぜか画像を新たに撮り直すことを指示

14:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 12:00:51.50 .net
シェーンの時と同じ防衛マニュアルで進んでるから、トカゲの尻尾きりは規定路線だわな。
でも、その切られた尻尾は死ぬことなくピンピンとどこかで跳ね回ってるんだろうけどね。

15:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 12:01:16.31 .net
■時系列の仮説

最初は本当に酸に付けて死んだ細胞を若山氏に渡す → 失敗が続く (2010年~2011年?)

あるときから (若山氏がインジェクション方法を変えた時から?)
ES細胞を偽って渡す → 成功 (胎仔が光る) (2011年)
(※最初からESを渡し続けていて、たまたま手法変更で成功した可能性もあり)

最初の米国仮特許出願 (Nature 初稿投稿相当)
このときは「胎盤も胎仔も光る」という記載・画像は一切なし (2012年4月)

「誰か」が残されたキメラマウスの画像を見て (弄って?)
「胎盤にも寄与している」と言い出す? (時期不明)

そのことが国際特許出願・Nature 投稿論文に記載されるようになる (2013年4月)

Nature からの査読コメントで、STAP細胞のNGS解析を要求される? (2013年10~11月?)

ES+TS を混ぜ混ぜしてNGS解析に出す (2013年11月)

Nature 採録かくにん! よかった (2013年12月)

16:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 12:01:50.62 .net
スレリンク(life板:5番)
[理研 & CDBが調査すべきSTAP論文疑惑(の一部)]

 ・緑蛍光を確認するためのネガコン画像に赤フィルターというハイセンス実験
 ・FACSの測定条件がバラバラなため何を比較して良いか分からないのに、論文を仕上げた努力
 ・CD45+細胞でGLが見えない大発見
 ・バイサルファイトの図にパワーポイントか何かでわざわざ上書きする努力家の小保方氏
 ・数々の多能性マーカーをqPCRで調べたら、どれも発現量が同程度という新発見
 ・テラトーマを正常組織にまで育て上げた小保方氏の手腕
 ・細胞の増殖グラフが山中教授の論文と瓜二つ。ESとSTAP-SCの測定間隔をずらすことで独自性をアピール
 ・ES細胞由来キメラで、胎盤内の血管組織などの中胚葉系細胞にさえES細胞が寄与しなかったという超常現象
 ・露光時間を変えても胎盤の輝度が全く変化しない不可思議カメラ
 ・大気下にて塩酸で調整した緩衝液(重曹系)をCO2インキュベーターに放り込む画期的pH調整法
 ・胎盤にひっついた母体由来の脱落膜にまで寄与するスーパー幹細胞 FI-SC
 ・細胞が死ぬっていってるのに SubG1 が見られず、8Nの蛍光強度が4Nの倍じゃないエクストリームFACS
 ・死んで破裂した細胞がマクロファージに喰われていく様を脱分化と言い張る偏屈さ
 ・トランスクリプトーム解析するごとに発現量が大きく変わるのになぜか一つの解析内では安定している謎細胞STAP
 ・CNV解析するとES細胞そっくり、というかES細胞とほぼ完全に一致する仮面細胞 STAP-SC

17:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 12:02:24.16 .net
【小保方氏の不服申立理由補充書】

URLリンク(www.bengo4.com)

5 論文の考え方の変遷

 論文についての考え方(構想)は、4段階の移り変わりがある。
 学位論文(2011年3月)では、「物理的刺激により幹細胞化する」という論旨であった。

 2011年4月から同年12月にかけては、申立人は、「体細胞に物理的刺激や酸による刺激を
 与えることにより幹細胞化する」という論旨で検討していた(ラボミーティング資料 資料4)。
 この段階では、物理的刺激と酸刺激を区別して検討していなかった。

 さらに、2011年11月頃にはキメラ実験が成功したことから、2011年12月ころからは、申立人は、
 「ストレス処理により体細胞からキメラができた」という論旨で論文を作成することにした。

 2012年4月のNature論文(不採用)は、「ストレス処理により作製されたACC(Oct4+細胞)で
 キメラができた」という論旨であった。

 この論文においては、テラトーマについては、論文中に具体的な記述はなく、また、
 Figureも掲載されていない。

 査読用の付属資料には、テラトーマの画像(A2)が掲載されているが、
 あくまで補足的なデータであり詳細な説明はない。

 その後、Cell誌やScience誌にも、同様の論文を投稿したが不採用となっている。
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 申立人は、2013年1月から笹井氏に論文指導を受けることになった。
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 笹井氏からの助言を受けて、2013年1月中旬からは「酸処理によって得られた幹細胞の性質」
 という新たな視点で論文を纏め直すことになった。

18:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 12:02:57.68 .net
【STAP細胞論文の動物実験計画書についての質問書】

URLリンク(animals-peace.net)

4) STAP細胞関連の2件の動物実験計画書の間には約8か月のブランクがあり、この期間
には、STAP細胞以外の実験計画書もありません。

この期間は、細胞リプログラミング研究ユニットは名前だけで実際には立ち上がっておらず、
小保方ユニットリーダーが笹井芳樹副センター長のもとで「ネイチャー」論文の再投稿へ
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
向けて書き直しを行っていた時期にあたるのではないかとは思いますが、

小保方ユニットリーダー側が5月4日に理研の調査委に対して提出した不服申立書を
補充する文書には、

「2013年3月以降は、申立人は、笹井研にて実験を行っていた」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
との記述があり、実験も継続されていたことが示唆されています。

一方、動物実験計画書のほうは、平成25年(2013年)3月31日で一たん切れており、

12月9日が開始日になっている承認番号不明の計画書が承認されるまで小保方氏は
動物の利用をすることができなかったはずですが、

この事実には間違いがないでしょうか。

承認された実験計画が存在しない2013年4月1日以降、小保方ユニットリーダーが
笹井研で動物の利用を行っていたかどうか教えてください。

19:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 12:03:32.28 .net
[小保方氏、捏造がバレそうになってヒトでのSTAP細胞捏造に着手!?]

調査委員会の立ち上げ直後からヒト関連の細胞・培地等を立て続けに発注

URLリンク(twitter.com)
の予算差引明細表より:
起案日   摘要
2014.02.18 Human Melanocyte Growth Supplement(HMGS)
2014.02.26 Cell System-Fb Cells
2014.03.05 HUMEC READY MEDIUM
2014.03.07 PROTEOEXTRACT(R) SUBCELLULAR PROTEOME EXTRACTION KIT
2014.03.07 Human Melanocyte Growth Supplement(HMGS)

なお、D論からの画像不正流用発覚 (3月9日) とともにストップした模様。

「ヒトでもできました!」などと発表して捏造疑惑を誤魔化そうとした?
不正の追求が遅れていたらどうなっていたか、想像するだけで戦慄する。
これは小保方氏の独断? それとも何者かの指示?

20:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 12:04:11.10 .net
【疑惑の当事者ら、こっそり集まって秘密実験継続中。理研はこの事実を公表せず隠蔽】

万能細胞:STAP論文問題 小保方氏、検証立ち会う 理研で先月から
URLリンク(mainichi.jp)
 STAP細胞の論文不正問題で、理研が神戸市で進めているSTAP細胞の検証実験に、
小保方晴子・研究ユニットリーダー(30)が先月下旬から立ち会っていることが10日、
理研関係者への取材で分かった。
 理研広報室はこれまで「メールや電話で助言をもらっている」としか説明していない。
 検証実験は、論文で示した手順に従ってSTAP細胞の作製を再現し、
あらゆる細胞に変化できる万能性を持つかを厳密に調べるのが目的。
 今年4月から、神戸市の理研発生・再生科学総合研究センター(CDB)で、
論文共著者の丹羽仁史プロジェクトリーダーらを中心に6人が行っている。
今夏に中間報告を出す予定。
 理研関係者によると、小保方氏は実験試料などには直接触れないことを約束した上で、
CDBに通って実験に対する助言をしているという。
 小保方氏の実験参加を巡っては、下村博文・文部科学相が2回にわたり、
参加すべきだとの認識を示した。
 また、小保方氏自身も実験への参加に強い意欲を示しているとされ、
代理人弁護士は10日、小保方氏の最近の言葉として
「『生き別れた息子(STAP細胞)を早く捜しに行きたい』と言っている」と話した。
 一方、客観性が保てないなどの理由から研究者の間では
小保方氏の実験参加に反対する声もある。

21:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 12:05:27.66 .net
以上テンプレ

22:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 12:05:39.91 .net
今週、予告なく理研に現れた小保方は、開口一番「私にやらせろよー」
・・・といきなりSTAP再現にとりかかった!検証スタッフが見ている中、
慣れた手際でテキパキ作業は進められ、なんと参加からわずか2日目で
STAP再現に成功してみせた!!今朝、AM10:25分STAP再現成功!!
まだ、どこにも公表されていない内部情報です!

23:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 12:15:37.69 .net
逮捕

24:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 12:17:57.43 .net
スレ立てかくにん よかった

25:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 12:19:03.86 .net
再現実験すればよい、これが客観性の問題でオトイレまで全部
監視カメラつけるのか、そのあの物まで調べるのか、問題となり
現実にはできない。ですから、もう手がないといっているのです。
すべてはほのめかしでちょん。今回の攻撃は大失敗。
今は勤務時間中ですね。これから起こる粛正気の毒です。
その細胞が作れたとする論文の主張が、例えば、わたしは
おばけから生まれたという主張のようなもののときには、
お化けがあるかないか現在は不明な状況では、わたしが
おばけから生まれた否かは証明も反証明もできないのです。
論文書いて真面目に議論していたら成果にもなったのに。アホね。
ですから、わたしが実際に生まれるときの生写真を出して、
おっかーからお前はうまれているではないか、というしか
ない、と言っているのです。それ以外には、わたしは
おばけから生まれたという奴を論理上は否定できない、
と言っているのです。論理は信じましょうよ。しょうがない。

26:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 12:20:17.19 .net
 
若山さん会見、理研に阻止された模様
------------------------
animalsPEACEnet (PEACE) 2014/6/5 18:32:07 (木)
山梨大学に記者会見の予定を教えてもらう予定でしたが、急遽白紙になったようです。
若山さんが分析を頼んだ結果は、さらに理研が分析をすることになったとか…釈然としません。
------------------------
2014/6/5 19:27:31 (木)
(続き)はっきり言ってしまえば、ほとぼりがさめるまで握りつぶされてしまうのでは?と不安に思います。
普段、「ちゃんとやっている、ちゃんとやっている」と言うのなら、
科学コミュニティはもっと一丸となってSTAP問題の真相究明に乗り出すべきでしょう。
理研に任せず。
------------------------

動物愛護団体の人↑
 

27:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 12:21:06.83 .net
■若山教授最大の嘘
「鑑定結果を公表する⇒しなかった」
「記者会見をやる⇒やらなかった」

■論文の疑惑の胎盤の写真の担当は「若山教授」
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
>胎盤の写真は、おそらく僕が同じ試料をピンセットで向きを変えて撮ったものだと思います
URLリンク(twitter.com)
理研&CDBが調査すべきSTAP論文疑惑 (9)露光時間を変えても胎盤の輝度が全く変化しない不可
思議カメラ これもFig.1aに対する指摘。これ若山さんの担当では?ES50例、STAP10例分の全
ての撮影写真をみせてほしい。
URLリンク(twitter.com)
なぜ若山氏はSTAP細胞の胎盤・卵黄嚢への寄与を示すLetterのFig1cの元となるESキメラ50例と
STAPキメラ10例の写真を公開して疑惑を払拭しようとしないのでしょうか?チャンピオンデー
タのFig1aと1bでさえ疑惑だらけなので、その他の写真も公開できる状態にないのか?

■若山教授は論文の執筆者
若山教授「そうです。ネイチャーが認めれば誰も否定できません。ところが、
  そのネイチャーの審査がすんなり通らない。提出する度にここはどうだ?あれはどうだ?
  と全部で4回かな? 突き返されたんです」
若山教授「だって、実際に実験で確実に証明できているわけですから。後は審査員の方達の
   注文に一つひとつ応える。時にはキッチリ反論する。この作業を1年ぐらいやりましたかねえ。
URLリンク(bizacademy.nikkei.co.jp)

■理研の調査で実験の記録は確認できなかったが、若山教授は「我々」は記録をとっていたと主張
若山教授「我々はこれまでの失敗について、すべての行程を記録しています。
   記憶もしています。どこで何をどうやったら反応が出なかった。
   それをいつでも振り返られるように行うのが実験ですから」
URLリンク(bizacademy.nikkei.co.jp)

28:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 12:21:34.75 .net
【STAP問題】特許の取り下げ要求 理研改革委、報告書に盛る 知財も白紙に [6/11]
スレリンク(newsplus板)

新型万能細胞とされる「STAP(スタップ)細胞」の論文不正問題で、外部有識者でつくる
理化学研究所の改革委員会が、細胞作製に関する国際特許の出願取り下げを求める
ことが10日、分かった。

週内にもまとめる報告書に盛り込む。STAP細胞は研究成果だけでなく、知的財産も
白紙化する見通しとなった。

取り下げを求めるのは、体細胞を酸などで刺激するSTAP細胞の作製法に関する基本的な特許。
理研と米ハーバード大、東京女子医大が昨年4月、特許協力条約(PCT)に基づき米国で出願した。

特許を取得すれば世界的な研究競争を優位に展開でき、再生医療への応用が実現すれば
多大な収益が期待できるとみていた。
小保方(おぼかた)晴子・研究ユニットリーダー(30)ら日米の7人が発明者になっている。

理研は特許について「STAP細胞の検証実験の結果を待ち判断したい」として、当面は
取り下げない意向を示してきた。


29:だが改革委は全責任著者が論文撤回に同意し、 研究成果が白紙に戻ることは確実なため、出願の根拠は失われたと判断。 このままでは他の研究者の障害となり、万能細胞研究の発展を阻害するとして取り下げを求める。 ハーバード大などへの取り下げの働き掛けも提言する。 つづく



30:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 12:21:35.53 .net
■若山教授は小保方の杜撰な博士論文に関与
博士論文の謝辞に若山照彦の名前がでている。また2011年の再生医療学会で、博士論文の内容を
小保方は若山らと共に研究発表している。

■若山教授は小保方から手作りマウスケーキをプレゼントされるほどの親密関係
┌プレゼントのために料理教室にまで通っていた┐
(週刊文春2月13日号より)
若山教授インタビュー
「彼女の強みは、とにかくギブアップしないで丁寧に何度も実験するという熱意。何事にも全力投球なんです。
私の送別会では、わざわざケーキ屋さんで作り方を習って、自作のケーキを持ってきてくれたほどです」
URLリンク(up.gc-img.net)
┌週刊文春3月27日号┐
「先生、お食事行きましょ?」猛アタックで共同研究者の家庭にヒビ

■若山教授は小保方のチームリーダー採用に関与
若山が研究室に小保方を受け入れ小保方とともに研究した成果が、
後の小保方のチームリーダー抜擢へとつながる

■若山教授はクローン研究の権威だが、基礎学力には疑問符
高校は偏差値50の逗葉高校、大学は入るのが簡単な茨城農大(育種繁殖学)。生物細胞学者ではなく農学、獣医学者。
(大学院は東大大学院(獣医学)だが、東大大学院は入学は簡単でしばしば学歴ロンダリングに利用されており、
森口尚史やアニールセルカンなども入学したことで問題になっている。)

■若山教授は妻を縁故採用している?
妻の若山清香は理化学研究所時代に若山と一緒に働いている。山梨大学に若山が移籍した際には、
妻の清香も山梨大学に採用されている。

31:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 12:22:00.65 .net
>>26つづき

【STAP問題】特許の取り下げ要求 理研改革委、報告書に盛る 知財も白紙に [6/11]
スレリンク(newsplus板)

報告書案の概要も判明した。理研は人工多能性幹細胞(iPS細胞)への対抗心から、
STAP細胞の構想を持っていた小保方氏を特例扱いとし、通常行われる英語での面接や
公開セミナーなどを省略して採用。

新たな大型予算の獲得を狙って、研究内容が漏れないよう秘密主義で小保方氏を
囲い込んだと指摘した。

実験の生データの詳細な検討や他の研究との比較をせず、拙速に論文を作成したことも
問題だったと分析。

研究不正を抑止するガバナンス(組織統治)が機能せず、自浄作用が不十分だったとした。

その上で野依良治理事長に対し、理事の配置の早急な最適化を求めるとの表現で
全理事5人の交代を提言。

不正を監視する恒常的な外部委員会の設置や研究倫理教育の徹底も求める。

また、理研の調査委員会が不正と認定しなかった補足論文での新たな疑義を、理研が
調査しないとしていることを強く批判し、調査の実施を要求。

STAP細胞の存否については、理研の検証実験に小保方氏を参加させ、
結論を早く出すべきだとした。


産経新聞 2014.6.11 02:07
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

32:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 12:22:39.76 .net
今頃 トリソミーなんかを


33:STAPの重大不正のように放送してる。 論文のmRNAのデータも何かの手違いでちがってるだけか、 SNP解析かけた人たちがデッちあげてるのかもしれない。 もう そんなものどうでもいいんです。STAPありました! 今週、予告なく理研に現れた小保方は、開口一番「私にやらせろよー」 ・・・といきなりSTAP再現にとりかかった!検証スタッフが見ている中、 慣れた手際でテキパキ作業は進められ、なんと参加からわずか2日目で STAP再現に成功してみせた!!今朝、AM10:25分STAP再現成功!! まだ、どこにも公表されていない内部情報です!



34:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 12:23:04.48 .net
◆<STAP論文>幹細胞に不自然な遺伝子 第三者機関が解析 1
毎日新聞 6月3日(火)15時21分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(megalodon.jp)

「STAP細胞」の論文不正問題で、STAP細胞から作った「STAP幹細胞」を第三者機関で
遺伝子解析した結果、すべての株で、実験に使ったはずのマウスと異なる不自然な特徴が
確認されたことが3日、関係者への取材で分かった。

結果は、多くの著者が所属する理化学研究所に伝えられたという。
STAP幹細胞は不正認定されていない論文で詳細な分析結果が掲載されており、
論文全体の調査の必要性が一層高まりそうだ。

【実験の存在までもが…】STAP細胞の万能性証明実験前 マウス購入記録なし

STAP細胞には自ら増殖する能力がない。ES細胞(胚性幹細胞)やiPS細胞(人工多能性幹細胞)
のように増え続ける性質を持たせるためSTAP細胞を変化させたものが「STAP幹細胞」だ。

著者の一人、若山照彦・山梨大教授が、保存していたSTAP幹細胞の解析を
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
第三者機関に依頼していた。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

つづく

35:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 12:23:43.49 .net
>>30続き

◆<STAP論文>幹細胞に不自然な遺伝子 第三者機関が解析 2
毎日新聞 6月3日(火)15時21分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(megalodon.jp)

複数の関係者によると、STAP細胞の作製に使ったはずのマウスとは違う遺伝子タイプが
検出されるなど、論文に記載されたSTAP幹細胞を含むすべての試料にさまざまな
食い違いが指摘される結果が出た。

これらのSTAP幹細胞は、当時理研にいた若山氏の研究室の客員研究員だった
小保方晴子・理研研究ユニットリーダーがマウスから作ったSTAP細胞を、若山氏が
受け取って樹立した。 元のマウスは若山氏が提供した。

山梨大の簡易解析でも、若山氏が準備したマウスと異なる系統の遺伝子タイプが検出された。

これらの系統はES細胞の作製によく使われるため、ES細胞が混入した可能性が指摘されていた。

若山氏は取材に「今は話せないが、詳しい解析結果は近く、記者会見をして公表する」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
と話した。

【須田桃子】

36:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 12:24:42.24 .net
今週、予告なく理研に現れた小保方は、開口一番「私にやらせろよー」
・・・といきなりSTAP再現にとりかかった!検証スタッフが見ている中、
慣れた手際でテキパキ作業は進められ、なんと参加からわずか2日目で
STAP再現に成功してみせた!!今朝、AM10:25分STAP再現成功!!
まだ、どこにも公表されていない内部情報です!

37:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 12:26:57.21 .net
 
【悲報】理研の笹井芳樹(副センター)、論文の写真流用の隠蔽に協力していた、とNHK報じる
スレリンク(poverty板)

小保方氏への笹井副センター長の“寵愛” 関係者「ここ一年くらいOさんとこに入り浸りだった」
スレリンク(news板)

2014年3月12日 16:58 日経BP
STAP細胞論文に関する理研の会見詳報、
「笹井副センター長は都合が悪くなると雲隠れする」と詰め寄られる
URLリンク(bio.nikkeibp.co.jp)

【生物】理研・小保方リーダー、割烹着姿での実験も捏造?事実?
中日新聞が理研広報や笹井氏らによる演出と指摘 理研研究者が一部否定
スレリンク(scienceplus板)

【STAP騒動】iPS細胞が見つかるまで上にいた笹井氏とメディア戦略が
〝あだ〟となった理研 ピンクや黄色の実験室 かっぽう着アイデアも
スレリンク(newsplus板)
 
【STAP騒動】 小保方氏の上司・笹井氏、上原賞授賞…“裏道逃亡劇”の理由は理研・法人指定会議か
スレリンク(newsplus板)

【STAP細胞】捏造には黒幕(副センター長)がいる模様「笹井なミスだ」
スレリンク(morningcoffee板)

38:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 12:30:43.21 .net
 
【STAP騒動】理研「小保方氏では力不足。論文の流れは笹井副センター長が指導したと思う」 
論文チェック態勢不備問う声
スレリンク(newsplus板)

【STAP騒動】笹井氏が小保方氏を「僕のシンデレラ」と呼んでいた…
バッシング報道続々 文春「乱倫な研究室」新潮「捏造にリーチ!」★2
スレリンク(newsplus板)

【科学】「STAP論文は英語がこなれていて、小保方さんには到底無理。笹井さんが
主に執筆したのでは?」と関係者
スレリンク(newsplus板)

理研「不正は小保方の単独犯」 主犯格の笹井、丹羽は小保方を盾に逃げ切る
スレリンク(poverty板)

理研、iPS細胞に対する優位性を解説した資料を撤回・・1月に笹井氏と小保方さんが記者向けに配布
スレリンク(dqnplus板)

STAP笹井「ES混入説は、ネットの馬鹿の妄想。STAPは存在する」
スレリンク(poverty板)

【STAP問題】小保方氏の指導役、笹井氏「STAPは本物の現象」 来週会見へ★4
スレリンク(newsplus板)

39:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 12:34:30.99 .net
再現実験すればよい、これが客観性の問題でオトイレまで全部
監視カメラつけるのか、そのあの物まで調べるのか、問題となり
現実にはできない。ですから、もう手がないといっているのです。
すべてはほのめかしでちょん。今回の攻撃は大失敗。
今は勤務時間中ですね。これから起こる粛正気の毒です。
その細胞が作れたとする論文の主張が、例えば、わたしは
おばけから生まれたという主張のようなもののときには、
お化けがあるかないか現在は不明な状況では、わたしが
おばけから生まれた否かは証明も反証明もできないのです。
論文書いて真面目に議論していたら成果にもなったのに。アホね。
ですから、わたしが実際に生まれるときの生写真を出して、
おっかーからお前はうまれているではないか、というしか
ない、と言っているのです。それ以外には、わたしは
おばけから生まれたという奴を論理上は否定できない、
と言っているのです。論理は信じましょうよ。しょうがない。

40:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 12:35:22.38 .net
今週、予告なく理研に現れた小保方は、開口一番「私にやらせろよー」
・・・といきなりSTAP再現にとりかかった!検証スタッフが見ている中、
慣れた手際でテキパキ作業は進められ、なんと参加からわずか2日目で
STAP再現に成功してみせた!!今朝、AM10:25分STAP再現成功!!
まだ、どこにも公表されていない内部情報です!

41:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 12:35:33.14 .net
イスラエル・ハイテクベンチャーCEO兼CSの脱&非日本仲間日記
のgeno_computing氏がSTAP論文の公開データを全て解析。
その結果驚くべきことが判明した。
STAP細胞NGSデーターは、コピペ・改竄・捏造・偽造されていたのである。
やはり小保方さんは何者かに嵌められたのだ。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

[geno_computing]:モスクワ大学・分子生物学教授を経てイスラエルに移住。
テクニオン教授を経て遺伝子工学のベンチャー設立。DNAによるコンピ
ューターの研究をメインに新しいセンサーによる次世代シーケンサー及び
解析ソフトウェアを開発。

42:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 12:38:06.15 .net
今週、予告なく理研に現れた小保方は、開口一番「私にやらせろよー」
・・・といきなりSTAP再現にとりかかった!検証スタッフが見ている中、
慣れた手際でテキパキ作業は進められ、なんと参加からわずか2日目で
STAP再現に成功してみせた!!今朝、AM10:25分STAP再現成功!!
まだ、どこにも公表されていない内部情報です!

43:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 12:39:51.35 .net
384 名前:可愛い奥様@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/12(木) 09:59:34.76 ID:exYZZ0Ls0
文春6月19日号買ってきた。
想像以上に笹井と小保方が癒着してた。抜粋
----------------------------------
・若山氏が理研で妻を月50万円の厚遇で雇っていたというのはデマ。

・オボボ、今年1月にはノートパソコン29万3千円で購入。
 「小保方氏は実験データを私物パソコンで管理していたため、理研による調査が難航していたはず。
 公費で買ったパソコンは、どうしたんでしょう・・・・・・」

・マウスの購入記録はなし。

・同じく1月にはリサーチラボノート(実験ノート)を4800円分購入。
 だが、小保方氏がほとんど実験ノートをつけていなかったのは周知の事実だ。

・テクニカルスタッフ募集の求人広告。昨年9月、4回に分けて、計103万円分もの広告費。
 ふつうは口コミで採用。業界紙に広告を打ったとしても一回数千円から数万円。
 支払い先は非開示。

・笹井研は3年で13億8千万円。

・笹井研はノートパソコン買いすぎ。こんな浪費が許されているのはCDBの中でも笹井研ぐらい。
 11年に6台(119万円)、12年に5台(102万円)、13年に7台(173万円)。

・ネイチャー誌の年間代金 4万2千630円 を 9セット(計38万円)を大人買い。
 普通はラボで一冊だけ年間購読し、その他必要なら各自自腹。個人の自宅用にも買っていたのでは。

・なぜか小保方氏個人の出張旅費や小保方ユニットのタクシー代まで笹井研が肩代わりしていた。
・逆に小保方ユニットが笹井研の携帯電話代を負担している例もあった。
 

44:狸 ◆2VB8wsVUoo
14/06/12 12:57:58.74 .net
>>769
岡山理科大卒の理系の兄ちゃんが、メモを取りながら話を聴いてくれたんや。
精神科にかて運転手付きの公用車でちゃんと連れて行ってくれてや、薬かてや、
公金で払うさかいタダなんや。

ほしてや、宿舎は鉄筋コンクリート冷房完備でやな、屈強なオッサンが棍棒を
持って見張ってるしやね。そやから警備は夜中でもバッチシになってんのや。
建物かて新築やったしな、ほんで窓枠とかドアは鋼鉄製の頑丈なヤツやったワ。

毎朝には運動の時間があってや、ちゃんと煙草かて吸えるがな。ほんでナ、
外へと出掛ける時は、鉄砲を持ったオッサンがボディーガードで付くのや。

ケケケ狸

>769 :名無しゲノムのクローンさん:2014/05/30(金) 10:28:03.81
> 徳島にはどこの公金で行ったの?>哲也
>

45:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:04:10.56 .net
 

上 昌広 @KamiMasahiro ・ 4 時間
【号外】STAP細胞 元細胞の由来,論文と矛盾
URLリンク(www.nikkei-science.com) * 
文春では裏金疑惑が報じられ、さらにこのニュース。
これで特許を申請しているのですから、もはや単なる論文捏造ではなく、
「刑事犯」として追及すべき段階かもしれませんね。


 

46:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:08:42.45 .net
 
STAP検証実験、第三者が監視 理研改革委提言
URLリンク(www.nikkei.com)

STAP細胞の論文を巡る問題に関し、理化学研究所が設置した外部識者による
改革委員会(岸輝雄委員長)は、理研が実施しているSTAP細胞の存在の有無を確かめる
検証実験を、外部の識者が常時監視することを求める。

専門の組織を設置して外部の専門家らが、小保方晴子研究ユニットリーダーも助言している
検証実験が適正に行われているかをチェックする。1

2日午後に発表する提言に盛り込む。

 検証実験は、小保方氏が所属す…

関連キーワード 岸輝雄

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
  

47:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:24:12.20 .net
ラボができるまで笹井のラボを借りてる新人なら肩代わりは不可思議に思わない
小保方チームには笹井ラボのメンバーもはいってることからも貸し借りなんら不思議ではない
データが膨大なので買い替えも必要
鬼女多すぎ

48:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:28:45.27 .net
>>43
> データが膨大なので買い替えも必要

出てきたデータはフロッピー10枚分くらいじゃね?

49:狸 ◆2VB8wsVUoo
14/06/12 13:29:08.90 .net
>>769
岡山理科大卒の理系の兄ちゃんが、メモを取りながら話を聴いてくれたんや。
精神科にかて運転手付きの公用車でちゃんと連れて行ってくれてや、薬かてや、
公金で払うさかいタダなんや。

ほしてや、宿舎は鉄筋コンクリート冷房完備でやな、屈強なオッサンが棍棒を
持って見張ってるしやね。そやから警備は夜中でもバッチシになってんのや。
建物かて新築やったしな、ほんで窓枠とかドアは鋼鉄製の頑丈なヤツやったワ。

毎朝には運動の時間があってや、ちゃんと煙草かて吸えるがな。ほんでナ、
外へと出掛ける時は、鉄砲を持ったオッサンがボディーガードで付くのや。

ケケケ狸

>769 :名無しゲノムのクローンさん:2014/05/30(金) 10:28:03.81
> 徳島にはどこの公金で行ったの?>哲也
>

50:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:29:40.22 .net
>>1


51:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:30:01.10 .net
寺泊でテラトーマ

52:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:30:05.34 .net
鬼女は自分より幸せな人間が許せないかわいそうな人たち

53:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:30:47.62 .net
>>935
弁護士河原崎弘

嘘を言う依頼人に同調する弁護士
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
しかし、依頼人の行為の違法性の程度が高い場合、嘘が明白である場合は、それに同調した弁護士の行為も違法でしょう。
例えば、依頼人が偽造の証拠を使用するよう求めた場合、明白な虚偽の事実を主張して積極的に新たな利益を求めている場合、これに同調する弁護士の行為は違法です。

54:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:31:20.09 .net
小保方は一生死ぬまで

世界に大嘘をつき続ける道を選んだ

ある意味すごい

常人にはできないこと

55:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:31:54.02 .net
>>49
告訴する人が必要です

56:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:32:08.50 .net
>>48
最初から小保方叩きまくってた鬼女さんたちになすりつけようとしてもムダ
ドイツのES研究者の論文からメソッドに盗作発見してたのも鬼女さんだし

57:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:32:48.04 .net
>>51
和歌山は弁護士雇って告訴したら勝てるんじゃん?

58:狸 ◆2VB8wsVUoo
14/06/12 13:32:51.62 .net
>>769
岡山理科大卒の理系の兄ちゃんが、メモを取りながら話を聴いてくれたんや。
精神科にかて運転手付きの公用車でちゃんと連れて行ってくれてや、薬かてや、
公金で払うさかいタダなんや。

ほしてや、宿舎は鉄筋コンクリート冷房完備でやな、屈強なオッサンが棍棒を
持って見張ってるしやね。そやから警備は夜中でもバッチシになってんのや。
建物かて新築やったしな、ほんで窓枠とかドアは鋼鉄製の頑丈なヤツやったワ。

毎朝には運動の時間があってや、ちゃんと煙草かて吸えるがな。ほんでナ、
外へと出掛ける時は、鉄砲を持ったオッサンがボディーガードで付くのや。

ケケケ狸

>769 :名無しゲノムのクローンさん:2014/05/30(金) 10:28:03.81
> 徳島にはどこの公金で行ったの?>哲也
>

59:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:33:19.51 .net
>>51
まずは市民が大阪弁護士会に懲戒請求だろ

60:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:33:41.55 .net
会見って何時から?

61:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:33:48.77 .net
>>52
うんうん、おばちゃんたちはすごい
すごいけどここではわかってもらえないから、
おうちにかえったほうがいいとおもうよ


( ゚д゚)、ペッ

62:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:34:22.41 .net
今北昼休み
もう会見しました?

63:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:34:36.24 .net
ぽーぽーぽぽって何の鳴き声?

64:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:34:54.70 .net
鬼女に「さん」つけてる時点でねぇ・・・
ああ、気持ち悪い

65:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:35:01.67 .net
嫁に給料手渡したくない研究者ってどんだけいるかな・・・笹井氏若山氏の
嫁が気になる

66:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:35:06.10 .net
>>58
スタップ再現成功

67:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:35:07.10 .net
>>59
キジバト

68:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:35:21.53 .net
・18:00予定~ 改革委員会によるブリーフィング
・19:30予定~ 竹市雅俊センター長らによる記者会見

69:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:35:34.21 .net
425 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/06/12(木) 12:59:32.73 ID:eg4EsQ9pO
>>420ニコ生の予告によると、

・18:00予定~ 改革委員会によるブリーフィング
・19:30予定~ 竹市雅俊センター長らによる記者会見
のようですね

70:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:36:06.92 .net
>>57
あんたモテなさそうだよねw
独身でしょw

71:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:36:07.71 .net
>>57
まともに言い返せないところはブタ鼻小保方そっくりw

72:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:36:20.66 .net
>>62
マジで?
超生物誕生じゃまいか

73:狸 ◆2VB8wsVUoo
14/06/12 13:36:22.10 .net
>>769
岡山理科大卒の理系の兄ちゃんが、メモを取りながら話を聴いてくれたんや。
精神科にかて運転手付きの公用車でちゃんと連れて行ってくれてや、薬かてや、
公金で払うさかいタダなんや。

ほしてや、宿舎は鉄筋コンクリート冷房完備でやな、屈強なオッサンが棍棒を
持って見張ってるしやね。そやから警備は夜中でもバッチシになってんのや。
建物かて新築やったしな、ほんで窓枠とかドアは鋼鉄製の頑丈なヤツやったワ。

毎朝には運動の時間があってや、ちゃんと煙草かて吸えるがな。ほんでナ、
外へと出掛ける時は、鉄砲を持ったオッサンがボディーガードで付くのや。

ケケケ狸

>769 :名無しゲノムのクローンさん:2014/05/30(金) 10:28:03.81
> 徳島にはどこの公金で行ったの?>哲也
>

74:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:37:06.04 .net
>>68
君は良い人w

75:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:37:27.31 .net
蛍光発光するだけではSTAPとは言わない。

76:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:37:33.02 .net
>>64
あ、夜なんですね
Thnx

77:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:37:35.37 .net
>>57
どうしたの?
あの文系こまわり君顔のブサイク教祖のイタコ芸?

78:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:37:56.91 .net
STAP問題は組織的捏造事件
 【笹井】 … 捏造論文作成・小保方正式採用
 ?    … ESによる捏造を小保方に教唆・画像加工
 小保方 … ESをSTAPと偽る・コピペ
 理研CDB     … 5月下旬から小保方と共同で秘密実験
 理研和光(野依) … 隠蔽工作を指揮・調査拒否@参議院
 下村博文大臣  … 隠蔽工作を援護

捏造の構想組立て・幇助(疑惑)
 バカンティ・岡野光夫・大和・小島・常田

●笹井がレター論文の大半を書いたが、野依に守られ逃げ切った
  スレリンク(life板:46番)
  スレリンク(life板:47番)

79:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:38:14.10 .net
そういえばエルカンターレもブタ鼻だったなー

80:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:38:38.96 .net
>>64
センター長が会見できるってことはもうすでに、内容は理研に報告済みなのか。
報告会見じゃなくて、
報告後会見か。

81:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:38:41.00 BE:481967228-2BP(1000).net
2チャンネルでは1000スレ越えはあったのか?
ここは年内には到達するよな。

82:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:38:49.69 .net
凹処分は関係ないみたいだな

83:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:38:49.94 .net
>>65
thanks
ニコ生に予定でたんだね。行ってみる。

84:狸 ◆2VB8wsVUoo
14/06/12 13:38:52.28 .net
>>769
岡山理科大卒の理系の兄ちゃんが、メモを取りながら話を聴いてくれたんや。
精神科にかて運転手付きの公用車でちゃんと連れて行ってくれてや、薬かてや、
公金で払うさかいタダなんや。

ほしてや、宿舎は鉄筋コンクリート冷房完備でやな、屈強なオッサンが棍棒を
持って見張ってるしやね。そやから警備は夜中でもバッチシになってんのや。
建物かて新築やったしな、ほんで窓枠とかドアは鋼鉄製の頑丈なヤツやったワ。

毎朝には運動の時間があってや、ちゃんと煙草かて吸えるがな。ほんでナ、
外へと出掛ける時は、鉄砲を持ったオッサンがボディーガードで付くのや。

ケケケ狸

>769 :名無しゲノムのクローンさん:2014/05/30(金) 10:28:03.81
> 徳島にはどこの公金で行ったの?>哲也
>

85:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:39:05.69 .net
幸福の科学信者、息してる?

86:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:40:02.86 .net
早稲田閥で安倍に逆らえないマスコミがいる限り国内はいくらでも騙


87:し通せるからな その代わり世界の信頼を失うわけだが



88:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:40:20.50 .net
擁護派か批判派か相手のスタンスを理解せずにレスしてるアホが湧いてるな

89:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:40:34.00 .net
>>78
つり?それともリーク?

90:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:41:09.96 .net
会見映像、常時中継でオボボの顔の表情をワイプで抜いてほしいわ

91:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:41:11.28 .net
>>42
再現実験の事はともかく、挙がっている数々の疑義についての追加調査の必要性について
改革委員会も言及しないのかな
こちらの方が肝心な事なのにスルー?

92:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:41:18.49 .net
ニコニコ生放送
「《STAP細胞論文問題》改革委員会および竹市雅俊センター長らによる記者会見」 (番組ID:lv182653123)
URLリンク(live.nicovideo.jp)

・18:00予定~ 改革委員会によるブリーフィング
・19:30予定~ 竹市雅俊センター長らによる記者会見


STAP細胞の論文問題で、独立行政法人 理化学研究所 は、
小保方晴子研究ユニットリーダーが所属する理研発生・再生科学総合研究センター(CDB)の
竹市雅俊センター長らが12日に会見し、一連の経緯や問題点などを
自己点検した検証結果を公表すると発表しました。
再発防止のため見直すべき点などを盛り込んだ「提案書」の取りまとめに向けた作業を行う
外部の有識者でつくる改革委員会が終了次第、生中継でお届けいたします。

93:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:41:20.91 .net
小保方は死刑宣告されてるようなもんだな、
もうないことは些細以外はわかったうえで、
最終的にそれを確認するために
いんちきなアドバイスだのコツだのしゃべらせてるw
毎日出てきてするような内容じゃなし、一生できることはないから
もう伝えることもなくなり、ねた切れだろう

94:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:41:49.04 .net
>>81
おまえ顔真っ赤だなw

95:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:41:49.49 .net
>>84
アゲて適当なレスしてるヤツがいるからスルー推奨
小保方擁護のスレ流し

96:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:41:51.62 .net
>>61
>妻の若山清香も生物学者で理化学研究所研究員を経て山梨大学ライフサイエンス実験施設特任助教[7][8][9][10]。
縁故採用

97:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:41:56.08 .net
早稲田の派閥主義は狂ってるからな

早稲田のためなら真理も、正義も、日本という国もどうでもいい

早稲田のためなら真理をねじ曲げ、正義を破り、日本が破滅しようが許される

それが早稲田閥の精神構造だから


早稲田卒なら捏造しようが、レイプしようが、殺人しようが問題無いというのが早稲田の思想の全てだと思う

98:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:42:00.33 .net
下村って、小保方と同じ早稲田だけじゃなくて、小保方と同郷のグンマーなんだって?

早稲田閥ってだけじゃなく、おらが村さの評判のため小保方擁護してる?

99:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:42:10.85 .net
笹井が論文不正したとする調査結果は存在しない
笹井は野依に守られ逃げ切った

100:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:42:17.10 .net
>>89
おまえの教祖はインキンタムシのしもぶくれ

101:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:43:06.02 .net
レターも調べると改革委員は言ってるんだよね

102:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:43:13.16 .net
863 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/06/12(木) 12:53:28.86
tvのレポーターとか産経、よみうり、リバティあたりは遠慮してほしいね

NHK科学部、日経サイエンス、毎日、などで

902 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/06/12(木) 13:03:53.43
科学報道のランキング(10点満点)

NHK 8 (質問王藤原)
毎日 5  (須田)
日経 2  (日経サイエンスだけまとも)

ニコニコ 2  (ナナオ)
読売 1

朝日 0
産経 0  (科学部さえない)
産経関西 -10  (二木のいいなり)

103:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:44:00.63 .net
>>73 鬼女BBAってマジで気持ち悪いな、しかし



105:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:44:17.16 .net
結局 若山の細胞データ解析結果が

もみ消された件について

そしてもみ消されたことを

だれも追及しないという異様な国ジャパンについて

106:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:44:20.03 .net
>>98
セクハラ教祖は梅毒って本当?

107:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:45:08.88 .net
早稲田に栄光あれ!!

108:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:46:00.27 .net
321 名前:名無しゲノムのクローンさん 投稿日:2014/02/14(金) 22:58:09.95
胎盤は胎児由来と母体由来の組織が混ざる(キメラ)な組織なのね。
だからGFPtgアレルがヘテロのお母さんとGFPがないお父さんの子供は
GFPを持った胎児とGFPを持たない胎児の両方がいるのね。
そうするとGFPキメラでまだらにピカピカ胎盤にひっついた胎児がピカピカって
いうのとひからないってのができますよって先生が教えてくれたの。
胎盤ってへその緒でつながってるんだけど取り外したら自由自在に持ち運べるんだ。
捨ててあった胎盤を捨ててあった胎児とならべて記念撮影したのは内緒。

261 :名無しゲノムのクローンさん:2014/06/12(木) 02:04:05.16 488 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/02/15(土) 01:13:50.89
共著の先生方が一生懸命きれいな論文に仕上げてくれたの。
でも、きれいな論文はいっぱいわからない実験があって中途半端
に理解した頑張り屋さん、先生たちのリバイスコメント読んで
いつもの調子でもっとつじつまが合うかなって最終リバイスに先生
に内緒のお化粧しちゃったんです。

540 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/02/15(土) 01:42:49.31
セルステムセルって雑誌で先生と一緒に仕事して頑張り屋さんだねって
ほめてもらったんだ。ハイブリット君とか光るマウスや胚移植とか全部
管理させてくれるぐらい私をほめてくれたの。ネーチャーで使った材料
がいっぱい転がってたのは秘密。

109:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:46:17.63 .net
>>100
スピロ君じゃなくカンディダです。単離してお酒作って飲んでます。

110:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:46:32.11 .net
>>96
改革委は調査委でも懲戒委でもないんだけど

111:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:46:45.74 .net
改革委員会はこれからレターを調べよと要求したが、
現存する調査結果は小保方の写真捏造・改ざんだけを認定したものであり、
笹井が論文不正したとする調査結果は存在しない
現時点で、笹井は野依に守られ逃げ切ったと言える

112:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:46:53.37 .net
細胞解析結果を聞くまでもなく遠藤氏と灯台の解析をもって
小保方は死亡です あきらめきれないのはちゃちゃいだけ

113:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:47:33.34 .net
竹市先生、やってくれるヨカン

114:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:47:38.37 .net
>>98
あ、やっぱりブスなんだw

115:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:47:46.62 .net
プロジェクトリーダーって年が若いだけで、大学で言えば教授の待遇なんだろ?
実際に手を動かして実験する暇なんてあるのか?
生物学の世界では教授もピペット使って実験しているのか?
理系の分野では教授は雑用に忙殺されているのだが。

116:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:48:14.31 .net
このスレも充分気持悪いってw

117:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:49:26.05 .net
このおねえちゃんは何を騒いでるんやろ?

>眞葛原雪(特定祕密印)@pririn_
>
>そしてもう一つ謎。この件は一体なんだったのだろう?
>#STAP #STAP細胞
>pic.twitter.com/3AGT6dymgk

118:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:50:18.24 .net
些細って既婚者じゃなかったっけ?

119:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:50:24.17 .net
スレリンク(life板:977番)
> 977 :名無しゲノムのクローンさん:2014/06/12(木) 13:23:16.27
> 高橋政代さんは今年夏にはiPS臨床の予定です
> ネイチャー誌から「2014年に注目すべき5人」選ばれており、
> 神戸の病院と連携してCDBで活発に研究されています
> 改革委員会の会見では、政代さんの研究に影響ないか質問して欲しいですね
>
> あとiPS一極集中で日本は本当にいいのでしょうか?
> ダイレクトリプログラミングとか
> 更なるリプログラミングの本質に迫る研究が必要なのでは?
> (山中教授・高橋講師コンビもされてないではないですが…)
> 笹井先生は今後10年20年の可能性を感じる
> STAPに幻惑させられたような気がしますね
>
> また、笹井先生は取材で特許の重要性に言及されていましたが、
> 何かこの方面の研究に重要な事柄が、STAP特許出願には含まれているでしょうか?
> 理研が特許にこだわる、科学的、技術的な根拠にも迫って欲しいと思います

スレリンク(life板:989番)
> 989 :名無しゲノムのクローンさん:2014/06/12(木) 13:25:58.60
> 政代先生はCiRAに移籍すればいい
> 今井は甲子園大に移籍

taktaさんは…?

120:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:50:29.32 .net
>>109
教務が無い分自由なんじゃね。

121:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:52:07.04 .net
今日竹市氏の会見があるようだが記者に聞いてほしい質問を書いて行こうではないか

自分としては

今日の記者会見でとりあえず竹市氏に聞いてほしいのは、二つの論文になったのは
笹井氏関与以降なのか、それ以前も二つの論文の形であったのか
それと胎盤への関与は、いつだれが言い出したことなのかだな

122:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:52:51.41 .net
《STAP細胞論文問題》改革委員会および竹市雅俊センター長らによる記者会見
URLリンク(live.nicovideo.jp)

123:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:53:08.48 .net
>教授は雑用に忙殺されているのだが

雑用=タクシー使って出張しまくり

124:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:53:47.84 .net
>>97
NHK科学部、日経サイエンス、毎日がなかったら 日本はどうなってたのかと
心配になるな 今回 読売 産経 朝日 全く役立たずだったからな

125:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:53:53.13 .net
日経サイエンス 古田氏 VS 小保方元リーダー で徹底討論してほしいな

126:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:54:05.87 .net
>>113
甲子園署でいいんじゃね?

127:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:55:18.11 .net
キジバトの鳴き声のレスがあったが

ヒヨドリは焼き鳥にするとおいしいらしい

128:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:55:43.71 .net
レターも徹底的に調べろよ!

129:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:56:02.72 .net
>>91
おお~ありがとう!
嫁も高給取りか~

130:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:56:08.70 .net
サイエンスな質問はできません

ご了承ください

131:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:56:15.19 .net
再現実験とか言う奴が未だにいるようだが、成功するとでも思ってるの?
頭お菓子引火

132:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:56:34.41 .net
>>115
レターの論文が笹井氏関与後に出来たか、ね
まあそうだと思うが
あとは西川さんのやったこととか

133:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:56:43.01 .net
>>109
>論文共著者の丹羽仁史プロジェクトリーダー

丹羽が若いか?

134:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:57:10.63 .net
縁故つめろや

135:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:58:34.09 .net
>>115
ES混入が疑われ、それなりの根拠も明示されたのだから
保存されているサンプルの解析をしてほしい

136:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:59:12.01 .net
【iPS批判】早稲田大学池田清彦教授「福島に大麻特区を作って震災の復興費に充てたらいい」【STAP擁護】

URLリンク(dot.asahi.com)

137:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:59:33.45 .net
縁故採用に王手飛車!

つめろ!

138:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 13:59:50.06 .net
>>123
特任助教だから年収200万はある高給取りだな

139:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:00:37.08 .net
笹井と小保方が14億円横領してたって本当?
週刊文春に載ってるの?

140:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:00:39.04 .net
>>115
>>115
>>115

141:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:00:56.74 .net
>>113
ジャパネットに移籍

142:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:01:21.59 .net
しっかし小保方の会見はすごかったなw

Wの悲劇の薬師丸ひろ子を完全に凌駕してたw

143:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:01:38.39 .net
>>132
特任助教ならボーナスもでるやろ。というか税金対策でボーナスを多くしてるはず

144:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:01:48.69 .net
>>115 >>129
今日の会見の主旨は、CDBの制度上の瑕疵の調査だろ
論文・実験上の個別的な疑義についての会見じゃない

145:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:01:50.10 .net
・あれは下書き
・200成功
・呼ばれればどこへでも
・論文取り下げても、ありま~す

146:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:02:21.93 .net
>>134
【STAP】記者はココを突け!アドバイススレ
スレリンク(life板)

147:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:04:00.31 .net
>>139
曲のタイトルみたいだなw

148:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:04:00.97 .net
このスレはリアルフェノメノンです

149:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:04:21.07 .net
> 雑用=タクシー使って出張しまくり

地方の学会に出席したら、タクシー使いまくりになるよ。
教授という地位なら、グリーン車待遇になるし

150:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:04:46.89 .net
恥知らず鬼女おばさんの「若山の嫁がー」のお時間か

151:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:04:49.52 .net
まともなノートはありませぇん
データもありませぇん
ネズミ購入履歴もありませぇん

でもSTAPはありまぁす

152:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:05:34.15 .net
現在、科学史上最大の捏造事件の犯人が客観性を必要とする検証作業に立ち会っています。

現在、科学史上最大の捏造事件の犯人が客観性を必要とする検証作業に立ち会っています。

現在、科学史上最大の捏造事件の犯人が客観性を必要とする検証作業に立ち会っています。

現在、科学史上最大の捏造事件の犯人が客観性を必要とする検証作業に立ち会っています。

現在、科学史上最大の捏造事件の犯人が客観性を必要とする検証作業に立ち会っています。

現在、科学史上最大の捏造事件の犯人が客観性を必要とする検証作業に立ち会っています。

153:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:05:44.86 .net
>>143
小保方と笹井で学会出席しまくり
はい、明細をお願いしまーす

154:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:05:46.38 .net
今日、記者が絶対言う言葉
  ↓
トリソミー

155:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:06:11.02 .net
>>132
特任助教は 年収600万はいくだろ

156:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:06:14.03 .net
最新曲 ネズミはシャーレ

157:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:06:55.36 .net
URLリンク(www.cdb.riken.jp)

理研の時?

158:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:06:59.17 .net
音痴だったら面白いな

159:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:07:09.73 .net
CDBの制度は悪くない。
若手の積極的登用は続けるべきだ。
小保方氏のケースは、選考過程に不正があったのだからそれをやめるだけでよい。

160:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:07:28.79 .net
>>148
覚えたからね。いいたいじゃん。

161:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:08:10.77 .net
TJO @TJO_datasci  18 時間
ただ、どうも本省の動きが変なんだよな。もしかしてライフ課もグルか?
TJO @TJO_datasci  18 時間
ライフ課がグルなら、あんまり言いたくないけど事態は最悪だと思う。最低でも日本のバイオ系は国際的に見て完全に終わる
TJO @TJO_datasci  7 時間
そうそう、若山さんの会見を阻止したのは理研じゃないですよ多分
TJO @TJO_datasci  7 時間
ともあれ、行政ルートで最大の要衝とも言えるところが傍観者ではなく実はグルどころかガチガチの当事者だったとなれば、
研究者コミュニティは抵抗も批判も出来るはずがない。 ゲームオーバーですね

【人事】文部科学省(2014年1月17日)
振興企画課長(ライフサイエンス課長)板倉康洋
ライフサイエンス課長(理化学研究所経営企画部長)堀内義規
開発企画課長(科学技術振興機構経営企画部長)内丸幸喜

ライフサイエンス研究の推進について
研究振興局ライフサイエンス課長 板倉 康洋
URLリンク(www.mext.go.jp)

162:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:08:26.16 .net
          __               ,....-─-、
       /::::::::::::::::::::ヽ、            /:::::::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ         /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l           l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l        l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
     l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_,.......-;,==-...ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/     `ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/   / ̄  ヽ/⌒ヽ:::::::::::::::::/
      ヽ、:::::::::::::_/::::::::::::/   /        ⌒ ヽ¬-'´
          ̄ /:::::::::::::::::l      /⌒ヽ         l:|
         □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
         ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
         □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
         ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
          l       _       /`フ::::: ̄`ヽ< ∠く
            l    ̄|          〈:::::::::::......:::/ _   l
            ヽ    ヽ       `ー-─ ´ ,/) ./      ゆるさない、絶対にだ
             \    \、          /  /
              >. .、_、 ヽ.ー-....____/  /
              ヽ: : : : :ヽ  ヽ ̄ヽ丶//.イ
                 ヽ、: :__ヽ `ー- ´/: : : イ
               l  ̄: : : : : 7フ 7: : :`´: :l
                 l: : : : : : / ̄  ̄ヽ: : : :/
               ヽ ___/    

163:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:08:46.66 .net
>>138
なんか都合の悪い事でもあるの?

164:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:08:48.12 .net
些細って最近はチャリなんだなw
文春の直撃も自宅前で、チャリで逃げたらしい

165:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:08:56.50 .net
○セルシード株価の推移

2001年 5月9日 - 設立。
2010年 3月16日 - ジャスダックNEOに株式を上場。(株価:1500円)
2013年 4月  - 再生医療の実用化を目指した再生医療推進法が成立 (株価:4000円)
2014年 1月 - 取締役・大和雅之氏が共著者であるSTAP細胞論文がネイチャー誌に投稿される。(株価:2400円)
2014年 3月 - STAP細胞研究の共同研究者・若山氏が論文撤回を促す。
2014年 5月 - 株価:989円

2013/4 に再生医療推進法って自民の鴨下一郎が作ったやつだよな?
2013/3/8 凹がN論再投稿+セルシード株がおかしな動き してるんだよね...

166:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:08:58.89 .net
若山ガーは

女子以下の連中か

早稲田の連中だよね?

167:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:09:31.12 .net
しかもシルバーチャリで猛スピードで

168:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:09:50.93 .net
>>153
副センター長がセンター長や本部を差し置いて好き勝手できてしまうシステムには
根本的な問題があると思います

169:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:09:55.19 .net
東京女子医大謝罪

東京女子医大病院 禁止麻酔薬投与の小児12人死亡 2歳児の死亡に因果関係を認め謝罪
スレリンク(news板)

人がしんでんねんで

170:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:10:23.87 .net
>>160
同業者だって話

171:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:10:24.27 .net
>>160
あと鬼女BBA

172:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:10:30.45 .net
新センター長は元日本マクドナルド社長の原田とかかな

173:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:11:04.78 .net
証拠の一つも出せず「あります!」と繰り返すだけの素人を未だに信じこむ日本人

新興宗教にハマる奴の多さやオレオレ詐欺が減らないのも分かる

174:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:11:09.05 .net
>>151
若山さんかっこいいなぁ 落ち着いた良い気力を感じる

175:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:11:10.90 .net
東京人殺し医科大学

176:創価学会員
14/06/12 14:11:22.15 .net
まるでナポレオンだな、落ちぶれるのがあまりにも早い

177:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:11:24.47 .net
朝方見た、小保方の採用経緯と笹井の責任を問う内容っていうののソースはどこなんだろ

178:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:12:04.17 .net
詐欺師が住みやすい国

NIPPON!

179:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:12:04.81 .net
>>166
いや ディズニーランドの社長でいいんじゃん?

ネズミを大切にってなw

180:115
14/06/12 14:12:45.10 .net
今日竹市氏の会見があるようだが記者に聞いてほしい質問を書いて行こうではないか

自分としては

今日の記者会見でとりあえず竹市氏に聞いてほしいのは、二つの論文になったのは
笹井氏関与以降なのか、それ以前も二つの論文の形であったのか
それと胎盤への関与は、いつだれが言い出したことなのかだな

これのレスとしてあがってきた項目

>>126
レターの論文が笹井氏関与後に出来たか、ね
まあそうだと思うが
あとは西川さんのやったこととか

>>129
ES混入が疑われ、それなりの根拠も明示されたのだから
保存されているサンプルの解析をしてほしい

181:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:12:50.06 .net
   彡^ミミ
三 (´・ω・) <もうすぐワールドカップはじまるぞ!!
三(  ⊃┳O
三 ◎ ゞ= ◎

182:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:12:58.56 .net
>しんでんねんで
日本語のリズムの軽妙さを垣間見れる言葉であった

183:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:13:10.10 .net
検証実験の進捗状況のリーク無いの?

184:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:13:10.74 .net
早稲田をなめんなよ

185:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:13:28.75 .net
>>174
【STAP】記者はココを突け!アドバイススレ
スレリンク(life板)

186:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:13:36.83 .net
>>162
その点を改革すればいいだけだし、
若手積極登用自体は問題がないのだから続けるべき。
これがなくなったら、まじめに研究している他の若手研究者が不利益を被る

187:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:13:49.90 .net
>>163
酷いよね
内部告発がなければ自然死で騙されていた

188:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:13:53.25 .net
>>176
英語で言うと ミシシッピ みたいな感じだな

189:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:14:11.16 .net
>>178
中2病?

190:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:14:23.76 .net
>>174

なんで、若山・丹羽・笹井といっぺんに会見してくれないのか聞いて欲しい。毎回ばらばら会見されてもラチあかんよ。

191:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:14:54.72 .net
>>178
スーパーフリーの人でつか?

192:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:15:15.54 .net
>>184
記者なら自分で聞けよ

193:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:15:15.66 .net
>>177
一生懸命言い訳を考えてるのさ。あほらし

194:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:15:32.28 .net
会見で知りたい事

kahoさんからの疑義は提出されたのか
されたとしたらどう対処したのか
それを受けての新プロトコルではなかったのか

195:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:15:35.44 .net
オボボ&ザ・ケビンバンド 
 
衝撃のデヴューアルバム 「リアルフェノメノン」


1. あれは下書き

2. 200成功

3. 呼ばれればどこへでも

4. 生き別れた息子を探しに

5. 秘密実験

6. 愚弄

7. 入院してもいいですか?

8. それは若山の仕業 

9. リアルフェノメノン

10. 論文取り下げても、ありま~す

196:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:15:47.42 .net
>>180
若手もピンキリあるからねw

197:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:15:53.64 .net
おぼちゃんの記者会見が見たいです

198:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:16:15.48 .net
早稲田って自分すごいと思ってる奴多いよな

199:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:16:32.78 .net
どうせ誰も首に出来ないで風化して終わりだろ
東電の幹部が一人として逮捕されてないんだから

200:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:16:48.43 .net
他の大学も調べろよ青島

201:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:16:50.04 .net
些細センセ んふ(はぁと)

202:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:17:04.89 .net
>>180
些細みたいに権力を握ったジジイが、オキニを登用するのは若手の積極登用じゃなくて
茶坊主の積極登用と言うべきでは?

203:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:17:31.88 .net
>>189
4曲目だけ演歌臭いがw

204:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:17:37.24 .net
>>149
どうしても月給50万ってことにしたいようだね。
もう少し調べてから書き込んだら?
月20-30万行けば良い方ですよ。(´・ω・`)

205:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:18:18.79 .net
>>157
別に何も無い
会見の主旨に外れて話が拡がるのを修正してるだけ
昨日も「丹羽が会見に出るキリッ」とか騒いでる奴が居たし

206:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:18:40.68 .net
なんで青島知事が出てきたんだ?

207:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:18:48.88 .net
>>180
日本の基礎研究発展のためにも続けて欲しいが、
今後も必ず同じような不正は起こる。

そのためにも、罰則、責任の所在(コレスポレベルは必ず責任をとるとか)、研究費返還の規定
などを整えるべきだろう。

ただ、今のようにサンプル解析もしない、何が行われたか検証もしない、上層部が不正に関わった場合
隠蔽しようとするなどの問題を解決しないかぎりは無理だろうね。

208:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:20:31.06 .net
>>201
これからはゲシュタポNIHが絞り上げてくれるんだろw

209:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:20:38.48 .net
>>189
小野リサみたいなボーカルだといいな

210:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:21:35.58 .net
>>198
特任だったらお手盛りだよ

211:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:21:46.67 .net
>>198
ソースは?

特任助教の時は 博士号取得者としてやとうから 助教と同じだよ 普通は

212:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:22:51.72 .net
>>205
20-30万の時は 修士でなれる テクニシャンとかだよな

213:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:22:55.77 .net
あほしま

214:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:23:17.34 .net
>>174
8番がトリソミーだということが発覚しているのに
検証実験やる意味はあるのか

215:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:23:43.63 .net
ポーポーポポ
ポーポーポポッ
ポーポポッ。。。。

216:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:24:08.79 .net
「若山の嫁がー」って書いたら割増料金なんだっけ?

217:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:25:11.00 .net
>>171
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

218:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:25:12.83 .net
今日小保方出勤しているの?

219:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:25:35.32 .net
オボ教理新興宗教
教祖・錬金術師オボコ

概要
・割烹着で変身「私は何でもできる凄い人」と思い込み研究に日々精進

220:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:26:09.05 .net
オボボ&ザ・ケビンバンド 
 
衝撃のデヴューアルバム 「リアルフェノメノン」


1. あれは下書き

2. 200成功

3. 呼ばれればどこへでも

4. 生き別れた息子を探しに

5. 秘密実験

6. 愚弄

6. トリソミーNO.8

7. 入院してもいいですか?

8. 僕は彼女のケビンコスナー

9. それは若山の仕業 

10. リアルフェノメノン

11. 論文取り下げても、ありま~す

221:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:26:09.52 .net
>>208
1)定量データがn=1
2)ESで不稔のデータが無い
3)トリソミーESの由来が説明つかない

222:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:26:18.47 .net
特任助教は単なるポスドクだよ

てか自分が今、特任助教という肩書持っているが、給料月25万だ…

223:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:28:33.70 QclaheBnh
オボの名言で打線組んでください

224:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:26:59.61 .net
>>208
捏造過程の検証実験にしちゃえば?

225:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:27:19.02 .net
研究費返還は無理だろ?

226:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:28:04.05 .net
週刊文集では、若山先生は奥様のことはデマだっていってるよ。

    彡⌒ ミ 
    (´・ω・) 
   .ノ^ yヽ、 
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"

227:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:28:16.14 .net
>>216
俺 特任助教やったことあるけど 年収は600万ぐらいだったよ

228:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:28:37.65 .net
>>206
非正規職員の給料に夢見過ぎ!w

229:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:28:40.06 .net
>>215
あんた不稔不稔ってしつこいけど、植物系の人?

230:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:29:11.95 .net
>>216
毎日出勤するの?

231:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:29:26.81 .net
奥さんもはげてるんw

232:115
14/06/12 14:29:40.88 .net
今日竹市氏の会見があるようだが記者に聞いてほしい質問を書いて行こうではないか

自分としては

今日の記者会見でとりあえず竹市氏に聞いてほしいのは、二つの論文になったのは
笹井氏関与以降なのか、それ以前も二つの論文の形であったのか
それと胎盤への関与は、いつだれが言い出したことなのかだな

レス一覧
>>126
>>129
>>184
>>208
>>140

233:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:30:28.56 .net
>>221
大学の年俸システムにのっとるから、年齢で変わってくるはず

234:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:31:02.16 .net
>>210
ガーが1回50円
嫁で+10円

235:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:31:07.94 .net
>>226

>>140
>>138

236:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:31:39.61 .net
ホーホー ホッホー・・・
ホーホー ホッホー・・・
ホーh・・・(沈黙)

237:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:31:56.26 .net
>>215
「がんばれ小保方晴子先生」に帰れ
無知をさらけ出して恥ずかしくない?

238:216
14/06/12 14:32:32.68 .net
>>221
同じ助教でも、色々あるんだよ…

ちなみに自分も三年間任期の助教をやってた時は、
給料は年間550万あった

今はその半額

>>224 日曜日は休んでる まあ今は実験中なのに2ch覗いているけどw



240:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:32:33.49 .net
>>220
文春で若山さんはオボのことどう言ってたの?

241:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:32:45.97 .net
上司というだけで3回も会見をさせられる竹市さん。
会見の内容はひどいけど、3回出てきたということ自体は誠実かな。
一方直属の上司の癖して逃げ回ってる若山さん。

242:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:33:53.87 .net
>>233
たまには買え

文春は若山に突撃して2、3聞いただけで、あとは文春側がつけたした材料だよ。

243:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:34:07.83 .net
>>221
お前、随分と甘やかされて養ってもらったな
普通ポスドクにそんなに出さないよ

244:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:34:07.86 .net
>>230
巣作ってるな

245:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:34:15.37 .net
ゥホッホホーホーホー ゥホッホホーホーホーウホッ

246:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:34:52.99 .net
>>232
実験中に2ちゃんですか!お疲れ様です。
大学関係者って2ちゃん見てる人多いですね。

ちなみに文系の年俸ってもっと安いですか?

247:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:35:40.35 .net
>>235
なんだ買わなくて済んだよ、サンキュー

248:115
14/06/12 14:36:51.66 .net
>>226
後は、kahoさんが解析した分のデータの実験の実際に行われた
年月日、実験を実際に行ったのはだれか

249:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:37:19.15 .net
>>240
だから買えって
デマを書き込んだかもしれないだろ。

250:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:38:23.41 .net
理研は上層部総入れ替えは必須だろう
解体まで行かずとも

251:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:38:51.22 .net
>>208
トリソミーはmRNAの発現量から推測されたことだから、サンプルの染色体分析をしないと確定はしない。
理研がサンプル調査すれば1日でわかること。

で、そのESの由来を調べるためにも、証拠を保全してゲノム解析すべきだと思うけどな。

252:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:40:01.05 .net
文春はしょうもなかった…

253:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:40:35.11 .net
>>244
同意
検証実験やるよりも素早く結果出るよな

254:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:40:51.51 .net
がんばれユリ・ゲラー先生

255:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:42:34.70 .net
・研究不正の原因
・研究不正の再発防止策
・論文のチェック体制のあり方
・幹部の責任
・論文の問題点も改めて調査するよう指摘
・小保方の採用について、笹井らの対応に問題があった
・関係者の処分については、後日発表

以上が、本日18時からの記者会見の内容


STAP論文不正、理研改革委がきょう提


256:言公表へ TBS系(JNN) 6月12日(木)12時48分配信 STAP論文の問題を受け、理化学研究所が設置した外部有識者による改革委員会は、 研究不正の原因などを厳しく指摘する提言をきょう夕方公表します。 生命科学の専門家などからなる改革委員会は今年4月に設置され、研究不正の再発防止策などを議論してきました。 改革委員会はきょう夕方提言を公表しますが、論文のチェック体制のあり方や幹部の責任などを 厳しく指摘する内容となる見通しです。 また研究不正の認定後に明らかになったものの、理研が調査しないとしている様々な論文の問題点も 改めて調査するよう指摘します。 一方、小保方氏が所属し神戸市にあるCDB=発生・再生科学総合研究センターも、 小保方氏を採用した経緯などについての調査結果を公表する予定ですが、 指導役だった笹井芳樹副センター長らの対応に問題があったことを認める内容となる見通しです。 小保方氏ら関係者の処分については、これとは別に理研の懲戒委員会が検討していて 近く結論が出る見通しです。(12日10:49) http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20140612-00000023-jnn-soci



257:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:42:45.22 .net
410円も払って無駄な記事は読みたくないもんな

258:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:42:46.72 .net
念力で細胞つくるんだもん

259:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:43:22.79 .net
>>244>>246
こういうバカはなぜやらないのか?とは考えない

260:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:43:31.32 .net
>>128
「STAP細胞」静脈注射の刑にしよう
それが本物のSTAPならガン化しないんだろう
それがES細胞なら全身にガンが転移して死ぬ

261:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:43:53.92 .net
山梨まで取材して「苦笑した」だけで記事書けるかよ。
釣りでもなんでもやるのが週刊誌

262:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:45:40.93 .net
>>248
優等生的内容だな。ただ、時既に遅し。

263:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:46:05.00 .net
>>253
ソバとか色々あるだろ山梨ならいろいろ取材すればいい、そうソバとか・・・ソバとか

264:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:48:10.95 .net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

265:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:49:50.91 .net
>>252
テラトーマまみれで死ぬのか

266:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:51:41.30 .net
新潮 50代以上
文春 40代以上
現代 30代以上
PB  20代以上 か

267:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:51:43.66 .net
責任を取って笹井が自主退職を会見で発表・・・これが予想

様々な要素を考えると、笹井にとっては、これがベスト

268:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:52:16.59 .net
>>189
>>214
初回限定豪華特典
・日本国内版だけのボーナストラック『私を待ってる人たちがたくさんいる』収録
・本人書き下ろしマウスイラスト入りライナーノーツ付き(実験ノート風仕様)

269:名無しゲノムのクローンさん
14/06/12 14:52:34.90 .net
384 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/06/12(木) 09:59:34.76 ID:exYZZ0Ls0
文春6月19日号買ってきた。
想像以上に笹井と小保方が癒着してた。抜粋

----------------------------------
・若山氏が理研で妻を月50万円の厚遇で雇っていたというのはデマ。

・オボボ、今年1月にはノートパソコン29万3千円で購入。
 「小保方氏は実験データを私物パソコンで管理していたため、理研による調査が難航していたはず。
 公費で買ったパソコンは、どうしたんでしょう・・・・・・」

・マウスの購入記録はなし。

・同じく1月にはリサーチラボノート(実験ノート)を4800円分購入。
 だが、小保方氏がほとんど実験ノートをつけていなかったのは周知の事実だ。

・テクニカルスタッフ募集の求人広告。昨年9月、4回に分けて、計103万円分もの広告費。
 ふつうは口コミで採用。業界紙に広告を打ったとしても一回数千円から数万円。
 支払い先は非開示。

・笹井研は3年で13億8千万円。

・笹井研はノートパソコン買いすぎ。こんな浪費が許されているのはCDBの中でも笹井研ぐらい。
 11年に6台(119万円)、12年に5台(102万円)、13年に7台(173万円)。

・ネイチャー誌の年間代金 4万2千630円 を 9セット(計38万円)を大人買い。
 普通はラボで一冊だけ年間購読し、その他必要なら各自自腹。個人の自宅用にも買っていたのでは。

・なぜか小保方氏個人の出張旅費や小保方ユニットのタクシー代まで笹井研が肩代わりしていた。
・逆に小保方ユニットが笹井研の携帯電話代を負担している例もあった。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch