14/06/02 15:27:13.23 .net
>>382
セルシードの不思議な社長交代発表の時点で
戦艦とオカノンの撃沈決定だろう
社長が重要参考人化した時のための、代理要員をオフィシャルにしているだけ
415:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 15:27:26.56 .net
>>381
懲戒解雇になったら、小保方さんは本当に裁判に持ち込むんだろうか。
裁判になったら、いろんなことがはっきりする?
民事だからな、傍聴しても書類のやり取りだけで、部外者は何が争点かもわからない。
理研側が刑事に持っていけば、又ちがうが。
416:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 15:28:11.20 .net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
毎日新聞 6月2日(月)15時1分配信
<STAP細胞>小保方氏論文 万能性実験 裏付けなし
417:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 15:29:46.57 .net
>>399
それ
418:やったら、早稲田の即時解体決定だな その題名の本は芦田宏直先生のゴーストで、ゴマ書房辺りから出るか ハッピーサイエンス出版から出て、増刷無しコースだな
419:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 15:31:21.06 .net
>理研が小保方氏らに許可した実験計画書によると、STAP細胞を「balb/c」という種類の免疫不全マウス5匹
???
420:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 15:32:05.39 .net
>>403
やはりエア実験か
STAP現象も限りなくエアっぽい
毎日は頑張っているね
421:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 15:32:06.93 .net
>>403
その日の気分で何となく実験してたんだろうなーというのが想像できるな。
なんか適当に料理作る感じ。だからノートもいらんのよね。
そこそこまじめに実験やってる研究室に小保方入れてみっちりしごいたら
驚愕して研究なんて世界から逃げ出すと思うんだ。つらい職業だからね。
422:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 15:32:32.72 .net
>>405
ちょっとググるだけでもそれが免疫不全マウスの名前じゃないとすぐわかるのに
なぜ記者というのはこうも阿呆なのか
423:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 15:33:32.73 .net
やっちゃったな毎日
NOD-SCIDがBalb/cなら全然問題ないんだが
424:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 15:33:54.33 .net
>>403
滅茶苦茶だなあ
425:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 15:35:26.16 .net
論文上では生後4週までの若いヌードマウスしか成功しないって話が、
高齢の普通のマウスで成功したという設定に変わるなら朗報じゃねーか。
426:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 15:35:35.81 .net
>>407
うーん、実験したが全部結果がダメで、些細な人のストーリー()に
合わせて、全部創作したが、当人も直し過ぎで、何処を加工したか
もう忘れているんじゃね
真面目研究室なら、意外と良いテクニシャンになったと思う
この状況で戦艦とオカノンを守る根性は素直にすげえと思うわ
427:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 15:36:27.57 .net
>>408
産経も毎日も、記者名を書いてるのはフェアなんだけどね
何か焦ってるのかな?
428:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 15:36:27.62 .net
URLリンク(mainichi.jp)
STAP細胞の万能性を示す証拠として理化学研究所の小保方晴子・研究ユニットリーダー側が行ったとする実験を巡り、
使われたマウスの種類や実験方法など複数の点について、英科学誌ネイチャーに掲載された論文と理研が許可した動物実験計画書、
小保方氏の実験ノートの間で記載内容が著しく異なることが分かった。
実験の成功を報告した論文の基本的な部分に裏付けがないことになる。
研究の全貌を明らかにしないまま「新たな不正は調べない」として幕引きを急ぐ理研の姿勢が問われそうだ。
理研が小保方氏らに許可した実験計画書によると、STAP細胞を「balb/c」という種類の免疫不全マウス5匹の皮下に移植し、
7日後、14日後、1カ月後、2カ月後の4回安楽死させ、組織を取り出して、
体のさまざまな組織を含むテラトーマ(腫瘍)ができたかどうかを確認する内容だった。
一方、ネイチャーに掲載された2本の論文のうち、小保方氏が撤回に同意していない主要論文には、
STAP細胞を「NOD-SCID」という別の種類の免疫不全マウスに移植し、6週間後に組織を取り出して解析したと記載している。
「NOD-SCID」は「balb/c」より実験用マウスとして新しく、移植した組織が定着・機能しやすい。
さらに、小保方氏側が理研調査委員会に提出した不服申し立ての理由補充書では、
組織を取り出した時期を4週間後としている。論文とも実験計画書とも一致
429:しない。 移植した細胞数も、論文によれば「10の7乗個(1000万個)」だが、理由補充書に示された実験ノートの記載では「10の5乗個(10万個)」。 マウスの週齢も食い違う。論文では「4週齢」だが、実験ノートでは「6週齢」だった。 毎日新聞の情報開示請求を受け理研が公開した物品購入記録によると、小保方氏が客員研究員として理研入りした2011年3月から、 論文を投稿した13年3月までの間、在籍した研究室は「NOD-SCID」マウスや「4週齢」の免疫不全マウスを購入していない。 http://mainichi.jp/select/news/20140602k0000e040215000c.html
430:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 15:36:31.88 .net
>>403
残念ながらお前らの桃子じゃないな
こいつって、前にネズミがーって言ってたやつ?
431:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 15:38:12.19 .net
若山教授の実験ノートみればいいだけじゃん
若山教授「そうです。ネイチャーが認めれば誰も否定できません。
ところが、そのネイチャーの審査がすんなり通らない。提出する度にここはどうだ?
あれはどうだ? と全部で4回かな? 突き返されたんです」
梶原「<地道に築き上げて来た世界の偉大な科学者を愚弄する、とんでも論文>みたいな
言われ方だったって新聞に出ていましたね。ビビりましたでしょう?」
若山教授「いや、それがわたしも小保方さんもこれにはさほど揺さぶられませんでした。
だって、実際に実験で確実に証明できているわけですから。後は審査員の方達の注文に一つひとつ応える。時にはキッチリ反論する。この作業を1年ぐらいやりましたかねえ。
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
432:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 15:38:49.76 .net
なんで
ここまでの証拠が出てきて否定し続けられるんだろう
433:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 15:39:08.89 .net
若山教授「我々はこれまでの失敗について、すべての行程を記録しています。記憶もしています。どこで何をどうやったら反応が出なかった。
それをいつでも振り返られるように行うのが実験ですから」
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
若山氏は「小保方さんと何回も再現に成功しているが、
最適な条件や環境を整えることが非常に難しく、ノウハウが必要」と述べた
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
434:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 15:39:59.05 .net
>>412
エア実験の意外と良いエアテクニシャンならわかるわー
コピペ根性あるもんねえ狸
435:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 15:40:24.97 .net
若山さんが記者会見しないので言いたい放題書かれている状態だな
436:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 15:40:46.94 .net
浦松丈二「ここまでの証拠が出てきた(キリッ」
おまいら「毎日やっちまったなー、でも桃子じゃないもーん」
437:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 15:42:52.72 .net
>200回実験をやって その一番きれいなデータを使うんだから
標準偏差も何もないよね?
>200回実験をやって その一番きれいなデータを使うんだから
標準偏差も何もないよね?
>200回実験をやって その一番きれいなデータを使うんだから
標準偏差も何もないよね?
438:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 15:43:08.60 .net
>>412
どうだろうね。ほんと地味で結果もなかなかついてこない世界で耐えれたかどうか。
まぁ早稲田先進の研究室行ったのはあの手の人にとっては最悪の環境だったかもな。
439:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 15:44:17.99 .net
>>417
認めたら負けって精神構造なんじゃないか。
440:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 15:45:19.21 .net
「毎日新聞は正義!」な皆
441:さんが右往左往しております
442:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 15:45:57.71 .net
11jigen
26 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2014/05/30(金) 22:14:56.97 ID:5q7OLIob0
27歳161cm男、調剤薬局勤務薬剤師
年収はたったの450万円。
今まで彼女がいたのはたった1度だけ。
低身長・低収入の俺なんて、彼女も結婚も出来ないし生きている意味を感じない。
草食化になったとか言ったって、女性の方から拒否される。
婚活で紹介されたのが、5歳位歳上のパート女性や年下の巨漢女性。
あとはクラスでも最下位辺りにいるブサイクな非正規雇用の女性ばかり。
最早、底辺女性の受皿的慈善事業でしかない。
周りがしっかりした女性や可愛い女性と付き合ったり結婚しているのが羨ましい。
/ ̄ ̄ ̄\
, / /ヽ_ノ\ヽ
/ ( ) ヽ
|/ ヽ |
N_ニ≧ ≦ニ_||
( Y |ノ・>八<・ヽ|V ) 青島君やっちゃったね、
n: `(  ̄ ̄|  ̄ ̄ ) おれの足をひっぱろうなんて
|| | `ー′ / | 百年、はえーんだよ。
f「| |^ト ∧ ヽ-=- // ー-
|: :: ! } / \ / \
ヽ ,イ / `ーイ ヽ ,イ ヽ
URLリンク(ch.i.cmaas.net)
443:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 15:47:17.43 .net
STAP事件後日譚・・・醜悪な理研と毎日新聞
URLリンク(takedanet.com)
> 毎日新聞の特定の女性記者のようですが、
> 毎日のように小保方さんをバッシングする記事を出しています。
って言ってるけど、毎日はいろんな記者が記事書いてるじゃん
清水健二、須田桃子、斎藤広子、吉田卓矢、畠山哲郎、浦松丈二
毎週、週明けは燃料が投下されるね
444:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 15:49:28.16 .net
>>427
内装業者も平日は本業やって休日に工事入る人もいるからね
445:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 15:49:36.34 .net
断言できるが、小保方の歩んだ道を確信犯としてやってのけようたって
これはほんとミラクルとかいうレベルじゃねーぞ。
学振のDC1突破し、なんかよくわからない博士過程の間の渡り歩き、
そしてD論、そして理研潜り込み、そしてその理研でこのよーわからん実験しつつも
周囲をすべてまきこんであのNature2本、そしてこの大騒動。
これほんとすげーよ。誰1人これを真似できるとは思えない、色んな意味で。
やるとかやらないとかじゃない、絶対に出来ない。超人だと思うわ。
446:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 15:51:02.67 .net
>>397
ヒント ミヤネ屋
447:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 15:55:25.60 .net
>>429
ほんとそう思う。ミラクルな才能だよね。
いろんな条件と本人の資質(女子力含め)が起こした奇跡だよ
こんだけ大ごとにして、日本最高レベルの研究機関の信頼性をがた落ちにさせ、政府まで巻き込むような。。。最終破壊兵器だは
448:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 15:58:35.65 .net
凹の活躍で政策変更(予算配分変更)
449:ダーティーな部分がひとつ減ってスッキリ
450:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 15:59:28.22 .net
>>409
素人なので、教えてもらいたいんだけど、
画像ではBALB/c-nu/nuと書かれているけど、
それでも、それがNOD-SCIDの可能性はある?
451:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:00:02.51 .net
>>429
寄付金という名の賄賂積めば誰でも出来る
452:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:00:04.29 .net
>>427
武田先生のコピペは著作権法に合致云々はどうもなー・・・
引用をきちんとしてなきゃ、法律も何も、引用というものの根幹の思想に反するのに
どうしてこうもコピペを擁護するのか。
説明の手間を省いて、他の文献のデータ、写真、グラフ、ときには文章、を使いまくるのは
合理的だし別に構わないが、引用ゼロってのは擁護できるものじゃねーだろと。
何か自分にも怪しいところがあって擁護してんちゃう、とか訝ってしまうわ。
453:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:00:13.78 .net
msn産経ニュース
【科学】
STAP論文の焦点、画像切り張り、不正と許容の分かれ目は? 違う実験の合体は「×」
2014.6.2 15:30
□デジタル化で不正増加
新型万能細胞とされる「STAP(スタップ)細胞」の論文で、理化学研究所の調査委員会
が改竄(かいざん)と認定したDNA解析画像。「電気泳動」と呼ばれる実験手法で得た画像
を不正に切り張りしたと判断された。調査委員の論文で浮上した切り張りは問題ないというが、
どこが違うのか。不正が増えている電気泳動画像の問題点を探った。(黒田悠希)
...........
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
454:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:01:26.31 .net
毎日は小保方叩き工作員として活動してるのかねえ。もうめちゃくちゃだw
455:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:02:50.06 .net
>>405>>408>>437
>>414
毎日の記事には図があって正確な記述だったが、Yahooに転載したとき図の引用がなくて不正確になったというオチ
つか、文章も正確に書けよ>毎日
456:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:03:49.43 .net
>>403
エア実験確定
457:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:05:49.54 .net
>>435
中部大学や城西大学では著作権のような高度な概念を学生が理解することは不可能なんだろ
城西大学は著作権と剽窃の違いを未だに全く理解してないし
458:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:06:29.40 .net
>>430
ニュー速とかならともかく、ここでミヤネ屋がヒントだのゲンダイがヒントだの言うのやめようよ
459:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:06:45.12 .net
>>433
若山さんが科研費で買ったネズミが明らかになってないのでなんとも言えない
記事だな。
460:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:07:54.98 .net
>>433
画像みてなかった
それはヌードマウスを指定する用語なので、NOD-SCIDではありえない
461:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:08:05.89 .net
>>437
印象としては、小保方叩きではなく、理研叩き(理研追究?)
「絶対に真相を明らかにしろ」というスタンスに見える
462:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:08:09.19 .net
「毎日新聞は良心(キリッ」
「いやいやいろんな記者が書いてるし、俺達の桃子だけは悪くないっ」
463:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:09:19.99 .net
例のネズミの件が突っ込まれてた時に「桃子の記事じゃねーし」って言ってた奴にはまじで笑った
今回も「桃子じゃねーし」っていうんだろうな、あいつ
464:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:09:34.15 .net
>>445
スレリンク(life板:836番)
> J-CASTニュース 2014年04月17日17時47分
> 元毎日新聞主筆の「STAP細胞」記事が波紋
> 「科学論文として不正かどうかは視野の狭い研究者の内輪
465:話」 > http://news.livedoor.com/article/detail/8746991/ > > 元毎日新聞主筆の菊池哲郎氏が福島民報で書いた、 > > 2014年4月16日配信の論説記事がインターネット上で波紋を広げている。 > > 毎日は元主筆がやらかしたので、社を挙げて追及するつもりかな? ・・・お家事情?
466:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:09:34.79 .net
一匹のマウスから500匹のクローンマウスの作成を世界で唯一成功させた若山研が杜撰なマウス管理してるわけないと思う。
467:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:10:08.37 .net
この記者の理解レベルを考えると、
計画書などをまともに読めたのか疑わしいが
468:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:10:49.96 .net
>>442
記事には一応
『論文を投稿した13年3月までの間、在籍した研究室は
「NOD-SCID」マウスや「4週齢」の免疫不全マウスを購入していない。』
とは、書いてあるんだけどね。
469:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:12:07.75 .net
一応とか言って逃げんなや
470:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:14:44.12 .net
>>450
13年3月までなら実験申請は若山氏の名前か誰か職員が出すんでないの?
それこそ若山がネズミを渡して実験させるスタイルの
471:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:16:24.49 .net
三木 秀夫 湯浅さんがご紹介していただいた大阪弁護士会の私のブログです
が、応援派も書いていただいてますが、批判派が多数を占めています。
匿名性のある書き込みの場合は、ひどい中傷がはびこっています。
できましたら、皆様の温かいご意見も入れて頂くと幸いです。
URLリンク(www.osakaben.or.jp)
小保方晴子氏の代理人として | 弁護士の放課後 ほな行こか~(^o^)丿
www.osakaben.or.jp
先月に、ここのブロガーになるよう指名されての初投稿です。
慣れないことをするので、戸惑っています。
472:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:17:02.11 .net
これ若山のラボのマウスの管理が怪しいとなると、
マウスを使った若山の研究発表全部が世界的に疑われる騒ぎになるぞ。
面白いからもっとやれ。
473:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:18:08.09 .net
な、まだ>>454みたいなアホが居るだろ
だから書いたもの勝ち
474:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:18:21.24 .net
NOD-SCIDは、購入についてはもらって繁殖させたと言えるし、計画については些細ら共同研究者の計画書に載ってると言える
週齢についても、繁殖させているならわざわ4週齢のものを買う必要ないので、親を買ったと言える
6週と書いてあるノートは、まだいろいろ試していた時期だったと言い訳できるが、そうすると今度は論文条件での実験ノートを凹に要求できるので、ここを指摘するのは納得できる
475:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:18:23.43 .net
>>442
あんまりカネカネ言いたくないが、会計の線からじゃないと突っ込めないのも確かだよな。
476:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:18:33.96 .net
【STAP問題】小保方氏の論文と実験ノート等の記載内容が著しく異なり、実験に裏付けなし・・・理研「新たな不正は調べない」
スレリンク(newsplus板)
477:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:19:25.12 .net
>>455
しょせん「面白いからやれ」レベル
どうせここの情報持ってしたり顔であそこやあそこでばら撒くんだぜ
478:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:19:37.08 .net
2択問題
a) 若山研がマウスを全く管理していなかった
b) エア実験
479:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:19:49.01 .net
>>454
管理が怪しいのは小保方個人だろキチガイ
480:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:20:21.55 .net
>>440
きゅむ設定で城西大をsageするのをやめなよ、芦田センセ
早稲田だって、大隈重信創立で、マスコミ閥最大の立派な大学だろう
他を蔑んで蹴落とさずに実力で勝負した方が、大隈重信先生も喜ぶと思うよ
都の西北の校歌と後輩を大事にしておけ
481:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:20:24.45 .net
>>460
小保方個人が全くマウスを管理しておらず、かつ、エア実験
482:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:20:44.59 .net
毎日工作員がわんさか湧いてきた模様
>あんまりカネカネ言いたくないが、会計の線からじゃないと突っ込めないのも確かだよな
ぷぷっ
頑張れ、丈二
483:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:20:51.58 .net
>>443
ありがとう。
484:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:21:19.84 .net
>>437
めちゃくちゃはお前だよ。小保方。
485:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:22:02.41 .net
>>465
何でシロートのくせにこの板に来て、なおかつ書き込んでんの?おばさんは
486:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:22:48.28 .net
>>462
城西大学の発言
「著作権侵害=植物、剽窃=みかん、剽窃になるなら必ず著作権侵害になる」
バカは何やってもバカだな
誤魔化すことしかしないから進歩しない
487:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:22:53.37 .net
前の記事で馬鹿にされて逃亡したかと思ったら、また馬鹿を騙すような記事書いたのか、お前たちの毎日新聞様は
488:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:23:11.66 .net
>>430
なるほど
>>441
いや、自分には参考になったヒントで、冴えていると思うわ
ワイドショーの時間で、のよりんの息子とナベツネのミヤネだけが
独占で実況出来るだろう。理研ものよりん絡みが嬉しいだろうし
489:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:23:50.17 .net
結局、 >>384 は信頼に足りるのか?
490:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:24:42.17 .net
>>470
自演、乙
491:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:25:29.86 .net
>>470
さすがアホ陰謀論者の信頼する根拠は違いますね
492:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:25:56.59 .net
>>471
毎日新聞のネズミ記者程度にはあるんじゃね
493:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:25:58.10 .net
>>464
では、どうしろと?
494:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:27:06.64 .net
【STAP問題】小保方氏の論文と実験ノート等の記載内容が著しく異なり、実験に裏付けなし・・・理研「新たな不正は調べない」
スレリンク(newsplus板)
495:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:27:23.12 .net
>>475
だから頑張れって言ってるじゃないか
ほれ、がんばれよ、じょーじ
496:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:28:16.67 .net
>>475
何涙目になってんだよ、おまえ
497:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:29:11.10 .net
>>456にあるようにマウス購入履歴はまだ反論の余地はあるが
4週齢をつかったというノートが出てこないのであれば、論文の記載ミス(エラッタ修正可)またはエア実験ということになるので
論文に修正を加えてさらに恥ずかしいことになるかエア実験暴露かのどちらかをしないとならなくなる
498:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:29:13.29 .net
>>468
それ、俺の発言だけど。自分は東大設定だぜ、センセ
ちなみに、著作権侵害=みかんで、剽窃=植物で
著作権侵害になるなら必ず剽窃になるが、自分の主張だ
藤原センセ、あなたは滅法頭が良いじゃん
ボランティアサークルやったり、学生の面倒見は良いと思うわ
博士論文も自主取り下げで、再度論文博士でチャレンジしろよ
それなら早稲田の法学の博士論文の全調査は免れるかもね
あと、今日のオフィスアワー、お疲れさま
499:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:31:03.71 .net
ここを指摘するのは納得できるじゃなくて
指摘した結果を書かなきゃダメだろ、じょーじ
500:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:31:13.23 .net
>>457
カネと女を洗え、は捜査の常道だなあ
501:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:31:54.54 .net
さすが、ランドセルやら何やら忘れる発達障害だけあって、
もう何もかもめちゃくちゃやな
いや単に自分でも何をしてるのか生物学の基礎など何も
理解してないのかもな
502:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:32:11.09 .net
毎日新聞はどこから指令来てやってんだろうな? 桃子嬢はスタップの競合相手と
仲良くしてると文屋としての姿勢が疑われるんじゃね
503:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:32:31.34 .net
>>475
わかった?がんばれよ?じょーじ
504:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:33:25.00 .net
>>447
福島民放はある意味でまとを得ていると思うね
そもそもはセン�
505:^ー長の後継争い、云いかえれば親父たちによるセンターの私物化・既得権益の擁護に発している。 そのために、科学社会のしきたりにのっとった格式ある論文が必要だったわけだが、 実は、その論文がセンター長・副センター長もかかわったやっつけ仕事にすぎなかったとバレて大騒動。 オヤジどもの私利私欲と情実人事の巻wwww
506:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:33:59.37 .net
>>473
下らない事の中の真実を探すのが楽しいと思う
今、思うと小保方氏の博論の検証前に「検証不要」のレスの山は面白かった
507:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:34:04.02 .net
>>372
372は阿呆方
508:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:34:36.89 .net
>>480
城西大学では標準偏差も習わないんだろ?
偏差値低いのは標準偏差も知らないからか
509:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:35:26.27 .net
毎日新聞工作員って面白いよな
この前のletterの件でも、若山が当初から撤回呼びかけてたことを書かずに
印象操作するのはおかしいんじゃないかって言ったら
「文字数制限があったから書けなかった」だぜ
あれには笑った
510:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:36:03.46 .net
>>486
爺さん達は引退して、晴耕雨読の生活を楽しんで頂きたい
じゃあ、有馬はどうなんだと爺さん全員思っていそうだがね
511:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:36:41.04 .net
>>485
ねーねー、基地外いー、セルシドの話はもうしないの?誰も相手してくれなくて、さすがに傷ついちゃった?
512:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:38:35.68 .net
>>480
他人の表現を保護する権利を尊重しないことは
必ずしも他人の成果を自己のものに見せかけることにはならない
「STAPを発見したの山中伸弥だ」として山中伸弥の名前でSTAP論文を故意に引用する
これは著作権侵害になるが剽窃にはならない
他人の成果を正しく記述してないだけであって自己のものに見せかけて無いからだ
よって剽窃は著作権侵害を包含しないし
著作権侵害は剽窃を包含しない
剽窃と著作権侵害には一部の共通部分はあるが同一でも無いし、互いに包含関係にも無い
513:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:38:43.93 .net
毎日記事2ページ目
>小保方氏の弁護団は、論文と実験計画書でマウスの種類の記載が異なることについて
>「小保方氏は病院内で資料もなく、病状からも回答できないため、理研に問い合わせてほしい」、
>その他の相違点に関しては「質問を読めるような精神状態ではない」とコメント。
>理研広報室は「論文のマウスの種類は誤記載。その他の点については担当部署に確認中」としている。
・・・・・・・・
514:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:39:18.98 .net
>>489
だから、偏差値なんて母集団の変動で幾らでも変動する数値だろうが
藤原センセだって、偏差値80くらい取った事があるだろう
俺だって、意味不明に偏差値85取った事があるわ。あれは半分クジみたいなもの
普段は成績は低空飛行コースだったぜ
515:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:39:49.78 .net
>>492
ねーねー、変態新聞工作員
ちゃんと「セルシード」って書けよ、NGワードで消えないじゃん
馬鹿だねえ、じょーじは
516:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:40:14.92 .net
>>480
他人の表現を保護する権利を尊重しないことは
必ずしも他人の成果を自己のものに見せかけることにはならない
「STAPを発見したのは山中伸弥だ」として山中伸弥の名前でSTAP論文を故意に引用する
これは著作権侵害になるが剽窃にはならない
他人の成果を正しく記述してないだけであって自己のものに見せかけて無いからだ
よって剽窃は著作権侵害を包含しないし
著作権侵害は剽窃を包含しない
剽窃と著作権侵害には一部の共通部分はあるが同一でも無いし、互いに包含関係にも無い
デタラメ晒しとくよ
397 名無しゲノムのクローンさん[sage] 2014/05/30(金) 10:58:24.91
>>386
うーん、簡単に言うと、他のジャンル(研究不正)であっても
剽窃(盗用)の定義は、著作権法の定義と一致するんだよね
何故なら、論文も著作物の一つで
例えれば、他のジャンル(研究不正)の判断の基準のベースには
著作権法の定義があるってこと。
言ってみれば、著作権法の定義=りんご、研究不正の判断の定義=植物
みたいな関係。前者は必ず後者の範疇に入っている関係と思ってくれると分かりやすいかな
517:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:41:26.62 .net
>>495
キチガイは名前だして誤魔化したことになるとでも思ってんの?
母集団が変動する?
しねーよキチガイ
全国模試受けられない埼玉土人?
518:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:42:12.77 .net
URLリンク(mainichi.jp)
万能細胞:STAP論文問題 小保方氏処分へ懲戒委 理研、1カ月程度で決定
519:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:42:17.23 .net
>>492
エコノミストに、証券取引等監視委員会がセルシードの内偵しているって
SEC関係者自身がリークしていただろう
普通に考えたら、SECは相当シッポを掴んでいる
セルシードの社長交代人事を忘れたか
520:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:43:07.33 .net
>>495
母集団が変動したとしても、お前が城西大学にしか行けない最底辺のゴミである事実は永遠に変わらないんだよ
その事実と向き合わずに誤魔化してるから底辺のクズなんだ
521:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:43:20.36 .net
若山教発狂
522:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:43:48.82 .net
>>499
5/9の記事だった。
523:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:44:15.15 .net
存在しない遺伝子改変マウスについての論文を書いた下Pは停職2週間だったから
凹もそれくらいだろ
524:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:45:32.80 .net
>>504
関係ないだろ
大阪大学みたいな底辺大と理研は違う
城西大学ではコピペOKなのと同じ
525:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:45:37.45 .net
>>498
あのさぁ、旺文社模試と駿台の東大模試の母集団が同一とでも思うのか?
そうか、藤原センセか芦田センセは埼玉に所縁があるのかな?
芦田センセは京都だよな。埼玉は良いぜ、あそこの大宮アリーナは良い
で、自分は埼玉出身じゃない。京都とかはハイカラで憧れるが
526:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:46:27.17 .net
ところが、データ捏造が明らかだったのにほとんど誰も処分らしい処分を受けていない実に不可解な事例が存在します。
それが2004年に阪大から出たNature Medicineの論文です。この論文でビックリ仰天なのは、「脂肪細胞異的PTENノックアウトマウス」を作製し、
その解析を行ったと言いつつ肝心の遺伝子改変マウスが存在すらしていなかったということです。
つまり最初から最後まで全てのデータがでっち上げだったというわけで、聞いた人は怒りを通り越して呆れて苦笑いするしかないような不正行為でした。
527:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:46:51.48 .net
>>506
城西大学埼玉土人wwww
母集団が違うからどうした?
違う母集団であろうともその後の合格不合格と照合してるから判定出来るわけだがwwwwww
528:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:47:59.72 .net
>>501
城西大を貶める発言をする時点で
城西大より早稲田の方が偏差値高いぜと優越感を持つ藤原センセなんだな
東大か京大の入試に不合格だった過去を社会人になってまで引きずるなよw
529:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:48:08.55 .net
>>507
正直、世間的には大阪大学とかどうでもいいからな
地方で勝手に内ゲバやってればという感じ
大阪大学の運営交付金を減らしていけばいいんだよ
530:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:49:01.20 .net
>>509
城西大学の底辺しかチャンピ「ョ」ンなんて表記しないから
531:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:49:36.61 .net
>>502
前回の記事の時もお前みたいなバカ「だけ」がつられて騒いでたよなあ
532:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:50:00.83 .net
>>508
だから、自分は東大だと言っているだろう
合格したが、普段は成績不振の劣等生だった
これで満足か。ちなみに高校時代はゲーセン通うついでに学校行っていたようなものだ
533:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:50:06.35 .net
>>507
そのころの医学部の博士はノックアウトして何か出れば学位ゲット、出なければ
さようなら。とか言われてた黒い時期だね
534:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:50:43.11 .net
若山の学歴も褒めてね
信者さん
535:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:50:51.62 .net
475「あまりかねかねいいたくないが、若山ガー」
536:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:51:09.40 .net
>>513
>>509
城西大学の底辺しかチャンピ「ョ」ンなんて表記しないから
標準偏差も知らない無知低学歴
>200回実験をやって その一番きれいなデータを使うんだから
標準偏差も何もないよね?
>200回実験をやって その一番きれいなデータを使うんだから
標準偏差も何もないよね?
>200回実験をやって その一番きれいなデータを使うんだから
標準偏差も何もないよね?
537:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:52:32.95 .net
学歴コンプの定のが片瀬のことを
「京大出身のしっかりした記者」
とアホなこと言って持ち上げてた時期もありました
538:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:53:42.59 .net
>>518
理科大vs城西大w
539:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:54:02.56 .net
>>493
その場合、山中教授名義の論文を作ったということで
有形偽造だろうw
藤原センセもさぁ、教室事例の検討のし過ぎ
前の検察の不作為のよる憲法訴訟の構成の方が面白かったぞ
もっと創作的な論理を見せてくれよ
後は裁判例の読み込みもしっかりやろうねw
540:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:54:42.80 .net
>>520
誤魔化してんじゃねーよキチガイ
お前の著作権の理解が完全に間違っており、否定されたということだ
541:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:55:19.06 .net
>>517
その誤記って、藤原センセか芦田センセの創作だろう?
大隈重信先生も泣いているぞ
542:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:57:03.93 .net
>>522
城西大学の最底辺キチガイしかチャンピ「ョ」ンなんて書きませんが?
632 名無しゲノムのクローンさん[] 2014/05/30(金) 12:57:50.35
>>622
あ そういうことか 道理でかみ合わない
俺の分野は物理系だが実験の腕がすごく聞く
それでネイチャー狙う時は チャンピョンデータがとても重要で
それを取るの相当の労力を使う
チャンピョンデータの捏造が許されると正直カオス状態になる
恐れがあって心配している
543:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 16:59:16.07 .net
>>521
じゃあ、言わせてもらうが、著作権侵害と、刑法犯の有形偽造と
実際に事件化した時に司法当局はどっちを優先すると思う?
著作権侵害とインサイダー犯罪と、どっちを優先していた?
裁判例の読み込みしろよ。だから、博士論文でもドイツやフランスの裁判事例の
検討が足りないって、棚村先生に批判されるんだよ。意外と大事だ
藤原センセが実生活にも役立つ法学の講義を目指すなら、必須だろう
544:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:00:41.41 .net
>>480
他人の表現を保護する権利を尊重しないことは
必ずしも他人の成果を自己のものに見せかけることにはならない
「STAPを発見したのは山中伸弥だ」として山中伸弥の名前でSTAP論文を故意に引用する
これは著作権侵害になるが剽窃にはならない
他人の成果を正しく記述してないだけであって自己のものに見せかけて無いからだ
よって剽窃は著作権侵害を包含しないし
著作権侵害は剽窃を包含しない
剽窃と著作権侵害には一部の共通部分はあるが同一でも無いし、互いに包含関係にも無い
デタラメ晒しとくよ
397 名無しゲノムのクローンさん[sage] 2014/05/30(金) 10:58:24.91
>>386
うーん、簡単に言うと、他のジャンル(研究不正)であっても
剽窃(盗用)の定義は、著作権法の定義と一致するんだよね
何故なら、論文も著作物の一つで
例えれば、他のジャンル(研究不正)の判断の基準のベースには
著作権法の定義があるってこと。
言ってみれば、著作権法の定義=りんご、研究不正の判断の定義=植物
みたいな関係。前者は必ず後者の範疇に入っている関係と思ってくれると分かりやすいかな
545:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:01:39.98 .net
>200回実験をやって その一番きれいなデータを使うんだから
標準偏差も何もないよね?
>200回実験をやって その一番きれいなデータを使うんだから
標準偏差も何もないよね?
>200回実験をやって その一番きれいなデータを使うんだから
標準偏差も何もないよね?
546:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:02:28.27 .net
>>523
その書き込み自体が、頭の良い藤原センセが
「物理系を装ったプロ固定という設定で、自爆レスのつもりで書いた」
としたら、どうかな?頭自体は藤原センセは凄く良いよね
使う目的が間違っているが。創作したいなら、今すぐ芸術家に転職しような
547:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:02:58.46 .net
チャンピョンとデーブイデーには相通じるものがある
548:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:04:06.53 .net
>>527
チャンピョンってなに?
英語出来ない城西大学?
632 名無しゲノムのクローンさん[] 2014/05/30(金) 12:57:50.35
>>622
あ そういうことか 道理でかみ合わない
俺の分野は物理系だが実験の腕がすごく聞く
それでネイチャー狙う時は チャンピョンデータがとても重要で
それを取るの相当の労力を使う
チャンピョンデータの捏造が許されると正直カオス状態になる
恐れがあって心配している
549:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:06:22.15 .net
>>417
D論のコピペ指摘されて「下書きです」って言い切るやつだしな
信じられん
550:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:07:27.39 .net
>>525
著作権侵害になる事例は、剽窃になるんだよ
著作権侵害にならないが、剽窃になる事例は、上の命題に全く関係しない
剽窃が著作権侵害にならない事例も同様だ
対偶の命題か、真の命題に対する反証事例を出せ
学生にいい加減な事を教えるなよ。マジで早稲田の法学の博士論文を全部検証へ
持ってかれても知らんぞ。長谷部は、こういう事に厳しいぜw
551:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:07:55.50 .net
早稲田でこれだからなぁ
中部大や城西大なんかもっとすごいぞw
552:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:09:02.26 .net
>>531
>>480
他人の表現を保護する権利を尊重しないことは
必ずしも他人の成果を自己のものに見せかけることにはならない
「STAPを発見したのは山中伸弥だ」として山中伸弥の名前でSTAP論文を故意に引用する
これは著作権侵害になるが剽窃にはならない
他人の成果を正しく記述してないだけであって自己のものに見せかけて無いからだ
よって剽窃は著作権侵害を包含しないし
著作権侵害は剽窃を包含しない
剽窃と著作権侵害には一部の共通部分はあるが同一でも無いし、互いに包含関係にも無い
デタラメ晒しとくよ
397 名無しゲノムのクローンさん[sage] 2014/05/30(金) 10:58:24.91
>>386
うーん、簡単に言うと、他のジャンル(研究不正)であっても
剽窃(盗用)の定義は、著作権法の定義と一致するんだよね
何故なら、論文も著作物の一つで
例えれば、他のジャンル(研究不正)の判断の基準のベースには
著作権法の定義があるってこと。
言ってみれば、著作権法の定義=りんご、研究不正の判断の定義=植物
みたいな関係。前者は必ず後者の範疇に入っている関係と思ってくれると分かりやすいかな
553:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:10:33.17 .net
>>529
上手いな。この事例だと、632が藤原センセで、
上の2行が芦田センセか
さすが全共闘世代w浅見設定を考えたのが芦田センセで、演じたのが藤原センセだろう
きゅむは藤原センセが設定作って、演じたのも藤原センセだろう
ちょっとキャラ立てが違う。芦田センセ設定の方がユーモアがある
554:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:11:18.98 .net
>>530
ここまでの証拠って何?
555:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:11:20.77 .net
このスレ、役割終わったな。閉鎖でいいよ。
お前ら一体何を議論しているんだ?
久しぶりに覗いてみたら、酷いことになってる。
556:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:11:38.46 .net
>>533
了解。藤原センセの博士論文を全力で検証するよう、手配しておこう
557:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:12:21.36 .net
>>534
めちゃくちゃなこと書いて誤魔化してんじゃねーよ城西大キチガイ底辺
お前がデタラメ書いて論破されただけの話
>>480
他人の表現を保護する権利を尊重しないことは
必ずしも他人の成果を自己のものに見せかけることにはならない
「STAPを発見したのは山中伸弥だ」として山中伸弥の名前でSTAP論文を故意に引用する
これは著作権侵害になるが剽窃にはならない
他人の成果を正しく記述してないだけであって自己のものに見せかけて無いからだ
よって剽窃は著作権侵害を包含しないし
著作権侵害は剽窃を包含しない
剽窃と著作権侵害には一部の共通部分はあるが同一でも無いし、互いに包含関係にも無い
デタラメ晒しとくよ
397 名無しゲノムのクローンさん[sage] 2014/05/30(金) 10:58:24.91
>>386
うーん、簡単に言うと、他のジャンル(研究不正)であっても
剽窃(盗用)の定義は、著作権法の定義と一致するんだよね
何故なら、論文も著作物の一つで
例えれば、他のジャンル(研究不正)の判断の基準のベースには
著作権法の定義があるってこと。
言ってみれば、著作権法の定義=りんご、研究不正の判断の定義=植物
みたいな関係。前者は必ず後者の範疇に入っている関係と思ってくれると分かりやすいかな
558:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:12:54.50 .net
>>536
「私シロートなんだけどぉ、ミヤネ屋を信じてるの」っていうおばさんが出て行かないんだから仕方ないだろ
559:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:12:59.20 .net
>>537
反論出来なくなって狂ったか?
何度でも恥さらしてやるよ
>>480
他人の表現を保護する権利を尊重しないことは
必ずしも他人の成果を自己のものに見せかけることにはならない
「STAPを発見したのは山中伸弥だ」として山中伸弥の名前でSTAP論文を故意に引用する
これは著作権侵害になるが剽窃にはならない
他人の成果を正しく記述してないだけであって自己のものに見せかけて無いからだ
よって剽窃は著作権侵害を包含しないし
著作権侵害は剽窃を包含しない
剽窃と著作権侵害には一部の共通部分はあるが同一でも無いし、互いに包含関係にも無い
デタラメ晒しとくよ
397 名無しゲノムのクローンさん[sage] 2014/05/30(金) 10:58:24.91
>>386
うーん、簡単に言うと、他のジャンル(研究不正)であっても
剽窃(盗用)の定義は、著作権法の定義と一致するんだよね
何故なら、論文も著作物の一つで
例えれば、他のジャンル(研究不正)の判断の基準のベースには
著作権法の定義があるってこと。
言ってみれば、著作権法の定義=りんご、研究不正の判断の定義=植物
みたいな関係。前者は必ず後者の範疇に入っている関係と思ってくれると分かりやすいかな
560:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:13:00.97 .net
標準偏差とか平均値とか、統計やってる限り真実に近づけないよ。アホども
561:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:13:00.83 .net
>>292
野依 ?隠居
562:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:13:25.89 .net
>>536
明日最大の燃料が来るよ
そして最初から、このスレは芦田センセと藤原センセvs板住民の
争いだったぜ
563:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:14:33.43 .net
>>541
世の中の物理は全てオブザーバブルの期待値および期待値の分散で記述されているわけだが?
564:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:15:51.51 .net
>>539
いや、信じているのは、ミヤネが読売系列で
読売新聞にのよりんの息子がいることと
ナベツネがマスコミの重鎮であること、だけだな
565:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:15:57.58 .net
>>543
精神科行けよキチガイ
566:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:17:14.82 .net
>>544
それ高校物理まで
不確定性領域になると統計使わず確率になる
567:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:18:19.32 .net
>>540
楽しみだな、ある日、早稲田の法学教授会に
藤原センセの博士論文の疑義の噂があるという
連絡が来るんだな。もしかしたら、文部科学省ルートかもしれないな
杏林ルートか、マスコミルートか、何処から来るんだろうね
568:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:19:53.72 .net
>>548
精神科行けよキチガイ
反論出来なくなって悔しかったか?ん?
569:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:20:30.31 .net
>>546
残念ながら、この世の誰もが自分だけは正気だと思っているんだよ
藤原センセも、小保方さんも、些細センセも、戦艦センセも、のよりんもね
自分も例外じゃない。世の中って不思議だよねえ
570:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:21:05.50 .net
>>547
統計使わず確率wwwwwwwwww
これほどの低学歴レスはなかなか見ないぞ城西大wwwwww
571:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:21:52.77 .net
若山ラボってさあ、クローン研究だからマウスを日常的につかってたわけだろ
そうするとこれ致命的じゃないか
>小保方氏が客員研究員として理研入りした2011年3月から、
>論文を投稿した13年3月までの間、在籍した研究室は「NOD-SCID」マウスや「4週齢」の免疫不全マウスを購入していない。
若山教授の研究室でやってた
572:これらの実験ってどうなってるんだろ http://www.cdb.riken.jp/jp/04_news/articles/13/130310_recloning.html http://www.cdb.riken.jp/jp/04_news/articles/12/120206_cloningefficiency.html
573:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:22:31.71 .net
>>476
エア実験の証拠が増えたな
574:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:23:08.32 .net
>>549
折角反論しているのに、藤原センセが見ないフリしているだけだろう
近江先生にも「少し君は熱くなり過ぎる」と言われなかった?
早稲田の准教授職が掛かって必死になるのは同情するが
早目に早目に罪を認めた方が、罰も軽くなるぜ
575:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:23:37.00 .net
>>551
「下手な鉄砲数打っても当たらない」→下手な実験も統計使えば当たったことになる
「100発100中」 →上手な実験
576:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:23:39.85 .net
既出だとは思うけど・・・
実験そのものが、実施されていない捏造出会った可能性が、また一歩確実になった。
今回は、公式に情報開示を求めた上でのこと。
『万能細胞:STAP論文問題 万能性実験、裏付けなし 計画と記載食い違い』
毎日新聞 2014年06月02日 東京夕刊
URLリンク(mainichi.jp)
毎日新聞の情報開示請求を受け理研が公開した物品購入記録によると、小保方氏が
客員研究員として理研入りした2011年3月から、論文を投稿した13年3月までの間、
在籍した研究室は「NOD-SCID」マウスや「4週齢」の免疫不全マウスを
購入していない。
ネイチャー誌の投稿規定によると、責任著者は所属機関の動物実験規定を順守して
いることを確認し、論文に明記する義務がある。STAP論文にも理研の規定通りに
実施したとの記載がある。理研の動物実験に関する規定では、事前に実験計画を
申請して研究所長の承認を受け、各年度末と終了後に報告しなければならない。
計画内容を変更する場合は変更申請をして許可を得る必要があるが、STAP実験に
ついては申請は出されていない。理研調査委員会はネイチャー論文に掲載された
テラトーマの画像を「捏造(ねつぞう)」と認定したが、基本的な記載内容も、
裏付けとなる重要記録と食い違っていたことになる。理研の調査の不十分さを
浮き彫りにしたとも言える。
577:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:24:26.36 .net
コピペの山
デジャヴ
578:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:25:15.12 .net
>>551
いや、大学の物理だと確率だろう
シュレンディガーの猫の話くらいは知っているよね
579:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:25:16.56 .net
いつものように、「医者にコメントは止められています」と、小保方弁護団。
580:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:25:33.04 .net
>>552
若山氏は死んだマウスを生き返らせることが出来たので問題ないのでは
581:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:26:24.93 .net
>>556
エア実験だとすると 詐欺・背任罪の可能性があるな
582:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:27:25.02 .net
毎日新聞きたね
ホントに実験してなかったみたいだなw
よく平然と「STAP細胞はあります!」とか公の場で言えたもんだ
583:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:27:26.46 .net
>>552
ほらね、こういうバカ釣って喜んでんだよ、変態新聞って
584:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:27:36.15 .net
>>507
地方大学だから問題にはならない。
早稲田だから注目されているんだよ。
585:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:27:57.15 .net
上の方で疑問が指摘されてることはスルーする若山ガー工作員の活動時間
586:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:28:02.50 .net
>>561
そこは立証が楽な横領と、次に背任を検討しようね
詐欺は迂遠過ぎるよ、藤原センセ
587:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:28:33.76 .net
今日の毎日スクープは桃子お姉様じゃないんだ...
お姉様は別のどんな取材をしていらっしゃるのかな?
また桃子お姉様の「記者の目」の記事があるといいなぁ
あれだと桃子お姉様のお顔を見れるんだよね
誰かの会見もまだかなぁ...
桃子お姉様のお声をまた聞きたいな...
588:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:28:38.35 .net
>>562
若山氏ははっきりとさせた方が良いのでは
589:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:28:48.68 .net
>>550
精神科行かないの?
あ、馬鹿は治らないかwwwwwwww
590:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:29:29.45 .net
>>558
オブザーバブルの期待値の分散と言われたのが何のことかわからなかったのかwwwwwww
さすが城西大wwwwwwwww
591:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:29:59.03 .net
>>555
「100発100中」なら実験する意味無いでしょ
592:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:30:23.31 .net
>>555
キチガイそのもの
593:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:30:36.07 .net
>>552
まともに資料見てるとか、しっかりした情報見てる人はここの若山教信者を相手にしてないよ
このスレは随分前に役割終えてるんだけどね
B層騙しがウザいからたまにはおちょくりにくるといいよ
594:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:30:52.21 .net
毎日新聞の記事は若山氏がネズミの購入を管理してた時期の問題ですね。
595:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:31:07.86 .net
URLリンク(mainichi.jp)
計画書もノートも下書きなんです~
これで逃げると予想
596:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:31:14.54 .net
>>554
反論出来てねーだろうがキチガイ底辺
著作権侵害だが剽窃にならない反例出されて反論不能wwwwwww
597:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:31:15.44 .net
>>556
なるほど。さんきゅ
598:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:32:08.69 .net
>>571
>>>555
>「100発100中」なら実験する意味無いでしょ
そもそも調べずに100発100中とわかると予言してる時点で科学的素養0かと
599:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:33:12.32 .net
75 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/02(月) 16:34:44.82 ID:IaIzSyOI0
URLリンク(mainichi.jp)
>撤回を呼び掛けた若山氏は、取材に「撤回できたとしても不正の有無は調査されるべきだ」と話した。
彡⌒ミ∧∧ 若先生ステキ!!ハゲてるあなたが好きよ
(´・ω・(゚-゚*)
_と~,,, ミ,⊂ | ∀ V
.ミ,,,/~),(( ノ~┷┳┷
 ̄ ̄ ̄ .し'J ∪ ̄|.. ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..... ┻
600:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:33:22.72 .net
博論も下書きです
実験も下書きです
601:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:33:36.30 .net
和歌山のラボでやってたマウス実験のすべてが不正だろ、どうせ。
500匹のクローンが一匹からできたとか、凍結マウスからクローンができたとか、
証明できない研究だらけだから。
602:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:33:44.71 .net
>>554
ほれほれ反論はようwww
>>480
他人の表現を保護する権利を尊重しないことは
必ずしも他人の成果を自己のものに見せかけることにはならない
「STAPを発見したのは山中伸弥だ」として山中伸弥の名前でSTAP論文を故意に引用する
これは著作権侵害になるが剽窃にはならない
他人の成果を正しく記述してないだけであって自己のものに見せかけて無いからだ
よって剽窃は著作権侵害を包含しないし
著作権侵害は剽窃を包含しない
剽窃と著作権侵害には一部の共通部分はあるが同一でも無いし、互いに包含関係にも無い
デタラメ晒しとくよ
397 名無しゲノムのクローンさん[sage] 2014/05/30(金) 10:58:24.91
>>386
うーん、簡単に言うと、他のジャンル(研究不正)であっても
剽窃(盗用)の定義は、著作権法の定義と一致するんだよね
何故なら、論文も著作物の一つで
例えれば、他のジャンル(研究不正)の判断の基準のベースには
著作権法の定義があるってこと。
言ってみれば、著作権法の定義=りんご、研究不正の判断の定義=植物
みたいな関係。前者は必ず後者の範疇に入っている関係と思ってくれると分かりやすいかな
603:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:33:59.96 .net
>>568
それがないと、こっちの線からは何とも言い切れないみたいですね。
604:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:34:58.38 .net
今日のこのスレの荒れ模様は何!?
605:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:35:17.43 .net
>>569
治らないね
君の学歴が早稲田でしかなく、東大でも京大でもないのが
一生(これから東大の博士課程に入学しない限り)直せないのと同じようにね
もしや、藤原究先生の父君は藤原匡先生かな?君は大阪東成の藤原一族のホープか
だったら罪は早く認めておいた方が良いな。父君の期待通りに早稲田のエースに
なったのだから。父君の塾と文部科学省との関係も調べて欲しいのかな?
606:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:35:32.20 .net
話題逸らし
607:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:36:31.81 .net
>>568
焦れてるんです。みんな。6月頭に3方向一気に動くと思ってるんですよ。
608:
14/06/02 17:36:32.83 .net
>>769
徳島のカツ丼は美味いゾ!冷暖房かて完備してるしナ。
ほんで冷やし中華かて出るがな。夏は暑いさかいナ。
メシ代は公金なんや。しかも風呂付きや。サウナはアラヘンけんどナ。
駅まで大人数で出迎えかて来るしナ。
ケケケ狸
>769 :名無しゲノムのクローンさん:2014/05/30(金) 10:28:03.81
> 徳島にはどこの公金で行ったの?>哲也
>
609:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:37:07.80 .net
マシリト丹羽はさすがにエアじゃないだろう
つまりマウスが無駄死にしているという事になる
610:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:37:28.79 .net
>>585
ほれほれ反論はようwwwww
>>480
他人の表現を保護する権利を尊重しないことは
必ずしも他人の成果を自己のものに見せかけることにはならない
「STAPを発見したのは山中伸弥だ」として山中伸弥の名前でSTAP論文を故意に引用する
これは著作権侵害になるが剽窃にはならない
他人の成果を正しく記述してないだけであって自己のものに見せかけて無いからだ
よって剽窃は著作権侵害を包含しないし
著作権侵害は剽窃を包含しない
剽窃と著作権侵害には一部の共通部分はあるが同一でも無いし、互いに包含関係にも無い
デタラメ晒しとくよ
397 名無しゲノムのクローンさん[sage] 2014/05/30(金) 10:58:24.91
>>386
うーん、簡単に言うと、他のジャンル(研究不正)であっても
剽窃(盗用)の定義は、著作権法の定義と一致するんだよね
何故なら、論文も著作物の一つで
例えれば、他のジャンル(研究不正)の判断の基準のベースには
著作権法の定義があるってこと。
言ってみれば、著作権法の定義=りんご、研究不正の判断の定義=植物
みたいな関係。前者は必ず後者の範疇に入っている関係と思ってくれると分かりやすいかな
611:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:37:31.61 .net
>>586
まずい話題なんだろうな
しかし 工作員って税金である研究費で雇えるのか?
612:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:38:46.33 .net
>>589
不法な動物殺しの法的責任は直接手を下すだけではなく、虚偽の指示を故意に出した側に問われますね
613:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:39:40.50 .net
>>592
若禿げ先生ですね
614:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:39:50.89 .net
>>571
1回の的中確率を安全側に10^(-1)と仮に定めると、
100回続けて当たる確率は10^(-100)となる。これは天文学的数字
よって「100発100中」の上手な実験であることが証明されるんだ
615:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:40:26.49 .net
若山教授の研究の再現性のなさは前から実は有名。
クローン追試第一号の功績までは疑ってないけど、その後はやらかしてるとおもう。
若山教授の研究室のすべてのマウスのデータを洗うべきだと思う。
616:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:41:12.88 .net
若山ガー大量発生中
617:狸 ◆2VB8wsVUoo
14/06/02 17:41:17.68 .net
>>769
徳島のカツ丼は美味いゾ!冷暖房かて完備してるしナ。
ほんで冷やし中華かて出るがな。夏は暑いさかいナ。
メシ代は公金なんや。しかも風呂付きや。サウナはアラヘンけんどナ。
駅まで大人数で出迎えかて来るしナ。
ケケケ狸
>769 :名無しゲノムのクローンさん:2014/05/30(金) 10:28:03.81
> 徳島にはどこの公金で行ったの?>哲也
>
618:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:41:19.71 .net
サイバー大学!!
619:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:41:30.37 .net
>>591
広告費名目で雇えるだろ
直接2ちゃんの工作員会社と契約したらまずいだろうが
やりようはいくらでもある
620:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:41:48.57 .net
>>593
丹羽の再現実験を要請したのは小保方と笹井だろうが
刑務所で償え
621:狸 ◆2VB8wsVUoo
14/06/02 17:43:23.48 .net
>>769
徳島のカツ丼は美味いゾ!冷暖房かて完備してるしナ。
ほんで冷やし中華かて出るがな。夏は暑いさかいナ。
メシ代は公金なんや。しかも風呂付きや。サウナはアラヘンけんどナ。
駅まで大人数で出迎えかて来るしナ。
ケケケ狸
>769 :名無しゲノムのクローンさん:2014/05/30(金) 10:28:03.81
> 徳島にはどこの公金で行ったの?>哲也
>
622:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:43:32.26 .net
>>582
>>531
そうか、藤原究学理研塾は大阪の東成区にあって
科学教育を担っている。理研と名前が関係しているし
高分子関係で、理研の科学教育ノウハウを蓄積して、理研絡みの仕事も多いのでは無いかな
お父様はなかなかの苦労人だね。立派な方じゃないか
で、君は理研を守るため、お父様の塾を守るため、親族を守るため
自分の博士課論文の検証を避けるために必死なんだね。
でも苦境に立った時に理研が君を「本当に」守ってくれるかな?些細な人も切ろうとしているのに
623:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:43:42.10 .net
>小保方氏の弁護団は、論文と実験計画書でマウスの種類の記載が異なることについて
>「小保方氏は病院内で資料もなく、病状からも回答できないため、理研に問い合わせてほしい」、
>その他の相違点に関しては「質問を読めるような精神状態ではない」とコメント。
→ 質問を読めるような精神状態ではないが2ちゃんに書き込むことはできるんですねw
624:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:43:52.35 .net
>>600
その2人は自分の研究範囲は自信があるのでは?
625:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:44:09.37 .net
夕刊フジ報道部 @yukanfuji_hodo
本日の3面→STAP細胞問題で、責任著者の1人、山梨大の若山照彦教授が、小保方晴子研究ユニッ�
626:gリーダーに〝決別宣言〟しました。
627:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:45:15.49 .net
小保方は本当のことなんて一つもない
628:狸 ◆2VB8wsVUoo
14/06/02 17:45:57.61 .net
>>769
徳島のカツ丼は美味いゾ!冷暖房かて完備してるしナ。
ほんで冷やし中華かて出るがな。夏は暑いさかいナ。
メシ代は公金なんや。しかも風呂付きや。サウナはアラヘンけんどナ。
駅まで大人数で出迎えかて来るしナ。
ケケケ狸
>769 :名無しゲノムのクローンさん:2014/05/30(金) 10:28:03.81
> 徳島にはどこの公金で行ったの?>哲也
>
629:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:46:03.09 .net
>>605
暴露こい!
630:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:46:32.62 .net
>>602
はぁ?
これがどう反論になってんだ?
>著作権侵害になる事例は、剽窃になるんだよ
願望を書いただけで何の根拠も書いてないぞ?ん?
631:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:46:37.96 .net
スクープだな
632:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:47:15.00 .net
>>605
>夕刊フジ報道部 @yukanfuji_hodo
>
>本日の3面→STAP細胞問題で、責任著者の1人、山梨大の若山照彦教授が、小保方晴子研究ユニットリーダーに〝決別宣言〟しました。
世界の若山、男やぁ
633:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:47:25.36 .net
>>605
もっと詳しく
634:狸 ◆2VB8wsVUoo
14/06/02 17:47:28.41 .net
>>769
徳島のカツ丼は美味いゾ!冷暖房かて完備してるしナ。
ほんで冷やし中華かて出るがな。夏は暑いさかいナ。
メシ代は公金なんや。しかも風呂付きや。サウナはアラヘンけんどナ。
駅まで大人数で出迎えかて来るしナ。
ケケケ狸
>769 :名無しゲノムのクローンさん:2014/05/30(金) 10:28:03.81
> 徳島にはどこの公金で行ったの?>哲也
>
635:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:47:29.98 .net
「なんですかそれは」
636:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:47:44.45 .net
狸さん=芦田宏直センセ、お疲れ様
あなたの大切な仲間である藤原センセを助けに来たんだね
あなたは本当に勘が良いな
その良さを別に生かした方が良い。残念だけど、藤原究学理研塾の存在に
気付いてしまった。芦田センセ、あなたが中心だと思ったが
中心に居たのは藤原センセだったんだね。良い事を教えてくれて、ありがとう
色々調べやすくなったよ
637:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:47:50.90 .net
>>611
記事読みたいね
638:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:48:18.66 .net
>>612買えって誘導してるんだからかってやれよ。
639:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:48:32.81 .net
>>605
kwsk知りたいなぁ
640:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:49:23.94 .net
>>617
夕刊紙はふーぞく記事がのってるから買いずらいんだよなw
641:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:49:31.14 .net
命題 「スレが発狂するとき、そこには必ず小保方または片瀬がいる」
対偶 「小保方も片瀬もどちらもいなければ、スレは発狂しない」
642:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:49:32.30 .net
エア実験だった可能性が、また一歩確実になった。
今回は、公式に情報開示を求めた上でのこと。
『万能細胞:STAP論文問題 万能性実験、裏付けなし 計画と記載食い違い』
毎日新聞 2014年06月02日 東京夕刊
URLリンク(mainichi.jp)
643:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:50:35.61 .net
>>602
はぁ?
これがどう反論になってんだ?
>著作権侵害になる事例は、剽窃になるんだよ
願望を書いただけで何の根拠も書いてないぞ?ん?
644:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:51:07.36 .net
朝日、日経サイエンス、毎日に続き今度は夕刊フジか。
なぜ、東スポ避ける
645:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:51:14.78 .net
>>609
いやいや、関西私学連盟の藤原究学理研塾と理研、文部科学省の線の前には
どうでもよくなったわ、と言いたいが、その命題は著作権法上の真の命題だ
作花先生でも。君の母校の長谷部先生にでも聞くと良いと思う
まさか藤原究センセのお名前自体がヒントだったとは
いやー、自分は馬鹿だったわwごめん、ごめん。その点は認めるわw
646:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:51:27.41 .net
エア実験であることを裏付けた
647:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:52:18.43 .net
戦艦 この感じだと まだ出て来れないな。w
648:狸 ◆2VB8wsVUoo
14/06/02 17:52:51.28 .net
>>769
徳島のカツ丼は美味いゾ!冷暖房かて完備してるしナ。
ほんで冷やし中華かて出るがな。夏は暑いさかいナ。
メシ代は公金なんや。しかも風呂付きや。サウナはアラヘンけんどナ。
駅まで大人数で出迎えかて来るしナ。
ケケケ狸
>769 :名無しゲノムのクローンさん:2014/05/30(金) 10:28:03.81
> 徳島にはどこの公金で行ったの?>哲也
>
649:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:53:25.57 .net
>>621
>今回は、公式に情報開示を求めた上でのこと。
そっち側の信憑性は前回の報道からそれほど低くないです。
問題はパスがもう一つあることで、若山さんの方からのパスがつぶれてない事です
つぶすのも難しい。
650:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:53:53.36 .net
>>620
えっ、久美子姉様来てるの!?
651:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:54:08.74 .net
>>622
うんうん、君の母校の著作権法の先生か、研究不正問題の先生に聞いてごらん
まぁ、松本和子先生は、研究不正を防止する側で、早稲田の理工学部で
予算を投資信託に流用しちゃったから、オススメしないが
いやいや、ここのヒントが足りなかったんだよね。君自身のヒントありがとう
心から感謝する。良いネタになりそうだわー
652:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:54:48.01 .net
産経も電気泳動きてるな
賑やかになってきた
653:狸 ◆2VB8wsVUoo
14/06/02 17:55:12.08 .net
>>769
徳島のカツ丼は美味いゾ!冷暖房かて完備してるしナ。
ほんで冷やし中華かて出るがな。夏は暑いさかいナ。
メシ代は公金なんや。しかも風呂付きや。サウナはアラヘンけんどナ。
駅まで大人数で出迎えかて来るしナ。
ケケケ狸
>769 :名無しゲノムのクローンさん:2014/05/30(金) 10:28:03.81
> 徳島にはどこの公金で行ったの?>哲也
>
654:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:55:21.53 .net
>>624
>>602
はぁ?
これがどう反論になってんだ?
>著作権侵害になる事例は、剽窃になるんだよ
願望を書いただけで何の根拠も書いてないぞ?ん?
655:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:56:33.52 .net
>>624
なーにが「真の命題」だ
命題の意味すら知らないくせに
>
はぁ?
これがどう反論になってんだ?
>著作権侵害になる事例は、剽窃になるんだよ
願望を書いただけで何の根拠も書いてないぞ?ん?
656:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:56:46.24 .net
>>627
河原学園の理事会往復で培った、徳島の名産品を教えてくださいよー、芦田センセ
あ、そういえば、すっぽんの美味しい時期、鍋供養の雑炊のはなし
教えてくれてありがとう。先日食べて来たが、実に美味だった
また美味しいモノでも教えて下さいよ
657:狸 ◆2VB8wsVUoo
14/06/02 17:58:04.92 .net
>>769
徳島のカツ丼は美味いゾ!冷暖房かて完備してるしナ。
ほんで冷やし中華かて出るがな。夏は暑いさかいナ。
メシ代は公金なんや。しかも風呂付きや。サウナはアラヘンけんどナ。
駅まで大人数で出迎えかて来るしナ。
ケケケ狸
>769 :名無しゲノムのクローンさん:2014/05/30(金) 10:28:03.81
> 徳島にはどこの公金で行ったの?>哲也
>
658:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:59:05.04 .net
小保方 処払い
若山 門前払い
笹井 5厘刈り
竹市 切腹
659:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 17:59:52.09 .net
調査委「実験ノートからは科学的な追跡はできなかった。不正認定です」
ミッキー「きちんと調べていないからだ!調べ方が悪い」
↓
メディア「追跡したら論文とノートで内容と異なるんだけど。どういうこと?」
ミッキー「それは理研に問い合わせてほしい」
660:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 18:00:31.52 .net
訂正 笹井 剃髪のうえ出家
661:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 18:01:02.60 .net
>>535
>>417に聞けよ
662:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 18:02:12.78 .net
\ / /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\ \ /
_ 争 も _ /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、 _ 争 _
_ え っ _ . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :, _ え _
_ : . と _ /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : , _ : _
_ : _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′ _ : _
〃 /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/ \ /.: :/.: : : : /l : |/Гト、 / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ / \
/ | | \ | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト ::::::::::::: |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :, / | | \
∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| :::::::::::::::: !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′ ,ィ /〉
|: |: : i : :', : | |::∪::| :::::::::::::::: !: : : : : :||: : i : : : : : : : :, / レ厶イ
ヽハ: : :、: :ヽ| l : : : |::::: , ::::└―┘ ! : : i : : : : : : : ′ / ⊂ニ、
い、: :\/  ̄ ̄ ', : : i : : : : : : : : , _, -‐' ⊂ニ,´
r 、 _ ヽ: :〈 <  ̄ フ |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T _,. -‐'´ ̄
くヾ; U| | : \ /| : : :i : : : : :_, -‐' | /
r―' ヽ、 | : : : \ イ: : :| : : :i_,. -‐ |/
`つ _  ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . . __ .:〔: : :|: : :r┬' |
663:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 18:02:18.79 .net
>>637
可愛 去勢
664:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 18:02:25.92 .net
>>633
まぁ、これから理研の処分のされ方でも見てじっくり考えてねw
藤原究学理研塾の塾長、藤原匡先生の息子で
理研を庇い、STAP細胞論文の真相解明のブラフを沢山作ってくれた藤原センセ
君の設定のきゅむは嫌いじゃなかったよ。そして君の学生への
優しい眼差しも嫌いじゃない。ただ博士論文の件だけはキッチリ
調査させてもらうけどね。あ、不正なカネに手を出してなければ
藤原究学理研塾と理研がズブズブの関係に無ければ
しばらくの謹慎と博士論文の再トライで済むと思うよ
良いヒントとネタをありがとう。じゃあねー
665:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 18:03:06.56 .net
>>643
はぁ?
これがどう反論になってんだ?
>著作権侵害になる事例は、剽窃になるんだよ
願望を書いただけで何の根拠も書いてないぞ?ん?
666:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 18:04:12.55 .net
マスコミもモンペに育てられた三十路女より理研という組織の黒い部分をどんどんつついてくれ
667:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 18:04:21.21 .net
ヤフー来たな
エア実験だった可能性が、また一歩確実になった。
今回は、公式に情報開示を求めた上でのこと。
『万能細胞:STAP論文問題 万能性実験、裏付けなし 計画と記載食い違い』
毎日新聞 2014年06月02日 東京夕刊
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
668:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 18:04:31.55 .net
>>630
はぁ?
これがどう反論になってんだ?
>著作権侵害になる事例は、剽窃になるんだよ
願望を書いただけで何の根拠も書いてないぞ?ん?
他人の表現を保護する権利を尊重しないことは
必ずしも他人の成果を自己のものに見せかけることにはならない
「STAPを発見したのは山中伸弥だ」として山中伸弥の名前でSTAP論文を故意に引用する
これは著作権侵害になるが剽窃にはならない
他人の成果を正しく記述してないだけであって自己のものに見せかけて無いからだ
よって剽窃は著作権侵害を包含しないし
著作権侵害は剽窃を包含しない
剽窃と著作権侵害には一部の共通部分はあるが同一でも無いし、互いに包含関係にも無い
デタラメ晒しとくよ
397 名無しゲノムのクローンさん[sage] 2014/05/30(金) 10:58:24.91
>>386
うーん、簡単に言うと、他のジャンル(研究不正)であっても
剽窃(盗用)の定義は、著作権法の定義と一致するんだよね
何故なら、論文も著作物の一つで
例えれば、他のジャンル(研究不正)の判断の基準のベースには
著作権法の定義があるってこと。
言ってみれば、著作権法の定義=りんご、研究不正の判断の定義=植物
みたいな関係。前者は必ず後者の範疇に入っている関係と思ってくれると分かりやすいかな
669:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 18:06:30.38 .net
>>634
残念だな、結構記号論理学は得意な方なのさw
しばらくしたら、理研爆弾にセルシード爆弾、ヘリオス爆弾が
爆発すると思うわ。まぁ文部科学省と学習塾ネタも来るとは思わなかったが
文部科学省と学制改革と芦田宏直先生ネタと同じくらい美味しいネタだよねー
いやぁ、ここのピースが足りなかったんだよ。臭いとは思っていたけどねぇ
これで全部埋まるわ、ありがとう。学生をよく指導してやってね、藤原センセ
670:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 18:06:46.28 .net
>>646
乙
671:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 18:07:06.05 .net
>>644
スルーしろ。そいつは理解力なさすぎだから不毛
672:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 18:07:27.75 .net
>>646
理研の隠蔽体質もキチンと批判してるね
673:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 18:09:46.56 .net
>>638
w
674:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 18:10:10.02 .net
こういう報道一つ一つで何かが変われば良いのだが
675:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 18:10:26.40 .net
>>644
いやぁ、裁判例や最高裁判例で決着しているじゃないかw
研究不正はちょっと事例不足だけど、剽窃は判例あるから
ちゃんと確認してね。百選でも確認出来ると思うよー
研究不正は地検特捜も欲しがっているネタだし、SECもうずうずしているよねw
学制改革と学習塾と文部科学省の癒着は良い時事ネタだわ
ひょっとしたら収賄とか面白い展開になったりしてねえ
いやー、腕が鳴るわ。とりあえず、リスト化して当局に送っておくw
676:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 18:10:40.26 .net
小保方さんは一体どこの病院に長期入院しているのだろうか?
677:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 18:11:05.09 .net
この問題はそんなに本質的なものじゃないような気がする
678:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 18:12:10.97 .net
SCEINCEの原稿の写真を草稿から投稿まで1度も見たこと無いって嘘に決まってるだろ
気づけよアホ
679:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 18:12:33.81 .net
しかし弁護団の言訳は次々と苦しくなっていくねぇ
680:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 18:13:47.61 .net
>>655
アレだよ、三木マウスの息が掛かった病院か
ヘリオスの松田良成弁護士の息が掛かった病院
中野剛弁護士の息が掛かった病院
この中の何処かじゃねw
後はまさかの、理研直属の病院かもね
ほら、理研CDBの近くにあるじゃん
681:狸 ◆2VB8wsVUoo
14/06/02 18:15:02.51 .net
>>769
徳島のカツ丼は美味いゾ!冷暖房かて完備してるしナ。
ほんで冷やし中華かて出るがな。夏は暑いさかいナ。
メシ代は公金なんや。しかも風呂付きや。サウナはアラヘンけんどナ。
駅まで大人数で出迎えかて来るしナ。
ケケケ狸
>769 :名無しゲノムのクローンさん:2014/05/30(金) 10:28:03.81
> 徳島にはどこの公金で行ったの?>哲也
>
682:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 18:15:25.02 .net
まだ入院してんのか糞女w
683:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 18:15:36.85 .net
>>646
調査しない理研オワタね
はやく、
理研ざまあああああって言いたいね。
684:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 18:16:47.36 .net
>>638
ほんとこれ
685:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 18:18:18.15 .net
>>663
「理研からこういう話を聞いたんだが、どういうことなのさ」
という取材に対して、
「理研に聞いてくれ」
という返事は、かなりオカシイと思った。
686:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 18:18:58.17 .net
>>664
ワロタ
687:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 18:20:00.49 .net
今回発覚のNOD/SCIDマウス、わざわざ使ってもいないNOD/SCIDを持ち出したのは、
最初に理研が調査したMethods の核型解析のコピペ疑惑の時のように、
どうせ手順はどれ�
688:燗ッじって感じで、どこかから手順書をコピペしてきたのかな?
689:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 18:26:24.80 .net
★若山にだ讃歌
やっぱ、世界の若山にだー、世界の若山にだー、世界の若山にだー。
ほんと、山形大の若山ねー、山形大の若山ね、山形大の若山ねー。
さすがー、2012ネイチャーもサイエンスも若山がー、若山がー、若山がー。
おーお、フサフサの若山ねー、フサフサの若山ねー、フサフサの若山ねー。
けっして、言い訳しない若山にだー、言い訳しない若山にだー。
★おぼの、絶対ブレない姿勢だけは、敵ながらアッパレ!!
★はげの、すぐに他人に振り、言訳する姿勢は、とても信用できない!!
690:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 18:29:08.05 .net
>>664
柴田恭平 「理研からこういう話を聞いたんだが、どういうことなのさ」
舘ひろし 「理研に聞いてくれ」
ありうる
691:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 18:29:25.18 .net
フ゜ッ ∩ 彡⌒ ミ
℃ゞノ ヽ(・ω・`)
⊂´_____∩
692:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 18:30:31.01 .net
何を持って200回成功したと言ってるんだ?
693:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 18:31:18.10 .net
>>667
若山先生はね、今回の事件の構図を教えてもらっているよ
ぶれていないのは若山先生の方。些細な人からも凹からも仲間外れにされながら
一人で頑張って若山の乱から決別宣言まで頑張っているじゃん
まぁ凹のぶれない姿勢は根性有ると思うわ。戦艦とオカノンとセルシードとヘリオス
守るためにね。なかなか健気な子じゃんwエア実験だったとは思うけどねー
694:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 18:32:09.74 .net
>>671
健気の使い方が間違ってる
695:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 18:32:15.81 .net
テレッテレーレー テレッテレーレー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―― と(´・ω・`)  ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ――‐/ ⊂_ノ ――__ ―
― ./ /⌒ソ
 ̄ ̄ -'´  ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
世界の若山があらわれた
696:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 18:32:53.20 .net
>ぶれていないのは若山先生の方
それはみんな知ってる。問題ない
697:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 18:35:34.03 .net
>>671
むしろ戦艦達の広告搭
下げやくボコ
698:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 18:38:06.86 .net
藤原究先生。散々この板で論争したけど、君のきゅむキャラも憲法訴訟キャラも
結構好きだったよ。特に憲法訴訟キャラは斬新で勉強になった
藤原先生は近江先生の弟子だから私法学会に属されているけど、
ドイツ憲法も学ばれたし、公法の思考はよく出来ていると思う。逆に公法関係が向いていると
思うよ。その代わり、苦手な法制史と私法関係は遠慮しておいた方が良いかもね
著作権法や特許法、倒産法や労働法、租税法は全部関係しているから、一通りやった方が良いかも
それとドイツ語かフランス語を習得して、海外判例はなるべく読めるようにした方が良い
記号論理学はもう少し頑張って、物理も本格的にやったら良いんじゃないかな
なかなか頭は良さそうだから、宗教団体の法制度研究は頑張って欲しい
後、藤原先生の立場はよく分かったから、早稲田の博士論文の検証は避けられないけど
藤原先生が論文博士に数年後に再トライ出来るように上と掛け合ってみるよ
藤原先生ご自身はきっと分からないくらい、藤原先生に感謝しているよ
それくらい、藤原究学理研塾と理研と文部科学省の線は重要なピースだった
今度、何かが有った時は、是非同じ派閥で共闘してみたいね
研究のセンスは光るものがあるから、普通の研究手法を学び直して頑張って下さい。では、ね
699:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 18:39:05.22 .net
あの博論を下書きって、なんでそんなバレバレの嘘ついたんだろ。
WSJにはメールで回答出来るのに、若山さんとはメールがパンクして連絡とれないって、
自分で言ってておかしいって思わないのか、とても不思議。
700:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 18:39:34.31 .net
擁護厨
/ ̄\
| ^o^ | < STAPないなんて証明できないんだよー
⊂二二二\ /二⊃ 悪魔の証明なんだよー
| / ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
/ ̄\
| | < 香港のリー教授が STAPないって証明したよ
\_/
_| |_
| |
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/;;:: ::;ヽ
,r'⌒ヽ―__ |:::::ィ●ァ ィ●ァ :| _,r'⌒ヽ、
└-―. __... .´ ̄ ̄ニ,_ |::::::: .| __..ニ -― ´ ̄ __...―一
 ̄‐-、 |::::: c{ っ | __,. -‐二´ ̄
 ̄‐- |:::::: __ | -‐ ̄
|::::::: ー :;;;;;;_;|
i | ハ
| } 、 ノ !
l `::ァγ´ :!
ゝ==イ `| ,'
‘. /
ハ ,{
| ¨ リ
} /
| {
廴. 〉
701:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 18:39:58.53 .net
>>672
そっかな、芦田先生の好きな松田聖子さんより凹さんの方が
自分はずっと健気に感じるよ
これは個人の価値観だけどね。STAPの芦田先生の見立てをいつか読んでみたいと思う
すっぽんの美味しい食べ方を教えてくれてありがとう
確かに鍋供養のすっぽんの雑炊は美味だった。今度は美味しい京都の鱧の店を教えて下さいw
702:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 18:41:08.73 .net
>>677
メールは全部読んでいて、些細な人がOKした分だけ返信している
WSJのメールの原文は些細な人が書いて
凹はコピペして送っただけ
703:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 18:41:53.20 .net
>>679
組織のために若山をだしにするの?
黙って自分のせいにするのが健気ってもんだ。
704:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 18:44:34.29 .net
>>680
まじすか。
些細さんは博論が下書きで製本されるなんてことがあり得ると思っているのかな。
些細さんの時代はあったんか・・・?
705:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 18:46:05.08 .net
ホラフキン若山
706:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 18:46:33.60 .net
小保方さん、頭おかしくなっているね。石器捏造の藤村みたいなもん。
文化庁の岡村みたいに、黒幕のバカンティ、大和は 逃げ切れるかな?
707:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 18:48:11.99 .net
ヤフーから来た
相変わらずでなにより
708:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 18:48:56.12 .net
>>680
いや、あの言い訳は有り得ないと些細な人は十分分かっている
しかし、あれしか言い訳が存在しなかった
些細な人の頭脳をもってしてもね。なかなかロジカルな言い訳だよ
(実際に有り得るかどうかは知らないが。些細な人の時代は下書き製本有ったんだろうかね)
709:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 18:49:11.43 .net
>>682
笹井も記者会見でその事を言っていた
博士論文でも内部査読用のものと公開されるものは別で、今回のものは
内部査読用のものを間違って使ったと
ん?おい、理研内部でのミーティング用のパワーポイントから流用したんじゃ
なかったのかよ?
710:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 18:50:51.19 .net
>>684
石器捏造の藤村に対する文化庁の岡村氏は
今回は内閣府の政策統括官(イノベーション)、経済産業省の再生医療担当の人
文部科学省のこの間までライフサイエンスとTWIns担当の人だろうね
他にものよりん、有馬先生と中々豪華なキャスティングじゃないかw
711:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 18:52:28.69 .net
>>687
理研内部のミーティング用のパワーポイント用
博士論文の内部査読用(
712:博士論文) テラトーマの画像は、まぁ些細な人は最初からある程度知っていたと考えるのが自然だな サイエンスで突き返された原稿を一度は確認するのが些細な人のスタイルだろうから
713:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 18:52:40.77 .net
夕刊フジ
小保方さん、孤立無援に…
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
714:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 18:54:30.25 .net
ビートたけしのTVタックル
2014年6月2日(月) 23時15分~24時15分 の放送内容
今話題!知っているようで実はよく知らない「科学者」の現実に迫る…
毎日何を研究してるのか?論文ってどう書くの?
普段は他人に見せない、秘密の実験ノートを特別に公開!
ゲスト出演者
山本一太、竹内薫、八田亜矢子、田中卓志、ミッツ・マングローブ、科学者と科学に携わる人々
715:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 18:55:20.52 .net
>>690
凹には些細な人が居るじゃないか
この間までの、次期センター長当確で、巨大予算の請求者で、ケビンだ
これ以上の援軍は居ないだろう。オカノンと戦艦も居るよw
716:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 18:56:44.35 .net
>>689
でN論はどっちのやつを間違って使ったって設定なんだよ?
要するに最初はD論の下書きを間違って使ったって言ってたが
そのうちラボミーティングのパワーポイント用と諸事情により理由を変えた
そういう事でしょ
極めて不自然な話だが
717:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 18:57:01.78 .net
>>691
>山本一太
小物界の大物がこんなところに
718:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 18:59:01.59 .net
>>692
そいつら詐欺仲間なだけで味方でもないだろ
>>693
梯子外された若山の為
719:693
14/06/02 18:59:31.47 .net
693訂正
×理由
○出所
720:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 18:59:47.71 .net
>>694
彼は、芦田宏直氏が出演した「新報道2001」にも同時に出演していたよね
なかなか、STAP関係を洗うと面白いことになるお方かもしれないw
セルシード株とか、ヘリオスのベンチャーキャピタル(ジャフコやバイオベンチャー)を
洗って行くと何処かでこんにちはするのかね。まぁセルシード株はSECと金融庁の仕事だし
ベンチャーキャピタルの方は特捜のお仕事になるだろうけどさ
721:693
14/06/02 19:00:07.65 .net
>>695
意味不明なレスはいらん
722:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 19:02:06.75 .net
>>693
論理的に可能な言い訳としては
博士論文の下書きに使った(これの元ネタは凹か戦艦かバカに聞くしかない)
→ラボミーティングのパワーポイント資料に使った
→サイエンス投稿にも使ったし、ネイチャー投稿論文にも使った
まぁ色々な偶然が重なることも有るんだよ。他のテラトーマ画像は無かったのか・・・
723:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 19:03:27.63 .net
>>691
とりあえず録画予約しておいた
貴重な情報に感謝するw
724:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 19:04:34.63 .net
>>691
>科学者と科学に携わる人々
これは一体誰なんだろうなw
725:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 19:04:42.44 .net
千葉県松戸市六高台2-78-3
726:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 19:06:43.58 .net
小保方さん、孤立無援に… 責任著者の若山氏「STAP信じられない」 (1/2ページ)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
STAP細胞を支える人物を失い、“孤立状態”の小保方氏を救えるのは、
4月16日の会見で「STAP現象は有力仮説」と強調した上司の笹井氏だ。
笹井氏は力強い援軍となるはずだったが、最近は写真週刊誌の直撃に自転車
に乗って猛スピードで振り切るなど、マスコミを避け続けている。
実験をともに行った“STAP戦友”の完全離脱で、小保方氏の立場はます
ます厳しい情勢となった。
727:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 19:08:00.43 .net
>>690
オ・ボ・ちゃん!オ・ボ・ちゃん!!
~~~~~ヾ(TOT)ノ~~~~~
728:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 19:08:21.38 .net
>>697
マジで?
それは期待せざるを得ないw
まさか一太先生に期待する日が来るなんてw
729:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 19:09:19.02 .net
STAP論文問題が終結したら、このスレ(懐疑点ナンバーは500になるのかな?)か
チャットで酒を飲みながら、戦艦のテキスト品評会をやりたいねえ
オススメの酒が有ったら教えてくれ。用意して、スレでのんびり語ろうや
730:名無しゲノムのクローンさん
14/06/02 19:10:14.14 .net
>>705
とりあえず、このスレの住民は録画予約をするんだw
色々後日、面白いことになるかもよ
明日の理研発表前に、山本先生は何を語るのかねえ