25/09/18 16:52:34.49 .net
>>713 プロパディに2025年7月11日があるけどその頃は参院選の取材で新田が兵庫にきてたりした
ちょうどその頃知事が県民局長遺族に謝罪とかあったりしたからKTMRかそれ以外の誰かが流れ変える為に渡しにいったのかもな
718:非公開@個人情報保護のため
25/09/18 17:05:47.61 .net
こっわいこと書いとるな.....
>職員が自殺しなくなったのは何故か
張り詰めた感がなくなり、弛緩してる、
アホらし感が漂ってる真剣に仕事と向き合ったり、職員同士がぶつかるからストレスも溜まってくる今の状況は、自殺さえ発生しないデストピア
3月の雨上がりの風はどこか懐かしい香りがする。でもそれは別れの寂しさと新たな出会いへの畏れと期待が入り混じった不安定な感情を思い出させる。
別れと出会いがセンチメンタルな瞬間だったのはいつまでだっただろう。
今や別れも出会いも作為的、トラップ、怒りと
嘆きでしかない。それは、自然なじゃないからなんだ。
バッテン主義の奴が人事異動すると、無いものねだり人事異動となる
こんなに多くの人生を踏みにじる権利はあなた達にはないはずだ
ハブる懇親会とか子供のイジメか・・低レベル過ぎて笑える
719:非公開@個人情報保護のため
25/09/18 17:09:40.77 .net
サキシル……
URLリンク(www.youtube.com)
720:非公開@個人情報保護のため
25/09/18 17:14:59.98 .net
【号外】兵庫県公用PC元県民局長の文書か?情報公開訴訟で証拠提出|SAKISIRU —
URLリンク(note.com)
裁判所が手間減って喜んだんだってw
721:非公開@個人情報保護のため
25/09/18 17:17:58.18 .net
今年の内定者に読んでほしい
722:非公開@個人情報保護のため
25/09/18 17:32:17.70 .net
あの文書が表に出て、ダメージ受けるのは誰かな(笑)
723:非公開@個人情報保護のため
25/09/18 21:01:00.70 .net
新田の動画を見たけど
新田と徳永が2人で
「凄い凄い凄い凄い」を繰り返してばかり
やっと出てきた凄い文章とは(14分36秒部分)
うーん、何が凄いんだか意味わからん
10月21日に本物か偽造か人事課が回答する予定らしいけど
「人事課が改ざんの跡があります」発言したら新田赤っ恥やな
どうでもいいわ
後追い報道もなし
今はそのターンちゃうやろ
新田のオナヌーネタやな
特別検事部長のほうがオモロネタやろ
なぜ法務大臣をブタ箱にぶち込んたエース検事が東京ではなく兵庫県に異動やねん
それ考えただけで胸熱やわ(笑)
724:非公開@個人情報保護のため
25/09/18 21:37:55.51 .net
いちばんおもろいところは、エロ県民局長が自分が作ってばらまいた紙を、自分で怪文書と呼んでるところかな。
これはワロタw
周りが公益通報と曲解して(したふりをして)猿芝居うってるとこやな
725:非公開@個人情報保護のため
25/09/18 21:59:08.00 .net
URLリンク(www.nikkansports.com)
伊東市の田久保市長も兵庫県知事の斎藤元彦同様に怪文書と言い切ったが、その後言うことにかなりのブレがあって今に至る
斎藤元彦は国の消費者庁に言われようが、3月の第三者委員会に言われようが自分は絶対に正しいとずっとずっと言い切ってそういものは単に1つの意見でしかないとアピールし続けた
兵庫県民はそんな斎藤元彦にゾッコンだあああああああああああああああああああああああああああ
726:非公開@個人情報保護のため
25/09/18 22:04:07.70 .net
これって、
牛タン倶楽部と維新を出た県議にとっては、
いいぞいいぞーの追い風?
もうやめてーの向かい風?
727:非公開@個人情報保護のため
25/09/18 22:19:01.29 .net
>>725
つけたし
URLリンク(www.youtube.com)
1:34:41~の立花孝志の言うことに、この公開討論会に一緒に出ていた斎藤元彦もきっと同じ意見に違いなかっただろう
ただ立花孝志の甘さは第三者委員会も自分と同じような意見となるだろうと思っていたことだ
でも、全く真逆の報告書となってしまった
斎藤元彦は自分の正しさを主張して第三者委員会は単に1つの意見だと言い切って自分は間違いないと主張し続けたことだあああああああああああああああああ
立花孝志のように自分の言い切ったこととは違うようなことが出てしまっては信用性がなくなってしまう
だから参院兵庫選挙区では候補者の中では7番目で20万票さえも集められない惨敗となったのだろう
728:非公開@個人情報保護のため
25/09/19 01:06:46.87 .net
>>1
【子守康範・被害者ヅラでゲス不倫】
相手女性が怒りの暴露「会うたびセックス、生理中でもセックスの主従関係 裸エプロンを強要され⋯」「悪者扱いされた」
「週刊新潮」が妻子持ちの子守と一般女性Aさん(41)との不倫をスクープ。先手を打って子守は21日、早々と謝罪会見して不倫を認め、火消しに努めた。
だが、Aさんが22日、本紙の単独直撃に対し「付きまとったかのように悪者扱いされた」と名物アナへの激しい怒りをあらわにした。
「一般人だからって言われっぱなしですか。覚悟を決めたのでお話しさせてください」―。
一方の子守は21日に会見して不倫を認め、謝罪。
Aさんは「私が付きまとったかのように一方的に悪者扱いされた」と静かに話しだした。淡々とした口調がより大きな怒りを感じさせる。
「私は関係の継続なんて求めていない。別れることも構わないです。
ただ、私が一方的に悪い言い方をされたり、会っていたのに会っていないとかウソを言ったり、発言権のない一般人に対してそれでいいのでしょうか。事実を知ってほしい」
会うたびに生理中でもセックスを求められることにも理解を示していたという。
逢瀬の場所は子守が自宅とは別に借りていた事務所兼別宅だった。
関係を続けるうちに「週末の予定をLINEで入れるのが義務のようになっていた。尊敬していたので、セックスでも何でも言われるがままに従っていた」と不倫関係でも“主従関係”だったと明かす。
子守が認めるように、ハッキリと別れを切り出さなかったことから、Aさんは「避けられているとは、夢にも思わなかった。6月6日、偶然お会いした時に『もう私は必要ないのですね?』とうかがったら(子守から)『興味ないな』と返答され、ショックでした」と語った。
子守好みのセックスを強いられていたという。
5月15日、事務所を訪れた時に「裸にエプロンをつけなさい」と言われ、関係を持ったAさんはその後、友人らに相談。
LINEのやりとりなども見た友人が「『遊ばれてる』『目を覚ましたほうがいいよ』と気遣ってくれた」という。
職業柄か、子守は口はうまかったようだが、Aさんに対する心遣いが足りなかったようだ。
729:非公開@個人情報保護のため
25/09/19 03:34:17.12 .net
出会ってセックルする
何がアカンねん
羨ましいならとお前もやればええやん
730:非公開@個人情報保護のため
25/09/19 06:03:22.68 .net
斎藤知事が投稿、県立高校への投資「就任後、全国33位に上昇」は本当? 県教委「一般的な計算ではないかも」
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
731:非公開@個人情報保護のため
25/09/19 08:39:48.14 .net
裁判で県は回答しない
原告は裁判所に真贋請求
裁判所は行政文書でないので判断しない
こんな流れだろう
732:非公開@個人情報保護のため
25/09/19 13:03:06.66 .net
菅野完
「高見ちさき(石垣のりこ)みたいな女は男のチンチンやらテクニックで簡単に洗脳できるから男にとったら議員やらしておいた方が便利なんよ」
URLリンク(i.imgur.com)
733:非公開@個人情報保護のため
25/09/19 16:33:07.08 .net
「内部告発します」米の組織「報奨金」日本の組織「誰だ。自殺に追い込め」斎藤のせいで組織が腐る
スレリンク(news板)
734:非公開@個人情報保護のため
25/09/19 19:03:14.62 .net
>>3
>>732
>>1
4. 10兵庫県庁弾圧救援会@KansaiQuen
みなさまのご支援があれば、勾留されている本人たちも励まされます!カンパをされたい方は、郵便振替で、用紙の通信欄に「兵庫県庁弾圧救援会へ」とお書きいただき、以下へお振り込みください。
口座番号:00100-3-15440
加入者名:救援連絡センター
午後0:27 · 2025年4月14日
>>1
12.6秘密法 弾圧救援会
@himitsuho_9en
控訴審判決後には弁護士会館に移動し、裁判闘争の総括を行いました。私たちはこの2年間のAさんの闘いを通して多くの事を学びました。
裁判は終わっても
私たちの安倍政権打倒に向けた歩みはまだまだ続きます。
これからも共に闘わん!
午後11:59 · 2015年12月15日
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
735:非公開@個人情報保護のため
25/09/19 19:14:31.69 .net
斎藤容疑者
736:非公開@個人情報保護のため
25/09/19 19:14:48.74 .net
前仙台国税局長がパワハラ 口頭注意も改善なく、1カ月足らずで更迭│毎日新聞(2025/9/19 18:41)
URLリンク(mainichi.jp)
>複数の部下に対し「俺が話しているときに動くな」「なんで俺の意図をくんで仕事ができないのか」などと厳しく叱責したり、テーブルをたたいたりするパワハラ行為を繰り返した。
737:非公開@個人情報保護のため
25/09/19 20:29:43.70 .net
石丸幸人弁護士の今日の動画はなかなかいいぞ
タイトルは
県がDATEの同一性を認める可能性は、ほぼゼロ
この解説はよくできている
新田哀れ(笑)