24/12/01 08:33:38.80 .net
公安部は組織そのものが腐敗していて、そもそもまともな人間はいないので 出てくる彼ら経由の証言は全て疑うべきです
<ニュースの真実の見抜き方!教えます!>
具体例 大川原化工機冤罪事件
この事件では冤罪事件首謀者として責任追及された人間を
周囲は表彰までしていた過去を突然捨て去りw
冤罪とバレるや否や、責任者個人攻撃に入りました。
記事によって、悪い上司に命令されてと憤る謎の部下などが出ましたが、彼らは冤罪事件創作中には黙って協力しておりバレてからこいつだけが!とw
全ての罪をかぶせ
公安部そのものは健全だと公表し
その一方で、個人への処分をしませんでした。
そうです! 組織美化の作文の嘘がバレ次の台本が投入されたにすぎないだけ!
それに、殺人もしあってきた仲間をトカゲのしっぽに出来るはずないのです。
これが政治家のケツをなめてまで金が欲しいのかと馬鹿にされ、バレバレの嘘で組織の体面と勢力拡大を図って、裏で殺人もしてるのが有名な公安部の醜態なのですwww
<真実を見抜くコツは警察が作った台本ではなく彼らの見せたい結果の台本部分と、その結果誕生する虚構を見ること これが重要 公安部は組織の自己紹介が既に嘘なのだからw>
※誰かのせいという警察得意の台本の記事では善良な部下と組織という台本の結果生じる書き込みを多くの人がしていたのですが、それなら重い処分があるべきですよねw全ては組織維持のための公安部の台本ですw 善良な部下なら事前に止めています。
※ 自民党にとって最も重要なことは当選のみ! だから、統一教会も。 この自民党が最も大切にする組織が国民のための仕事を本業にするわけはない。多くの指摘通り自民党の選挙対策の実働部隊で殺人もこなす。
ニュースを別視点でみる試みの提供だが、しっぽ切りで組織は正常美談はいかんでしょw
この事件では全員が悪であったにも関わらず、誰かのせいにだけってことにしたいということが明白すぎるものとして存在し。その点では利害の完全一致が公安部にはあるw
わざとらしいんだよw 同僚の証言がw
3:非公開@個人情報保護のため
24/12/03 01:56:50.47 .net
東京国際クルーズターミナルの出入国審査って本局から行ってるんですか?
4:非公開@個人情報保護のため
24/12/03 01:56:51.52 .net
東京国際クルーズターミナルの出入国審査って本局から行ってるんですか?
5:非公開@個人情報保護のため
24/12/03 01:56:51.95 .net
東京国際クルーズターミナルの出入国審査って本局から行ってるんですか?
6:非公開@個人情報保護のため
24/12/03 03:14:21.34 .net
信じられねぇ
警視庁なんて採用試験の難易度低くて
小学校レベルでなれるから
他の公務員試験すべったゴミがいきつく
掃き溜めなのに
自民党の為にありとあらゆる悪事させるために
学歴は低いが頭脳はキッレキレって自民党が褒めてるの本気にしてる馬鹿しかいねぇとか書かれてた
お前らを傷つけないように
数的処理とか、判断推理とかいう
試験名になってるだけで、小学生の国語と算数出題されてるのが公務員試験の教養試験だけど
警視庁なんて、それ解けないやつがなるんだよwとか書かれてた
これ、嫉妬だよな???
みんな、どう思う?
俺らの中には官僚もいるじゃん
採用試験の問題が全然違うけど、、 (白目)
一日署長とかで制服のイメージをアイドルと紐付けさせたり印象良くするの頑張ってるし
ドラマでも、あり得ない設定を沢山見せた
マスコミも警察発表通りに何でも書くから、俺らって天才じゃん?
7:非公開@個人情報保護のため
24/12/05 12:21:05.61 .net
空港はどうぶつえん
本局は案件パンク
本庁は薄給激務
どこに行けばよいのか
8:非公開@個人情報保護のため
24/12/05 19:09:15.01 .net
職場婚に行けばよろしい
9:非公開@個人情報保護のため
24/12/07 22:03:04.41 .net
優秀な奴やまともな奴らはもう辞めたよ
10:非公開@個人情報保護のため
24/12/07 22:12:48.60 .net
今年度、何人辞めた?
うちの局では数人退職して、穴に一人も補充されないけど。
11:非公開@個人情報保護のため
24/12/07 23:47:07.07 .net
辞めたやつなんかおれは気にしないね。
辞めたおれは優秀ってか?
違うからな、敗北者が。
12:非公開@個人情報保護のため
24/12/07 23:51:21.70 .net
こんな腐った組織に人生捧げるほうが負け組だろ
上の人らを見ててもああなりたくはないという感想しかわかない
13:非公開@個人情報保護のため
24/12/08 00:23:02.39 .net
確かに逃げることが伝承されてるような
辞めたら採用すればいいからね
14:非公開@個人情報保護のため
24/12/08 07:14:27.96 .net
今や倍率2倍しかないコッパンの中でも特に不人気なんだから
採用だって簡単じゃないんだろ
15:非公開@個人情報保護のため
24/12/08 13:28:17.98 .net
不人気官庁と嘆く前になぜ不人気なのか考えるべき
16:非公開@個人情報保護のため
24/12/08 15:00:25.34 .net
本気で崩壊してきてる
17:非公開@個人情報保護のため
24/12/08 16:13:16.00 .net
今転職活動したら良いタイミング
18:非公開@個人情報保護のため
24/12/08 18:06:42.08 .net
学生はそこまで把握しているのか…不人気なところはもっとあるはず
19:非公開@個人情報保護のため
24/12/08 23:40:47.77 .net
火曜日ボーナスだ!!
でも給与改正法成立してないから調整ない笑
20:非公開@個人情報保護のため
24/12/09 07:43:03.34 .net
残業代満額以外で何かいい所ある?まじで
21:非公開@個人情報保護のため
24/12/09 08:06:39.88 .net
絶対に潰れない。(仕事は忙しくなるばかりだから)
22:非公開@個人情報保護のため
24/12/09 08:16:54.34 .net
調整手当だけで40万くらいなんだけど税金控除とかの目安はどのくらいだろうか
普段の給与の上積み分だから10万は引かれないと思うんだけど
23:非公開@個人情報保護のため
24/12/09 08:42:54.56 .net
>>20
基本給だけだと全然は高くないからな
24:非公開@個人情報保護のため
24/12/09 16:12:26.64 .net
>>22
どう計算したの?
25:非公開@個人情報保護のため
24/12/09 22:12:29.19 .net
>>24
単純に基本給地域手当賞与超過勤務の増加分12月分まで計算した
2万上がったから過去最高の調整手当
26:非公開@個人情報保護のため
24/12/10 07:15:08.21 .net
>>25
35万くらいだな。手取りで32万。
下手したら確定申告必要になるよ
27:非公開@個人情報保護のため
24/12/10 08:05:33.02 .net
年末調整するんだから必要ないでしょ?
28:非公開@個人情報保護のため
24/12/11 04:49:56.99 .net
所得税夏よりめっちゃ引かれてた
これ年末調整で戻るのかな
29:非公開@個人情報保護のため
24/12/11 06:09:35.54 .net
>>28
また計算ミスしたのか
30:非公開@個人情報保護のため
24/12/11 19:39:58.00 .net
周り見てて思うけど雑魚すぎる。
不平不満言ってる暇あったらお前ら手動かせよ。
おれは正当に評価されてるから不満はないね。
俗に言うラインに乗ってるてやつ。
31:非公開@個人情報保護のため
24/12/11 23:58:05.90 .net
以上40代独身パワハラ元警備官からのありがたいお言葉
32:非公開@個人情報保護のため
24/12/12 02:49:03.46 .net
いや文句ばかり言っている人は多すぎる
33:非公開@個人情報保護のため
24/12/12 19:30:43.06 .net
>>30
ラインに乗ってるってなんですか?
34:非公開@個人情報保護のため
24/12/12 20:36:00.73 .net
>>33
きみさぁ、仕事しててあの人ライン乗ってるなぁとか思わないの?
35:非公開@個人情報保護のため
24/12/14 00:25:17.90 .net
>>34
ラインに乗ってる(40歳係長650万)とかやろw
弱いってww夢ないってw
36:非公開@個人情報保護のため
24/12/14 01:45:28.77 .net
ここは勉強出来るけど人間性に問題ある人の集まりだから
公務員志望のまともな人は県庁や特別区行ってるわ
37:非公開@個人情報保護のため
24/12/14 03:21:17.18 .net
個性的な人が多いというか
38:非公開@個人情報保護のため
24/12/14 08:35:25.61 .net
味わい深い人が多い
39:非公開@個人情報保護のため
24/12/15 10:25:47.60 .net
>>34
さぁとかなぁとか、年配の感じがしますね
40:非公開@個人情報保護のため
24/12/15 10:33:00.11 .net
>>36
勉強できない人も多いぞ
41:非公開@個人情報保護のため
24/12/15 12:14:16.00 .net
英語が出来ないのは仕方ないとして、日本語通じない職員をどうにかしろ
42:非公開@個人情報保護のため
24/12/20 18:36:34.00 .net
とりあえず今年は何人、途中で退職した?
まあ、俺も辞めた一人だけど。
いや~、辞めて良かった。残業続きで潰れる寸前だったからな。給料少し減ったけど、圧倒的に楽だわ。
43:非公開@個人情報保護のため
24/12/21 11:52:48.48 .net
調整の支給っていつ?
1月はじめには支給できそうかい
44:非公開@個人情報保護のため
24/12/21 12:26:34.06 .net
残業代稼げるならいい職場、ネガティブ止めて
45:非公開@個人情報保護のため
24/12/21 17:20:00.76 .net
【戦え日本人、侵略行為に抗戦せよ!】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配し、日本人が朝鮮人に隷属することを強要している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
役員を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか?
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、侵略行為と戦うのだ
46:非公開@個人情報保護のため
24/12/23 17:57:07.07 .net
>>42
ゴリゴリ辞めてる
47:非公開@個人情報保護のため
24/12/24 07:32:10.21 .net
本庁、本局、空港、どこでも辞めた人はいるよ
48:非公開@個人情報保護のため
24/12/26 22:10:31.29 .net
空港で40位なのにお爺ちゃんお婆ちゃんみたいになってる人おるやろ?みんなももうすぐそうなるんだよぉ。仕事なんかよりアンチエイジング頑張れぇ〜。↑敗北者より。
49:非公開@個人情報保護のため
24/12/27 12:27:29.17 .net
空港夜勤でボロ雑巾になるか、本局残業でボロ雑巾になるか、本庁激務でボロ雑巾になるか
どれがいい
50:非公開@個人情報保護のため
24/12/27 12:29:17.64 .net
>>30
キャリア以外がラインに乗っているとか言うのは……
51:非公開@個人情報保護のため
24/12/27 21:12:50.14 .net
ライン工の間違いだろ
52:非公開@個人情報保護のため
24/12/27 21:44:36.88 .net
さあ辞めるか
53:非公開@個人情報保護のため
24/12/28 04:55:17.19 .net
みんな寿命削って頑張ってくれ
54:非公開@個人情報保護のため
24/12/28 05:36:08.85 .net
残業代出るから良いような
55:非公開@個人情報保護のため
24/12/28 10:58:35.57 .net
今日から長期休み万歳
空港おつかれさん
56:非公開@個人情報保護のため
24/12/28 23:56:05.12 .net
ファンタジスタ
重症精神障害者
殺人工作員
ゆげ商船れいぷ推進隊
林、一樹
にしもと、ともかず
そして、
えひめ県、偽日本人警察官ぶつぶつ犯罪隊
ゆげ商船れいぷ推進隊
れいぷしても犯罪にならないようにする為に
X林、こうじがやらかしたのに、
ぶつぶつぶつと関東にいた日本人を、ゆげ島で取り押さえたと嘘を言っているファンタジスタであり凶悪精神障害者たち
57:非公開@個人情報保護のため
24/12/29 23:20:54.35 .net
>>50
俺たちはキャリアじゃないからラインには乗れないんだぁ〜とか思いながら働いてるの?
つまんないやつ。おれはおれのラインで上へいく。
58:非公開@個人情報保護のため
24/12/30 10:33:16.80 .net
上(統括)へ行く
59:非公開@個人情報保護のため
24/12/30 17:25:25.91 .net
>>57
高等科はいったんですか?
60:非公開@個人情報保護のため
24/12/30 20:19:30.36 .net
>>59
当たり前や。高等科行かんやつなんて論外。
61:非公開@個人情報保護のため
24/12/31 09:23:27.33 .net
9連休+年休20日消化で辞めるのがプロ
62:非公開@個人情報保護のため
24/12/31 09:58:29.67 .net
病休も加えていけ
63:非公開@個人情報保護のため
24/12/31 10:58:15.07 .net
病気休暇90日間は給料満額だから
転職準備に使ってサヨナラしたわ
64:非公開@個人情報保護のため
24/12/31 11:39:13.28 .net
>>60
本庁経験はあるんですか?
65:非公開@個人情報保護のため
24/12/31 14:19:37.27 .net
今って本庁経験者しか高等科呼ばれないんでしょ
66:非公開@個人情報保護のため
24/12/31 14:36:30.61 .net
それか管理系にいる人
そうそう辞めなさそうな組織に忠実なやつを育成するのは当然の話
67:非公開@個人情報保護のため
24/12/31 15:40:35.95 .net
お前ら上司に年賀状書いたか?
局長とか幹部にもちゃんと書けよ。
68:非公開@個人情報保護のため
24/12/31 18:09:29.15 .net
>>64
計6年な。
69:非公開@個人情報保護のため
24/12/31 20:49:20.89 .net
とりあえず全国転勤やめろや
今どき流行んねえよ
70:非公開@個人情報保護のため
25/01/02 13:10:01.63 .net
幹部のありがたいお言葉。
『皆んなで一致団結して(年休禁止ね)この危機(ほぼ毎月)を乗り越えて行きましょう。』
アホらし。辞めたわ。
71:非公開@個人情報保護のため
25/01/02 19:38:56.88 .net
>>70
今年は万博もあるし特に大変そうですよね
まあ私も辞めた職員の1人ですが
72:非公開@個人情報保護のため
25/01/02 21:52:46.14 .net
>>70
ガチ草。うちも毎ミーティングこんなこと言ってるわ笑。
73:非公開@個人情報保護のため
25/01/03 09:50:30.32 .net
6日からまた残業地獄。行きたくないよー。
残業代多いけど、それで何?。
仕事が楽しくないよー。
74:非公開@個人情報保護のため
25/01/03 19:09:07.71 .net
高等科は別に本庁勤務してなくても声が掛かる事はあるが
75:非公開@個人情報保護のため
25/01/03 20:37:50.82 .net
>>68
それくらいならたくさんいる
それでライン?
76:非公開@個人情報保護のため
25/01/04 01:12:38.52 .net
安定とまったり望んで皆公務員選んだはずなのに
残業地獄だの夜勤だの霞勤務だの言ってる時点で
根本から趣旨が破綻してることに早く気付いた方がいいぞバカ共
77:非公開@個人情報保護のため
25/01/04 10:43:54.07 .net
底辺外人と関わりたくない
78:非公開@個人情報保護のため
25/01/04 13:42:47.64 .net
高等科希望すると自動的に本庁希望にさせられる
79:非公開@個人情報保護のため
25/01/04 16:39:13.65 .net
>>76
正論だな笑
残業代なんて今やブラック零細以外どこでも満額出る
80:非公開@個人情報保護のため
25/01/04 17:08:05.47 .net
>>76
全国転勤、不良外人相手の窓口業務も追加で
81:非公開@個人情報保護のため
25/01/04 19:34:31.67 .net
人生の無駄遣い
82:非公開@個人情報保護のため
25/01/04 21:00:22.36 .net
>>76
そういうあなたはなぜまだ働いてるんですかねぇ?それかもう辞めた?
83:非公開@個人情報保護のため
25/01/05 00:06:53.94 .net
>>77
ここ底辺官庁だし、多少はね
84:非公開@個人情報保護のため
25/01/05 17:25:02.93 .net
>>82
もう辞めましたが?
85:非公開@個人情報保護のため
25/01/05 22:31:53.32 .net
>>84
ないすぅ!おれも辞めた笑
86:非公開@個人情報保護のため
25/01/07 22:30:25.32 .net
もう公務員に価値なんてないから
各試験の倍率見てみな酷いから
87:非公開@個人情報保護のため
25/01/08 17:20:28.70 .net
空港夜勤は身体壊すゾ〜
88:非公開@個人情報保護のため
25/01/08 17:20:33.47 .net
空港夜勤は身体壊すゾ〜
89:非公開@個人情報保護のため
25/01/09 20:35:59.98 .net
日本外国特派員協会主催 佐々木聖子氏(日本入国管理局長)会見 2019.9.9
URLリンク(iwj.co.jp)
家族帯同の特定技能「業種増加も」 佐々木入管庁長官
2020年6月25日
URLリンク(www.nikkei.com)
家族帯同「増加あり得る」
入管庁長官 佐々木聖子氏
2020年7月3日
URLリンク(www.nikkei.com)
90:非公開@個人情報保護のため
25/01/09 20:37:20.19 .net
アジアから吹く風―いま外国人労働者のふるさとは
佐々木 聖子【著】
朝日新聞出版
URLリンク(www.kinokuniya.co.jp)
URLリンク(www.ama)▼zon.co.jp/dp/4022562854
はじめに
PV
送り出し国の事情を知ることは何も同情論に直結することではないし、ヨーロッパの失敗例にだけ学ばなければいけない
理由は何もない。もっと近隣に外国人労働者を受け入れている国もあるし、日本がその国際的役割をまず果たすべきは
アジア社会においてだという、切実な認識が今の日本には必要なのではないでしょうか。
そんな思いを悶々と抱いているうちに、どうしてもアジアを旅してみたくなりました。国境を越える人びとの動きの鮮明な
現場を見てみたい、そして国際労働力移動のアジアを巡る、ひいては世界的な構図を描きたい―思いきって役所に
休職願を出しました。
P217
韓国人の国際労働移住が今に至る形で始まったのは、一九六○年代前半のことです。それ以前、日本統治期の大量移住
は、一九三九年の「労働徴兵計画」により強制的に移住させられた人たちで、その数七〇万人―計画外の移住者も含め
ますと、約一三〇万人が満州(中国東北部)へ、約一九〇万人が日本へ渡ったものと見られています。太平洋戦争が終戦を
迎え、日本に渡った人の約半数が本国に戻りました。
91:非公開@個人情報保護のため
25/01/09 20:39:29.77 .net
>>90
P241
そもそもこの外国人雇用税―シンガポールの外国人労働者管理制度の大きな柱なのですが、どうして外国人を届うのに
政府に税金を納めなければいけないのかという理由からして本来国民に納得させるべきものでしょうし、調節の足しになるほど
の多額の納税が納得されるとも思いません。外国人雇用はともすれば、納税を避けるために、外国人の不法雇用を助長する
ことにもなりかねないのです。
もう一点は、外国人労働者に対するドライな対応です。外国人労働者をこの社会に定着させない―実はそれこそがシンガ
ポール流管理のポイントなのですが、メイドさんの六カ月毎の妊娠検査や結婚の禁止、そしてムチ打ち刑のことにしても、国内
からは何の疑問も出されない―これはまさにシンガポールの独特な体質です。社会にもっと自由な発言の雰囲気があって、
人々ももっとウ ェットな日本で、こうしたやり方が受け入れられるとはどうしても考えられないのです。
確かにシンガポール方式は、シンガポール社会において、試行錯誤を繰り返しながらも、そのつど理論武装怠りなく、効率的
に機能しているのだと思います。
P252
日本の現状をよく見据えてからまたじっくり考え直さなければいけないことだと思っていますが、この旅を通して、いまこの
地域で渦巻いている人流に日本がかかわりを持たないでいることは、それを好むと好まざるとにかかわらず不可能であること、
であるならば生産的なかかわり方とその仕組みを創造するべきであると強く再認識しました。
P253
そしてもうひとつ、以前は「この話は人間そのものにかかわることであるから、決して試行錯誤は許されない」という主張を
盲信していたのですが、いまは、緩行的な試行の過程での社会の変化を期待することも必要ではないかと思っています。
いかなる形であれ、日本社会、そのなかの日本人が、外国人ひいては国際社会とつきあう実体験を通して、日本の国際性は
真実味を増すものと信じるからです。
そうした日本の国際化の進展によって、日本の内外を問わず、一人でも多くの人が幸せになれますように・・・・・・それが究極
の願いです。
92:非公開@個人情報保護のため
25/01/09 20:40:20.08 .net
>>91
P261
しかし、今の時点での私の、役所とは全く離れた個人的私見をのべさせていただくとすれば、外国人労働者の受け入れに
よって幸せになる人と不幸せになる人の数とその度合い、漠然とした価値観の変化なども含めて日本が得るものと失うもの
の多寡、そして不幸せを技術的な工夫や努力によって解消あるいは改善できる可能性の大小などを秤にかけて、やはり受け
入れの可能性を探っていく方向に向いていくべきではないかと思うのです。
いつか自信を持って「こうだ」と言える何かに出合うまで、公務員生活のなかで許される限り、アジアの国際人流を訪ねる旅
を続けていきたいのです。
この、わがままな思いつきからふくらんだ私の夢は、二年間の研究休職による留学を寛大に許してくださった法務省の皆様
方のご理解、そしてお励ましによって実現しました。
P262
更に、この本は財団法人入管協会発行の月刊誌『国際人流』に二〇回にわたり旅先からお便りしたものをまとめたものです。
協会の皆さん、そして当時の『国際人流』の編集長であり、私の長年の友であり、旅の間に五回も会いにきて元気づけてくれた
千田圭子さんには感謝の気持ちで一杯です。こういうの滅茶苦茶テレるんですが、彼女にこの本を捧げたいと思います。
93:非公開@個人情報保護のため
25/01/09 20:41:05.26 .net
外国人と意識しない、真の共生社会を目指して
前出入国在留管理庁長官/公益財団法人入管協会業務執行理事佐々木 聖子
一橋大学 法学部・法学研究科教授野口 貴公美
URLリンク(www.hit-u.ac.jp)
佐々木:全く同じですね。ワードとしてはちょっとオールドファッションになりましたが、「国際化」として最後に目指すところは、
私は、外国人の方を外国人だと意識しなくなることだと思っています。イニシャルサポートは絶対に必要ですが、そのうち
普通の隣人として付き合い、どこかで特別なお付き合いをやめる。2006年に総務省がつくった多文化共生推進プランは、
その理念として「国籍や民族などの異なる人々が、互いの文化的違いを認め合い、対等な関係を築こうとしながら、
地域社会の構成員として共に生きていくこと。」を掲げており、今でもとても先進的な内容だなと感じています。
94:非公開@個人情報保護のため
25/01/09 20:47:43.90 .net
>>90-92
この人は朝鮮人強制連行説という間違った贖罪史観、さらには各国の潮流に逆行する世界観を持ち、
政策を検討する以前に外国人を日本に受け入れたいという願望が先にあったようだ。
95:非公開@個人情報保護のため
25/01/10 05:14:17.85 .net
訓告とか厳重注意くらうと、人事上今後どれくらい冷遇されますか??
96:非公開@個人情報保護のため
25/01/10 20:12:34.59 .net
飼い殺しにされるくらいでは
97:非公開@個人情報保護のため
25/01/11 02:02:39.76 .net
みんなちゃんと6号上がったか?
98:非公開@個人情報保護のため
25/01/11 09:20:24.87 .net
安定の4号
ボーナスの評価は高かったけど
99:非公開@個人情報保護のため
25/01/11 11:22:38.21 .net
4号で満足です
100:非公開@個人情報保護のため
25/01/11 11:29:00.38 .net
内示くるぞ
101:非公開@個人情報保護のため
25/01/11 15:49:50.44 .net
いつ来ます?
102:非公開@個人情報保護のため
25/01/11 20:32:58.18 .net
給与改定の差額振込まだ~?
103:非公開@個人情報保護のため
25/01/11 21:48:49.33 .net
今時ラーメン屋より給料安くてつまらなくて忙しくてスキルもつかないバカ仕事があるらしい
104:非公開@個人情報保護のため
25/01/11 22:29:21.07 .net
中国台湾韓国人を見分けるスキルはついた
105:非公開@個人情報保護のため
25/01/12 12:59:49.15 .net
公務員不人気のなかこの底辺役所はいつまで新規採用できるのやら
106:非公開@個人情報保護のため
25/01/12 19:49:07.08 .net
都庁も倍率2倍切っちゃったし、もう来年から定員割れが常態化するんじゃねーの
107:非公開@個人情報保護のため
25/01/12 22:03:24.03 .net
勉強できても人間性に難ありの人にとっては最良の受け皿ですよ
108:非公開@個人情報保護のため
25/01/12 22:22:49.12 .net
これからは勉強もできない人間性にも問題ありの人しか来ないから安心しろ
109:非公開@個人情報保護のため
25/01/12 22:26:36.89 .net
まじで接客バイトすらできなそうな奴ばっかなんだよ
110:非公開@個人情報保護のため
25/01/12 23:16:56.12 .net
入管が採用割れする未来は近いね
てかもうしてるかも
111:非公開@個人情報保護のため
25/01/13 12:07:04.74 .net
内示あったぞ
112:非公開@個人情報保護のため
25/01/13 21:07:10.56 .net
もう定員割れしてるだろ
警備からの転官の数をみろ
113:非公開@個人情報保護のため
25/01/15 00:04:53.26 .net
3月でどれだけ退職するんだろうなぁ、定員割れもそう遠くないよなぁ
114:非公開@個人情報保護のため
25/01/15 08:42:24.03 .net
まだ割れてないの?
官庁訪問で選り好みして逃げられての繰り返しでは?
総合職の採用を増やそうとしているけど、法務省のしかも外局に採用されたい総合職は少ない
総務課長とか次長とかの重要ポストを自力で賄えない役所だし
一般職の大量採用も限界
2級以下の職員がたくさんいるけど、それに適切に指導できる職員が少ない
3級以上のまともな職員は特別審理官、難民調査官や審査部門の審査の要を担っているから下の面倒をみる余裕がない
余裕がある人は指導する能力がない
研修制度はあるけど、研修を終えた職員間のレベル差が大きいから、今の研修でどうにかなるわけでもない
悪循環に陥っていて見切りをつけて辞める人もいる
115:非公開@個人情報保護のため
25/01/16 19:38:48.82 .net
>>114
この組織のいいところはないってことね笑
116:非公開@個人情報保護のため
25/01/16 19:58:15.52 .net
給与改定まだ?給与係なにやってんの
117:非公開@個人情報保護のため
25/01/16 21:42:58.20 .net
4月で11年目になるけど、そろそろ3級に上がれるかな
118:非公開@個人情報保護のため
25/01/17 08:56:35.53 .net
まだまだだね、あと20年はいないと
119:非公開@個人情報保護のため
25/01/17 09:11:11.78 .net
2種なら既に上がっているのでは?
3種ならあと少しだと思う
120:非公開@個人情報保護のため
25/01/17 19:19:20.27 .net
行(一)の在級期間表
1級→2級 3年
2級→3級 4年
121:非公開@個人情報保護のため
25/01/17 19:29:49.04 .net
次々と退職話聞こえてきて嬉しい。あの人が辞めたらまずいだろって人が辞めてる。さあどんどんいこうか。
122:非公開@個人情報保護のため
25/01/17 20:56:48.79 .net
次々と退職話聞こえてきて嬉しい。あの人が辞めたらまずいだろって人が辞めてる。さあどんどんいこうか。
123:非公開@個人情報保護のため
25/01/18 00:52:08.75 .net
組織崩壊の日は近いな
124:非公開@個人情報保護のため
25/01/18 07:56:41.80 .net
もう崩壊しつつある
125:非公開@個人情報保護のため
25/01/18 08:21:14.74 .net
>>120
ノンキャリは在級どおりにいかないぞ
あれは最低用件
126:非公開@個人情報保護のため
25/01/19 00:22:01.38 .net
いつ?
127:非公開@個人情報保護のため
25/01/19 09:47:46.13 .net
有能4年
普通5年
無能6年
128:非公開@個人情報保護のため
25/01/19 11:14:26.38 .net
4年はよっぽど優秀な人という印象
普通は6、7年では
129:非公開@個人情報保護のため
25/01/19 14:43:51.98 .net
今時パチンコ屋より給料安くて忙しくて客質悪いバカ公務員があるらしい
130:非公開@個人情報保護のため
25/01/19 16:18:48.50 .net
ここ平均寿命くそ短いと思うよ
10年やってるけど身にしみて感じるわ
70前半くらいじゃないの
131:非公開@個人情報保護のため
25/01/19 17:00:51.13 .net
十分だろ
132:非公開@個人情報保護のため
25/01/19 19:11:54.97 .net
公務員ってこんなにひどいの?
ここが特別酷いの?
毎日残業、終わらない仕事、ゾンビみたいな同僚。件数件数しか言わない上司…
こんな仕事するために大学行ったつもりない。
心折れました。今年で終わります。
133:非公開@個人情報保護のため
25/01/19 19:46:05.13 .net
大学なんて私立文系進んだ時点で終わってるから
134:非公開@個人情報保護のため
25/01/20 12:16:07.76 .net
>>129
パチ屋は空港ブースくらい来るやろうけど
うちの職員はサービス業なんて務まらんやろ
135:非公開@個人情報保護のため
25/01/20 18:14:20.73 .net
>>132
在留やってるお前さんはまだ勝ち組なんだよ。空港やってみな、とぶぞ。なんにせよはよ辞めた方がいい。早ければ早いほどいい。
136:非公開@個人情報保護のため
25/01/21 03:45:54.50 .net
庁舎から見えるお台場フジテレビの事態は
果たして対岸の火事なのだろうか…
137:非公開@個人情報保護のため
25/01/21 12:35:24.85 .net
入管の親会社たる検察庁の腐敗っぷりならフジにも負けてないだろうな
138:非公開@個人情報保護のため
25/01/21 20:14:49.80 .net
>>135
どう飛ぶんですか?
139:非公開@個人情報保護のため
25/01/21 23:16:10.75 .net
ONE PACT
140:非公開@個人情報保護のため
25/01/22 04:53:45.64 .net
寿命削って頑張っても、最後は空港首席や出張所長だろ
報われんわ
141:非公開@個人情報保護のため
25/01/22 08:03:55.36 .net
組織への依存度下げるために頑張ると気楽だよ
142:非公開@個人情報保護のため
25/01/23 00:45:04.83 .net
寄生虫・人権屋と移民戦略 8 【多文化共生?】
スレリンク(kokusai板)
出入国在留管理庁の職員はこのスレを読んで勉強しておけ。
143:非公開@個人情報保護のため
25/01/23 04:36:09.99 .net
空港はシフト勤務なんだから幾分マシな気がするけど
在留はきついな
マジで仕事終わらないし
ゴミみたいなオンラインシステムを作ったやつマジでやばいし
このゴミシステムを推奨しているやつもやばい
本庁が提出書類一覧のリーフレット作りましたって嬉々として報告してきた時は震えたよ
現場の状況知らない審査経験もない君たちがやることは外国人と現場職員から意見を常に募るための目安箱を設置することからだ
不定期にアンケート求めるんじゃなくて常に意見に向き合え
144:非公開@個人情報保護のため
25/01/23 07:21:20.31 .net
中堅の退職がとまらない
145:非公開@個人情報保護のため
25/01/23 08:25:12.76 .net
中堅も忠犬じゃないしね、まぁ中堅の大量離職はここだけの問題ではない
146:非公開@個人情報保護のため
25/01/23 08:42:58.10 .net
>>143
上でも書かれてるが空港もキツいぞ
単調な業務を延々とやらされるから時間の進みが遅いし、睡眠時間削られるのが本当に心身に堪える
147:非公開@個人情報保護のため
25/01/23 12:51:12.62 .net
在留と空港どっちも経験したけど、個人的には業務量のストレスなら在留、人間関係のストレスなら空港の方がキツイと思う
本庁は比較にならないほどキツイと思うけれども...
148:非公開@個人情報保護のため
25/01/23 20:43:33.17 .net
つまり機構に行けと
149:非公開@個人情報保護のため
25/01/23 22:51:13.80 .net
差額支給まだなん?
ついに予算ショートしたか?
150:非公開@個人情報保護のため
25/01/24 00:21:28.06 .net
>>149
明日という噂もあるが果たして、、
151:非公開@個人情報保護のため
25/01/24 08:45:48.45 .net
>>149
支給時期アナウンスされてたやん
152:非公開@個人情報保護のため
25/01/24 10:32:13.77 .net
あれ、今日じゃないの差額支給
153:非公開@個人情報保護のため
25/01/24 10:57:58.32 .net
入ってる
154:非公開@個人情報保護のため
25/01/24 18:57:25.96 .net
すくねぇ
155:非公開@個人情報保護のため
25/01/24 21:18:16.86 .net
少ないか?かなり入ってたが
156:非公開@個人情報保護のため
25/01/24 21:34:29.19 .net
特定技能の審査体制、入管庁が拡充 今春に申請殺到予想
URLリンク(www.nikkei.com)
157:非公開@個人情報保護のため
25/01/24 23:05:33.43 .net
30万だった
3級でこれなら十分
158:非公開@個人情報保護のため
25/01/24 23:15:47.18 .net
異動いつだよ
159:非公開@個人情報保護のため
25/01/25 00:41:06.29 .net
特定技能の審査なんかやりたくないよな
160:非公開@個人情報保護のため
25/01/25 10:28:10.41 .net
さて、差額貰ったし…後は年休を消化して…
161:非公開@個人情報保護のため
25/01/25 10:48:08.83 .net
5月1日に退職したい
162:非公開@個人情報保護のため
25/01/25 11:17:58.92 .net
ボーナス基準まで居座った方がお得じゃないの
163:非公開@個人情報保護のため
25/01/25 17:15:27.81 .net
就3を倍の100人体制にするの?4月に大異動ありそうだな
あと就3だけ品川から移転させるかもしれん
164:非公開@個人情報保護のため
25/01/25 18:17:09.91 .net
人増やしても、場所広くならない
165:非公開@個人情報保護のため
25/01/25 23:06:38.46 .net
おい今度は特定技能地獄かよ…
166:非公開@個人情報保護のため
25/01/25 23:44:46.06 .net
新採を回すか大量に転官させるしかないだろこれ
167:非公開@個人情報保護のため
25/01/26 00:01:33.85 .net
辞めまくり、病みまくり、もうお終い
168:非公開@個人情報保護のため
25/01/26 00:07:49.59 .net
ええやんもっとめちゃくちゃにしようぜ。
169:非公開@個人情報保護のため
25/01/26 02:00:18.62 .net
本庁や就労に異動命令出たら休職して辞めるわ
170:非公開@個人情報保護のため
25/01/26 09:02:13.51 .net
特定技能はもっとシンプルにするらしいけどな
171:非公開@個人情報保護のため
25/01/26 10:22:39.79 .net
周りは残業まみれなのに見て見ぬふりで定時上がりする奴いるよな
でもそんなやつでも普通評価もらえるんだから割り切っちゃうのもアリ
172:非公開@個人情報保護のため
25/01/26 13:48:08.21 .net
就労第三は動くスペースがないほど狭いのにこれ以上増やせるのか
リモート勤務しか無理だろう
173:非公開@個人情報保護のため
25/01/26 22:16:50.63 .net
だから65歳までここで働く気がある奴だけ残ればいい
そこまで勤める気がない奴や少しでも迷ってる奴はとっとと辞めた方がいい
174:非公開@個人情報保護のため
25/01/27 08:57:13.27 .net
転官でまかなうにしても、元警は就三行かないだろうな
175:非公開@個人情報保護のため
25/01/27 10:40:36.11 .net
かつては公務員やましてテレビ局なんて
世間受けのいい勝ち組だったけど、時代はもう変わってるんだな。
176:非公開@個人情報保護のため
25/01/27 12:15:58.79 .net
立派な負け組だよ
177:非公開@個人情報保護のため
25/01/27 16:25:10.45 .net
去年度の就3の首席は変な奴だったらしいな
178:非公開@個人情報保護のため
25/01/27 18:54:08.91 .net
今や受験したら2人に1人は受かる時代
わざわざここ受けに来るやつはほんと謎
179:非公開@個人情報保護のため
25/01/27 19:08:07.35 .net
来年は名前書けば即採用レベルじゃないかな
180:非公開@個人情報保護のため
25/01/27 21:07:26.72 .net
>>177
今年はどうなの?
181:非公開@個人情報保護のため
25/01/27 21:24:59.24 .net
若手職員一人蔑ろにしただけで組織全体が崩壊する時代なんだな
182:非公開@個人情報保護のため
25/01/27 22:19:16.18 .net
真ん中の層がスカスカで誰もいないし辞められたら困るもの
183:非公開@個人情報保護のため
25/01/27 22:41:56.97 .net
中堅元警を就労と空港夜勤に配置転換すれば万事解決なんだけどな
184:非公開@個人情報保護のため
25/01/28 08:26:59.75 .net
元警に中堅とかあるのか
185:非公開@個人情報保護のため
25/01/28 08:36:39.13 .net
>>181
そうなんですか
186:非公開@個人情報保護のため
25/01/28 18:02:54.97 .net
元警なんて使えないんだから空港ブースでもやらせとけ
187:非公開@個人情報保護のため
25/01/28 20:44:44.87 .net
クソ統括をパワハラで訴えたいけどどうするのが効果的?
188:非公開@個人情報保護のため
25/01/28 20:50:27.15 .net
>>187
具体的にどういうことをされたんですか?
189:非公開@個人情報保護のため
25/01/29 03:56:14.69 .net
>>187
人事にチクる、労基に相談、裁判で損害賠償請求好きなの選びな
190:非公開@個人情報保護のため
25/01/29 06:01:01.79 .net
一番いいのは人事
悪手なのはSNSで晒す
191:非公開@個人情報保護のため
25/01/29 18:35:40.39 .net
SNSで晒すよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
192:非公開@個人情報保護のため
25/01/29 18:57:48.41 .net
>>189
人事はダメだな。
労基は対象外。
裁判が人事院か
193:非公開@個人情報保護のため
25/01/29 19:40:14.46 .net
>>192
人事はダメなん?
194:非公開@個人情報保護のため
25/01/30 20:39:32.06 .net
異動なかった
辞めるか
195:非公開@個人情報保護のため
25/01/30 22:54:08.93 .net
>>192
まだ若手だった頃、応援先の統括のパワハラに悩まされてたのに相談先がわからなかったから人事院に相談したけど、所属先のハラスメント担当に相談してって回答された
担当わからないから人事院に相談したのになと思った
196:非公開@個人情報保護のため
25/01/31 09:15:36.50 .net
>>195
担当わかったじゃないか
197:非公開@個人情報保護のため
25/01/31 10:16:30.89 .net
外国人在留申請値上げへ 政府、物価高受け
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
198:非公開@個人情報保護のため
25/01/31 18:05:18.36 .net
>>195
えっ応援者にもパワハラすんのけ?w
199:非公開@個人情報保護のため
25/01/31 21:30:21.67 .net
>>196
まあ今はどの部署に相談すればいいか見当がつくけど、当時まだほとんど後輩がいないような若手が、応援先で関わったことのない担当に相談するのもなかなか勇気が必要なことなので...
200:非公開@個人情報保護のため
25/01/31 21:34:53.26 .net
>>198
逆に応援者だから都合よくこき使われてた感があったな
201:非公開@個人情報保護のため
25/02/01 04:05:34.35 .net
何で元警ってゴミみたいな人ばかりなんですか
202:非公開@個人情報保護のため
25/02/01 06:46:17.02 .net
>>199
そういう時は応援先の担当じゃなくて所属先の担当がいいよ。
203:非公開@個人情報保護のため
25/02/01 09:25:28.07 .net
>>202
そうなのか...勉強になったわ。ありがとう!
もう辞めたけど!
204:非公開@個人情報保護のため
25/02/01 09:53:54.49 .net
>>201
kwsk
205:非公開@個人情報保護のため
25/02/01 10:38:15.21 .net
>>197
値上げしすぎだろ
これでクレームを受けるのは下っ端だからな
206:非公開@個人情報保護のため
25/02/01 13:28:23.15 .net
>>205
いや、まだ安すぎるだろ
認定とか格外とかただやぞ
法改正してでも永住は値上げすべき
207:非公開@個人情報保護のため
25/02/01 14:17:16.82 .net
永住8,000円は安すぎ。
8万円くらい取ってもバチ当たらないよ
208:非公開@個人情報保護のため
25/02/01 14:21:12.96 .net
元警の元上司、「パワハラなら此方で御座います。」って顔してるの。仕事熱心でそれなりに評価されてるかも知れないけど、好き嫌いが激しくて、おまけに外人にはちょっとしたことで謝ったりしてさぁ。
209:非公開@個人情報保護のため
25/02/01 14:30:02.12 .net
>>206
再交付も有料でいい
210:非公開@個人情報保護のため
25/02/01 19:09:34.83 .net
嫌なら辞めろ
211:非公開@個人情報保護のため
25/02/01 19:12:35.25 .net
そして誰もいなくなった
212:非公開@個人情報保護のため
25/02/02 10:08:38.52 .net
>>203
応援に出してるのに部下が理不尽なパワハラ受けているとかおかしいでしょ。
恩を仇で返すようなもん。
213:非公開@個人情報保護のため
25/02/02 11:38:20.06 .net
>>212
パワハラする統括に問題があるのは間違いないけど、繁忙期の応援じゃなくて、コロナ禍で空港から仕方なく応援に出された状態だったからあんまりありがたみは無かったんだろうな...
214:非公開@個人情報保護のため
25/02/02 12:52:59.05 .net
年中繁忙期の〇〇部門
215:非公開@個人情報保護のため
25/02/03 00:43:24.79 .net
就労審査
永住審査
ですね
216:非公開@個人情報保護のため
25/02/03 01:50:40.53 .net
>>213
ありがたみがあろうがなかろうが応援を貰っている以上は多少なりともそれなりの対応すべきだよな
217:非公開@個人情報保護のため
25/02/03 12:24:41.56 .net
米国で急増する「リベンジ退職」とは
2025年に入り、米国労働者の実に半分近くが新しい職を探している。これは、過去10年間で最高の数字だ。
レイオフや、オフィス勤務への復帰を義務付ける厳しいポリシー、さらには業務量の急増を受けて、
従業員はもはや黙ってはいない。
働き手は突然仕事を辞め、声を上げている。
大企業は、働き方の柔軟性やワークライフバランスを考慮していない、として反旗を翻しているのだ。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
218:非公開@個人情報保護のため
25/02/03 14:42:19.07 .net
もう辞めたけど
目先の残業代よりこれからの長い人生を考えた方が絶対にいい
ここ業務も人間関係もストレス半端ないしどこか壊してからじゃ遅いよ
自分だけは大丈夫とは思わないことだ
219:非公開@個人情報保護のため
25/02/03 21:50:08.68 .net
>>218
それな
夜勤のダメージは必ず蓄積される
ガタがきてから後悔しても時すでに遅し
220:非公開@個人情報保護のため
25/02/04 07:19:47.23 .net
仮眠時間も給料出せよ拘束時間なんだから
221:非公開@個人情報保護のため
25/02/04 08:21:14.74 .net
きのうあったな
222:非公開@個人情報保護のため
25/02/06 23:36:35.58 .net
えげつない退職者数で草。4月からどうなるやろなぁ。さあ、どんどんいこうか。
223:非公開@個人情報保護のため
25/02/07 00:01:03.12 .net
>>222
そんな辞めてないけど
224:非公開@個人情報保護のため
25/02/07 06:42:09.00 .net
ネガキャンはあいつだろ?
225:非公開@個人情報保護のため
25/02/07 16:56:44.19 .net
3月末退職のラッシュです
226:非公開@個人情報保護のため
25/02/07 18:38:52.58 .net
夏ボまで待てとあれほど
227:非公開@個人情報保護のため
25/02/07 20:09:10.35 .net
>>223
焦るなよ笑
3月末みとけ。
228:非公開@個人情報保護のため
25/02/07 23:02:10.10 .net
キャリアもノンキャリもやめる
229:非公開@個人情報保護のため
25/02/08 05:32:00.28 .net
辞めそうもない人が突然今月で辞めます現象と
育休退職コンボが
流行りなの?
230:非公開@個人情報保護のため
25/02/08 07:28:02.72 .net
しょ~もない
231:非公開@個人情報保護のため
25/02/08 10:05:26.58 .net
異動が出たらそこでまた辞める人出てくる
232:非公開@個人情報保護のため
25/02/08 10:37:31.35 .net
辞めない異動にすれば解決
233:非公開@個人情報保護のため
25/02/08 11:00:56.26 .net
もう異動情報漏れてる
人事は仕事しろよ
234:非公開@個人情報保護のため
25/02/08 11:21:17.72 .net
元ケイという生ゴミ
235:非公開@個人情報保護のため
25/02/08 19:29:54.91 .net
>>233
首席、統括がべらべら話してるしな
236:非公開@個人情報保護のため
25/02/09 20:13:31.85 .net
それだけじゃないだろ
237:非公開@個人情報保護のため
25/02/10 08:50:43.29 .net
本庁も漏れてるぞ
238:非公開@個人情報保護のため
25/02/10 20:00:30.18 .net
べらべら喋る奴らが多すぎなんだよな
239:非公開@個人情報保護のため
25/02/11 13:35:23.45 .net
むしろ担当者が漏らしてる
240:非公開@個人情報保護のため
25/02/12 12:40:38.15 .net
異動発表いつ頃?
241:非公開@個人情報保護のため
25/02/12 19:43:37.17 .net
>>240
3月と4月は出てるよ。
あとは空港異動が5月にある
242:非公開@個人情報保護のため
25/02/12 19:45:44.54 .net
4月はまだ広域だけだろ?そうだと言ってくれ
243:非公開@個人情報保護のため
25/02/12 23:19:22.32 .net
次は2月末か
244:非公開@個人情報保護のため
25/02/13 06:04:39.12 .net
>>242
本局→出張所
出張所→本局は出てるよ
245:非公開@個人情報保護のため
25/02/13 11:51:46.02 .net
ゴミを転官させるくらいなら氷河期たくさん雇えよ
246:非公開@個人情報保護のため
25/02/15 11:58:28.09 .net
公務員だから安定っていっても仕事なくならないだけで健康や寿命は一切安定してないから
247:非公開@個人情報保護のため
25/02/15 22:59:34.33 .net
今の時代、底辺公務員よりは中堅民間や団体職員の方がはるかにいい
さすがに独法は受からなかったけど
248:非公開@個人情報保護のため
25/02/15 23:29:19.31 .net
ここは上級ランクでは
249:非公開@個人情報保護のため
25/02/16 12:16:53.47 .net
国民健康保険を食い物にする中国人を排除せよ
留学には年齢制限を設けるべき
250:非公開@個人情報保護のため
25/02/17 12:50:27.82 .net
ここの職場の人間関係の問題ってどんなの?
ブラック企業にありがちなアットホームな職場です、って謳って特定の人には排他的って感じの?
251:非公開@個人情報保護のため
25/02/17 13:00:14.46 .net
そうだよ
252:非公開@個人情報保護のため
25/02/17 14:00:32.42 .net
>>250
激務や不規則勤務がたたって余裕がなく攻撃的な人が多い印象
253:非公開@個人情報保護のため
25/02/17 15:18:37.94 .net
>>252
昔より減ったけど頭おかしい上司が未だにいる。
254:非公開@個人情報保護のため
25/02/17 15:59:53.76 .net
まぁ腐ってるのは確かだな
255:非公開@個人情報保護のため
25/02/17 17:35:45.63 .net
月餅餅食べたやつ挙手
256:非公開@個人情報保護のため
25/02/17 19:58:43.93 .net
あと何年したら新採取れなくなるかな?
257:非公開@個人情報保護のため
25/02/17 20:27:11.08 .net
早ければ来年からもう採れないよ
258:非公開@個人情報保護のため
25/02/18 04:49:21.63 .net
>>252
ヘラヘラバカ笑いしてる奴もムカつくけどな。
その中間が居なくて両極端なのか。
259:非公開@個人情報保護のため
25/02/18 12:10:35.92 .net
>>258
>ヘラヘラバカ笑いしてる奴
いるいるw本当にウザいわ
ていうかここ社会としてちゃんと成り立ってないわ
260:非公開@個人情報保護のため
25/02/18 18:51:51.69 .net
いくら人手不足でも4年前みたいな生ゴミ転官セールはやめてくれ
261:非公開@個人情報保護のため
25/02/18 23:41:22.67 .net
ゲイのお兄さんを若手がセクハラで訴えるうわさって本当?
262:非公開@個人情報保護のため
25/02/19 06:07:01.04 .net
>>259
ここって民度低いんだな、って日々感じる。
その環境に身を置く自分も…早く転職したほうがいい。
263:非公開@個人情報保護のため
25/02/19 07:34:46.82 .net
ボソボソ話してて何言っているか分かんない奴もうざい
264:非公開@個人情報保護のため
25/02/19 09:01:55.03 .net
質問を噛み砕いて教えてくれる先輩がいるけど、
265:非公開@個人情報保護のため
25/02/19 10:55:20.30 .net
生ゴミ生米生卵
266:非公開@個人情報保護のため
25/02/20 00:43:05.90 .net
>>256
自助努力で何とかしろ by幹部
267:非公開@個人情報保護のため
25/02/20 08:19:07.68 .net
地方にずっといるキャリアいない?
268:非公開@個人情報保護のため
25/02/20 20:31:52.35 .net
>>267
いるね
269:非公開@個人情報保護のため
25/02/21 06:30:24.67 .net
ここの職場って無駄話、笑い声酷くない?
これが風通しの良い職場だと勘違いしてないか?
270:非公開@個人情報保護のため
25/02/21 09:19:56.44 .net
>>269
仕事に繋がる話とかまだ解るけど本当に関係ない話を全くしないからびっくりだよね
271:非公開@個人情報保護のため
25/02/21 13:14:28.34 .net
競馬やゲーム、アイドルの話はさすがにやめてほしい
272:非公開@個人情報保護のため
25/02/21 19:42:33.73 .net
君入管向いてないよ
酒・博打・女はここの必修科目
273:非公開@個人情報保護のため
25/02/21 19:59:06.52 .net
>>268
なんで
274:非公開@個人情報保護のため
25/02/21 20:39:55.50 .net
法務省キャリアは一般的なキャリア官僚よりも待遇低いから
275:非公開@個人情報保護のため
25/02/21 20:40:19.44 .net
オンラインカジノやってるやついそう
276:非公開@個人情報保護のため
25/02/23 14:38:20.76 .net
ここはこれから良くなるの?悪くなるの?
277:非公開@個人情報保護のため
25/02/23 19:59:54.64 .net
確実に言えるのは良くなることは無い
278:非公開@個人情報保護のため
25/02/24 14:14:11.42 .net
>>114
279:非公開@個人情報保護のため
25/02/24 16:11:36.95 .net
キャリアですらマーチ以下
280:非公開@個人情報保護のため
25/02/24 18:02:52.62 .net
キャリアでも名前書けば誰でも入れるレベルだよ
281:非公開@個人情報保護のため
25/02/24 19:52:47.37 .net
国総で法務省に入るのと、コッパンで転勤無しの人気官庁に入るのは、どちらが難しいのだろう。コッパンで人気官庁に内定貰えるレベルの人は、国総で法務省に内定をもらえるのだろうか。
282:非公開@個人情報保護のため
25/02/24 20:00:52.84 .net
コッパン上位と国葬下位はふつうに層被ってるよ
学歴は地方旧帝上位駅弁早慶あたり
283:非公開@個人情報保護のため
25/02/25 08:23:33.50 .net
だからといって、ここの一般職で総合職に合格できる人もいないだろう
コッパンの上位はいないんだから
284:非公開@個人情報保護のため
25/02/25 14:39:46.15 .net
言われてみればそうだ笑
285:非公開@個人情報保護のため
25/02/25 15:47:36.73 .net
そもそもコッパン受かるほどの学力すら不要だから
高卒程度の教養試験でケービ官受かって何年かしたら転官するのが一番効率いいんだから
286:非公開@個人情報保護のため
25/02/25 20:08:39.26 .net
何でクルド人入国拒否してコンサート中止させたの
287:非公開@個人情報保護のため
25/02/26 00:14:08.62 .net
>>286
自分で考えろボケ
288:非公開@個人情報保護のため
25/02/26 00:15:40.70 .net
たましー