24/09/02 22:40:22.34 .net
スノヲタマジでそう思ってるガーシー
誹謗中傷されないと思ってんだから
179:非公開@個人情報保護のため
24/09/02 22:44:39.45 .net
せめてどう考えて
180:非公開@個人情報保護のため
24/09/02 22:50:34.56 .net
全部直そうとしている様に感じる。
サロン企画で人は全員、買い増ししていいのか小さいのか
181:非公開@個人情報保護のため
24/09/02 23:40:16.88 .net
これはもう盆栽くらいか
今までも、化粧品メーカーによっては炎上を義士だと思っている
182:非公開@個人情報保護のため
24/09/03 00:09:34.69 .net
島嶼奪うメリットはあっても育てずに停止してると思うんだよお婆さん
今はパワハラとは言わんけどさぁ
頭悪すぎやろ
URLリンク(i.imgur.com)
183:非公開@個人情報保護のため
24/09/03 00:15:06.66 .net
おお読書好きの方がいいじゃないの
184:非公開@個人情報保護のため
24/09/03 21:47:51.26 .net
ジェイクは性格いいのかもだが
185:非公開@個人情報保護のため
24/12/10 15:23:13.87 .net
公務員 冬のボーナス 72万2000円
スレリンク(koumu板)
186:非公開@個人情報保護のため
24/12/29 23:45:04.48 .net
307 :非公開@個人情報保護のため [sage] :2024/12/25(水) 09:52:05.16
公務員の給料が高いと言ってるようなレベルの人間は公務員試験には受からない
──引用ここまで
引用元
公務員の給料が高いから金目当ての卑屈な人間しか集まらない©2ch.net
スレリンク(koumu板:307番)
187:非公開@個人情報保護のため
24/12/31 19:52:45.75 .net
>>1
そのとおり!
公務員は対応拒否や能力不足で
国民の生命や財産を侵害する
188:非公開@個人情報保護のため
25/01/17 16:03:09.47 .net
結婚相手「30歳前後で年収は800万」を求ム…あまりに身の程知らずな“理想” [837857943]
スレリンク(news板)
189:非公開@個人情報保護のため
25/01/17 17:44:03.45 .net
「年収798万円が高所得?」年金保険料の月1~3万円の負担増報道にSNS騒然 [837857943]
スレリンク(news板)
190:非公開@個人情報保護のため
25/01/28 09:53:11.62 .net
馬鹿しか産まない中絶大国の治安悪化や経済崩壊を促進↓
宮坂昌利裁判官の強奪殺人の裁判不正が認められる
事実や科学の判断不正で提訴された宮坂昌利裁判官の死亡強要金銭強奪幇助を鎌野真敬裁判長が認めました。
【裁判所】
東京地方裁判所
【裁判官】
鎌野真敬裁判長・児島章朋裁判官・三浦あや
【事件番号】
平成29年(ワ)第6709号
【事件内容】
1 死亡強要の不正裁判をした
2 金銭強奪の不正裁判をした
【不正内容】
1 技術専門委員調査を拒否した
2 技術調査嘱託調査を拒否した
3 技術判断を拒否した
4 技術立証でなく被疑者虚偽で判断した
5 技術内容が解らないと解答した
【不正立証】
宮坂昌利被告に技術が解らなかった事
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
191:非公開@個人情報保護のため
25/02/08 21:49:16.39 .net
千葉県民でも読み方がわからない「八街市」が財政難で破綻の恐れ [875959217]
スレリンク(poverty板)
192:非公開@個人情報保護のため
25/02/23 21:33:46.34 .net
国税庁「令和5年分 民間給与実態統計調査」より
●【全年齢】平均年収はいくら?
・全体 460万円
・男性 569万円
・女性 316万円
●【全年齢】正社員(正職員)の平均年収はいくら?
・全体 530万円
・男性 594万円
・女性 413万円
●【全年齢】正社員(正職員)以外の平均年収はいくら?
・全体 202万円
・男性 269万円
・女性 169万円
●参考
地方公務員 642万円
国家公務員 681万円
193:非公開@個人情報保護のため
25/02/23 21:45:06.97 .net
日本人の給料を上げる1番簡単な方法「中小企業を片っぱしからぶっ潰す」公務員の給与を上げるためだ。たのむ潰れてくれ
スレリンク(koumu板)
正社員100人のうち99人が非正規やウーバーになったとしても正社員だけ給与UPしたら「民間の賃金は上がった」とかなんとかほざきやがる公務員。
194:非公開@個人情報保護のため
25/02/23 21:45:49.77 .net
問題を起こしたりしなければ誰でもみんな民間管理職並みのお給料をもらえるようになってしまう公務員。
スレリンク(koumu板)
195:非公開@個人情報保護のため
25/02/23 21:48:03.13 .net
日本人、公務員の異常性に完全に気づく [402859164]
スレリンク(poverty板)
■「民間平均より74%高い」国家公務員の給与事情
(中略)
■大企業のエリート社員にあわせた「民間準拠」
「国家公務員の給与」によると、本省課長のモデル年収は1260万円となっている(50歳)。一方、厚生労働省「賃金構造基本統計調査(2022年)」によると、民間企業の課長の平均年収は784万円、部長でも913万円だ。本省の課長を務める官僚は、民間企業の部長より年収が38%も高くなっているのだ。
国家公務員の給与を決める際には、事業所規模50人以上の事業所の正社員だけを選んで給与水準を調査し、そこに給与を合わせる仕組みになっている。
事業所というのは、支社とか工場とか営業所のような組織だ。その事業所の規模が50人以上というのは、企業としては、相当大きな企業だということになる。つまり、公務員の給与水準は、大企業の正社員と同じになっているのだ。
大企業の場合は、中高年になると、選抜競争に敗れた者は、次々に子会社などに出されるかリストラされてしまう。つまり、エリート公務員の給与は、実質的に民間の出世競争に勝ち残ったエリート中のエリートの水準に合わせられているというわけなのだ。
196:非公開@個人情報保護のため
25/02/25 10:37:14.22 .net
30 :名無しどんぶらこ [] :2025/02/25(火) 09:57:06.42 ID:WaaR4VWt0
>>18
平均給与は主婦のパートや退職後の老人のパートなんかも含んでるからかなり低く出る。
公務員の平均給与は正職員の給与だけの平均だから高めに出るけど実際はまぁクソ安いよ。
公務員人気がないのを見たら分かるでしょ。
──引用ここまで
引用元
【兵庫】49歳の地方公務員女性、9200万円詐欺被害 暗号資産投資を持ちかけられ18回送金 [おっさん友の会★]
スレリンク(newsplus板:30番)
197:非公開@個人情報保護のため
25/02/25 21:18:04.55 .net
【悲報】日本、公務員だけが子供を増やし続ける社会になっていた… 石破ァ、これが本当に「楽しい日本」なのか…? [452836546]
スレリンク(poverty板)
48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0187-WcUe) [] :2025/02/25(火) 18:53:00.79 ID:GrKSG7nU0
ソース
135 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 319c-YX18) 2025/02/25(火) 18:48:31.89 ID:/e73HFzh0
婚姻に関する専門家の示したデータで
企業の従業員数別の子供の平均数を出してたが
官公庁だけ1を超えてるんだよ
従業員1000人以上の大企業ですら0.9とか
もう日本は公務員や大企業社員しか子供を作れない国になってるから
198:非公開@個人情報保護のため
25/03/02 12:28:12.01 .net
>>196
正社員と正規公務員の比較でも公務員の方が高いだろ