検察事務官の方に質問ですat KOUMU
検察事務官の方に質問です - 暇つぶし2ch1:非公開@個人情報保護のため
22/09/30 18:07:28.46 .net
異動のことについて教えてください
採用された地域内での異動ではなく県やブロックを跨いだ異動についてです
聞くところによると検察事務官の異動は採用された地域内での異動が基本だそうですが希望すれば高検への異動やブロックを跨いだ異動はありますか?また異動は何年目からが多いでしょうか
転々と各地に行ってみたいという思いがありますので質問しました

2:非公開@個人情報保護のため
22/09/30 19:36:07.26 .net
自衛隊に異動とかありますよ!

3:非公開@個人情報保護のため
22/09/30 23:40:27.53 .net
基本は高検内での異動です
若いうちに高検へ行ける方は優秀な人でしょう
さらに優秀な人ならば希望して最高検や本省へ異動することもできるでしょう
それ以外の異動というと家庭の事情などがない限りあまり聞きませんね
高検を跨いでの異動というのは通常ありません

4:非公開@個人情報保護のため
[ここ壊れてます] .net
>>3
ありがとうございます
副検事になれば全国転勤でしょうか

5:非公開@個人情報保護のため
22/10/01 10:05:00.75 .net
>>4
まずなれないので心配無用です!

6:非公開@個人情報保護のため
22/10/01 10:25:19.13 .net
>>5
そうなのですか?
裁判所事務官が書記官になるのとではどちらが難しいのでしょう

7:非公開@個人情報保護のため
22/10/01 10:29:09.91 .net
悪口ではなく情報を言うことが許せなかった

8:非公開@個人情報保護のため
22/10/01 10:29:58.90 .net
即復帰もありうる好待遇でね。

9:非公開@個人情報保護のため
22/10/01 10:31:55.19 .net
幸せに何かならなくていい

10:非公開@個人情報保護のため
22/10/01 10:34:35.60 .net
壁を越えたのかい……。

11:非公開@個人情報保護のため
22/10/02 09:14:00.97 .net
かっぱ寿司の名の由来は、1979年に創業者の徳山淳和が長野市西和田1丁目で第1号店を開業した際、コンベアの回転では他の店と同じだと考え、水流で回していたことによる。その浮かぶ様が河童の皿に見えたことから名付けられた。また当初は水流を使用するため、薄いプラスチックの小皿ではなく寿司桶を回していた[2][3]。ただしこの創業時のエピソードと店名の由来については、カッパ・クリエイトの広報担当者は2018年4月26日のITmediaの取材に対し「そのように言われていることは認識しております(現時点では、事実かどうかは確認できません)」と回答している[4]。

12:非公開@個人情報保護のため
22/10/02 20:25:29.53 .net
神官の髪の毛は血で固まってすごいことになっていたらしいね。
「花の戦い」で捕らえられた犠牲者は儀式の際に神官と「わが父、わが子」と呼び合ったとか。
戦士以外にも、雨乞いの儀式では子供が生贄にされて、子供が泣くほど雨がよく振ると考えられていたそうですね。
「トラカトロリ」とかいう人肉シチューが人々に振舞われ、ふくらはぎとかの美味しい?ところは長老とかに分配されたとか。
アメリカかどこかの人類学者の本(失念)で「アステカ(またトルテカ)の生贄は動物性タンパク質が不足する
メキシコ中央高原における重要なタンパク補給源であった」みたいな記述を読んだことがありますが、
どうなんでしょう?

13:非公開@個人情報保護のため
22/10/02 20:50:36.09 .net
アステカの神ってのはトルテカとかテオティワカンとか他のやつのパクリなんだよな。
ウィツィロポチトリくらいだよな。他じゃ見られない神ってのは。
アステカで最重要なのはウィツィロポチトリ、テスカトリポカ、ケツアルコアトル、トラロックだな。
大神殿に祀られてたのはウィツィロポチトリとトラロックだからこの2神が一番重要だった。
ケツアルコアトルってのはトルテカではテスカトリポカと並んで最重要の神。
アステカはトルテカマンセーだったからトルテカ同様ケツアルコアトルとテスカトリポカも最重要な神にした。
あ、神話じゃなかったか。

14:非公開@個人情報保護のため
22/10/02 20:50:55.61 .net
南米は表向きはカトリックだけど
アステカの神々は「地霊(精霊みたいなやつ)」として残ってる。
生贄は無いけど。
基本的に「改宗」ということをしたことが無い先住民は
自分たちの神々の中に「キリスト教の神」を取り込んだんだよな。
ただ宣教師がそれを見過ごせなかったから最高の神だけは「エホバ」にして
土着の神を「神以下の存在」としてなら許した。
まあそのせいで宣教師は本国とかから非難されたんだよな。

15:非公開@個人情報保護のため
22/10/02 20:51:15.56 .net
こんなかんじか
    ∧_゚∧∧・。    . ∧_∧  偉大なる神々への
   ( ・(ヽll>O<)・。 ___(´   )  犠牲になれ!
   (  つ   ⊃)) ヽ、__(   ○)
    )~(_つ (       / /、`ヽ
   (__)_`ヽ,) ))    (__) `J

    シッ、シシィィィ゙ィ゙
      ジィ゙イ゙イ゙ィ゙ィ゙ィ゙ィ゙!!?
    ∧Σ ∧∧  ∧_∧
   ( ・(ヽl|゜O゚) (Д´  ∩ 三 ウラー!!
   (  ⊃,`;y二l=⊂   ノ-、三
    )~( 'i゙;` ≡≡( (`ーJ 三
   (__)(ノ`ヽ) 三 (__) 三 三
         ザクッ
 もぐもぐ……
 この内臓が
 ハラショー……  ハ…ヒャエゥゥ……
               シッ…シ…ジゥ゙ゥ゙…
    ∧_∧     ::∧∧::    ∧_∧  むしゃむしゃ…
   ( ・∀'、)   ::(゙q;'゜#)::   ;∴Д` )  肉付きのいい
   ( ⊃゙;0o‘  ::⊂;、人@ノ;‘  ,∈@;⊂ )  手足だビッチ…
   し、_)゙8o∞,∞;;'@) ' ;. (_(_つ
       "' `;´::(ノ"::`'~~

16:非公開@個人情報保護のため
22/10/02 20:51:49.94 .net
たしかに、イヌとシチメンチョウぐらいしか家畜はいなかったんですが、
ヒトは「常食」じゃなかったと思います。あくまで「ハレ」…儀礼的なものではないかと。
「性器へ棘を刺す」のはマヤだったと思います。

17:非公開@個人情報保護のため
22/10/02 20:52:05.21 .net
基本的に「太陽に活力を与える為」です。
あんまり強くない神様が太陽になっちゃったので、人間は「精」をつけてあげなきゃならなくなったとか…。
「黄泉の国」はいくつかあるんですが、生贄(それ以外にも水子とかお産とか戦死とか…)にならないと「天国」にはいけなかったそうです。

18:非公開@個人情報保護のため
22/10/02 21:14:53.76 .net
40歳以降は「おまけ」の人生?! 生物学者が語る「在るべき生き方」

19:非公開@個人情報保護のため
22/10/02 21:15:07.58 .net
本来、人間の寿命は38歳です。
現在は医療の発達や栄養状態が良くなったために寿命が延びるようになったのですが、生物学的に考えると40歳からは「おまけ」の人生といえます。
折角手にした「おまけ」なのだから、自由気ままに楽しく生きるようにした方が良いのです―。
『40歳からは自由に生きる 生物学的に人生を考察する』から紹介します。

20:非公開@個人情報保護のため
22/10/02 21:16:06.80 .net
人間の自然寿命は38歳
赤色部がメチル化DNA(photo by GettyImages)
 とりわけ40代以降という人生の後半において、より善い生き方とはどのようなものなのでしょう。その問いに対するヒントは、生物学の中に見いだすことができます。
自然のままの生物としての寿命を「自然寿命」といい、人間の自然寿命は38歳と推定されます。40歳以降は本来ならとっくに死んでいるはずです。ちなみに、観察されている限り、ほかの生物たちでは、自然寿命と実際の寿命がほぼ一致します。人間だけが自然寿命の倍以上も生きられるのです。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch