【専門職大手民間】公務員リアル年収スレpart.25【非正規無職】at KOUMU
【専門職大手民間】公務員リアル年収スレpart.25【非正規無職】 - 暇つぶし2ch2:非公開@個人情報保護のため
21/11/20 08:02:02.68 .net
議員も特殊公務員
日割りで誤魔化される国民
文通費は与野党関係なく、すべての国会議員全員の利権
文通費の報道みてると
新人だけがもらってるように錯覚する人がいるかもな
文通費は非課税で
国会議員全員が毎月100万円受け取っている
第一の歳費と問題視されてる特権システム
文通費は宿舎がない戦後の手当
すでに他国よりも贅沢な宿舎が完備されている
現在は子供の学費や
忘年会をはしごする為の費用にあてる議員も
すでに文通費は必要ない状況

3:非公開@個人情報保護のため
21/11/20 08:05:28.81 .net
かつて、ある曹人が夢を見た。複数の君子が社宮(社は曹の国社。宮は社の壁)に立ち、曹滅亡について相談しており、曹叔振鐸(曹の祖)が君子達に、
「公孫彊こうそんきょうまで待ってほしい」
 と訴えると、君子達は同意したという夢である。
 翌朝、男が公孫彊という人物を探したが、曹にはいなかった。そこで自分の子にこう言った。
「私が死んでから、もし公孫彊という者が政治をするようになれば、お前は必ず国を去れ」
 曹伯陽そうはくようが即位すると、田弋(狩猟。鳥の狩り)を好んだ。
 曹の鄙人(辺境の人)・公孫彊も弋(鳥の狩り)を愛していたため、白雁を捕まえて曹伯陽に献上し、田弋の技巧について語った。
 喜んだ曹伯陽は公孫彊を気に入って政事についても意見を求め、ますます寵信するようになった。公孫彊は司城として政治を行うようになった。
 夢を見た男の子供は父の言っていた男だと思い、曹から去った。
URLリンク(www.youtube....)

4:非公開@個人情報保護のため
21/11/20 08:10:47.56 .net
晋の金文では君主は一貫して晋公と書かれている
殷の卜辞から、父と同じ世代を全員父と呼んでいて
二代前以上は、祖と呼んでいる
王の配偶者は女比とされ、母という言葉はどうも全員には使っていない
どうでもいいけど中国でも日本でも兄弟は兄も弟も含めて兄と呼んでいたらしい
英語のブラザーと同じってこと
外国語をやっていて、英語でいうHeとSheを区別しない言語とかもある
兄と弟、姉と妹を区別しない(する場合は年上のとかつける)の以外に
兄と姉を同じ言葉、父母に対する親みたいな言葉しかない言語もある
区別する場合には、年上の男のとか形容詞をつけることになる
ひどいのでは、一人称と二人称が同じとか
まあ、日本でも自分はとか手前はといって相手のことや自分のことだったりするのもあるけど

5:非公開@個人情報保護のため
21/11/20 08:12:05.27 .net
蜀漢に姜太師とよばれる者がいた。
名は不明だが許田(漢代は許昌)の人であった。
若くして黄巾の乱に遭い、父母を失った。
先主劉備に従い、しばしば功を立て、複数地区を領し、官位を極めた。
彼の厩に姜老という者がいた。
姜太師はしばしば彼を鞭うったが、それが数百に及んだ時に、姜太師の妻に郷里に帰らせてほしいと申し出た。
妻が郷里を訊ねると姜老は許田と答え、また肉親はいるのかとの問いには、乱によって妻と子が行方不明となったとの返答であった。
さらに、その子の幼名や妻の名字などについても話した。
姜太師が帰宅すると妻はそれらを伝えた。
姜太師は驚き、自分の父ではないかと思い、人をやって詳細に訊ねた。
身体的特徴なども話したため、姜太師は大いに泣き、密かに城門の外に出した。
そして、劉備に私の父が関東から来ますと奏上し、豪華な車馬で自宅に迎え入れ、(離れ離れになってから)初対面のように装った。
姜太師は父を知らずに鞭うったことを反省し、二度と従者を鞭打つようなことをしなかったという。

6:非公開@個人情報保護のため
21/11/20 08:13:11.17 .net
今週の締切
11月15日16時59分ネット送信 春日井市一般事務職(就職氷河期世代)
11月19日16時59分ネット送信 宮城県(就職氷河期世代)
11月24日16時59分ネット送信 豊橋市任期付職員(育児休業代替)事務職
11月24日16時59分ネット送信 豊橋市非常勤職員(会計年度任用職員)
※ネット申込できる受験団体のみ掲載。誰でも受験できる受験団体のみ記載

7:非公開@個人情報保護のため
21/11/20 10:15:11.47 .net
民間正社員よりも200万以上年収が高い俺たち公務員は勝ち組
URLリンク(search.yahoo...1AQIKAGwASCAAgM%253D)

8:非公開@個人情報保護のため
21/11/20 16:18:10.18 .net
日本って初めに入った会社で全て人生が決まるよな。
そこから先は余程の努力しない限りキャリアダウンしかない
他の国と違って転職してキャリアアップする道がない
だから、組織が明らかに無駄で間違ったことしててもしがみつくか、
働きがいを無くして、お互い年収を貶しあって、
そうやって国全体が凋落していくしかないんだよね。

9:非公開@個人情報保護のため
21/11/20 18:02:30.07 .net
36歳 760万 

10:非公開@個人情報保護のため
21/11/20 18:08:01.52 .net
主な競争倍率
1倍未満 Fランク大学入試
1.2倍 新潟県小学校教員採用試験 2018
4倍 国家公務員第二種採用試験
7倍 慶應義塾中等部
10倍 難関大学入試
20倍 東京オリンピック観戦チケット
30倍 宝塚音楽学校
50倍 国内人気絶頂歌手、アイドルのコンサートチケット
100倍 NHK歌のおねえさん
140倍 氷河期世代救済先行試験 厚生労働省2020
150倍 第一次安倍政権政策再チャレンジ国家公務員試験
240倍 令和2年度 氷河期世代対象岡山市職員採用試験
250倍 麻原彰晃初公判裁判傍聴席
279倍 広島市大卒一般行政事務職 2005年
427倍 令和元年度 兵庫県三田市「就職氷河期世代」を対象にした職員採用試験
500倍 旧司法試験
500倍 セント・フォースの女子アナ
500倍 ローリングストーンズライブチケット花道席
545倍 令和元年度 就職氷河期世代を対象にした宝塚市行政事務職員試験
806倍 令和2年度 那覇市職員採用試験(就職氷河期世代対象)
1000倍超〜∞ 超氷河期時代(90年代末-00年代初頭)の大企業及び公務員試験
.
【岡山】競争率240倍…「就職氷河期世代」対象の岡山市の職員採用試験に1460人超申し込み [ばーど★]
URLリンク(asahi.5ch.net...newsplus)
【就職】545倍市職員試験に氷河期(36〜45歳の高卒以上)挑む 兵庫・宝塚で正規採用目指し
URLリンク(asahi.5ch.net...newsplus)
就職氷河期世代2人、那覇市職員に採用 倍率は806倍 想定の3倍の応募に驚き
URLリンク(ryukyushimpo....s)
しょっぱい採用枠出して氷河期世代をもてあそぶのが官公庁でブーム [402859164]
URLリンク(leia.5ch.net)

11:非公開@個人情報保護のため
21/11/20 18:17:42.44 .net
>>9
級と号、地域手当は何%?

12:非公開@個人情報保護のため
21/11/20 19:56:07.91 .net
40代4級年齢と同程度の号俸
地域手当20%残業月10時間
妻子ありで丁度800ぐらい

13:ミカエル!!
21/11/20 20:22:12.66 .net
ミカエル  「殺人鬼ジョーカーと戦う!!対策を話し合おう!!」
「小学校」と「幼稚園」に、「警護をする人3人」を
配置してください!
「殺人鬼ジョーカー」が、小学校にやってくる予感がします!!
とても悪い予感がします・・・・胸騒ぎがします・・・
国が予算をさいてでも、「警護を強化すべきです!」
「タクママモルみたいな殺人鬼」が、「また」あらわれる予感がする!!
「兵は神速をたっとぶ!!兵法の教えです!!」
「安全は金で買う時代です!安全な時代は終わった!」
◎アメリカ  「コロナ・ワクチン」接種後、「アメリカの子供たち」が
73人が「失明」する事件が続発しています!!
犯人は「マスコミ・テレビ・御用学者・「ビルゲイツ」」です!!
神はお怒りだ!!なぜ子供をねらった??
「旧約の神」が「怒りのこもった目」で「ビル・ゲイツ」を
見ています!!
「ビル・ゲイツ」の正体は「悪魔」です!!
「悪魔」が子供をねらっています!
「コロナ・ワクチン」を「全面使用禁止」にします!       
                      ミカエル

14:非公開@個人情報保護のため
21/11/20 20:28:35.63 .net
ニール以降、「男の恋愛アドバイスは、男が男に行うもの」に変わっていった。男たちは秘教的コミュニティを築き、師弟関係を軸とした大小様々なグループを形成し、ニールの確立した基礎に基づいてそれぞれの「流派」を形成していった。Twitterでは「○○マインド」をHNに入れた男達のアカウントを頻繁に目にすることになるが、あれは自分が属する派閥と流派を表すシグナルである。今や男性の恋愛アドバイスは、男性の「師匠」が弟子に継承するものへと変わっていった。

15:非公開@個人情報保護のため
21/11/20 20:29:26.51 .net
春秋時代の覇者の天王に対する自称は、力臣
君主の天王に対する自称は、国名・守・臣・名前
上級貴族の自称は、下臣
王の自称は予一人
王や諸侯の自称は寡人(徳の少ない人間)
余は包括自称

16:非公開@個人情報保護のため
21/11/20 20:29:41.47 .net
43歳
都内勤務
5級 超過勤務なし
額面年収830万
子供2人の扶養込
妻は額面770万くらいか

17:非公開@個人情報保護のため
21/11/20 20:34:51.26 .net
誰だよクソスレ立てたヤツ
センスも脳みそねぇヤツが
調子乗ってでしゃばったマネしやがって

18:非公開@個人情報保護のため
21/11/20 20:59:40.96 .net
アラフォー 中途 地方
超勤月5~15時間 手当込み込み
560万

19:非公開@個人情報保護のため
21/11/20 21:44:45.71 .net
民間正社員よりも倍以上年収貰っている公務員の圧勝
宮崎県
正社員平均年収200万円台
https://求人ボックス.com/宮崎県の年収・時給
公務員平均年収600万円台
URLリンク(www.nenshuu.net)宮崎県

20:非公開@個人情報保護のため
21/11/21 03:57:52.05 .net
「己の誇りをかけてバトル開始!」
ダサすぎんだろ
何様だよ?www
煽ってんだろうけど萎えるな
誰が乗るんだよwww

21:非公開@個人情報保護のため
21/11/21 07:44:09.89 .net
(フィクション)地方公務員の広戸三千雄はクズ、人のクズ、そして地方公務員の広戸三千雄の親、智永日佐夫は、愛媛東予出身のクズのクズのクズのクズ。地方公務員 広戸三千雄とその親、智永日佐夫は結託して、 弱っているものから不動産やお金を詐取する人として屑です(創造の物語)

22:非公開@個人情報保護のため
21/11/21 12:01:22.59 .net
ノンキャリ公務員は30で年収400万円台後半がデフォ

23:非公開@個人情報保護のため
21/11/21 12:07:30.74 .net
民間正社員よりも200万以上年収が高い俺たち公務員は勝ち組
URLリンク(search.yahoo...1AQIKAGwASCAAgM%253D)

24:非公開@個人情報保護のため
21/11/21 16:34:07.89 .net
己の誇りをかけてバトル開始!(キリッ
こんなヤツがファビョって粘着しとったんか

25:非公開@個人情報保護のため
21/11/21 17:56:48.99 .net
容易には信じがたいことかもしれないが、中国人にとって漢文とは外国語同然なのである。いや、外国語のほうがまだ理解しやすいであろう。戴伝賢は幸いにして、ある偶然から漢文を解読する方法を発見したが、おそらく、中国においては、少年のときの魯迅のような人のほうが圧倒的に多数派であったはずである。
これは、なにも中国の古典教育の方法が悪いから起きた話ではない。そもそも、漢文を読むというのは、至難の業である。日本人のように、返り点や送りがながついた漢文を読むわけではなく、最初から白文に取り組むとなれば、これは絶望的な行為と言ったほうがいい。
なぜなら、漢文には日本語のように動詞や名詞といった品詞の区別がない。
同じ「言」という文字にしても、あるときには「言う」という意味の動詞として使われ、またあるときには「発言」という意味の名詞に使われる。その違いを明確に判定する方法はない。また、同じ動詞であっても、そこには時制という概念もないから、過去形なのか現在形なのかという区別もできない。さらには句読点もないから、どこからどこまでが一文かも分からない。

26:非公開@個人情報保護のため
21/11/21 19:19:46.08 .net
>>16
40前半なら600万円台が正解

27:非公開@個人情報保護のため
21/11/21 19:22:21.55 .net
ノンキャリ公務員はみんな
20代 300〜400万円台
30代 400〜500万円台
40代 500〜600万円台
これがデフォ
みんな同じ給料

28:非公開@個人情報保護のため
21/11/21 19:52:44.44 .net
アホすぎ

29:非公開@個人情報保護のため
21/11/21 20:21:42.13 .net
なんでバレる嘘付くかな

30:非公開@個人情報保護のため
21/11/21 21:10:05.51 .net
>>27
30代の課長補佐級なら余裕で600〜700万台だと思うが
主査や係長級でもちょっと残業ある部署なら600万越えるだろ
30代で500万は出世街道から大きく外れた雑魚
400万台は無職が年齢制限ギリギリで公務員になった職歴の乏しい社会不適合者
30代で600万以上は政令市クラスならありふれている

31:非公開@個人情報保護のため
21/11/21 21:50:32.55 .net
>>27
各種手当は見込んでないのかYO

32:非公開@個人情報保護のため
21/11/21 22:19:38.88 .net
>>30
ちがいます
ノンキャリはみんな
20代 300〜400万円台
30代 400〜500万円台
40代 500〜600万円台
超勤入れるとかセコイのは無しね

33:非公開@個人情報保護のため
21/11/21 22:20:45.48 .net
>>30
市役所の分際でw

34:非公開@個人情報保護のため
21/11/21 22:44:31.18 .net
え、なにこれ基本給だけの話?
それならそんなもんかもしれんが基本給だけにする意味ある?
残業ゼロとかあり得ないし

35:非公開@個人情報保護のため
21/11/21 23:07:36.37 .net
超勤は働き方改革でどんどん減らされる

36:非公開@個人情報保護のため
21/11/21 23:09:32.20 .net
つか超勤で稼ぐってどういうこと?
公務員の超勤って、自分は時間内で仕事終わらせられない無能ですって言ってるようなもの

37:非公開@個人情報保護のため
21/11/21 23:37:17.28 .net
ツベコベ言わずに自分の公務員年収をだせよ
外野のチビチビしたショーもない、レスは不要、いらねーんだよ
何しにきてんだよ、貧困が妬みでスレ汚すなよな

38:非公開@個人情報保護のため
21/11/21 23:40:23.98 .net
基本給を語りたいやつは別スレで存分にすれば良い
スレ違いだ

39:非公開@個人情報保護のため
21/11/22 05:28:16.29 .net
>>36
お前みたいなヤツが他人を時間外に働かせるようなことを知らない間にやってるんだろな

40:非公開@個人情報保護のため
21/11/22 07:55:41.24 .net
プライドとプライドのぶつかり合い

41:非公開@個人情報保護のため
21/11/22 08:05:55.21 .net
300万程婚活では盛ってるぜ!

42:非公開@個人情報保護のため
21/11/22 13:00:25.35 .net
別に超勤込みでもええんじゃない
公務員の中だけで給料の話してるんだからさ
どういうところは超勤で稼げてるのかそうでないのかは結構大事
年収にしてウン十万の話だから
多くの省庁で超勤の削減が業務の改善という名目で政策とならんで部署の大分類目標の一つだったりするからね。
出先の局とか地方自治体の方が気楽に超勤つけられたりしてね。

43:非公開@個人情報保護のため
21/11/22 13:26:33.65 .net
超勤だめに決まってるだろボケ
激務部署でそいつの能力じゃないし
今時昭和平成時代のだらだら終電まで仕事してる奴なんか、婚活でも評価されんわ

44:非公開@個人情報保護のため
21/11/22 13:30:18.32 .net
民間こそ残業代入れた金額だけどな

45:非公開@個人情報保護のため
21/11/22 13:55:45.95 .net
だよな
民間の基本給なんて公務員以下だぞ
高給なとこって残業代多いだけ

46:非公開@個人情報保護のため
21/11/22 13:59:18.35 .net
それもあるけど、超勤はつく自治体とつかない自治体があるからな
政令市クラスだとほとんどつくけど、田舎市だと100h残業しても10hくらいしか付かない
正直、地域手当よりも残業代がちゃんとつくかどうかのが都会市と田舎市の格差の要因としてデカい

47:非公開@個人情報保護のため
21/11/22 14:08:19.56 .net
面白すぎるだろこの流れ

48:非公開@個人情報保護のため
21/11/22 18:04:05.31 .net
超勤自慢とか低学歴無能クズそのものだろ
令和時代、エリートはスマートにタスクをこなして、
ワークライフバランスの時代ですよ
女性からは十分な家族サービスが求められるじだい
昭和の古い残業自慢おっさんキモ過ぎてまじ引くわ

49:非公開@個人情報保護のため
21/11/22 18:51:56.77 .net
>>43
ファビョルなよ
手当含めての年収だろ
婚活ってなんだよ
関係ないだろ非モテのクズ男が
余裕無さすぎんだよ

50:非公開@個人情報保護のため
21/11/22 18:52:32.07 .net
>>44
しかも、「みなし」とかね

51:非公開@個人情報保護のため
21/11/22 19:00:24.29 .net
>>48
誰も自慢してないのに
自慢しているように見えるところがお粗末なんだよ
家族がいりゃ扶養手当
残業すりゃ残業手当
総支給額とか所得額とかチンプンカンプンだろ?
バイト代しかもらったことないからわかんないんだよ
ちゃんと、職について働けよ

52:非公開@個人情報保護のため
21/11/22 19:04:05.16 .net
>>45
民間と比較する必要はないよ

53:非公開@個人情報保護のため
21/11/22 19:05:13.86 .net
>>32
コッパンならそんなもんか
えぇ線突いとると思う

54:非公開@個人情報保護のため
21/11/22 19:13:23.24 .net
>>48
でもお前無職じゃん…

55:非公開@個人情報保護のため
21/11/22 19:45:50.38 .net
残業時間でしか年収盛れない低学歴無能昭和おっさん沢山釣れすぎだろw
イキのいい雑魚多すぎwww
今時、長時間労働で年収マウントとか時代古すぎなんだよw
俺は公務員年収こそ薄給残業なし600万程だが、預貯金投信等で+200万盛れるから、残業でヘトヘトのお前らより遥に優雅な生活しているよ
一生時間の切り売りやってような
雑魚低学歴昭和おっさん達!

56:非公開@個人情報保護のため
21/11/22 19:49:24.84 .net
>>50
そりゃ低学歴無能のお前が勤めてたブラック企業じゃん
そんな稀なブラック企業を民間の基準にするんじゃない 呆

57:非公開@個人情報保護のため
21/11/22 19:57:06.00 .net
やっぱり超勤入れたらだめだろ
激務部署異動すれば、無能すぎて仕事おわらない低学歴ウンコちゃんでも年収盛れてしまうし、すぐに左遷で数年でダウンするから評価する意味がない
通勤手当も不算入が当たり前ですね

58:非公開@個人情報保護のため
21/11/22 20:07:00.87 .net
>>54
お前のブーメランまじ寒すぎだぞ?
今年は屋内で年が越せるといいね!

59:非公開@個人情報保護のため
21/11/22 20:07:51.82 .net
>>32
大正解だと思う
まさにそれな

60:非公開@個人情報保護のため
21/11/22 20:09:21.35 .net
図星だからマジギレしちゃってんじゃん

61:非公開@個人情報保護のため
21/11/22 20:13:51.05 .net
日本語不自由一行レス
低学歴丸出しw

62:非公開@個人情報保護のため
21/11/22 20:18:05.20 .net
高給民間だと超勤含めれは30歳て1000万いくじゃん
公務員じゃアラフォーで超勤含めて700万くらいでしょ?
薄給公務員としては、勝負するのも馬鹿馬鹿しいわw

63:非公開@個人情報保護のため
21/11/22 20:27:57.19 .net
明日休みだからエンジン全開やな

64:非公開@個人情報保護のため
21/11/22 20:34:04.81 .net
何が彼をここまで駆り立てるんだろうな…

65:非公開@個人情報保護のため
21/11/22 20:36:50.28 .net
>>36
公務員の実情知らねーな
仕事ができる奴ほど時間内に扱い切れない量が集中するんだよ
能力<仕事量だから、嫌でも超勤になる
うちの部署は残業月10時間だけどな

66:非公開@個人情報保護のため
21/11/22 20:39:28.39 .net
先週、高校同期と六本木へ合コン行ってきた
男側スペックが医医医外民民公だから、相手の女は20代美女揃い
結果、女の子は医師と外銀狙いでした
高給民間野郎も地味目の子ゲットできて、薄給非モテ公務員のワシはオーダー会計係 泣
やっぱり公務員薄給で全く勝ち目なしだったわ

67:非公開@個人情報保護のため
21/11/22 20:53:33.37 .net
>>66
優雅な生活してるんじゃないのかよ
無能なオッサン設定ブレブレだぞ

68:非公開@個人情報保護のため
21/11/22 20:54:21.97 .net
高級取れるほど良い高校も良い大学も出てない
安定を求めて薄給の公務員、ここにいるってことは五十歩百歩だろ
なぜ争うのか

69:非公開@個人情報保護のため
21/11/22 21:01:55.11 .net
>>67
日本語もまとも読めねーのか低学歴w
チンケな超勤手当稼ぎでヘトヘトのお前らよりは優雅なだけで、専門職、高給民間野郎にはもちろんボロ負けだわ

70:非公開@個人情報保護のため
21/11/22 21:02:35.04 .net
>>66
人生楽しい?

71:非公開@個人情報保護のため
21/11/22 21:04:26.27 .net
>>70
薄給公務員人生辛いです泣

72:非公開@個人情報保護のため
21/11/22 21:10:38.74 .net
残業なしで年収600万て何歳設定なの?
周りの医者や民間高給取りも独身てことは20代設定?
もうちょっと練ろうね

73:非公開@個人情報保護のため
21/11/22 21:14:55.78 .net
40歳

74:非公開@個人情報保護のため
21/11/22 21:15:42.46 .net
>>66
何回同じような書き込みしているの?
頭悪すぎると可哀想ね

75:非公開@個人情報保護のため
21/11/22 21:27:14.05 .net
>>55
何熱くなってのコイツ

76:非公開@個人情報保護のため
21/11/22 21:28:30.03 .net
>>56
バイトのお前にはわからんのだろ 苦笑

77:非公開@個人情報保護のため
21/11/22 21:29:46.22 .net
>>74
そいつは婚活で相手男性のスペックを知り得ないことすら想像できない、無料動画マスタベマシーンだから

78:非公開@個人情報保護のため
21/11/22 21:31:09.03 .net
>>62
なんで無職のおまえが高給民間を引き合いにだすの?説明してくれ

79:非公開@個人情報保護のため
21/11/22 21:32:40.52 .net
やっぱり無職なのかな?
暇そうだし正規ではないよな
よくてフリーター?

80:非公開@個人情報保護のため
21/11/22 21:32:43.63 .net
>>65
言ってもムダ
脊髄反射してないから理解できてない

81:非公開@個人情報保護のため
21/11/22 21:36:52.16 .net
己の誇りをかけてバトル開始!(キリッ

くそしょーもねぇと思ったけど
しょーもねぇ人間はいるもんで
しっかりやりあってんだな、、、

82:非公開@個人情報保護のため
21/11/22 21:39:49.18 .net
医者とか外銀と勝負になるつもりかよ
身の程を弁えろ

83:非公開@個人情報保護のため
21/11/22 21:44:59.07 .net
医者や専門職、高給民間企業と比較される公務員

84:非公開@個人情報保護のため
21/11/22 23:19:18.24 .net
月給35でボナ4.5だとして577
場所や職種によるけど係長ぐらい?

85:非公開@個人情報保護のため
21/11/23 00:30:05.42 .net
>>66
高校同期は医外民のどれなのさ
同期の中古あてがって貰った方がはやくねーかwww

86:非公開@個人情報保護のため
21/11/23 05:13:45.79 .net
>>83
比較されたな超高学歴でもボロ負け

87:非公開@個人情報保護のため
21/11/23 05:16:45.07 .net
>>81
テメーもしょうもない薄給公務員なんだから
ペチペチやり合う運命なんだよw
薄給公務員が高みの見物できると思うなクズ

88:非公開@個人情報保護のため
21/11/23 06:49:24.44 .net
民間正社員よりも200万以上年収が高い俺たち公務員は勝ち組
URLリンク(search.yahoo...1AQIKAGwASCAAgM%253D)

89:非公開@個人情報保護のため
21/11/23 07:57:58.18 .net
公務員って公共事業みたいなもんだろ。高卒と大卒で横並びの大企業なんてほぼないよ。大企業は大学いかないと入れない。公務員は違う。

90:非公開@個人情報保護のため
21/11/23 08:15:58.72 .net
>>85
中古貰おうとしたらさすがに貧乏公務員はお断りだってキリッと言われたわ

91:非公開@個人情報保護のため
21/11/23 08:30:32.11 .net
高校時代いじめにあってたのか
可哀想なやつ

92:非公開@個人情報保護のため
21/11/23 09:33:57.70 .net
やっぱり女性からも評価低いんだね
公務員
目指す価値ねえ

93:非公開@個人情報保護のため
21/11/23 09:44:07.73 .net
高校生ならこれが無難な王道だねえ
薄給公務員、ブラック中小、非正規で人生棒に振る可能性高くなるから
医学科→医師
東京一高早慶→高給外資、高給大手民間

94:非公開@個人情報保護のため
21/11/23 09:44:42.31 .net

高→工

95:非公開@個人情報保護のため
21/11/23 09:54:27.13 .net
>>92
絶対になることができないものを目指すなんていう愚かなことをしないのは懸命な判断だ
氷河期世代採用すら競争負けすんだろうよ

96:非公開@個人情報保護のため
21/11/23 10:48:43.07 .net
>>95
そう思ってるの低学歴のお前くらいだよ
生来負け癖が染み付いてるから勝つイメージがないんだろな
こいつ

97:非公開@個人情報保護のため
21/11/23 11:06:09.77 .net
>>66
いくら知恵遅れでももっとまともな設定考えろよ

98:非公開@個人情報保護のため
21/11/23 11:08:18.78 .net
公務員が憎くて憎くて仕方ないんだろ
可哀想なやつやで

99:非公開@個人情報保護のため
21/11/23 12:52:04.12 .net
はあ?
どう見ても憎いのは勝ち組専門職、民間野郎だろ?
俺ら公務員は薄給人生切り売りでむしろ可哀想じゃね?
どうみたら公務員憎いになるの?
頭おかしいの?

100:非公開@個人情報保護のため
21/11/23 12:58:30.72 .net
公務員が優位に立ってると信じたくて仕方ないから

101:非公開@個人情報保護のため
21/11/23 12:59:29.91 .net
お、勤労感謝の日もペチペチやってんな。
そりゃお前らは底辺労働者なんだから不満はあるだろうよ。
お前ら底辺労働者がいるから社会回ってるんだ。
感謝さまさまやで?

102:非公開@個人情報保護のため
21/11/23 13:11:26.96 .net
>>99
論破されまくってるぞ無能コドオジ。
応援してやるからもっと頑張れよ。

103:非公開@個人情報保護のため
21/11/23 14:04:54.88 .net
公務員ってランボルギーニ買える?

104:非公開@個人情報保護のため
21/11/23 15:29:58.41 .net
>>103
おまえ、 まだおったんか

105:非公開@個人情報保護のため
21/11/23 15:31:01.42 .net
>>103
中古でもいいから軽自動車買える?

106:非公開@個人情報保護のため
21/11/23 15:32:40.72 .net
>>96
はは、バカのクセに、一丁前に腹立ててやんの(笑)

107:非公開@個人情報保護のため
21/11/23 15:34:40.63 .net
公務員並みの給料を払えない企業が潰れれば高給の企業だけが残るから文句言う人いなくなると思う公務員

108:非公開@個人情報保護のため
21/11/23 16:35:52.24 .net
公務員でロールス・ロイス買えますた?

109:非公開@個人情報保護のため
21/11/23 17:06:33.28 .net
>>99
自分のこと言われてるって自覚してるんだw

110:非公開@個人情報保護のため
21/11/23 17:38:01.05 .net
>>108
3000万あれば中古なら買えちゃうからなぁ
維持費もかさむけど
ガキ相手にマジレスしてやったよ

111:非公開@個人情報保護のため
21/11/23 18:32:40.64 .net
わいせつ動画を撮影・販売した疑い 国家公務員など2人を逮捕
11月19日 17時18分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
わいせつ動画配信 4億7千万円売り上げ 国立産業技術総研の男を逮捕
URLリンク(www.excite.co.jp)

公務員って激務だったんじゃないの?w
ヒマな時間を使ってAV撮影してぼろ儲けとか頭おかしいだろ

112:非公開@個人情報保護のため
21/11/23 19:27:21.86 .net
公務員というか、コイツがおかしいんだと思うが?

113:非公開@個人情報保護のため
21/11/23 19:39:59.15 .net
ほら、適切なカテゴリー化ができない
知的障害なんだからほっとこうぜ?
年収も全国平均じゃなくて、年代地域性別学歴でカテゴリー化して専門職官民比較するのが適切だろ?

114:非公開@個人情報保護のため
21/11/23 20:04:19.14 .net
>>113
じゃぁ、おまえがそれをやってみせろよ
出来もしねぇことを偉そうに
能書きばっか垂れてんじゃねぇーよクズ

115:非公開@個人情報保護のため
21/11/23 20:14:17.15 .net
>>114
ほら、出来もしないことを偉そうに言う
知能はサル程度なんだからほっとこうぜ?

116:非公開@個人情報保護のため
21/11/23 20:40:01.22 .net
公務員だけど、ポルシェカレラ911買える?

117:非公開@個人情報保護のため
21/11/23 20:58:53.09 .net
クソ古い中古なら余裕で買えるんじゃね
新車は外銀や医者でもきつい

118:非公開@個人情報保護のため
21/11/23 21:03:40.83 .net
>>116
裁判官、検察官、外務省専門職あたりはいけるんじゃね?

119:非公開@個人情報保護のため
21/11/23 21:03:54.04 .net
ランボルギーニで女迎えに行ったら一発で落とせるだろうな
そのままラブホに直行できるかもしれん
俺等貧乏公務員には使えねーわ
ちくしょー!

120:非公開@個人情報保護のため
21/11/23 21:06:33.24 .net
>>118
専門職、そんな雲の上の話をしてるんじゃないです
一般的な公務員でも買えるか聞きたいんです!

121:非公開@個人情報保護のため
21/11/23 21:08:55.09 .net
土地持ちのボンボン公務員なら乗れる
市町村役場にはそこそこいる

122:非公開@個人情報保護のため
21/11/23 21:19:52.50 .net
役所に資産家の奴多いよな
その辺の企業より確実に多いわ
金持ちは公務員になるか親の事業継いで自営かの二択なのかね

123:非公開@個人情報保護のため
21/11/23 21:24:04.94 .net
そりゃ給料安くても親の援助あるからに決まってるだろ
頭おかなの?

124:非公開@個人情報保護のため
21/11/23 21:27:07.06 .net
ど僻地の公務員事情なんでどうでもいいんだよ
くせーマウントしてくんな、ど田舎野郎よ

125:非公開@個人情報保護のため
21/11/23 21:38:30.39 .net
公務員並みの給料を払えない企業が潰れれば高給の企業だけが残るから文句言う人いなくなると思う公務員

126:非公開@個人情報保護のため
21/11/23 21:40:41.81 .net
この婚活で負け続けてるカスが底辺自治体の公務員なんじゃねえの
普通そこまで給料安くねえから
政令市で課長補佐とかなってたら

127:非公開@個人情報保護のため
21/11/23 21:42:20.30 .net
うんこみたいなヤツにくせーマウントはぴったりだろwww
というかマウントでもなんでもないのに貧しいがために被害妄想
ほんま、可哀想やな
悪いのはおまえじゃない、政治だ
大丈夫、このスレみただけでもくそみたいな貧しい乞食がたくさん群れとるだろ

128:非公開@個人情報保護のため
21/11/23 21:45:57.43 .net
アラフォー薄給公務員ワシの愛車は
ワゴンR軽自動車中古車でーすw
生活カツカツなのに車なんかに金かけられるわけねーだろ
ボケ!

129:非公開@個人情報保護のため
21/11/23 21:54:49.98 .net
なんでそんなカツカツなの?
いくら公務員とはいえ独身なら40歳時点だと貯金2000万は余裕だろ
クルマは 中古LEXUSかクラウン程度なら軽く乗れる

130:非公開@個人情報保護のため
21/11/23 22:12:52.80 .net
はっきり、はっきりな、大阪安倍晴明神社まつってありますか、近くの神社、アラク5分かけて、ものすごいでやんこにおもっとるこというたらいい。ボム一回かけて、会社爆破してみろよ。

131:非公開@個人情報保護のため
21/11/23 23:13:29.28 .net
公務員をこき下ろすためには医者や外銀を持ち出す必要あるのか…

132:非公開@個人情報保護のため
21/11/23 23:29:13.41 .net
公務員の生涯所得は従業員1000人規模の民間企業程度
民間の方が業種や年齢、職種によって振れ幅が大きいから比較はしにくい

133:非公開@個人情報保護のため
21/11/23 23:31:09.04 .net
>>128
知るかカス
公務員以前に金銭感覚が狂ってんだよ
公務員の底辺層でももっとマシな買い物できるわ

134:非公開@個人情報保護のため
21/11/23 23:31:26.97 .net
>>128
俺らより優雅な生活を送っている設定はもう忘れたのか
アホすぎると可哀想だな

135:非公開@個人情報保護のため
21/11/23 23:35:16.55 .net
>>131
公務員って、決して豊かではないんたが
それにもまして貧しいゴミが声を上げるにはそれしかないのだよ(ノ_・、)

136:非公開@個人情報保護のため
21/11/24 00:26:03.61 .net
モテないクズや無能貧困カスが懺悔するスレではないので

137:非公開@個人情報保護のため
21/11/24 06:59:51.10 .net
>>90
見た目がさもしいんだろ

138:非公開@個人情報保護のため
21/11/24 07:08:05.04 .net
>>120
>>131
低学歴、低所得の非生産的な成り行きワープアは、鬱憤や不満晴らしたり、承認欲求満たすために公務員あたりをターゲットにしようとするんだが、自分のこと語れないから大変なんだよ

139:非公開@個人情報保護のため
21/11/24 07:16:06.55 .net
事実公務員貧乏だろ
ひもじい生活にお前らが慣れてるだけで

140:非公開@個人情報保護のため
21/11/24 07:21:59.59 .net
>>137
お前の頭脳もさもしすぎだろ

141:非公開@個人情報保護のため
21/11/24 07:26:08.67 .net
毎月リボ払いに終われて自転車操業のお前にはわからんわな

142:非公開@個人情報保護のため
21/11/24 07:44:08.42 .net
見た目がさもしいならせめて高年収欲しいよね
薄給公務員と違って医師、高給民間野郎に女の子が群がるのはそこか!

143:非公開@個人情報保護のため
21/11/24 07:46:26.21 .net
公務員年収は良くて地域平均程度
年収以外に何か目立つ点がないと婚活等で勝ち上がるのは難しい

144:非公開@個人情報保護のため
21/11/24 08:07:17.68 .net
民間正社員よりも倍以上年収貰っている公務員の圧勝
宮崎県
正社員平均年収200万円台
https://求人ボックス.com/宮崎県の年収・時給
公務員平均年収600万円台
URLリンク(www.nenshuu.net)宮崎県

145:非公開@個人情報保護のため
21/11/24 08:22:51.23 .net
ど僻地のデータ要らんから
鬱陶しいわこいつ

146:非公開@個人情報保護のため
21/11/24 12:19:18.37 .net
民間正社員よりも200万以上年収が高い俺たち公務員は勝ち組
URLリンク(search.yahoo...1AQIKAGwASCAAgM%253D)

147:非公開@個人情報保護のため
21/11/24 12:19:54.21 .net
>>143
公務員ってだけで良い方に働くこともあるから、場数踏むことだね。
特に真剣に婚活してて親が絡んでくるときなんか効果覿面
まぁ、公務員を寄せ付けない年収があるか
ルックス、初対面でも伝わる人の良さがあればよいけどね
年収だけでの縁なんかロクなもんじゃない
マッチングして数回飯ご馳走して終わるだけ(苦笑)

148:非公開@個人情報保護のため
21/11/24 12:25:13.85 .net
地方の限られた情報だけ出されてもな
専門職がー、高給民間野郎がー、と同レベルの話だな
自分とは縁もない一部で全体を語ろうとするマヌケの愚の骨頂

149:非公開@個人情報保護のため
21/11/24 12:27:29.44 .net
>>142
>>147
令和の時代でもメッシー、アッシーは健在

150:非公開@個人情報保護のため
21/11/24 12:39:01.22 .net
>>148
宮崎とかどこの国だよレベルだよなwww
ほんと低学歴猿の考えはおもしれーわ

151:非公開@個人情報保護のため
21/11/24 13:08:36.38 .net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
公務員で年収1000万越え

152:非公開@個人情報保護のため
21/11/24 15:56:37.99 .net
ここで偉そうにしてるアホ公務員って市民国民を前に同じ態度とれるのかな?w

153:非公開@個人情報保護のため
21/11/24 17:44:56.39 .net
宮崎という辺境の地を例に出す低学歴
マジおもろい猿だわw

154:非公開@個人情報保護のため
21/11/24 17:56:33.35 .net
>>152
相手、TPOによって態度変えるに決まってるじゃん
バカじゃねーの
お前みたいなバカには偉そうにする以前にゴミクズ扱う感じでもお釣りくるくらい十分だろ

155:非公開@個人情報保護のため
21/11/24 18:02:45.57 .net
俺たち公務員は常に勝ち組

156:非公開@個人情報保護のため
21/11/24 18:05:53.19 .net
>>152
負け組のゴミが一丁前に嫉妬してんじゃねーぞ

157:非公開@個人情報保護のため
21/11/24 18:11:31.36 .net
辺境の地宮崎での公務員勝ち組コピペ貼る猿
マジおもろいおもちゃだわwww

158:非公開@個人情報保護のため
21/11/24 18:14:54.80 .net
東京だと専門職、外資、大企業にボロ負けだから
敢えて宮崎という異郷の地を挙げてくる辺り
見事な猿芸ですわ
猿がおもろすぎて笑いが止まらんwwwww

159:非公開@個人情報保護のため
21/11/24 18:18:16.03 .net
ちっさい地方の話にやけに執着するな
書き込む方もレスつける方も

160:非公開@個人情報保護のため
21/11/24 18:18:20.07 .net
公務員あげてくる猿よ
ネチネチいじめてくる議員、上司、市民対応で疲弊する俺達公務員をもっと笑わしてくれwww

161:非公開@個人情報保護のため
21/11/24 18:19:16.58 .net
>>160
俺達公務員とかいらんから(呆)

162:非公開@個人情報保護のため
21/11/24 18:21:04.87 .net
ここは必死に公務員あげてくる壊れたおもちゃを
鑑賞するスレになりましたwwwww

163:非公開@個人情報保護のため
21/11/24 18:23:38.48 .net
>>161
おい、宮崎だぞwww
地図でしか見た事がない伝説の地まで引用して公務員あげくるんだから、爆笑もんだろこれwwwww

164:非公開@個人情報保護のため
21/11/24 18:48:34.39 .net
キチガイはいつにも増して発狂しているな
とうとう壊れて頭がおかしくなったのかな

165:非公開@個人情報保護のため
21/11/24 19:24:04.08 .net
>>155
※辺境の地宮崎に限る
が抜けてるぞw
重大条項じゃねーかwww

166:非公開@個人情報保護のため
21/11/24 19:26:00.53 .net
お前ら宮崎に失礼じゃないのか
宮崎自体をバカにするのはお門違いだろ
教養のない乞食に言っても無駄か
どっちも低能だな

まあ、地方でも平均600万はある
というのは、フォローにはならんか、、、

167:非公開@個人情報保護のため
21/11/24 19:44:26.55 .net
来年の夏の期末勤勉手当減額かぁ。
悲しい。

168:非公開@個人情報保護のため
21/11/24 20:02:15.40 .net
全国で一番年収が高い東京の50代正社員の残業代を含まない平均年収が約590万。
時間外手当等の諸手当を含まない国家公務員の平均年収は約670万。
全地域と全年齢という二つの大きなハンデがありながら東京の50代正社員相手でも公務員の圧勝ですね。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

169:非公開@個人情報保護のため
21/11/24 20:05:46.55 .net
公務員って低学歴馬鹿しかいないよね?

170:非公開@個人情報保護のため
21/11/24 20:09:04.01 .net
税金に寄生するだけの生産性のないゴミだからねえ

171:非公開@個人情報保護のため
21/11/24 20:31:19.16 .net
>>170
俺は高学歴だよ
かなり珍しいけどな

172:非公開@個人情報保護のため
21/11/24 20:40:02.12 .net
>>169
でも、おまえ無職じゃん

173:非公開@個人情報保護のため
21/11/24 20:46:38.82 .net
>>169
お前みたいなヤツに限って
大学入試の時くらいがピークで
あとは右肩下がり
4年間卒業単位を取るので精一杯
卒業してもろくな就職できず
中高の同級生には置いてきぼり
残ったのは怠惰な生活習慣、金銭感覚
あと、やっすいプライドだけ

174:非公開@個人情報保護のため
21/11/24 20:49:20.50 .net
公務員も中小リーマンもイライラしすぎやろ

175:非公開@個人情報保護のため
21/11/24 21:57:39.62 .net
中小リーマンかよ
まあ正規で働いてるなら十分だけどな、それも怪しいけど

176:非公開@個人情報保護のため
21/11/24 22:51:13.14 .net
>>169
工業高校卒の低学歴馬鹿だけど年収は800万超えてきた
もうすぐ勤続30年だ

177:非公開@個人情報保護のため
21/11/24 22:57:39.58 .net
30年も奴隷やって1000万いかないとか恥ずかしいだろw
低学歴爺さんよww

178:非公開@個人情報保護のため
21/11/24 23:09:17.84 .net
>>177
おまえ、どんな仕事でいくらもらってるん?
負け惜しみというか、その返しはなんか情けないぞ
恥ずかしい

179:非公開@個人情報保護のため
21/11/25 01:08:24.93 .net
公務員が標的にされる理由がわかるスレだな

180:非公開@個人情報保護のため
21/11/25 05:25:28.05 .net
こんなに民間が貧しくて余裕がないとはな

181:非公開@個人情報保護のため
21/11/25 07:38:11.72 .net
>>178
いや、同じ公務員として将来展望が悲しいんだよ
30年も奴隷やって、しかも残業という時間を切り売りして年収1000万すら遥に上なのかと思うとね

182:非公開@個人情報保護のため
21/11/25 07:41:26.03 .net
>>177
お前は高学歴なのにバカにしている低学歴よりも年収が低いんだからもっと恥ずかしいだろ笑

183:非公開@個人情報保護のため
21/11/25 08:05:49.38 .net
>>181
知るかよ
誰も頼んでねぇんだから
今すぐ辞めたら?
頼むよ

184:非公開@個人情報保護のため
21/11/25 08:19:36.91 .net
7、800はもらってきてるだろうから、早期退職したらいい

185:非公開@個人情報保護のため
21/11/25 08:40:51.16 .net
>>184
職業公務員、しか誇れるものがないからなあ
社会低地位(信用)を考えると早期退職なんて選択肢にないな
定年延長に伴い死ぬまで公務員だと思うw

186:非公開@個人情報保護のため
21/11/25 10:43:44.54 .net
将来展望が悲しいんじゃないの?
言ってみただけ?

187:非公開@個人情報保護のため
21/11/25 10:50:30.50 .net
1000万いく民間がどれくらいいると思ってるの?アホ丸出し

188:非公開@個人情報保護のため
21/11/25 12:24:19.59 .net
ここでは、低学歴の貧困が1000万パワーばかり持ち出して惨めに醜態さらしまくってるからね
そういう空気になってるんよ

189:非公開@個人情報保護のため
21/11/25 13:09:15.25 .net
あーあ、お前ら低学歴が貧乏な癖に痩せ我慢してイキってるからまた公務員年収さがるじゃねーか
専門職、大手民間野郎との差は開く一方だわ
いい加減ブラック民間基準で、考えるのやめろや
頭おか低学歴ども 呆

190:非公開@個人情報保護のため
21/11/25 13:24:24.81 .net
諦メロン
ここにいる低学歴はブラック中小のゴミにマウント・優越感取る事くらいでしか、自分の存在意義示せないキチガイ連中だからww
こいつらキチガイに遥に雲の上の専門職、高給民間野郎を認識できる訳がない
こいつらウンコマンは一生ブラック中小ゴミにマウント取れるだけで、満足して人生終えるんだろよwwwww

191:非公開@個人情報保護のため
21/11/25 13:32:44.31 .net
こんな時間に書き込みしてる公務員って無能扱いされて
ろくに仕事を与えられてないんだろうなぁ

192:非公開@個人情報保護のため
21/11/25 18:20:32.82 .net
壮絶なブーメラン寒すぎだろよ
>>191

193:非公開@個人情報保護のため
21/11/25 18:21:46.46 .net
仕事のない無能同士仲良くしなさい

194:非公開@個人情報保護のため
21/11/25 18:27:30.25 .net
>>190
別にマウントとるつもりなくても
とられたように感じる惨めさで顔真っ赤にしてんのか?

195:非公開@個人情報保護のため
21/11/25 18:27:58.90 .net
仲良くペチペチやってなさい

196:非公開@個人情報保護のため
21/11/25 18:28:11.22 .net
公務員並みの給料を払えない企業が潰れれば高給の企業だけが残るから文句言う人いなくなると思う公務員

197:非公開@個人情報保護のため
21/11/25 18:41:10.75 .net
>>194
君の不細工低学歴顔面から、ブラック中小に対するチンケな優越感がプンプンしてくるぞwww
低学歴はそれで満足して人生終わりなさいw

198:非公開@個人情報保護のため
21/11/25 19:05:24.51 .net
低学歴貧困公務員あるある!www
比較対象はいつも40歳で年収1000万に遥に届かないブラック中小!
専門職、大手民間基準だと惨めな現実をモロに実感するので、そんな存在自体認めませーん!wwwwwww

199:非公開@個人情報保護のため
21/11/25 19:53:22.84 .net
>>197
だから、顔真っ赤になってんぞって(笑
必死で上塗りすんなよマヌケ

200:非公開@個人情報保護のため
21/11/25 20:00:24.47 .net
>>198
お前の書き込み自体が無職かワープアのコンプ丸出しのあるある書き込みじゃねぇかw
ホント、底が浅いというか能がないというか
おまえ自身どうなんだよ
目も当てられないだろ
存在を一度も認めなかったことはないだろ?
どのレスだ?ん?アンカーつけてみろや
クズw
結局、己が執着して自分で騒いでるだけ
周りはポカーンww

201:非公開@個人情報保護のため
21/11/25 22:05:37.43 .net
>>198
オジサンの出身大学はどこなんだ?

202:非公開@個人情報保護のため
21/11/26 06:04:07.36 .net
関東周辺の私大じゃないの?

203:非公開@個人情報保護のため
21/11/26 06:35:11.00 .net
まさか?
東京一工のどっかだろ?
まともに勉強してたら尻津なんかありえんて

204:非公開@個人情報保護のため
21/11/26 06:57:26.04 .net
私大でも滑り止めにもしないような大学あるからね
先生にここ受けたら?って聞かれて初めて存在を知るような大学

205:非公開@個人情報保護のため
21/11/26 07:02:37.76 .net
まー、そこそこの大学で薄っぺらいプライドと自尊心で熱くなってるのかもしれないけど、東京一工はなかろうw
そんな人がこんなところで、あんな稚拙なレスするか?w

206:非公開@個人情報保護のため
21/11/26 07:22:22.82 .net
尻津なんか勧められてる時点で、底辺高丸出し低学歴じゃねーかw
頭悪くて、仕事でも使えない奴だろな
こいつ

207:非公開@個人情報保護のため
21/11/26 07:30:18.55 .net
臭いおっさんの学歴なんか興味ないからもう消えて下さい
本題の公務員年収はどうなの?
女性からモテるのモテないの?
前から散々言われてるように、婚活だと専門職、高給民間に女性持ってかれるの?

208:非公開@個人情報保護のため
21/11/26 07:38:07.80 .net
>>207
学歴の話もいらんけどモテるモテないの話もいらんわ
学歴コンプに非モテ無料動画マスタベ野郎しかいないのか?

209:非公開@個人情報保護のため
21/11/26 07:41:56.45 .net
本人に魅力がなければ自分より収入の低い男にも持っていかれるだろうよ
まず婚活婚活言うてる時点で知れてる

210:非公開@個人情報保護のため
21/11/26 07:46:19.51 .net
>>207
人生負け続けの惨めなコドオジよ
お前のアホ丸出しの妄想婚活話が一番いらんわ(笑)

211:非公開@個人情報保護のため
21/11/26 07:47:32.42 .net
専門職、高給民間ってすぐに言うけど
それしかないんかえ?苦笑
そういうヤツが婚活市場におるのは、非モテは所詮、年収うんぬん言っても恋愛結婚も出来んって証明だろ呆
どうせマッチングしても数回いい飯ご馳走して、ハイサヨーナラ
遊ぶには金がある方がいいというのは確か

212:非公開@個人情報保護のため
21/11/26 08:23:10.31 .net
しかし、お前ら金、女の話題はほんと好きだよなあwww
よほど貧乏非モテでコンプレックスの塊だから、必死に反論しないと気が済まないんだwww

213:非公開@個人情報保護のため
21/11/26 12:55:55.57 .net
それを5ch公務員相手に晴らしにくるという、まぁなんともお粗末な連中で

214:非公開@個人情報保護のため
21/11/26 13:00:08.94 .net
民間のおめーらが貧しいせいで、来年からボーナスが0.15ヶ月も減るじゃねぇか
薄給貧困ワープアと違って、0.15ヶ月つったら結構な額なんだよ!

215:非公開@個人情報保護のため
21/11/26 13:06:32.40 .net
お前ら低学歴はそれでも不満ないんだろ
ブラック中小、非正規にマウント取れれば満足なんだからなwwwww
ワシみたいな超高学歴エリート公務員からしたら
ほんと消え去って欲しいわ
低学歴のクズのおめーらは

216:非公開@個人情報保護のため
21/11/26 14:24:51.60 .net
役に立ってるエリート公務員と無能カス公務員の給料に大きな差がないのが不満。
底辺レベルの仕事しかしてないのにもらいすぎが多すぎる。

217:非公開@個人情報保護のため
21/11/26 17:35:14.97 .net
ノンキャリアの給料を半分にしてキャリアの給料を2倍にするべき

218:非公開@個人情報保護のため
21/11/26 17:42:19.82 .net
もっとペチペチやろうぜ
低学歴どもw

219:非公開@個人情報保護のため
21/11/26 17:56:17.91 .net
確かにキャリアとノンキャリの差はもっと開いてもいいと思う
しかし、プロパーと中途の差はもっと埋めて欲しい

220:非公開@個人情報保護のため
21/11/26 18:00:14.17 .net
>>215
口は悪いし、自分で高学歴エリートと言うのははばかれるが、ほんそれ
俺達は別に高収入と自慢したいわけではない
民間の給料なんかどーでもいい
(>>214の気持ちはわかるが)
低学歴、低所得のやっかみは面倒くさい
本当に面倒くさい
これから冬のボーナスの時期になると
更にそれを実感する

221:非公開@個人情報保護のため
21/11/26 18:08:55.83 .net
>>220
お前、低学歴や低所得にすらマウントとれなくなったら仕事もダサい非モテ薄給公務員なんかやってるか?
低学歴、低所得のやっかみはいいんだよ

222:非公開@個人情報保護のため
21/11/26 18:42:39.67 .net
>>221
公務員って、知ってる?www

223:非公開@個人情報保護のため
21/11/26 18:44:05.54 .net
高卒程度の安月給でも30、40で氷河期世代採用に群がるくらいだからなー

224:非公開@個人情報保護のため
21/11/26 19:43:13.54 .net
高学歴エリートなのにノンキャリwww

225:非公開@個人情報保護のため
21/11/26 19:51:15.76 .net
公務員並みの給料を払えない企業が潰れれば高給の企業だけが残るから文句言う人いなくなると思う公務員

226:非公開@個人情報保護のため
21/11/26 19:56:49.66 .net
眼中にないお粗末なヤツにでもグチグチ言われてペチペチ叩かれると思い知らしたくなるんだろ?
もっと広い心、余裕をもてよ
結局、低学歴、低所得の貧困民が付け上がってこういうスレが成り立ってしまうんだよ

227:非公開@個人情報保護のため
21/11/26 20:40:50.60 .net
民間正社員よりも200万以上年収が高い俺たち公務員は勝ち組
URLリンク(search.yahoo...1AQIKAGwASCAAgM%253D)

228:非公開@個人情報保護のため
21/11/26 21:54:30.48 .net
>>219
プロパーと中途の差は埋まらないだろ
埋まったらそれこそやる気なくすことになる

229:非公開@個人情報保護のため
21/11/26 22:08:46.39 .net
組織にも日本人の頭のなかにも古い体質は染み付いてるからね
終身雇用の年功序列
そりゃ若い人が敬遠して
おっさん、おばさんばかりになるわけだ

230:非公開@個人情報保護のため
21/11/26 22:57:51.49 .net
>>228
ノンキャリ同士のプロパーと中途の差なんか大してないよ
キャリアとの差は果てしないけど

231:非公開@個人情報保護のため
21/11/26 22:58:01.42 .net
議員がゴミすぎ。地方議会なんて必要ない。

232:非公開@個人情報保護のため
21/11/26 22:59:48.43 .net
>>215
高学歴ってことは最低でも東大理系卒だよね
それ以外で自称高学歴とか噴飯もいいとこなんだけどw

233:非公開@個人情報保護のため
21/11/27 01:19:37.42 .net
院卒なら何大卒でも高学歴なんじゃないの?
ということで私も高学歴に入れてください

234:非公開@個人情報保護のため
21/11/27 05:52:28.74 .net
>>233
東京一工
医学科以外は認めない

235:非公開@個人情報保護のため
21/11/27 07:10:49.90 .net
>>234
お前に認めてもらう必要性ないんだけど

236:非公開@個人情報保護のため
21/11/27 07:11:43.71 .net
給料の話やで

237:非公開@個人情報保護のため
21/11/27 08:05:41.29 .net
>>236
学歴しか話すことないんだろ

238:非公開@個人情報保護のため
21/11/27 08:23:46.06 .net
>>215
ノンキャリアなのに超高学歴エリート(笑)

239:非公開@個人情報保護のため
21/11/27 08:30:12.58 .net
>>238
お前学歴詐称の現業やん
ださwww

240:非公開@個人情報保護のため
21/11/27 08:42:14.81 .net
8年目で500弱くらい
慶應と一橋行ってたけど同級生は1,000いってる人が多い
まぁその分終電とかないし良いのかなと思ったり思わなかったり

241:非公開@個人情報保護のため
21/11/27 08:57:31.87 .net
>>239
ノンキャリアなのに超高学歴エリート(笑)

242:非公開@個人情報保護のため
21/11/27 09:12:23.89 .net
勝ち負けにこだわるのほんとうける

243:非公開@個人情報保護のため
21/11/27 09:16:51.16 .net
>>240
仮面浪人で一橋?

244:非公開@個人情報保護のため
21/11/27 09:18:14.70 .net
>>242
お前のボロ負け人生ウケるwwwww
消えてしまえwwwww

245:非公開@個人情報保護のため
21/11/27 09:20:12.46 .net
>>240
薄給人生くそ惨めだな
女は高給の同級生にみんな流れてるぞ

246:非公開@個人情報保護のため
21/11/27 09:21:09.63 .net
>>241
よう
学歴詐称の現業w

247:非公開@個人情報保護のため
21/11/27 09:45:18.24 .net
>>246
自分の発言で何故か発狂するノンキャリアなのに超高学歴エリート(笑)

248:非公開@個人情報保護のため
21/11/27 09:51:49.16 .net
>>247
普通にゴロゴロおるわw
お前みたいな学歴詐称の現業程インパクトないよ

249:非公開@個人情報保護のため
21/11/27 09:54:48.91 .net
>>248
自分の発言で発狂するノンキャリアなのに超高学歴エリートはアホなお前だけだろ(笑)

250:非公開@個人情報保護のため
21/11/27 10:04:01.67 .net
区役所市役所レベルの公務員は3割減で丁度いい

251:非公開@個人情報保護のため
21/11/27 10:08:38.91 .net
>>215
超高学歴エリート(笑)の基準を教えてくれよ

252:非公開@個人情報保護のため
21/11/27 10:20:28.09 .net
>>251
東京一工医学科

253:非公開@個人情報保護のため
21/11/27 10:52:58.67 .net
高学歴エリートでもないくせに日本人労働者の上位6%しかいない
年収1000万以上ほしいとかいうから鼻糞扱いされんだよ
400万くらいが妥当

254:非公開@個人情報保護のため
21/11/27 11:17:57.74 .net
全体6%じゃなくて、年齢学歴エリア比率で考えろよ呆
分母の現役世代は何%?
その内大卒男性は何%?
さらにその内首都圏居住は何%?
そうやって絞ってくると年収1000万超野郎なんか首都圏だとそこら中にいるわアホ

255:非公開@個人情報保護のため
21/11/27 11:24:04.15 .net
低学歴はわざとパート婆、再就職爺、僻地低学歴非正規を算入、分母をでかくする事で、専門職、高給民間野郎割合を少なくみせようとしてんだよな
こんなライバルにもならない奴含めても意味ない
インチキバレバレ、もう通用しないから
とっとと死ねよ、インチキ低学歴野郎

256:非公開@個人情報保護のため
21/11/27 11:29:13.09 .net
畜生!
統計でいかに無能を騙すかって俺達の十八番じゃんかw
私文の能無しなら騙せると思ったんだがなwww

257:非公開@個人情報保護のため
21/11/27 11:33:25.06 .net
>>255
正社員の意味もわからない知恵遅れ

258:非公開@個人情報保護のため
21/11/27 12:00:10.83 .net
>>252
では高学歴エリートは?

259:非公開@個人情報保護のため
21/11/27 12:07:29.90 .net
超高学歴エリートなのにノンキャリwwww

260:非公開@個人情報保護のため
21/11/27 12:52:12.22 .net
低学歴のインチキ統計はバレてるよ
分母を膨らませて無理やり勝ち組を少なく見せようとしてる詐欺野郎だから
そこまでして、自分達が底辺であることを認めたくないのかねえ

261:非公開@個人情報保護のため
21/11/27 12:56:01.75 .net
公務員受験生の皆様
インチキ統計を用いて、不自然に公務員あげを繰り返してるのはまぎれもない詐欺野郎です
雇い主はおそらくどっかの予備校でしょう
皆さんの貴重な人生を捧げる価値があるのか再検討した方が良いです

262:非公開@個人情報保護のため
21/11/27 12:56:42.37 .net
>>260
頭わるー
分母膨らませて、、、とかw

263:非公開@個人情報保護のため
21/11/27 12:58:12.12 .net
>>262
でた低学歴詐欺野郎
とっとと失せろw

264:非公開@個人情報保護のため
21/11/27 15:58:43.22 .net
>>254
年収1000万超野郎なんかそこらじゅうにいるのに、
公務員は30で400万後半

265:非公開@個人情報保護のため
21/11/27 16:53:34.67 .net
残業含まなければ30代でもほぼ存在しません
URLリンク(sure-i.co.jp)

266:非公開@個人情報保護のため
21/11/27 17:11:51.78 .net
公務員並みの給料を払えない企業が潰れれば高給の企業だけが残るから文句言う人いなくなると思う公務員

267:非公開@個人情報保護のため
21/11/27 17:12:52.30 .net
自分が年収1000万越えてから出直してこいよ
貧困乞食のバカがなにしにきて偉そうに言うてるんだよw

268:非公開@個人情報保護のため
21/11/27 17:12:55.48 .net
>>265
そりゃお前超低学歴じゃん
周りにいる訳ないよw

269:非公開@個人情報保護のため
21/11/27 17:17:19.66 .net
分母を広くとり丸で専門職、高給民間が極めて例外であると自分に信じ込ませる醜い低学歴www
首都圏じゃそこらじゅうにいるのに、敢えて宮崎という僻地で公務員を強引にあける醜い低学歴www
とっとと消えてよしwwwww

270:非公開@個人情報保護のため
21/11/27 17:23:31.51 .net
超低学歴僻地高卒野郎よ
僻地に引きこもってないでもっと視野を広くもてよ
日本はお前の周りにいるような低学歴ゴキブリ
ばかりじゃないんだ
首都圏じゃ高学歴優秀な高給人材が溢れかえっているんだぞ
東京一工卒でさえ凡人と言われるくらいにな

271:非公開@個人情報保護のため
21/11/27 17:33:29.89 .net
いつのまにか
首都圏高学歴vs僻地低学歴
の図式になっててワロタ

272:非公開@個人情報保護のため
21/11/27 17:54:20.49 .net
高学歴=東大理系、京大理系、東工、国立医学科まで

273:非公開@個人情報保護のため
21/11/27 17:55:38.79 .net
公務員予備校という設定を忘れてしまったアホなオヤジw

274:非公開@個人情報保護のため
21/11/27 18:00:47.27 .net
貧困具合とレスの必死さは比例すんだな

275:非公開@個人情報保護のため
21/11/27 18:02:32.54 .net
>>269
もう、ええからw
頭悪過ぎだって
食い下がんなよ
いまはわからんでもいつかわかるだろ
自分の無能さ
でも、それはお前にとって成長だから

276:非公開@個人情報保護のため
21/11/27 18:29:53.02 .net
>>275
宮崎低学歴おっさん乙

277:非公開@個人情報保護のため
21/11/27 18:48:09.76 .net
>>276
でも、おまえ無職じゃん

278:非公開@個人情報保護のため
21/11/27 19:06:22.05 .net
URLリンク(www.nta.go.jp)

279:非公開@個人情報保護のため
21/11/27 20:24:38.45 .net
公務員笑

280:非公開@個人情報保護のため
21/11/27 20:35:59.59 .net
>>269
早く成仏しろよ

281:非公開@個人情報保護のため
21/11/27 20:46:20.67 .net
公務員並みの給料を払えない企業が潰れれば高給の企業だけが残るから文句言う人いなくなると思う公務員

282:非公開@個人情報保護のため
21/11/27 21:58:12.28 .net
うちの親父は40半ばで地方の公務員で
年収650万やった
こんくらいは越えれるやろと思ったけど微妙

283:非公開@個人情報保護のため
21/11/28 01:03:22.21 .net
>>282
ノンキャリはみんなそんなもんよ

284:非公開@個人情報保護のため
21/11/28 03:19:54.78 .net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

285:非公開@個人情報保護のため
21/11/28 06:38:22.89 .net
だから、トヨダ自動車は企業名で、地方公務員は職種、産業だろ?
比較するなら同じ自動車業界で比較しないと全く意味がない
低学歴はステマに踊らされていちいち頭悪いんだよ
うざい公務員上げステマ野郎は消滅してしまえ!

286:非公開@個人情報保護のため
21/11/28 06:43:33.02 .net
自動車業界合わせても公務員に勝てるわけないだろ
このアホはトヨタ以外の企業メーカーあげるやつがたくさいんいると思ってるのか

287:非公開@個人情報保護のため
21/11/28 07:16:49.09 .net
>>285
おいカス
トップ5以外全てをトヨタに足しても地方公務員と国家公務員のどちらにも勝てんぞ
自称超高学歴エリートなのに簡単な計算すら満足に出来ないんだな笑
女性が結婚相手の男性に望む勤務先は「地方公務員」(30.0%)、「国家公務員」(29.0%)、「トヨタ自動車」(8.0%)、「任天堂」(7.3%)、「グーグル(Google)」(7.0%)がトップ5入りした。

288:非公開@個人情報保護のため
21/11/28 07:30:42.24 .net
公務員並みの給料を払えない企業が潰れれば高給の企業だけが残るから文句言う人いなくなると思う公務員

289:非公開@個人情報保護のため
21/11/28 07:54:43.33 .net
民間正社員よりも200万以上年収が高い俺たち公務員は勝ち組
URLリンク(search.yahoo...1AQIKAGwASCAAgM%253D)

290:非公開@個人情報保護のため
21/11/28 08:13:22.83 .net
ノンキャリアの給料を半分にしてキャリアの給料を2倍にするべき

291:非公開@個人情報保護のため
21/11/28 08:25:15.26 .net
>>285
おまえ、恥ずかしいからもうやめとけよ

292:非公開@個人情報保護のため
21/11/28 10:32:09.39 .net
氷河期世代♂の地方公務員だけど、ただでさえ不景気なのに今回はコロナ禍…
つくづく公務員で良かったと本気で改めて思った…
これがその辺の糞みたいな民間に勤めてたら地獄だったかも。

293:非公開@個人情報保護のため
21/11/28 10:38:53.16 .net
俺公務員だけど、年齢45歳で年収800万円
ほとんど毎日遊んでいるような仕事、
年休は全部消化、毎日定時退勤だよ。
貧乏人のお前らは本当は悔しくて悔しくて
夜も眠れないんだろうなw

294:非公開@個人情報保護のため
21/11/28 12:33:35.74 .net
>>293
ノンキャリなら完全なる嘘だね

295:非公開@個人情報保護のため
21/11/28 12:34:19.31 .net
>>290
維新がいつか政権取るからいずれそうなるよ

296:非公開@個人情報保護のため
21/11/28 12:35:33.40 .net
ノンキャリ公務員は40で600万円台

297:非公開@個人情報保護のため
21/11/28 13:13:26.44 .net
エア公務員の妄想ばっかりで笑える
お前らどんだけ公務員に憧れててんだよ
夢見過ぎだろwwwww

298:非公開@個人情報保護のため
21/11/28 13:42:17.09 .net
大手金融機関から地方公務員に転職したけど、
ぬるすぎて最高。
会社が倒産するリスクもなく、役職定年も60。
そのまま65まで定年も延長。無能でも毎年勝手に昇給していくし。
仕事も数字と文章をこねくり回すだけの、お遊び、まさにブルシットジョブ。
俺はもう民間で勝負する気力も体力もないから
これで余生を過ごすが、さすがに楽すぎて、ダメになりそう。
役所は民間と比べてというが、リストラや倒産、出向のリスクはカウントせず、
リターンだけ大手に準拠。まさにノーリスク、ハイリターンで最高だわ。

299:非公開@個人情報保護のため
21/11/28 13:47:27.92 .net
>>293
急にキャラ変更してどうしたコドオジ

300:非公開@個人情報保護のため
21/11/28 14:04:43.19 .net
論破されまくって頭がおかしくなったのでしょう。

301:非公開@個人情報保護のため
21/11/28 14:14:14.88 .net
お前らの話なんか議論にもなってないのに、何を偉そうに論破とか言ってるん?(笑)
何かの悪い冗談か?

302:非公開@個人情報保護のため
21/11/28 14:19:00.24 .net
>>298
俺は中小民間から転職
月給は2割程度下がったかな
前職と比べると仕事は今のところ凄い楽
終わりも定チン
退職金は大幅に減るだろうけど1000万は堅い
ボーナスは安定の4ヶ月以上

303:非公開@個人情報保護のため
21/11/28 14:29:13.48 .net
>>294
ノンキャリなのに超高学歴エリートのオヤジは預貯金投信等で+200万あるらしいぞw

304:非公開@個人情報保護のため
21/11/28 14:32:20.24 .net
以上、氷河期ブラック中小勤務こどおじの妄想でしたw

305:非公開@個人情報保護のため
21/11/28 14:35:14.52 .net
>>301
筆記すら通らないのに既に公務員になった気分w
氷河期こどおじの妄想でしょう
ブラック企業勤務でかなり頭やられてるんだよ
こいつwww

306:非公開@個人情報保護のため
21/11/28 14:35:28.38 .net
55 名前:非公開@個人情報保護のため [sage] :2021/11/22(月) 19:45:50.38
残業時間でしか年収盛れない低学歴無能昭和おっさん沢山釣れすぎだろw
イキのいい雑魚多すぎwww
今時、長時間労働で年収マウントとか時代古すぎなんだよw
俺は公務員年収こそ薄給残業なし600万程だが、預貯金投信等で+200万盛れるから、残業でヘトヘトのお前らより遥に優雅な生活しているよ
一生時間の切り売りやってような
雑魚低学歴昭和おっさん達!

307:非公開@個人情報保護のため
21/11/28 14:37:09.06 .net
66 名前:非公開@個人情報保護のため [sage] :2021/11/22(月) 20:39:28.39
先週、高校同期と六本木へ合コン行ってきた
男側スペックが医医医外民民公だから、相手の女は20代美女揃い
結果、女の子は医師と外銀狙いでした
高給民間野郎も地味目の子ゲットできて、薄給非モテ公務員のワシはオーダー会計係 泣
やっぱり公務員薄給で全く勝ち目なしだったわ

308:非公開@個人情報保護のため
21/11/28 14:39:35.97 .net
公務員なっちゃった妄想こどおじがキレたw
社会に迷惑かける前に消滅してしまえwww

309:非公開@個人情報保護のため
21/11/28 14:40:10.39 .net
自演する哀れな超高学歴エリートのノンキャリw

310:非公開@個人情報保護のため
21/11/28 14:42:17.90 .net
やっぱり筆記も通らないんだね?
氷河期ブラック企業勤務の公務員妄想こどおじは?
こんなところでコピペしてる暇あるなら、
筆記の勉強しろよw

311:非公開@個人情報保護のため
21/11/28 14:43:03.05 .net
>>301
>>305
どういう気持ちで書きこんでいるの?(笑)

312:非公開@個人情報保護のため
21/11/28 14:46:12.65 .net
筆記も通らない公務員妄想こどおじ
人生THE ENDw

313:非公開@個人情報保護のため
21/11/28 14:49:33.99 .net
>>301
>>305
なあ、どういう気持ちで書きこんだんだ?(笑)

314:非公開@個人情報保護のため
21/11/28 14:53:35.34 .net
公務員試験筆記すら通らないのに
年収、退職金ボーナス満額支給、定時まったり勤務とか既に妄想しちゃって大爆笑
なあ、こんなスレ監視してないでまともに勉強したらどうだ?
低学歴なんだから勉強しないとなwww

315:非公開@個人情報保護のため
21/11/28 14:56:34.17 .net
>>301
>>305
なあ、どういう気持ちで書きこんだんだ?(笑)
恥ずかしがらずに教えてくれよ(笑)

316:非公開@個人情報保護のため
21/11/28 15:12:11.88 .net
同じコメばっかりでガイジ何こいつ?
>>315

317:非公開@個人情報保護のため
21/11/28 16:19:35.90 .net
差別用語使うとか人として最低だね。

318:非公開@個人情報保護のため
21/11/28 16:19:43.17 .net
夢で飯が食える人間はごく僅か
コロナ前に勝ち組だった業種も、コロナで脆さが露呈した
俺は公務員で第一希望のやりたいことを職業にできたから大満足だよ
子供も公務員目指してるしな

319:非公開@個人情報保護のため
21/11/28 16:23:16.46 .net
氷河期世代♂の地方公務員だけど、ただでさえ不景気なのに今回はコロナ禍…
つくづく公務員で良かったと本気で改めて思った…
これがその辺の糞みたいな民間に勤めてたら地獄だったかも。

320:非公開@個人情報保護のため
21/11/28 16:35:28.69 .net
>>315
301だけど、完全におまえみたいなクズを見下して言ってる
ちょっと、落ち着けよ
よほど気に触ったんだろう、スマンな
305の方は知らん

321:非公開@個人情報保護のため
21/11/28 17:12:28.41 .net
公務員になっておいてよかったよ

322:非公開@個人情報保護のため
21/11/28 19:04:10.32 .net
>>319
あたし氷河期世代♂年齢は30代
氷河期世代向けの試験が去年から3年に亘り実施されていて
その枠で民間企業から都道府県に転職しました
元々年収は720万円、コロナ禍で業績悪化し500万円
不安定なので転職した公務員で380万円と激減ですが
仕事も収入も安定しているのが良いですね
変な夢を見なくなりました

323:非公開@個人情報保護のため
21/11/28 19:23:21.42 .net
公務員だけど、賞与200万しかないのにさらに減らす気か…、いい加減にしろ、下級国民ども

324:非公開@個人情報保護のため
21/11/28 19:41:22.92 .net
41歳 ノンキャリア本省
俸給+地域手当+本省手当 480万
超過勤務手当 100万
期末+勤勉手当 200万
合計 780万/年

325:非公開@個人情報保護のため
21/11/28 19:48:43.77 .net
42歳 ノンキャリア 地方筆先
俸給+地域手当 360万
超過勤務手当 30万
期末+勤勉手当 130万
合計 520万/年

326:非公開@個人情報保護のため
21/11/28 19:51:59.61 .net
>>323
確かに、能無し経営者、それに従う能無し従業員のせいで、ボーナスが連れて下がるのは迷惑

327:非公開@個人情報保護のため
21/11/28 19:53:03.01 .net
使えない無能な国民共が許せんわ

328:非公開@個人情報保護のため
21/11/28 19:54:30.45 .net
>>322
詳しいことはわからんけど、勿体ない
氷河期世代でなくてもよかったろうに
私は経験者採用で、下がり幅は多少歯止めが効きました

329:非公開@個人情報保護のため
21/11/28 20:06:54.20 .net
氷河期世代向けってすごい倍率高いよね。
余程貧乏な民間人が多いのかな。

330:非公開@個人情報保護のため
21/11/28 20:15:04.21 .net
消費税15%くらいにしないと俺らの給料どんどん給料減ってくぞ

331:非公開@個人情報保護のため
21/11/28 20:23:10.94 .net
消費税増えたら消費減らすまでよ。

332:非公開@個人情報保護のため
21/11/28 20:28:23.60 .net
足を引っ張りまくる下級民間人が許せん

333:非公開@個人情報保護のため
21/11/28 20:31:41.13 .net
>>11
9級15号手当120%

334:非公開@個人情報保護のため
21/11/28 20:41:01.83 .net
民間はほとんどワープア、貧困だよ
だから、すぐに専門職とか高給民間野郎とか言い出す(そもそも、高給民間野郎ってなんだよ苦笑)
公務員の待遇が良いんじゃない
多くのほとんどの企業の待遇が酷いだけ

335:非公開@個人情報保護のため
21/11/28 20:44:01.96 .net
>>328
まず公務員と縁がなくて仕組みを知らず
社会人と氷河期でこんなに差があると知らなかった
同期の名簿みると社会人だとほとんど主任、一部主査ですもんね
それに実力の問題もありまして
遠方は内定もらえたものの近場は社会人落ちの氷河期枠で合格
現在に至ります

336:非公開@個人情報保護のため
21/11/28 20:45:04.78 .net
>>334
それに給料よくても連休ダメとか長時間労働ですからね
辞めてよかった

337:非公開@個人情報保護のため
21/11/28 20:49:25.31 .net
工業高校なんですけど技術職って給料どんな感じなんですか?

338:非公開@個人情報保護のため
21/11/28 21:03:53.58 .net
>>333
36歳で9級ってすごいな。
キャリアだと普通なのかな?

339:非公開@個人情報保護のため
21/11/28 21:08:18.97 .net
明らかにネタだろ

340:非公開@個人情報保護のため
21/11/28 22:04:16.88 .net
ここ見るの好きだよ
ちな225

341:非公開@個人情報保護のため
21/11/28 22:08:06.39 .net
>>324
4級アラサー号俸ぐらいか?
超勤年100もあって年780ってことは独身?

342:非公開@個人情報保護のため
21/11/28 22:10:33.41 .net
>>325
こっちは3級アラサー号俸ぐらいか?
なお地域手当は5%換算想定

343:非公開@個人情報保護のため
21/11/28 22:13:58.03 .net
>>337
ノンキャリでも技官は昇格遅いよ
事務官に比べてポストがないから
若いうちの給料はホント雀の涙
本省勤続30年近くで年収800万ぐらい

344:非公開@個人情報保護のため
21/11/28 22:56:25.89 .net
>>343
事務屋もノンキャリは十分遅いけどなw

345:非公開@個人情報保護のため
21/11/29 06:06:25.72 .net
上がパンパンに詰まってるからねぇ

346:非公開@個人情報保護のため
21/11/29 06:12:08.53 .net
民間の時は、振れ幅もあったけどボーナスに楽しみやワクワクみたいなものがあったけど、公務員になって良くも悪くもそういうのは一切なくなった。

347:非公開@個人情報保護のため
21/11/29 10:32:31.23 .net
日本は世界屈指の重税国家で有りながら福祉は出遅れており、糞公務員・準公務員は他国の倍以上の年収を貪っている
また、日本国の年収中央値からすら倍以上高い
糞公務員は人数統計に準公務員入れずに人手不足と喚くが、準公務員の数を含めれば過剰とさえ言える
更に事務や受付は期間職員やパートに丸投げ、現場管理も業者に押し付け
糞公務員を甘やかす為に過剰な税金を取り、それを社会に還元せず、糞公務員の利権や年収で食い潰す
日本を食い荒らしている真の敵は糞公務員に他ならない

348:非公開@個人情報保護のため
21/11/29 16:07:27.26 .net
薄給でこきつわれる公務員に感謝すべき
フリーライダーの癖に薄給公務員叩くとか頭おか!

349:非公開@個人情報保護のため
21/11/29 17:06:02.12 .net
ノンキャリw

350:非公開@個人情報保護のため
21/11/29 19:23:05.91 .net
民間正社員よりも200万以上年収が高い俺たち公務員は勝ち組
URLリンク(search.yahoo...1AQIKAGwASCAAgM%253D)

351:非公開@個人情報保護のため
21/11/29 19:45:03.78 .net
>>350
何が楽しくて書き込みなのかね

352:非公開@個人情報保護のため
21/11/29 20:52:54.30 .net
公務員予備校のステマだからもうほっとけ

353:非公開@個人情報保護のため
21/11/29 21:20:55.71 .net
先週は勧められてた公務員男性限定婚活に行ってきた
予想どおり参加女性から高給専門職、大手民間野郎から妥協してます感がひしひし伝わってきて、ビジュアル低い癖にやる気なし
同じ公務員がライバルなんで経済面では大差つかないから、案の定イケメン高身長マッチョに女性が集中し、早々にお開き
もう二度と公務員限定クソ婚活には参加しないわ怒

354:非公開@個人情報保護のため
21/11/29 22:17:24.39 .net
Fラン大学はトップもクズなんだな

355:非公開@個人情報保護のため
21/11/29 22:27:42.21 .net
俺たち公務員は税金に寄生するしか能が落ちこぼれの負け組なんだなあ

356:非公開@個人情報保護のため
21/11/29 22:42:05.39 .net
大阪府職員の真実 ~サービス残業で橋下府知事に噛みついた女性職員の正体~
URLリンク(youtu.be)
大阪府職員「どれだけサービス残業やってると思ってるんですか!」
レポーター「サービス残業は月にどれくらいあるんですか。」
大阪府職員「そ、それは… 私はしてません」

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコッ
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄

357:非公開@個人情報保護のため
21/11/29 23:18:14.79 .net
日本は世界屈指の重税国家で有りながら福祉は出遅れており、糞公務員・準公務員は他国の倍以上の年収を貪っている
また、日本国の年収中央値からすら倍以上高い
糞公務員は人数統計に準公務員入れずに人手不足と喚くが、準公務員の数を含めれば過剰とさえ言える
更に事務や受付は期間職員やパートに丸投げ、現場管理も業者に押し付け
糞公務員を甘やかす為に過剰な税金を取り、それを社会に還元せず、糞公務員の利権や年収で食い潰す
日本を食い荒らしている真の敵は糞公務員に他ならない

358:非公開@個人情報保護のため
21/11/30 06:25:21.51 .net
公務員並みの給料を払えない企業が潰れれば高給の企業だけが残るから文句言う人いなくなると思う公務員

359:非公開@個人情報保護のため
21/11/30 06:33:51.18 .net
>>355
「俺たち」じゃねぇよ
「負け組」じゃなくて、ただお前が「負け犬」
付け上がるなよ

360:非公開@個人情報保護のため
21/11/30 06:55:47.69 .net
43歳教員 840万

361:非公開@個人情報保護のため
21/11/30 07:00:21.25 .net
>>353
文章みただけで
あ、コイツはモテねぇヤツだな
ってのがわかるわ
スマン

362:非公開@個人情報保護のため
21/11/30 07:05:30.58 .net
最大手民間>官僚>大手民間≧キャリア>中小≧ノンキャリ>>>零細≧氷河期世代採用

363:非公開@個人情報保護のため
21/11/30 07:33:33.12 .net
単なる大手民間なら飲食最大手なんて公務員より遥かにショボい年収だぞ
なんの業界の大手かによって全然違う

364:非公開@個人情報保護のため
21/11/30 07:34:48.34 .net
>>361
オメーも薄給非モテじゃねーか
低学歴がイキってんじゃねーぞ

365:非公開@個人情報保護のため
21/11/30 07:40:38.86 .net
>>362
婚活女性が相手を査定するヒエラルキーは
大体あってる

366:非公開@個人情報保護のため
21/11/30 07:42:34.01 .net
>>364
図星だからってファビョルなよw

367:非公開@個人情報保護のため
21/11/30 07:48:32.09 .net
>>362
まともに就活すらしたことがないアホが考えた指標と丸わかり

368:非公開@個人情報保護のため
21/11/30 08:15:45.36 .net
>>366
おめーも自分にブッ刺さるブーメラン撃つなよw

369:非公開@個人情報保護のため
21/11/30 08:20:01.16 .net
やっぱり皆さんモテ不足でピリピリしてますね
やっぱり薄給だと女性から避けられますか?

370:非公開@個人情報保護のため
21/11/30 09:48:22.80 .net
何度失敗しても職を失うリスク無し
年々上がり続ける給与とボーナス
ありとあらゆる手厚い保証で一生安泰
安定高属性だから投資するときも公務員だと融資審査は簡単に通る
これほどまでにメリットだらけなのに何故お前らは公務員試験を受けなかったんだ?
日本における人生最強のカードなのに

371:非公開@個人情報保護のため
21/11/30 10:21:30.62 .net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
マッチングアプリで公務員は人気らしい

372:非公開@個人情報保護のため
21/11/30 11:57:38.26 .net
婚活でも公務員は大人気
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

373:非公開@個人情報保護のため
21/11/30 12:18:45.97 .net
>>370
でも女性からはモテないね
残念!

374:非公開@個人情報保護のため
21/11/30 12:21:24.03 .net
>>372
国籍欲しい中国女からばかりだから
残念!

375:非公開@個人情報保護のため
21/11/30 12:24:44.98 .net
公務員>>>トヨタが証明されたじゃん
婚活で公務員モテるのが分かったな

376:非公開@個人情報保護のため
21/11/30 12:31:56.04 .net
地方公務員(政令指定都市、都庁クラスの行政事務に限る)

377:非公開@個人情報保護のため
21/11/30 12:39:02.46 .net
>>367
具体的にどのあたりが?
どう修正する??

378:非公開@個人情報保護のため
21/11/30 12:39:04.20 .net
>>367
具体的にどのあたりが?
どう修正する??

379:非公開@個人情報保護のため
21/11/30 12:39:33.73 .net
>>376
逆ジャマイカ?
ライバル雑魚い地方の方が公務員男はモテるだろ
分析が甘いんだよ、ぉ前ら

380:非公開@個人情報保護のため
21/11/30 12:41:24.75 .net
>>368
どのあたりがブーメランかわかるように説明してみてくれ
返しまでみすぼらしく、惨めの上塗りをするのはどういう神経しとるんかもおしえてくれ

381:非公開@個人情報保護のため
21/11/30 12:45:36.35 .net
>>375
世界の企業のランキングにようやく入る日本屈指の企業トヨタでさえ
国内自動車生産数は半減
まぁ、トヨタは車売るだけじゃなくて関連会社も優秀だけど、世界は脱ガソリン
国内で脱ガソリンは到底厳しいし、これはエコというよりは自動車業界の力関係を一気に変えていこうという目論みでもあるから今後も厳しいわな
日本の企業、だいじょうぶか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch