22/03/17 22:15:00.31 .net
教えてほしいんですが、部下が不祥事を起こしたため、懲戒権者から私が調査担当に指定され、部下から事情を録取して調書を作成し、部下は署名をしました。
その後、部下はある事情から録取のときに述べた動機や経緯が違うから、調書を訂正したいと言ってきて、訂正のための主張を記載した書面を受け取ってほしいと言ってきました。
調査担当の私は、処分言い渡し前とはいえ、今更言ってきたため、また、再度、決裁等の事務処理をするのが手間なため、懲戒権者に相談もなく、独断で私は書面の受け取りを拒否して、調書の訂正を拒否しました。
なお、調書の訂正は、署名済みの調書を破棄することはせず、部下の書面で内容を訂正するやり方です。
部下は、不祥事の事実はあるものの、動機や経緯が全く違うことを懲戒処分として言い渡されるのを恐れ、また、マスコミにも匿名であれ公表されるのを恐れて、休職になり、給与は減額となりました。
今後は、動機や経緯などが全く違う懲戒処分を本人に言い渡し、マスコミに公表する予定です。
休職の因果関係として、調書の訂正を拒否されたことが関係しているのは間違いありません。
上記の経緯がありましたが、私の対応に問題ないでしょうか?
パワハラ「過大要求」に該当しますか?
このまま、休職明けにでも、動機や経緯の違う懲戒処分の言い渡し、マスコミに公表しても大丈夫でしょうか?