特別定額給付金(仮称)スレat KOUMU
特別定額給付金(仮称)スレ - 暇つぶし2ch695:非公開@個人情報保護のため
20/05/08 21:21:03.16 .net
「これでは本末転倒」10万円給付ネット申請なのに“3密” 
役所に行列、手続き6時間も
新型コロナウイルス対策として政府が国民1人当たり10万円を配る給付金を巡り、大型連休が明けた7日、マイナンバーカードを使ったオンライン申請について問い合わせるため、福岡市の区役所を大勢の市民が訪問。
長時間待たされた人からは不満や「密集状態」への不安の声が聞かれた。
カードがあるだけでは自宅で申請できないこともあり、オンライン申請を諦める人も出ている。
 この日、東区役所では午前8時45分の開庁時点で約60人が待機。
マイナンバーカード交付までの目安は<20人で150分>と掲示があり、カードの暗証番号の再発行に来た30代女性会社員は「こんなに多いとは」とため息をついた。
「あなたの特命取材班」に情報を寄せた50代の女性会社員は1日に来庁。
3時間待って再発行を申請し、受け取りにまた3時間かかった。
「『密』を避けるためのはずなのに、これでは本末転倒」と不満を漏らし、「終日応対する職員が気の毒」とも話した。
 福岡市は連休中の4〜6日、市内全7区役所を臨時開庁。暗証番号を忘れた人だけで計約3600人が来庁した。
市特別定額給付金課によると番号の再設定は区の窓口でしかできず、「個人情報なので電話などでは教えられない」と説明する。
 実は、カードと暗証番号がそろってもオンライン申請にはさらなる壁がある。
福岡市の60代男性はスマートフォンで申請しようとしたが、手続きサイト「マイナポータル」のアプリに対応していない機種のため、アクセスできなかった。
パソ



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch