[ここ壊れてます] .net
『国葬費100億円超』報道に、松居一代「総理、お金は湧いてきませんよ。全て血税ですよ」 『印に5兆円、アフリカに4兆円の投資』にも苦言 [ラッコ★]
0001 ラッコ ★ 2022/09/01(木) 04:49:53.45
お金は湧いてはきませんよ
2022-08-30 09:00:28
みなさんはこの記事をご覧になられましたでしょうかしら…
国葬「2億5000万円」の真っ赤な嘘 相次ぐ海外要人の「出席検�
201:「」でG20並みの警備なら「100億円超」も(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース news.yahoo.c...226d4e941c0eb717b0dc 2億5000万円と聞いて…アホか、、、そんな筈がないでしょうと、もちろん思っていましたが、なんと!100億円強ですか? 日本に金山が山ほどあったり…油田がバンバン出たり…デジタル化が凄くて素晴らしいアプリが開発できたり… なんだか!湯水のごとくに日本はお金が湧いてくるように総理は錯覚をなさっておられませんか。すべては、血税ですよ 岸田首相、インド5兆円に次いでアフリカに4兆円…SNSで広がる怨嗟の声「まずは日本人を救ってくれ!」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース news.yahoo.c...ee394e8290fee88cf66c アフリカ支援に4兆円に驚きましたが、まだ、終わりませんでしたよ デジタル化が進んでいるイ、イ、インドに5兆円ですって…ここまでくると治療が必要なレベルですね 参りました!! ポテちん 松居一代オフィシャルブログ Powered by Ameba
202:非公開@個人情報保護のため
22/09/01 21:09:48.71 .net
安倍氏って、ケンシロウに秘孔つかれた奴か?
203:非公開@個人情報保護のため
22/12/12 19:55:45.23 .net
91 :名刺は切らしておりまして [sage] :2022/12/10(土) 07:36:05.27 ID:furJCLAw
>>59
友人に地方公務員がいるが
民間の給料で決まってんだから、頑張っても意味なし
手を抜きまくって楽したもん勝ち
仕事は派遣がやるものって豪語してるわ
菓子くってネット見て談笑して
昼から市内をドライブして、定時キッチリに帰る
これが業務らしい
93 :名刺は切らしておりまして [sage] :2022/12/10(土) 07:50:52.36 ID:ZT98lV/4
>>91
田舎の役場勤めならそんなもんだよなw
総選挙の選管バイト経験有るけど、16時過ぎたら仕事なくて帰り支度してるだけw
少なくとも大卒の大の男がやる仕事じゃねえよ。
どんどん非常勤、派遣に置き換え、ヒエラルキー激烈なのも公務員だけどな。
本当、試験通ったもん勝ちの世界。
96 :名刺は切らしておりまして [sage] :2022/12/10(土) 09:37:51.32 ID:+i4cDu46
>>93
仕事ありすぎるのも問題だけど、そんな人生おくってたら脳みそ腐りそう
──引用ここまで
引用元
【社会】公務員冬ボーナスは平均65万2100円、500円の小幅増 [田杉山脈★]
スレリンク(bizplus板:91番)-96
204:非公開@個人情報保護のため
23/04/15 12:24:06.77 .net
_-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
>ミ/ 'γ、` ミ |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_| ~ プーン
了| "~`、 "~"` {,',; ;} 。 |;;;;;;;;;;ノ∪ ^ ,,, ^ヽ ~
"7 `⌒` ⌒ }ミ:. { |::( 6∪ ー─◎─◎ ) ~
'| / レリ* |ノ (∵∴ ( o o)∴) ~
+ i ( }ィ' |∪< ∵∵ 3 ∵ノ
` ー--- /|` + \ ⌒ ノ
ヽ  ̄ / |__ \_____/
下級国民 上級国民
205:非公開@個人情報保護のため
23/07/05 06:02:31.94.net
(⌒⌒)
∧_ ∧ ( ブッ )
( ・ω・` ) ノノ~′
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
206:非公開@個人情報保護のため
23/07/11 18:02:27.38.net
【朝日新聞】マイナ問題、デジ庁に立ち入り検査へ 行政指導も視野 個人情報保護委会 [香味焙煎★]
207:非公開@個人情報保護のため
23/07/12 23:02:45.42.net
香川県議の海外視察、1人263万円 「あまりにも高額」と批判 [蚤の市★]
0001 蚤の市 ★ 2023/07/09(日) 08:57:34.24
飛行機はビジネスクラスで、1泊6万6千円のホテルの「エグゼクティブルーム」には2泊―。香川県議会の議員8人が今年11月10~19日の10日間かけ、南米の県人会周年行事に参加する。派遣費用は議員1人あたり263万円で、全額が税金でまかなわれる。
香川県議の海外視察をめぐっては、「実質的には観光」だったとして、旅費の一部返還を求めるよう知事に命じる判決が昨年確定したばかり。
海外県人会との交流は、判決でも合理性が認められたが、今回の視察は「あまりにも高額」などと市民団体から疑問の声が上がっている。
県議の海外視察の予定はこうだ。
11月10~19日、池田豊人・香川県知事とともに3カ国を訪問する。
最初の国、パラグアイでは県人会創立50周年、次のブラジルでは県人移住110周年の記念式典にそれぞれ参加する。
経由地の米ロサンゼルスでも県人会と懇談。高松市の栗林公園と姉妹庭園提携を結んでいるロスのハンティントン財団庭園では、県内から移築された古民家の披露式典に出席する。
費用は航空券代、宿泊代、ガイド・車両代などで計2106万円を見積もり、1人263万円となる計算だ。
国家公務員の規定に準じるとした県条例に基づき、航空機はビジネスクラスを利用。ホテルには6泊し、最高額は1泊6万6千円。このホテルのホームページをみると、「高級感あふれる日本的なブティックホテル」、エグゼクティブルームは「最上階からの素晴らしい眺め」などと紹介されている。
今回の海外視察の計画は7月10日の定例県議会の最終日に提案され、採決される見込みだ。
記事の後半では、今回の南米訪問計画の詳細な行程表や参加予定の議員、過去の香川県議会の海外視察実績も紹介しています。
参加を予定するのは、最大会…(以下有料版で,残り2135文字)
朝日新聞 2023年7月9日 8時15分
208:非公開@個人情報保護のため
23/07/26 12:39:49.95.net
【物価上昇】人事院、国家公務員の月給・ボーナス引き上げ公算 [おっさん友の会★]
0001 おっさん友の会 ★ 2023/07/26(水) 09:50:00.72
人事院が8月にも行う2023年の国家公務員の給与改定勧告で、月給とボーナス(期末・勤勉手当)ともに2年連続で引き上げとなる公算が大きいことが25日、分かった。人事院の調査で、物価上昇やコロナ禍からの経済回復を背景に、民間企業の月給とボーナスが公務員を上回る見通しとなったため。人事院は、公務員給与を民間水準に合わせる方向で調整する
209:非公開@個人情報保護のため
23/07/26 12:47:54.81.net
公務員給与を高い水準で維持するためにお給料のお高い企業を税金投入してあらかじめ用意しておいちゃう公務員。
スレリンク(koumu板)
210:非公開@個人情報保護のため
23/07/31 01:21:16.39.net
【マイナンバー】マイナ総点検で天下り団体が臨時収入10億円超…国民は知らず政府がヒタ隠す“不都合な真実” [ぐれ★]
0001 ぐれ ★ 2023/07/30(日) 22:08:46.32
※7/30(日) 9:06配信
日刊ゲンダイDIGITAL
マイナ総点検が第2ステージ突入目前だ。点検は2段階。まずマイナンバーと健康保険証など各制度の情報とのひもづけ作業に問題がなかったか、自治体や健康保険組合など約3600機関が自主点検。7月末にその報告提出のリミットを迎える。
8月から作業が不適当だった機関の洗い出しに移行。秋までに総点検を終える予定だが、洗い出すデータの量は膨大だ。保険証とのひもづけ作業を点検する厚労省の担当者は言う。
「自主点検を依頼した健保組合は計1380団体。すでにマイナ保険証を利用中の加入者の情報だけが対象ではありません。というのも、今年4月の医療機関でのオンライン資格確認の原則義務化などに伴い、加入者全員に割り振られたマイナンバーと保険証の記号番号との連携は完了済み。点検は保険証に結び付いたマイナンバーと加入者本人の氏名、住所、生年月日、性別が合致しているかを確かめるため、マイナカード所有の有無を問わず、全加入者が対象となる」(保険局保険課)
具体的な作業も煩雑だ。各健保組合が自主点検した加入者の個人情報と、オンライン資格確認の情報を突き合わせる。請け負うのは、オンライン資格確認を運営する厚労省所管の民間法人「社会保険診療報酬支払基金」だ。
「その際、加入者の氏名、住所などの個人情報を、住民基本台帳ネットワークを運営する『地方公共団体情報システム機構』(J-LIS)に照会。ひもづけたデータの正誤をチェックします」(厚労省保険局保険課)
■費用を誰が負うのかも未定
211:非公開@個人情報保護のため
23/07/31 13:04:49.74 .net
小沢一郎氏「政治に必要なのは想像力」「エッフェル塔ではなく国民の生活を見るべき」自民党の仏研修を批判 [首都圏の虎★]
0001 首都圏の虎 ★ 2023/07/31(月) 12:18:07.58
立憲民主党の小沢一郎衆院議員(81)が事務所の公式ツイッターを更新。自民党女性局のフランス研修を批判した。
同ツイッターは、松川るい参院議員らがフランス研修写真をSNSに投稿し物議になっているという記事を引用。その上で「政治に必要なのは想像力。多くの国民が円安物価高で苦しみ、海外旅行に気軽に行けない状況下、そんなことお構いなしに、税金が原資の海外観光旅行を満喫しひけらかす自民党女性局。エッフェル塔ではなく国民の生活を見るべき」と痛烈に批判した。
自民党女性局は今月末に海外研修のためフランスへ出発。今井氏は「フランスの少子化対策や子育て支援などの視察や意見交換をさせていただきます」と、研修の目的を説明した。現地で国会議員らとの意見交換会を行ったとする様子も写真付きで公開した。
一方で、局長の松川るい参院議員のSNSには、エッフェル塔の前でポーズを取ったり、集合写真を撮ったりと、旅行を楽しんでいるかのようにも取れる様子がアップされたとして国民からは批判の声が相次いで上がっていた。
212:非公開@個人情報保護のため
23/08/01 21:46:24.80.net
国家公務員の月給とボーナス、増額勧告へ [首都圏の虎★]
0001 首都圏の虎 ★ 2023/08/01(火) 19:43:07.15
人事院は1日、2023年度の国家公務員給与改定で、一般職の月給とボーナスを引き上げるよう、来週前半にも内閣と国会に勧告する方針を固めた。月給とボーナス両方のプラス勧告は2年連続。
213:非公開@個人情報保護のため
23/08/02 18:37:48.68.net
えらいこっちゃ
あの民自党の女議員旅行写真が叩かれるということは、
俺らの出張も危ないがな
デジカメ全部消してメモリカード初期化しとこ
214:非公開@個人情報保護のため
23/08/02 19:33:41.09 .net
もう退職してるからお咎めなしw
旅費の一部自主返納?返したい人は返せばいいでしょうw
215:非公開@個人情報保護のため
23/08/04 03:16:48.90.net
自民・今井絵理子氏の「税金は使ってません」発言に…ほんこん指摘「政党助成金はれっきとした税金、というのが分かってないのかな」 [muffin★]
0001 muffin ★ 2023/08/03(木) 17:01:12.84
www.sponichi...00041000417000c.html
2023年8月3日 16:09
お笑い芸人のほんこん(60)が、3日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。自民党の党女性局の所属議員らによるフランス研修について、私見を述べた。
中略
また、世間の反発について、松川氏は「費用は党費と各参加者の自腹で捻出しています」と説明。今井氏も「旅費についても党の活動ですから党からの支出と、参加者の相応の自己負担によって賄われています。先のベトナム訪問についていえば税金を原資としたお金は1円も支出していません」などと説明している。
ほんこんは、「自民今井絵里子議員 税金は使ってません発言」と題する動画を投稿し、これらの騒動について、まず“エッフェル塔ポーズ”について「なぜあんなツイートをするのか、考え方がよう分からん」とあきれた様子。「俺らでも、誰かが不幸ごとがあった日に飲み行って笑顔のインスタとかツイッターとかあげたりしませんよ」と、国民が物価高で苦しむ中での投稿に苦言を呈した
続けて、この騒動の最大の問題点について「税金で行ってんちゃうんかということ」と指摘。「今井さんのところに“国民は疲弊してるのに”って批判が集まりました。今井さんは、フランス旅費は…って、“旅行”っていっとうがな」とツッコミを入れつつ、今井氏の「政党助成金」の説明について「政党助成金というのは、税金で政党に入る…れっきとした税金でございますので。政党助成金は税金ですよというのが分かってないのかな」と指摘。「自腹はいくらだった…という領収書を出していただければいいと思います」と、解決策を提案した。
216:非公開@個人情報保護のため
23/08/04 03:17:07.44.net
また、今井氏のSNS投稿「国会議員の仕事で重要なものの一つが『外交』です」「“内政の失敗は内閣を滅ぼすが、外交の失敗は一国を滅ぼす”。外交も人間関係の構築から始まります。だからこそ私は度々、他国の人々と交流のためにその地を訪れます」という文章を読み上げ「“外交の失敗は一国を滅ぼす”…いいですよ。正当な考え方やと思います。でも、外交ってこれ…研修でしょ。俺の知識がおかしかったらごめんなさいね。外交とか、総理とか官房長官とか要職についている方々の仕事では」と指摘。「交流という意味では外交かもしれんけども。大きなことを言うてはるけども、写真に上げたりして…」と、38人の大所帯で行くものだったのかと疑問を呈した。
また、「フランスの少子化対策を学んだ」という点についても、「日本は結婚して子供を授かるというのがポピュラーですが、フランスは違う」と、結婚をせずに子供をもうける「婚外子」がポピュラーな国である点を指摘し、「そういうことを取り入れたいんだという考えだとも受け取られますよ」と述べた。
さらに、移民政策についても「暴動が起きていたおフランスに行って、どういうことなのかってね」とチクリ。「ま、結果を出していただければ」と、今回の“外交”がもらたす結果に期待を寄せた。
217:非公開@個人情報保護のため
23/08/04 09:05:11.69.net
記念写真1枚でこの騒ぎですぜ
公務員試験落ちた低偏差値の僻み妬みは下品だのう
218:非公開@個人情報保護のため
23/08/04 09:07:02.86.net
しかし、必死で言い訳する議員も〇ホ丸出しじゃのうw
219:非公開@個人情報保護のため
23/08/04 09:08:53.73.net
公務員や議員の給料手当てが税金とか当たり前やんけ
国家国民のために働いてるんや
その辺の土方や商人風情とはわけが違う
220:非公開@個人情報保護のため
23/08/27 05:41:10.91 7AGdYo56n
航空騷音によって知的産業壊滅、ネットでは日本語の最新技術情報なんてとっくに消滅してるし、情報漏洩に不正送金にシステ厶障害まみれの
ポンコツ後進国突っ走ってるが、騒音は音楽や執筆などの創作活動にまで影響を及ぼして、起承転結もなく徹頭徹尾ご都合主義で突っ走るとか
アホなコンテンツだらけ,税金で地球破壊支援して世界最悪の脱炭素拒否テロ国家に送られる化石賞連続受賞して世界中から非難されながら
力による一方的な現状変更によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心まで数珠つなぎて゛鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果カ゛スまき
散らして災害連発させることで私腹を肥やし続ける世界最悪の殺人テ□組織公明党斉藤鉄夫みたいな外道に人類史上最高の苦痛を味合わせて
ぶち殺したり、クソ航空機次々撃墜して國土破壊省ヒ゛ル一帯を灰燼に帰したり、クソ航空機廃絶すれば原発全廃しても電力なんて余裕で足りる
ものを核汚染水まで垂れ流して再稼働、憲法13条25条29条と公然と無視しながら法による支配ガーた゛のデタラメほさ゛いて隣国挑発して軍事
利権倍増、徴兵徴発逃れ阻止のためにマイナンバ強要して覇権主義を目論むキチガイをサクリと討ち取る感動コンテンツが待ち焦がれてんだぞ
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.Рhp?type=items&id〓I0000062 , ttps://haneda-projeCт.jimdofree.com/
(成田)tTPs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織]ttps://i.imgur.Com/hnli1ga.jpeg
221:非公開@個人情報保護のため
23/08/07 00:38:17.61 .net
今井絵理子・松川るいが参加した「パリ視察」…研修はわずか6時間、セーヌ川クルーズや買い物 ★3
222: [ぐれ★] 0001 ぐれ ★ 2023/08/06(日) 23:54:15.07 初日は、入国手続を終えてホテルでの結団式となっているが、食事にうるさいセンセイ方のためだろうか、そこにはわざわざ「肉料理」と記されている。 2日めは朝食の後、10時からは国民教育・青少年省の担当者からブリーフィング(簡潔な説明)を1時間。なんと、午前中の予定はこれで終了だった。昼食として一行は、「魚料理」を堪能している。 「1949年創業の老舗レストランです。ランチは30ユーロ(約4700円)からコースが食べられます」(現地駐在員) 午後にはフランスの国会議員2組と1時間ずつ面会が設定されているが、“お仕事” はここまで。リュクサンブール宮殿(国会議事堂)をガイドツアーで見学し、「10分程度」とされるエッフェル塔での観光には、旅程表では30分が割かれていた。 そして夜こそが、この日の目玉だったのかもしれない。2時間の自由行動の後、20時半からセーヌ川で、2時間半の優雅なディナークルーズが組まれていた。 3日めは、さらに観光色が強い。国会議員らには午前中に1時間の保育園視察があるものの、他の参加者は14時40分まで研修はない。国会議員らも早々に合流し、シャンゼリゼ通りでの自由行動が2時間以上。旅程表には「ショッピング等をお楽しみください」とわざわざ書かれ、はしゃぎっぷりが伝わってくる。 元自民党職員で政治アナリストの伊藤惇夫氏は、この「実働6時間」の旅程表を見て、「“観光旅行” と受け止められても仕方がない」と思ったという。伊藤氏が続ける。 「これだけ自由時間がある視察を見たことがありません。この日程を決めた人物は、視察の目的がこれで果たせると、なぜ考えたのか。団長の松川さんは、党費を使ったことは認めているので、党員に説明する責任があります」 そして、この「研修ノート」には、さらなる問題が隠されていた。視察の参加メンバーが掲載された「団員名簿」では、同行していた松川議員の次女が、38人の派遣団員に含まれているのである。
223:非公開@個人情報保護のため
23/08/07 12:24:14.87 .net
俺も行ったけどシャンゼリゼ通りはにぎやかだ
さすがパリの仲見世通りと言われるだけのことはある
224:非公開@個人情報保護のため
23/08/07 15:05:58.90 .net
国家公務員の月給0.96%とボーナス0.1か月分、引き上げを政府に勧告 人事院 [首都圏の虎★]
0001 首都圏の虎 ★ 2023/08/07(月) 14:34:29.00
人事院は国家公務員の月給を0.96%、ボーナスを0.1か月分、ともに引き上げるよう、政府に勧告しました。
人事院の川本総裁は、国家公務員の月給を平均で3869円、0.96%引き上げるよう勧告しました。民間企業の給与水準が上昇したことを受けたもので、26年ぶりの高い引き上げ率です。
特に、民間企業との人材獲得競争を意識して、大卒の初任給を1万1000円(約6%増)、高卒の初任給を1万2000円(約8%増)、それぞれ大幅に引き上げます。
これにより、いわゆる「キャリア官僚」の初任給は24万9640円となります。
ボーナスも0.1か月分引き上げ、4.5か月分とするよう勧告しており、この通り実施されれば、国家公務員の平均年収は10万5000円、1.6%上がり、673万1000円となります。
また、テレワーク中心の職員に対し、光熱費や水道費などの負担軽減のため、月3000円の「在宅勤務手当」を導入するよう求めました。
さらに、平日の1日を休み、他の日に長めに働く、「週休3日制」について、現在、認めている育児や介護だけでなく、大学院通学や地域活動でも使えるようにすることなど、多様な働き方の実現に向けた勧告をしています。
225:非公開@個人情報保護のため
23/08/18 12:58:22.47 .net
【また自民党女性議員!】森まさこ首相補佐官と大手ブライダル業者の怪しい“蜜月”関係 「テイクアンドギヴ・ニーズ」から100万円受領 [ぐれ★]
0001 ぐれ ★ 2023/08/18(金) 09:41:42.09
※公開:23/08/17 14:10 更新:23/08/17 14:10
日刊ゲンダイ
松川るい参院議員らによる「エッフェル騒動」に続き、また自民党の女性議員が大炎上だ。
問題視されているのは、女性活躍担当の首相補佐官を務める森まさこ参院議員。X(旧ツイッター)で12日、ブライダル業界への補助事業「ブライダル補助金」の進捗状況を投稿。〈私が会長を務める自民党少子化対策議連の要望により、新設されたブライダル担当!〉との文言が入った画像をアップした。
ブライダル補助金が、あたかも少子化対策の一環といわんばかりの投稿に〈少子化対策になってない〉〈国民の出産願望を高めることには繋がらない〉といった批判が噴出しているのだ。
確かに「結婚式」をサポートしても、少子化解消につながるとは思えない。森氏の投稿は不可解だが、よくよく調べると、そもそもブライダル補助金は少子化対策とは全くの無関係だった。
正式名称は「特定生活関連サービスインバウンド需要創出促進・基盤強化事業」で、経産省が2022年度第2次補正予算に12億円を計上。事業目的として、コロナ禍を契機に国内の事業環境が変化したブライダル産業の「インバウンド需要獲得による持続的発展とともに、地域を含めた我が国経済への波及を目指す」と掲げている。要するに、ブライダル補助金は少子化対策ではなく、関連業者を支援する制度ということだ。
226:非公開@個人情報保護のためさんへ
23/08/18 13:04:39.56 .net
明るいニュースです。それは、Skype(スカイプ)です。
相手の表情を見ながら話したり、チャットができる機能です。
Skype同士でしたら、通話料無料です。
お使いのパソコン本体は、webカメラ(ウェブカメラ)が、
内臓されていますでしょうか?マイクは内臓されていますでしょうか?
webカメラが、付いていない場合また、マイクが、内臓されていない場合は
Amazon(アマゾン)で「Webカメラ」で検索されたり、「ヘッドセット」で
検索されますと、商品が展示されます。そこで、購入、パソコンに設定
されれば、Skypeを利用することができます。
家族や友達や恋人などとずっと話していましても、無料です。
まずは、下記のアドレスをクリックしましてページを開いていただき、
Skypeをダウンロードして下さい。ダウンロードの方法は開いたページの
左側にあります「Skype for Windowsをダウンロード」をクリックします。
パソコン本体がWindowsでない場合は右横の下三角をクリックされ選んで
下さい。つたない説明で申し訳ございませんが、わからない場合は、
直接パソコンメーカーにお問い合わせ下さい。
これで、親しい人と関係が深まります。ダウンロードしまして
親しい人と貴方とどちらか一方が、「連絡先」を押しまして、「新しい連絡先」
にSkypeのメールアドレスなどを確定して下さい。緑色に点灯していますのが、
今はお手すきですと言う状態です。その親しい人をクリックして、通話
ボタンを押します。最後に画面を閉じられる時名前の右側にあります
三つの点々をクリックしまして、サインアウトを選びます。あくまで基本
操作までですので、ご容赦下さい。繰り返しますが、無料です。
一度に覚えきれないかも知れませんので、メモ帳にコピーして貼り付けなど
して下さい。
URLリンク(www.skype.com)
227:非公開@個人情報保護のため
23/08/20 01:20:44.42 .net
【自民】松川るい、過去に海外出張の経費精算の面倒さに苦言「一件一件書類をそろえて、非常に無駄」2000円の自腹に怒り [ぐれ★]
0001 ぐれ ★ 2023/08/19(土) 23:08:17.87
※8/19(土) 9:10配信
みんかぶマガジン
元プレジデント編集長の小倉健一氏は「話題のパリ出張で、松川るい議員はKY(空気が読めない)政治家のレッテルを貼られ、もはや再起不能となった」と指摘するーー。
松川るい大炎上!だが、その批判への批判も始まっている
松川るい参議院議員が、自身のパリ研修を巡って、大炎上を起こしている。研修とは言いながら、出発(7月24日)から帰国(28日)まで3泊5日の日程の間、純粋な研修に当てられたのは6時間だったという。リュクサンブール宮殿、エッフェル塔での観光、セーヌ川でのディナークルーズ、シャンゼリゼ通りでの自由行動を楽しんでいたようだ。
あまりの炎上っぷりに、「問題はそこじゃない!」「薄い」「表面的すぎる」という炎上への批判も強まっている。
たしかに、公務が1分足らずであっても、成果があるなら、あとはどんちゃん騒ぎして帰ってきても、私は問題ないと感じる。民間企業がフランス企業と大きな契約をしたあとで、パリで飲むワインは最高の味であろう。
これまでの国会での発言は、増税を容認するようなものばかりだった
この視察の一点をとって、揚げ足をとっても無意味だと思う。大事なことは、この松川るい議員が、どういう政治姿勢をもって政治活動を行い、そして、フランスのパリ視察大炎上へ至ったかが問われているのだ。この大炎上を表面的と指摘するのはいいが、その指摘も表面的になってしまっては意味がないだろう。保守系の政治家が何かで炎上したら、「普通の発想」「問題ない」「本質ではない」などととりあえず言っておく批評こそ、表面的ではないのだろうか。
今回、松川るい氏の議員初当選から今日に至るまでの、国会での発言をすべて読んでみた。松川氏の8年目になる国会活動で、発言は297回(会議数は50件)あった。典型的な自民党の政治家であろう。自分の担当する外交分野において、あれが足りない、これが足りないと指摘をして、増税に賛成するという立場をずっと堅持していた。
228:非公開@個人情報保護のため
23/08/20 01:45:54.87 .net
「国民一人あたり○○円ぽっち」とか(笑) 軽いノリで課税を重ね続けた結果
スレリンク(seiji板)
今のこの日本の惨状です
229:非公開@個人情報保護のため
23/08/21 14:14:26.87 .net
【鹿児島】選挙ポスター1枚5000円…印刷業者「税金だから取れるだけ取ればいい。それが業界の暗黙の了解」…19人が公費負担分を満額請求 [ばーど★]
0001 ばーど ★ 2023/08/21(月) 13:06:03.30
■県議選ポスター1枚単価 最高5060円、最低177円の28倍 19人が公費負担分を満額請求 相場とかけ離れた実態まん延
4月の鹿児島県議選で、当選者51人の37%に当たる19人が公費で負担される選挙ポスター代を規定の限度額で請求していたことが20日、分かった。上限の10%台で作製した県議もおり、1枚当たりの単価は、最も高い元山寿哉議員(日置市区、自民)5060円、最も安い上山貞茂議員(鹿児島市・鹿児島郡区、県民連合)177円と28倍の開きがあった。相場とかけ離れた請求がまん延している実態が鮮明になり、県財政をチェックする県議会の公金意識が問われそうだ。
県議選のポスター代は公選法と県条例で規定され、資金のない人も立候補できるよう県費で賄われる。
1枚当たりの上限単価は選挙区ごとに異なり、掲示場数が最多の鹿児島市・鹿児島郡区が750円と最も安く、最少の日置市区が5060円と最も高い。立候補者は破損や紛失を想定して掲示場数の2倍の枚数を限度に作製でき、南日本新聞が情報開示請求した選挙運動費用収支報告書によると、公費負担の限度額である、上限単価に限度枚数を掛けた「満額請求」が19人に上った。
会派別は自民14人、県民連合3人、無所属2人。うち自民の4人は無投票で当選した。公費負担の限度額に対する請求額の割合が97〜99%も7人おり、全体の半数を超える議員が満額か、ほぼ満額で請求した。
230:非公開@個人情報保護のため
23/09/01 16:46:47.77 .net
大阪万博協会こそ「身を切る改革」を…学徒動員は半年間タダ働き、役員報酬は最高月額200万円 [おっさん友の会★]
0001 おっさん友の会 ★ 2023/09/01(金) 14:32:51.77
2025年の大阪・関西万博の運営主体「日本国際博覧会協会」が、大阪府内の40大学でつくる「大学コンソーシアム大阪」と連携協定を結んだ。
多くの学生に万博のボランティアへの積極的な参加を呼び掛け、その活動を学業の単位として認定することも検討。
大阪府以外の各地の大学とも同じ協定を結ぶ方針だ。
協定締結後の会見で、協会の石毛博行事務総長は「(万博にめぐり合うのは)めったにない貴重な機会。大学生ら若者に主体的に参加してもらいたい」と期待を寄せたが
虫がよすぎる。ボランティアと言えば聞こえはいいが、体のいいタダ働き。2年前の東京五輪でも「一生に一度」の誘い文句で8万人のボランティアを募り
「やりがい搾取」と批判された。それに懲りず、万博でも単位取得をチラつかせて再び“学徒動員”を図るとは、ブラックな発想だ。
東京五輪は酷暑の中だったとはいえ、パラリンピックと合わせても開催期間は約1カ月で済んだ。
しかし、大阪万博の開催期間は半年間もある。いくら単位が取れても、ボランティア活動が学生の本分である学業に影響を及ぼすなら本末転倒だ。
続きは日刊ゲンダイ
2023/09/01
231:非公開@個人情報保護のため
23/09/05 21:42:45.15 .net
非正規公務員の処遇改善 神戸市は年収最大1.5倍300万円 [蚤の市★]
0001 蚤の市 ★ 2023/09/05(火) 19:08:23.99
自治体が非正規の公務員である「会計年度任用職員」の処遇改善に乗り出している。神戸市は事務職員の年収を2024年度から21年度比で最大5割増の300万円に引き上げる。高知市は正規職員への転換希望者に限り、採用試験の年齢制限を59歳に広げた。民間企業で賃上げが進むなか、スキルを持った人材を処遇改善でつなぎ留める。
会計年度任用職員は1年の任期で働く非正規の地方公務員。多くの自治体は総務省が目安として...(以下有料版で、残り1302文字)
日本経済新聞 2023年9月5日 11:30
232:非公開@個人情報保護のため
23/09/07 20:33:18.25 .net
菅氏が「オヤジ」で河野氏が「兄貴」 秋本議員、再エネ促進は利権に [蚤の市★]
0001 蚤の市 ★ 2023/09/07(木) 18:48:23.69
#再生可能エネルギー (そんな物は存在しません by FOX★)
2020年12月15日�
233:驕A秋本真利衆院議員=受託収賄容疑で逮捕=は、業界団体「日本風力発電協会」の代表理事を務める「日本風力開発」副会長と一緒に東京・赤坂のイタリア料理店にいた。 遅れてやって来たのは菅義偉首相(当時)。副会長は、原発の立地自治体に出すような交付金について、風力や太陽光などの再生可能エネルギーも対象に加えてほしいと要望した。「地元対策ということでお願いします」と言うと、菅氏は「分かりました」などと答えたという。 2カ月前の同年10月、菅氏は首相就任後の所信表明演説で、温室効果ガスの排出を50年までに実質ゼロにする「カーボンニュートラル(脱炭素)宣言」を打ち出した。再エネの「最大限導入」を掲げた菅氏との面会を望む副会長に、年の瀬の会食をセットしたのが、菅氏を「オヤジ」と呼ぶ秋本議員だった。 この日は、日中に洋上風力をめぐる官民の協議会が開かれており、同社の塚脇正幸前社長=贈賄容疑で捜査=も出席。洋上風力発電を「再エネの主力電源化に向けた切り札」と位置づける産業ビジョンがまとまった。 12年の初当選時から自民党内で「脱原発」を主張し、再エネ議員連盟の事務局長を務めた秋本議員。業界関係者は「再エネ関連で頼れる議員がいない中、業界と党の唯一の窓口で、菅さんらとも近い。世間的には無名かもしれないが、業界では誰もが知っている圧倒的な存在」と評した。 クリーンなエネルギー「風力」をめぐり、イメージとかけ離れた汚職事件が起きた。現職国会議員の逮捕に至る背景に何があったのか。 「国会で一緒に仕事しないか」 出身地の千葉県富里市で2011年まで市議をしていた秋本真利衆院議員=受託収賄容疑で逮捕=は、母校の法政大の大学院で、原発に批判的な河野太郎・現デジタル相の講義を受けたことがあった。
234:非公開@個人情報保護のため
23/09/21 01:02:56.01 .net
「参加費100万、ホテルはシェラトン」 森まさこ前首相補佐官 台風13号で被災の地元・福島には行かず長女同伴で豪華アメリカツアー参加 [ぐれ★]
0001 ぐれ ★ 2023/09/20(水) 13:13:25.26
※6時間前
文春オンライン
台風13号による記録的豪雨で福島県が甚大な被害を受ける中、参議院福島選挙区選出の森まさこ前首相補佐官(59)が、被災地には一切足を運ばず、9月12日から18日の日程で参加・旅費100万円のアメリカ視察・研修ツアーに参加していたことが分かった。
森氏を巡っては、首相補佐官だった時に司法修習生の長女一行を首相官邸に招待していたことを「週刊文春電子版」が9月5日配信の記事で報道。「官邸の私物化だ」との批判を招いていた。今回、被災地である地元を尻目に“豪華アメリカツアー”に参加していたことで、地元関係者からは怒りの声が上がっている。
被災地・福島には多数のボランティアが駆け付けたが…
弁護士出身の森氏は2007年、参議院の福島選挙区から出馬して初当選。安倍政権で女性活力・子育て支援担当大臣、法務大臣などを歴任した。岸田政権では、今年9月の内閣改造まで女性活躍担当の首相補佐官を務めていた。
235:非公開@個人情報保護のため
23/10/01 07:37:31.79 .net
霞が関の官僚もブラック企業の社畜なんじゃないの
長時間労働で過労死してる奴や自殺してる奴もいるみたいだし
上級国民なんてのは左翼が共産革命煽る為の言いがかりのでっち上げだよ
236:非公開@個人情報保護のため
23/10/01 07:52:15.35 .net
【午前2時に】いまだに続いてる官僚の長時間労働について【眠る官庁街】
スレリンク(koumu板)
公務員だって頑張っている
237:非公開@個人情報保護のため
23/10/04 14:04:17.24 .net
【ジャニーズ】NHK大物理事がジャニーズ事務所に天下り 組織ぐるみの癒着が指摘されるもNHK会長は調査しない表明 [ヴァイヴァー★]
0001 ヴァイヴァー ★ 2023/10/04(水) 13:01:59.65
大物理事のジャニーズ事務所への「天下り」も…NHKが「ジャニーズ依存」を強めてしまった本当の理由
■元NHK理事の若泉氏はジャニーズ顧問に「天下り」
とりわけ、NHK理事を退任後にジャニーズ顧問へと“天下り”した若泉久朗氏は、NHKとジャニーズの秘密を知る人物でしょう。
私の記憶の中の若泉氏は、飄々とした捉えどころのない雰囲気で前田前会長の「NHK改革」の方針を説明していた印象しかない
のですが、実際にはドラマ部で大河ドラマなどのプロデューサーを歴任し、芸能界に広い人脈を持つと言われています。現場
からは「若さん」と慕われ、ブッキングの相談をすれば「あいつは薬物の噂があるからブッキングはやめておけ」など具体的
なアドバイスもくれたそうです。
この若泉氏について彼の周辺を取材すると、驚くべき情報が寄せられました。9月11日の「クローズアップ現代」では「NHKを
退職後にジャニーズ事務所の顧問を務めている長年芸能やドラマ部門にいた元理事にも重ねて取材を申し込みました。性加害
が見過ごされていたことへの見解を問いましたが、この点について回答は得られませんでした」(番組HPより)と、取材を拒
否して沈黙を貫いているように報じられていますが、実は1時間にも及ぶロングインタビューに応じていた、というのです。
238:非公開@個人情報保護のため
23/10/04 14:04:37.50 .net
■NHKが信頼を取り戻すために必要なこと
確かに、若泉氏らしく本題をかわしたのかもしれませんが、ロケが実施したにもかかわらず素材を落としたのだとしたら信じ
がたいことです。インタビュー映像を使って「核心は語らなかった」と伝えるべきだったと私は思います。
現段階ではあくまで推測ですが、もしNHKが若泉氏のインタビュー素材を収録したにもかかわらずオンエアしなかったとしたら、
それは恐らく組織ぐるみの癒着が明らかになることを恐れてのことです。
9月27日に実施された稲葉会長の定例会見では、若泉氏がジャニーズ事務所からのハワイ旅行接待を受けていた疑惑などを新聞
記者が追及しましたが、NHK側は回答を避けた上に、組織としての調査を行う考えも無いことを表明しました。もし調査すれば、
退職者まで巻き込んだ一大スキャンダルへと発展することは必至です。
NHKは言うまでもなく受信料という公金で運営されています。その受信料と、公共放送という看板がジャニーズ事務所のビジネ
スに寄与したことは間違いありません。なぜ、NHKがジャニーズ事務所と歪んだ関係を構築したのか? NHKが信頼を取り戻す
ためには、その全貌をNHK自身が自らの手で明らかにし、裁くべきは裁くことが不可欠です。NHKが自らの恥部と向き合うこと
を切に願います。
(抜粋)
URLリンク(news.infosee...cle)
239:非公開@個人情報保護のため
23/10/19 03:13:44.47 .net
【木原事件に重大局面】木原誠二氏の妻X子さんの元夫・安田種雄さんの遺族がついに�
240:Y事告訴へ!「今度こそ捜査尽くし犯人見つけ出して」 [ぐれ★] 0001 ぐれ ★ 2023/10/18(水) 13:22:36.53 ※10/18(水) 12:12配信 文春オンライン 〈《副長官退任前夜スクープ撮》木原誠二衆院議員が、“木原事件の重要人物”と秘密会合を行っていた!〉 から続く 木原誠二前官房副長官(53)の妻X子さんの元夫が怪死した「木原事件」。2006年4月の事件発生当初は不審死とされたこの事件は、2018年に再捜査が開始されたが、それも突如として中断。それから今に至るまで、警察が捜査に動き出す兆しは見えない。 そんな中、亡くなった安田種雄さん(享年28)の遺族が、ついに刑事告訴に踏み切ることが「 週刊文春 」の取材で分かった。 告訴趣旨は「被疑者不詳の殺人」 告訴状は10月18日付。告訴人は安田さんの父母、姉2人の4人で、告訴趣旨は「被疑者不詳の殺人」だ。告訴状は、事件発生当初の捜査を担当した警視庁大塚署に提出される。 「木原事件」については、X子さんの取調官だった佐藤誠元警部補が実名で「週刊文春」の取材に応じ、木原氏が「手を回しておいたから」とX子さんに語りかける様子が映ったドライブレコーダーの存在について証言するなど、異例の経過を辿ってきた。警察側は、トップの露木康浩警察庁長官が7月13日の会見で「事件性が認められない」とコメントするなど「他殺ではなく自殺」という主張を貫いているが、「週刊文春」はこれまで、独自に入手した当時の捜査メモや佐藤氏の証言から、自殺とするには多くの矛盾が生じることを報じてきた。 「種雄が亡くなったことは、私たち家族にとって、一生の問題」 今回提出される告訴状が受理されれば、警視庁は捜査を尽くし、その結果を検察庁に報告しなければならない。つまり、事件性がないと主張するのであれば、自殺である証拠を揃えなければならないのだ。 安田さんの遺族が語る。
241:非公開@個人情報保護のため
23/10/19 12:46:51.98 .net
URLリンク(www.e-daisyo.com)
URLリンク(www.wakakusa.co.jp)
URLリンク(www.kurunavi.jp)
242:非公開@個人情報保護のため
23/10/23 23:19:58.94 .net
【国交省】外郭団体経由で「脱法」出向 受け入れた日本財団、5億円余り独占受注 背景に安倍元首相の発言 [ぐれ★]
0001 ぐれ ★ 2023/10/23(月) 21:42:49.49
※2023年10月23日 06時00分
東京新聞
国土交通省海事局が、2018年10月末までの4年余り、所管の外郭団体を経由し、法律で人事交流が認められていない日本財団(東京)に職員を出向させていたことが分かった。
財団は出向を受け入れていた間、海事局から総額5億円余りの事業7件を独占的に受注していた。
競艇事業を主な収入源とする日本財団。その競艇の監督官庁に当たるのが海事局だ。脱法的な二重出向から浮かび上がるのは、両者のもたれ合いの関係だった。
◆出向したその日に再出向
取材のきっかけは、国交省海事局から所管の外郭団体に出向した職員が外郭団体には自席がなく、日本財団の肩書きで財団のオフィスで働いているという話を耳にしたことだった。
確認しようと、本紙は国交省や外郭団体に人事異動に関する情報公開請求を行った。
2カ月後に開示された文書には、噂話を裏付けるような記載があった。海事局のある職員の場合、人事異動の記録を突き合わせてみると、いったん外郭団体の「海上・港湾・航空技術研究所」(東京)に出向。同じ日、外郭団体から日本財団に再出向していた。
こうした二重出向は2014年10月から始まっており、海事局の中堅クラスと若手の2人ペアになって、2年前後で出向者が入れ替わっていた。
出向期間が終われば、いずれも外郭団体を経由して、再び国交省職員に復帰していた。復帰先もほとんどが海事局で、中には後に競艇事業を監督するモーターボート競走監督室長に就いた出向者もいた。
243:非公開@個人情報保護のため
23/10/31 12:51:49.36 .net
退職金の優遇課税見直さず 政府与党、「骨太方針」を転換 [守護地頭★]
0001 守護地頭 ★ 2023/10/31(火) 06:38:32.54
news.yahoo.c...182345d480382d8513f7
政府、与党が、24年度税制改正では、同じ会社に長く勤めるほど退職金への課税が優遇される現行制度を見直さない方向となったことが30日、複数の関係者への取材で分かった。岸田政権が6月に決定した「骨太方針」に「見直す」と明記したが、一部の人は退職金の手取り額が減る可能性があり、SNSに「サラリーマン増税」との投稿が相次いで炎上した。政府、与党は増税批判を回避する。
政府は、11月2日に閣議決定する経済対策で24年6月から所得税と住民税を減税する。並行して、増税につながりかねない退職金課税の見直しに踏み切れば、理解は得られないと判断した。与党の税制調査会幹部は「議論はするが、結論は急がない」と話し、25年度以降の税制改正での結論を目指す。
現行制度は、退職金から控除額を引いた金額の2分の1に所得税と住民税が課せられる。控除額は勤続20年まで毎年40万円、20年超では毎年70万円が積み上がる。勤続20年は800万円、勤続30年では1500万円で、勤続20年超の控除額を減らす案を検討する構えだった。
10/30(月) 20:06配信
244:非公開@個人情報保護のため
23/10/31 18:02:27.25 .net
加藤鮎子こども担当相、政治資金で実母へ家賃1440万円支出認める [生玉子★]
0001 生玉子 ★ 2023/10/31(火) 13:13:30.22
加藤鮎子こども政策担当相は30日の衆院予算委員会で、自身が代表を務める資金管理団体が実母に家賃として計1440万円を支出していたかと問われ「(政治資金)収支報告書の通りであり、事実だ」と認めた。そのうえで「税務処理は適切に行われている」と述べた。立憲民主党の藤岡隆雄氏への答弁。
藤岡氏は、加藤氏の実母が家賃収入に関して確定申告をしているかについてもただした。加藤氏は「実母による固定資産税や、家賃収入に係る確定申告などの税務処理は適切に行われている」と答えた。
藤岡氏が関連する税務資料を衆院予算委へ提出するよう求めると、加藤氏は「別人格である実母の個人情報であり、提供することは慎重に考える必要がある」と述べ、国会の判断に従って対応する考えを示した。
一部報道によると、加藤氏の資金管理団体「加藤鮎子地域政策研究会」の収支報告書の記載から、実母に家賃として毎月15万円を支出していたことが判明。加藤氏の地元事務所と実母の住所は同じ場所になっているという。
閣僚の政治団体から親族への事務所賃料などの支出を巡っては、昨年に寺田稔元総務相、秋葉賢也元復興相の問題が発覚。両氏は他の「政治とカネ」の問題も明らかになったことから、いずれも更迭された。
加藤氏はまた、9月の記者会見で、一部報道を受けて「寄付として処理すべきものをパーティー券収入として記載した」と釈明。その後、資金管理団体の収支報告書を訂正していた。
245:非公開@個人情報保護のため
23/11/01 15:05:23.27 .net
【岸田首相】総理や閣僚の給与アップ指摘に「国民の不信を招かないように努力を続けたい」 [ばーど★]
0001 ばーど ★ 2023/11/01(水) 13:33:07.75
岸田総理は、今の国会に提出されている、総理や閣僚を含めて国家公務員の給与を増額させる法案をめぐり「国民の不信を招かないようにしなければならない」と述べました。
日本維新の会・音喜多駿政調会長
「国民の怒りの理由の一つに、今国会に総理や閣僚の給与アップ法案、これが提出されてることは大きいと思います」「国民を差しおいて、総理は給与アップで、年間7万2000円です。何と経済対策で給付される金額よりも多いわけです。これは到底国民の多くの理解は得られません」
岸田総理
「国民の不信を招くという御指摘でありますが、これは不信を招かないようにしなければなりません」「内閣として行財政改革を引き続き推進する観点から、内閣総理大臣3割、国務大臣2割を国庫へ返納する、これを申合せをしてきているところでありまして」
岸田総理は、内閣の取り組みを説明したうえで「国民の皆さんから不信を招かないように、努力を続けていきたい」と語りました。
国家公務員の給与法改正案は人事院勧告に基づくものですが、慣例で総理大臣や閣僚も同じタイミングで給与改定が行われています。
TBS 2023年11月1日(水) 12:12
246:非公開@個人情報保護のため
23/11/05 01:17:49.26 .net
【神回】「庶民には増税、社会保障負担上げまくり」れいわ山本代表が岸田政権の“金持ち優遇”を痛烈批判… [BFU★]
0001 🏺@BFU ★ 2023/11/02(木) 23:17:03.65
れいわ新撰組の山本太郎代表(48)が、11月1日の参議院予算委員会における質疑冒頭で岸田文雄首相(66)を”増税メガネ”呼ばわりしたことが、不適切ではないかと物議を醸している。一方で、その後に続く山本代表の質疑そのものに対しても、“神回”だとして注目が集まっている。
【写真あり】高まる岸田首相への反発、山本代表は感情の受け皿になるか?
「11月1日の参院予算委員会で、山本代表が質疑の冒頭で『“増税メガネ”と呼ばれる政治家がいます。総理、誰のことかご存知ですか?』と岸田首相に直接問いかけ、複数のメディアがその場面を取り上げました。公の場での揶揄発言に批判が集まると同時に、その先の発言の中身や、官僚の答弁からデータを引き出して自身の主張を裏付ける質疑の手法を評価する声も。質疑応答の全容を収めた中継を引用した投稿は150万回以上見られていて、国会中継の“神回”などと言われています」
247:非公開@個人情報保護のため
23/11/05 02:15:27.33 .net
【必要なし】Dappiと自民の関係、調査不要と岸田首相… [BFU★]
0001 🏺@BFU ★ 2023/10/31(火) 18:23:47.80
岸田首相は31日の参院予算委で、野党批判を繰り返した旧ツイッターの匿名アカウント「Dappi」と自民党本部の関係を調べるべきではないかと問われ「何ら調査の必要があるとは考えていない」と答えた。
248:非公開@個人情報保護のため
23/11/12 23:28:36.30 .net
月3日勤務で30万円 非常勤委員の報酬見直し [蚤の市★]
0001 蚤の市 ★ 2023/11/08(水) 08:13:29.85
「月3日出勤で30万円」 報酬見直しに重い腰を上げた46番目の県
月3日の勤務で報酬約30万円の高額報酬が税金から支払われている県がある。教育委員や公安委員など非常勤の「行政委員」に対する報酬だ。多くの自治体が日額制を導入しているが、全国47都道府県で2県だけが全ての委員会で勤務日数に関係なく月額制とし、勤務実態に見合わない高額報酬を支払っている。その兵庫県で、遅まきながら是正の動きが起きている。
日額制移行で数千万円減
「年間で数千万円の人件費の削減が見込まれる」。9月11日、兵庫県庁で記者会見した県議会自民党会派の議員が力説した。会派はこの日、斎藤元彦知事に50項目にわたる政策を提言。行政委員会の月額報酬を日額制に変更するよう申し入れた。日本維新の会系会派なども同様に日額制の導入を求めた。
地方自治法に基づき各自治体は、教育、選挙管理、人事の各委員会や監査委員を設置する。都道府県ではこれに加えて公安、労働、収用、海区漁業調整、内水面漁場管理の各委員会を置く。これらが行政委員会と呼ばれる。教育長ら一部を除いて委員は非常勤で、報酬は原則的に日額で支給するよう規定するが、条例で月額制に変更できる。
兵庫県ではこの九つの行政委員会の全てが月額制だ。非常勤の委員は計82人。報酬は海区漁業調整(25人)と内水面漁場管理(10人)の2委員会は会長6万9000円、委員5万8000円だが、残る委員会は現職県議の兼務を除いて27万〜33万円。82人の月額報酬を単純に積み上げると年間1億8000万円以上の人件費となる。このほか、公務出張時の交通費や手当の支給もある。
県によると、全ての行政委員会の報酬が月額制となっているのは他に和歌山県だけ。多くが委員会の活動状況に合わせて月額制と日額制を組み合わせている。山梨、静岡、大阪、山口、徳島の5府県は全て日額としている。
委員自身も「もらいすぎ」
月約30万円の報酬を受け取る行政委員はどの程度の活動実績があるのか。兵庫県の各委員会に問い合わせた。
249:非公開@個人情報保護のため
23/11/12 23:57:54.49 .net
集団ストーカーとは
特定の個人に対して、監視・つきまとい・嫌がらせを行う行為の事をいいます。
長期間継続的に嫌がらせ行為を行う事により、被害者は正常な人生を送る事が困難となっています。
被害妄想や精神疾患と取られる事がありますが、現実に行われている犯罪行為です。
250:非公開@個人情報保護のため
23/11/13 00:05:27.96 .net
竹原「公務員が自分たちの集団のために泥棒をするのは当たり前なんです。合法ですから。」
スレリンク(koumu板:12番)
251:非公開@個人情報保護のため
23/11/15 00:24:10.64 .net
【万博】自見英子大臣は350億円「日よけ」発言で大炎上 大阪万博“建築費”を膨張させた経産省OBの罪 [ぐれ★]
0001 ぐれ ★ 2023/11/14(火) 07:24:23.42
※11/13(月) 6:01配信
デイリー新潮
建設費が高騰し、批判され続けている「大阪・関西万博」。中でも、350億円もの巨額の費用をかけて建設される木造建築物「大屋根(リング)」について、自見英子万博担当相が11月8日の衆院内閣委員会で「夏の日よけとして大きな役割を果たす」と答弁し、大炎上している。
***
誤解を生む説明だった
23年6月に建設が始まっているリングは万博デザインプロデューサーによってデザインされた万博の「象徴」である。完成すれば、会場を囲む来場者の導線として機能し、1周が2キロメートル、高さ12メートル(外側は20メートル)、内径が615メートルという世界最大の木造建築物になる。
確かに、公式サイトには「リングの屋根の下は、会場の主動線として円滑な交通空間であると同時に、雨風、日差し等を遮る快適な滞留空間として利用されます」との記述があり、自見大臣の答弁は決して間違ったものとは言えないようだ。しかし、
「誤解を生むような説明であったことは間違いありません」
と、国交省関係者。
「確かに日よけのためというのは正しい説明とはいえ、これだと“350億円という巨額のカネをかけて日よけを作るのか”という批判を招くことになります。過去を振り返っても、万博にシンボル的な建築物は作られてきました。70年の大阪万博では太陽の塔、05年の愛知万博では会場を1周するグローバル・ループ(水平回廊)がありました。今回の場合は木造建築であり、閉幕後に解体され、使用した木材
252:は民間に売却し、再利用することになっている。つまり、SDGsや環境に配慮した上でのシンボル的な建築物になる、ということなんです。そもそもリング自体が無駄だ、という議論があるのですから、そのことを踏まえた上で説明するべきでした」 見積もりが甘すぎた 万博全体の会場建設費は当初予算の1.9倍、2350億円に膨らむことがこの10月に明らかになったばかり。そのこととも相まって、ますます批判の声が上がっている。 「建設費について言えば、当初の見積もりが甘すぎんたんです」 と、この関係者が続ける。
253:食べて応援不要 税金払って幇助 人殺しの一員にならないと犯罪者
23/11/18 23:16:38.63 .net
イスラエル・ネタニヤフ 迫害の対象ユダヤ人は冷遇か?
不公平 エコ贔屓 他人は有罪 自分は無罪は法治の根幹を破壊する 我々は迫害されるべき対象のユダヤ人だから 責められるのか?
日本 停戦決議に賛成? イスラエルの攻撃支援 紛争資金援助をしてくれるのではないのか? 前線に赴き自分の手を汚して人殺しはしないまでも資金面で殺人幇助をしてくれないのか? 日頃から陸海空その他に保持している戦力を安全地帯・非戦闘地域と称する辺りに派遣し輸送作戦などで参戦しないのか?
病院にテロリストがいるかもしれない ハマスだけでなくタリバンも一緒にいるかもしれない
ジョージ・ブッシュには建造物大量破壊 その辺りで暮らす大瀬の殺害活動に資金提供 経済的な殺人幇助をしただろう 日本の行政も税金など紛争費用を集め 建造物破壊活動や殺人幇助を拒否する者 人殺しの一員にならない者は犯罪者と 日本国民に殺人幇助を強要してたではないか
前線に出てきて自分の手を汚し 人殺しをしないまでも 日頃から陸海空その他に保持している戦力を安全地帯・非戦闘地域と称する辺りに派遣し輸送作戦などで参戦してくれた
イスラエルはユダヤ人だから迫害されるのか?
奴等は大量破壊兵器を保持しているかもしれない ガザ地区に大量破壊兵器を保持しているかもしれない
他人は有罪 自分は無罪 法治の根幹に対する重大な破壊活動
人権擁護
適材適所 ジャニー氏は刑務所で囚人である事が適していた ジヤニー氏に自首を勧めるでもなく 犯罪の容認 狂気の時代を保ち守るもあったのだろう 犯罪隠匿 隠蔽 擁護 正当化 幇助 癒着 テレビ放送会社ほか
憲法遵守義務放棄・逆行の犯罪者が立法・司法・行政を担う狂気の時代
憲法運用妨害 犯罪解決妨害 犯罪正当化
けいべつはしていない
254:非公開@個人情報保護のため
23/11/18 23:34:08.55 .net
税金ドロボウ岸田文雄内閣とシロアリ寄生虫公務員
国民の税金を盗んで給与アップw
税金ドロボウ岸田文雄と公務員はさっさと辞めろ!
255:非公開@個人情報保護のため
23/11/30 17:54:30.43 .net
【独自入手】“エッフェル姉さん 3泊5日のうち”研修は実質3時間 公文書から明らかになったパリでの空白の1日 [バイト歴50年★]
0001 バイト歴50年 ★ 2023/11/26(日) 15:13:30.09
大炎上した自民党女性局のフランス研修に、局長として参加した松川るい参院議員が、当初から1日しか参加しない予定だったことがAERA dot.が入手した外務省の「公電」という公文書から明らかになった。文書の日程通りであれば、松川氏の研修の時間は、実質3時間しかない。やはり観光の要素が強い研修だったと言わざるをえない。これでは“エッフェル姉さん”の呼び名は受け入れてもらうしかない。
256:非公開@個人情報保護のため
23/12/03 00:07:38.52 .net
【万博】「45秒に1本のシャトルバス」に唖然…万博の人員輸送計画は「机上の空論」国費投入 “青天井” で1620億円 [はな★]
0001 はな ★ 2023/12/02(土) 22:57:47.32
「45秒に1本のシャトルバス」に唖然…万博の人員輸送計画は「机上の空論」国費投入 “青天井” で1620億円
2023.12.01 18:45 FLASH編集部
smart-flash....politics/263533/1/1/
「344億円の木造リング」「追加の国費負担837億円」など、驚きの事実が次々と明らかになる大阪・関西万博。今度はさらに「トンデモ」な事案が浮上した。
11月27日の参議院予算委員会での、立憲民主党の辻元清美議員と自見英子・万博担当相のやり取りだ。
辻元「(万博会場には)橋とトンネル、2本のアクセスしかない。車で乗り入れできないので、シャトルバスでピストン輸送をするしかない。どのくらいの間隔で運行するのか」
自見「パークアンドライドの駐車場は、舞洲、尼崎、堺の3カ所で整備を予定している。このうち会場に最も近く、大きいのが舞洲の駐車場になる。舞洲の駐車場と万博会場を結ぶシャトルバスのピーク時の便数は、朝8時から9時の80便、すなわち45秒ごとに1台の頻度を想定し、計画を立てている。
実際には、複数の乗り場があるので、数分ごとの出発、到着ということになる」
辻元「いま、45秒ごとに1本出すと。非現実的じゃないですか。机上の空論なんじゃないですか」
なんと、45秒に1本のシャトルバスを出し、駐車場から会場まで入場者を運ぶというのだ。
「万博の会場となる夢洲(ゆめしま)は、ゴミなどを埋め立てた人工島です。夢洲へのアクセスは、舞洲からの『夢洲大橋』と、咲洲からのトンネル、この2つのルートしかありません。夢洲には団体バスなどの駐車場はありますが、マイカー用の駐車場はないため、周囲の駐車場からシャトルバスで客を輸送する『パークアンドライド』方式が採用されます。
いくら計算上の数字とはいえ、45秒に1本のバスというのは、実現不可能ではないでしょうか。『机上の空論』と言われても仕方がないでしょう」(週刊誌記者)
257:非公開@個人情報保護のため
23/12/19 13:16:10.76 .net
【政治】岸田文雄首相に「選挙資金192万円着服」疑惑 政党交付金から出された選挙資金の残余金を返還せず「非課税の個人所得」に [ぐれ★]
0001 ぐれ ★ 2023/12/18(月) 13:44:22.32
※NEWSポストセブン
2023.12.18 06:58 週刊ポスト
自民党最大派閥・安倍派の「裏金問題」の泥沼化で窮地に追い込まれた岸田文雄・首相は、苦し紛れの人事で幕引きを図るが、そうはいかない。身内の自民党内からも“退陣やむなし”の声が出始めるなか、本誌・週刊ポストは政権にトドメを刺す岸田首相自身の裏金疑惑を掴んだ─。
非課税の個人所得に
岸田首相は派閥の裏金疑惑の責任をすべて安倍派に押し付け、同派の大臣や自民党幹部らの更迭を決めた。まるで、“裏金は安倍派の問題、オレは関係ない”といわんばかりの態度だ。
それで自分は逃げ切れると思っているなら甘すぎる。岸田首相自身に重大な「政治とカネ」の疑惑が浮上した。
安倍派は派閥のパーティー券収入を議員にキックバックして裏金化していたが、岸田首相は全く別の手法で裏金を作っていたのだ。
鍵を握るのが「選挙運動費用収支報告書」という資料だ。
258:非公開@個人情報保護のため
23/12/19 13:16:30.45 .net
政治家は政治資金収支報告書とは別に、選挙のたびに選挙費用の収支を記録した報告書を選挙管理委員会に提出しなければならない。本誌は、2021年10月31日に実施された前回総選挙時の大臣や自民党有力政治家が提出した選挙運動費用収支報告書を分析し、そこから岸田首相が「選挙資金ロンダリング」と呼ばれる方法で政党交付金を“着服”していた疑惑を掴んだ。
手口はこうだ。選挙は政治家個人の活動として行なわれる。そのため選挙費用は自己資金や「陣中見舞い」と呼ばれる支援者からの寄附などで賄われ、新人や若手議員は選挙費用を借金するケースも少なくない。
岸田首相の「選挙運動費用収支報告書」によると、前回総選挙の前に選挙費用として代表を務める自民党広島県第一選挙区支部から1200万円(うち500万円は税金が原資の政党交付金)を自分自身に寄附し、「その他収入」の100万円と合わせて1300万円を用意した。
問題はその収支だ。選挙の支出は人件費、印刷費、広告費など合計約1305万円だったが、そのうちビラやポスター、看板の作成、ハガキの作成費用などの約197万円は公費で賄われた。岸田首相が負担した金額は約1108万円で、収入との差額約192万円の残余金が出た(図参照)。
259:非公開@個人情報保護のため
23/12/19 18:11:49.34 .net
冬のボーナス、正規雇用は59万5147円(+13371) 非正規は6万4781円(+7332) 全労連 [ばーど★]
0001 ばーど ★ 2023/12/19(火) 07:21:13.65
労働組合で作る団体が2023年の年末一時金の集計結果を公表しました。平均で59万5000円と、去年からわずかに上昇したものの「厳しい回答」と分析しています。
全国労働組合総連合(全労連)などが加盟する団体に今年の年末一時金の調査を行ったところ、正規雇用労働者の年末一時金の平均は2.04カ月分の59万5147円だったことが分かりました。
去年から1万3371円上昇しましたが、全労連の黒澤幸一事務局長は会見で「春闘での賃上げにもかかわらず、年末一時金は去年並みにとどまる厳しい回答」と話しました。
企業側が人件費にかかる年間総額を抑え込む対応を強めたことが要因と分析しています。
産業別では建設業、製造業、医療の分野などで去年を上回った一方、社会福祉・介護では12.47%にあたる5万880円も低くなりました。
全労連は「物価高が続いていてこの状況では本格的な賃金上げの流れは作れていない」として、さらなる引き上げを求めていくとしています。
一方、非正規雇用労働者の年末一時金は平均0.90カ月分で、去年から7332円上回り6万4781円でした。
「最低賃金が全国平均で43円引き上がったことが反映された」と分析したうえで「正規雇用との差は大きく、引き上げを求める」としています。
12/18(月) 14:35 テレビ朝日系(ANN)
260:非公開@個人情報保護のため
23/12/20 04:46:20.86 .net
中小企業のボーナス支給率、なんと31.3%しかないことが判明
ps://greta.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1687990330/
261:非公開@個人情報保護のため
23/12/20 04:47:03.71 .net
雇用者数や就職率は非正規雇用も含めるくせして景気や給与額の動向の話となるととたんに正社員のものしか視界に入らなくなってしまう公務員。
スレリンク(koumu板)
262:非公開@個人情報保護のため
23/12/20 04:47:57.21 .net
正社員10人のうち9人が派遣やウーバーになったとしても正社員だけ給与UPすれば「景気がよくなった」と言えるしくみを整えている公務員。
スレリンク(koumu板)
263:非公開@個人情報保護のため
23/12/20 04:48:49.93 .net
派遣労働の適用業務をどんどん広げて派遣労働者がどんなに増えても自分たちの処遇には一切影響しないしくみを整えている公務員。
スレリンク(koumu板)
264:非公開@個人情報保護のため
24/01/05 03:34:33.31 .net
吉村知事、万博の縮小延期を否定 能登地震との「二者択一でない」 ★4 [少考さん★]
0001 少考さん ★ 2024/01/04(木) 23:39:22.53
吉村知事、万博の縮小延期を否定 能登地震との「二者択一でない」 | 共同通信
nordot.app/1115530297051791825
2024/01/04
Published 2024/01/04 15:56 (JST)
2025年大阪・関西万博を巡り、大阪府の吉村洋文知事は4日、能登半島地震の影響で縮小や延期をする可能性を否定した。府庁で記者団に「二者択一の関係ではない。万博があるから(復興の)費用が削減されるものではない」と述べた。
被災地の救助活動や復興支援について「国を挙げて、自治体も協力して全力でやるのは当然だ」と強調。関連法も含め、支援に関するさまざまな制度が整備されているとして「こちらが立って、こちらが立たなくなるものではない」とした。
取材に先立って、吉村氏は「万博の成功に向けた総仕上げを行う勝負の年になる」と年頭あいさつし、職員を激励した。
265:非公開@個人情報保護のため
24/01/06 11:01:06.60 .net
封建的な社会を終わらせる? 自由な世界? 自由な風潮?
俺様を王様として お前達が僕である封建的な社会が気に入らない?
(⌒⌒)
(⌒ ⌒)
| || | そんなに自由がいいんだな
/ ̄ ̄ ̄\ わかった!!
∧∧∧∧∧∧
| \()/ | それじゃ俺が気に食わない奴を
(6 (・) <) 6) 殺すのも自由 お前達を殺すのも自由だ
/ ⊂⊃ ヽ
| |\___|__/| | 俺様を守る為に お前達に人殺しをさせるのも
∧ヽ++++ノ ∧ 人殺しをしない奴を犯罪者とするのも自由
/ヽ\二二二二/ \
/ / ̄(@) | シマ 縄張り しのぎ
| LLLノ~ | | | 世界を俺様のものだとするのも自由
ヽヽ (二__ノ ジャイアン | | 強力な兵器で皆殺しにするのも自由だな
俺様を王様として お前達が僕である封建的な社会を終わらせる
自由は尊い 自由な世界 自由を求めてるんだろ
わかったよ!!
それじゃ俺が気に食わない奴を殺すのも自由だ
俺様を守る為に お前達に人殺しをさせるのも自由だ
シマ 縄張り しのぎ Cosanostra
俺様の世界で暮らす お前達から みかじめ税を徴収するのも自由だ
軽蔑はしていない
266:非公開@個人情報保護のため
24/01/06 12:50:29.73 .net
「どーなってんの、この国は?」能登半島地震の翌日は「完全オフ」で箱根駅伝楽しむ 神田潤一内閣府大臣政務官の緩すぎるSNSが話題(中スポ) [少考さん★]
0001 少考さん ★ 2024/01/06(土) 12:10:51.77
「どーなってんの、この国は?」能登半島地震の翌日は「完全オフ」で箱根駅伝楽しむ 神田潤一内閣府大臣政務官の緩すぎるSNSが話題に(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース:
news.yahoo.c...be008038c143bd649c41
1/6(土) 11:11配信
1日に発生した能登半島地震で依然として被災地では救助作業が続く中、内閣府大臣政務官の神田潤一衆院議員(自民党)の緩すぎるSNS発信が物議を醸している。
◆奇跡的に残った『まれケーキ』のオブジェ【写真】
www.chunichi...co.jp/article/831918
青森2区選出の神田議員は自身のX(旧ツイッター)で連日、公務やプライベートの様子を発信している。1日午前は初詣や地元行事への出席、街頭演説と、元日から慌ただしい様子を発信していた。
北陸で大地震が発生した後の2日午前1時前には、岸田文雄首相の投稿を引用し、「岸田総理もスピード感を持って矢継ぎ早の対応を指示しています。僕らの同期も、担当政務官を中心に動き始めています。僕らは皆、被災者の皆さんと共にあります」と投稿した。
だが、2日午後には「今日は完全オフ。箱根駅伝をラジオで聴きながら10.8kmラン。二日前に降った雪を踏みしめながら」と、平和な日常の投稿に戻ったよう。その後も1件だけ地震の支援物資に関する投稿はあるが、それ以外は犬の散歩や朝のランニング、地元の新年会など、日常の投稿が続いてい�
267:驕B(略)
268:非公開@個人情報保護のため
24/01/06 18:07:21.37 .net
【川勝知事】能登地震「人ごとではない」と強調していた静岡知事、被災地支援の会議欠席し地元新聞社の賀詞交歓会に出席 [ぐれ★]
0001 ぐれ ★ 2024/01/06(土) 10:00:50.80
※2024/01/06 05:00
読売新聞
静岡県の川勝平太知事が4日、石川県能登地方を震源とする地震の被災地支援について話し合うオンライン連絡会議を欠席し、地元新聞社の賀詞交換会に出席していたことが分かった。会議は災害協定を結ぶ中部・北陸の9県1市が参加。知事や市長ら首長が出席した中、静岡県のみ県幹部である危機管理監が代理出席した。
川勝知事は同日の県庁仕事始め式で、能登半島地震に触れて「人ごとではない」と述べ、被災地支援に取り組む姿勢を強調していた。
269:非公開@個人情報保護のため
24/01/10 23:23:18.36 .net
三原じゅん子氏、松川るい氏も…裏金問題協議の自民政治刷新本部メンバー明らかに [ばーど★]
0001 ばーど ★ 2024/01/10(水) 22:22:17.60
自民党は10日の臨時総務会で、安倍派など党派閥の政治資金パーティー裏金事件の再発防止策や派閥のあり方などを協議する「政治刷新本部」の設置を、正式に決定した。11日に初会合を開く。
岸田文雄首相が本部長、茂木敏充幹事長が本部長代行に就任したほか、森山裕総務会長、渡海紀三朗政調会長、小渕優子選対委員長ら党4役も役員を務める。 また最高顧問の1人、菅義偉前首相に近い小泉進次郎元環境相をはじめ青年局長経験者のほか、女性局長を務めた三原じゅん子参院議員、昨年の女性局フランス研修での行動が問題になった松川るい参院議員に加え、中堅、若手議員もメンバーに名を連ねた。
10日の臨時総務会に出席した岸田首相は「国民の信頼回復に向けて、努力しなければならない」と強調した。1月中に中間取りまとめを行う方針だが議論の時間は限られており、効果がある対策が導かれるのかどうかが焦点だ。
1/10(水) 20:31 日刊スポーツ
270:非公開@個人情報保護のため
24/01/11 22:42:52.38 .net
二階派プール金、1億円か 安倍派池田議員、還流継続要請 [蚤の市★]
0001 蚤の市 ★ 2024/01/11(木) 22:34:09.53
自民党派閥の政治資金パーティーを巡る事件で、二階派(志帥会)の所属議員側が派閥に納めず手元にプールしたパーティー券の販売ノルマ超過分の総額が、2018年以降の5年間で約1億円に上るとみられることが11日、関係者への取材で分かった。会長の二階俊博元幹事長や事務総長経験者の平沢勝栄元復興相ら複数議員の事務所で行われていたという。二階派の政治資金収支報告書の不記載額は数億円とみられる。
東京地検特捜部に政治資金規正法違反の疑いで逮捕された安倍派(清和政策研究会)の衆院議員池田佳隆容疑者(57)=比例東海、自民除名=が、22年4月に取りやめが決まった販売ノルマ超過分の還流継続を強く求めていたことも判明した。
特捜部は26日に予定されている通常国会召集までに両派閥の会計責任者を立件する方向で検討。安倍派については派閥幹部との共謀が問えるかどうか慎重に判断する。
安倍派では、西村康稔前経済産業相が派閥内実務を取り仕切る事務総長だった22年4月、安倍元首相の意向を受け、還流の取りやめが決まったという。
2024年01月11日 21時51分共同通信
271:非公開@個人情報保護のため
24/01/12 12:33:41.97 .net
安倍派議員「プール口座」でも管理 裏金6億円近くに増額か 特捜部、口座記録入手 [ばーど★]
0001 ばーど ★ 2024/01/12(金) 12:19:57.51
自民党派閥の政治資金パーティーを巡る事件で、最大派閥の清和政策研究会(安倍派)の議員側がパーティー券収入のノルマ超過分を派閥に報告せず、専用口座を開設してプールしていた疑いがあることが関係者への取材で判明した。安倍派では、議員側が派閥側からノルマ超過分のキックバック(還流)を受けて裏金化するスキームが問題視されてきたが、プールは異なる手法で十数人の議員が行っていたとされる。これにより安倍派で裏金化が疑われる総額は6億円近くに上る可能性があるという。
東京地検特捜部もプール口座の存在を把握しており、口座を保有する議員側への任意の事情聴取を進めている。
関係者によると、パーティー券を購入した企業や団体は、派閥の口座に代金を直接振り込むか、議員側に預けた上で派閥に報告してもらうことが多いとされる。プール口座を保有する議員側は、派閥の口座の代わりにプール口座を振込先に指定。派閥にはノルマ分だけを報告し、超過分は派閥に知らせずに裏金化していた疑いがある。
プール口座は、議員側の事務所の名前に「清和研の集い」などと加えた名称で開設され、派閥のパーティー券収入を管理する専用口座と分かる形になっていたという。複数の議員側が同じ金融機関でプール口座を開設しているといい、こうした手法が秘書らの間で広く共有されていた可能性がある。
特捜部はプール口座の記録を入手しており、議員ごとに裏金化された金額の確認を進めているとみられる。パーティー券の販売収入は本来、全額が政治資金パーティーを主催した派閥に帰属し、プール口座で裏金化された金額も派閥の政治資金収支報告書に記載義務があるとみている模様だ。
ある安倍派議員の元秘書は取材に対し、事務所にプール口座があったことを認め、「ノルマ分だけを派閥に上納し、残りは事務所の経費に充てていた。派閥から専用口座を作るような指示はなかった」と証言した。【志村一也、井口慎太郎、北村秀徳、安藤龍朗】
毎日新聞 2024/1/12 11:54(最終更新 1/12 11:54)
272:食べて応援不要 納税で幇助 建造物破壊・殺人
24/01/12 23:18:50.54 .net
あのー!! 犯罪者が公務なんてしてないで自首しなさい
憲法 法治国家の最高法規 基本・根幹
9条 誠実に希求する その為に陸海空その他戦力は保持しない 武力による紛争解決も放棄
屁理屈を捏ねたり居直って正当化するのでなく 誠実に希求
98条 憲法に合わない法令・規則などは効力なし
99条 公務員は憲法を尊重し擁護する義務がある 憲法30条だけでなく9条や98条、99条ほかも
効力剥奪・運用妨害でなく運用を確保 義務を果たす
憲法遵守義務? ちょっと何を言ってるかわからない
r ' ´ ノ , -‐ "´ ̄` 丶、
ヽ _ -- _警__Y / ノ シマ 縄張り しのぎ Cosanostra 守る為 社会貢献
L_r'二____\ ヽ _ --_二警__Y 守るのに合法は関係ない チャイニーズやコリアンもいる
l //⌒ヽ._,/`| L__r'二_____,> 陸海空その他に戦力の保持
ト、〉 r__・フ {・>| |_〈 ¨≧=、 ,:≦|
l{| L,_,.) | 「fl ! ー゚ 〈`゚‐/ 同盟関係にある組織の武力紛争もある 資金提供 紛争幇助
_____/ト.l ヽニニニフ/ ト_!| r:_ ヽ/ 日頃から陸海空その他に保持している戦力を派遣し輸送作戦もある
___/ | ∧ ≡ / /| ∧ ヽニニ7/ お前達は 自分の手を汚さず 金を出すだけかなんて指摘もされてる
l. |\ \_____/\ =ニ二l K ヘ ≡ /
| | \ / | | 大量破壊兵器を保持していると因縁をつけて 建造物の大量破壊や 多くの人を殺る事もある
前線での殺しはしない 資金面での幇助が主体 自分の手を汚さないのかという指摘もあり戦力の派遣もある
アフガン イラクと違い ガザでの建造物破壊幇助や殺人は幇助対象外 能登も同様
食べて応援不要 納税で幇助 建造物破壊・殺人
殺人幇助 建造物破壊幇助 陸海空その他戦力の保持幇助は義務 義務放棄・逆行は犯罪
公務員 憲法遵守義務? 権利だけでなく義務もある? ちょっと何を言ってるかわかない
自首しろ? それやだ
軽蔑はしていない・。
273:非公開@個人情報保護のため
24/01/13 00:31:00.47 .net
【お笑い芸人】ラサール石井 被災者へホテル移動呼びかけた岸田首相に激怒「そんな金あるか」 [鉄チーズ烏★]
0001 鉄チーズ烏 ★ 2024/01/12(金) 23:14:14.33
2024年1月12日 22:11
東スポWEB
www.tokyo-sp...cles/-/288750?page=1
タレントのラサール石井が12日に「X」(旧ツイッター)を更新。岸田首相の能登半島地震への対応に、怒りをづづった。
岸田首相は前日11日に自身のXで、震災の被災者らに向け「被災地では寒い北陸の冬と、長引く避難生活により、心身共につらい環境が続いています。(中略)自らの命と健康を守るため、ぜひホテルや旅館などへのより安全な環境へ、積極的な二次避難をお願いします」と呼びかける投稿を行っていた。
ラサールはこれを引用した上で「被災者にそんな金あるか。だったらあんたが金を出して、旅館やホテルを借り上げ避難民を移動させろ」と首相の現実感のなさを批判。さらに「五輪誘致のアルバム作りみたいに、馳浩石川知事に官房機密費から金出してやらせろ」と同県知事の〝不祥事〟を持ち出し、切り捨てた。
今回の震災で、被災地では現在も2000人以上が孤立した生活を強いられている。東京都などの自治体は、被災者への公営住宅の無償貸し出しを発表している。
274:非公開@個人情報保護のため
24/01/16 00:16:15.63 .net
茂木幹事長10億円、二階氏は5年で50億円! 使途公開不要「政策活動費」に批判集中「自民こそインボイス導入しろ」 [蚤の市★]
0001 蚤の市 ★ 2024/01/15(月) 23:34:27.18
自民党の政治資金パーティーをめぐる事件で1月7日、池田佳隆衆院議員が逮捕された。2018年から2022年にかけて、所属していた安倍派から約4800万円のキックバックを受けていたにもかかわらず、収支報告書に記載しなかった疑いがもたれている。
池田容疑者はキックバックについて「政策活動費だと認識して受け取った」としているが、この「政策活動費」に注目が集まりつつある。
「政策活動費とは、政党から政治家個人に支出される政治資金です。このお金については使途の公表義務がないため、『抜け穴』『裏金の温床』とも指摘されてきました」(週刊誌記者)
1月13日の「朝日新聞デジタル」が、この政策活動費について報じている。その額は2022年の1年間で約16億4000万円で、そのうち14億1630万円が自民党だったとしている。
受取額がもっとも多かったのは、自民党の茂木敏充幹事長で、党から計9億7150万円を1年で受け取っていたというから驚きだ。
また、二階俊博氏は、幹事長をつとめた約5年の間に約47億7000万円を受け取ったとしている。
275:非公開@個人情報保護のため
24/01/16 00:16:36.07 .net
これに対しSNSでは
《「使途報告する必要がない」この時点で政治資金規正法がクソ過ぎる》
《ほぼ自民党やん うちらってなんでこんな奴らに税金払わないといけないの?》
《自民党にこそインボイス制度を導入した方がいいんじゃないですか?》
など、憤りやあきれる声があふれている。
この政策活動費を以前から疑問視してきたのが、元大阪府知事・大阪市長の橋下徹氏だ。橋下氏は13日、ABEMAの『NewsBAR橋下』に出演し、「政治資金を確定申告の対象にすればいいんですよ」と提言。「国民のみなさんと同じように、確定申告の対象になって国税庁の監視を受けます―というような野党が出てきたら、簡単に政権交代すると思う」と、持論を展開した。
「自民と連立を組む公明党は、政策活動費の使途公開の義務化を訴えています。また、日本維新の会は14日、『政治とカネ』の問題の改革を検討する会議を近日中に立ち上げると発表。これまで、政策活動費の使途公開について後ろ向きだった維新ですが、一転して推進に転じるのでは、と注目を集めています」(前出・週刊誌記者)
「ブラックボックス」への批判は、さらに強まりそうだ。
1/15(月) 18:20配信 SmartFLASH
276:非公開@個人情報保護のため
24/02/02 11:38:03.41 .net
安倍派解散、政治責任は棚上げで政治資金の行方は…億単位の余剰金には「山分け」の噂 [バイト歴50年★]
0001 バイト歴50年 ★ 2024/01/28(日) 20:09:28.08
通常国会が召集された26日、自民党派閥の裏金事件で解散を決めた清和会(安倍派)が店じまいに向けて本格始動した。「5人衆」を含む派閥幹部7人は一様に自身の政治責任を棚上げ。党内から安倍派幹部の離党や議員辞職を求める声が上がっているのに、誰ひとりケジメをつけようとしない。派内のカネの行方をめぐり、スッタモンダしているというからア然だ。
「5人衆」の1人である萩生田前政調会長は幹事会後、記者に囲まれるも、問いかけをすべて無視。エレベーターに乗り込んで、腕を組み、ふてぶてしさを隠さなかった。
ツラの皮の厚さは他の幹部も同じだ。裏金問題への説明を拒み続けていた松野前官房長官が幹事会後に初めて会見。「国民の皆さまに大きな政治不信を招いたことを心からおわび申し上げる」と謝罪したものの、裏金づくりへの関与についてはシラを切り通した。
安倍派幹部は「国民の信頼回復に努める」と口を揃えるが、まったく信用ならない。「清和会解散に向け、数億円とされる資金をどのように処分するか、議論されており、『山分けしたらいい』との声もある」(安倍派関係者)という。
277:非公開@個人情報保護のため
24/02/14 10:51:21.03 .net
名古屋 そうむたかはし
278:非公開@個人情報保護のため
24/03/17 20:18:31.50 .net
【政治】不祥事続く自民 「過激ダンス」の青年局と「エッフェル塔写真」の女性局が合同会議 [ぐれ★]
0001 ぐれ ★ 2024/03/17(日) 13:21:44.77
※3/16(土) 20:44配信
産経新聞
自民党は16日、青年局と女性局の合同会議を党本部で開いた。鈴木貴子青年局長は、同局の近畿ブロック会議後に露出の多い衣装の女性ダンサーを招いた懇親会が開かれたことに言及し「政治不信の回復に努めている最中に大変なご迷惑をおかけした」と陳謝した。
会議には両局に所属する地方議員らも出席し、鈴木氏は「言葉だけでなく行動で示していく」と信頼回復を誓った。不適切な懇親会について青年局が改めて協議し、今後の方針などを取りまとめることも確認した。
また、女性局の幹部が昨年夏のフランス研修中にエッフェル塔の前で撮影した写真が「観光旅行のようだ」と批判を浴びたことを巡り、女性局の石田昌宏局長代理は「これからしっかりと信頼回復に努めていく」と述べた。
279:非公開@個人情報保護のため
24/03/19 18:03:52.62 .net
"パンツ1枚の県議を縄で縛り"和歌山に続き自民党青年局に再び激震「SM緊縛
280:パーティ」を開催 [おっさん友の会★] 0001 おっさん友の会 ★ 2024/03/19(火) 17:31:43.92 派閥の裏金問題に続いて、明らかになった和歌山県連の“過激ダンスショー”問題は、低支持率にあえぐ自民党にさらなる打撃を与えた。だが、自民党議員のハレンチ懇親会は和歌山に限ったことではない。「 週刊文春 」取材班は、自民党青年局に属する議員たちの乱痴気騒ぎをとらえた新たなハレンチ写真を4枚入手した。 ●SM緊縛パーティのような様相を呈する写真 アイドルグループ・AKB48の制服を模した衣装に身を包む男性が、被り物と下着のような衣装一枚の男性を縄で縛り、カラオケに興じている。まるでSM緊縛パーティのような様相を呈する写真に収まる人物は、いずれも自民党埼玉県連の青年局に属する県議たちなのだ。 「場所は埼玉県の蕨駅近くのバーX。1人あたり1時間2000円程で、店内には〈亀甲縛り始めました〉の文言が掲げられているユニークなお店です。写真が撮られたのは2016年1月5日のこと。AKB48のコスプレ姿だったのは、田村琢実県議。縄で縛られている人物は同僚の元県議(撮影時は現職)でした。 当日は15名程で来店していましたが、主催者は田村氏で参加者の一人が行きつけということでこの店に決まったようです」(居合わせた客)
281:非公開@個人情報保護のため
24/03/19 18:04:17.69 .net
埼玉県議団の団長をつとめる田村氏の名が全国に轟いたのは、昨年10月に県議団が提出した「虐待禁止条例」改正案だ。
「小学3年生以下の子どもを放置することを禁じるという内容です。親が子どもを自宅や車に放置すると『虐待』とみなされ、罰則こそないものの県民に通報を義務づけていました。子育て世代から猛反発を受けて撤回に追い込まれましたが、この改正案の成立を主導したのが田村氏だったのです」(地元記者)
さらに条例改正案の撤回直後、文春オンラインで報じたのが田村氏の「 不倫キス写真 」だった。
●2次会は参加費が徴収されず…パーティ代の出処は?
党県連青年局の懇親会でSMプレーに興じるのは不適切にもほどがあるが、問題なのはパーティ代の出処である。
「その日、1次会は参加費が1人当たり5000円となっていましたが、2次会は事前に店が決められておらず参加費も徴収されませんでした。県連から支給されている青年局の活動費から支払っていた可能性があります」(県連関係者)
続きは文春オンライン
2024/03/19
282:非公開@個人情報保護のため
24/03/28 12:37:37.65 .net
お互い様な
儲かりもしないからな
ここからが勝負
283:非公開@個人情報保護のため
24/03/28 13:10:13.55 .net
俺は信じて旅行代を使って
23日09時23分
284:非公開@個人情報保護のため
24/03/28 13:36:33.92 .net
赤字になった。
285:非公開@個人情報保護のため
24/04/03 13:50:28.14 .net
包帯ぐるぐる血を流して沢山死んでねーわ
いやどう見ても
普通体重ゾーンに入ってるってことか
というか
俺も嵌められたはずなので
286:非公開@個人情報保護のため
24/04/03 13:55:15.98 .net
これでも全然良い感じだったんだけど
URLリンク(i.imgur.com)
287:非公開@個人情報保護のため
24/04/03 14:09:33.02 .net
これで怪しいサイトでは下げそうや
焼け焦げたはず
信者はアンチでしょ
288:非公開@個人情報保護のため
24/04/03 14:36:15.13 .net
マンガはやはり抵抗あるな
不器用過ぎるのかもだが
289:非公開@個人情報保護のため
24/04/03 14:37:08.90 .net
各審判に委ねたりトップ層だけに
心ともいう。
「なにあれ?」
「#だって油豚のそれ
290:非公開@個人情報保護のため
24/04/03 15:17:48.99 .net
小禿お前は異様にエアコン効くんだが
買ったら含んだ(;´д⊂ヽ
291:非公開@個人情報保護のため
24/04/03 23:02:52.08 .net
エンジンは叩くだろうけどな
292:非公開@個人情報保護のため
24/04/03 23:08:37.79 .net
>>92
その通り。
去年BASEやココナラで大損して
293:非公開@個人情報保護のため
24/04/03 23:36:18.26 .net
頼むぞ
休んでもすることないけどな
チケ流で3000円くらい
294:非公開@個人情報保護のため
24/04/11 23:28:58.56 .net
【静岡】川勝平太知事の退職金、支給なら2875万円 退職手当は知事が請求した月の翌月末日までに、ボーナスは6月28日に支給予定 [ぐれ★]
0001 ぐれ ★ 2024/04/11(木) 17:42:07.75
2※024年4月11日 15:37
日本経済新聞
静岡県人事課は11日、辞職願を提出した川勝平太知事に対し報道陣から質問のあった退職手当について支給予定額が2875万円になり、夏のボーナスは256万円となる見通しだと明らかにした。川勝知事は退職金やボーナスを受け取るか否かの意向を示していない。川勝知事の給与を巡っては2023年7月に1票差で否決になった不信任決議案提出の引き金になったこともあった。
川勝氏は09年7月に知事に就任して、4期15年を務める。1期目が選挙で退職手当を受け取らないとしたため不支給で、2~3期目は計8118万円だった。自身の不適切発言や、リニア中央新幹線の静岡工区問題に区切りが付いたとして10日には辞職願を議長に提出した。5月9日いっぱいで辞職する見通しだ。
県人事課によると退職手当の支給額は給料月額と在職月数をかけて、さらに65%を乗じた額になる。退職手当は知事が請求した月の翌月末日までに払われる。ボーナスは6月28日に支給される予定だ。
295:非公開@個人情報保護のため
24/04/13 17:28:17.08 .net
公務員月給、3年連続アップか 22日から民間実態調査―人事院 [蚤の市★]
0001 @蚤の市 ★ 警備員[Lv.1][新][苗] 2024/04/12(金) 16:34:37.50
人事院は12日、国家公務員の給与改定勧告の基礎資料となる民間企業の給与実態調査を22日から6月14日まで行うと発表した。官民の水準を比較し格差があれば、公務員給与を増減させて民間に合わせるよう国会と内閣に勧告する。民間では賃上げの動きが広がっており、公務員も月給について3年連続のプラス勧告となる可能性がある。
時事通信 内政部2024年04月12日15時50分配信
296:非公開@個人情報保護のため
24/04/19 13:56:51.13 .net
杉田水脈議員が“裏金”で通っていたスナックのママを直撃!赤旗に宛名ナシ領収書スッパ抜かれた [少考さん★]
0001 少考さん ★ 2024/04/19(金) 13:26:12.28
杉田水脈議員が“裏金”で通っていたスナックのママを直撃!赤旗に宛名ナシ領収書スッパ抜かれた|日刊ゲンダイ
www.nikkan-g...es/view/money/339143
公開日:2024/04/19 11:05 更新:2024/04/19 11:05
勝負歌は「ゲッターロボ」の主題歌だって(C)日刊ゲンダイ
自民党安倍派の杉田水脈衆院議員(中国比例ブロック)に新たな疑惑だ。派閥からの裏金額は5年間で計1564万円。現職では12番目に多く、「役職停止6カ月」の処分を受けたが、裏金の訂正内容はデタラメだ。
1月末に代表を務める資金管理団体「杉田水脈なでしこの会」の収支報告書を訂正。2022年分では新たに「会合費」として9件、計22万6000円分を追記した。支出先はスナック、カフェ、居酒屋、カレー屋など何でもござれ。その際、添付した領収書を「しんぶん赤旗」が情報公開で入手。いずれも宛名の記入がなかったと18日の紙面でスッパ抜いた。
宛名ナシでは「なでしこの会」が支出した証拠にはならない。杉田氏個人の支払いを同会に付け替えた場合、政治資金規正法違反(虚偽記載)の疑いが生じる。領収書の大半は選挙区でもある山口県防府市内の店が発行し、杉田氏は22年にXで防府市居住の旨を投稿している。裏金の額とつじつまを合わせるため、手元にある領収書を必死でカキ集めた感は否めない。
引っかかるのはスナックへの支出だ。22年3月13日に1万6000円を支払ったとしているが、この日は自民党大会の当日だった。杉田氏は翌日、自身のフェイスブックに〈昨日早朝、全国から集まった自民党女性局・青年局・青年部の皆さんと共に、靖國神社昇殿参拝いたしました〉と投稿。党大会に向かったと記していた。
その後、地元にトンボ返り。クタクタの足で店に向かったとすれば、よっぽどのスナック好きだ。支出先のスナックのママさんに話を聞いた。
297:非公開@個人情報保護のため
24/04/21 02:01:04.10 .net
自民裏金「間違いなく森派で始まった」 山本一太・群馬知事が指摘 [蚤の市★]
0001 @蚤の市 ★ 警備員[Lv.16][苗] 2024/04/18(木) 23:09:27.78
群馬県の山本一太知事は18日夜、文芸春秋電子版のオンライン番組に出演し、自民党派閥の裏金事件について、「始まったのは間違いなく(安倍派前身の)森派が始まってからだと思う。会長の了解なくできるわけないんで、森(喜朗元首相)さんが知らないはずがないというのが私の感覚だ」と述べた。
山本氏は1995年に参院議員に初当選し、森派の前身の三塚派以降、同派に所属した。自らはパーティー券収入のキックバック(還流)を受けてないと説明した上で、「三塚さんの時に(派閥内での)キックバックはまったく記憶にない」と指摘。98年に森氏が派閥を率いて森派になった後に始まったとした。また、塩谷立・元文部科学相が離党勧告処分を不服として再審査請求したことについて「座長だったのに一般の人から見ればピント外れ。普通なら一刻も早く潔く辞めて次の選挙に備えるのが普通だ」とも批判した。
政治倫理審査会で同派幹部が森元首相との関係を証言しなかったことについては「永田町から離れると、なぜ皆分かっていることを言わないのかとても不思議だ。本当に自民党のことを思うなら話すべきだ」とも述べた。【田所柳子】
毎日新聞2024/4/18 22:39(最終更新 4/18 22:40)
298:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています