空港の維持管理に投入される予算からお給料もらってる公務員at KOUMU
空港の維持管理に投入される予算からお給料もらってる公務員 - 暇つぶし2ch2:非公開@個人情報保護のため
18/12/26 15:13:21.57 .net
空港整備特別会計【くうこうせいびとくべつかいけい】
空港整備特別会計とは、
空港整備特別会計法に基づく日本国政府の特別会計の1つであり、
昭和45年度予算より適用された。
Wikipediaより抜粋
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

3:非公開@個人情報保護のため
19/01/03 11:15:21.90 .net
税金から給料もらってるのに年収1500万とか2000万とかもらってる職員が日本にはたくさんいます。
しかし公務員は、そういった職員を
「公務員じゃないも~ん民間の人間なんだも~ん」
という理由で今まで意図的に公表してきませんでした。
なぜなら公務員としてカウントしないでおけば
「諸外国と比較しても日本の公務員の人数は少ない」
「税収と比較しても公務員人件費の総額は少ない」
という言い訳をすることができ、国民の批判をかわすことが容易になるからです。

4:非公開@個人情報保護のため
19/01/03 11:15:56.98 .net
こういった戦略によって
自称「民間の人間」の公務員たちは
自分たちが受け取る給与の額を自分たちで自由に決定。
多額の報酬を取り放題のこのシステムに公務員たちは我も我もと群がります。
こうして公務員たちは日本の財政を蝕んできました。
表向きは「公務員じゃない」ということにされる役職の空きを増やすために、
公務員たちは年金にしか使っちゃいけない予算、道路にしか使っちゃいけない予算、空港にしか使っちゃいけない予算etc..。
これらの予算から巨費を投じ、不必要な建築物を作りまくってきました。
建物をいったん作ってしまえば、それを維持・管理するという名目で予算をもらいやすくなるからです。
1000兆円にものぼる日本の赤字国債はこうやって作りあげられてきたのです。
スレリンク(seiji板)

5:非公開@個人情報保護のため
19/01/03 17:20:28.36 .net
    _  ┌─┐________________||_______________┌─┐  __
    ||_- ̄ ̄ |:─────────────────|: ̄ ̄-_ ||
    ||____:|:┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓|:__ ||
    || || ||| ||: |:=======||=======||=======||=======||=======||=======||=======||=======| :|| ||| || ||
   | | || ||| ||: |       ||.       ||.       ||.       ||.       ||.       ||.       ||.       | :|| ||| || | |
  │| ||| ||| ||: |       ||.       ||.       ||.       ||.       ||.       ||.       ||.       | :|| |||._.||| |│
  |-┘|. ̄|_ ̄||_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[ ̄ ̄ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ || ̄_| ̄.|└-|
  |/|.  ̄.|  ̄||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(@) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄≡ || ̄ |. ̄ .|\|
  |  |   |   ||                    南部縦貫鉄道                  ロ ||   |   |  |
  [|. |   |   ||_______________キハ 101________________□㍊||   |   | .|]
日=|. |   |   |___________________________________.|   |   | .|=日
  |_|━┳┳┛|-|─日─|.. .| |    │. - .| 。    。 |. - .│..|     |.  |─日─|-|┗┳┳━|___|
   ̄ ̄||┗┛ ̄/▼━━▼\. | |    │   .| .      |.   │..|.___.| ./▼━━▼\.....┗┛|| ̄
    | ̄ ̄ ̄|□ ((\|○|/)) □|_|    └─-| 。    。 |-─┼┴─┘□ ((\|○|/)) □ | ̄ ̄ ̄|
    └─┘   \  ̄ /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         . \  ̄ /.   └─┘

6:非公開@個人情報保護のため
19/03/22 18:55:13.49 .net
1日何もしなくても、休まず出勤しているという事実を民間人に対して示すことが重要なんだと思う公務員。
スレリンク(koumu板)

7:非公開@個人情報保護のため
19/05/15 22:26:38.47 .net
実は人事院の提供しているデータは同様のねつ造だ。
皆さん勘違いしているが、公務員給与の算定根拠になるデータは、各企業の平均とかではない。
ピックアップデータである。
採取したデータに改ざんは加えてないと信じたいが、
各企業から自分たちに都合のいい(誘導したい数値に持っていくために)事例をピックアップして寄せ集めて、
民間の現状として報告しているのである。
ウソではない。
胸を張って、企業等の平均ではなく、個別ピックアップデータだと言っている。
URLリンク(mmatusaka.exblog.jp)

8:非公開@個人情報保護のため
19/05/15 22:50:09.95 .net
 
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\ >>1
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |
航空オタクきもい!

9:非公開@個人情報保護のため
19/07/06 22:25:20.01 .net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

10:非公開@個人情報保護のため
19/08/04 20:23:50.43 .net
先日の抗議文について、お伝えしておきたいことがあります。
くだんの文書は あて抗議文であるにもかかわらず、
内容は「 に対する抗議」と「 に対する更迭要求」
になっているなど論理矛盾を抱えている等の不備があり、
省庁出身者が作成したものでないことは容易に想像できます。
あなたが名を連ねたことは不可解でなりません。
特に、文書中で核心とされている部分については、
あなたはその場に居なかったのにもかかわらず名を連ねている点が、
他の三名とは決定的に違います。
少なくともあなたよりは私のほうが事実を知っている筈ですが、
恐らく、相当の覚悟のもと連名に臨まれたのでしょう。
熟慮を重ね覚悟を決めた上でのご判断であったとはお察ししますが、
管理職の立場にあってあなたのような判断をされる方も居られることを知り、
私にとってある意味良い勉強になりました。
一連の出来事について、私の出向元において事実関係を調査中ですが、
あなたの出向元を通じて事情聴取等がなされる際には、
ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
先日私が休暇を取得した理由について、
課長からお聞き及びでないかもしれませんが、
しかるべき機関への相談如何によって
いつの日かあなたに対して相応の処分があるかもしれませんね。

11:非公開@個人情報保護のため
19/11/14 00:51:47.33 .net
国家が国民に暗に「死ね」と言っている♪アベノミクス
スレリンク(seiji板)
「死ね」の連鎖が子どもたちにまで波及。

12:非公開@個人情報保護のため
20/01/21 11:22:52.81 .net
働かない職員を民間企業に押し付けて退職後の面倒を見てもらうという慣習を是正せず放置し続けた結果wwwww
スレリンク(koumu板)

13:非公開@個人情報保護のため
20/01/22 22:47:07 .net
赤字空港乱立 民営化にまで踏み込め
スレリンク(bizplus板)

 全国に百カ所近くできた空港の多くが赤字にあえいでいる。政府は、国や自治体が管理
する空港の運営権を民間に売却する改革を決めた。しかし、資産も含めて売却する民営化
が必要ではないか。

 狭い国土に実に九十八もの空港が乱立している。大別すると、株式会社が管理する成田
、中部、関西の三空港、国が管理する羽田、新千歳など二十八空港、地方自治体が管理
する静岡、神戸など六十七空港である。国土交通省の試算では、国管理のうち二〇〇九年
度に経常黒字だったのはわずかに五空港という。自治体管理の空港も多くが実質赤字と
いわれる。

 国の空港整備は、当初は需要の多い地域が中心だった。しかし、一九八〇年代になると
地域活性化の要望を受ける形で「一県一空港」とばかり建設が相次いだ。甘い需要予測の
まま、この三十五年間に二十九空港が誕生した。

 空港の乱造を支えたのは、年間約五千億円が自動的に集まる空港整備特別会計(現・
空港整備勘定)のおかげだ。主な財源は、航空会社から入る空港着陸料や航空機燃料税
、空港の施設利用料だ。

 これらは航空運賃に転嫁されるため、結局は利用客が全国の空港整備費を負担したこと
になる。しかも空港ができれば、職員や関連団体などに


    官僚の働き口、天下り先が確保される


仕組みだ。空港乱立を加速させたのが、こうした利権構造というのは否定できまい。

14:非公開@個人情報保護のため
20/01/22 22:47:52 .net
 乱立のツケが噴出するのは当然だ。需要予測を大きく下回り、航空会社の撤退が続く。
理由は景気低迷や人口減少だけではない。経営感覚が乏しく、


      役 人 的 発 想 の 運 営


だからだ。
 政府は抜本対策として、可能な限り多くの空港を対象に運営権を民間に委ねる民活法案
を今国会に提出した。しかし、運営権だけでは中途半端だ。英国はサッチャー首相時代に
十六空港を株式会社化、さらに空港庁も民営化して空港改革を成功させた。

 親方日の丸と違って、民間のコスト意識や採算を見る目は厳しい。運営権だけでは経営
の自由度が限定されてしまい、民間ならではの創意や資金を生かしきれない。早くも、
運営権が売れるのは国管理空港のうち一ケタにとどまるとの観測もある。

 空港経営は大競争時代だ。新幹線やクルマとの競合もある。官僚が権益を維持したいが
ための「小手先の改革」では、成功はとても望めない。

ソース:東京新聞
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

15:非公開@個人情報保護のため
20/03/31 05:00:38.23 .net
防潮堤の建設に投入される予算からお給料もらってる公務員。
スレリンク(koumu板)

16:非公開@個人情報保護のため
20/05/11 20:10:48 .net
民間の人間に偽装するとお給料高くても批判を回避しやすいよね公務員
スレリンク(koumu板)

17:非公開@個人情報保護のため
20/06/27 13:47:55.20 .net
公務員の人数を少なく見せるためにどれだけの額の税金が投入されてるのか自分でもわかんなくな


18:っちゃってる公務員 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1593233171/



19:非公開@個人情報保護のため
20/07/20 19:13:28.55 .net
ユニバーサルサービス料からお給料もらってる公務員【携帯料金】
スレリンク(koumu板)

20:非公開@個人情報保護のため
20/08/03 08:38:44 .net
小笠原に垂直離着陸可能な「ティルトローター機」案…滑走路500m、環境に配慮
スレリンク(liveplus板)

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
東京都が小笠原に新設する空港への就航を目指すティルトローター機(レオナルド社提供)

 東京都は31日、世界自然遺産に登録されている小笠原諸島・父島(小笠原村)での空港整備を国などと検討する協議会を開催し、垂直離着陸が可能な「ティルトローター機」の採用案を示した。滑走路を500メートルほどまで短くすることが可能となり、空港整備に伴う自然環境への悪影響を軽減できる。都はこの案を基に整備計画を策定した上で、最短で10年後の開港を目指す考えだ。

 都が新たに提案したのは、伊航空機メーカーのレオナルド社が開発中の「AW609」。1000メートル以上の滑走路が必要なプロペラ機と比べ、回転翼を傾けて飛行できる新機種は滑走距離を大幅に減らせる。乗客9人を乗せて約1000キロ離れている本土との間を2時間ほどで結ぶ構想で、災害・救急体制の強化や観光振興につなげる。

 小笠原村の森下一男村長は協議会後の取材に「空港は村の悲願。機体案が出たことで具体性が増した」と歓迎。小池知事もこの日の定例記者会見で「(新機種案は)島民の命を守るために必要な航空路を確保する有効な策だ」と述べた。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

21:非公開@個人情報保護のため
20/10/19 06:13:01.60 .net
民間の人間に偽装するとお給料高くても批判を回避しやすいよね公務員
スレリンク(koumu板)

22:非公開@個人情報保護のため
20/11/25 00:08:20.59 .net
【航空】竹中平蔵氏「航空会社に公的支援の備えを、資本注入や2強合併も視野」
スレリンク(bizplus板)
きたか…!!
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__l_l / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

23:非公開@個人情報保護のため
20/12/26 06:20:29.71 .net
【企業】電通、3年で経産省事業42件 団体通じ請け負い
スレリンク(bizplus板)
経済産業省は12日の衆院経済産業委員会で、電通が一般社団法人を通じ、経産省が関わる事業の事務の委託や再委託を受けた事業数が、2019年度までの3年間で42件に上ると明らかにした。電通の請負額は計403億円という。
 サービスデザイン推進協議会(東京)からは、6件で計62億円の事務事業を請け負っていた。20年度第1次補正予算で、同協議会は新型コロナウイルス対策の持続化給付金事業の事務を769億円で受託し、電通に749億円で再委託した。
 ほかに、キャッシュレス決済のポイント還元事業事務局のキャッシュレス推進協議会(同)が電通に委託した事務が181億円だった。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
2 :名刺は切らしておりまして [age] :2020/06/12(金) 22:08:26.31 ID:4L9cuO8c
もう公務員じゃん、ここ
3 :名刺は切らしておりまして [sage] :2020/06/12(金) 22:09:20.30 ID:X4ktvkQ6
天下りがなくならんわけだわ
9 :名刺は切らしておりまして [] :2020/06/12(金) 22:29:12.39 ID:qrD2nNPX
日本の税金をしゃぶりつくす電通と役人

24:非公開@個人情報保護のため
21/01/07 03:43:45.25 .net
【航空】ANA、政府保証を要請へ 1.3兆円融資の一部
スレリンク(bizplus板)

25:非公開@個人情報保護のため
21/02/28 16:13:52.05 .net
エレベーターメーカーからお給料もらおうと今から画策している公務員。
スレリンク(koumu板)

26:非公開@個人情報保護のため
21/04/14 23:34:31.32 .net
ゆるキャラ「トリチウムくん」の制作費3億700万円からお給料もらおうと画策している公務員。
スレリンク(koumu板)

27:非公開@個人情報保護のため
21/05/26 21:12:29.50 .net
(´・ω・`).;:…
(´・ω…:.;::..
(´・;::: .:.;: サラサラ..

28:非公開@個人情報保護のため
21/07/30 20:42:15.29 .net
【社会】明らかになってきたのは、まるで毛細血管のように官僚の天下り先が張り巡らされている実態
スレリンク(newsplus板)
明らかになってきたのは、まるで毛細血管のように官僚の天下り先が張り巡らされている実態だ。
投資顧問会社AIJが預かっていた二千億円近い企業年金資産が消えた問題は、厚生年金基金に
大量に天下りしていた旧社会保険庁のOB人脈が背景に浮き上がってきた▼厚生労働省によると、
二〇〇九年当時、六百十四の厚年基金があり、三分の二近くの三百九十九基金の理事などに
六百四十六人の社保庁OBなどが天下っていた。資金運用の素人たちに「指定席」が
数多く用意されていたのだ▼OBの一人は、AIJの実績拡大に深くかかわっていた。
かつての社保庁人脈を通じ、高い利回りをうたうAIJの運用委託を勧め、被害を拡大させた。
構造的な天下りによる「人災」と言ったら、言い過ぎだろうか▼政府はきのう、一三年度の
国家公務員の新規採用数を政権交代前の〇九年度と比べ、四割削減する方針を決めた。
消費税率を上げる前に、行政改革に取り組む政府の姿勢をアピールする狙いだろう
▼ここでも犠牲になるのは若い人たちである。就職氷河期が続く中、国家公務員は一層の
「狭き門」になる。パフォーマンスの陰で多くの学生が泣いている▼基金の運用に失敗しても、
天下り官僚は公務員の共済年金から年金を受け取る。恵まれた老後ではないか。学生を
苦しめる前に、政府にはやるべきことがある。
*+*+ 東京新聞 +*+*
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

29:非公開@個人情報保護のため
21/10/07 11:00:35.82 .net
リニア中央新幹線に投入される予算からお給料もらってる公務員。
スレリンク(koumu板)

30:非公開@個人情報保護のため
21/11/26 13:17:15.80 .net
省庁を辞めても国が生活を保証するのは当然と考えている公務員
スレリンク(koumu板)
大企業に勤務する会社員は辞めれば会社とは無関係だが、
官僚は省庁を辞めても上級公務員試験合格者という
終身の有資格者であり続けるのだよ。
( ゚∀゚) フハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

31:非公開@個人情報保護のため
21/11/27 14:17:46.55 .net
にしきょうないの会社、自分でひろえ、会社にばらまいとんの。

32:非公開@個人情報保護のため
21/11/27 14:17:46.65 .net
にしきょうないの会社、自分でひろえ、会社にばらまいとんの。

33:非公開@個人情報保護のため
21/12/13 00:36:32.41 .net
【航空】主要空港なのに本数で見劣り、中部空港に新滑走路2本…発着1・6倍に
スレリンク(bizplus板)

34:非公開@個人情報保護のため
22/01/15 13:27:29.95 .net
京●労働局 パワハラ殺人鬼 吉●義之

35:非公開@個人情報保護のため
22/03/11 12:16:59.29 .net
京●労働局 エロハゲ糞チビブサイク 村●廣行

36:非公開@個人情報保護のため
22/05/23 01:25:13.52 .net
空港整備特別会計【くうこうせいびとくべつかいけい】
空港整備特別会計とは、
空港整備特別会計法に基づく日本国政府の特別会計の1つであり、
昭和45年度予算より適用された。
Wikipediaより抜粋
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

37:非公開@個人情報保護のため
22/11/03 03:07:38.04 .net
        (V)∧_∧(V)
         ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ
          /  /
         ノ ̄ゝ

38:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch