若手国税専門官雑談スレ第59部門at KOUMU
若手国税専門官雑談スレ第59部門 - 暇つぶし2ch700:非公開@個人情報保護のため
18/08/26 12:46:17.68 .net
孫会社よりはマシか
庁キャリが子やグループ筆頭群、我々は中堅くらいはあるか

701:非公開@個人情報保護のため
18/08/26 12:47:48.00 .net
>>682
出世組どころか、普通でも給料に関しては当然公務員より大手企業の方が圧倒的に高いと思ってたよ
ところが案外そうでもなかったんだな
初任給とか若手時代の給料は確かに大手企業の方が高いんだろうけどその後のこと考えたら出世できなかったら案外民間大手って悲惨なんだな

702:非公開@個人情報保護のため
18/08/26 12:51:39.02 .net
どーでもいいですよ

703:非公開@個人情報保護のため
18/08/26 12:51:56.96 .net
>>687
>初任給とか若手時代の給料は確かに大手企業の方が高いんだろうけど
むしろ初任給は当該のが高いこともしばしば


704: 3年、5年、7年と歳を重ねるにつれて差が開く



705:非公開@個人情報保護のため
18/08/26 12:54:20.80 .net
個人課税部門にいたら大手民間の給料の高さは知ってると思うんだがな
田舎は知らんけど

706:非公開@個人情報保護のため
18/08/26 12:55:30.22 .net
出世出世ゆーとりますけど年功序列ですよ
完全なランダムではないけどそれは当該も同じでしょ?
若手で昇級&昇給ストップするのなんてヤベー会社だけだわ

707:非公開@個人情報保護のため
18/08/26 12:55:40.45 .net
極少数が平均引き上げてるって逆に出世組はみんな億貰ってるとでもいうのか?それこそねーよ

708:非公開@個人情報保護のため
18/08/26 12:56:24.59 .net
>>689
差が開くって民間大手のが当然上な

709:非公開@個人情報保護のため
18/08/26 12:58:38.33 .net
>>672
給料以外は大方その通りだとは思う、ホワイト大手民間と比べたら他の項目も勝てないが
給料については大手民間には見劣りするよ

710:非公開@個人情報保護のため
18/08/26 13:03:08.88 .net
>>687
悲惨とか言うけど実は課長にさえなれないのがボリューム層だからな。
これが現実。
「悲惨」というのは、大多数から外れて小数だけが恵まれない時に使う言葉。
民間では大多数が課長にさえなれないんだからそれは悲惨とは言わない。
むしろそれが普通。

711:非公開@個人情報保護のため
18/08/26 13:07:40.61 .net
>>695
>>683 >>689 >>690 >>691 >>692
をスルーして自己レスに自演連投してる理由は?

712:非公開@個人情報保護のため
18/08/26 13:08:48.53 .net
こいつほっといて見ようぜ
このまま自演の当該↑民間↓だけで>>1000まで埋めそう

713:非公開@個人情報保護のため
18/08/26 13:17:35.77 .net
>>682
あり得ない話だが仮に上位10%が平均して+1000万貰っても平均年収へのインパクトは100万しかない
100万ならたったの10万だしめちゃくちゃ馬鹿だなおまえ

714:非公開@個人情報保護のため
18/08/26 13:37:40.92 .net
>>639
ワロタ
ほんとちょいちょい嘘放り込んでくるよなw

715:非公開@個人情報保護のため
18/08/26 13:52:39.83 .net
30で500~600くらいだからなんにせよ1.5倍の差はつけられるな
つら

716:非公開@個人情報保護のため
18/08/26 13:58:13.09 .net
地銀ですら最短で7年目1千万円だから30歳で8百万ってボリューム層の話なんじゃないの

717:非公開@個人情報保護のため
18/08/26 14:02:05.81 .net
給与や処遇を大手企業と比べるのは、何か意味のあることなのか?

718:非公開@個人情報保護のため
18/08/26 14:14:06.31 .net
>>702
それを言っちゃお仕舞

719:非公開@個人情報保護のため
18/08/26 17:34:39.86 .net
>>565
むかーし大叔父が草刈正雄と森光子の事務所ぐるみの脱税あげて自慢しとったな、ゴンベンだったと思うよ

720:非公開@個人情報保護のため
18/08/26 17:37:59.53 .net
>>571
御見上げ

721:非公開@個人情報保護のため
18/08/26 17:50:39.30 .net
>>702
民間は素晴らしい大手民間企業はさすがと、大手でもなく素晴らしくない民間零細企業の方々の民間あげ

722:非公開@個人情報保護のため
18/08/26 19:19:47.30 .net
ようやく落ち着いたか・・・

723:非公開@個人情報保護のため
18/08/26 19:21:34.63 .net
組織の力、いえば国家の力を
自分の力だと勘違いしている調べの人間が多くて草

724:非公開@個人情報保護のため
18/08/26 20:55:56.54 .net
当該上げ→大体嘘。とりあえずいつもいるあいつが書く上げネタ、不満に対する否定レスは嘘。
当該下げ→許されないのでほぼない。たまに出る不平不満は大体事実。ごくまれに嘘。
民間上げ→大体事実。少なくとも稼ぎ等数字的な話は本当。その他は転職勢等にしか分からず検証不能。
民間下げ→当てずっぽうな結果大体嘘。例のあいつしかしておらず客観的事実に基づいたレスはない。

725:非公開@個人情報保護のため
18/08/26 21:02:53.28 .net
釣れませんなw

726:非公開@個人情報保護のため
18/08/26 21:09:33.49 .net
>>710
釣れないと言いつつ7分でレスしてきたじゃん

727:非公開@個人情報保護のため
18/08/26 21:19:36


728:.45 .net



729:非公開@個人情報保護のため
18/08/26 21:30:42.24 .net
>>710
釣れる釣れない以前にもはやどっちがネガキャンでどっちがカウンターか分からないくらい荒れてるなという印象しかない
普通のレスできないくらい引いてるというのが正直なところ

730:非公開@個人情報保護のため
18/08/26 21:35:10.92 .net
迷彩打ちながらやらないと
まずいからエサ撒いてるんだろ。
言わせんなバカ。

731:非公開@個人情報保護のため
18/08/26 21:44:26.11 .net
せっかく朝のたこ焼き屋とか無申告とかの話面白かったのに荒れたせいで全部飛んでてワロタ

732:非公開@個人情報保護のため
18/08/26 21:48:28.33 .net
たこ焼き屋はどうやって無申告であることを把握したのかな

733:非公開@個人情報保護のため
18/08/26 21:50:01.22 .net
>>593を書いた者だが、このスレはほんと分かってないど素人が多くて困る
協力だのなんだのそういう問題じゃないっての
単純無申告では脱漏行為の認識が取りにくいの
それをずっと言ってたんだが今一ピンと来てないようで話にならんわ

734:非公開@個人情報保護のため
18/08/26 21:51:25.90 .net
>>713
カウンターってなんでやってんのかも分からない嘘ポジ野郎か?
少しでも文句書くとそいつに荒らされるしウザいよね

735:非公開@個人情報保護のため
18/08/26 22:23:21.61 .net
何だかんだ言って意識高い奴が多いよな
荒れるか仕事の熱い話かのどちらかしかないじゃんこのスレw
他の役職のスレにはない傾向だな
何だかんだ仕事好きな奴が多いんだな

736:非公開@個人情報保護のため
18/08/26 22:24:13.80 .net
間違えた
役職じゃなくて役所

737:非公開@個人情報保護のため
18/08/26 22:31:56.61 .net
>>719
他の役所のスレってネガキャン以外にはラクかしんどいかか人事の話かしかないもんな
仕事の話でこんなに盛り上がるのって当該ならではな気は確かにする

738:非公開@個人情報保護のため
18/08/26 22:38:10.35 .net
>>717
判例100回読めよ万年実査官

739:非公開@個人情報保護のため
18/08/26 22:41:48.84 .net
国税好きが多いんだろうな、でも残念ながらスレの住人の大多数はエア国税
話題やテーマは面白いものも多いけど、結局はリアルからは乖離することが多いなあ

740:非公開@個人情報保護のため
18/08/26 23:05:14.86 .net
大阪で中学生のスカート盗撮で逮捕か
アホだな

741:非公開@個人情報保護のため
18/08/26 23:44:53.17 .net
実査官にもなれない者が偉そうに笑

742:非公開@個人情報保護のため
18/08/27 05:24:14.85 .net
>>588>>593も言いたい事は無申告が大変て事だろ?
どっちも大変でいいじゃん。何で争ってんの?

743:非公開@個人情報保護のため
18/08/27 05:38:25.50 .net
>>724
また性犯罪かorz

744:非公開@個人情報保護のため
18/08/27 05:53:44.94 .net
大阪・キタの書店で女子中学生を盗撮、姫路税務署の職員逮捕
URLリンク(www.sankei.com)
この職場異常に性犯罪多いよな。

745:非公開@個人情報保護のため
18/08/27 06:04:46.76 .net
最近連続だな

746:非公開@個人情報保護のため
18/08/27 06:11:26.96 .net
性犯罪って軽いものなら示談で済むだろ
追い詰められれた奴には何もかも投げ出して辞められる起死回生の一手なんだよ

747:非公開@個人情報保護のため
18/08/27 06:13:18.04 .net
>>730
意味不明だな。それなら普通に辞めればよい。
実名報道されて逮捕されて辞めるほうがはるかにリスク高い。
この職場性的な方面の異常人格者多いと思う。

748:非公開@個人情報保護のため
18/08/27 06:38:35.32 .net
そっち方向の話になると引くほどやばい奴いるしな

749:非公開@個人情報保護のため
18/08/27 07:05:41.87 .net
>>730
意味不明

750:非公開@個人情報保護のため
18/08/27 07:06:31.79 .net
>>731
全くです
退職すればよいだけ
730の思考は、犯罪者的性向が強いぞ

751:非公開@個人情報保護のため
18/08/27 07:32:29.79 .net
自殺する奴もいるんだ。
痴漢に走る奴もいるだろうよ。
異常人格者が当該になるのか当該が異常人格者になるのか、
いずれにせよそう言う環境に身を置いている事を忘れんようにせんとな。
いつ自分がそうなるか分からんからな。

752:非公開@個人情報保護のため
18/08/27 08:01:23.69 .net
誰か自殺したの?

753:非公開@個人情報保護のため
18/08/27 08:28:44.25 .net
>>736
うん

754:非公開@個人情報保護のため
18/08/27 08:37:52.61 .net
どこ局?

755:非公開@個人情報保護のため
18/08/27 10:43:17.30 .net
【布】姫路税務署職員が女子中学生のスカート内盗撮か 
スレリンク(newsplus板:1番)
1 名前:すらいむ ★[] 投稿日:2018/08/27(月) 10:34:27.19 ID:CAP_USER9
姫路税務署職員がスカート内盗撮か
 大阪府警曽根崎署は26日、大阪市北区の書店内で女子中学生のスカート内にスマートフォンを入れたとして府迷惑防止条例違反の疑いで姫路税務署職員、波多野大祐容疑者(33)を現行犯逮捕した。
 「間違いありません」と認めている。
 巡回中の警備員が取り押さえ、駆け付けた署員に引き渡した。
 スマホにはスカートの中を撮影した動画データが記録されていた。
zakzak 2018.8.27
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

逮捕されて停職で済ますつもりなの?

756:非公開@個人情報保護のため
18/08/27 11:59:05.71 .net
停職にもならないな
減給でおしまい
でも職場を去ることになるのは間違いないわな

757:非公開@個人情報保護のため
18/08/27 18:19:07.94 .net
国税庁姫路税務署って書かれるとかっこいいな
俺も国税庁職員かと思える

758:非公開@個人情報保護のため
18/08/27 18:24:25.74 .net
懲戒くらっても居座ったらどうなるのかしら

759:非公開@個人情報保護のため
18/08/27 18:53:22.67 .net
たまにいる。予防講話で辞めてほしかったんですがねとか言われてた

760:非公開@個人情報保護のため
18/08/27 19:34:21.05 .net
この盗撮した奴って専科?

761:非公開@個人情報保護のため
18/08/27 20:49:00.33 .net
結衣

762:非公開@個人情報保護のため
18/08/27 21:20:19.62 .net
普通科だろうと専科だろうと盗撮した時点でおしまい
最近似たような事件が続くな。
組織の引き締めをせにゃならん

763:非公開@個人情報保護のため
18/08/27 21:47:45.91 .net
もう名前も晒されてるし表に出れないじゃん

764:非公開@個人情報保護のため
18/08/27 23:56:31.16 .net
自殺した人って パワハラ?盗撮ばれたとか?

765:非公開@個人情報保護のため
18/08/28 03:13:34.18 .net
パワハラやね

766:非公開@個人情報保護のため
18/08/28 04:32:44.49 .net
パワハラいうより、調べの仕事内容が合わんくて自殺したというやつやったような気がするわ
仕事合わんのなら休職なり退職なりすればよかったのにとは思うわ

767:非公開@個人情報保護のため
18/08/28 05:58:56.93 .net
どこの局の話?

768:非公開@個人情報保護のため
18/08/28 06:38:02.11 .net
兵庫のあたりのはず
本人にも少しだけ病気のセンがあるっぽいけど、それでもやっぱり管理職の責任
管理もできないのに管理職にしなくていいのに

769:非公開@個人情報保護のため
18/08/28 07:50:31.35 .net
関信でも最近自殺者でたんじゃね?

770:非公開@個人情報保護のため
18/08/28 16:04:11.91 .net
国税職員になると、障害者手帳を持つようになる確率が高いの?

771:非公開@個人情報保護のため
18/08/28 16:20:40.43 .net
知らんが、性犯罪率は高い気がする

772:非公開@個人情報保護のため
18/08/28 16:56:22.74 .net
国税だけじゃなく20代、30代は性を自分でちゃんと処理できないダメ男ちゃんが多いな。駅員も20代やし。小学、中学、高校の教育が悪い。ネットも悪い

773:非公開@個人情報保護のため
18/08/28 17:31:34.10 .net
管理職ダメだ。若い奴の精神、行動が把握できてない。

774:非公開@個人情報保護のため
18/08/28 17:48:29.13 .net
>>754
アル中が多いからな
障害者採用で問題なし

775:非公開@個人情報保護のため
18/08/28 17:50:55.10 .net
>>758
人事調書の「既往症」欄の記載などから人事担当者が障害者と判断し算入していたケースもあった
いや、まじでありえるし笑えんぞ
監察官講話間近だが、どうするのかね

776:非公開@個人情報保護のため
18/08/28 18:24:21.02 .net
障害者控除使いたいな

777:非公開@個人情報保護のため
18/08/28 19:24:31.03 .net
で、千人雇うの?

778:非公開@個人情報保護のため
18/08/28 19:48:14.37 .net
>>760
マジな話、
次の確信で、手帳?はぁ?って言われてもやむなしの状況

779:非公開@個人情報保護のため
18/08/28 19:53:32.58 .net
オレも障害者枠入ってるか気になる

780:非公開@個人情報保護のため
18/08/28 19:53:33.93 .net
官庁のなかで国税庁が一番水増ししてたらしいな

781:非公開@個人情報保護のため
18/08/28 20:01:38.64 .net
>>764
マジ?

782:非公開@個人情報保護のため
18/08/28 20:02:02.64 .net
まあ人数も多いからかな

783:非公開@個人情報保護のため
18/08/28 20:17:43.12 .net
指導区分ついてるやつとか軒並み障害者扱いしていたんだろうな。
そうでなければ1000人も障害者の数を水増しするのは不可能。

784:非公開@個人情報保護のため
18/08/28 20:21:13.74 .net
42~45ぐらいの普通科って理解力足りないバカ多いなと思ったら
バブル世代の高卒なんだな
人数も多いし口ばかりの奴多いしリストラすればいいのに

785:非公開@個人情報保護のため
18/08/28 20:22:13.94 .net
>>768
公務員はリストラできない。犯罪でも犯さない限りはね。

786:非公開@個人情報保護のため
18/08/28 20:23:37.92 .net
>>761
千人も今から障害者雇うわけがない。
公務員に限らず民間もそうだが、
障害を持った人より健常者を雇いたい。
それは紛れもない現実なんだよ。

787:非公開@個人情報保護のため
18/08/28 20:23:50.56 .net
過去のことはいいんだけど、もし充足率を一年で満たせば税大が福祉施設になるし、しばらく健常者が雇えなくなるぞ。
それに外回りできる障害者なんて一部だろ?管運か本店か霞のどこかで抱えるのか?その分の業務は?

788:非公開@個人情報保護のため
18/08/28 20:26:26.57 .net
>>771
結論は簡単。障害者雇用率をそもそも達成しない。
国や地方自治体は民間と違って、
障碍者雇用率を達成したから助成金をもらえるわけではないしな。

789:非公開@個人情報保護のため
18/08/28 20:26:30.48 .net
人数は国税が多くなるのは仕方ない
国税職員は分母5万人だからな
それより誤魔化しの率が知りたいわ

790:非公開@個人情報保護のため
18/08/28 20:28:21.13 .net
>>773
もともとの国税庁の障害者雇用率は2.47%だったのが、
今回の訂正で0.67%に激減した。約4倍に水増ししていたということだ。

791:非公開@個人情報保護のため
18/08/28 20:28:28.70 .net
>>772
無理やろ。そもそも法定やしこれから国会で早急に達成しますと明言するはず。

792:非公開@個人情報保護のため
18/08/28 20:30:37.39 .net
>>775
そんなの無理だから。国税に限らずどこの省庁や地方自治体でもね。
障害者雇うために行政機関や地方自治体は存在しているわけではないし。

793:非公開@個人情報保護のため
18/08/28 20:30:59.61 .net
>>774
おぉ~データありがとな
他省庁はこれより酷いんかな

794:非公開@個人情報保護のため
18/08/28 20:33:39.77 .net
URLリンク(www.nikkei.com)

795:非公開@個人情報保護のため
18/08/28 20:33:49.61 .net
>>776
>(加藤厚生労働大臣)「それぞれの機関で必要な雇用率をことし中に達成してほしい。難しいようであれば計画を作ってもらい、
>次の1年をかけて取り組んでもらう」と述べ、できるだけ年内に法定雇用率を満たすよう各省庁に求めていく考えを示しました。
そういうスタンスに異論があるわけやない。ただ、今後100%政争に使われる中でどう言い抜け続けるのかに興味ある。

796:非公開@個人情報保護のため
18/08/28 20:35:35.30 .net
>>779
無理に決まっているだろ。マスコミに叩かれているから政治家がポーズをとっているだけだ。
1000人も障害者入ってきたらそれと同じ数の健常者を追加で雇わないと組織は回らなくなる。
行政機関は福祉施設ではないのだから、障害者を優先して雇うなんてそもそもする必要はない。

797:非公開@個人情報保護のため
18/08/28 20:39:20.49 .net
追加で雇うと率がまた下がって無限ループ

798:非公開@個人情報保護のため
18/08/28 20:47:42.05 .net
ワースト1の国税庁「職員の分母が大きいためでは」
URLリンク(www.sankei.com)
中央省庁が雇用する障害者数を水増ししていた問題で、国のガイドライン(指針)に反して不正に算入していた人数が最も多かった国税庁の関係者は
28日、「ワーストになった理由は分からないが、職員が約5万6千人と他省庁に比べて多く、単純に分母が大きいからではないか」との認識を示した。
国税庁は1411人と報告していたが、実際に雇用していたのは389人で、障害者数を1022人も水増ししていた。
国税庁人事課によると、厚労省ガイドラインを拡大解釈し、障害者手帳を確認せずに障害者数に算入していたほか、指定医、産業医以外の医師の診断書に基づいて障害者と判断。
人事調書の「既往症」欄の記載などから人事担当者が障害者と判断し算入していたケースもあったが、故意の水増しは確認されていない。
こうした運用は、一定割合以上の障害者雇用が義務化された昭和51年の障害者雇用促進法改正直後から続いていた可能性もある。
国税庁の山崎(やまさき)博之広報広聴室長は「重く受け止め、深くおわび申し上げる。障害者が活躍できる場を積極的に見いだし、障害者の計画的な採用を進めていきたい」とコメントした。

799:非公開@個人情報保護のため
18/08/28 20:48:25.58 .net
子育て・うつ・メンヘラ・キチといった仕事ができない障害者レベルの職員を入れれば、うちの職場は結構雇用していると思うがな。

800:非公開@個人情報保護のため
18/08/28 21:06:59.62 .net
>>783
禿同
障○者より酷い職員結構いるw

801:非公開@個人情報保護のため
18/08/28 21:20:27.49 .net
人が削られた支店では無理です。本店で雇用してください。お願いします。優秀な本店職員でしたら、普通の人の3倍は働けるので可能だと思います。

802:非公開@個人情報保護のため
18/08/28 21:34:57.14 .net
税務署に出入りしてたけど、ある意味、どの職員も真面な障〇者だったよ

803:非公開@個人情報保護のため
18/08/28 22:09:33.91 .net
高卒は障害者みたいなもんだろ

804:非公開@個人情報保護のため
18/08/28 22:32:25.11 .net
民間では罰金まで取ってるし達成しないと格好がつかない
可能と言う前提の元に障害者枠決めてるから何言おうがやらされるよ
追い出せない以上来年以降障害者採用が増えるんだろうな

805:非公開@個人情報保護のため
18/08/28 22:57:47.81 .net
障害者でも活躍できる職場ってことだろw

806:非公開@個人情報保護のため
18/08/28 23:34:15.46 .net
>>787
それは言い過ぎ
通報される

807:非公開@個人情報保護のため
18/08/29 01:29:23.02 .net
指導区分のキチガイや病気もちは申請すれば手帳もらえるもんじゃないのかな

808:非公開@個人情報保護のため
18/08/29 04:30:28.05 .net
今でも1パーセントも手帳持ってる人間がいると言われると信じ難いなあ
少し大きい支店には1-2人いるってことでしょう

809:非公開@個人情報保護のため
18/08/29 05:24:32.96 .net
>>726
まだ分かってないようだな。
>>588はいまだに「難しさ」の意味を分かってないんだって。
そういう問題じゃないの。
俺が言ってるのは無申告で銃火を取ることの難しさ。
まあ審理の人にでも聞いてみな。
あ、ちゃんとした審理の人な。

810:非公開@個人情報保護のため
18/08/29 05:55:11.07 .net
「むしんこくはじゅうかがむづかしい」をお題目のように繰り返しとなえる単細胞くん
実際の課税要件は知らんのだろう

811:非公開@個人情報保護のため
18/08/29 06:04:51.51 .net
とにかく>>545の発言は大間違い。
全く分かってない。

812:非公開@個人情報保護のため
18/08/29 06:07:51.41 .net
>>795
その発言は俺だが、たこ焼き屋の事案で無申告の場合立件は容易なんじゃないのといったんだが?
変に過小申告の場合の方が立件難しいだろ

813:非公開@個人情報保護のため
18/08/29 06:13:32.06 .net
>>796
そのこころは?

814:非公開@個人情報保護のため
18/08/29 06:24:28.25 .net
今いる職員に障害者手帳を取得してもらおう。身体測定のときに判定員に来てもらったら?

815:非公開@個人情報保護のため
18/08/29 06:26:13.41 .net
>>797
いやなんも知らんのかよ

816:非公開@個人情報保護のため
18/08/29 06:26:27.27 .net
ちなみに>>547は俺な。
本当に何も知らないようだから教えてやるよ。
過少申告というのはな、「金額を少なく記載した申告書を税務署に提出した」という「行為」があるわけよ。
でも無申告にはそこに「行為」がないだろ。
だから銃火や立件は過少と比べたら難しいんだよ。
ちなみにエアや素人にも分かるように極めて分かりやすい言葉で書いたから詳細は省略。
ちゃんと知りたいと思ったら、今日審理の人にでも聞いてみるんだな。
おっと、それもエアには無理だがな。

817:非公開@個人情報保護のため
18/08/29 06:33:36.32 .net
殺人の立件や立証でも、「凶器」というものは重要な要件になるのは子供でも分かるよな?
過少申告の場合は既に、税務署に提出した申告書がその凶器の一つなんだよ。
無申告の場合はそれがないだろ?
凶器がない所から動機や「別の凶器」を探し出さなきゃならない。
だから難しいと言ってるの。
言葉にも分かるように説明したからエアにも分かるだろ?

818:非公開@個人情報保護のため
18/08/29 06:41:14.91 .net
こう言うときっと、
「いやいや無申告にも「申告していない」という凶器や行為があるだろ!」と反論したくなるだろうな。
もちろんその通り。
では、それをどうやって立証する?
無いことの立証が難しいというのはエアにも分かるよな?
それを言ってるんだよ。

819:非公開@個人情報保護のため
18/08/29 06:43:56.15 .net
ちなみにエアにも分かるように端的に書いたから、課税も犯則も、銃火も立件も告発もごちゃ混ぜに書いたぞ。

820:非公開@個人情報保護のため
18/08/29 06:53:48.16 .net
>>796
サがやるようなのはタマリもあるから比較的容易と言うだけで簡単では無いと思うぞ

821:非公開@個人情報保護のため
18/08/29 07:20:20.79 .net
まあ素人考えでは>>545のように、
「え!全く税金払ってない無申告より、ちょっとは税金払ってる過少の方が悪いのか?!!」と思うだろう。
まあ素人としては極自然な疑問だ。
もちろん答えとしては「そんなことはない」だ。
無申告の方が悪いに決まってる。
だから加算税も高い。
ところが銃火や立件となると、「わざとわるいことをした」ということを明らかにしないといけない。
それが無申告は過少より難しいということは、上で説明したとおり。

822:非公開@個人情報保護のため
18/08/29 07:21:20.22 .net
>>804
「比較的」というのは何と比べてるんだ?
過少と比べてるなら無申告の方が比較的難しいに決まってるぞ?

823:非公開@個人情報保護のため
18/08/29 07:22:11.92 .net
無申告だから仮装だ無申告だから隠蔽だ
と言う単純な話ではないと言う事を言いたいのだろうが
そんな事は皆知っている
知った上で件のたこ焼き屋はどうかと言う話をしている
預金も現金も資産も無ければ立件は難しかっただろう
逆を言えばそれがあったから立件出来たのだ
ただそれだけの話だ

824:非公開@個人情報保護のため
18/08/29 07:36:50.90 .net
「無申告なんだから」(>>545)と言ってた段階で分かってなかったと思うんだが

825:非公開@個人情報保護のため
18/08/29 07:44:48.65 .net
ああ
そいつは分かっていないな

826:非公開@個人情報保護のため
18/08/29 07:51:57.44 .net
預金も現金も資産(負債の減少含)も無ければそもそも�


827:クの案件じゃない。



828:非公開@個人情報保護のため
18/08/29 08:00:57.48 .net
ということは、使った者勝ちってことでいいの

829:非公開@個人情報保護のため
18/08/29 08:08:09.99 .net
査の案件だから簡単て事?

830:非公開@個人情報保護のため
18/08/29 10:00:55.01 .net
いや過少申告行為があるから故意の立証は比較的容易って言うのもズレてねーか?
よく考えてみろよ

831:非公開@個人情報保護のため
18/08/29 11:43:57.04 .net
話変えて悪いが
障害者
経産省に比べたら、まだマシだと思った
経産は100人らしい
うちは1000にんだが母数が違うから

832:非公開@個人情報保護のため
18/08/29 12:27:16.37 .net
はぁ。辛すぎて今日休んでしまった。
プライベートに介入しないでほしい。
飲み会とバレーに参加しなくていい会社に転職したい。

833:非公開@個人情報保護のため
18/08/29 12:34:11.26 .net
ここに限らんが、パワハラ、いじめ、サービス残業、土日サービス出勤が国では横行しているよなあ
民間大手に比べたらかなり遅れている
障害者もそうだが率先垂範するはずの国が問題を野放しにして国民は実行してくれるのかなあ

834:非公開@個人情報保護のため
18/08/29 12:52:10.41 .net
金密輸事件で8・5億追徴 手数料10億申告漏れ、消費税も払わず 大阪国税局
URLリンク(www.google.co.jp)

835:非公開@個人情報保護のため
18/08/29 13:23:16.61 .net
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。

836:非公開@個人情報保護のため
18/08/29 13:26:00.86 .net
>>815
バレー強制なの?

837:非公開@個人情報保護のため
18/08/29 16:30:32.41 .net
>>814
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

838:非公開@個人情報保護のため
18/08/29 17:35:46.45 .net
率でも一番水増ししてるな

839:非公開@個人情報保護のため
18/08/29 17:50:11.25 .net
海上保安庁草

840:非公開@個人情報保護のため
18/08/29 19:20:03.27 .net
バレーワロタ
むかしはソフトボールとかあったらしいな

841:非公開@個人情報保護のため
18/08/29 19:41:19.33 .net
パーソナリティ障害だと障害者手帳貰えないからなぁ
管うんこや課税内部なんて五割近く人格障害なのに

842:非公開@個人情報保護のため
18/08/29 21:20:04.50 .net
どうやら、800は犯則の話をしているようだが、
課税の世界で申告したという行為が・・・なんて
話はしないほうがいいぞ。
何に対する行為なのか。犯意と偽計があれば、
行為は限定されていない(単純無申告犯を除く。)
というか、反社会性が重視されるのが犯則。
行為が隠蔽仮装に限定され、一応H6H7最高裁の
アレでも押しきっているのが銃火。
申告なんて、せいぜい、求めている「行為」が申告の
前なのか後なのかくらいの話。
無申告のハードル(ガチ行為なし)のハードルが、
過少申告より高いのは確か。貫く好意とか、ね・・・

843:非公開@個人情報保護のため
18/08/29 21:26:31.15 .net
802へ。
一般論として、ないことの証明は・・・とかの話は
おいておいて、申告があったかないかなんて、
税務署が「申告ナシ」といえば、それ以上でも
以下でもないだろうが・・・
その署の、その年の所得税申告書を1件1件
確認するわけじゃないでしょ?申告があるかないか
だけなら、探す時間はどっちも変わらんのでは・・・

844:非公開@個人情報保護のため
18/08/29 22:26:48.19 .net
結局故意かどうか
故意の立証が出来なければ故意が無かったと言う事
無いものを立証するのは無理

845:非公開@個人情報保護のため
18/08/29 22:30:24.59 .net
>>827
めちゃくちゃ論理で草

846:非公開@個人情報保護のため
18/08/29 23:16:37.55 .net
銃火に恋は不要だ
研修やりなおせ

847:非公開@個人情報保護のため
18/08/30 00:08:24.58 .net
研修で何を学んで来たんだろうな

848:非公開@個人情報保護のため
18/08/30 00:25:51.43 .net
こいつアホじゃん
恋がなきゃ仮装隠蔽できんし
恋がなきゃ伺い得る特段の行動はない
恋が無いのにどうやって銃火にするのかご高説を賜ろうか

849:非公開@個人情報保護のため
18/08/30 00:41:35.57 .net
銃火と恋

850:非公開@個人情報保護のため
18/08/30 00:50:00.45 .net
URLリンク(www.kfs.go.jp)
この裁決読んでおかしいと思う奴は勉強が足りない●卒

851:非公開@個人情報保護のため
18/08/30 01:04:59.62 .net
>>833
たこ焼き屋との事案の違いを説明出来て初めて一人前だよ

852:非公開@個人情報保護のため
18/08/30 01:40:07.98 .net
一人前のご高説を賜ろうか

853:非公開@個人情報保護のため
18/08/30 06:27:20.55 .net
これとか?
別の意図で作成した仮装文書を誤って申告の際に使用し、過少申告した場合も重加算税を課し得るとした事例
裁決事例集 No.42 - 25頁
 請求人は、本件譲渡価額を十分承知しており、また、請求人は、事実を仮装した本件売買契約書を自ら作成し、本件物件譲渡に関し2種類の契約書が作成されていることについても十分承知していた。
 したがって、たとえ申告相談の際に本件売買契約書を取り違えて持参したという事情があったとしても、これに基づいて申告した本件においては、過少申告の意図をもって本件売買契約書を提示したか否かにかかわらず、国税通則法第68条第1項の要件を充足する。

854:非公開@個人情報保護のため
18/08/30 06:47:54.87 .net
きっと事務センター化を推し進めて障害者はそことコルセンに押し込めるんだろうなぁ

855:非公開@個人情報保護のため
18/08/30 07:29:51.28 .net
>>836
それは過少申告を認識していたかは銃火に関係ないというだけで、仮装隠蔽について積極的な作為ないし不作為の事実すなわち恋は必要なのでは?

856:非公開@個人情報保護のため
18/08/30 07:48:26.74 .net
重加算税の賦課要件は隠蔽仮装の行為だからな

857:非公開@個人情報保護のため
18/08/30 08:06:53.87 .net
高卒たくさん雇ってしかも大卒より重用してるんだから障害者の件は勘弁して下さい。

858:非公開@個人情報保護のため
18/08/30 10:09:42.30 .net
人間の代わり猿雇って愛護してる最低だな

859:非公開@個人情報保護のため
18/08/30 11:22:52.08 .net
審判所の裁決なんてものは所詮素人の裁判ごっこ
裁決が裁判で覆される事なんかいくらでもある
素人でも分かるような裁判所にそのまま持って行ったら無様に負ける案件を排除する役割しかない
審判所ですら負けるようなゴミ更正する馬鹿がいるから存在している
故意が必要ないとか言ってる馬鹿が感情論で書き殴った更正をスルーする馬鹿審理がいるおかげで雇用が生まれてる
ありがたや~

860:非公開@個人情報保護のため
18/08/30 20:05:58.39 .net
審判所の裁決はあくまでも税法


861:の範疇 裁判所の判決は税法をも凌駕する憲法なりを含めた判決だからだろ



862:非公開@個人情報保護のため
18/08/30 20:55:33.92 .net
>>280
それには同意。
将来有望な若手を潰し辞めさせ
自身は本店へ好調な出世を果すゴミが上に立つ組織である。

863:非公開@個人情報保護のため
18/08/30 21:07:48.74 .net
>>843
は?租税法律主義は憲法に規定されているんですが

864:非公開@個人情報保護のため
18/08/30 21:25:56.05 .net
最低限司法試験合格者で固めるべきだよな。
国税の受け皿と言うか利権なんだろうが。
法務省管轄になればもう少しはマシになるか?

865:非公開@個人情報保護のため
18/08/30 21:35:33.33 .net
難しい話ばかりしてるんじゃないよ
レスできないじゃないか

866:非公開@個人情報保護のため
18/08/30 21:59:47.21 .net
租税法律主義ってそういう意味じゃなくない?って思ってるのはおれだけじゃないはず

867:非公開@個人情報保護のため
18/08/30 22:03:55.73 .net
>>845
バカ発見。

868:非公開@個人情報保護のため
18/08/30 22:08:50.10 .net
どうでもいいから超勤手当満額支給してくれ

869:非公開@個人情報保護のため
18/08/30 22:25:46.17 .net
法の射程以前に事実認定に問題があるのが多いからだろ
恋は不要とか本気で思ってる奴がいるみたいだし

870:非公開@個人情報保護のため
18/08/30 23:16:24.94 .net
>>848
多分お前は形式的租税法律主義しか知らない無能だからだよ
実質的租税法律主義も考慮すれば、租税法そのものが憲法の保障をはずれることができないことは明らか
バカは黙れな

871:非公開@個人情報保護のため
18/08/30 23:16:54.61 .net
>>849
バカはお前な

872:非公開@個人情報保護のため
18/08/30 23:20:02.28 .net
なんかこういう無能と同僚ってのが信じられない
障害者枠か?

873:非公開@個人情報保護のため
18/08/31 00:56:30.00 .net
高卒枠じゃない?

874:非公開@個人情報保護のため
18/08/31 07:53:36.88 .net
>>825
>>545 >>796も「立件」と言ってるくらいだから立件の話だと思うぞ。
無申告「だから」立件は容易、とかほんとアホだよな
エアとしか思えん

875:非公開@個人情報保護のため
18/08/31 07:54:30.73 .net
>>825
>>545 >>796も「立件」と言ってるくらいだから犯則の話だと思うぞ。
無申告「だから」立件は容易、とかほんとアホだよな
エアとしか思えん

876:非公開@個人情報保護のため
18/08/31 10:18:29.07 .net
もう馬鹿が露呈するからやめとけ笑

877:非公開@個人情報保護のため
18/08/31 12:26:26.83 .net
自分の間違いを指摘されて返す言葉がなくなった時に
悔し紛れに相手を馬鹿にして自分のプライド保とうとする奴って幼いと言うか人格的に破綻してると思うんだよね
高校位で成長が止まってるのかな?

878:非公開@個人情報保護のため
18/08/31 17:43:48.95 .net
俺を甘く見るなよ、俺はここしか居場所がないの。
貴方方は毎日他にやる事や行く場所があるのだろ、
俺は掲示板に張り付くしかないの。
貴方方が足りない頭で正論らしいことを言っても、
俺は俺のルールですべてを否定できるの。
20年もやってるのだぞ、俺が絶対に引くわけないの分かるよな。
俺は自分をフンコロガシみたいな奴だと思ってる。
貴方方にいちいち言われなくてもそのくらいの自覚はあるのだよ。
自分のウンコを20年間塗り足して大きくしてきたのだし、
貴方方にはこれが汚物にしか見えなくても、俺には人生のすべてなの。
今後20年、30年かけて、塗り足してもっと大きくしていく。
俺を言い負かそうと何を言っても全部無駄なの。
プレイヤーは俺、審判も俺なのだから。貴方方は常に敗者。

879:非公開@個人情報保護のため
18/08/31 20:15:58.99 .net
なんか、ネガキャンの人も悲壮だな

880:非公開@個人情報保護のため
18/08/31 22:22:44.21 .net
労基と迷ってる受験生です。調べた限りでは下記のようになりますかね?
現職の方いましたら訂正お願いいたします。
飲み会は多いか?→部門と上司による(徴収は少ない)
転勤は多いか?→多い
パワハラはあるか?→上司による
仕事内容は辛いか?→人による
体育会系か?→体育会系である

881:非公開@個人情報保護のため
18/09/01 01:38:30.10 .net
虚偽公文書作成等の罪とは、その公文書の作成の権限がある人物が事実とは反する内容と知りながら公文書を作成する罪です
公文書偽造とは、国や地方公共団体などの機関や公務員が作成する公文書を偽造・変造する犯罪です
偽造とは作成権限がない人物が他人名義で書類を作成することです
公務員が担当外の別の人物名義で作成しても偽造になります
公文書は、組織のトップの名義でなされることが多いところ、当該組織のトップは本罪の主体になり得ます。
通説判例は、実質的に文書の作成権限を有していると評価できる者については、上司の決裁を経ずに虚偽の文書を作成等した場合に、本罪が成立すると解しています。

882:非公開@個人情報保護のため
18/09/01 02:17:53.09 .net
>>862
本物の準キャリアと偽物の準キャリアを同列に語ってはいけないぞ。
まぁあっちは最初の7年は地元のブロック以外で働かせられるみたいだけど。
うちも試験の点数悪いと東京か関信だからそんなに変わらないんじゃね。

883:非公開@個人情報保護のため
18/09/01 04:48:14.06 .net
>>862
ろうきも同じじゃねそれ

884:非公開@個人情報保護のため
18/09/01 08:18:18.96 .net
恋は不要だ
こんなの常識だろ

885:非公開@個人情報保護のため
18/09/01 08:55:08.03 .net
このスレは税大か?いいかげんお前らやめろ

886:非公開@個人情報保護のため
18/09/01 10:54:55.00 .net
常に恋してたい

887:非公開@個人情報保護のため
18/09/01 11:08:29.65 .net
>>868
ホストにでもなったら?

888:非公開@個人情報保護のため
18/09/01 11:33:02.86 .net
誰か金時計を普段使いしている奴はおらんか~
電池切れが早くてたまらんわ…

889:非公開@個人情報保護のため
18/09/01 11:41:26.87 .net
無駄遣いならいっぱいしてきたぞ
金時計ではないが

890:非公開@個人情報保護のため
18/09/01 12:21:14.64 .net
いまや時計をつけている奴自体減っているからな。
スマホが時計代わりというのが主流だよ。

891:非公開@個人情報保護のため
18/09/01 12:42:27.48 .net
>>872
夏の間だけだろ
時計付けても不快じゃない季節になったら付けるな俺は
時間確認もさることながらやっぱり手首の印象がシャキっとするよ時計付けると

892:非公開@個人情報保護のため
18/09/01 15:18:33.63 .net
恋は大事だよ

893:非公開@個人情報保護のため
18/09/01 15:23:47.42 .net
今事務から月になったけど、もうもたんわ…
事務官の時に有料なんか取るんじゃなかった
別に俺の能力でも何でもないのに
休もうかな…

894:非公開@個人情報保護のため
18/09/01 15:43:28.73 .net
付の何がしんどいのかさっぱり分からん
一般と全く変わらんだろ
局や特でしんどいというなら分かるけど

895:非公開@個人情報保護のため
18/09/01 15:45:54.13 .net
突でつらいとかダサすぎて笑える

896:非公開@個人情報保護のため
18/09/01 15:47:02.70 .net
どこの系統かわからんが何がつらいの?人間関係なら同情する

897:非公開@個人情報保護のため
18/09/01 15:47:07.81 .net
付になれなかった奴の僻みレスがつづくぞ

898:非公開@個人情報保護のため
18/09/01 16:06:32.94 .net
支店の調べで辛いのは、得地だけだよ
特徴も余裕だよ
付が辛いのは上がどういう奴かだけだ

899:非公開@個人情報保護のため
18/09/01 17:36:07.64 .net
付はかなり出世コースだから、しんどくても仕方ないよ

900:非公開@個人情報保護のため
18/09/01 17:48:35.23 .net
月はできる奴しかいかないよ。バカには無理。

901:非公開@個人情報保護のため
18/09/01 17:56:16.18 .net
専門官付や総合や開発の付なら分かるが、普通の特官付が出世コースとか、それだけは絶対にない

902:非公開@個人情報保護のため
18/09/01 18:00:06.73 .net
>>883
僻み乙

903:非公開@個人情報保護のため
18/09/01 19:25:22.53 .net
付は特官と反りが合わなかったら地獄だよな
専科研修後すぐ付になったら出世コースなんだろうけど俺は嫌だな

904:非公開@個人情報保護のため
18/09/01 19:45:35.78 .net
875 です
系統は言えないが突貫月
上は厳しいし、件数も異常
専科明けで人によって苦楽に差がありすぎてそういう面でもきつい
きついきついきつい

905:非公開@個人情報保護のため
18/09/01 19:58:23.89 .net
>>886
期待


906:されてるんだよ 頑張れ 期待されてきついのは君一人じゃないぞ



907:非公開@個人情報保護のため
18/09/01 20:37:11.50 .net
出世コースでいうと、局主務課・局官房の次くらいかな?
その次に署総務が来て、だいぶ離れて特調とかなイメージ

908:非公開@個人情報保護のため
18/09/01 20:41:40.81 .net
普通の突貫突きは大したことはないだろ

909:非公開@個人情報保護のため
18/09/01 20:42:39.68 .net
しゅむかいってMJやってるのもいるしなあ

910:非公開@個人情報保護のため
18/09/01 21:15:43.44 .net
専科明けの人って局、付、内担、機動に行くんじゃないの?
一般部門に行ってるやつなんか見たことないぞ
俺が知らないだけかな

911:非公開@個人情報保護のため
18/09/01 21:18:21.64 .net
内担とか総務に行かされないだけマシじゃね
雑用じゃん

912:非公開@個人情報保護のため
18/09/01 21:20:38.36 .net
曲の閑雲が一番の出世コース

913:非公開@個人情報保護のため
18/09/01 21:23:31.56 .net
出世したいのかやはり皆

914:非公開@個人情報保護のため
18/09/01 21:25:19.24 .net
専科明けはみんなある程度の花形に行かされるよ
そこで選別されて将来はほぼ確定
普通科の人よりかなりわかりやすい人事だと思う

915:非公開@個人情報保護のため
18/09/01 21:31:17.47 .net
>>894
最後に統括ぐらいの出世がしたいけどずっと一般部門でぬくぬく仕事したいというジレンマを抱えている

916:非公開@個人情報保護のため
18/09/01 21:44:57.40 .net
それは出世とは言わんやろw

917:非公開@個人情報保護のため
18/09/01 21:50:48.46 .net

機能別
総務
内担
管運
一般
に分かれていく

918:非公開@個人情報保護のため
18/09/01 23:03:15.44 .net
>>884
いや花形のことはちゃんと花形だと言ってるじゃんw
普通の特官の付なんて一般と同じだって本当に
特か専門官か開発か総合の付だけだって花形なのは

919:非公開@個人情報保護のため
18/09/01 23:21:04.58 hp5o9rxR/
自治体の者ですけど換価代金の配当について教えてください。
国徴法132条で売却決定日から7日を経過した日に換価代金を交付するじゃないですか。
うちの会計課はその日以後に配当権利者からの請求書が届いても払わないと言い張るんですよ。
そんなん郵送でやり取りするのに間に合うわけないじゃないですか。
132条は配当権利者が権利行使可能となる始期であって、その日以後でも当然配当できると考えてるんですけど
国税ではどのように運用してますか。

920:非公開@個人情報保護のため
18/09/01 23:15:28.18 .net
酒類指導専門官付は花形?

921:非公開@個人情報保護のため
18/09/01 23:15:53.55 .net
閑雲は士農工商でいう農
実体はいわずもがな

922:非公開@個人情報保護のため
18/09/01 23:23:58.37 .net
付が出世コースとか言ってる人がいて驚いてる。
俺の署では付は二人ともMJの中でも選りすぐりのどうしようもない高齢MJだから、付というのはそういう人が行く部署なんだろうなと思ってた。
でもこのスレで何人かが言ってる話が本当なら、この違いは一体何なんだ?
局によって違うのか系統によって違うのか。

923:非公開@個人情報保護のため
18/09/01 23:43:50.97 .net
なんか最近ピンとズレたことをわざと言う奴がいるよな。何をしたいのかわからんが。
専科開けて4、5年たったけど同期のかなりの人数が局、あとは庁省にいる。
支店に残ってるのは総務か管運。彼らも交流が開けたら局とかに来るだろう。

924:非公開@個人情報保護のため
18/09/02 00:44:35.32 .net
久しぶりに来てみたがエア―全開やな

925:非公開@個人情報保護のため
18/09/02 01:13:06.38 .net
底辺ノンキャリアで出世したいとか頭腐ってるのか?
ほんとに出世したきゃ総合職受け直して国税庁でも官庁訪問すりゃいいのに。

926:非公開@個人情報保護のため
18/09/02 02:05:31.57 .net
仮に出世コースであっても出世するとは限らない
与えられた仕事で特に問題も起こさず結果を出すのが出世の条件なのは間違いない
上司部下に恵まれなければ出世から大きく退く
理不尽だがこれが現実

927:非公開@個人情報保護のため
18/09/02 02:17:22.01 .net
知らんうちに障害者登録されとったら出世は(r

928:非公開@個人情報保護のため
18/09/02 05:56:29.52 .net
>>823
今でもソフトボールあるとこはあるぞ

929:非公開@個人情報保護のため
18/09/02 06:20:16.38 .net
>>908
ありえる笑

930:非公開@個人情報保護のため
18/09/02 07:01:32.62 .net
自己情報の公開請求、やればわかるかな。もうシュレッダーされてるか?

931:非公開@個人情報保護のため
18/09/02 08:09:11.98 .net
というか出世とか目指す人はこの職場には向いてないと思う。
専門職採用にいったい何を求めているのかね?

932:非公開@個人情報保護のため
18/09/02 08:55:32.86 .net
>>912
入るまでに簿記の勉強しとけよ

933:非公開@個人情報保護のため
18/09/02 09:45:19.65 .net
>>886
優秀なんだよ

934:非公開@個人情報保護のため
18/09/02 09:55:34.06 .net
マジな話で付より総務主任のが出世コース

935:非公開@個人情報保護のため
18/09/02 11:14:40.28 .net
>>906
分かってないなw
出世というのは相対的なものなんだよ。
誰と比べて出世してるか、が大事なの。
つまり比較対象はあくまで同期もしくはその前後数年の同僚。
その人達と比べて出世していたいだけ。
キャリアになったって同期もしくはその前後数年の同僚がいるわけで結局それは同じなわけよ。
(もっともそれ以前に試験に受からないがそれは置いといてw)
給料や待遇は今で充分だから他の世界(キャリアや民間)と比べたいとは全く思わないわけで。
だって職場が違うんだから。
同じ職場で働いてる同僚と比べて上に行きたいだけ。

936:非公開@個人情報保護のため
18/09/02 11:14:55.57 .net
総務とか死んでも行きたくない

937:非公開@個人情報保護のため
18/09/02 11:16:38.90 .net
数字なんて事案次第だけど、
でもやっぱり外連みて妬みの心は生まれるんだよな
そういう妬みの心を利用するために外連があるのか

938:非公開@個人情報保護のため
18/09/02 11:20:09.25 .net
概連で妬み?ねーわ

939:非公開@個人情報保護のため
18/09/02 11:20:22.34 .net
あ、確かに外の世界との比較も全くないとは言わんわそう言えば。
隣近所や親戚や元同級生とかへの見栄は確かにある。
それでいくと「国税」ってだけで充分カッコつくから大丈夫。
外部の人はそんなに詳しく知らないって公務員の試験制度なんて。
キャリア官僚はすごい上の職種なんだろうなというのは何となく知ってる人は多いかも知れないけど。
それを除いたら、国家公務員、特に国税で働いてる、て言ったら市役所や県庁で働いてるって言うよりよっぽどカッコ付くよ。
これはほんと事実。
下手したら国税局職員かキャリアだと思ってる人も割といたりするw
これ冗談じゃなくて本当な。

940:919
18/09/02 11:27:43.62 .net
あ、ちなみに>>920は=>>916な。
対外的な体裁や給料や待遇は充分なこと、他の職場との比較はあまり考えてないということ、
出世はあくまで同じ職場の同僚との対比でのみ意識してるということ、は前述のとおり。
ただ一つだけこの例外がある。
それは、管理職適齢期(40代くらい)になったとき。
この時だけは、外との比較も割と考えてしまうな。
親戚が集まったときや同窓会のとき、従兄弟や同級生はもう課長や所長になってるのに自分はヒラ、というのはちょっとだけカッコ付かないかな、というのはある。

941:非公開@個人情報保護のため
18/09/02 11:30:12.37 .net
>>920
キャリアだとまでは思わなくてもそれに準じるくらいのレベルの公務員だと思ってる人は確かにけっこういるよな

942:非公開@個人情報保護のため
18/09/02 11:54:40.24 .net
出世期待されているけど忙しいところには行きたくない…

943:非公開@個人情報保護のため
18/09/02 12:25:32.81 .net
>>920
それはある
実態は単なる使い捨てソルジャー
サイバイマン

944:非公開@個人情報保護のため
18/09/02 12:33:20.17 .net
>>916
つまり当該職員は視野が狭いということだな。よくわかった。

945:非公開@個人情報保護のため
18/09/02 18:06:45.93 .net
>>916
それらしい言葉を並べてるだけで視野狭窄で負け犬根性が染み付いてるだけじゃん。

946:非公開@個人情報保護のため
18/09/02 19:40:03.74 .net
>>9


947:23 同意 まーたり支店で国税人生終えたいわ



948:非公開@個人情報保護のため
18/09/02 20:57:53.80 .net
>>927
全くやで

949:非公開@個人情報保護のため
18/09/02 21:05:14.29 .net
>>891
機動ってBK巡りの人?
あんなの出世コースでもなんでもないだろ

950:非公開@個人情報保護のため
18/09/02 21:16:42.14 .net
>>921
>出世はあくまで同じ職場の同僚との対比でのみ意識してるということ
それなら何も気にならないのでは
どのポストで終わろうと俸給は大差ないよね?
署にいるから役職があるだけでどうせ本店や庁にいけばみんなヒラの下っ端だし

951:非公開@個人情報保護のため
18/09/02 21:18:38.00 .net
>>930
915はちっちゃい男やねん

952:非公開@個人情報保護のため
18/09/02 22:03:42.68 .net
社会の中で自分がどういう役割でどういう評価なのかを客観的にみるのは大事だよ。
それを
>>出世はあくまで同じ職場の同僚との対比でのみ意識してるということ
などといっているのはただの視野の狭い愚か者でしかない。

953:非公開@個人情報保護のため
18/09/02 22:10:07.40 .net
最近新しく入った普通科女子が太り出した…
目の保養がなくなった…

954:非公開@個人情報保護のため
18/09/02 22:36:24.47 .net
>>932
まあ正直みんなそんなもんだと思うわ

955:非公開@個人情報保護のため
18/09/02 22:43:31.75 .net
社会の中で自分がどういう役割でどういう評価なのかを客観的にみるだぁ?
そんな大局的なこと見て生きてる奴なんて世の中にどれだけいるんだよw
どこの大企業にせよキャリア官僚にせよ公務員にせよ大半は915的な思考だろ
それも当たり前
たかだか生活のために働く労働者なんだから
後付けでどれだけ立派なこと言ったって結局それだけだって
働き甲斐なんて結局は後付けなんだって
本当に仕事が趣味と同じくらい楽しい奴なんてスポーツ選手やアーティスト系を除いてほとんどいないっての
あくまで生きる手段としての仕事の中に何とか楽しみを見付けようとしてるだけの話

956:非公開@個人情報保護のため
18/09/02 23:05:40.10 .net
>>935
まあ分かるけど当該はまだ公務員の中では志ある奴の割合が他と比べて多いような気はするけどな

957:非公開@個人情報保護のため
18/09/03 00:24:18.65 .net
>>936
ゆとりとさとりに志?おおぼけのお坊ちゃんお嬢ちゃんで和光の研修所は満杯でっせ

958:非公開@個人情報保護のため
18/09/03 01:19:18.99 .net
>>937
やることやってれば志なんて高かろうが低かろうが関係ないぞ

959:非公開@個人情報保護のため
18/09/03 01:56:19.50 .net
大局的な視点で言えば国税専門官なんか最底辺。
国民から金を取り立てる国家の犬。
自衛官や警察官の方がまだ誇り持てる。
国民のためと言いつつ、現実は金の使い道の大半が公務員の給料と天下り先、出先機関へのばら撒き。
人数減らしゃいいのに自分達で増やした仕事が大変だなんだと理由付けてやらない。
志とか本気で言ってんのかな。
大半が自分に言い訳しつつ給料のために働いてるだろ。
こんな仕事本気でやりたかったの?

960:非公開@個人情報保護のため
18/09/03 05:36:33.05 .net
でもしかだよ
長過ぎ

961:非公開@個人情報保護のため
18/09/03 06:59:31.06 .net
そんなことより障害者じゃないのに障害者枠にされてた奴おる?
本人の知らんところでやられてたら洒落にならんよな?
出世は遠のくだろうし

962:非公開@個人情報保護のため
18/09/03 19:34:15.14 .net
>>941
基礎自治体なら本人承知で健常者が障害者枠で入ることはよくあるけど、つまり忖度(縁故)採用ね、国家系はどうだろうか?

963:非公開@個人情報保護のため
18/09/03 20:46:55.85 .net
いいえケフィアです

964:非公開@個人情報保護のため
18/09/03 21:09:20.73 .net
今年の特官口うるさすぎてきついわ
自由にやらせないと人育たなくね?
任せられない奴は管理職に向いてねぇよ

965:非公開@個人情報保護のため
18/09/03 21:21:52.53 .net
先輩が寒い地域に飛ばされてはや2か月
俺も飛ばされるのかと思うと転職考えてまう
近場ぐるぐるMJになりたいお・・・

966:非公開@個人情報保護のため
18/09/03 21:34:33.87 .net
>>941
人事が本人に障害者枠に入れてましたなんて連絡するわけないじゃん。
本人激怒して裁判沙汰になったら困るから闇に葬るだけだ。

967:非公開@個人情報保護のため
18/09/03 21:35:47.75 .net
>>944
なんで?
グイグイの管理職には全てまかせて、はいはい言っときゃいいから楽じゃん
審理も重審も管理職案件ならスイスイよ
もっと割り切れw

968:非公開@個人情報保護のため
18/09/03 22:01:30.12 .net
>>941
障害者枠で採用誤魔化しているのって非常勤だけ
年一の障害者手帳の確認とか少し考えれば分かるだろ
白痴は今から障害者枠にしてもらえれば?

969:非公開@個人情報保護のため
18/09/03 22:08:01.19 .net
そういや初めて異動したんだけど、着任手当っていつごろ入るの?

970:非公開@個人情報保護のため
18/09/03 22:44:27.65 .net
>>948
非常勤職員だけで1000人もごまかせるわけないし、
非常勤職員を障害者扱いしたなら当然局の人事の人間が
本人に直接謝罪して回るべきだろうよ。それが人の道。
実際は闇に葬って本人に通知することは絶対ないだろうけどな。

971:非公開@個人情報保護のため
18/09/03 22:54:37.30 .net
実質障害者なら5%はいるよな

972:非公開@個人情報保護のため
18/09/03 22:55:43.42 .net
ハゲを障害者扱いしてたらしい

973:非公開@個人情報保護のため
18/09/04 00:28:39.51 .net
>>948
障害者手帳の確認はしてないと思うよ
民間は障害者を雇うと補助金がもらえるから手帳確認は絶対必要不可欠だけども、公務員は何ももらえないから

974:非公開@個人情報保護のため
18/09/04 01:53:52.72 .net
>>950
どうやって誤魔化したか追求されたら嫌でもそうなるだろう

975:非公開@個人情報保護のため
18/09/04 02:45:52.44 .net
支店の中の構成比で普通科・専科・その他の割合ってどんなもんですか?

976:非公開@個人情報保護のため
18/09/04 06:54:41.46 .net
>>941
出世には特に関係ないと思うぞ
枠の届けのためだけに無理やりやってただけの話だから

977:非公開@個人情報保護のため
18/09/04 06:56:37.28 .net
不通化          JR等
           戦火
   ∩_∩ グシャァァァァァッ!! ∩_∩
  (#・∀・)∴ ∧_ノ;*;;:  (・∀・ )
  (つ   ,ノ三○);。0(;;(○三(   ○)
  / ゝ 〉,・';:ξ;:*;;':;,)⊃`~'( (\\
 (_(__);:'',∴(__)~(#)∵;;;:''(_)(__)
      ギエエエエエッッッッッ!!!!!
   不通化         戦火       JR等
    おらあああ!!             そりゃ!!
               グッチャアアアア!!!!!!!   ∩_∩
 ―=≡三 ∩_∩     \从从///   (・∀・ ) 三≡=―
―=≡三と(#・∀・)つ''"´" ∧_ノ;*;''"´"''::;:,(    つ 三≡=―
 ―=≡三 ヽ     ̄ ̄⌒);。0(;;;((⌒ ̄ ̄ ̄_  ) 三≡=―
 ―=≡三 /  / ̄ ̄´"'''⊂;;;#':*,'´''::;;;;::'''"´ ̄ヽ \ 三≡=―
 ―=≡三 \__); /// W∪∪W \\\  (__) 三≡=―
             アイギャアアアアアアアアーーーーー!!!


978:非公開@個人情報保護のため
18/09/04 06:56:55.55 .net
              (⌒∩_∩         ,//∩_∩
           バキィ!ヽ( ・∀・)  :(⌒ミ(  //(・∀・ )
            バキィ!!ヽⅢ種l| |l(:;;:( ドガァ!!///ヽキャリア_`ヽゴスッ!!
           ('⌒;ヾ / '/ li| l!グシャァ!!\从从///'ミ_/ヽドゴッ!!
            (⌒)中途⌒;ヾ从从(⌒戦火;)´⌒`バイト;(´(´⌒;"'ボキボキボキッ
           (´⌒ー-   ;:#∧_;/// 彡(:::゜;。(;;;)、⌒从;;ノ・`⌒);
         (´;⌒(´⌒;;' ~ヽと;;;;。#;;、ミ,,:,,;;;ヽ/ノ:#`""^ヾ⌒));
゛""゙゙)゙'';"(´⌒;,(´,アイギャアアアアアアアアーーーーー!!!
⊂;:;∴::・;:;:;:;∴::;;,::⊃


979:非公開@個人情報保護のため
18/09/04 06:59:09.29 .net
高卒は知的障碍者

980:非公開@個人情報保護のため
18/09/04 07:25:03.24 .net
当該ならせめて「障害」と表記しようか

981:非公開@個人情報保護のため
18/09/04 07:53:04.41 .net
よくよく数えたら専科割合一割くらいしかいねぇ!
みんな本店にいるのか!?

982:非公開@個人情報保護のため
18/09/04 08:29:41.29 .net
>>947
口は出すが、手は出さないパターンなのだろ。多分。

983:非公開@個人情報保護のため
18/09/04 12:40:39.52 .net
>>907
逆に言うと、コースに乗らなかった場合、花火(実績)上げて思いもよらなかった登用される場合もあるよね。
そっちの方が面白いよね。
コースに乗っちゃったら減点法になってしまうから面白くない。

984:非公開@個人情報保護のため
18/09/04 18:46:17.19 .net
江戸局ってめちゃくちゃ忙しいのか?
全然処理してくれへんのやが

985:非公開@個人情報保護のため
18/09/04 18:48:03.76 .net
放置されてる可能性がない事もない

986:非公開@個人情報保護のため
18/09/04 19:25:08.07 .net
顔見知り程度の同期が二人辞めるそうです。
専科が明けるまでの離職率ってやっぱり高いですか。
所属は東京局です。

987:非公開@個人情報保護のため
18/09/04 19:27:31.00 .net
俺江戸局。帰って正解。もう飲んでるよ。

988:非公開@個人情報保護のため
18/09/04 19:28:47.41 .net
>>961
エア国税?
田舎のうちの局でもそういう割合にはならないよ、もちろん支店の話だけど

989:非公開@個人情報保護のため
18/09/04 19:34:23.54 .net
>>950
むしろ非常勤だから誤魔化せるんだけどな
障害者採用枠の報告したことないだろ?

990:非公開@個人情報保護のため
18/09/04 21:20:08.99 .net
>>966
この職場は最近締めつけばかり強くなってるから逃げ出す人がいるのも仕方ないでしょ。
二次会禁止とか職員の給与の使い道全部聞くとか子供みたいなことやっているのはこの職場だけだよ。

991:非公開@個人情報保護のため
18/09/04 21:22:02.17 .net
>>969
非常勤だから誤魔化していいという理由にはならないな。
職員に比べて非常勤を甘く見ているからそういう発想になる。

992:非公開@個人情報保護のため
18/09/04 21:32:58.30 .net
ごねたら是認ってどういうことだよ
将来税理士になったら修正には応じないの一点張りでいくわ
そうしたら是認だもんな
馬鹿じゃねえの

993:非公開@個人情報保護のため
18/09/04 21:42:22.17 .net
>>970
エア嫁の給料ふいててきとうに言っときゃ問題なし

994:非公開@個人情報保護のため
18/09/04 21:46:25.11 .net
辞めるって一年目か?

995:非公開@個人情報保護のため
18/09/04 22:53:43.47 .net
金の使い道聞くくらいなら超勤付けろよな
全部つけばかなり余裕出来るわ

996:非公開@個人情報保護のため
18/09/04 23:05:58.11 .net
>>972
経験年数が少ないですが、サやゴンベンに行ったことがないごく少数の統括の管理下で起きてることだと信じたい。

997:非公開@個人情報保護のため
18/09/04 23:42:46.81 .net
>>972
自分の課税資料の集め方が雑だということに気付くべきだろ
トンカツの責任じゃない
自分の能力の低さを他人の責任にするな

998:非公開@個人情報保護のため
18/09/05 00:55:44.14 .net
>>961
専科(大卒程度)採用しだしてそろそろ50年、最初の頃の採用で最年長(当時27・8歳)は70代後半の退職組、今では普通科より専科のほうが採用人数も多いのに、この人は何言ってるんだ

999:非公開@個人情報保護のため
18/09/05 04:05:40.23 .net
サービス残業を美徳と見る人間が多いからな。未だに

1000:非公開@個人情報保護のため
18/09/05 05:15:36.66 .net
かんうんだけ見てるんじゃないか

1001:非公開@個人情報保護のため
18/09/05 07:14:34.76 .net
自系統はまだしもいうほど戦果か普通かかきくことある?

1002:非公開@個人情報保護のため
18/09/05 19:55:23.09 .net
聞かなくても雰囲気や話し方で専科か普通科か大体わかる

1003:非公開@個人情報保護のため
18/09/05 19:57:51.88 .net
この人専科かな~と思っていたら普通科だったことがある

1004:非公開@個人情報保護のため
18/09/05 20:00:23.45 .net
>>971
いや、お前の主観じゃなくて客観的に報告自体がそういうものなんだけど
事実認定でよく怒られてない?

1005:非公開@個人情報保護のため
18/09/05 20:12:53.61 .net
こいつ絶対普通科だわwと思ってたら専科だったことある
F欄卒の専科だと知能は普通科みたいなもんだからな

1006:非公開@個人情報保護のため
18/09/05 20:25:00.24 .net
>>985
先に言われたw
20年選手で未だに調査官の専科いるしな

1007:非公開@個人情報保護のため
18/09/05 20:41:26.09 .net
>>984
お前こそ誤認定で怒られてない?

1008:非公開@個人情報保護のため
18/09/05 23:46:49.64 .net
20年経っても調査官なんているのか
当局に障害者としてカウントされてそうだなそいつ

1009:非公開@個人情報保護のため
18/09/06 07:28:16.46 .net
>>977
資料なんか関係ないだろ。
調査受ける側からすれば、道理・法律関係なしに「修正しないよ。更正したら?」と対応すればそれで済む。
それを相手が知ってるか知らないかだけ。

1010:非公開@個人情報保護のため
18/09/06 08:54:10.32 .net
>>982
分かる

1011:非公開@個人情報保護のため
18/09/06 09:16:26.48 .net
>>989
お前の資料じゃ更正持ってけないからだろっつう話をされてる事分かってるか?

1012:非公開@個人情報保護のため
18/09/06 12:59:24.84 .net
発達障害ばっかりだからなあ

1013:非公開@個人情報保護のため
18/09/07 01:18:01.78 .net
>>989
こういうバカが、外回りやってるのか
そりゃ数字が落ちるわけだwww

1014:非公開@個人情報保護のため
18/09/07 06:49:30.29 .net
>>986
それは絶対あり得ない

1015:非公開@個人情報保護のため
18/09/07 07:20:29.08 .net
>>994
いるじゃん

1016:非公開@個人情報保護のため
18/09/07 07:22:16.84 .net
上席で十分

1017:非公開@個人情報保護のため
18/09/07 07:24:24.13 .net
次スレ
若手国税専門官雑談スレ第60部門
スレリンク(koumu板)

1018:非公開@個人情報保護のため
18/09/07 07:26:02.99 .net
>>994 某局では有名人

1019:非公開@個人情報保護のため
18/09/07 07:38:32.52 .net
嘘の多いスレだ

1020:非公開@個人情報保護のため
18/09/07 07:41:13.33 .net
納税者に騙されても気付かない奴w

1021:非公開@個人情報保護のため
18/09/07 07:41:51.06 .net
1000なら署長になれる
かも

1022:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 17時間 13分 18秒

1023:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch