福岡市役所専用53at KOUMU
福岡市役所専用53 - 暇つぶし2ch150:非公開@個人情報保護のため
18/07/17 20:07:01.31 .net
業務の見直しもせず、時間外だけ削れたとしたら、単にさばける職員が来ただけかサービス残業が増えてるかだけ。上司の評価も出来るようにしてくれ。

151:非公開@個人情報保護のため
18/07/17 23:45:09.92 .net
やる気失せたら帰ってるんですが
やる気あったら申請する
気分が乗らなければグダグダサビ残
そんな感じです

152:非公開@個人情報保護のため
18/07/18 06:09:05.01 .net
>>147
「正規の勤務時間」かつ「時間外命令の時間内」で職務に専念する。
これができていれば、上司も部下も処分されることは絶対にない。
逆に「サビ残」を容認したり、「二重帳簿」を作成すれば、処分どころか犯罪にもなりかねない。
あたりまえだが、「職員増員」もできず「業務縮小」もできなければ、組織が正常に機能することは絶対にありえない。

153:非公開@個人情報保護のため
18/07/18 06:52:25.40 .net
【オンライン業務の職員に警告!】
正規の勤務時間外のオンライン操作は要注意!
命令無きサービス残業は明らかに不法行為であり、勤務中とは認めていない。(勤務外は労務上の保護を受けれない)
サービス残業中の電算入力ミスにより、市民または福岡市に損害を与えた場合は、職員の個人賠償責任だ!

154:非公開@個人情報保護のため
18/07/18 07:14:33.14 .net
>>150
サビ残中は労務災害も認められないのでしょうか?

155:非公開@個人情報保護のため
18/07/18 07:33:57.12 .net
>>151
当然
だから過労死もほとんど公務外だろ

156:非公開@個人情報保護のため
18/07/18 18:58:13.21 .net
じゃあ業務の見直し徹底しよ�


157:、 まずゴミ事業は全部廃止 公衆衛生、社会保障みたいな本来的に公共セクターに求められてる 必要最小限度の業務だけで十分 わけわからん産業施策とかなんとかプロモーションみたいなキラキラ事業はぜーーーんぶ廃止でいい ゴミ事業をぶっ潰して一掃しよう



158:非公開@個人情報保護のため
18/07/18 21:04:33.16 .net
民間で出来る業務、非権力的業務は市役所から分離委託すべき。
名古屋は滞納整理さえ、民間委託してるらしいぞ。
これやったら、職員の異動先にこまるし、人事やボスが威張る場所がなくなるからやる気なし。
マラソンみたいな遊びは、マラソン愛好会に委託。役所は金出すだけ。斬新で面白いのができるぞ。
そもそも、知恵のない船頭が多すぎて、船山に登ってるのが、今の市役所。

159:非公開@個人情報保護のため
18/07/18 21:15:38.91 .net
>>154
それな
単純作業を役人がやっても効果的じゃない
指示役に回るべき
老いぼれ高給公務員に単純作業させるとか絶対非効率的

160:非公開@個人情報保護のため
18/07/18 22:49:34.03 .net
委託以前にマラソンする必要あるか?
経済も観光も本来国や県の仕事で二重行政じゃないの?
市が独自でやることでメリットもあるんだろうけど、これからますます労働人口減っていくしなあ

161:非公開@個人情報保護のため
18/07/19 01:44:08.84 .net
被災地に応援に行っている職員さんお疲れです
大雨対策の工事のお陰で今回は無事でしたありがとうございます
より福岡が住みやすい街になって行くのがうれしいです
お疲れ様
ところで他県の事ですが小中学生が学校で熱中症になって死者まで
出ていることをどう思いますか?
福岡市の学校は大丈夫ですか?
自分の子供が学校で死ぬことは親として憤りを感じます
夏休みの校庭での部活とかはいっそのこと禁止して欲しいです
教育委員会ではどの様な対策をとっているのでしょうか?
発表してください

162:非公開@個人情報保護のため
18/07/19 01:45:01.36 .net
熱中症で死なないような丈夫な身体に鍛えてください

163:非公開@個人情報保護のため
18/07/19 02:12:39.69 .net
「差別をなくす強調月間」ってポスターを見たんだが
戸籍謄本を個人が合法的に入手可能ってのは流石にヤバくないか?
行政関係者に差別をなくす意志が本気であるのか否か・・・
流石に壬申戸籍までは手繰れないにしても先祖代々の産まれた場所を教える必要が何処にある?
再婚か再々婚なんてお相手の親族に公開する必要があるとは思えんし
結婚要件具備証明書(独身証明書)に子供(扶養卑属)がいるか否か書いておく事にすれば必要十分でしょ?
銃火器を野放しにして「乱射をなくす強調月間」ってあったらどう思う?
麻薬等を野放しにして「濫用をなくす強調月間」ってあったらどう思う?
戸籍等を野放しにして「差別をなくす強調月間」って・・・
相続等の戸籍が絶対に必要なケースもあり得るかも知れんが
司法書士・弁護士・捜査機関等の有資格者だけに特例で発行って事で良いんでね?

164:非公開@個人情報保護のため
18/07/19 06:47:26.98 .net
>>151
早出残業やサービス残業中の事故は労働災害(労災)となる?
URLリンク(tsumakoi-law.com)
残業申請なしに1時間以上も早く出社して仕事をしている社員が社内で事故に巻き込まれた場合は、労働災害(労災)となるのでしょうか。
また、終業時にタイムカードを打刻後、サービス残業をしているがケガを負ったら労働災害(労災)となるのでしょうか。
最高裁判決(平12.3.9)は、労働基準法32条の「労働時間に該当するか否かは、労働者の行為が使用者の指揮命令下に置かれたものと評価することができるか否かにより客観的に定まる。
労働契約、就業規則、労働協約等の定めのいかんにより決定されるべきものではない」と判断しています。
上司から明確に指揮命令された残業は、「使用者の指揮命令下に置かれている時間」、すなわち労働時間と評価できます。
また、明示されなくとも黙示の指示があれば、「使用者の指揮命令下に置かれている時間」(労働時間)と評価できます。

165:非公開@個人情報保護のため
18/07/19 07:14:56.33 .net
>>160
>>また、明示されなくとも黙示の指示があれば、「使用者の指揮命令下に置かれている時間」(労働時間)と評価できます。
福岡市では、サビ残は一切黙認していませんので、最高裁判決は適用できません!

166:非公開@個人情報保護のため
18/07/19 08:40:30.65 .net
158
今の日本は亜熱帯気候ですよ
もし、子供の命に何かあったら責任はどうなるの?
今は危険猛暑って言われているのに
役所の人はこれだからね
本気で仕事してください

167:非公開@個人情報保護のため
18/07/19 17:46:02.11 .net
>>162
地球温暖化は市役所のせいではありませんので、
一切責任は取れません。あしからず。
これだけ地球環境が激変してますので、
なにがあっても生き抜けるように
鍛えられることをおすすめいたします。

168:非公開@個人情報保護のため
18/07/19 18:58:23.60 .net
>>162
ごめんなさいね。
ここに書き込みをしてる連中は、福岡市役所職員の中で私も含めてクズ中のクズばかりなのです。
しっかり仕事してる連中は、こんな掲示板見ません。
貴殿が本当に教委の施策を知りたい、質問したいなら福岡市のHPからどうぞ。
もう二度と迷い込まないでね。時間の無駄だよ。本当にごめんね。

169:非公開@個人情報保護のため
18/07/19 19:09:37.33 .net
いいえ、>>164は福岡市職員ではありませんので無視してください

170:非公開@個人情報保護のため
18/07/19 22:03:33.66 .net
ほとんどの職員がこのスレ存在を知っている。
うちの職場でも、よく話題になっている。
書き込まないにしても見てる職員は多い。

171:非公開@個人情報保護のため
18/07/19 22:29:23.81 .net
十数年前、市役所スレが出始めの頃は話題になってたなー。
「ツーチャンネルって知っとる?」とか上司に聞かれてたw

172:非公開@個人情報保護のため
18/07/20 06:21:23.21 .net
>>160
超勤は上司から命令されて始めてできるもの
命令があれば超勤手当は満額払わなければならない
命令のない超過勤務はあり得ない
明示的に超過勤務命令が出されないなら帰らなければならない

173:非公開@個人情報保護のため
18/07/20 14:05:48.04 .net
>>167
俺も同じ事課長に「ツーチャンネル」聞かれた。若者文化=横文字と思われたんだね(笑)当時はまだパソコンも一人一台じゃ無かったね。

174:非公開@個人情報保護のため
18/07/20 19:50:28.98 .net
公務員も転職の時代
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
人事院は、今年度、公務員の総合職として採用された新人職員を対象にアンケートを実施した。
「公務員として、いつまで働きたいか」という質問に対し、「定年まで」という答えが46.2%と、前の年より8.3ポイント減少した。
一方で、転職については「長い期間、勤めてから考えたい」「条件が合えば、いつでも」「若いうちに」とあわせて32%ほどが転職の考えを示した。

175:非公開@個人情報保護のため
18/07/20 20:58:23.26 .net
>>168
じゃあ強制的に帰らせる仕組みがいるね
帰った時間を完全に記録させる仕組みを組合が要求しても
受け入れ可能だよね
そんなことしたら市の業務が滅茶苦茶になるのは目に見えてるけどw

176:非公開@個人情報保護のため
18/07/20 22:12:10.84 .net
これからの日本は、決して滅私奉公はしない!
民間も役所も、業務を見直すことができる組織だけが生き残れる。
それができなければ、確かに崩壊への道まっしぐら!

177:非公開@個人情報保護のため
18/07/21 08:35:44.16 .net
URLリンク(www.data-max.co.jp)
終わりの始まりか?

178:非公開@個人情報保護のため
18/07/21 09:30:36.86 .net
またデーママックスか

179:非公開@個人情報保護のため
18/07/21 13:47:02.82 .net
データ・マックスよりデータミックスの方がいいぞ
ハンターのことも暴露している市長もデータ・マックス、ハンターも黒い部分は変わりないな

180:非公開@個人情報保護のため
18/07/21 14:55:26.93 .net
中央区役所保護課は
勤務時間中に 旧2ちゃんねる監視して
不都合な書き込みに対しては
火消しと埋め立てで対応してたよなw

あのクソハゲ 藤 とかな

181:非公開@個人情報保護のため
18/07/21 23:37:38.70 .net
>>173
建設業界では有名な話
地元各紙も知ってはいるけど、核心部分の証拠がなくて書けない
証拠があったとしても、書くのは命がけ

182:非公開@個人情報保護のため
18/07/22 02:40:23.84 .net
会社のバックがすごいからな
デは潰されるぞ

183:非公開@個人情報保護のため
18/07/22 21:25:42.29 .net
>>176
まあだやってる。
よほど相手にしてほしいんだな。
なんだかんだいって藤さんのこと好きなんだな。
もう気になって気になってしょうがないんだ。
この世でだあれも相手にしてくれないから。
残念だけど、もう藤さんあんたのこと覚えてないよ。
忙しいもん。
さあ、また在日公務員がどうのこうの、少ないボキャで必死にわめくかな。
みんなで笑うよ。

184:非公開@個人情報保護のため
18/07/23 19:30:35.67 .net
子の監護休暇のチェックをしっかりとやる必要があるぞ
少し前の忌引きと一緒でほぼ自己申告だからヨメが専業主婦でも適当な理由つけてフルに5日の第二年休とってやがる

185:非公開@個人情報保護のため
18/07/23 20:14:50.49 .net
子の看護休暇とヨメが専業主婦かどうかは関係ない
その同僚が嫌いなだけだろ

186:非公開@個人情報保護のため
18/07/23 20:42:46.07 .net
データマックスの雑誌が総合図書館に置いてあるのは何故?

187:非公開@個人情報保護のため
18/07/23 20:43:25.75 .net
データミックスも雑誌出したら置いてほしいな

188:非公開@個人情報保護のため
18/07/23 21:03:07.47 .net
>>180
そう、どこに主婦だとだめだとあるのか?
答えてみろ、バカ!
お前が決めるんじゃないんだよ、上司が決めんの。
お前が上司で疑いながらでもOK出したなら、黙ってろ!バカ!
監護休暇、げな。バカかきさん!

189:非公開@個人情報保護のため
18/07/24 04:48:58.31 .net
>>180
こういった「ゲスの勘繰り」が、休暇を取り難い雰囲気を作っている。

190:非公開@個人情報保護のため
18/07/24 05:48:39.79 .net
タイムカード打刻「15分単位」で切り捨て…労基署に「是正」求める  7/23(月) 弁護士ドットコム
出退勤時間を15分単位で切り捨てる処理がされて、時間外賃金が未払いになっているなどとして、労働基準法違反の是正をもとめて、厚木労働基準監督署に申告をおこなった。
たとえば、タイムカードの打刻開始が「12時46分」で、打刻終了が「22時20分」だったとすると、開始時刻が「13時00分」で、終了時刻が「22時15分」として処理されていた。
行政通達の解釈から、1日単位で端数処理(四捨五入や切り捨て)をしてはいけないとされている。代理人によると、全体で数億円規模の未払い賃金が発生しているという。

191:非公開@個人情報保護のため
18/07/24 21:16:45.90 .net
>>184
いやにムキになってるねw
まじレスすると、他に看護するものがいないのが休暇取得の条件だから、仮に配偶者が専業主婦で看護できる状態にある場合は駄目だったと思うよ。
もちろん専業主婦だから駄目って訳じゃないから念の為。
まぁ職場の皆と普段からキチンとコミュニ


192:ケーションとっておく必要はあると思うよ。



193:非公開@個人情報保護のため
18/07/25 00:13:26.82 .net
>>179
まだいたの?お前

194:非公開@個人情報保護のため
18/07/25 00:15:23.30 .net
見苦しいのは
そのキモオタブサメンなツラと
ハゲ散らかしたヅラ頭だけでいいよ

195:非公開@個人情報保護のため
18/07/25 00:21:13.23 .net
貼っといてあげるね
在日クソハゲ藤
URLリンク(m.youtube.com)

196:非公開@個人情報保護のため
18/07/25 00:29:37.58 .net
26 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2014/04/09(水) 19:29:08.87
>3 藤(とう)か・・・・・
失業して去年の4月に生活保護の申請に中央区役所を訪れたら応対に出たのが藤だったな。
難癖付けられた挙句に生活保護の申請はりなかった・・・・・。
まぁ、エ○コープの生活困難者支援金の申請が下りたから立ち直れたけど この仕打ちは忘れられん。
384 名前:今日のところは名無しで[sage] 投稿日:2014/11/05(水) 13:25:48.95
 >383  俺は福岡近郊だけど中央区役所の近くのコンビニとかであのクソハゲ見れる?
390 名前:今日のところは名無しで[sage] 投稿日:2014/11/05(水) 14:05:25.24
 >384 中央区役所近くのコンビニには多分出没してるはずだよ
  このクソハゲ 昼休みに新天町アーケードあたりをウロウロしてるのをこの前見たわ
   新天町のドラッグストア前にある傘?か何かの店に寄って
    その後 2~3分藤を見失ってた間におそらくファミマに寄って昼飯購入
 そのまま中央区役所に戻るかと思ったら 区役所の隣にあるセブンの物陰でサンドイッチか何かを立ち食いして
  13時ジャストに役所に帰っていってた
 あのクソハゲ 同僚からも嫌われてるだろうから 役所内ではメシ食う場所もないんだろうな
  便所飯ってのも 鮮人のプライドが許さないから ああやって外で1人孤独に昼飯食ってるんだろう

197:非公開@個人情報保護のため
18/07/25 04:17:13.47 .net
2017年(平成29年)クルーズ客船入港実績  ☆博多港 全国第一位 (326隻
URLリンク(port-of-hakata.city.fukuoka.lg.jp)

↑  九州福岡博多港って欧米やアジア周遊で九州に寄港する外国大型観光クルース船全国第一位やん
   何で立候補しないの? これ以上無いと言う立地だよ。 福岡財界何ボケーっとやってんの。HTBみたいな成功遊園地を
   長崎に造ってIRカジノまで譲って湾内スタジアムや沿岸開発までさせてちゃあダメダメ。立地需要を活かして もっとどんどんけよ福岡!
   罰当り松〇龍の莫迦も失敗し政界引退後金持ちなのにがん高額治療も失敗で早々あの世に行くと言う、珍事も起きた。これは正に天のお告げでしょう。。
   赤字の原因龍の高額空港民有地利権や環境対策費も解消し、街中不便過密限界突破危険開発障害の元な福岡空港も
   廃港&近郊新設移転で24時間国際空港として港湾共々整備しなよ。新幹線も末端を博多
   から普通線扱い低賃金でエンド輸送で空港に繋げ。時間に制約無く、桁違いなギャンブルもやる
   海外超金持ちもパーソナルジエット機で呼び寄せ、豪遊させ効率よく外貨を頂こうぜ!
    五輪誘致案の時の須崎埠頭をベースにした高度開発、立派なクルース船港湾施設や空港移転
    規制緩和でブルジュドバイ級なゴージャス超高層ホテル&リゾート施設をどーんと造ってみな!

198:非公開@個人情報保護のため
18/07/25 12:07:14.80 .net
>>187
うぷぷ。
いつの間にか、看護、に切り替えてやんの。
言い訳はいいよ。
でもおっかしい!あはは。
いやにムキになってるね、だって。  すっげえ自尊心傷ついたんだな。
よくある書きこの定番ね、俺は動揺してないよってね。

199:非公開@個人情報保護のため
18/07/25 19:08:44.92 .net
>>193
揚げ足取るなよクズ

200:非公開@個人情報保護のため
18/07/25 22:22:11.15 .net
>>194
取られるな、バカ

201:非公開@個人情報保護のため
18/07/25 22:33:21.35 .net
>>195
もうそのくらいで許してやりやい。
あんまりプライドが高い奴を追い込んだら、下着泥棒やらしでかすじぇ。

202:非公開@個人情報保護のため
18/07/26 02:28:05.54 .net
>>195
不正受給がバレてマスコミ沙汰だな
かわいそうに

203:非公開@個人情報保護のため
18/07/26 05:16:16.80 .net
★ 「サビ残」を黙認している上司は要注意!
★ ヘタすりゃ、犯罪者として懲戒免職!
【過労で職員自殺、上司を労基法違反の疑いで書類送検へ】
男性職員は20代。システムの更新業務に携わっていたが、2016年7月に自宅で自殺した。
労使協定で定められていた「3カ月で120時間」などの時間外上限を大きく超えていたという。
「当時の上司」を労働基準法違反容疑で、書類送検する方針を固めた。
タイムカードがなく、勤務時間管理簿に職員が手書きで自己申告する仕組みだった。
記録上は、労使協定の上限内に収まっていたという。

204:非公開@個人情報保護のため
18/07/26 05:49:10.96 .net
電通事件を機に、世間を大きく動かした「サービス残業」問題。
「飲酒運転」と同様に、ついには法改正にまで至った。
「サービス残業」も「飲酒運転」も、どちらも人命にかかわる許されない不法行為!
これからも刑事事件として、更に厳しく取り締っていただきたい。

205:非公開@個人情報保護のため
18/07/26 06:00:47.94 .net
>>198
もはや、サビ残防止も職員研修の一環とした方がよろしいのでは…

206:非公開@個人情報保護のため
18/07/26 06:09:34.18 .net
>>186
 異動前の職場では、超勤の二重帳簿を作成していて、Kドライブに保存していました。
 職員一人ひとりの残業の実績と支払い額が二重管理されていて、日々の残業の実績値を入力すると、その7割が支払い額として計算されるエクセルシートでした。
 過去10年分くらいのデータが保存されていたように思います。
 こういうのは、不払い訴訟された際に何らかの証拠になるのでしょうか?
 もう異動したので削除しようがありません。ほっといても大丈夫でしょうか?
 ファイルの作成者はシステムに記録されていて、Kドライブは自動的にバックアップを取っていて削除しても復元できると聞きました。
 かなり不安です。

207:非公開@個人情報保護のため
18/07/26 12:38:07.07 .net
さっそく某マスコミから、子の看護休暇の不正受給があるか取材されたから、あるよって答えといたよ

208:非公開@個人情報保護のため
18/07/26 19:41:05.00 .net
>>201
>>超勤の二重帳簿を作成していて、Kドライブに保存していました。
そんな危険なものを共有フォルダーに保存したアンタが間抜け!
バックアップどころか、誰かに抜き取られてユスリのネタにされるぞ!

209:非公開@個人情報保護のため
18/07/26 20:04:50.19 .net
>>198 >「当時の上司」を労働基準法違反容疑で、書類送検する方針を固めた。 >タイムカードがなく、勤務時間管理簿に職員が手書きで自己申告する仕組みだった。 こういうのって、現場の課長が処分されるんだね… 機構側に責任がありそうな気がするけどなー



211:非公開@個人情報保護のため
18/07/26 20:36:38.26 .net
若造です。
2年目、区役所勤務です。
赤っ恥かきたくないので諸先輩方教えてください。
休暇は取得するものだと思っていました。
受給するものなのでしょうか。
看護休暇においてのみ受給と使用する用語なのでしょうか。
エビもあったらお願いします。

212:非公開@個人情報保護のため
18/07/26 21:46:33.97 .net
>>205
自分で調べて答えを書き込めカス
あとエビってなんや?
変な横文字使うな

213:非公開@個人情報保護のため
18/07/27 00:17:18.79 .net
>>206
あんた本当に職員?
知性が全く感じられないんだけど笑
すごく痛々しいよ

214:非公開@個人情報保護のため
18/07/27 00:23:29.44 .net
>>207
昨日から必死だなお前
不正がバレて処分されるかと思うと寝られないか?

215:非公開@個人情報保護のため
18/07/27 07:15:13.49 .net
>>198
どんなに厳命しても、職員が退庁命令に従わない場合でも、上司が処分されるのでしょうか?

216:非公開@個人情報保護のため
18/07/27 07:39:37.14 .net
>>208
あ、気が狂ってる笑

217:非公開@個人情報保護のため
18/07/27 07:39:37.77 .net
どっきょー

218:非公開@個人情報保護のため
18/07/27 07:41:59.43 .net
ウォーターフロント開発の民間事業者 まだー?

219:非公開@個人情報保護のため
18/07/27 10:41:45.46 .net
>>207
市役所職員に知性があるのかと小一時間問い詰めたい

220:非公開@個人情報保護のため
18/07/27 13:11:46.63 .net
35歳で年収どれくらいいく?
ちな新米職員

221:非公開@個人情報保護のため
18/07/27 17:37:42.96 .net
>>210
狂ってるのはお前だろ
不正すんな

222:非公開@個人情報保護のため
18/07/27 18:01:55.17 .net
>>210
不正してまで子育てして
どんな子供に育つか楽しみだな

223:非公開@個人情報保護のため
18/07/27 20:23:06.26 .net
あガガイのガイ

224:非公開@個人情報保護のため
18/07/27 21:12:26.49 .net
しょうがないなあ。どなたかに許してやれと言われて、黙って見よったけど、もう一回だけ相手してやるか。
きゃあ。ますこみにいったって、こわいなあ、よるもねられないよう。
どうしよう、たすけてえ。
俺じゃないけど、これでいいのかな。
昔いたよなあ、
俺○○組の○○さん知ってんだぜ。
俺○○議員とは同期でさあ。
こんなんで怖がる奴、誰もいないよ。
取材に答えた答えた詐欺。
マスコミが「監護休暇」の「不正受給」とかいう奴相手にするかバーカ。
今後どこからもそんな記事でない。
大丈夫かお前。もう途中から複数人が書き込んでるのに錯乱してるだろ。
悔しくて眠れないのはお前、197の書き込みなんて午前2:28。何やってたの?
やっぱ下着泥棒?
俺はセフレを含め女はいっぱいいるけど、まだガキはいねーの。
何をどう怖がれと?

225:非公開@個人情報保護のため
18/07/27 21:13:39.45 .net
同僚へのゲスの勘繰り、根拠のない決めつけ、用語の不勉強、
本当だとしても手続きも踏まずに同僚や職場のことを安易にぺらぺらと漏らしちゃう、
異常な粘着質、そして妄想、錯乱、お前みたいなのとは職場で同じ空気を吸いたくないな。お前コミュニケーションとかほんとに苦手だろ。
こういう書き込みの「潮時」も読めない。自己愛の塊だな。続ければ続けるほどドツボ、苦しいだろ。誰も助けてくれないし。
エビとはエビデンス(根拠)のことだよ。
ちょっとカッコつけて端折ってエビっていう奴いるよな。
いいじゃないかそのくらい。興奮すんなよ。
みんな新人の頃仕事する時、法令根拠を意識しなさいって教わったろう。
それを横文字でエビデンス、かっこつけてエビって言ってるだけだ。
興奮すんなよ。若いの相手に。
可哀そうに今まで周りでお前に教えてくれる


226:人はいなかったのか? また若者への寛容の心もないのか? お前は今までずーっとお化け屋敷の真っ暗闇の中で、一人でくそう、くそうといいながら棒きれ振り回してるだけだよ。 くだらないことに執着しないで、いい週末を送れよ。



227:非公開@個人情報保護のため
18/07/27 21:19:54.86 .net
それガガイのガイ

228:非公開@個人情報保護のため
18/07/27 21:32:53.63 .net
激しく同意!ムキになりすぎるようなら、書き込みやめた方がいい。

229:非公開@個人情報保護のため
18/07/27 21:48:10.68 .net
あのー、監護休暇問題どうでもいいんですけど、僕もセフレほしいなあ。

230:非公開@個人情報保護のため
18/07/27 23:24:15.50 .net
市役所のモラルどうなってんの?
でもセフレ複数キープできる程の給料なんですね。羨ましい

231:非公開@個人情報保護のため
18/07/28 01:09:28.25 .net
>>218
>>219
どうでもいいのに長文レスか
必死すぎて狂ってるな
人事も調査してるってよ
ご愁傷さま

232:非公開@個人情報保護のため
18/07/28 01:31:28.55 .net
どうでも良いから誰か>>214の質問に答えろよ。使えない連中だな

233:非公開@個人情報保護のため
18/07/28 01:31:43.89 .net
>>218
>俺はセフレを含め女はいっぱいいるけど
バカじゃねーの(笑)

234:非公開@個人情報保護のため
18/07/28 01:33:30.03 .net
>>219
>若者への寛容の心もないのか?
お前は自分に寛容を求めるくせに、
他人の揚げ足取りには余念がないな
ただのクズ野郎だ

235:非公開@個人情報保護のため
18/07/28 01:35:11.38 .net
>>225
複数のセフレがキープできるくらいの給料だよ
セコい子の看護休暇の不正取得しなくてもやってけるよ

236:非公開@個人情報保護のため
18/07/28 06:43:07.06 .net
‘天下り’が期待できる国家公務員なら、億ション・ベンツ・愛人も可能
地方の役人ごときには、過酷な労働と低賃金がお似合い www

237:非公開@個人情報保護のため
18/07/28 06:44:43.13 .net
wwwwwww

238:非公開@個人情報保護のため
18/07/28 06:48:16.99 .net
10年先のことはわからないが・・・
  
いずれにしても、人勧は零細企業の給与も算定基準とした方向に向かっている
公務員はますます先細りになることは間違いない
唯一のよりどころである‘安定性’も期待しないほうがよさそうだね

239:非公開@個人情報保護のため
18/07/28 07:21:56.88 .net
>>229
地方公務員かー…
局長も区長も、安モンの背広を着て満員電車でご通勤
企業とは雲泥のインセンティブ
羨ましがる要素が無い…

240:非公開@個人情報保護のため
18/07/28 12:53:38.65 .net
>>209
>どんなに厳命しても、職員が退庁命令に従わない場合でも、上司が処分されるのでしょうか?
そんな理不尽なこともないでしょうが、不起訴を勝ち取るためには証拠が必要でしょうね。
日頃から、退庁指導を行っている様子をこっそり録画するなどの対策が望ましい。
世知辛いけど、そういう時代です。

241:非公開@個人情報保護のため
18/07/28 17:13:23.94 .net
なんだか後輩がやたらボヤキまくってたんだが、S区の防災担当って何かチョンボでもあったの?
台風の対応なんてこれからの話だよね?

242:非公開@個人情報保護のため
18/07/28 19:58:12.05 .net
役所で出世しても愛人ひとり囲えない給料。
なら、資産家の娘探しが効率的だよ。給料くらい小遣いにしなさいと嫁の実家から援助もらえるぞ。
その時役立つのが、九大卒の肩書き。肩書きが役にたつ唯一の場面

243:非公開@個人情報保護のため
18/07/28 22:59:26.38 .net
>>235
生まれてこの方一度も働いたことのなかったほどお嬢のウチの嫁、当然のごとく専業主婦。経済観念は笑っちゃうレベル


244:。 オレの給料だけじゃ養いきれなくて、嫁の実家から仕送りをたっぷりいただいてます。 本当は「貯金の足しにしなさい」と言われてるんだけど、ほとんど貯金に回せてないのは内緒。 九大卒の肩書きがあるのはオレじゃなくて、嫁の方だけどなw



245:非公開@個人情報保護のため
18/07/28 23:53:20.72 .net
>>236
そんな嫁公務員じゃ持て余すな
社長婦人になるべきだったろうに

246:非公開@個人情報保護のため
18/07/29 00:19:08.77 .net
>>232
私が福岡市役所に入庁した時代、市民課のヒラのおばちゃんの退職金が4000万円くらいだったと記憶している
これから若い職員さんは、公務員になったことをますます悔やむことになるでしょうね
わたしはねぇー、ふふふ、あと2年で退職だからね・・・

247:非公開@個人情報保護のため
18/07/29 05:00:23.21 .net
市職員の退職金が、一千万円を切るのは時間の問題!
皆さん、しっかっり貯金&財テクしておきなさい

248:236
18/07/29 13:04:43.05 .net
ちなみに決まった仕送りとは別に、嫁は小遣いももらってるようだ。
額は聞くのが怖い、というかクヤシイw

249:非公開@個人情報保護のため
18/07/29 15:41:35.02 .net
>>240
それだと子供の金銭教育難しくない?
嫁両親が死んでも遺産で孫の代までその生活維持できるのかな
子供が同じくらい稼げるようになるとは限らないから、うちは貰うものは貰うけど基本的に自分の給料の範囲でやってる

250:非公開@個人情報保護のため
18/07/29 18:29:09.40 .net
>>241
資産のレベルが違うんだよ。
不動産賃貸収入で億、株の元本で数億、配当金で数千万。
会社役員報酬で数千万。
一人娘なら相続でもめないしな。
税務なら、資産や収入の状況はわかるから税務を希望したら。

251:非公開@個人情報保護のため
18/07/29 19:08:15.05 .net
友人が幹部から見合いの話があったらしい。議員から後援会の娘の婿探しを頼まれたらしい。
出世、金、人脈を一度に手にいれるチャンスと心が動いている。
地元の有力者は、娘を近くにいて欲しいんだろ。
昔から、結婚なんて大人の思惑の結晶なんだから、イケイケとアドバイスしてあげた。

252:非公開@個人情報保護のため
18/07/29 19:13:43.67 .net
>>242
おおそれは真の富裕層やな
そこまで行くと嫁が相続しても顧問弁護士や会計士に丸投げしとけばいいって感じか
そんな左うちわの人間が実は同僚にいると思うと羨ましい限りだ
答えにくければスルーでいいんだけどそういう富裕層ってどこに住んでんの?
市内じゃないのかな

253:非公開@個人情報保護のため
18/07/30 00:20:46.40 .net
昔の職員研修所(若い連中は屋形原にあったの知らないだろうな)の近くには、やたらにでっかいお屋敷が多かったな。
便利な場所じゃないけど、昔からの大地主が多いのだろうと思ってた。
豪邸が結構ある地域というと、平尾、高宮とか長住あたり。高取とか室見もそうかな。
ただ、リアルな富裕層は都心にマンションを何棟もかかえてたりするよね。成人した息子や娘にはペントハウスを1つずつ与えて住まわせてるとか。

254:非公開
18/07/30 11:28:36.30 d5GWWwC8O
中央区川谷医院院長ー川谷大治ー女性患者とダブル不倫中ーその妻ーアレフ信者ーはアレフは方道場の十八銀行員とダブル不倫中

255:非公開@個人情報保護のため
18/07/30 18:46:33.65 .net
ウォーターフロントの民間事業者まだー?

256:非公開@個人情報保護のため
18/07/31 07:39:25.60 .net
ウォーターフロント
ナウ�


257:「な



258:非公開@個人情報保護のため
18/07/31 07:47:50.95 .net
どざえもんフロント

259:非公開@個人情報保護のため
18/07/31 18:39:44.69 .net
今日もフリップ芸が冴えてたねえ

260:非公開@個人情報保護のため
18/07/31 20:49:43.50 .net
「三原脩…」などとコピペを繰返すコピペニキ
スレリンク(sisou板)

261:非公開@個人情報保護のため
18/08/01 08:03:19.99 .net
また逮捕…

262:非公開@個人情報保護のため
18/08/01 10:58:03.25 .net
しかもホモかよ
九州男児失格だな

263:非公開@個人情報保護のため
18/08/01 12:06:15.40 .net
誰?

264:非公開@個人情報保護のため
18/08/01 15:22:46.90 .net
URLリンク(www.kbc.co.jp)

265:非公開@個人情報保護のため
18/08/01 18:10:16.91 .net
LGBTに寛容な街なのでホモがレイプしても市長は笑って許してくれるよね!

266:非公開@個人情報保護のため
18/08/01 18:37:04.64 .net
>>252
南区、40代係長、都内のサウナで男性のチ◯ポを触る。

267:非公開@個人情報保護のため
18/08/01 18:54:02.68 .net
飲酒運転よりマシだろ

268:非公開@個人情報保護のため
18/08/01 19:20:43.53 .net
南区で係長って

あのクソハゲじゃないの?
年も近いしな

269:非公開@個人情報保護のため
18/08/01 20:47:35.96 .net
>>259
あれが係長のワケなかろうもん

270:非公開@個人情報保護のため
18/08/01 23:29:15.87 .net
日本ボクシング連盟





271:非公開@個人情報保護のため
18/08/02 21:24:51.20 .net
何処かの区役所エアコン壊れ

272:非公開@個人情報保護のため
18/08/02 22:57:37.66 .net
ドラマ「健康で文化的な最低限の生活」観てる?

273:非公開@個人情報保護のため
18/08/03 04:59:47.99 .net
>>263
ケースが見ろって言っていたが

274:非公開@個人情報保護のため
18/08/03 12:46:42.40 .net
>>263
吉岡里帆みたいなあんな可愛いのいねーよ。ブスばっかり。
あと「運転免許も取れます」だなんて、あっ、んなこと言うなバカ!って思った。

275:非公開@個人情報保護のため
18/08/04 03:46:54.59 .net
>>265
わかるw

276:非公開@個人情報保護のため
18/08/04 10:34:56.57 .net
ウォーターフロントの民間事業者なんて、なり手がいないんだろうね!

277:非公開@個人情報保護のため
18/08/04 10:37:26.22 .net
南区の男性係長って何課?

278:非公開@個人情報保護のため
18/08/04 11:01:13.14 .net
>>260
あのクソハゲ
係長になったって聞いたけど
ガセだったのかな

279:非公開@個人情報保護のため
18/08/04 11:02:33.55 .net
徴収した税金を着服して
降格させられたのかな
あいつ、保護課にいた時
ナマポ民の提出したタクシー領収書をパクって
自分用に使おうとしてたもんな

280:非公開@個人情報保護のため
18/08/04 11:04:19.45 .net
さすがは在日枠
チョッパリの金を盗む事なんか
微塵も罪悪感を感じてないんだな

まーたyoutubeのURL貼ってやっかな
「ご自由にどうぞ」って、
あのクソハゲも言ってたから

281:非公開@個人情報保護のため
18/08/06 13:24:21.48 .net
>>269
職員録見る限りあのクソハゲは係長にすらなってなくてただのヒラ職員

282:非公開@個人情報保護のため
18/08/06 13:25:34.70 .net
>>271
忘れないうち貼っておこうw
URLリンク(youtu.be)

283:非公開@個人情報保護のため
18/08/06 19:42:19.48 .net
必死?いえ筆者ですが
☆★☆お笑い長崎県警PartⅢ☆★☆
スレリンク(police板)

284:非公開@個人情報保護のため
18/08/06 19:51:04.78 .net
梨咲と金蔵
スレリンク(sisou板)

285:非公開@個人情報保護のため
18/08/07 06:14:06.01 .net
早良区のボンクラ上司に読ませたい!
飲み会も残業…部下を無理に誘ってはいけないワケ 8/6(月) 読売新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
◆今年4月、職場の飲み会を「仕事の一環」と認定する判決が東京地裁で出た。
判例を見ると、業務か否かの判断材料の一つとして、部下が参加を断


286:ることができるか。 上司が出席したり、同僚のほぼ全員が参加したりして断りにくいなど。 飲み会を業務と認定されたくないのであれば、全員参加が原則の飲み会は極力開催しない・させない。 職場の飲み会に上司は参加しない――などといった対応を取るのも手段。 飲み会で暴れて店の物を壊した、他人にケガを負わせた場合、会社が連帯責任を負い、損害を賠償しなければならない。 会の最中にけがを負ったような場合、「業務中の災害」 飲み会の時間は勤務中ということになれば、会社は従業員に対し、残業手当、時間外手当等の諸手当を支払う。 ◆昔の“常識”は通用しない 上司の方は「自分たちの時代はこうだった」というような尺度で物事を判断しがちですが、それも今は通用しない。 「上司部下の関係はあくまでも勤務時間中だけ。勤務時間外は完全な他人」



287:非公開@個人情報保護のため
18/08/07 07:23:46.18 .net
>>276
ウチは、飲み会の前には必ず出欠を供覧している。
だいたい3割くらいの職員は欠席しているが、今後は増えてくるだろうね。
別に、無理して来んでもイイよ。

288:非公開@個人情報保護のため
18/08/07 21:43:17.61 .net
☆★☆お笑い長崎県警PartⅢ☆★☆
スレリンク(police板)

289:非公開@個人情報保護のため
18/08/07 23:57:52.51 .net
ゴミの巣窟「教育委員会教育環境部教育環境課」

290:非公開@個人情報保護のため
18/08/08 20:42:33.70 .net
>>279
はいっ、具体的に?
それともそこの女にフラれた?

291:非公開@個人情報保護のため
18/08/08 21:58:59.37 .net
カタカナ大好き

292:非公開@個人情報保護のため
18/08/08 22:03:51.62 .net
>>280
ゴミ乙w

293:非公開@個人情報保護のため
18/08/08 22:20:30.96 .net
             \脩脩脩脩脩脩脩\
           脩脩脩     脩脩脩脩\
         \脩脩             脩脩\
       \脩脩                 脩脩\
      脩脩   ┛┗              脩脩\
     脩脩    ┓┏ \ オサム   /      脩脩
    / 脩_     /" ̄ ヽ  / ̄ヽ      脩脩\
   |  # ̄´・・・,; /¨\  ∨  _  |      脩脩
    : /        、 ヽ,_ ∥ /  / |_     脩\
   /    ・∵・  \_ _人  ―´ / ̄・・〟_.脩
  /      ∵・∵・∵(⌒ヽ   ,;―.―''' :・…∴ ̄ ヽ ~':
  ・      :∴・:∴ /      ‐'  ∴…∴・∴   'l 」
  i           /   / ̄ ̄ ̄ヽ、 :∴…∴:   |
  i          /   //|⌒|⌒|\ヽ   ・∴:     i
  ;         〆 ̄´/脩脩脩脩脩/            :
  ・         <脩脩脩脩脩脩脩l            /
   ・        、 \_       /| /         /
   ヽ        ヽ、  `-------' /  '         /
    ヽ        ヽ、__     /          ,
     `.          ` ̄ ̄´          /
       ヽ   \          /      /
        \   `ヽ.__,,,,.・´      /
          ヽ.              .´
            `・.______.・

294:非公開@個人情報保護のため
18/08/09 00:18:23.37 .net
定年おじさんが飲み会を楽しいと思ってるのは何となくわかる
果たして中堅おじさんは本当に楽しいと思っているのだろうか
彼らのテンションが分からない
どうなん?

295:非公開@個人情報保護のため
18/08/09 14:24:59.14 .net
>>284
中堅層は人による
最近は飲みニケーション主義者じゃない人は意外と多いから観察してみるとよろし

296:非公開@個人情報保護のため
18/08/09 18:28:44.02 .net
福岡の時代は終わると思っているのだろう。

だから、
Fukuoka Next
なんだね。

297:非公開@個人情報保護のため
18/08/09 18:45:56.22 .net
Fuckoka

298:非公開@個人情報保護のため
18/08/09 22:29:47.93 .net
URLリンク(i.imgur.com)

299:非公開@個人情報保護のため
18/08/10 07:50:34.81 .net
はい次!

300:非公開@個人情報保護のため
18/08/10 20:05:17.25 .net
一原&三原の犯罪記録
長崎のバカ医者ヒモシロ【関零機関】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(sisou板)

301:非公開@個人情報保護のため
18/08/10 20:37:56.72 .net
福岡市役所専用53
スレリンク(koumu板)

302:非公開@個人情報保護のため
18/08/11 09:44:19.07 .net
どっきょー だいがく

303:非公開@個人情報保護のため
18/08/11 18:37:57.88 .net
創価大(通信)

304:非公開@個人情報保護のため
18/08/11 19:06:22.41 .net
人事院が65歳定年を提言
但し、60歳を過ぎたら役職なし
65歳過ぎたら年金支給までのつなぎとして、嘱託等で70歳まで雇用
つまり、役所は老人ホ-ムとなる。
座席も足りなくなる。
そもそも再雇用制度が失敗の基

305:非公開@個人情報保護のため
18/08/11 19:12:55.12 .net
「三原脩…」などとコピペを繰返すコピペニキ
スレリンク(sisou板)

306:非公開@個人情報保護のため
18/08/11 20:03:51.58 .net
三原容疑者独白スレ
梨咲と金蔵・愛の部屋2
スレリンク(sisou板)

307:非公開@個人情報保護のため
18/08/11 20:35:10.11 .net
とにかく絶対61歳以降は、役職定年
(今みたいに1階級落とすでなく、局長でも部長でもみんなヒラ。嫌なら自分で民間の仕事を探す権利はある。)
を徹底してほしい。民間では当然のこと。
よくドラマでもやってるでしょ。
残るも地獄、出るも地獄。

308:非公開@個人情報保護のため
18/08/12 11:44:29.10 .net
飲み会断ってる間に、同期が出世。
news.livedoor.com/article/detail/15144928/

309:非公開@個人情報保護のため
18/08/12 21:35:19.41 .net
>>298
出世しても、たかが知れてる地方公務員
あぁ、切ない…

310:非公開@個人情報保護のため
18/08/12 21:41:34.72 .net
>>297
理事なんかで、いつまでも未練たらしく居座るなよ!

311:非公開@個人情報保護のため
18/08/13 15:57:48.19 .net
>>296
あっ!

312:非公開@個人情報保護のため
18/08/14 06:59:42.92 .net
>>127
>サービス残業の様子をスマホで録画した。
>職場には課長も係長も残っているが、退庁を促す様子は無く黙認している。
>GPS機能を使い、日時・場所を動画に付帯記録した。
>リアルタイムにクラウドへ保存し、時刻の証拠としても保全した。
ここを見たらしい職員が、本当に私の業務上の指示を録音している。
厳しく注意したところ、「何も法的には問題ない」と言って平然としている。
なんとか、止めさせる手段は無いのでしょうか?

313:非公開@個人情報保護のため
18/08/14 07:27:07.21 .net
ところで南区の男性係長って誰なの?

314:非公開@個人情報保護のため
18/08/14 07:38:40.46 .net
>>302
ないですね。
上司たる者、撮られて困るような言動はしないこと!

315:非公開@個人情報保護のため
18/08/14 08:29:33.82 .net
まぁ、やらかしそうなヤツやったよね

316:非公開@個人情報保護のため
18/08/14 08:36:37.28 .net
横浜市立大卒ってお前どうよ?

317:非公開@個人情報保護のため
18/08/14 18:30:56.05 .net
>>302
糸電話で指示したらいい

318:非公開@個人情報保護のため
18/08/14 19:09:19.77 .net
>>296
この人、見たことあるわ

319:非公開@個人情報保護のため
18/08/14 21:46:02.56 .net
>>305>>303のこと?

320:非公開@個人情報保護のため
18/08/15 00:50:56.84 .net
>>304
「2019年4月から順次はじまる新残業規制では、複雑な条件が設けられ、違反には罰則が与えられることになりました」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
規制は、まずは2019年4月に大企業から適用され、2020年4月からは中小企業に適用になる。
上限を超えて働かせた者に科される罰則は、6ヶ月以下の懲役か30万円以下の罰金となっている。

321:非公開@個人情報保護のため
18/08/15 18:13:49.73 .net
>>310
サービス残業させて懲役じゃ、割に合わんなー…

322:非公開@個人情報保護のため
18/08/15 21:06:11.56 .net
>>310
よーし!
課長のシッポ掴んで、ムショ送りにしたろ!

323:非公開@個人情報保護のため
18/08/15 21:12:40.53 .net
>>312
公務員は処罰されません
あしからず

324:非公開@個人情報保護のため
18/08/15 23:47:01.89 .net
>>313
それは勉強不足ですね。
法に仕える身分なら、もう少し判例を読み込んでみましょう。

325:非公開@個人情報保護のため
18/08/15 23:53:39.05 .net
>>314
公務員が労基法違反で処罰された判例出して

326:非公開@個人情報保護のため
18/08/15 23:54:05.60 .net
午後6時にパソコン強制終了。寝屋川市の職員に評判上々のワケ【残業対策】(FNN PRIME)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
政府が「働き方改革」を推し進める中、全国各地の自治体で残業時間を強制的に減らすための取り組みが始まっている。
大阪府寝屋川市役所は4月26日から、事前承認をせずに残業した場合、午後6時にパソコンが強制終了するシステムを導入した。

327:非公開@個人情報保護のため
18/08/15 23:55:57.70 .net
教頭が教員の勤務時間改ざん 100時間超えの残業を過少申告
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
教頭が、教員が提出した出退勤の記録を改ざんした上、教員に過少申告するよう促していたことがわかった。
教員は「過労死ライン」と呼ばれる100時間以上の残業を申告したが、実際には100時間以内で市に報告されたという。
ここまで悪質な管理職だと、もはや犯罪となる。

328:非公開@個人情報保護のため
18/08/16 00:01:15.36 .net
早出残業やサービス残業中の事故は労働災害(労災)となる?
URLリンク(tsumakoi-law.com)
残業申請なしに1時間以上も早く出社して仕事をしている社員が社内で事故に巻き込まれた場合は、労働災害(労災)となるのでしょうか。
また、終業時にタイムカードを打刻後、サービス残業をしているがケガを負ったら労働災害(労災)となるのでしょうか。
最高裁判決(平12.3.9)は、労働基準法32条の「労働時間に該当するか否かは、労働者の行為が使用者の指揮命令下に置かれたものと評価することができるか否かにより客観的に定まる。
労働契約、就業規則、労働協約等の定めのいかんにより決定されるべきものではない」と判断しています。
上司から明確に指揮命令された残業は、「使用者の指揮命令下に置かれている時間」、すなわち労働時間と評価できます。
また、明示されなくとも黙示の指示があれば、「使用者の指揮命令下に置かれている時間」(労働時間)と評価できます。

329:非公開@個人情報保護のため
18/08/16 00:03:50.69 .net
そもそも、時間外勤務命令が無い状態で、残業を理由とした点灯届はできないんじゃなかったかな。
ならば、守衛に点灯届が提出されない状態で庁舎内に居座れば、現状でも守衛からの指導が入るだろ?
ということで、一件落着でよろしいか。

330:非公開@個人情報保護のため
18/08/16 00:10:06.83 .net
刑事事件は労基法違反だけとは限らない!
お役人さんなら、自分で調べてごらん。

331:非公開@個人情報保護のため
18/08/16 07:42:41.71 .net
ウォーターフロントの民間事業者はまだかな?
なり手がいないか?

332:非公開@個人情報保護のため
18/08/16 12:13:21.82 .net
>>320
公務員がサービス残業で処罰された判例早く出して

333:非公開@個人情報保護のため
18/08/17 08:05:53.39 .net
>>320
早く判例出せよ
逃げたのか?

334:非公開@個人情報保護のため
18/08/17 18:29:23.61 .net
上司のパワハラがきつい、、、
今年係長になったばかりの人で、なにかと自分のやり方を押し付けてくる、、、、

335:非公開@個人情報保護のため
18/08/17 19:01:21.86 .net
>>324
パワハラ対策は、キッチリと証拠を残すことが肝要!
私の上司も、法・規則を無視した言動が多い。
予めスマホの録音機能を起動させて、こっそり証拠固めしています。
500時間くらいは


336:軽く録音できます。 もし、訴訟に至る場合は証拠の有無が重要です。



337:非公開@個人情報保護のため
18/08/17 19:05:22.85 .net
>>325
逃げてないで早く判例出せや

338:非公開@個人情報保護のため
18/08/17 19:59:22.83 .net
\  \\       ____         // / /
<           _-=≡:: ;;   ヾ\            >
<         /          ヾ:::\           >
<         |   三原脩     |::::::|          >
<        ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/          >
<         || <・>| ̄| <・> |─ /\         >
<         |ヽ_/  \_/    > /         >
<        / /(    )\      |_/          >
<        | |  ` ´        ) |           >
<        | \/ヽ/\_/  /  |           >
<        \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /           >
<          \  ̄ ̄   /  /       \    >
  / /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     \\ \ \
     ___
   /   \ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウ
 /ノ  (@)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキ
.| (@)   ⌒)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   \     _ノ   l   .i .! |  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   /´     `\ │   | .|  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
    |       | {   .ノ.ノ  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
    |       |../   / . ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウ

339:非公開@個人情報保護のため
18/08/17 20:10:39.98 .net
三原脩ポエムスレ
金蔵、どこ吹く風【一原ミナは今日も壁打ち】209
スレリンク(sisou板)

340:非公開@個人情報保護のため
18/08/17 22:18:11.30 .net
オサム(仮名)に対して任意の聴取が行なわれた際
へのへの(仮名)はあなたですかの問いに彼は当初は否定していた
それならば捜査照会に掛けますが宜しいですか
捜査に切り替わりますが宜しいですか
と言われ、その意味を理解した彼はあっさりとそれを認めた
これによって当該案件は不起訴処分となった

341:非公開@個人情報保護のため
18/08/18 04:45:42.07 .net
>>325
>スマホの録音機能を起動させて、こっそり証拠固めしています。
盗聴は犯罪じゃないの?

342:非公開@個人情報保護のため
18/08/18 06:04:27.69 .net
パワハラの実態を盗聴したら犯罪?盗聴した録音データは証拠になるのか
URLリンク(www.q-tantei.com)
最も重要なことはパワハラを受けたことを証明できる証拠ですが、パワハラは特に形に残らない方法で行われるものが多いため、ボイスレコーダーを使って録音することが最も効果的です。
最近はスマホをボイスレコーダー代わりに録音することができるため、自分の身を守るためにも可能な限り録音しておくといいでしょう。
パワハラが行われていることを録音しても盗聴になることはありません。

343:非公開@個人情報保護のため
18/08/18 06:13:31.32 .net
クローズアップ現代「広がる“秘密録音”社会」 2013年2月5日(火)放送
URLリンク(www.nhk.or.jp)
“秘密録音”が暴く退職強要の瞬間
秘密録音をしたことで自分の身を守ったという男性です。
男性は勤めていた企業の幹部から執ように退職を迫られ、秘密録音に踏み切りました。
秘密録音した男性
「せっぱ詰まっていた。 自分の生活、これからの人生もかかっていたので。」
生田康介弁護士
「録音すること自体が違法とは考えられていなくて、弱い立場の人は自分の身を守るために秘密録音という方法を使うことはあり得る話。」

344:非公開@個人情報保護のため
18/08/18 07:51:18.61 .net
イヤッホーーー!
ついに、福岡市役所「大盗聴・盗撮時代」の到来だぁぁぁ。
今まで黙殺されてきた、卑劣で悪質な「セクハラ」「パワハラ」「サービス残業」の数々・・・
密かにガンガン撮


345:りまくり、いざというときの訴訟に備えよう。 最後に正義は勝つ!



346:非公開@個人情報保護のため
18/08/18 07:58:59.52 .net
文句あるなら民間行けよ
このシロアリどもが

347:非公開@個人情報保護のため
18/08/18 08:34:12.33 .net
ボイスレコーダーは「スマホ」だと目立つ。
ソニーにペンのような形のいいのがあるよ。

348:非公開@個人情報保護のため
18/08/18 09:37:11.77 .net
>>335
大丈夫だよ。
今のスマホの録音機能は超高性能。
ポケットにこっそり忍ばせておいても、かなり高音質で録音ができるよ。(私、何度も実証済)
問題は、録音開始時にピロロンと小さな警告音が鳴ることくらいかな。
この警告音を消すアプリもあるけど、予めスイッチオン状態にしておけばイイだけ。
録画は上手にやらないとバレるかもね・・・

349:非公開@個人情報保護のため
18/08/18 15:30:29.90 .net
収賄で逮捕されればイイのに、、、

350:非公開@個人情報保護のため
18/08/18 16:43:33.00 .net
>>337
バカ島か?

351:非公開@個人情報保護のため
18/08/18 21:05:51.65 .net
獨協大学 法学部
URLリンク(manabi.benesse.ne.jp)

352:非公開@個人情報保護のため
18/08/18 21:17:45.31 .net
>>336
まさか、公務職場で盗聴したデータを、セキュリティ面に不備の多いスマホに入れて、庁舎外に持ち出したりしてませんよね?
パワハラが認定されなかった場合、あるいはされたとしても、逆に処分されるかもしれませんよ?
事前に人事課に相談して、録音の承諾を得ておくことをお勧めします。

353:非公開@個人情報保護のため
18/08/18 22:44:05.10 .net
>>340
日大アメフト事件、日大チアガール事件、財務省セクハラ事件等録音が証拠となり、処分は加害者に及ぶ。
職務上知り得た秘密の暴露でない限り、録画録音行為をもって、処分する根拠はないし、仮に処分したら世界中のマスコミや世論の反発に人事は耐えられない。
ちんけな役場の人事課ごときに、そんな根性あるわけないし、恥をかくだけ。
出る杭は小さいから打たれる。火事もボヤだから消される。
デカイ杭や大火事にしてしまう事が肝要。まあ、マスコミを上手に使うか司法の表舞台に出す事をお薦めする。
人事に相談したら、手の内を見せ、全てを揉み消される。経験者だからよくわかる。

354:非公開@個人情報保護のため
18/08/18 22:48:27.08 .net
>>341
やれやれ!
録音した奴も無傷じゃ済まないと思うけどがんばれ!

355:非公開@個人情報保護のため
18/08/18 22:51:31.54 .net
起工したくない
予算なくならない
余ったら怒られる

356:非公開@個人情報保護のため
18/08/18 23:05:24.65 .net
>>341が過去に人事課とどんなやりとりしたのか興味ある

357:非公開@個人情報保護のため
18/08/19 05:21:49.93 .net
こんなところで、ド素人と法解論議するより、まず弁護士に相談すること。
赤坂あたりの法律事務所なら、5000円/時くらいで対応してくれる。
訴訟するか否かは、その後じっくり考えればよい。
「パワハラ」「サビ残」は、人命をも脅かす卑劣で悪質な不法行為!
今や、このての訴訟は、珍しいことではない!
手加減は無用だ!

358:非公開@個人情報保護のため
18/08/19 06:33:00.44 .net
録音されて困るようなことは言わなければいいだけ・・・

359:非公開@個人情報保護のため
18/08/19 07:47:51.88 .net
まず>>345が相談の時のやりとりを録音して
ネットにアップしてくれや
それから考えるけん

360:非公開@個人情報保護のため
18/08/19 07:54:42.95 .net
近年ハードルが低くなった、労働問題の弁護士介入
URLリンク(netallica)


361:.yahoo.co.jp/news/20180817-21486837-shouritsu ひと昔前まで、使用者と労働者との紛争に弁護士が介入してくることが現在ほど多くありませんでした。 社員に不正がある場合に限らず、能力不足等の事情により解雇をした場合においても弁護士が介入して裁判所で争われるといった事態を心配することはあまりなかったのでしょう。 弁護士によっては、法律相談料や最初にいただく着手金はいずれも無料としている。 実際に会社から支払を受けることができた場合にその一部を報酬としていただくというような価格設定をしているところもある。 弁護士に相談しようという心理的ハードルがかなり下がっている実情もあろうかと思います。



362:非公開@個人情報保護のため
18/08/19 10:00:28.88 .net
職場でうんこ漏らしたら仕事しなくていいぞ

363:非公開@個人情報保護のため
18/08/19 18:51:57.65 .net
>>348
昔は、市職労が職員と当局のほど良いクッションになっていたから、訴訟になるようなことはまずなかった。
今は、市職労が形骸化してしまいまったく役立たずだから、いきなり弁護士を頼るしかない。
というところだろ

364:非公開@個人情報保護のため
18/08/20 04:16:05.91 .net
うちの定年まであと1年の係長は仕事全然ダメ!
知識・経験全くなし。
なんであんな奴が係長に昇任できたか?
全くわからん!
再任用の元係長は、よくやってるよ!
皆のために!

365:非公開@個人情報保護のため
18/08/20 04:47:54.72 .net
>>351
>知識・経験全くなし。
きっと、ウチの職場のことですね。
でもね、異動周期が短い上に、未経験の職場にポンと配置させられる。
特に、役付職員になると、経験者のパイは激減する。
現状では、いずれの課でも、経験者だけを配置することは不可能!
抜本的な業務の見直しと委託化・システム化で乗り切るほかに道は無い。

366:非公開@個人情報保護のため
18/08/21 07:10:07.97 .net
ポチッと押してね
URLリンク(blog.livedoor.jp)

367:非公開@個人情報保護のため
18/08/21 07:47:28.31 .net
エンジニア宣言!

368:非公開@個人情報保護のため
18/08/22 07:45:47.42 .net
URLリンク(www.city.fukuoka.lg.jp)
がんばりました!
輸送力は、大き過ぎてはいけないことにしちゃいました!

369:非公開@個人情報保護のため
18/08/22 07:48:08.18 .net
>>355
博多ふ頭なんて大して渋滞してないだろ
それよりヤフオク!ドームのアクセスをなんとかしろよ

370:非公開@個人情報保護のため
18/08/22 18:57:28.90 .net
>>356
その資料が正しいなら、ももちにもロープウェイが正解だな。

国内事例がないことをいいことに、海外事例のみから事業費を出しているから、当然、事業費は安い。
いろいろ金がかかる国内に事例があれば、ロープウェイが格安ではないかも。
そもそも国内事例がない時点で…
海越え川越え急傾斜地以外の、ちゃんと道路もある平坦な場所での事例はないのか?
あるわけないかw

371:非公開@個人情報保護のため
18/08/22 19:06:04.34 .net
「あなたは上司、僕は部下」の線引きが組織をダメにする!?―理想の組織をつくる3つのポイント
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 上司は部下のことを対等と見ていない。自分の“駒”だとでも思っているのか。
「言ったことをやれない」「気が利かない」「言い訳が多い」「使い勝手のいい優秀なコマが欲しい」……。
部下は部下で、上司が何でもやって�


372:ュれると勘違いしているのではないか。 「上司が悪い」「経営が悪い」「私たちは被害者だ」……などと文句が出る。



373:非公開@個人情報保護のため
18/08/22 19:13:16.78 .net
部下を動かそうとする「操作主義」のリーダーは、必ず壁に突き当たる
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
リーダーシップは、「統率型リーダーシップ」から「支援型リーダーシップ」になっていく。
21世紀のリーダーシップの源泉は、「人心掌握力」や「統率力」といったものではない。
「この人と一緒に仕事をしたい」「この人と共に成長していきたい」と思ってもらえる力に他ならない。

374:非公開@個人情報保護のため
18/08/22 21:58:13.05 .net
>>358 >>359
是非とも、中央区の某課長に読んでいただきたい!

375:非公開@個人情報保護のため
18/08/23 08:34:22.86 .net
>>360
河馬?

376:非公開@個人情報保護のため
18/08/23 19:44:06.35 .net
○長は、己が馬鹿であることを自覚した方がいい。

377:非公開@個人情報保護のため
18/08/23 20:20:56.19 .net
ロ-プウェイ,.,莫大な予算が動く時には、怪しいコンサル、ブローカ-が議員と一緒にウロウロする。
逮捕者が何人出るか楽しみですね。

378:非公開@個人情報保護のため
18/08/23 21:29:14.35 .net
◆朝日新聞の従軍慰安婦関連報道取り消し発表記事英文版に「検索避け」が設定されていたことが話題に
2014年、朝日新聞が80年代から90年代にかけての従軍慰安婦関連の報道を取り消すと発表したが、これを英語で伝える記事
「Testimony about 'forcible taking away of women on Jeju Island': Judged to be fabrication because supporting evidence not found」には
Googleなどの検索結果に出てこないよう「<meta name="robots" content="noindex, nofollow, noarchive"></meta>」タグが埋め込まれていることが話題になっている(Togetterまとめ)。
なお、朝日新聞ではほかの訂正・謝罪記事などでも同様のタグが埋め込まれており、訂正・謝罪記事については検索できないようにするという方針があるのかもしれない。
スラド 2018年08月22日 14時57分
URLリンク(it.srad.jp)

379:非公開@個人情報保護のため
18/08/24 07:22:11.67 .net
怪しい元コンサルのブローカ-が月に1回ほど役所内をウロウロしていた。

380:非公開@個人情報保護のため
18/08/24 19:53:25.40 .net
公務員65歳定年で「生涯賃金3000万円増」の“超官民格差”
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>「民間企業の定年延長を促進するため」という名目で役人の“特権”を肥え太らせる。
>自分たちの待遇が改善されると見定めたポイントでだけ「水準は民間に合わせた」という理屈を持ち出す。
>狡猾極まりない“修辞法”に、決して騙されてはいけない。
3割減額は、まぁ納得できる。
しかし、60歳で降格されたとしても役職を留め、多額の管理職手当を貰い続けるならば、とうてい市民の理解は得られない。
局長も係長も、60歳で役職をすべて剥奪し、係員級の報酬の3割減でなければ、記事のように、形を変えた「天下り」と非難されるだろう。

381:非公開@個人情報保護のため
18/08/24 21:11:13.63 .net
>>366
その通り!
民間で役職定年といえばヒラ、ヒラじゃなきゃおかしい。
実力があれば、企業から引き抜かれる。
まあ公務員はそんな人いないだろうなあ。
もちろん今からみんなそれに備える。
そうすりゃ上司も普段から下の者にバカできなくなるなあ。

382:非公開@個人情報保護のため
18/08/24 22:26:02.67 .net
60才過ぎたら静かにしとれ!
いつまでも役職にしがみつく老害ハエアナどもは徹底排除せよ!

383:非公開@個人情報保護のため
18/08/24 22:51:24.15 .net
サビ残の実態などシステムのジャーナルを見れば一網打尽!
さらに、録画データがあれば完璧だ!
【いわき市職員が過労自殺か パソコン履歴で休日、深夜勤務判明】
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
遺族が公務員の労災に当たる公務災害の認定を請求したことが23日、遺族側関係者への取材で分かった。
地方公務員災害補償基金の県支部が審査する。
遺族側が情報開示を受けた職場のパソコンの使用履歴などで、実際はさらに多かったことが判明したという。
休日や深夜の勤務を重ねていたとみられる。

384:非公開@個人情報保護のため
18/08/25 06:07:17.84 .net
>>369
>サビ残の実態などシステムのジャーナルを見れば一網打尽!
そうですね。
なぜ、人事はこんな簡単な調査をやらないんだろう?
時間外パトロールや退庁チェックシートにも、膨大な人件費がかかってるのに…
市職労も、情シス職員(OB)の組合員や縁のベンダーなどから情報収集すればいいのに。
そんなこともやらないから、御用組合のレッテル貼られ脱退者が後を断たないんだよ。
この様な事件・事故が発生した後、虚偽の報告していたことがばれたらタダじゃ済まないよ!

385:非公開@個人情報保護のため
18/08/25 06:38:19.86 .net
wwwww

386:非公開@個人情報保護のため
18/08/25 16:54:53.20 .net
人事のスタンスは、適切な指導管理を徹底しており、サビ残などあり得ません。
しかるに、実態は皆さんが知ってる通り
真実の生デ-タが表面化すれば、役所の社会的信用失墜、莫大な補償、議会に提出してきた数字や答弁が改竄された事、組合も見て見ぬふりしてきて組織崩壊。
また、一人で超勤を食い潰す超勤泥棒は、超勤予算のない職場に異動させるべき。
さっさと仕事を終わらせて、超勤の少ない奴こそ栄転させてあげる。
人事のデ-タですぐできる
分かりやすい異動が職員のモチをあげる

387:非公開@個人情報保護のため
18/08/25 17:29:16.73 .net
>>372
うちの職場にも超勤泥棒いるわぁ
日中は寝たり業務外のことやって、仕事は時間外にやってんの
若ぶってるのがかっこ悪すぎて、しかもそいつが庶務係長w

388:非公開@個人情報保護のため
18/08/26 13:59:55.79 .net
 福岡市で幼いきょうだい3人が犠牲となった飲酒運転事故から12年となった節目に、
飲酒運転撲滅の集いが開かれました。
 25日、福岡市役所で開かれた「飲酒運転撲滅大会」には、市の職員や市民などおよそ
1800人が参加しました。
 福岡市では12年前の8月25日に幼いきょうだい3人が飲酒運転の犠牲になりました。
福岡市の高島宗一郎市長は飲酒運転の危険性について、「市民1人1人がしっかりと認識を深め
る必要がある」と訴えました。また、集まった人たちが一緒に飲酒運転撲滅のスローガンを唱えて
改めて飲酒運転ゼロを誓っていました。

もういいでしょ。これで職員が駆り出されるなんてたまったもんじゃないよ

389:非公開@個人情報保護のため
18/08/26 16:44:40.79 .net
>>374
馬鹿野郎!
市職員が率先して飲酒運転撲滅せんかい!
お前のような奴が


390:、股飲酒運転するったい! 反省しろ!



391:非公開@個人情報保護のため
18/08/26 17:10:48.64 .net
>>374
こういうパフォーマンスは夜の中洲で呑んでる人の目の前でやってほしいわね

392:非公開@個人情報保護のため
18/08/26 17:33:42.02 .net
わかめざけ

393:非公開@個人情報保護のため
18/08/26 17:35:39.74 .net
未払い残業代が前年の3.5倍。実態はもっと深刻か?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
2017年度に未払いの残業代が前年の3.5倍に増加したことが明らかとなりました。
厚生労働省によると、支払われた未払いの残業代は446億円となりました
金額の大半は特定事業者によるものですので、実態はもっと深刻である可能性も高いでしょう。
最近は働き方改革を推進するため、大企業を中心に強制的に残業時間を抑制する動きが顕著になっています。
中小企業も含め、未払いの残業代が発生しないよう、きめ細かい行政指導が求められています。

394:非公開@個人情報保護のため
18/08/26 18:58:54.97 .net
>>374
終戦記念日、原爆投下、阪神東北大震災、嫌な想い出こそ繰り返し行う事が必要。それだけやっても、上級幹部を始め飲酒運転で逮捕されてる現実。
仕事の能力より人間性に問題がある馬鹿がまだまだいるからな

395:非公開@個人情報保護のため
18/08/26 21:20:31.57 .net
ところで、市職労の加入率ってどのくらいなの?

396:自称孤独死予備軍
18/08/27 07:03:49.34 .net
★特区で浮かれる元気都市?
     タワマン規制しないと30年後スラム街かも!

397:非公開@個人情報保護のため
18/08/27 12:15:13.43 .net
最近亡くなった某区の係長、前の職場ですごいパワハラ受けてたらしいよ

398:非公開@個人情報保護のため
18/08/27 18:35:20.40 .net
>>382
それはお気の毒

399:非公開@個人情報保護のため
18/08/27 20:26:55.97 .net
>>382
死因は知らないが、パワハラと死亡との間に相当因果関係があれば、使用者の従業員に対する安全配慮義務違反も視野に入る。
みんな、明日は我が身と思って、パワハラ、セクハラなど不当な行為な録画録音しておく事を勧める。
出世に響くが、基地外上司と刺ちがうなら本望だろ。
全ては、客観的証拠。証拠採用するか否かは裁判官の判断。

400:非公開@個人情報保護のため
18/08/27 22:15:36.14 lQKlcdDGy
>>382
すごいパワハラって具体的にどういうこと?

401:非公開@個人情報保護のため
18/08/27 23:27:53.01 .net
私は上司とその手の会話をするときは、必ずスマホの録音ボタンを押して行きます。
何も無ければ即消去しますが、たまにパワハラ言動が記録されています。
訴訟するかどうかは抜きにして、泣き寝入りだけはしたくありませんので。

402:非公開@個人情報保護のため
18/08/28 18:10:38.37 .net
【生コン】連帯ユニオン関西生コン支部のトップを逮捕 契約断った商社に「大変なことになりますよ」滋賀生コン恐喝未遂事件★5
スレリンク(newsplus板)
       /    \
     /       \._   もしもし、辻元さん?
     /:::::         || |   駄目です、生コンの件火消しが出来ません
    __|______∩! ,ヽ  大分、悪い状況です・・・
    \_____ / | ー ノ   えっ?バイブはイイ?
    /::::       | i j       あんた、この状況で何やってるのよ・・・
    |:::        ゝ__/
    |::::        /
    \_____人、_____  ヽ
    (____(_______)_____)

403:非公開@個人情報保護のため
18/08/28 19:07:33.95 .net
市役所の障がい者雇用率、水増しの疑惑あり。マスコミは調べた方が


404:イイぞ



405:非公開@個人情報保護のため
18/08/28 23:40:00.34 .net
>>388
マスコミは先週すでに記事にしました。
誤報だとでも?

406:非公開@個人情報保護のため
18/08/29 13:31:29.07 .net
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。

407:非公開@個人情報保護のため
18/08/29 16:53:34.41 .net
>>389
へえ〜、マスコミが報道したから間違いないと思ってる幸せな人だな。所詮は当局発表のコピペだろ。記者クラブと当局の馴れ合いをみてたら疑うのが普通。
現実に障がい者手帳の確認などの裏とったのか?国の例では、糖尿病や鬱病まで算入してたらしいぞ。
障がい者団体が一斉点検したら信じてやる。
なにせ、平気で数字や文書を改竄するしちゅう役人が多いからな

408:非公開@個人情報保護のため
18/08/29 17:19:55.43 .net
シンガポールにまで視察に行ったのだから、
最初からロープウェイで決まってるのだろう。

409:非公開@個人情報保護のため
18/08/29 18:04:51.15 .net
・・・生コン納涼会・・・
「生コン業界のドン」逮捕 元旦早朝に自宅前で100人奇声の嫌がらせ
も100億円近く集めたか (関西テレビ)
URLリンク(web.smartnews.com)
2018.7.19
生コン組合幹部ら4人を逮捕 ゼネコンを恐喝未遂で滋賀県警
URLリンク(www.sankei.com)
2018.8.9
関西生コン支部幹部ら新たに3人逮捕 商社支店長恐喝未遂事件で
URLリンク(www.sankei.com)
関西生コンはどんな団体?
URLリンク(payoku-requiem.blogspot.com)
この方は辻元清美との蜜月関係?、関西生コンは社民党系の関わりの強い団体。
URLリンク(payoku-requiem.blogspot.com)
捜査される方が悪いんと違うの?
URLリンク(payoku-requiem.blogspot.com)

410:非公開@個人情報保護のため
18/08/29 18:12:49.52 .net
また陥没か

411:非公開@個人情報保護のため
18/08/29 23:15:55.80 .net
工事事務所がちゃんと仕事しないから陥没する。

412:非公開@個人情報保護のため
18/08/30 02:34:01.52 .net
立花町連続差別ハガキ事件
立花町連続差別ハガキ事件(たちばなまちれんぞくさべつハガキじけん)は、2003年から約5年間にわたり福岡県八女郡立花町(現・八女市立花町)で発生した部落差別狂言事件。

衝撃の結末が…
URLリンク(ja.wikipedia.org)

413:非公開@個人情報保護のため
18/08/30 06:57:58.44 .net
自民党とうまくやらんと
国会議員にも次期市長にもなれんぞ

414:非公開@個人情報保護のため
18/08/30 22:57:53.34 .net
このご時勢で、月100時間超の超勤はありえないだろ!
これはもう殺人だぞ!
元上司は賠償責任のみならず、刑事訴訟に持っていくべき!
【「過労死ライン」超過の県職員死亡 当時の上司を処分】
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
今年1月に死亡した40代の女性職員をめぐり、県は学校教育課の課長補佐を務め、女性の上司だった50代の男性職員を処分したと発表した。
勤務管理を怠り、3年間の長期にわたって国の「過労死ライン」の月100時間を超える時間外労働を看過したとしている。

415:非公開@個人情報保護のため
18/08/30 22:59:09.07 .net
>>398
死にたくなかったら辞めろ
タイムカードのある民間で働け

416:非公開@個人情報保護のため
18/08/30 23:07:39.93 .net
>>127
>サービス残業の様子をスマホで録画した。
>職場には課長も係長も残っているが、退庁を促す様子は無く黙認している。
>GPS機能を使い、日時・場所を動画に付帯記録した。
>リアルタイムにクラウドへ保存し、時刻の証拠としても保全した。
やはり、これくらいの証拠を掴んどかないと、いざというときに対抗できないかも・・・

417:非公開@個人情報保護のため
18/08/31 05:44:31.51 .net
>>395
地下鉄関係なし!
道路中央の陥没原因の大半は、下水道からの漏水。
話は変わるが、この陥没の修繕にも「環境開発」が絡んでいた。
なんでも屋の「環境開発」!
これやけん、癒着を疑われるったい!

418:非公開@個人情報保護のため
18/08/31 07:38:06.57 .net
童話

419:非公開@個人情報保護のため
18/08/31 13:29:20.53 .net
陥没箇所が地下鉄工事現場に近づいていってる・・・

420:非公開@個人情報保護のため
18/08/31 14:10:52.87 .net
>>401
癒着もなんも、補助金貰って、内部留保はいっぱい!って、聞いたばい

421:非公開@個人情報保護のため
18/08/31 18:56:29.34 .net
職員を妊娠させたという噂は本当?

422:非公開@個人情報保護のため
18/08/31 20:33:52.33 .net
>>398
>>上司だった50代の男性職員を処分したと発表した。
>>勤務管理を怠り、時間外労働を看過したとしている。
こういう事態の場合に人事課は、
「管理職には、定時退庁と時間外勤務の縮減を徹底させていたところです。」
「当課長が命令の趣旨を理解しておらず、誠に遺憾です。」
とか言うんだろうね…
この後、当然の「慰謝料請求」や「刑事訴訟」への発展も予想されるが、処分された課長だけが悪人となり、多額の「個人賠償」や「裁判費用」を背負うことになるんだろうね…
人員配置の責任はスルーして。

423:非公開@個人情報保護のため
18/08/31 21:37:14.01 .net
係長以上の昇任は試験制にすればいいんじゃない

424:非公開@個人情報保護のため
18/08/31 22:55:33.84 .net
電通事件以来、長時間残業に関連する事件や訴訟の記事が新聞に載らない日は無い。
働き方改革に向けて、世間の強い流れを感じる。

425:非公開@個人情報保護のため
18/09/01 09:58:57.97 .net
>>406
今、全国民的に高揚するサービス残業・長時間労働へのバッシング!
市職労は、この空前の追い風状況の中、まったくの無策!
部局ごとに乖離する「サビ残」の実態など、全職員が知っている周知の事実!
調査・聴取する方法は、いくらでもある。
いいかげん重い腰を上げて、本気の行動を始動していただきたいものだ!

426:非公開@個人情報保護のため
18/09/01 10:01:51.43 .net
>>406
この課長は、トカゲの尻尾切り。
まぁ少し、ガードが甘かった感も否めないが…

427:非公開@個人情報保護のため
18/09/01 17:49:33.79 .net
>>405
根強く聞くウワサだが真偽や如何に?

428:非公開@個人情報保護のため
18/09/01 19:38:22.44 .net
誰が、誰を、妊娠させたの?
任意の合意があったなら問題ないけど、酔わせて乱暴したり、権力にものを言わせたパワハラなら犯罪。
まあ、噂だろうが火のないところに煙は立たないから真偽はどうなんだろ

429:非公開@個人情報保護のため
18/09/01 22:04:11.22 .net
>>406
>この後、当然の「慰謝料請求」や「刑事訴訟」への発展も予想されるが、処分された課長だけが悪人となり、多額の「個人賠償」や「裁判費用」を背負うことになるんだろうね…
こんなことになるんなら、課長の方が退庁命令を出しているシーンを証拠保全(録音)しておかなければならない。
それから、管理職になったら公務員賠償保険は必須だね。

430:非公開@個人情報保護のため
18/09/01 22:04:11.24 .net
>>412
ウワサによると、
当選してすぐ、嫁を捨てたか捨てられたのか、下半身の淋しさに、下と思ってる行政ウーマンをテゴメなしたとかしないとか⁉

431:非公開@個人情報保護のため
18/09/01 22:53:47.24 .net
>>398
>>勤務管理を怠り、「過労死ライン」の月100時間を超える時間外労働を看過したとしている。
とあるが、係員が勝手にやっているサビ残までは、はっきり言って「ご自由にどうぞ!」だ。
私も一応、退庁は促しているが、それでも残っている職員の過労までは「知ったこっちゃない!」

432:非公開@個人情報保護のため
18/09/02 04:00:14.35 .net
>>415
管理職なんてそんなもん!
職員は自分のために使い捨て!

433:非公開@個人情報保護のため
18/09/02 06:10:50.01 .net
>>416
いやいや…
人事からお達しの「定時退庁」と「サービス残業厳禁」の周知・命令は怠っていない。
それを全うした上での職員の健康管理までは責任負えないでしょう!
「慰謝料請求」「刑事訴訟」となれば、この課長が処分されたという事実は裁判官の心証にも影響する。
裁判はみずもの。課長の個人責任となる可能性は大きい。
私にも家族がある。そんなリスクを負ってまで課長はできない!

434:非公開@個人情報保護のため
18/09/02 06:19:56.98 .net
wwwwww

435:非公開@個人情報保護のため
18/09/02 07:09:06.74 .net
>>417
そういったリスクを含んで、多額の管理職手当を頂戴してるんだろ!
嫌なら、降格申し出ろ!

436:非公開@個人情報保護のため
18/09/02 07:45:12.09 .net
>>417
ならおまえが部下の持ち帰り残業を引き受ければ解決だ

437:非公開@個人情報保護のため
18/09/02 11:32:19.54 .net
>>420
仕事は、アレもやれコレもやれ!
残業はするな!
だったら人間増やせよ!
このバーカ

438:非公開@個人情報保護のため
18/09/02 13:32:02.27 .net
犯罪者集団

439:非公開@個人情報保護のため
18/09/02 18:37:40.03 .net
>>415
それなら言わせてもらう。
勤務時間中は真摯に業務専念するが、定時できっちり帰宅する。
時間外命令分の残業はするが、サービス残業は一切お断りする。
年休は、(時季変更権に留意しつつ)すべて消化する。
結果、行政サービスは低下するかも知れないが、それが福岡市役所が現時点で持っている能力ということだろう。
何も問題は無いはずだ!(職務専念義務違反にも問われないだろう)
そもそも、生活の手段として選んだ福岡市職員という仕事だ!
クソ面白くも無い役所の仕事を、自分を騙してまで滅私奉公するつもりはサラサラ無い!
誰かが無理して成り立っている組織そものもが誤っているのだ。

440:非公開@個人情報保護のため
18/09/02 19:34:35.17 .net
>>423
>定時できっちり帰宅
>サービス残業は一切お断り
>年休は、すべて消化
別に、そんなに力説せんでも、それでいいんじゃないですか?
今まさに、国も世論も、その方向で進んでいるのだから。

441:非公開@個人情報保護のため
18/09/02 19:51:41.74 .net
>>423
それな

442:非公開@個人情報保護のため
18/09/02 2


443:0:19:51.06 .net



444:非公開@個人情報保護のため
18/09/02 20:58:14.11 .net
「パワハラ」の「eーラーニング」とかまた人事のアリバイ作りか。
とても本気で取り組むつもりとは思えん。

445:非公開@個人情報保護のため
18/09/02 21:00:27.75 .net
人事は偉そうなことを言うが最後は逃げる。
権力あって権威なし。
サイテー人間。

446:非公開@個人情報保護のため
18/09/02 21:22:14.65 .net
ふくおか環境財団岩坪徳幸49歳岩坪徳幸iwatsubo@f-kankyo.or.jp
こいつに恐喝されて印税を盗まれたり女(中田アナ)を要求されたから殺すんだが
誰か殺ってくれないか?
殺してくれたら一億払うよ
放っておいても胃癌でもうすぐ病死するんだが恐喝されたことが忘れない
その金額10億だからね

447:非公開@個人情報保護のため
18/09/02 21:59:50.58 .net
>>423
>年休は、(時季変更権に留意しつつ)すべて消化する。
「時季変更権」なんて、そう易々と行使できるものじゃない。
完璧な理論武装と相当の覚悟が必要。

448:非公開@個人情報保護のため
18/09/02 22:04:20.74 .net
【衝撃】ネトウヨが珍しく嘘つきじゃなかった!関西生コン、フェイクニュースじゃなかった!!
スレリンク(news板)
       ::::::::::::::::::::∧_∧
       ::::::::: <`Д´;∩> アー!アー!きこえなーい!きこえなーいニダ!アー!
          _.. /^ソ⌒ヽヽ
-― ―'ー'-''―-''<_<_ノ、_ソ―'''ー'-''―'`'

449:非公開@個人情報保護のため
18/09/03 12:25:27.26 .net
>>423
完全に同意見です!
よく言ってくれました!
僕や421さんのように定時まで頑張っても行政サービスを低下させてしまう者や、残業しないと人並みの成果を上げられない者はどんどん降任させ、かわりに定時までで成果を出せる人を昇任させてあげてください!

450:非公開@個人情報保護のため
18/09/03 20:11:39.47 .net
>>423
私も、あなたに従います。
「定時退庁」「年休完全消化」「サビ残厳禁」の前提で実行可能な行政レベルが、福岡市役所の所有するポテンシャル!
すなわち、機構はこれを前提で人員を配置しなければならないはず。
法令・規則に基づく業務には、絶対にミスがあってはなりません。万全の配置で当然です。
特殊な事例としては選挙事務です。
もし、このような業務に支障をきたすようなら、企画や広報部門の人員を削減してでも補完しなければならないはず。
しかるに、福岡市の実態はいかがでしょうか?

451:非公開@個人情報保護のため
18/09/03 22:38:03.68 .net
>>423
そもそも、それがあたりまえ。だれかが、どこかで無理して回してきたのも事実と思うが。滅私奉公もかつてはやりがいがあった時期はあるが、今の状況ではそんな気は全く起きない。
行政サービスの低下なんて、今の雇用条件で優秀な人材なんて集まる訳ないから心配しても無駄、やる気なくなったも多数と思うけど。

452:非公開@個人情報保護のため
18/09/04 05:38:57.59 .net
体壊して仕事しても誰も助けてくれない。
市役所や、人事は責任を取らない。
この組織のお先は真っ暗、暗闇さ。

453:非公開@個人情報保護のため
18/09/04 13:44:12.06 .net
>>435
嫌なら辞めれば?
どこでもそう。民間でも通用しないだろう
職業選択の自由

454:非公開@個人情報保護のため
18/09/04 14:16:47.03 .net
>>436おまえも辞めれば?

455:非公開@個人情報保護のため
18/09/04 20:27:49.70 .net
434、435。夏季休暇の消化か?
それぞれ13:44、14:16の書き込み。
職務専念義務違反やなかろうね。
いっつも男子便所のクソするところが、どこの階に行っても満員。
かなり長い間、気張りよう音もからから回す音もせん。
ほとんどがスマホ見よるっちゃろ。
いくら洗ってもスマホは洗えん。その手でパソコン打つ、電話取る。

456:非公開@個人情報保護のため
18/09/04 20:37:47.53 .net
かなり長い間トイレで見張ってる奴もヒマだな

457:非公開@個人情報保護のため
18/09/04 22:00:17.27 .net
うんこブリブリ鳴らさないと職務専念義務違反だな

458:非公開@個人情報保護のため
18/09/05 06:12:54.75 .net
続々、暴かれる民間の不法サビ残。
でもまだまだ、氷山の一角。今後、更に加速するだろう。
市役所も早く手を打たないと、1件が明るみに出ると芋づる式に追従してくるぞ。
そうなったら、訴求して支払うことになる未払超勤代は天文学的な数値。
【サービス残業の実態を解明、タダ働きが年間約50万円の業界も】
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
厚生労働省の発表によると、2017年度に賃金不払で是正指導を受けた企業は前年度4割増。
合計約446億円の割増賃金が支払われ、前年の3.5倍と軒並み過去最大を記録しています。

459:非公開@個人情報保護のため
18/09/05 06:24:23.57 .net
ほんと「電通事件」以来、テレビも新聞もネットも、働き方改革に長時間労働の話題ばっかりだね…
国民の意識も追い風となって、ついには国を動かし、法律まで変えてしまった。
でも、飲酒事故の時もそうだったけど、人が死なないと変わらないのかね。

460:非公開@個人情報保護のため
18/09/05 07:54:44.56 .net
逆に民間の働き方改革が先行気味で、公務員のほうが遅れている。
いまだに、タイムレコーダーさえも導入されていない・・・

461:非公開@個人情報保護のため
18/09/05 18:05:04.99 .net
大名小にオムツ買い占めて持ってきてって言わないのかな
今回の台風災害
ウルトラ警備服着てフリップドーンしてドヤ顔して
博多の奇跡の日村市長は

462:非公開@個人情報保護のため
18/09/05 18:21:09.78 .net
こっちの会計係長は職務時間中にみずほ証券呼びつけて自分の投資の話してる。
課長は指導どころか自分も勤務時間中に昼飯を買いに行く。
お局共はずっと雑談。
にも関わらず残業はつける。
この職場には何も期待できない。

463:非公開@個人情報保護のため
18/09/05 20:23:15.51 .net
最近の福岡市職員は、忖度が酷すぎる
迷惑かけないでほしい

464:非公開@個人情報保護のため
18/09/05 20:29:08.81 .net
役所の採用や昇任って、女性には特別加点があるような気がする。
女性管理職の率を上げるのが命題だから裾野を広げる政策かな。
勿論、優秀な若者は多いが、昇任において、あれ❓❓って思う事がある。
医学部とは逆の発想かいな?

465:非公開@個人情報保護のため
18/09/06 07:58:03.23 .net
なかなか昇進できない。中級って最短何年で3級なれるんだ。

466:非公開@個人情報保護のため
18/09/06 15:50:16.41 .net
>>448
能力の問題だが、
上司へのゴマすり・命令に対し絶対服従・仕事やってますの最大限のアピール・飲み会への確実な参加・その時に上司の近くに陣取りアピール
以上が必須条件!

467:非公開@個人情報保護のため
18/09/06 17:10:54.22 .net
>>64
消防局員に聞いたけど
消防とかは災害出動しても実際に救助活動などをしてる実働時間しか手当てが出ないんだって
福岡市役所職員は呼ばれて行ってる間は待機してても手当てが出るって


468:本当ですか? 台風とかで避難勧告が出る度に遠足気分で公民館へ泊まりにくるジジババ その度に福岡市の職員さんが2名呼ばれて公民館に泊まって 翌朝そのまま出勤してて大変だなぁと思ってたけど ひょっとして公民館に泊まってる間も手当てが出てオイシイ仕事ですか?



469:非公開@個人情報保護のため
18/09/06 17:35:24.93 .net
バカ島の災害パフォーマンスまだ?

470:非公開@個人情報保護のため
18/09/06 18:50:43.94 .net
>>154
シティマラソンで各ポイントのボランティアを仕切ってる役場のババァが使えなさすぎて毎回草

471:非公開@個人情報保護のため
18/09/07 05:11:49.71 .net
日本から残業をなくすには「お客様は神様」を変える必要がある
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
日本におけるお客様とサプライヤー関係のあり方、完璧や忖度という呪縛、恥と型の文化など。
世代交代が進むことで、日本人社会の文化が再構築される。

472:非公開@個人情報保護のため
18/09/07 06:09:38.68 .net
福岡南署は6日、同居の交際女性にスマートフォンを
投げつけたとして、暴行の疑いで福岡市消防局南消防
署の消防司令補(46)=同市南区檜原=を逮捕した。
署によると「女性に向かって投げていない」と容疑を
否認している。逮捕容疑は5日午後10時ごろ、自宅
で女性(42)の脚にスマホを投げつけた疑い。署に
よると、女性にけがはなかった。容疑者は当時酒に酔
っていた。7月下旬にも女性は容疑者から暴力を受け
たと署に相談していた。

473:自称孤独死予備軍
18/09/08 06:26:03.47 .net
★また、、、、公園が、~~~~~~

474:非公開@個人情報保護のため
18/09/08 11:32:24.93 .net
ハナっからロープウェイと決めてるわけで
URLリンク(www.clair.org.sg)別紙14_201712-SIN-Cablecar.docx.pdfそ

475:非公開@個人情報保護のため
18/09/08 16:39:35.10 .net
景観丸潰れ
観光客しか乗らん
時代遅れ

476:非公開@個人情報保護のため
18/09/09 05:40:59.20 .net
福岡市役所の古い管理職も、こんなフォーラムに参加して頭切り替えたら?
【残業禁止だけでいいのか--味の素、日本電産、ヤフーの人事担当が語る“働き方改革”の現場】
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「RMS Forum 2017~変化への適応を主導する人事」と題したセミナーを開催
働き方改革についての取り組むテーマは6つある。
労働時間の短縮・処遇の改善、ダイバーシティ促進、ワークライフバランス、柔軟な働き方、生産性の向上、キャリア開発の6つだ。

477:非公開@個人情報保護のため
18/09/09 13:06:00.56 .net
うんたら推進課とか啓発の課とか数値で成果を語れない課を廃止、無駄な研修の廃止、責任も何もない無駄な合議の廃止。

478:非公開@個人情報保護のため
18/09/09 14:40:13.86 .net
>>459
地域支援課の職場紹介
「地域との協議の場に、区の地域支援課が同席しているだけで、場の雰囲気が和むと言ってもらえる。」だって…
自分の地域協議の経験では、何の業務知識も持っていない地域支援課の係長が、本当にただ座ってるだけだったぞ!
あんたら、癒し系のモルモットか!
こんなくだらん仕事があるかよ!

479:非公開@個人情報保護のため
18/09/09 17:58:46.68 .net
>>460
ジジイババアとかよりイケメンと美女を臨職で雇って固めた方が空気良くなりそう

480:非公開@個人情報保護のため
18/09/09 18:02:38.56 .net
>>460
いらん事務のポスト減らせよな
多すぎるんじゃ

481:非公開@個人情報保護のため
18/09/09 21:02:03.75 .net
>>460
あなた方、原課から頼まれるから、地域との会合に同席しているだけですよ。
そもそも業務経験もない私たちが、複雑多岐に及ぶ原課の業務を理解せよというほうが無理というもの。
それに、地域住民でもなく行政側のジャッジの権限もないし、黙って座っている他ないでしょう。
あなたが、ここに異動してきたらわかりますよ。
不要といわれれば不要かもしれないけど、現に存在するのだから、やるだけのことはやりますよ!
不満なら同席の依頼は拒否します。

482:非公開@個人情報保護のため
18/09/10 04:25:48.59 .net
>>463
地域との会合等には同席するっていうのは、あなたたちが言い出したんじゃない?
あなたたちとは仕事の方向が違うよ!
私たちは、各種の基本に基づいて判断し、業務をやってるけど、貴方たちは、ただ地域のボスの方を向いて迎合する仕事でしょ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch