【花言巧語】千葉県庁Part35【行政改革推進課】at KOUMU
【花言巧語】千葉県庁Part35【行政改革推進課】 - 暇つぶし2ch2:非公開@個人情報保護のため
18/01/19 06:55:01.30 .net
2

3:非公開@個人情報保護のため
18/01/19 07:55:22.88 .net
スレ立て乙
まだ初詣に行ってなかったから千葉神社にいって行政改革推進課に異動できるようにお願いしよう

4:非公開@個人情報保護のため
18/01/19 09:47:06.92 .net
じゃあ、オレは妖艶な人妻と不倫できるようお願いしよう。

5:非公開@個人情報保護のため
18/01/19 19:13:10.43 .net
>>4
高畑裕太のような歩く生殖器

6:非公開@個人情報保護のため
18/01/20 04:35:14.36 .net
>>4
てめえのようなブサイクじゃ無理だ

7:非公開@個人情報保護のため
18/01/20 14:08:44.64 .net
自分の異動はどうでもいい。
出世したら貧乏くじだから平穏無事に過ごせればいい。
それより自分を休職に追い詰めたパワハラ課長に天罰が下るよう毎日呪い続けるさ。
定年まであと7年、定年延長で延びるかもしれないが、
退職まで順調に出世できると思うなよ。
病気になれ、事故に遭え、家ごと丸焼けになれ、
自分だけでない、お前に怨念を抱いた全ての者の呪いを
受けて人生の終わりまで苦しめ。

8:非公開@個人情報保護のため
18/01/20 18:28:34.92 .net
>>4>>5>>


9:6 大丈夫。ウチの係長みたいなアラフォーでも ① 半年かけて滑稽なくらい頑張って1●歳下の人妻部下を口説いて、つまみ食いして ② その人妻の夫が職場に怒鳴り込んできてもシレッとできて ③ その人妻が離婚で揉めても我関せずができる これぐらいの根性があればオマエらにも出来る。 しかし今も続いているのかは不明だが、、、。



10:非公開@個人情報保護のため
18/01/20 18:30:50.16 .net
【パチンコと暴力団】上納金を巡る脱税事件で特定危険指定暴力団・工藤会関係者「工藤会系組長が、大手パチンコ店運営会社側から5千万円を受け取ったと聞いた」と証言 福岡地裁
URLリンク(a)★sahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1511313575/

11:非公開@個人情報保護のため
18/01/20 18:35:00.44 .net
しかし、事欠かないですな。
ゲスばかりの千葉県職員。
森田健作が泣いておるぞ。

12:非公開@個人情報保護のため
18/01/20 20:05:54.86 .net
>>10
さすが外部、中が分からない。
森健は自分たち周りに優秀なブレーンを付けて
動いてくれればそれでいい千葉の象徴。
下っ端のことなど考えてもいない。

13:非公開@個人情報保護のため
18/01/20 21:55:31.17 .net
学者はビジネスでは成功しない

14:非公開@個人情報保護のため
18/01/20 22:09:12.54 .net
ドラマかぶれの頭デッカチは、
百害あって一利なし。

15:非公開@個人情報保護のため
18/01/21 01:10:35.69 .net
>>6は浜野慶治(46=草津市)、関一也(45=大津市)容疑者の一味

16:非公開@個人情報保護のため
18/01/21 01:36:59.29 .net
ふじ、李白は最高

17:非公開@個人情報保護のため
18/01/21 07:36:18.13 .net
>>15
バーカ、値段が違うじゃねえか

18:非公開@個人情報保護のため
18/01/21 08:10:06.95 .net
>>9
【国内】「日本は敵」「核実験で打撃」朝鮮総連が学習資料作成★2[05/15]
スレリンク(news4plus板)
【北海道】脱税容疑パチンコ経営者、朝鮮総連に資金供与 検察摘発を「制裁」と総連内に動揺
スレリンク(news4plus板)

19:非公開@個人情報保護のため
18/01/21 09:51:58.05 .net
本庁と出先の人事交流ってどのくらい実施してますか
採用後、出先なら次は本庁ですか?

20:非公開@個人情報保護のため
18/01/21 10:20:40.58 .net
上級採用の新採で最初が出先なら次は本庁。
上級採用の新採で最初が本庁なら次は出先。
それ以降は人による。

21:非公開@個人情報保護のため
18/01/21 10:32:19.65 .net
>>19
初級で副知事になれる?

22:非公開@個人情報保護のため
18/01/21 10:33:45.42 .net
>>16

知的障害者が湧いてるなw

23:非公開@個人情報保護のため
18/01/21 11:21:05.77 .net
>>21
うるせえ、ニッコマン

24:非公開@個人情報保護のため
18/01/21 12:16:47.67 .net
>>19
中級とか技術関係の専門職とかはどうなんだ?

25:非公開@個人情報保護のため
18/01/21 13:42:45.84 .net
高卒がコスパ最強
大学4年間の学費以上に高卒入庁で4年間の給与がはるかに上回り、
その差は出世の差での生涯賃金でも埋まらない。

26:非公開@個人情報保護のため
18/01/21 15:00:31.65 .net
>>24
千葉県内では、高卒にとって、
千葉県庁が最強の就職先だもんなw
国立大学に行ける学力があっても、
家庭の事情で千葉県庁に初級で入庁した人材だけは、
優秀なんだけどね。

27:非公開@個人情報保護のため
18/01/21 18:50:58.51 .net
高卒のが出世が早い?

28:非公開@個人情報保護のため
18/01/21 19:08:09.38 .net
図書館再編でのパブコメ
『年寄りの楽しみを奪わないでください』と
団塊の世代は自己中が多いな
教育側も統合する2館について
松戸市と旭市と協議してまいります
なんて書いてるが事前協議が無いのに押し付けようとしていい迷惑だな
さすが空気読まない教員が考えることだ

29:非公開@個人情報保護のため
18/01/21 19:10:45.22 .net
高卒はガ○ジでも主査までは早い
大学院行っているやつより出世する

30:非公開@個人情報保護のため
18/01/21 19:27:09.80 .net
>>3
そんなに行革っていいか?
俺にはよく解らないが魅力があるんか。

31:非公開@個人情報保護のため
18/01/21 20:15:13.88 .net
源泉徴収票発行が月末とは遅いぞワーク
医療費明細票も発行遅いし10月末までと中途半端だ共済
確定申告が遅れるやんけ

32:非公開@個人情報保護のため
18/01/21 20:35:12.95 .net
仕事ミスると「チョレイ!」と騒ぐ万年主査はKittyですか?

33:非公開@個人情報保護のため
18/01/21 20:38:46.94 .net
>>28
院卒が高卒に負けるわけない
お前、外部だろ?

34:非公開@個人情報保護のため
18/01/21 21:34:43.87 .net
>>29
行政改革課は所属の定員を決める巨大な権限を持ってる。

35:非公開@個人情報保護のため
18/01/21 22:21:42.24 .net
高卒の次長級は何人か見たことあるな
当たり前だけど、頭の回転早いし優秀な人だったよ

36:非公開@個人情報保護のため
18/01/21 22:31:11.55 .net
>>30
ソームワークは仕事遅すぎ
ゆとりの掃き溜め

37:非公開@個人情報保護のため
18/01/21 23:18:38.72 .net
>>31
草加ですw

38:非公開@個人情報保護のため
18/01/21 23:57:14.59 .net
大学でゼミを取らなかったやついる?

39:非公開@個人情報保護のため
18/01/21 23:57:37.72 .net
大学でゼミを取らなかったやついる?

40:非公開@個人情報保護のため
18/01/21 23:59:29.77 .net
部外者かな
ウザいから芯でくれ

41:非公開@個人情報保護のため
18/01/22 00:34:43.19 .net
>>39
お前が部外者
タヒんでくれ

42:非公開@個人情報保護のため
18/01/22 21:38:45.58 .net
雪の日の夕方に急ぎでもない案件で時間外までレクを強要し
散々文句垂れて終わった途端部下に明日の朝までの資料の手直しを指示して
自分が真っ先に帰るパワハラ野郎

43:非公開@個人情報保護のため
18/01/22 23:41:51.18 .net
>>41
その上司は仕事にバカマジメなんだろう。あまりにも周りが見えてなくて滑稽だな

44:非公開@個人情報保護のため
18/01/23 07:58:56.09 .net
雪かきじゃ

45:非公開@個人情報保護のため
18/01/23 12:24:37.70 .net
>>41
その上司はバカなんだろう。
駅弁大卒か

46:非公開@個人情報保護のため
18/01/23 12:36:59.40 .net
申請をもみ消す暇があるなら源泉徴収票さっさと発行しろや総務WS

47:非公開@個人情報保護のため
18/01/23 12:49:41.00 .net
>>44
いや、ラーメン大学だと思ふ

48:非公開@個人情報保護のため
18/01/23 12:56:32.66 .net
33歳で入庁予定なんですけど、主査になるのに何年くらいかかりますか?

49:非公開@個人情報保護のため
18/01/23 17:49:42.31 .net
最低10年

50:非公開@個人情報保護のため
18/01/23 18:10:30.33 .net
>>46
高卒ですか?

51:非公開@個人情報保護のため
18/01/23 19:12:50.87 .net
>>49
高卒でもあり、駅弁ではない大卒でもあります。

52:非公開@個人情報保護のため
18/01/23 20:34:48.98 .net
>>47
職歴はある?
今は変わっているかも知れないけど公務員から公務員なら8割分
民間から公務員なら5割分換算で、前歴の勤�


53:ア期間を千葉県庁で働いていたと みなしてくれる もし、職歴なしだったら、主査昇格まで14年位掛かると思う



54:非公開@個人情報保護のため
18/01/23 21:04:35.22 .net
>>50
偏差値低いの?

55:非公開@個人情報保護のため
18/01/23 21:04:50.87 .net
30歳の上級新採がいるが、年齢以上に覇気がなくぶっきらぼうで扱いに困る。
直接聞かないが30で転職するのは本人に問題があって民間で勤まらなかったのかな。
試験勉強はできる人は適正試験対策すればクリア可能なレベルだよな。

56:非公開@個人情報保護のため
18/01/23 21:06:42.93 .net
>>52
バカなレス付けるお前よりはレベル高いだろ

57:非公開@個人情報保護のため
18/01/23 21:40:33.20 .net
>>53
最近あっちでもこっちでも30前後の高齢新採の話を聞くんだが
多いんだなここ

58:非公開@個人情報保護のため
18/01/23 22:21:12.45 .net
ぶっきらぼうなら、ある程度、覇気がありそうだけど
言葉遣いが乱暴なだけで、仕事はおざなりな感じなの?

59:非公開@個人情報保護のため
18/01/23 22:35:40.25 .net
新採に限らず、見た目が50代副主幹級の20代・30代主事は多い
出納局にでも異動したものなら、出先の次長にも高圧的な態度を取る

60:非公開@個人情報保護のため
18/01/24 00:07:20.36 .net
>>54
部外者は死ねよ

61:非公開@個人情報保護のため
18/01/24 00:33:15.75 .net
高齢震災は使えない
前職ニートとか他県民間のリストラ野郎は無能フラグ

62:非公開@個人情報保護のため
18/01/24 00:43:30.09 .net
生え抜きはたいそうご立派なんですね

63:非公開@個人情報保護のため
18/01/24 01:16:52.09 .net
>>59
高卒万年主査ジジイよりはマシでFA

64:非公開@個人情報保護のため
18/01/24 06:39:22.55 .net
俺30代の新採だが質問ある?

65:非公開@個人情報保護のため
18/01/24 06:53:12.21 .net
流山産業大学

66:非公開@個人情報保護のため
18/01/24 06:59:13.74 .net
うるせぇんだよ身障!あっ?
なんだテメェ!
喧嘩売ってんのか?アン?オラァ!
上等だよ!俺はな、高校時代は学校一の暴れん坊と呼ばれてたんだぞ!
先公の言うことなんざ一切聞かなかった!
校則は全部破った!停学は5回!
まっ、テメェらにはこんな漢の生き方できねぇだろうな!
ハッ!

67:非公開@個人情報保護のため
18/01/24 07:57:44.31 .net
千葉県庁は正式内示前の耳うちとかってあるんですか?

68:非公開@個人情報保護のため
18/01/24 08:43:55.55 .net
>>64
最後を和田アキ子で締めるとはw

69:非公開@個人情報保護のため
18/01/24 12:16:43.97 .net
ソープ行きてー

70:非公開@個人情報保護のため
18/01/24 13:09:57.19 .net
一本釣りのところは、本人の知らないところで情報収集されている

71:非公開@個人情報保護のため
18/01/24 13:53:17.83 .net
>>51
職歴は公務員をずっとやってきましたり
初めての転職です。

72:非公開@個人情報保護のため
18/01/24 17:06:50.68 .net
自分も30歳、行政Bでの入庁(公務員転職)だから、職歴8年×0.8で6年半の経験がすでにあると見なされるんですかね?
主査になるには、14年-6年で8年も必要なんでしょうか?

73:非公開@個人情報保護のため
18/01/24 17:16:15.71 .net
>>70
38で主査って早くないか?それはねーな

74:非公開@個人情報保護のため
18/01/24 18:07:28.29 .net
職歴が長かった公務員からの
転職者を何人か知ってるけど、
副主査(3級)になったのは
みんな6年目の6月だったよ。
主査になる時期は分からないけど。

75:非公開@個人情報保護のため
18/01/24 18:10:33.47 .net
ただ、行政Bだと経験者採用に
なりそうだから、短縮されるかも。
福祉系の経験者採用の人は
いきなり主査って人がいたような。

76:非公開@個人情報保護のため
18/01/24 18:55:22.62 .net
>>64
自分が無職のホームレス野郎だからってエリート職員の俺様に嫉妬してんだろう?あ?
テメェ脳みそプチトマトくらいしかねぇんじゃねぇの?
悔しかったら反論してみろやwwwwwwwwwwwww
アンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンオラァ!
アンアンアンオラァ!オラァ!アン?オラァ!
アンオラァ!アンオラアンオラアンオラァ!ハッ!
アンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンオラァ!!!!!!!!
オラオオラオラオラオラオラオラオラアンアンアンアンアンアンアンオラァ!

77:非公開@個人情報保護のため
18/01/24 20:24:19.83 .net
臨任だけど弁護士資格を持っている人は
20代でも副主幹になっていた気がする
弁護士経験10年位あったら主幹

78:非公開@個人情報保護のため
18/01/24 20:26:43.05 .net
司法資格持ってると税金か土木逝かされるけどな。

79:非公開@個人情報保護のため
18/01/24 20:48:12.31 .net
公認会計士資格を持っていると
出納局様や監査委員事務局様から声が掛かる

80:非公開@個人情報保護のため
18/01/24 21:37:48.39 .net
宅建は土木、社労士は福祉に逝かされるらしいな
あれ?もしかして資格ってお荷物?

81:非公開@個人情報保護のため
18/01/24 21:39:35.56 .net
糞上司殴りたいよぉ
情けない腹にパンチしてやりたい

82:非公開@個人情報保護のため
18/01/24 21:59:08.83 .net
明日から土曜日まで低温で外出するのは危険だ。
特別休暇で休ませるべき。

83:非公開@個人情報保護のため
18/01/24 22:38:52.42 .net
国家公務員法、地方公務員法で規定されている「上司の命に従う」義務の解釈を厳格にして
パワハラ上司による拡大解釈を抑制しないと
業務指導の名の下に何を言ってもよいという風潮が無くならない。
働き方改革の前に管理職の働かせ方改革に取り組め。

84:非公開@個人情報保護のため
18/01/24 22:39:38.02 .net
社福もってるとナマポに行かされる

85:非公開@個人情報保護のため
18/01/24 22:41:00.57 .net
>>78
宅建取ろうかと思ってたけどやめようかしら

86:非公開@個人情報保護のため
18/01/24 23:04:52.83 .net
宅建はうまくすれば、旧企業庁の部署へ行ける
組織改編のゴタゴタも収まってくるだろうし
取るだけは取っておけばいいと思う
ただ、水道局と企業局の統合はマジでやるのか?
上下水道徴収一本化は船橋では要らないとはっきり言われて
県水域内での一斉移行は縁石に乗り上げたし
完全にメリットなし

87:非公開@個人情報保護のため
18/01/25 06:58:15.39 .net
船橋は寒い

88:非公開@個人情報保護のため
18/01/25 08:10:48.75 .net
パワハラ課長ウザい
千葉大卒のアホは課長になるなよ

89:非公開@個人情報保護のため
18/01/25 12:25:40.52 .net
水道局と企業局の統合したらウマい部署が減る罠

90:非公開@個人情報保護のため
18/01/25 12:33:35.12 .net
学校の異動サイクルは3年?
学校出たい

91:非公開@個人情報保護のため
18/01/25 12:44:35.50 .net
>>86
どこ大ならよい?

92:非公開@個人情報保護のため
18/01/25 14:07:45.92 .net
>>89
流山産業大学

93:非公開@個人情報保護のため
18/01/25 18:51:48.85 .net
>>88
3年。
そして次の学校へ。

94:非公開@個人情報保護のため
18/01/25 19:30:39.79 .net
薄給の部下にタバコをもらって吸っているケチパワハラ課長マジタヒねや
1日1本のたばこでも心臓発作のリスク大、英大学の研究(AFP=時事) URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

95:非公開@個人情報保護のため
18/01/25 20:00:07.75 .net
>>88
レアケースだと思うが頑張れ

96:非公開@個人情報保護のため
18/01/25 20:57:27.98 .net
初級や中級は学校スタートで、認められてやっと教育本庁に行けるって感じなのに、上級は最初から本庁なのほんと許せない

97:非公開@個人情報保護のため
18/01/25 21:06:22.38 .net
良くも悪くも目に留まるような働きをするば出られるんじゃない?ちなみに後者ですんなり出て行った人は知らない。
あるいは上級受ければいい。

98:非公開@個人情報保護のため
18/01/25 21:17:09.78 .net
>>94
初級や中級で本庁・知事部局出先の奴も普通に聞くぞ
技術じゃなく事務な
学校スタートの奴と何が違うんだろ

99:非公開@個人情報保護のため
18/01/25 21:52:21.94 .net


100:非公開@個人情報保護のため
18/01/25 21:52:22.56 .net
>>90
もうそのネタ古いしつまらない

101:非公開@個人情報保護のため
18/01/25 22:51:28.78 .net
学校から脱出を試みている人は人事委員会提訴も視野に入れろ
毎日、セクハラ・パワハラなどに苦しんでいると思うけど
精神科へ行く前に弁護士に相談するのが吉

102:非公開@個人情報保護のため
18/01/26 00:58:57.48 .net
出納局へ行くのが将来の夢

103:非公開@個人情報保護のため
18/01/26 05:58:18.41 .net
李白に行くのが近々の夢

104:非公開@個人情報保護のため
18/01/26 06:47:43.56 .net
>>99
弁護士はどうゆう弁護士が良いですか
労働問題に強い弁護士ですか

105:非公開@個人情報保護のため
18/01/26 19:12:54.60 .net
>>100
出納なんて女のやる仕事
漢の仕事は収税、用地、生保

106:非公開@個人情報保護のため
18/01/26 20:43:00.61 .net
>>102
人事委員会提訴なら、労働問題に強い弁護士が良いぞ。
何人か弁護士がいる事務所だったら、1人は労働問題が専門の弁護士がいるから
その弁護士が空いている時間帯に相談の予約を入れろ。
平日の昼間になるかも知れないけど、無理してでも弁護士に相談するべき。
あと、1人の弁護士がダメでも、他のところへ相談に行け。
中には勝ち筋なのに、報酬が割に合わない事案だと、
裁判なんて辞めておけと言い始める人もいるからな。
ただ、そんな人でも内容証明郵便だと2時間もあれば書けるし
5万円くらい即金で入るから喜ぶことが多い。
相談に行く時は教育必携や総務課が出している人事異動の方針とかも持って行け。

107:非公開@個人情報保護のため
18/01/26 21:09:47.49 .net
管財、出納、統計で威張り散らしたい

108:非公開@個人情報保護のため
18/01/26 21:14:56.15 .net
統計って威張れるの?

109:非公開@個人情報保護のため
18/01/26 21:36:32.41 .net
一般人に威張るなら警察事務だな
試験区分が別だから一般行政から異動することは皆無に等しいし
警察特有のいじめパワハラは恐怖だ

110:非公開@個人情報保護のため
18/01/26 22:01:38.11 .net
>>106
皮肉だよ

111:非公開@個人情報保護のため
18/01/26 22:10:03.57 .net
威張っていた奴が統計課に異動したのは知ってる。
その後、政策課付きで特殊な機関に派遣で行っている副主幹になったか。
ハッタリも時には奏功する。
しかしそいつの場合は中身はパーだから失脚するだろうし、
そうなってくれ。

112:非公開@個人情報保護のため
18/01/26 23:29:57.48 .net
>>104
ありがとうございます
参考になります

113:非公開@個人情報保護のため
18/01/26 23:45:06.82 .net
なんで管財は自分たちでマニュアルを作らないの?

114:非公開@個人情報保護のため
18/01/27 00:21:41.40 .net
管財、情シス、出納、総務ワーク、統計
ここらへん回ってる人ってどういう印象?

115:非公開@個人情報保護のため
18/01/27 01:55:16.17 .net
>>112
空気

116:非公開@個人情報保護のため
18/01/27 02:27:45.42 .net
>>94
スタートよりもその後だろ。
初級の場合、最初の部を越える異動まで10~15年、特に最初が教育庁関係だと
定年まで一度も教育庁から出ないこともある。
上級は初めの10年は同じ部の中で異動するのは珍しく(スペシャリスト希望などを出せば別だが)
ラインの色がついてくるのはそれ以降になる。しかしその後も部をまたぐ異動は少なくない。
中級はその中間よりは少し初級に近いか。
なお、初級採用でまれに出先を全く経験せず本庁内ぐるぐるコースになることがあり、この場合3~5年で
どんどん部をまたぐ異動をしていく。これは上級や中級では絶対ない、初級のみの特殊事例なのが面白い

117:非公開@個人情報保護のため
18/01/27 02:48:30.72 .net
>>114
初級限定の本庁ぐるぐるコースってどういう基準でなれるん?
意向調査で絶対本庁じゃなければヤダヤダと書くとか?

118:非公開@個人情報保護のため
18/01/27 07:28:44.38 .net
>>114
大卒で出先経験が全くないまま、
健福、総務、総合企画の各課をめぐって40近くなった人もいるよ
前職があって、頼れる兄貴的な外見

119:非公開@個人情報保護のため
18/01/27 09:54:42.58 .net
自分優先で他者の仕事を手伝うことをしない副主幹が健福に行ったけど
病んで潰れろという人事の策略か

120:非公開@個人情報保護のため
18/01/27 10:48:30.74 .net
>>自分優先で他者の仕事を手伝うことをしない
ほとんどの職員が該当すると思う。
おれもそうだ。
健福に逝ったことがあるけど
おれは病んで潰れることはなかったけど
毎年誰かが療休取っていた。

121:非公開@個人情報保護のため
18/01/27 10:50:17.55 .net
増員要求が来たから、ろくに働かないじいさんを
増員してやってドヤ顔パターンだろう

122:非公開@個人情報保護のため
18/01/27 11:16:11.24 .net
>>117
うーん
自分優先の何がいけないのかわからん
日本人が早くこういう考え方から脱却してくれればもっと世の中良くなると思うがな

123:非公開@個人情報保護のため
18/01/27 11:19:38.16 .net
チームワークも大事だけど、各人が自分の仕事をしっかりこなすのがまず第一

124:非公開@個人情報保護のため
18/01/27 11:28:39.19 .net
健康福祉部は激務で大変そうだから
朝から晩までティータイムお局ババアと
ヘビースモーカー再任用主査ジジイを増員してやるぜ!

125:非公開@個人情報保護のため
18/01/27 11:45:30.07 .net
>>112
あと産廃課と障害福祉課も追加してやれ

126:非公開@個人情報保護のため
18/01/27 11:59:40.78 .net
仕事できない高卒ジジイは、周りに仕事をぶん投げてる
私用電話もかけてる
勝ち組だなw

127:非公開@個人情報保護のため
18/01/27 13:17:54.82 .net
タバコ吸いに行ったまま1時間も帰らない高卒主査ジジイは
クビにすればいい

128:非公開@個人情報保護のため
18/01/27 13:27:48.19 .net
前の職場で、仕事中にPTAの書類を作っている女の人もいた
内部通報すべきだったか

129:非公開@個人情報保護のため
18/01/27 13:57:11.41 .net
県職共働き夫婦の妻が子供を第一希望の保育園に入所させた上で
時短勤務して世帯年収1千万円超えている。
夫婦とも両親が近くに住んでいて待機児童がたくさんいる自治体で優先順位が高いなんて意味不明。
多摩市の事案のように通報すべきか?

130:非公開@個人情報保護のため
18/01/27 14:01:29.22 .net
>>124
廊下で証券マンと思われる相手としょっちゅう私用電話してるチビ班長も勝ち組だな

131:非公開@個人情報保護のため
18/01/27 14:03:19.31 .net
インフルに罹っているのに「頑張ってます」アピールのために出勤する高卒万年主査うざい

132:非公開@個人情報保護のため
18/01/27 16:37:56.24 .net
このご時世いい加減、タバコはどうにかならねーの?

133:非公開@個人情報保護のため
18/01/27 17:45:02.76 .net
>>112
世間知らずの内弁慶

134:非公開@個人情報保護のため
18/01/27 18:07:37.44 .net
>>128
総務課に通報しろよ
勤務時間中、廊下で証券会社とやり取りしているところに突入で
身柄確保になるだろう

135:非公開@個人情報保護のため
18/01/27 18:48:49.64 .net
監査委員事務局の職員も「御用だ!御用だ!」と十手を持って参上すればいい
ついでに、情シス辺りがマツケンサンバを踊ればもっといい

136:非公開@個人情報保護のため
18/01/27 19:00:49.93 .net
トイレでスマホ取引している奴もいると推測されるのに

137:非公開@個人情報保護のため
18/01/27 20:39:46.65 .net
頻繁に他課の女子にお菓子配りに行き詰まらない話をしてくる空気読めない50‘sチョンガー万年副主幹も取り締まってほしい

138:非公開@個人情報保護のため
18/01/27 21:07:29.33 .net



139:利ばかり主張してる妊婦様はウマウマ



140:非公開@個人情報保護のため
18/01/27 21:26:32.77 .net
ここは給料だけは欲しいけど働かない人にやさしい職場だからなw

141:非公開@個人情報保護のため
18/01/28 05:59:58.96 .net
>>137
その分若手にしわ寄せが・・・

142:非公開@個人情報保護のため
18/01/28 09:13:13.37 .net
若手を犠牲にして万年主査が楽する職場だろ

143:非公開@個人情報保護のため
18/01/28 11:11:57.75 .net
産休、育休、育児短時間をとってるやつの負担が若手にいってる。

144:非公開@個人情報保護のため
18/01/28 11:43:40.69 .net
情シスみたいに民間に委託できるところはみんな委託すればいいんだよ
そうすれば、万年主査も楽できるし

145:非公開@個人情報保護のため
18/01/28 12:23:18.76 .net
民間委託よりも人工知能だ
窓口業務はすべて人工知能ロボットで対応する時代がくる

146:非公開@個人情報保護のため
18/01/28 13:21:46.23 .net
>>140
妊婦・時短は仕事をしなくてよくて
替わりに若手シングル男子に仕事押し付けるよな

147:非公開@個人情報保護のため
18/01/28 13:39:34.25 .net
>>143
週4再任用と時短が定数1でカウントしているとこが納得できないよね

148:非公開@個人情報保護のため
18/01/28 14:58:56.96 .net
>>142
いいね!
チーバ君型のロボットが地域振興事務所、県税、水道、土木などで活躍する時代だな

149:非公開@個人情報保護のため
18/01/28 17:32:40.60 .net
ケンゼーあたりは楽になりそーだなw

150:非公開@個人情報保護のため
18/01/28 17:53:28.75 .net
高滝ダムって墓場?

151:非公開@個人情報保護のため
18/01/28 18:07:54.81 .net
>>145
AI対応に不満が爆発し、チーバくんロボットが次々と破壊される被害が続出、
モンスターが器物損壊でタイーホされて片付けられるからそれもよしとするか

152:非公開@個人情報保護のため
18/01/28 18:16:02.80 .net
>>147
暇すぎて死ぬ

153:非公開@個人情報保護のため
18/01/28 18:35:19.60 .net
出向とか派遣の打診ていつくるの?
毎年希望は出してるんだけど

154:非公開@個人情報保護のため
18/01/28 18:40:14.34 .net
もう来たよ。

155:非公開@個人情報保護のため
18/01/28 18:48:53.97 .net
>>150
教育庁では、外郭団体への出向内示は内示日の1週間前に来る
それ以前は全く動きがなく、所属長も本人も慌てる

156:非公開@個人情報保護のため
18/01/28 19:47:23.49 .net
ちーばくんのぬいぐるみは窓口に置いてあるけど
いつも仰向けになって寝ている

157:非公開@個人情報保護のため
18/01/28 19:50:43.86 .net
>>147
楽園だろ

158:非公開@個人情報保護のため
18/01/28 21:05:53.55 .net
>>152
教育庁の外郭団体ってどこに行かされるんですか?

159:非公開@個人情報保護のため
18/01/28 21:12:40.33 .net
財政課ってバカばっかだな

160:非公開@個人情報保護のため
18/01/28 22:07:52.05 .net
>>155
有名なところだと、千葉県教育振興財団
あと、外郭団体ではないけど、放送大学や国立歴史民俗博物館とかにも
出向枠がある
ノンキャリの気分を味わえる

161:非公開@個人情報保護のため
18/01/28 22:33:25.63 .net
この時季インフルエンザが大流行してるから、
外出時と執務室にいるときは必ずマスクで予防しているけど、
中には年中マスクしてる人いるよね?
何かの病気かな詳しい人教えて。

162:非公開@個人情報保護のため
18/01/28 22:37:16.81 .net
ヒゲを伸ばしているんだろう
中途半端に伸びていると恥ずかしいから
立派なあごひげになるまではマスク生活のパターン

163:非公開@個人情報保護のため
18/01/28 22:37:19.54 .net
極度の対人恐怖症なんで、そっとしておいてください。

164:非公開@個人情報保護のため
18/01/28 23:11:28.05 .net
財政課かよw

165:非公開@個人情報保護のため
18/01/29 00:08:37.86 .net
本庁で毎日育児休暇取得女ウザい
保育園の迎えだかしらんが、簡単な業務しか担当してないし、偉そう。
自分が仕事できると勘違いしてる。

166:非公開@個人情報保護のため
18/01/29 00:39:56.93 .net
>>162
高卒万年主査ジジイみたいな奴だなw
仕事は周りにぶん投げ
自分じゃなんも仕事しない
来年度は班長になるとデマを言いながら他の班の若手に偉ぶってる
飲み会に誘うが割り勘で、若手からウザがられてる

167:非公開@個人情報保護のため
18/01/29 07:06:04.06 .net
育児休暇って特別休暇だからフルタイムと同じ給料らしいな。周りに仕事を押し付けて給料、昇給変わらないって凄いよな

168:非公開@個人情報保護のため
18/01/29 07:22:01.81 .net
うちの主査じじいも若手飯に誘ったりするくせに基本は割り勘
たまに所属長も誘って、そいつにおごらせてる
こういうおっさんにはなりたくないわ

169:非公開@個人情報保護のため
18/01/29 07:48:58.86 .net
>>163
>>165
そういうジジイっていつも飲み会でどんな話してるの?

170:非公開@個人情報保護のため
18/01/29 12:38:38.00 .net
>>158
土地管理局か

171:非公開@個人情報保護のため
18/01/29 17:11:43.55 .net
>>166
自分の若い頃の話だな
それか知り合いの自慢
いずれも大したことなくて退屈
でも、ヨイショしないと露骨に態度悪くなる

172:非公開@個人情報保護のため
18/01/29 18:29:07.20 .net
最初から学校の俺は定年まで教育庁なのか?
パワハラ上司に嫌がらせして問題起こせば出られるのかな
ようやく社会人になったと思ったら高校登校に逆戻りとか毎日辛いんだけど

173:非公開@個人情報保護のため
18/01/29 20:10:48.14 .net
>>169
パワハラを受けているなら、人事委員会給与課審査班(職員相談室)に
証拠物件を提出すればいい
そのパワハラ上司が周りの教育庁関係の部署まで誹謗中傷を広めているなら
1月だとあまり意味がないけど、年度途中異動も狙える

174:非公開@個人情報保護のため
18/01/29 20:20:53.69 .net
>>168
割り勘で、自慢話に花を咲かせて
自分は優しくて後輩からも慕われていると思っているジジイが多いよなw

175:非公開@個人情報保護のため
18/01/29 21:06:50.03 .net
パワハラの加害師に対して厳罰化しないと無くならないよな
休職に追い込んだら傷害罪、自死されたら傷害致死、
手法がかなり悪質な場合は殺人罪適用するぐらいにしないと、
パワハラを撲滅できない。
それで、禁錮以上の刑が確定し失職させる。

176:非公開@個人情報保護のため
18/01/29 21:17:09.23 .net
学校で二人退職に追い込んだ事務長いたけど特にお咎めなし
学校の事務長は教師と同じで学校の外に出たことないやつが多いから変なの多い

177:非公開@個人情報保護のため
18/01/29 21:58:13.09 .net
店に職場の電話を教える糞ジジイは何なの?
電話もほとんど取らないし
携帯持ってるならそっちにかけさせろ

178:非公開@個人情報保護のため
18/01/29 22:33:48.76 .net
>>171
たぶん職場以外に居場所がないんだろうな
家庭の話一切しないし
しかも、職場でも慕われるわけではないから悲しい

179:非公開@個人情報保護のため
18/01/29 23:39:05.07 .net
老人ホームでも自慢話をするんだろうな
部下からも慕われていたとか

180:非公開@個人情報保護のため
18/01/30 15:49:30.88 .net
訓練放送のボリュームがデカすぎて電話の声が聞こえん!

181:非公開@個人情報保護のため
18/01/30 19:57:28.00 .net
防災訓練は最優先だからな
本来は全部留守電にして、指令本部の出納局に参陣してもいいところ

182:非公開@個人情報保護のため
18/01/30 20:08:16.17 .net
まあ、グダグダだったな。

183:非公開@個人情報保護のため
18/02/01 00:10:00.88 .net
>>179
管財課様の庁内消火訓練だろ?
ところで本庁舎の屋内消火栓って何階と何階にあるんだっけ?
もしかして無いんだっけ?

184:非公開@個人情報保護のため
18/02/01 19:47:29.13 .net
情報システム課へ行きたい
毎日、楽したい

185:非公開@個人情報保護のため
18/02/01 20:07:16.90 .net
とんでもねえ組織再編だぁ

186:非公開@個人情報保護のため
18/02/01 21:32:54.47 .net
組織再編で、行革の真価が問われる
いつもバナー広告の更新ばかりやっているわけではない

187:非公開@個人情報保護のため
18/02/01 22:10:26.04 .net
オリンピックなんで移動したん

188:非公開@個人情報保護のため
18/02/01 23:19:32.34 .net
総務部からワークステーションを独立させて
務部を新設させるため

189:非公開@個人情報保護のため
18/02/01 23:57:14.66 .net
班長ポストって普通は何年?
主管課とかで変わる?

190:非公開@個人情報保護のため
18/02/02 00:05:42.96 .net
>>186
20年
出先のハキダメにいるやつでもなれる

191:非公開@個人情報保護のため
18/02/02 06:49:15.11 .net
言い方が悪かった。
本庁班長って何年で異動が普通なのかなって。今の班長は合わなすぎて辛い。

192:非公開@個人情報保護のため
18/02/02 06:54:04.66 .net
>>188
2年ぐらいじゃないか

193:非公開@個人情報保護のため
18/02/02 06:59:31.17 .net
3年班長ってありうる?

194:非公開@個人情報保護のため
18/02/02 07:13:09.68 .net
三年目突入の班長もいないことはないけど
現状だと、オリンピック関係か、国体が来年ある年の体育課とか
レアケースだと思う

195:非公開@個人情報保護のため
18/02/02 12:50:01.82 .net
部局の定員が300人くらい増となるみたいだけど、教育庁から部局へ出れる確率が上がったという認識でいいのですか?
誰かオシエテ

196:非公開@個人情報保護のため
18/02/02 13:19:29.10 .net
曲解

197:非公開@個人情報保護のため
18/02/02 20:50:03.85 .net
学校事務は学校要員だけで回してくれ

198:非公開@個人情報保護のため
18/02/02 20:53:11.78 .net
市町村学校は学校事務職種なのに県立学校は行政職なぜなのか

199:非公開@個人情報保護のため
18/02/02 21:04:29.92 .net
県立高校の学校事務職には職員き章が与えられない
これを見ても、本当の行政職とは言いがたい

200:非公開@個人情報保護のため
18/02/02 21:14:26.41 .net
>>196
今年の新採用は配られたみたいだぞ

201:非公開@個人情報保護のため
18/02/02 21:17:48.95 .net
部局から出向してる人は教育庁から戻れるくらいじゃない

202:非公開@個人情報保護のため
18/02/02 21:28:58.05 .net
人財開発基本方針とは何だったのか

203:非公開@個人情報保護のため
18/02/02 21:29:52.60 .net
学校事務は、学校事務専門職時代に採用した人と臨任・嘱託に
任せておけば良い
教育庁本庁に学校事務専門職出身者の配置は不要
副主幹以上も含めて全員学校へ戻すべき
水道の本局だって、部局が長い人が来ているパターンが多いんだから
教育庁も大した問題は起きない

204:非公開@個人情報保護のため
18/02/02 22:52:04.86 .net
学校事務採用末期の人たちは今何歳なんだろう?
40前後の副主査は一般行政採用だったけど

205:非公開@個人情報保護のため
18/02/02 23:02:59.74 .net
>>189
三年が通常

206:非公開@個人情報保護のため
18/02/02 23:04:20.40 .net
>>187
班長になれない万年ヒラ副主幹は、
掃き溜め以下のクソかw

207:非公開@個人情報保護のため
18/02/02 23:05:48.91 .net
>>188
それはお互い様
喧嘩両成敗w

208:非公開@個人情報保護のため
18/02/02 23:25:12.77 .net
万年副主幹はそこまでは悪くないぞ
本当の無能職員は万年主査や再任用副主査となって
全庁的な有名人になる

209:非公開@個人情報保護のため
18/02/03 01:10:21.80 .net
よほど班長になりたいのか、出先の主査で、同じ課に副主幹もいるのに
「○○課の班長のおれがやらないといけない仕事だな」と
勝手に班長を名乗る高卒ジジイもいる

210:非公開@個人情報保護のため
18/02/03 09:23:37.33 .net
行政改革推進課へ行って、各所属の定員を決めたい
毎日、楽しいだろうな

211:非公開@個人情報保護のため
18/02/03 11:09:00.43 .net
学校事務の給料や授業料は委託で良いよな
今の人数だと仕事処理しきれない

212:非公開@個人情報保護のため
18/02/03 11:50:03.05 .net
>部局の定員が300人くらい増となるみたいだけど、
非フルタイム再任用は定員外扱いで
再任用が減って若手が増えるだけらしい

213:非公開@個人情報保護のため
18/02/03 12:39:39.23 .net
そもそも、総務ワークステーションを作る時、学校も含めて給与関係をやると
言っていたのに、実際に業務量を計測してみたら、さばききれないと言うことで
直前になって、学校は対象外になった。
ただし、何年も全所属の給与業務を一本化すると言い続けていたから
総務ワークステーション創設時に、学校の定員は減らされている。
その後、授業料無償化にも減らされ、復活しても定員は戻らず。

214:非公開@個人情報保護のため
18/02/03 13:55:29.05 .net
>>210
学校の定員は昔は何人だったの

215:非公開@個人情報保護のため
18/02/03 13:57:41.36 .net
5人

216:非公開@個人情報保護のため
18/02/03 14:27:21.67 .net
他の県庁か都庁あるいは特別区に転職したい
ここよりはマシだろう

217:非公開@個人情報保護のため
18/02/03 14:36:14.20 .net
千葉県は副主幹まではまずいけるけど、都庁は昇進試験あるから甘くないぞ?

218:非公開@個人情報保護のため
18/02/03 16:05:51.83 .net
そもそも、東京都の出先は、各課に課長(1人)・主査(1人、課長補佐的ポスト)・
肩書きなしの係員がいるだけだったと思う
1つの課に主査が何人もいる千葉とはレベルが違うぜw

219:非公開@個人情報保護のため
18/02/03 16:13:50.96 .net
東京都って今ほとんど大卒しかとってないのにすごい。
千葉県は高卒にコスパ良すぎ。

220:非公開@個人情報保護のため
18/02/03 16:30:58.39 .net
裁判所事務官になりたかった
すぐ庁舎が真っ暗になるし本当に楽な仕事なんだろうな

221:非公開@個人情報保護のため
18/02/03 16:50:25.79 .net
都庁最高給料
     最高給料月額   15%地域手当込み
3級主査 41.5万円     47.7万円
2級主任 36.2万円     41.6万円
都庁は肩書バブルが無いだけで
都庁主任給料=千葉県副主幹給料

222:非公開@個人情報保護のため
18/02/03 16:51:00.34 .net
暴君ハバネロ ならぬ 暴君パワハラ野郎!

223:非公開@個人情報保護のため
18/02/03 17:19:42.80 .net
埼玉県、東京都受けれない高齢粗大ごみは出先に捨てろ

224:非公開@個人情報保護のため
18/02/03 17:55:27.65 .net
>>217
裁判所事務官・書記官は労働組合がめちゃくちゃ強いからだろう
全司法だったか、昼休みは窓口を完全に閉めるし
労使交渉の際は、所長1人で全て受け答えさせたり
裁判官からも怖れられる存在

225:非公開@個人情報保護のため
18/02/03 18:54:54.38 .net
>>217
交代で夜勤とかあるだろ。
令状は24時間365日対応だから。

226:非公開@個人情報保護のため
18/02/03 18:56:19.78 .net
>>210
行革課の大失態の一つやなw

227:非公開@個人情報保護のため
18/02/03 18:58:49.28 .net
>>205
いやいや、万年ヒラ副主幹は、
実務能力も低く対人能力も低い。
故に長の職にはつかせられないブラックリストに載っている。

228:非公開@個人情報保護のため
18/02/03 19:45:44.52 .net
令状請求の受付自体は24時間やっているけど
真夜中よりも夕方の方が受付から裁判官の判断が出るまで時間が掛かると
暴対の講習会で話を聞いたことがある。
夜中は令状業務だけのために待機している職員が裁判官のところに連絡したり
車を出したりしてすぐに動くけど、夕方は他の仕事の片手間にやっているし
夜の人に回すべきか、日中の人に回すべきか、複雑な事情があって
明らかに夜の人に回す時間帯になって連絡するのが原因らしい。

229:非公開@個人情報保護のため
18/02/03 21:10:12.09 .net
>>224
50代後半になると、自ら班長になるのを望まない奴が多い。
自分の仕事だけを自分のペースでやりたい人。

230:非公開@個人情報保護のため
18/02/03 22:30:11.12 .net
50代後半で、本庁副課長や出先課長になれずに
班長的ポジションって相当肩身が狭いと思う
いっそのこと副主幹のままで定年を迎えたいと思うわな・・・

231:非公開@個人情報保護のため
18/02/03 22:46:25.92 .net
まだ県税に行ったことがないから行きたい
あと地域振興事務所も名前だけは行ったことがあるけど
出納課だったから楽しめなかった
今度は地域密着の課へ行って
ちーばくんの柄が付いた水風船を使ったヨーヨーすくいを提案したい

232:非公開@個人情報保護のため
18/02/04 00:16:02.19 .net
>>225
だからなに?

233:非公開@個人情報保護のため
18/02/04 00:20:07.29 .net
>>227
40代で副主幹になれたが、
その先いつまで経ってヒラ副主幹。
そしてチョンガー 。
で、なんとなくいつのまにかヒラ主幹。
責任感がないからだな。
人事はよく見てるよな。

234:非公開@個人情報保護のため
18/02/04 00:22:38.67 .net
>>230
昔の副主幹は何もすることなくて、
踏ん反り返っていられたのになあ、
が口グセ、でな。

235:非公開@個人情報保護のため
18/02/04 00:47:18.30 .net
今ヒラ主幹てほとんどいないよな
昔はいっぱいいたの?
副主幹じゃ給料が安すぎてなあ

236:非公開@個人情報保護のため
18/02/04 01:31:30.23 .net
>>229
だから、裁判所は労働組合が強くて
事務官たちは働きやすいんだよ

237:非公開@個人情報保護のため
18/02/04 01:33:34.06 .net
副主幹は昔から仕事自体はあっただろう
財務端末の仕事は免除されていたかも知れないけど

238:非公開@個人情報保護のため
18/02/04 01:41:45.13 .net
今はヒラ主幹でも仕事がある
刑事ドラマの相棒の特命係並みに忙しい

239:非公開@個人情報保護のため
18/02/04 07:12:10.79 .net
>>234
副主幹でも支払いの起票はすることがある。

240:非公開@個人情報保護のため
18/02/04 08:31:56.92 .net
班長外された副主幹は主事と同じ
「担当者」の仕事をしている。

241:非公開@個人情報保護のため
18/02/04 08:38:47.99 .net
出先課長・本庁班長とヒラ副主幹が同じ給料なのが納得できない
ついでに言えば主査と副主幹も殆ど変わらんし
底辺出先でも一応管理する立場なのによ

242:非公開@個人情報保護のため
18/02/04 09:01:14.56 .net
底辺出先の課長は管理職手当もらっていないからだろう
制度改革して、底辺出先の課長にも管理職手当を出して
正真正銘の管理職にしてもらうべき

243:非公開@個人情報保護のため
18/02/04 09:19:39.54 .net
底辺出先の副主幹じいさんには悲壮感がある

244:非公開@個人情報保護のため
18/02/04 11:24:43.12 .net
本庁班長ってだいたい2年で異動⁉︎

245:非公開@個人情報保護のため
18/02/04 11:29:13.52 .net
3年だよ。

246:非公開@個人情報保護のため
18/02/04 11:29:21.28 .net
大半の本庁班長は1年か2年で動いているよ
心配だったら、職員検索を使って、近くの課の班長も含めて
確認してみなよ

247:非公開@個人情報保護のため
18/02/04 11:55:19.78 .net
県税事務所には、副主幹だけを集めた班がある。

248:非公開@個人情報保護のため
18/02/04 11:59:32.24 .net
班長といっても名ばかりで一担当と変わらない班長もいる。
室だったころ、もともと4人で行なっていた業務を班にして筆頭副主幹を班長にしただけ。
班長も自分の業務を行うのが精一杯で班の統括なんかしていない。

249:非公開@個人情報保護のため
18/02/04 12:27:49.15 .net
管理職へのニンジンをぶら下げて必死に働く者と、自分の仕事だけする者、
どちらも管理職でないのに事務分掌に班の「統括」という管理職のような記載がある矛盾。

250:非公開@個人情報保護のため
18/02/04 13:43:49.62 .net
高卒主査ジジイが憧れている班長って
あまり魅力がないと思う

251:非公開@個人情報保護のため
18/02/04 14:12:12.23 .net
>>247
班長に憧れているのではなくその先の主幹、副課長級の管理職になりたいから。
昇格するためには必ず班長を経験する。
逆に班長にならない副主幹はそのまま定年を迎える。

252:非公開@個人情報保護のため
18/02/04 14:54:03.22 .net
水道局は下水の料金管理もするようになったんだから
定員を増やして欲しい
現に、先週からお客様センターはほとんど電話が通じない状態だぞ
委託を受けている業者も困っているだろう

253:非公開@個人情報保護のため
18/02/04 15:18:19.86 .net
>>210
学校かわいそう

254:非公開@個人情報保護のため
18/02/04 16:25:48.49 .net
出先課長から本庁ヒラ副主幹で出戻りパターンもある

255:非公開@個人情報保護のため
18/02/04 16:58:56.97 .net
くらし安全推進課暴対室は連日モリカケのような取り引きを求めて資産経営課をはじめとする各所属に押し掛けてくる胡散臭い奴らに退去命令出していい通知をしろよ。

256:非公開@個人情報保護のため
18/02/04 17:40:08.13 .net
四街道の事件はあっちの国が関係してるのかね………

257:非公開@個人情報保護のため
18/02/04 20:29:52.49 .net
本庁の各課に対して執拗に営業行為を続ける業者の退去命令なら
管財課の担当だろう
きっと、年度末の引継をしっかりやれよ!並みの勢いで撃退してくれるはず

258:非公開@個人情報保護のため
18/02/04 20:52:23.51 .net
>>210
学校は休職が多いらしいけどどのくらい?

259:非公開@個人情報保護のため
18/02/04 21:09:18.82 .net
初任者研修の同じクラスで学校事務がたしか7人いたはずだけど
5年目には休職2人、1人辞職になっていた

260:非公開@個人情報保護のため
18/02/04 21:10:35.70 .net
次もし学校事務のままだったら自殺しよ

261:非公開@個人情報保護のため
18/02/04 21:56:58.24 .net
研修の同じ次数の学校事務2人が


262:1年後には辞めていた



263:非公開@個人情報保護のため
18/02/04 22:03:00.17 .net
学校事務
廃棄物指導
生活保護
徴収
行くならどこ?

264:非公開@個人情報保護のため
18/02/04 22:28:44.69 .net
新採用の自殺も無かったことにする
教育庁は伏魔殿

265:非公開@個人情報保護のため
18/02/04 22:49:13.54 .net
収税は楽だぞ。
仕事しなくても恙無く季節が過ぎていくw

266:非公開@個人情報保護のため
18/02/04 23:32:52.72 .net
ホワイトハンズで抜きたい

267:非公開@個人情報保護のため
18/02/04 23:34:10.67 .net
行政改革推進課からすれば学校事務を改革しても大したアピールにならない
教育総務課は自分達をいかに知事部局に押し込むかということしか考えてないから学校事務のことは眼中にない
だから学校事務の現状はいつまでたっても放置されている

268:非公開@個人情報保護のため
18/02/04 23:36:42.89 .net
学校は普通にホワイト
初級組のホワイト枠で、既得権みたいになっている
ここのネガキャンに騙されるな

269:非公開@個人情報保護のため
18/02/05 07:05:06.56 .net
ホワイトな学校なんて、偏差値が高い伝統校で
かつ事務長がまともなところくらいだろう

270:非公開@個人情報保護のため
18/02/05 07:35:37.76 .net
現に自殺者や多数の休職者が出てるのにホワイトなんて言えないだろ

271:非公開@個人情報保護のため
18/02/05 07:45:58.10 .net
>>260
自殺者でたの?
お知らせには出てた?

272:非公開@個人情報保護のため
18/02/05 07:46:03.00 .net
>>266
学校だけ突出して多いソースある?
無いだろ

273:非公開@個人情報保護のため
18/02/05 12:28:09.88 .net
去年、夏のボーナス支給日に組合が配っていたビラに
部局別の休職者一覧が載っていたけど
教育庁がダントツだったよ

274:非公開@個人情報保護のため
18/02/05 12:28:52.49 .net
書き間違えた
休職者数一覧

275:非公開@個人情報保護のため
18/02/05 12:33:16.66 .net
>>267
死因が自殺なら掲示板に載せない場合もあるのでは?
確か、千葉地区の特支の新採用。
結構噂流れてるよ

276:非公開@個人情報保護のため
18/02/05 18:17:39.78 .net
学校を擁護してる人は学校事務採用の奴か

277:非公開@個人情報保護のため
18/02/05 18:59:18.61 .net
逆に、学校事務志願者を増やして
自分はとっとと教育庁脱出を企てている節も見える

278:非公開@個人情報保護のため
18/02/05 19:08:34.45 .net
今日、訃報掲示板に若い先生の記事が載っていたけど
やっぱり、学校現場は激務で病気になりやすいのか?
自分の知り合いでも、学校にいた時、ストレスで食事が取れなくなって
漢方薬を始めた人がいるけど。
学校の教職員は大変だな・・・。

279:非公開@個人情報保護のため
18/02/05 19:58:51.57 .net
地域振興事務所は暇を持て余しているんだから
その余力人員を健福本庁とか、学校とかに回せば良い

280:非公開@個人情報保護のため
18/02/05 20:25:32.87 .net
地域振興事務所のどうでもいいイベントを企画している課の職員を
2、3人出納課に回すだけで県庁が変わる

281:非公開@個人情報保護のため
18/02/05 21:03:45.87 .net
こじんまりとした少人数を対象としたイベントは止めた方がいい
仕事やりましたアピールでしかない

282:非公開@個人情報保護のため
18/02/05 21:06:13.15 .net
県内の小中学校からコンプライアンスの標語を募集して
表彰式を開く

283:非公開@個人情報保護のため
18/02/05 21:43:26.66 .net
チーバ君とふなっしーのプロレス対決で
ファイトマネーを賭けて大勝負!

284:非公開@個人情報保護のため
18/02/05 23:09:45.36 .net
班長転出して欲しい

285:非公開@個人情報保護のため
18/02/05 23:12:48.82 .net
>>280
総務ワークステーションへの栄転でもいいのか?

286:非公開@個人情報保護のため
18/02/05 23:43:54.21 .net
稲田さん、異動しましたね

287:非公開@個人情報保護のため
18/02/06 00:26:39.50 .net
生協の奴が果物届けにくるのが軽くウザい
仕事の邪魔

288:非公開@個人情報保護のため
18/02/06 00:55:00.39 .net
配当金ゼロにした県庁生協は廃止でいい
地下もコンビニにしろ

289:非公開@個人情報保護のため
18/02/06 06:29:02.74 .net
福はーうち~
鬼はーそと~

290:非公開@個人情報保護のため
18/02/06 06:42:29.37 .net
稲田さん辞めてなかったんだ、、

291:非公開@個人情報保護のため
18/02/06 07:08:07.16 .net
なんでここって学校事務の話題ばかりなの?

292:非公開@個人情報保護のため
18/02/06 07:13:12.04 .net
ここにいるのは所属が学校事務のやつばかりだ


293:からだろ



294:非公開@個人情報保護のため
18/02/06 08:23:32.48 .net
知り合いのヒラ副主幹が昼休みにこのスレ見てたな

295:非公開@個人情報保護のため
18/02/06 09:11:42.37 .net
葛南って暇南部のか

296:非公開@個人情報保護のため
18/02/06 09:35:27.03 .net
そりゃ、出先の中で異動希望No.1ですから

297:非公開@個人情報保護のため
18/02/06 12:31:43.18 .net
>>289
で?

298:非公開@個人情報保護のため
18/02/06 17:50:02.42 .net
掲示板のことが職場でも話題に上がる

299:非公開@個人情報保護のため
18/02/06 18:34:54.34 .net
このスレって、県庁職員1万人のうちどのくらい見てるんだろうね
30人くらい?

300:非公開@個人情報保護のため
18/02/06 18:36:34.58 .net
100人はいるだろ

301:非公開@個人情報保護のため
18/02/06 18:43:37.82 .net
前の職場では次長も見ていた

302:非公開@個人情報保護のため
18/02/06 18:44:00.59 .net
>>287
現状に不満がある人が書き込んでるから

303:非公開@個人情報保護のため
18/02/06 18:45:43.57 .net
100人もいるならメガネカマキリのことも知っているやつが多いはず
相当な有名人なのにここでは盛り上がらねーな

304:非公開@個人情報保護のため
18/02/06 19:45:54.31 .net
コンプライアンスのスローガンに、カマキリのイラストを載せれば良いと言って
盛り上がったこともあるだろう

305:非公開@個人情報保護のため
18/02/06 21:41:48.80 .net
いぼむしり

306:非公開@個人情報保護のため
18/02/06 23:09:13.12 .net
地域振興事務所ではなく、商工労働部系の本庁部署で
夏祭りや秋祭りの企画をやりたい

307:非公開@個人情報保護のため
18/02/06 23:21:16.29 .net
>>289
配布パソコンで5ちゃん見るには最初にワンステップ踏まなきゃならないだろ。
あれで情シスに完璧ログ取られるわけさ。
昼休みに見てるとしても総務課の監視対象になるわなw

308:非公開@個人情報保護のため
18/02/06 23:23:57.34 .net
今の配布パソコンは、ネット接続は巨大なサーバーコンピュータ上のクライアントで閲覧してるから、情シスではあなたのパソコン画面をそのまま監視することが出来る。

309:非公開@個人情報保護のため
18/02/06 23:33:05.93 .net
スマートフォンなり、iPadなりで見れば良いのにな
株やっているじいさんたちは、今日、日経平均暴落で大変だっただろうなぁ
でも、2000万円以上、株で運用していると言っていた管理職は
今日は平然としていた
売り方として参戦していたのかも知れない

310:非公開@個人情報保護のため
18/02/07 00:37:14.48 .net
ナカチカ、売店がしょぼい

311:非公開@個人情報保護のため
18/02/07 04:27:27.92 .net
アンテナショップ

312:非公開@個人情報保護のため
18/02/07 07:50:30.05 .net
ナカチカ、食堂もしょぼい

313:非公開@個人情報保護のため
18/02/07 08:04:27.64 .net
学校なんて嫌!
しごとやめたい

314:非公開@個人情報保護のため
18/02/07 10:13:06.77 .net
職場のPCで5ch見るアホが相変わらず居るのか。
ガラケーからぬこ経由で見たほうが軽いのに

315:非公開@個人情報保護のため
18/02/07 12:22:49.67 .net
学校事務が不満なだけだったら
まずは弁護士に人事委員会提訴の相談しへ行け
早まることはない

316:非公開@個人情報保護のため
18/02/07 12:48:33.48 .net
仮想デスクトップが勝手に消えなくなった?
結構放置してたけど消えてない

317:非公開@個人情報保護のため
18/02/07 21:51:14.03 .net
学校事務の何が嫌なの?
お局
バカ教師?
暇なのに何が嫌なの?
by本庁勤務

318:非公開@個人情報保護のため
18/02/07 21:55:58.85 .net
今や組合も異を唱えない学校事務。
一般行政と学校事務は試験区分を分けるべき。
千葉市は行政、福祉、情報と分けてる。

319:非公開@個人情報保護のため
18/02/07 22:26:37.96 .net
三井住友海上火災保険が偉そうに勧誘してる
生協の指定保険とか知らねーっつーの
つーか
生協だよりにくっついてくるチラシ、クソ杉
ポンコツ車のグラビアのせる金があるなら、配当払えよ
アホ生協

320:非公開@個人情報保護のため
18/02/07 22:50:09.04 .net
>>312
部局も学校も経験したけど学校はかなり忙しいよ
あと部局の課に1人くらいの頭おかしい奴が教師と事務にたくさんいる

321:非公開@個人情報保護のため
18/02/07 23:09:57.12 .net
学校事務が忙しいことは、昔、本庁の県土にいた再任用副主幹の
じいさんも認めているよ

322:非公開@個人情報保護のため
18/02/07 23:32:39.59 .net
今年こそ生協は配当金を出せ
経営悪化で余裕がないとか言っているなら
田舎の雑貨屋にも劣るような売店をまずどうにかしろ

323:非公開@個人情報保護のため
18/02/07 23:44:38.79 .net
>>315
監査委員事務局OBもそういうの多いな

324:非公開@個人情報保護のため
18/02/07 23:45:51.05 .net
>>314
生協の存在意義無くなったよな
解散でよし

325:非公開@個人情報保護のため
18/02/07 23:52:44.11 .net
>>289
健康福祉部某課出身のボクちゃんは、
小窓で一日中5ちゃんか爆砕見てる。
で、おもむろに5時15分から残業始めて6時15分で、というか6時10分から帰り支度始めて、毎日1時間の時間外申請。
それで月およそ4万円プラスアルファ。
こんな奴がウヨウヨいれば、時間外予算は吹っ飛ぶし、しわ寄せ食ってる職員が毎月100時間以上の時間外。
健康福祉部はクズの巣窟なのか?

326:非公開@個人情報保護のため
18/02/07 23:57:19.88 .net
>>294
個室のお偉いさんはエゴサーチしてる

327:非公開@個人情報保護のため
18/02/07 23:58:17.44 .net
時間外単価最強の万年ヒラ主幹も見てる

328:非公開@個人情報保護のため
18/02/08 00:00:26.84 .net
人事評価制度を見るに、
副主幹はかなり高度な役割と職責が求められている。
それは再任用副主幹も同じ。

329:非公開@個人情報保護のため
18/02/08 00:03:50.54 .net
チビって必然的に粗チンだろ。
一方、高身長だと、必然的にデカマラ。
故に、本能的に、モテるのか?

330:非公開@個人情報保護のため
18/02/08 00:10:48.24 .net
>>320
自分では、相当イケてると勘違いしてるアイツのことか

331:非公開@個人情報保護のため
18/02/08 00:21:50.72 .net
生協保険が糞なのはガチ。
ダイレクトメールを大量に送りつけてきて調整担当に配れと命令する。
三井住友海上火災保険は勤務時間に電話かけてくる
生協の名前使ってくるから切れない
あの保険会社って何様なの⁉

332:非公開@個人情報保護のため
18/02/08 00:37:34.14 .net
県庁生協の名前出して来ても、第一生命も明治生命も
俺は速攻で切っている
三井住友海上はまだ電話きたことがない

333:非公開@個人情報保護のため
18/02/08 12:05:54.16 .net
生協売店混みすぎ

334:非公開@個人情報保護のため
18/02/08 12:11:45.31 .net
うちの副主幹のように11時半に行けばいい。

335:非公開@個人情報保護のため
18/02/08 12:15:51.10 .net
昼飯買うだけが目的だったら、千葉地裁の正面入口に入って
すぐ見えるところにいるお弁当屋さんの出張所へ行けばいい
すぐに買える

336:非公開@個人情報保護のため
18/02/08 12:27:13.29 .net
>>330
みたいなバカがいるから生協がポンコツなままなんだよ

337:非公開@個人情報保護のため
18/02/08 14:01:07.74 .net
電子会議室のマスクババァ、特定待ったなしだな

338:非公開@個人情報保護のため
18/02/08 18:23:23.80 .net
県庁生協のチラシ高そうw
配当金払わないだけあるなw

339:非公開@個人情報保護のため
18/02/08 19:07:46.08 .net
管財課電気消すのあきらめたん

340:非公開@個人情報保護のため
18/02/08 19:20:27.07 .net
>>331
県庁生協と心中することはないと思うぞ

341:非公開@個人情報保護のため
18/02/08 19:40:52.42 .net
えんがちょ
男は他人の気持ちが分からないアスペだろうが
書き込んでいる女も職場で特定されるKYだぞ

342:非公開@個人情報保護のため
18/02/08 19:44:55.12 .net
あんなこと、男の上司に注意してもらうよう言えよな

343:非公開@個人情報保護のため
18/02/08 20:09:50.30 .net
マスクなんかしたらせっかくのイケメンがマスクに隠れてもったいない。

344:非公開@個人情報保護のため
18/02/08 20:32:29.50 .net
電子会議室などほとんど機能してない
むしろ書いた奴特定しろと人事が情シスに圧力掛けて非公式で教えていそう

345:非公開@個人情報保護のため
18/02/08 20:41:00.66 .net
千葉県総務部総務課より
再任用とは、退職前と同様に本格的業務を行ってもらうものです。
退職前から職位を原則一つ落としていますが、その職位に応じた職責を果たしと分掌事務を処理します。
ましてや、職員の定数に満額でカウントしていますの


346:で、現役同様に活躍してください。 多くの再任用の方々は的確にご活用いただいておりますが、一部、誤解されている再任用が見受けられますので、改めて周知いたします。、



347:非公開@個人情報保護のため
18/02/08 21:19:06.76 .net
電子会議室か
思えば、2年前、婚活廃止運動や仕事しない再任用を辞めさせる方法について
議論していた頃が最盛期だったな

348:非公開@個人情報保護のため
18/02/08 21:28:27.73 .net
1年更新なんだから働かない再任用はどんどん契約更改なしでいいのにね

349:非公開@個人情報保護のため
18/02/08 21:47:11.68 .net
>一部、誤解されている再任用が見受けられます
元管理職は再任用になっても管理職風情で指示しまくる奴と
仕事しないで若手に押し付けている奴がいる
一部どころではないよ

350:非公開@個人情報保護のため
18/02/08 21:50:30.37 .net
定年延長とともに再任用制度はなくなるけど、現在55歳になっている昇給停止措置はどうするんだ?
55から10年間も無昇給はキツいからせめて60までは延ばしてくれよ

351:非公開@個人情報保護のため
18/02/08 22:00:08.82 .net
>>341
10年近く前の
伝説のK川副主幹を忘れるな

352:非公開@個人情報保護のため
18/02/08 22:53:20.19 .net
>>343
無駄に横柄なヤツとか、踏ん反りかえってらヤツとか、爪切りするヤツとか、まあ、馬鹿ほどプライドが高くて、空前絶後の無能っぷり。

353:非公開@個人情報保護のため
18/02/08 22:54:59.80 .net
庁内ホームページの総務課の再任用制度の記載を綺麗に転載したろか?
でないと県民の理解は得られないw

354:非公開@個人情報保護のため
18/02/08 23:13:47.01 .net
マスク着用についての議論で
電子会議室の一時代を築く

355:非公開@個人情報保護のため
18/02/09 00:34:07.66 .net
>>335
知的障害者ですか?

356:非公開@個人情報保護のため
18/02/09 00:52:50.07 .net
>>336
日本語で書けボケ

357:非公開@個人情報保護のため
18/02/09 01:00:19.02 .net
総務ワークステーション様に売店を任せればいい
すぐにローソン並みのコンビニができる

358:非公開@個人情報保護のため
18/02/09 04:56:48.57 .net
定年延長っていつからですか?
年金支給が完全に65歳からになる年(1961年生まれ)からでしょうか。

359:非公開@個人情報保護のため
18/02/09 06:29:09.42 .net
学校の愚痴多いけど所詮は内輪の部署で対外的なストレスは無いはず
他所を知らない学校畑のワガママでは

360:非公開@個人情報保護のため
18/02/09 06:50:07.12 .net
>>353
両方経験してる人の書き込みもあるぞ

361:非公開@個人情報保護のため
18/02/09 07:06:20.39 .net
学校は意外と政治家からの電話や駆け引きが多いから
部局から事務長で行くと意外と大変
あちらの先生を立てると、こちらの先生が立たないと言う事態で
教職員課が介入してくることもある

362:非公開@個人情報保護のため
18/02/09 12:53:14.28 .net
>>355
入試に関する口利きはあるのかな?

363:非公開@個人情報保護のため
18/02/09 12:54:30.70 .net
生協売店よりもローソン、ファミマにしろ。
企画提案方式で審査しろ。
生協と随契する理由は無い。

364:非公開@個人情報保護のため
18/02/09 19:05:57.48 .net
訃報掲示板
24歳の教師、48歳の主幹、いったい何があったんだ。
過労、ハラスメント、原因究明をして負荷を掛けている人物には懲戒処分を含めた厳しい対応をしないと、いつまでもブラック体質が無くならないぞ。

365:非公開@個人情報保護のため
18/02/09 20:13:32.37 .net
組合はタイムカード各課にプレゼントして実態調査しろ

366:非公開@個人情報保護のため
18/02/09 22:15:25.63 .net
学校は、無法地帯だな。社会性がないっていうか。全てにおいて、意識が低いよな。閉鎖された環境だから、しかたないか。

367:非公開@個人情報保護のため
18/02/09 22:44:24.59 .net
>>358
毎日訃報掲示板は眺めてるがちょっと今週のは異様だったよね
48の本庁主幹とかクソエリートやないけ

368:非公開@個人情報保護のため
18/02/09 23:03:06.01 .net
学校のパワハラ校長やお局は裁判沙汰にでもならないと
自分たちが犯罪行為をしているとわからないんだろうな
もっともパワハラで人事委員会提訴されて、裁判起こされても
「俺は悪いことしていない」と異動先で言っている校長もいるけど

369:非公開@個人情報保護のため
18/02/09 23:06:20.93 .net
商工の話題のなさは異常すぎるな。
本庁にしても出先にしてもこのスレでは全然話が出ない。

370:非公開@個人情報保護のため
18/02/09 23:28:55.59 .net
学校だけど

371:非公開@個人情報保護のため
18/02/10 00:53:08.82 .net
ウイルスまき散らすクソジジイが多過ぎて困る。

372:非公開@個人情報保護のため
18/02/10 01:14:21.70 .net
48歳主幹は何で死んだんだ?

373:非公開@個人情報保護のため
18/02/10 01:27:29.77 .net
部下に仕事できない50代万年主査がいたからでFA

374:非公開@個人情報保護のため
18/02/10 06:35:56.10 .net
基本的に不満の少ない部署は話題にならない。

375:非公開@個人情報保護のため
18/02/10 07:08:37.36 .net
商工って無能が少ないイメージ
初級だとあんまり行けないし

376:非公開@個人情報保護のため
18/02/10 07:08:50.70 .net
今思い出したけど、昔の職場で、年度末にひどいせきをしている万年主査が
マスクをしていなくて、年度初めに課長・初任がうつされたことがある

377:非公開@個人情報保護のため
18/02/10 10:02:06.74 .net
何年か前に本庁の主幹だか副課長が自殺したことあったよな。それ思い出した

378:非公開@個人情報保護のため
18/02/10 10:11:00.42 .net
【社会】逃げ切り50代公務員、時間をかけて働くフリをする毎日★2
スレリンク(newsplus板)

379:非公開@個人情報保護のため
18/02/10 11:47:23.06 .net
病気持ちでは48歳で主幹になれないし
自殺か事故を疑ってしまう。
>>371
総務部総務課政策室長が電車止めたんだろ

380:非公開@個人情報保護のため
18/02/10 12:14:22.73 .net
第二大巌寺?

381:非公開@個人情報保護のため
18/02/10 12:19:53.91 .net
高卒初級のクソバカどもが跳躍跋扈し、
有能な部下どもの芽を摘み取り、
それをまた放置するクソ組織

382:非公開@個人情報保護のため
18/02/10 12:47:02.34 .net
>>369
あそこって、有数のブラック部署じゃんw

383:非公開@個人情報保護のため
18/02/10 13:04:00.46 .net
商工ってブラックなの?
楽なイメージがあったけど

384:非公開@個人情報保護のため
18/02/10 13:17:24.37 .net
企画系に比べたらどこもブラック

385:非公開@個人情報保護のため
18/02/10 13:50:45.65 .net
やっぱり企画系は楽なんだ。
総合計画なんて上っ面だけの生活に直結しない大風呂敷だもんな。
タイトル自体が肝入り。
そこで管理職やっても実務が多い課の管理職に異動したら、
中身より資料のてにをはしか指摘できないあふぉなわけだ。

386:非公開@個人情報保護のため
18/02/10 14:42:58.11 .net
ほんとだよ全く
生活に直結する水道局が閑職のような扱いになってるのはおかしいよ

387:非公開@個人情報保護のため
18/02/10 16:06:17.70 .net
今年度の入庁職員総代は水道局への着任だっただろう
水道局が出納局と並ぶ日も近いぜ

388:非公開@個人情報保護のため
18/02/10 16:16:45.25 .net
>>381
水道局の立場が向上するのか‼やったぜ❗

389:非公開@個人情報保護のため
18/02/10 16:41:18.99 .net
企画系の管理職なんて誰でもできそうだな

390:非公開@個人情報保護のため
18/02/10 16:44:51.42 .net
>>373
まあ心筋梗塞やくも膜下で突然死ってのもあるからね
>>381
入庁職員総代ってどうやって決めてんだ?
試験の成績…じゃないでしょ?

391:非公開@個人情報保護のため
18/02/10 16:45:41.24 .net
総企は残業がクソ多いって聞いたけど

392:非公開@個人情報保護のため
18/02/10 16:53:47.54 .net
閑職で間食

393:非公開@個人情報保護のため
18/02/10 17:53:03.87 .net
議担は適性がないと本当に地獄らしい

394:非公開@個人情報保護のため
18/02/10 19:28:18.23 .net
>>387
当然おれには務まらない。

395:非公開@個人情報保護のため
18/02/10 19:43:24.40 .net
議会の秘書って、有能じゃないとなれない?
なりたいんですけど
希望では無理かな?

396:非公開@個人情報保護のため
18/02/10 19:52:23.03 .net
>>389
議会の秘書って、千葉県職員として議会事務局で働きたいと言うこと?
それだったら、大部屋だから、無能でもなれることはなれる。
ただ、失態を繰り返すと、出納局や情シスに異動になるかも知れない。
あと、政治家の秘書になりたいと言う意味だったら
まず、政治家とのパイプを持つことが大切。
それで最近は弁護士とか元SEとか専門性がある秘書が多いから
何かしらの技能を身につけることだな。

397:非公開@個人情報保護のため
18/02/10 20:27:02.60 .net
>>390
できれば、議長か副議長秘書担当

398:非公開@個人情報保護のため
18/02/10 20:28:42.27 .net
>>391
人事で希望出していけるのか、選ばれないとダメか気になります

399:非公開@個人情報保護のため
18/02/10 20:46:25.82 .net
自分で質問考えろや

400:非公開@個人情報保護のため
18/02/10 22:12:48.25 .net
>>391
トークで楽しませるのは得意?
行革のコンプライアンスのスローガンみたいな物をポンポン即興で出せるレベルでないと
議長担当秘書は務まらないと思う

401:非公開@個人情報保護のため
18/02/10 22:42:15.52 .net
2世の震災が使えない
2世は使えないカスばかり

402:非公開@個人情報保護のため
18/02/10 23:10:33.54 .net
>>385
総企の女性が日付を超えた時間にメールを送ってくる。
もしや健福以上のブラック?

403:非公開@個人情報保護のため
18/02/10 23:26:44.54 .net
水道局の総務企画課も忙しい

404:非公開@個人情報保護のため
18/02/10 23:47:58.57 .net
出先がバカばかりだから大変だな。
単なるバカはいいけど頭でっかちは迷惑千万。

405:非公開@個人情報保護のため
18/02/10 23:57:40.18 .net
水道局でマターリしたい

406:非公開@個人情報保護のため
18/02/11 01:15:35.20 .net
>>398
出先は50代アスペルガー万年主査でもつとまる楽な所

407:非公開@個人情報保護のため
18/02/11 01:16:16.71 .net
>>358
自殺かなと思ったが東中山の人身しかなかったし違いそうだし謎
産廃業者相手じゃつらいよな

408:非公開@個人情報保護のため
18/02/11 07:21:07.84 .net
適材適所の配置をしていれば、優秀な主幹を失うことはなかったのに。県民にとっては大きな損失

409:非公開@個人情報保護のため
18/02/11 10:53:26.02 .net
>>394
副なら大丈夫すかね?

410:非公開@個人情報保護のため
18/02/11 11:05:56.11 .net
次の副議長が誰かよく考えろや!

411:非公開@個人情報保護のため
18/02/11 11:18:09.79 .net
正副秘書は、出世からはずれるよ

412:非公開@個人情報保護のため
18/02/11 12:52:15.64 .net
>総企の女性が日付を超えた時間にメールを送ってくる。
こういうのって、頑張ってるアピールの社内営業だよね

413:非公開@個人情報保護のため
18/02/11 12:56:23.78 .net
野党県議の相手するのもめんどくさい。
やつら本当にどうでもいいことを質問項目に入れてくるし
俺やってますアピールが必死すぎて引くわ

414:非公開@個人情報保護のため
18/02/11 13:56:21.48 .net
>>405
まじ?

415:非公開@個人情報保護のため
18/02/11 14:39:54.97 .net
>>407
自民だって質問の祝詞作れってウザいだろ
秘書に作らせればいい、ていうか、あらかじめ用意された質疑応答すらいらね

416:非公開@個人情報保護のため
18/02/11 15:28:47.31 .net
世の中、バカが多くて疲れませんか? by 桃井かおり
千葉県庁職員、バカが多くて疲れませんか by 物井かおり

417:非公開@個人情報保護のため
18/02/11 15:53:03.10 .net
議会事務局は出世したいやつにはビミョーじゃねーの?

418:非公開@個人情報保護のため
18/02/11 16:36:31.05 .net
上空から見えたのは
名塚の地上絵であった。

419:非公開@個人情報保護のため
18/02/11 16:53:45.75 .net
議会事務局はトップクラスで出世したい人にはあまり向かないけど
楽しながら、定年までに本庁課長級や出先所長(課長級)、ヒラ主幹にはなりたいと
思っている人には向いている

420:非公開@個人情報保護のため
18/02/11 18:02:21.37 .net
出世願望を内に秘めた副主査が秘書課にいるが、
人事班にもいたことあるけど出世できるかなぁ?

421:非公開@個人情報保護のため
18/02/11 18:27:02.16 .net
>>414
秘書課はそれなり出来る職員が配属されているのでは?

422:非公開@個人情報保護のため
18/02/11 18:32:39.00 .net
自ら描いたということか、地上絵

423:非公開@個人情報保護のため
18/02/11 18:32:59.28 .net



424:議長か副議長秘書は、やはり優秀でないと無理? 秘書になって各地歩きたい



425:非公開@個人情報保護のため
18/02/11 19:27:15.63 .net
>>417
マルチうざいから消えろ

426:非公開@個人情報保護のため
18/02/11 22:33:55.65 .net
>>417
各地を歩きたいだけだったら
出納局の指導検査室に行けば良いだろう
好きなだけ出張できるぞ

427:非公開@個人情報保護のため
18/02/12 08:39:43.67 .net
俺は出世できなくて良いから
議会事務局の大部屋で楽がしたい
秘書系の仕事はあまりやりたくない
入札担当でもやりたいな
議会事務局なら、大した案件もなさそうだし

428:非公開@個人情報保護のため
18/02/12 09:14:47.14 .net
議長や副議長の秘書って、一応変な人はなれないような。出世コースかは知らん。希望していけるとこなのかな?

429:非公開@個人情報保護のため
18/02/12 09:25:28.92 .net
議会事務局は1番忙しい時期に合わせて職員を配置しているから
開会中以外は地域振興事務所にも劣らない暇っぷり。
そして、議会開会中もそこまでは忙しくない。
ただ、深夜残業で殺気立っている繁忙部署の人たちの相手をしないといけないから
いつのようにヘラヘラ長時間雑談している余裕はない。

430:非公開@個人情報保護のため
18/02/12 11:31:36.23 .net
>>417
高卒だと無理

431:非公開@個人情報保護のため
18/02/12 13:22:58.13 .net
不倫したい

432:非公開@個人情報保護のため
18/02/12 17:33:41.84 .net
妖艶な人妻

433:非公開@個人情報保護のため
18/02/12 21:38:27.28 .net
議会事務局か総務ワークで楽したい

434:非公開@個人情報保護のため
18/02/12 22:06:48.41 .net
議会事務局の中でも図書課こそ真の天国。
俺の知り合いがいるw

435:非公開@個人情報保護のため
18/02/13 07:35:06.71 .net
夢と希望が溢れる議会事務局

436:非公開@個人情報保護のため
18/02/13 14:50:22.99 .net
健康福祉センターもいいと思う。
妖艶な嘱託職員や若い保健師のお姉ちゃんがいる。

437:非公開@個人情報保護のため
18/02/13 19:39:08.57 .net
異動っていつくらいに分かる?

438:非公開@個人情報保護のため
18/02/13 20:03:19.61 .net
>>430
3月中旬の内示日までは、次長級の出先所長でもわからない

439:非公開@個人情報保護のため
18/02/13 20:15:28.91 .net
県税事務所で、窓口も電話も一切出ず
督促もしない特別滞納整理課の再任用じいさんは至高の存在

440:非公開@個人情報保護のため
18/02/13 23:55:38.25 .net
>>429
若いお姉ちゃんと不倫してる奴もいる

441:非公開@個人情報保護のため
18/02/14 17:26:26.94 .net
てか、新採の人いる?
毎日やめたいと思ってるんだが

442:sage
18/02/14 18:28:35.48 .net
>>434
はい、呼んだ?お前なんで辞めたいの?

443:非公開@個人情報保護のため
18/02/14 19:58:35.08 .net
>>435
仕事が漏れそうなほどつまらん
出先の人間関係がだるい

444:非公開@個人情報保護のため
18/02/14 20:06:33.68 .net
>>436
バカだな、勤務時間中に仮想通貨で遊んでろよお前

445:非公開@個人情報保護のため
18/02/14 20:31:12.57 .net
>>437
せやな

446:非公開@個人情報保護のため
18/02/14 20:53:27.21 .net
農民職員のやっかみ体質は反吐がでる

447:非公開@個人情報保護のため
18/02/14 21:21:21.19 .net
農家出身の農業職採用は
よほどおかしな奴でなければ
非農家出身者よりも優遇される。

448:非公開@個人情報保護のため
18/02/14 21:31:48.93 .net
>>440
にもかかわらず、
やっかみ体質がすさまじい
だから農林水産省は経済産業省の内局にしてしまえと言われるw

449:非公開@個人情報保護のため
18/02/14 21:32:23.51 .net
>>441
おかしな奴がほとんどだがなw

450:非公開@個人情報保護のため
18/02/14 21:47:23.33 .net
>>441
あ、林業は環境省ね。

451:非公開@個人情報保護のため
18/02/14 21:53:32.69 .net
みんなそうなのかな、人事評価
上司の指示で動いているから下っ端は
頑張っても実績評価Bが限界らしい
くだらねえ

452:非公開@個人情報保護のため
18/02/14 22:19:13.86 .net
>>443
林業もやり方次第ではこれから設けられるから、やっぱ経済産業省

453:非公開@個人情報保護のため
18/02/14 22:20:26.23 .net
農業はこれからホワイトカラーとなり、
成長産業になる。
そのためにも経済産業省所管にするのは必須。

454:非公開@個人情報保護のため
18/02/14 22:24:15.16 .net
>>444
そんな人事評価でAやSをとりたいと考える
あんたが一�


455:ヤくだらない。 賢者はそんな人事評価は相手にせず 標準であるBを選択。 賢者に無駄は無い。 まあ自らAやSにしてくるアホは、 上から見れば馬鹿丸出しにしか見えない。



456:非公開@個人情報保護のため
18/02/14 23:03:27.53 .net
さあ
これからどんどん景気が良くなりますよ

457:非公開@個人情報保護のため
18/02/14 23:18:56.39 .net
何年も前だけど、底辺出先の次長が
自身の勤務評定(目チャレとは別物)の内申をS評価にして
決裁を回したら、所長のところでAに訂正されて決裁が戻ったことがある
その後、次長は外郭の理事で定年を迎えた
本人は不満だった

458:非公開@個人情報保護のため
18/02/14 23:52:54.41 .net
>>449
いるいる、そういうヤツ。
本当にできる人は、自らはAやSはつけない。
上がよく見てるから、引き上げてくれる。
だから部長級にもなれる。
中身がないのに自己アピールだけで昇格すると、せいぜい主幹級で終わる。

459:非公開@個人情報保護のため
18/02/14 23:59:34.40 .net
庶務系無能班長は糞
自己満オナニー野漏

460:非公開@個人情報保護のため
18/02/15 01:20:06.15 .net
使えない新採がAやSにしてくる

461:非公開@個人情報保護のため
18/02/15 06:55:41.02 .net
>>452
末は出先次長かヒラ主幹だな

462:非公開@個人情報保護のため
18/02/15 12:20:45.64 .net
ソープいきたい

463:非公開@個人情報保護のため
18/02/15 16:35:24.55 .net
>>445
そりゃあ自宅警備員でも、宝くじで1億当てれば、いい暮らしができるわな。

464:非公開@個人情報保護のため
18/02/15 21:47:35.54 .net
>>445
愚民の妄想ウザい

465:非公開@個人情報保護のため
18/02/16 02:35:52.27 .net
>>453
管理職になることが出来れば十分

466:非公開@個人情報保護のため
18/02/16 03:36:46.91 .net
クソみたいな自己評価システムやめろや

467:非公開@個人情報保護のため
18/02/16 05:42:13.98 .net
>>17
【社会】パチンコ出玉3分の2程度に、2月1日から施行・・・警察庁★3
URLリンク(a)<)

468:非公開@個人情報保護のため
18/02/16 06:59:20.03 .net
>>458
あんなのなんの意味もない
金と時間の無駄使い

469:非公開@個人情報保護のため
18/02/16 23:09:53.17 .net
総務課が企画立案した目チャレ・人事評価支援システムを上回る新システムを
情シス様が構築してやるぜ!

470:非公開@個人情報保護のため
18/02/16 23:12:36.08 .net
>>378
観光系2課の休日出勤は尋常じゃない多さ。
しかしそれでも希望者は多いが。

471:非公開@個人情報保護のため
18/02/17 07:59:14.67 .net
忙しいけど楽しいっていう人は多いよ。

472:非公開@個人情報保護のため
18/02/17 08:27:49.88 .net
昨日、インフルエンザにかかってしまいましたが、年休と療養休暇どちらを使用した方がいいですか?
ちなみに年休は残り10日しか余っていません・・・
療養休暇って、5日間使っただけでも昇級や昇進に影響するんですか?

473:非公開@個人情報保護のため
18/02/17 09:28:26.35 .net
通知を出しておいて評価下げるようなことはしない。
そんなことよりも年休がそれしか残ってない方が目立つ。

474:非公開@個人情報保護のため
18/02/17 09:31:59.81 .net
>>456
農民の涙目コメントがショボイw

475:非公開@個人情報保護のため
18/02/17 09:35:52.43 .net
インフルエンザは治っているのに、周りの連中がマスクを強制してきてうざいです。

476:非公開@個人情報保護のため
18/02/17 09:47:51.30 .net
えんがちょ

477:非公開@個人情報保護のため
18/02/17 10:12:07.67 .net
チョンガージジイ

478:非公開@個人情報保護のため
18/02/17 10:37:12.44 .net
>>464
昇給、昇格に影響します。来年度以降も怪我などで取得した場合にはさらに影響します。
さらに言えばボーナスな算定にも影響します。
年休の方がいいですが、年休が少ないと人事に目をつけられるので昇格、昇給にやっぱり影響します。
そもそも年休をたくさん取得したあなたがいけません。年休は権利ですが、周囲の人への迷惑や、緊急の場合に備えてある程度残すのが常識です。
もう出世は難しいですが、よく考えて行動してください

479:非公開@個人情報保護のため
18/02/17 11:15:00.83 .net
>>464
療養休暇は、夏の賞与・冬の賞与ごとに算定期間があるんだけど
その期間で6分の1以上療養休暇を取っていなければ、全く問題にならないよ。
少なくとも、次長級の出先所長には普通になれているし
療養休暇を取らないまま、課長級以上になる人の方が半分いるか、どうかだと思う。
何かしら、入院とかしているし、退院した後も通院で休みを取るから
療養休暇にせざるを得ないケースが多い。

480:非公開@個人情報保護のため
18/02/17 11:18:02.14 .net
>>470みたいな奴が組織を硬直化させて衰退させるんだよなぁ
昔ながらの「休まず働き続けることが美徳」という歪んだ思想 どんなことがあっても休まず働き続けろよw

481:非公開@個人情報保護のため
18/02/17 11:25:20.46 .net
マスクをしても風邪のウイルスはマスクのすき間から侵入するから、予防にならないと思う。

482:非公開@個人情報保護のため
18/02/17 11:41:44.30 .net
>>473
保温・保湿効果は無視ですか。ああそうですか。

483:非公開@個人情報保護のため
18/02/17 12:29:05.30 .net
>>470
8割くらい嘘だから

484:非公開@個人情報保護のため
18/02/17 12:58:13.73 .net
>>473
電子会議室で提唱しろよ
すぐに反論が来そうけど
あと、行革のバナー広告で
マスクだけでは風邪予防になりません。手洗い・うがいをしましょう!とか
使ってもらえるかも知れない

485:非公開@個人情報保護のため
18/02/17 13:03:57.99 .net
>>473
マスクは予防ではなく、患者が周囲に病原体をまき散らさないためにするものだよ。

486:非公開@個人情報保護のため
18/02/17 13:14:03.32 .net
マスクをしてもウイルスは隙間から飛散すると思うが。
しないよりましかもしれないが

487:非公開@個人情報保護のため
18/02/17 13:14:41.41 .net
>>474
ああそうだよ

488:非公開@個人情報保護のため
18/02/17 13:30:32.85 .net
マスクすればウイルス飛散は9割くらい防止できるだろ

489:非公開@個人情報保護のため
18/02/17 13:38:35.10 .net
>473は満員電車や人ごみでもマスクもせず口を手で覆わずに
豪快に咳やクシャミをするのが男らしいと思っているタイプなんだろうな・・・。

490:非公開@個人情報保護のため
18/02/17 13:47:56.61 .net
>>470は底辺出先、底辺御三家の庶務系ババアかよw

491:非公開@個人情報保護のため
18/02/17 17:22:14.35 .net
>>478
それは古い情報だな。
ウイルスはマスクの隙間を通過しないというのが現代の医学常識だよ。

492:非公開@個人情報保護のため
18/02/17 19:13:06.84 .net
ウイルスの大きさとかはともかく、飛沫をガードできるのは大きい

493:非公開@個人情報保護のため
18/02/17 20:08:01.54 .net
今年度も年休を1日も取れずに終わりそうだ。
年休足りない奴に売れたらいいのにな。

494:非公開@個人情報保護のため
18/02/17 20:22:27.56 .net
もう20日以上休んでるわ。
お仕事頑張ってね(はあと)

495:非公開@個人情報保護のため
18/02/17 20:54:46.00 .net
年休とるためには残業しなきゃいけない

496:非公開@個人情報保護のため
18/02/17 21:01:48.04 .net
底辺出先だけど聞いた感じ平均19くらいありそう(有給消化日数)

497:非公開@個人情報保護のため
18/02/17 21:06:52.85 .net
出先は職員平均で10日以上取得させないと次長級の評価がさがるんやて

498:非公開@個人情報保護のため
18/02/17 21:42:55.14 .net
てめえら仮想通貨やっとるか?

499:非公開@個人情報保護のため
18/02/17 22:04:16.10 .net
>>485
倒れないよう気を付けな

500:非公開@個人情報保護のため
18/02/17 23:59:05.97 .net
ソープでフィギュアスケートの体位でプレーした。抜けた。

501:非公開@個人情報保護のため
18/02/18 01:26:00.27 .net
>>492
女の子に片足を直角近く上げてもらっている体勢で挿入するのか?
気をつけていないと、キンタマにかかと落としを食らいそうで危ないな

502:非公開@個人情報保護のため
18/02/18 08:21:50.28 .net
たぶん、皮肉を込めたんだと思うよ。

503:非公開@個人情報保護のため
18/02/18 09:40:51.28 .net
>>494
は?

504:非公開@個人情報保護のため
18/02/18 12:07:36.47 .net
今は株も不動産投資信託も高くて手が出ない。
またリーマンショックみたいなことが起きれば
暴落したところでごっそり仕込むのだが

505:非公開@個人情報保護のため
18/02/18 12:50:05.80 .net
うちの職場には年休フルで療休も20日分くらい取ってるジジイがいるぞ。

506:非公開@個人情報保護のため
18/02/18 13:07:12.14 .net
豪快にクシャミをするジジイ

507:DJ学術 
18/02/18 13:22:14.33 .net
エクハラ。ギャーテイ。

508:DJ学術 
18/02/18 13:25:15.01 .net
OL嫌いの ブロックス シスターズ でしょ


509:非公開@個人情報保護のため
18/02/18 13:28:43.58 .net
>>497
健福出先の常時怒りMaxおじさんですか

510:非公開@個人情報保護のため
18/02/18 17:26:32.64 .net
極めて賃金の低い千葉県職員

511:非公開@個人情報保護のため
18/02/18 20:17:12.21 .net
千葉県職員モデル賃金(地域手当て込み)
勤続年数、総支給、手取
1、19.8万円、16.8万円
2、20.5万円、16.8万円
3、21.2万円、17.0万円
3.5、22.2万円、17.4万円(2級昇格)
4、22.9万円、17.8万円
5、23.6万円、18.1万円
6、24.3万円、18.4万円
7、25.0万円、18.8万円
8、25.8万円、19.4万円
8.5、26.7万円、19.9万円(3級昇格)
9、27.3万円、20.3万円
10、27.9万円、20.7万円

512:非公開@個人情報保護のため
18/02/18 21:02:33.77 .net
安い給料で年休消化できない
ブラックです

513:非公開@個人情報保護のため
18/02/18 23:39:39.51 .net
底辺出先だけど繰越除けば既に年休全消化

514:非公開@個人情報保護のため
18/02/19 06:47:39.56 .net
千葉県も禁煙すれ。

515:非公開@個人情報保護のため
18/02/19 07:15:48.94 .net
はよやめてえなぁ

516:非公開@個人情報保護のため
18/02/19 08:09:52.88 .net
>>505
どこ?

517:非公開@個人情報保護のため
18/02/19 12:21:24.88 .net
楽な所いきたい

518:非公開@個人情報保護のため
18/02/19 17:41:20.56 .net
県税最高!

519:非公開@個人情報保護のため
18/02/19 19:10:01.98 .net
県税、水道事務所、工水事務所、

520:非公開@個人情報保護のため
18/02/19 20:27:19.04 .net
地域振興事務所が最高ランク
県税、水道、企業局関連が続く

521:非公開@個人情報保護のため
18/02/19 20:57:32.84 .net
県税とか水道はお客様対応ができない奴は地獄だろ
あ、公務員で客対応すら勤まらん奴はどこ行ってもだめだから辞めろってことか・・・

522:非公開@個人情報保護のため
18/02/19 21:01:01.94 .net
>>513
まだダムがある。

523:非公開@個人情報保護のため
18/02/19 21:19:06.30 .net
接客が不安だったら、年休を取って近所の水道事務所へ行くといい
電話鳴りっぱなしだし、窓口へ行って2回は大声出さないと出て来ないし
これだったらできると自信がつくはず

524:非公開@個人情報保護のため
18/02/19 21:29:55.03 .net
ナマポはヤクザ相手をしなければならない

525:非公開@個人情報保護のため
18/02/19 21:33:28.84 .net
やたらディスられてる学校事務も楽な方
住民対応なしの出先なんて普通に考えたらキツいわけないからな

526:非公開@個人情報保護のため
18/02/19 22:04:47.99 .net
学校事務は普通に住民対応もやっているぞ
住民対応がない出先なんて、地域振興事務所の出納課くらいだろう

527:非公開@個人情報保護のため
18/02/19 22:07:37.76 .net
水道もヤクザ相手にしている。
ヤクザの事務所や関係者が経営する飲食店の水を止める時は命懸け
最近は減ったけど強談判しないといけないことも多い

528:非公開@個人情報保護のため
18/02/19 23:19:08.24 .net
1週間位、休みたい

529:非公開@個人情報保護のため
18/02/20 00:07:08.67 .net
学校、水道、企業は使えない奴らの掃き溜め
マターリしてて楽したい奴には人気だがな

530:非公開@個人情報保護のため
18/02/20 00:54:00.14 .net
一度、浄水場へ行きたい
楽がしたい

531:非公開@個人情報保護のため
18/02/20 07:05:32.78 .net
出先の総務課はどこも入札ないでしょ

532:非公開@個人情報保護のため
18/02/20 07:21:42.81 .net
パワハラ班長異動して

533:非公開@個人情報保護のため
18/02/20 12:24:33.93 .net
無能でも班長になれる。
仕事出来ない奴がなるとパワハラになる。

534:非公開@個人情報保護のため
18/02/20 13:34:44.20 .net
目チャレ1項目2だったんだけど、これやばい?

535:非公開@個人情報保護のため
18/02/20 15:55:29.44 .net
やばい

536:非公開@個人情報保護のため
18/02/20 17:54:20.06 .net
総合Bならいいんじゃない

537:非公開@個人情報保護のため
18/02/20 18:52:29.86 .net
業者の出入禁止にする前にお偉方の天下りやめさせろよな
県職再任用でヒラやるか、それが嫌なら退職させろや

538:非公開@個人情報保護のため
18/02/20 18:52:58.96 .net
総合Aだと給料にどのくらい反映するの?あとA評価できる人数って限られてる?

539:非公開@個人情報保護のため
18/02/20 19:40:39.92 .net
最近の電子会議室はレベルが低いw

540:非公開@個人情報保護のため
18/02/20 19:54:36.27 .net
両替手数料新設は庶務系ババアにダメージ大
独身お局にとっては自前で10万円分くらい釣り銭を用意することくらい
簡単だろうが、財政・出納・管財・銀行に苦情の電話を入れるだろうな

541:非公開@個人情報保護のため
18/02/20 22:12:33.53 .net
小銭扱う職場には大ダメージだよ
県庁以外でも、個人営業の外食・小売りのダメージは大きい

542:非公開@個人情報保護のため
18/02/20 22:36:06.22 .net
糞野郎をイメージしてサンドバッグ殴るの気持ちいい~
いつかかましてやる

543:非公開@個人情報保護のため
18/02/20 22:46:13.53 .net
弁当の小銭貯めとけよw

544:非公開@個人情報保護のため
18/02/20 23:28:50.81 .net
勤務時間中に年休も入れずに
食事・銀行・病院・市役所などに行く万年主査がいる。
人事に通報してやったら気持ち良いだろうな。

545:非公開@個人情報保護のため
18/02/21 00:41:04.02 .net
仕事できないくせに1次評価者になってんじゃねーよヴォケ

546:非公開@個人情報保護のため
18/02/21 05:08:18.72 .net
再任用で主査って普通?

547:非公開@個人情報保護のため
18/02/21 19:10:14.32 .net
他人をレスペクトできない人間が自分の主張だけを言う権利はないと思う
独身者を貶める書き込みを堂々と庁内掲示板に書き込む職員の見識を疑う。

548:非公開@個人情報保護のため
18/02/21 19:33:38.25 .net
件のおっさん
えんがちょ

549:非公開@個人情報保護のため
18/02/21 19:42:01.18 .net
再任用主査が千葉県庁を支えている

550:非公開@個人情報保護のため
18/02/21 19:42:30.41 .net
侮辱罪か名誉棄損罪が成立しそうな書き込み
削除されるかも

551:非公開@個人情報保護のため
18/02/21 20:40:13.20 .net
「えんがちょ」って意味がよくわからないのですが
これって差別用語?

552:非公開@個人情報保護のため
18/02/21 20:56:46.30 .net
>>543
民俗学用語
佐倉の国立歴史民俗博物館にも展示があったと思う

553:非公開@個人情報保護のため
18/02/21 21:07:30.78 .net
>>537
仕事できるつもりの勘違い野郎がいきってんじゃねえぞ!

554:非公開@個人情報保護のため
18/02/21 21:19:08.36 .net
「えんがちょ」なる死語を使ってる時点で
投稿者はオバさんだ

555:非公開@個人情報保護のため
18/02/21 21:47:52.52 .net
飲み会の翌朝に1時間年休と言っておいて2時間遅れてくる課長は無能。
課長との飲み会翌日二日酔いで午前休を取る部下も自己管理力ゼロ。

556:非公開@個人情報保護のため
18/02/21 23:20:28.24 .net
あそこに「件のおばさん」って書きこんだら犯人探しになるんだろうね

557:非公開@個人情報保護のため
18/02/22 01:08:57.66 .net
>>542
ない。社会的評価を下げるものではない

558:非公開@個人情報保護のため
18/02/22 03:14:04.50 .net
>>543
縁がちょん切れる。
汚い物に触れて汚れた者と縁を切るときに言う。

559:非公開@個人情報保護のため
18/02/22 04:27:33.54 .net
庁内掲示板で延々自分語りするのもどうかと思うぞ

560:非公開@個人情報保護のため
18/02/22 06:28:02.68 .net
バカチョンはなぜ差別なんだよ

561:非公開@個人情報保護のため
18/02/22 06:43:04.20 .net
>>552
チョンは朝鮮人を蔑視するときに使う言葉だから。

562:非公開@個人情報保護のため
18/02/22 07:27:49.33 .net
支那人はダメなら支那そばはなぜ問題にならないんだよ

563:非公開@個人情報保護のため
18/02/22 12:15:08.95 .net
すでに問題になっている

564:非公開@個人情報保護のため
18/02/22 12:34:27.17 .net
>>546
おっさんより年上らしいぞ

565:非公開@個人情報保護のため
18/02/22 15:43:21.91 .net
志那が差別用語とするのは誤解だと思う。
もともとのは始皇帝の秦(chin)が語源であり
china(チャイナ)と呼ばれたり日本ではローマ字読みでシナと呼ぶようになったといわれている。

566:非公開@個人情報保護のため
18/02/22 20:36:41.05 .net
職場で特定されているだろうし
面倒くさいババぁだなと陰口叩かれるぜ

567:非公開@個人情報保護のため
18/02/22 20:50:12.25 .net
上田久美子?

568:非公開@個人情報保護のため
18/02/23 12:15:06.59 .net
プレミアムフライデー、バンザイ!

569:非公開@個人情報保護のため
18/02/23 12:16:31.98 .net
総務課様に歯向かう提案イイね!

570:非公開@個人情報保護のため
18/02/23 20:39:38.26 .net
今日仕事休んで土木事務所のゴルフ大会だって
どんだけ暇なんだか

571:非公開@個人情報保護のため
18/02/23 21:03:06.25 .net
夕方、総務課さまを擁護する書き込みがあった
3月30日(金)は年休取得職員が続出だな

572:非公開@個人情報保護のため
18/02/23 21:27:09.11 .net
大体2月議会中に財政課が休めるわけが無いw

573:非公開@個人情報保護のため
18/02/23 21:28:31.67 .net
議会なくなんねえかな

574:非公開@個人情報保護のため
18/02/23 21:32:46.64 .net
教員の働き方改革のしわ寄せは学校事務にくるから覚悟しないと

575:非公開@個人情報保護のため
18/02/23 22:18:49.90 .net
>>562
異動希望出すからどこの事務所か教えてくれ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch