福岡市役所専用51at KOUMU
福岡市役所専用51 - 暇つぶし2ch985:非公開@個人情報保護のため
17/12/23 07:15:02.52 .net
うちの課長は、役所PCから自分の古いガラ系携帯に勤務中にもかかわらず充電してる。
やったらダメよって時々御触れがでるけど知らんぷり
内部調査やってよ
これにコメント書いてくれたら、所属をこっそり書いてあげるから

986:非公開@個人情報保護のため
17/12/23 08:34:09.75 .net
>>967
日時が入った顔動画を人事に送信したら

987:非公開@個人情報保護のため
17/12/23 09:13:12.22 .net
>>967
こそこそ告げ口か。
本人に直接言えよ。

988:非公開@個人情報保護のため
17/12/23 09:19:58.99 .net
ここは告げ口の場じゃないのか?

989:非公開@個人情報保護のため
17/12/23 13:41:21.07 .net
電気泥棒よりもセキュリティ的にアウトだろ
役所ってそんなに緩いのか

990:非公開@個人情報保護のため
17/12/23 16:26:28.84 .net
今の市長は、やり手に見せかけて、後は民間に丸投げしかしないダメダメ市長と言う事をしらないのかな?
テレビ出身と言うだけで、成り上がった人だけど、市内のインバウンド対策を前もってやらずに強行に推し進め、市内を観光バスまみれにした罪は大きい。
キャナル待機をさせないように中央埠頭に待機場を作っただけで、明治通りの西大橋に路駐するインバウンドバスも相変わらず。
そりゃ~西鉄バスの乗務員さんも、走りたくなくなるよ。

991:非公開@個人情報保護のため
17/12/23 17:23:16.48 .net
それを解消させるのが大博通りのロープウェーだもん
思慮が浅すぎ
山笠が大博通りを横切れなくなるだろ

992:非公開@個人情報保護のため
17/12/23 17:56:35.40 .net
行き当たりバッタリのその場しのぎが多すぎ
将来が怖いですな

993:非公開@個人情報保護のため
17/12/23 18:12:39.53 .net
>>972
あの市長は、マスコミが産みだしたモンスター首長

994:非公開@個人情報保護のため
17/12/23 18:34:35.80 .net
給料安いなあ
なんとかならないかな

995:非公開@個人情報保護のため
17/12/23 18:55:58.97 .net
>>976
昨日のNHKでやってた銀行員のノルマ。80過ぎの老人に外貨建投資信託を詐欺まがいで契約させる。一生懸命勉強して有名大学から都市銀行に入っても、集団詐欺まがい行為。
給料がイイと言っても良心がない。
なんだかんだ言っても市役所はまだましだわ。

996:非公開@個人情報保護のため
17/12/23 19:05:23.31 .net
良心捨てて稼げるならいくらでもやりたいわ
むしろ良心関係なく叩かれる職場は即刻辞めたい

997:非公開@個人情報保護のため
17/12/23 19:14:22.41 .net
>>972
まるで安倍みたい

998:非公開@個人情報保護のため
17/12/23 19:16:24.35 .net
ちなみにアカデミズムリフレ派って今どこで息してるんだろw
早稲田とかどうでもいいとこかw

999:非公開@個人情報保護のため
17/12/23 20:08:23.74 .net
>>973
> それを解消させるのが大博通りのロープウェーだもん
> 思慮が浅すぎ
> 山笠が大博通りを横切れなくなるだろ
ロープウェイってそんなに低いの?

1000:非公開@個人情報保護のため
17/12/23 21:29:23.98 .net
バカ島って、タモリと親交が深い。裏を返すとタモリって胡散臭い。
タモリより武田鉄矢さんの方が遥かに良心的

1001:非公開@個人情報保護のため
17/12/24 00:31:32.42 .net
いやー。武田鉄矢は結構あれだよ…。

1002:非公開@個人情報保護のため
17/12/24 01:55:04.54 .net
J!O!D!AN!! J!O!D!AN!!

1003:非公開@個人情報保護のため
17/12/24 07:12:12.56 .net
>>981
支柱を高くすれば建設費やメンテナンス費がかさむ
止まったときに避難しにくくなる
ローコストでやるのになじまない

1004:非公開@個人情報保護のため
17/12/24 12:31:33.94 .net
全面禁煙か。ベビースモーカーの私は仕事の能率落ちること間違いなし。
当然私語や新聞も禁止だよな。タバコだけ禁止じゃ不公平。
一日中しゃべてるローテ臨職要らない。
タバコ禁止なら公平にせんといかんや


1005:ろ



1006:非公開@個人情報保護のため
17/12/24 12:44:09.78 .net
>>986
そうですよね。公平に。

1007:非公開@個人情報保護のため
17/12/24 15:33:17.51 .net
喫煙禁止令は憲法で保障された幸福追求権を侵害する。
理由の一つとして勤務時間内において絶対的に禁止する事は、私語、新聞読み、飲み会の設定、過剰な香水を同様に一律に禁止してない事との均衡を著しく逸する。

喫煙見つけて処分すればよい。注意などの会話を全部録音して、裁判所でやりあいましょうか

1008:非公開@個人情報保護のため
17/12/24 17:06:18.10 .net
ご自由に

1009:非公開@個人情報保護のため
17/12/24 17:15:59.80 .net
>>988
過剰な香水、困ったもんだ。えらく鼻を突く刺激臭。離職の婆さん、調整休み明けて、復活(ゾンビ)。もう、たのむからやめてくれ。

1010:非公開@個人情報保護のため
17/12/24 17:29:44.78 .net
仕事中にSEXもOKですよね

1011:非公開@個人情報保護のため
17/12/24 17:30:12.76 .net
電子タバコのトイレ個室での喫煙が増えるだけ。
ザルなんだよ何もかも。

1012:非公開@個人情報保護のため
17/12/24 17:35:50.60 .net
>>972
まともな交通工学の見識もない人になに言ってもだめ。

1013:非公開@個人情報保護のため
17/12/24 19:21:26.79 .net
嫌煙だけど分煙されてるし禁止しなくてもいいけどな
禁酒令もだけど頭悪いのかね、人事部は。
何でもかんでも極端すぎる

1014:非公開@個人情報保護のため
17/12/24 19:56:06.35 .net
極端なのは九州男児の特色たい!

1015:非公開@個人情報保護のため
17/12/24 20:33:00.60 .net
市役所だけだろw
県庁でやってるのみたことない。

1016:非公開@個人情報保護のため
17/12/24 21:31:20.18 .net
禁煙にするなら昼休みは喫煙所にずっと居るしかないな。今はサービスでやってる昼休みの窓口対応、電話対応は一切やらない。人事の人、市民にしっかり知らせといてや

1017:非公開@個人情報保護のため
17/12/24 21:33:38.96 .net
次スレ
福岡市役所専用52
スレリンク(koumu板)

俺は一般市民だけど窓口対応の職員でタバコ臭いのも居たな。今吸って来たばかりだろwって。
それに女職員でも意外に吸ってるの多いよね。

1018:非公開@個人情報保護のため
17/12/24 22:43:17.47 .net
>>997
結局そうなるよなw
お互い譲り合ってたところなのに、がちがちに禁止すれば結局そうなる。
時間内の最低限の仕事しかやらない。

1019:非公開@個人情報保護のため
17/12/25 01:11:16.48 .net
>>997
ほんとそうですよね。昼休みは、窓口閉鎖したい。飯もゆっくり食えない時ある。

1020:非公開@個人情報保護のため
17/12/25 13:08:07.23 .net
自動発券機とか自動案内でも出しておけば?
じゃあ昼休み対応しーないって
ガキじゃあるまいし
成人とは思えない無能

1021:非公開@個人情報保護のため
17/12/25 17:20:02.07 .net
>>988
応援いたします。法律で~、社会情勢で~云々かんぬん吐かした事書いてあったけど、腹たってしょうがない。道連れにお菓子、コーヒーも禁止ね。

1022:非公開@個人情報保護のため
17/12/25 19:14:57.30 .net
>>997
伸びたカップ麺食べて虚しくなった。

1023:非公開@個人情報保護のため
17/12/25 19:21:23.88 .net
>>997
うちは市民課じゃないから昼休み当番ないし、他課の業務も言ってくる。今はタバコが精神安定剤。禁煙になったら昼休みは窓口閉鎖しないとやってられない。

1024:非公開@個人情報保護のため
17/12/25 20:04:05.57 .net
根拠が職務専念義務に反すると言うなら、飲み会の連絡や飲み代の徴収、私用電話、化粧直しもダメですね。

1025:非公開@個人情報保護のため
17/12/25 20:42:55.02 .net
>>1005
それは元々ダメでしょ
いいと思ってたんならやっぱりズレてるよ

1026:非公開@個人情報保護のため
17/12/25 21:29:13.47 .net
  
休日、時間外は携帯の電源を切っています・・・
法的に問題ありますか?
  
「労働時間外に連絡を絶つ権利、日本でも認めるべき?」
フランスでは1月1日から、労働時間外の電子メールなどについて、「連絡を絶つ権利」が認められることになりました。



1027:http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/27382/result  



1028:非公開@個人情報保護のため
17/12/25 21:35:37.25 .net
>去年、「職場でのスマホ充電禁止」の文書が提出されたはずです。
>私用のスマホは、業務との関連性は認められません。
だって
電気代としては、2~3円程度・・・
俺は、1分の超勤でも要求するぞ!

1029:非公開@個人情報保護のため
17/12/25 21:53:06.39 .net
>>1008
アタマ大丈夫?
電気代云々より情報管理の問題だよ

1030:非公開@個人情報保護のため
17/12/26 05:48:46.73 .net
そんなアホな通知が出てるのか
学校じゃあるまいし
民間で個人情報扱っててまともなとこなら使用はおろか持ち込みすら禁止なんだけどな

1031:非公開@個人情報保護のため
17/12/26 06:20:45.94 .net
民間(笑)

1032:非公開@個人情報保護のため
17/12/26 07:50:41.55 .net
盗撮禁止令もお願いいたします。
不倫禁止令もお願いいたします。
サイト出会い禁止令もお願いいたします。
厚化粧、激香水禁止令もお願いいたします。
うるさいおしゃべり禁止令もお願いいたします

1033:非公開@個人情報保護のため
17/12/26 08:35:49.01 .net
私物スマホ、コンセントからの充電もバツ?参集メールに私物を登録しろと強制しているのに!?

1034:非公開@個人情報保護のため
17/12/26 09:08:22.05 .net
>>1013
どっちもだめ
パソコンからはNG
コンセントはOKって
厳格に使い分けできるなら可能だけど
職員全員できないでしょ
100円で充電できる機械入れたら?

1035:非公開@個人情報保護のため
17/12/26 18:06:48.38 .net
時折体制寄りのしょーーも無い反応している奴が居るね。バーカ

1036:非公開@個人情報保護のため
17/12/26 20:13:56.49 .net
 
次スレ 【福岡市役所専用52】  ↓
スレリンク(koumu板)

1037:非公開@個人情報保護のため
17/12/26 20:15:25.61 .net
プライベートスマホに召集メールが来るんですけど。

1038:非公開@個人情報保護のため
17/12/26 20:16:12.96 .net
 プライベートスマホでの召集メールは、とても業務命令とはいえないだろう
 また、警察や消防と異なり、常時所持しておく義務もない
 電池切れ・故障・電波状態などもありうる
  

1039:非公開@個人情報保護のため
17/12/26 20:19:31.16 .net
観光かICT関連に異動したいです。

1040:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 253日 8時間 25分 17秒

1041:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch