17/05/22 08:20:14.48 .net
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
クソ公務員は常に仕事をしている振りは
大袈裟で幼稚wwwバカじゃね死ねwww
根性の悪いむかつく奴しかいない!
公務員は死ね、ぶっ殺されれば世界は良くなる
世界中でいらない物は公務員!
公務員は根性の悪い奴がなりたがる
諸悪の根源は公務員!!
公務員を皆殺し!!
公務員を皆殺し!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
244:非公開@個人情報保護のため
17/05/22 13:44:18.21 .net
日本のヨハネストンキン
245:非公開@個人情報保護のため
17/05/28 18:58:50.50 .net
とりあえず小池は早いとこ追っ払わないと、都政は取り返しのつかないことになる
246:非公開@個人情報保護のため
17/05/29 00:02:38.98 .net
| ラーメンできたよ!! .|
\ /
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___
/三ミ三ミ\
/.ミ.ミヾミ.三ヾ.\
/ノ/.^゙⌒゙⌒ヾミ .ヘ
レ| .\ヾ|
レイ ⌒\ /⌒|.|| ( ) ) )
.V..(●ヽ .ィ●)|ヘ/ (( ) )
(Y..// | //.. レ.| ( ( )) )
O|.. (_ .O.ノ .l二二二二二二二二l
..ヽ 〈――〉 从 | |
\  ̄ / .\ 麻婆豆腐. /
.).`―- ./ \____/
,,.、-┘、:. : :Y´'ー;、、 〔
247:二二二二二二二二二〕 / ll: : ,r∬='":tiiッ il ヽ {´ ,. ‐''´ / ll〃:ノ: i: : ,、: :): '、 ', / ./´ /、\ ,;リリ;〈〉:〈〉;ゞriiチ、 :ヾコ / ,′ __/ ̄/ _ノ ̄,/ / ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ / /___.  ̄./ / ̄ ,/  ̄ ̄/ / ____ / / ̄/ / ____ ノ / /i ̄!. ̄/ / __/ / /____/ / /_/ / /____/ /_,./__./ ヽ、_> /__/ /__________ / /____________/
248:非公開@個人情報保護のため
17/05/30 12:40:25.15 .net
開戦準備が整ったな
249:非公開@個人情報保護のため
17/05/30 20:21:40.75 .net
橋下維新やめて
東京都考えてるのかな
250:非公開@個人情報保護のため
17/06/17 07:03:22.32 .net
深川図書館特殊部落
同和加配
人ボコボコぶんなぐってもOK お咎めなし
ガキどもが走り回る 見て見ぬふり
公務員による恣意行為
etc
なんのための施設か? →特殊な関係用
251:非公開@個人情報保護のため
17/06/18 09:44:49.35 .net
公益通報制度の最も進んだ自治体、それが大阪市役所やな
早い話が内部告発制度が当時一番盛んで職員の一挙手一投足、すべて洗いざらしになった、それから大改革となった
小池さん、都庁も一度大嵐吹かなあきまへんで
252:非公開@個人情報保護のため
17/06/18 19:57:10.13 .net
日本に「公益通報制度」なんていうものはない。あるのは「忖度」だけ。
253:非公開@個人情報保護のため
17/06/19 13:07:36.69 .net
>>244
URLリンク(i.imgur.com)
確かに全国の自治体に先がけて公務員攻撃の矢面に立ったわな
ま、そのせいで透明性の高い今日の大阪市があるんやけど
254:非公開@個人情報保護のため
17/06/22 11:21:50.09 .net
これが都庁の広報の未来。
URLリンク(tokyodouga.jp)
神奈川県庁と同じ方向を向いている?
255:こんなやつらに議会を乗っ取られるな
17/06/25 02:02:19.48 .net
公明党議員が創価学会婦人部熟女と熱烈キス写真
「カウンターで一人の熟女を挟むように二人の中年男性が座っていました。
選挙の支援について話していたかと思うと、突然、二人がその女性とハグをし、
女性の求めに応じてキスをしたんです」
週刊文春
URLリンク(bunshun.jp)
256:非公開@個人情報保護のため
17/07/19 17:41:30.67 .net
お先真っ暗東京都庁
257:非公開@個人情報保護のため
17/07/20 06:31:50.70 .net
おまえにとってなw
258:非公開@個人情報保護のため
17/07/20 06:50:27.62 .net
東京とは意見具申をすべきでは?
URLリンク(rio2016.2ch.net)
(差別助長)戸籍謄本制度を撲滅すべき?(個人情報保護)
戸籍法10条を全面的に削除し戸籍謄本の制度を基本的には撲滅すべきなのでは?
戸籍謄本を何に使うかと言えばパスポートの申請、年金の支給開始の手続き、資格試験の添付書類、相続関係の証明
なんかが多いけど謄本制度を廃止しても対処可能じゃね? (むしろ、廃止したほうが世の為になるのでは?)
パスポートの申請、年金の支給開始の手続き、資格試験の添付書類なら
→その者は登記原本に記載があるって証明で十分じゃね?
相続関係の証明書なら
→被相続人が若い場合にはコンピューター化された部分から人工知能に導き出される法定相続証明制度を立ち上げれば必要十分
それがダメ
259:なケースに限って特例として原戸籍・除籍謄本を発行すれば良いだけじゃねえのか?(今の形での戸籍謄本制度なんか有害無益) 時代が流れれば原戸籍・除籍謄本の発行も減少するだろうし遅かれ早かれ根絶出来る筈(今の形での戸籍謄本制度は無用では?) 結婚の為に調べたいなら →独身証明で十分、本籍地や離婚歴・親御さんの出生地を相手に教える必要など何処にもねえよ 差別を目的での謄本発行など行政に許される筈などあり得ない筈(結婚できるか否かだけが重要な筈・ルーツを教える必要が何処にある?) 戸籍謄本の制度を撲滅したら誰も結婚出来なくなるか?逆だろ、差別助長が出来なくなって結婚がし易くなるんじゃねえのか?
260:( ゚д゚)ハッ!! てんてん
17/08/20 20:08:50.84 .net
みどりのいんちきばばあをはよおいだしなはれ
261:非公開@個人情報保護のため
17/10/16 14:22:16.82 .net
みなさん、お忘れではないですよね?
選挙直前で思い出されるのは
11人からの100万円×2回を加計学園の秘書課長から受け取ったとする下村博文氏と
「防衛大臣としてお願い」と応援演説をした稲田朋美氏の件ですよね
両氏とも、選挙に勝って終了扱いにする気ですか?
東京都民と福井県民が、まともかどうか試されますね
262:非公開@個人情報保護のため
17/10/16 20:58:22.61 .net
修羅の国トンキン
263:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています