福岡市役所専用48at KOUMU
福岡市役所専用48 - 暇つぶし2ch900:非公開@個人情報保護のため
16/03/16 00:23:41.07 .net
>>802
>高島:
>自分のやりたいことを政策として落とし込んでいくには、それだけの能力がある職員が必要です。
>私の中では2種類の職員がいると考えています。
>「昨年」と同じことを今年も確実にしてくれる「作業」が得意な人、「昨年」のやり方に一つ工夫を加えることが得意な「仕事」をしてくれる人の2種類です。
>どちらの人材も市役所には必要ですが、私はチャレンジングな業務が必要な部署には後者の職員を優先的に登用してきました。
 = = = = = = = = = = = = =
  
こう言っちゃ何ですが、市役所の業務でルーティン以外の必要性をあまり感じない
○○振興課、○○支援課、○○企画課、○○戦略課・・・
実際にこれらの組織を渡り歩いてきたけれど、
いずれも、効果が曖昧で役人の自己満足の世界のように思えてしょうがなかった
もし、これらの組織が無くなったら、市民は本当に困ったことになるのだろうか?

901:非公開@個人情報保護のため
16/03/16 01:16:47.02 .net
「昨年」のやり方に一つ工夫を加える
これは目立つが、改悪になることもある。
正解がわからないドッキュー出には改善に思えるだろうけど。

902:非公開@個人情報保護のため
16/03/16 06:22:40.03 .net
>>869
>【読者企画】高島宗一郎さんインタビュー③ 市長になって
URLリンク(csuimeiko.jp)
・能力がある職員が必要
・2種類の職員がいる
・「作業」が得意な人
・「仕事」をしてくれる人
・優先的に登用
こいつの言葉は、いちいちイラっとする。

903:非公開@個人情報保護のため
16/03/16 19:03:30.73 .net
カレーのようなうんこ
うんこのようなカレー
この人はどっちのタイプだろう?

904:非公開@個人情報保護のため
16/03/16 22:16:26.08 .net
URLリンク(ja.wikipedia.org)
高島宗一郎
たかしま そういちろう
生年月日
1974年11月1日(41歳)
出生地
大分県大分市
出身校
獨協大学法学部
    

905:非公開@個人情報保護のため
16/03/17 00:07:31.12 .net
ここの奴等はさぞかし高学歴なんだろうな~
これで三流大学だったらウケるわ~www
どこ大学なんだろうねw

906:非公開@個人情報保護のため
16/03/17 00:23:45.99 .net
及第

907:非公開@個人情報保護のため
16/03/17 06:42:49.75 .net
兄弟

908:非公開@個人情報保護のため
16/03/17 11:42:55.87 .net
水道局の飲酒運転野郎はどうなった?

909:非公開@個人情報保護のため
16/03/17 18:51:38.78 .net
鹿児島大学人脈
通称、鹿大評価

910:非公開@個人情報保護のため
16/03/17 23:24:58.85 .net
獨協大学

911:非公開@個人情報保護のため
16/03/18 00:24:47.65 .net
社長さんは休題の修士取ったんだっけ?学歴ロンダしたくはなる罠

912:非公開@個人情報保護のため
16/03/18 06:18:41.94 .net
  
職員が賭けマージャンに興じているという通報を得ました。
現状では、真偽の程は定かではございませんが、「音声・画像」等の明確な証拠を伴うもののようです。
プロ野球界での賭博行為が非難されておりますが、これが事実ならば、皆様方、公務員はそれ以上に批判を浴びることとなりましょう。
賭けマージャンは、「犯罪」行為です。
法と尊ぶ公務員の場合、「皆、やっている。」では弁解になりません。
襟を正して、市民の規範となる生活していただきたいと存じます。
・・・だって

913:非公開@個人情報保護のため
16/03/18 06:41:15.94 .net
はーい 。o@(^-^)@o。ニコッ♪

914:非公開@個人情報保護のため
16/03/18 07:32:23.61 .net
   
まぁー、民間なら賭麻雀なんて普通なんだろうけど、
公務員だと処分の対象となるんだろうな・・・
厳しい時代だねぇ

915:非公開@個人情報保護のため
16/03/18 08:05:29.62 .net
無理させて、鬱になったら、辞表書け。

916:非公開@個人情報保護のため
16/03/18 08:20:26.92 .net
>>881
バレたら、大量処分だ。
私の回りにも第二の超勤だって稼いでいる奴はいる

917:非公開@個人情報保護のため
16/03/18 14:58:13.11 .net
もう


918:仕事辞めたい。 何のために、ここに勤めているのか、わからん。



919:非公開@個人情報保護のため
16/03/18 18:05:57.98 .net
仕方ねーな公務員を辞めたい糞野郎に相談にのります [無断転載禁止]��2ch.net
スレリンク(koumu板)
おまいら公務員辞めて専業FXトレーダーになろうぜ
スレリンク(koumu板)

920:非公開@個人情報保護のため
16/03/18 22:10:48.63 .net
>>886
上級事務?
他の職種?

921:非公開@個人情報保護のため
16/03/18 23:12:16.12 .net
>>888
大方の職員も同じような気持ち的
家族や子供のため、堪えがたきを耐え忍びがたきを忍んでいる
もし、遺産が100億円転がってきても
生活保護や滞納整理に使命を感じる奴はおらんやろ
だったら割り切ってカネのためと思うか、一念発起して会社起こして金持ちの道をえらぶか?

922:非公開@個人情報保護のため
16/03/18 23:46:08.20 .net
>>889
自分も研修の段階で失敗したと感じたから結婚とかは全く考えてない。
新人研修中に辞めて行った人いたなあ。
辞めたいけど辞めるのが何となく悪い感じがして続けてる感じだ。
自分が辞めても特に迷惑がかかることはないだろうけど。

923:非公開@個人情報保護のため
16/03/19 01:15:46.38 .net
>>880
中退だよー

924:非公開@個人情報保護のため
16/03/19 01:29:47.96 .net
俺も辞めたい
長く務めるほどやる気が下がって行く
新人のころから5、6年はやる気が溢れてたよ
仕事ツマンネ

925:非公開@個人情報保護のため
16/03/19 06:40:41.25 .net
いまの1/3の収入が得られるんだったらやめてもいいかな。
年収2~300マンで楽しく生きてる人いっぱいいるよな。

926:非公開@個人情報保護のため
16/03/19 11:44:11.29 .net
  
まぁー俺も、家族がいなけりゃ公務員なんか辞めちゃうな・・・
逆に家族もいないのに、テンションが高い高齢の毒女職員が不思議???

927:非公開@個人情報保護のため
16/03/19 11:55:11.72 .net
>>894
男もいないし
他にすることもないし
頑張ってる自分が素敵で
自分で自分にご褒美組

928:非公開@個人情報保護のため
16/03/19 19:17:26.62 .net
安保をはじめ、露骨に安倍内閣を批判する複数の部局長
高島市長、あんた何を見てるの?
麻生さんにメールしてあげようか
ゲシュタポも機能不全だね

929:非公開@個人情報保護のため
16/03/19 21:28:40.88 .net
>>847
昨年の強姦新人の速報もここだったな
今年の新人の逮捕速報もヨロ

930:非公開@個人情報保護のため
16/03/20 06:27:10.33 .net
退職してサーフィンショップでもやろうかな?

931:非公開@個人情報保護のため
16/03/20 09:53:14.59 .net
NHKの受信料ってみんな払ってるかい?

932:非公開@個人情報保護のため
16/03/20 13:42:12.63 .net
>>898
むかし、そんなことした輩もおったばい。たしかT大出やった。

933:非公開@個人情報保護のため
16/03/20 19:59:51.99 .net
T大法学部卒業だから法制課
T大学文学部卒業だから財政課
恥ずかし程の学歴偏重事なかれ人事
結局二人とも辞めたね

934:非公開@個人情報保護のため
16/03/20 20:01:15.24 .net
>>900
何歳くらい?
同期の変な人が厄介だから俺も逃げるかなあ

935:非公開@個人情報保護のため
16/03/20 20:06:29.34 .net
>>901
その人たちは何歳で入って何歳で辞めたの?
自分も病気なるくらいならやめた方がいいよなあ
後ろ指知れながらだましだまし続けるという手もあるけど
仕事内容はそうでもないけど精神的になんか辛い

936:非公開@個人情報保護のため
16/03/20 22:38:27.72 .net
たしか二人とも21位で役所にはいったし、上級トップで次は係長間違いなしと言われてたから30代半ばくらい?
噂だけどスポーツ事業の仕事を希望してたらしいが、君は将来幹部になるんだから法制でキャリア積みなさいと
スポーツなんて と馬鹿にされた
法律は嫌いと言ってスパット辞めて沖縄でマリンショップ経営してるらしい財政の女性ももっとやりたいことがある ってキッパリ辞職
なんか見事で清々しい分かれ方だね

937:非公開@個人情報保護のため
16/03/20 23:37:56.38 .net
DGのSMのBBAはなんであんな感じ悪いの?

938:非公開@個人情報保護のため
16/03/21 02:07:30.95 .net
俺も、ウインドサーフィンして、仕事しよっと。

939:非公開@個人情報保護のため
16/03/21 02:19:11.41 .net
>>902
同期が変だから辞めるってどゆこと?
同じ職場なのか?

940:非公開@個人情報保護のため
16/03/21 07:10:21.24 .net
福岡市役所は特別将来性がないな
バク買終了と同時にTHE ENDの予感。。。
一挙に守勢に転ずる

941:非公開@個人情報保護のため
16/03/21 07:33:00.87 .net
うちに九大卒が多いように、京都市には京大卒が多いんじゃない?
東京は、23区はしらんが、都庁なら東大卒いるでしょう。
そもそも、旧帝大の法学部とかをでてながら、福岡市に入ること自体が負けなんだよ。
福岡市は、人口がどうだろうと、市町村だよ。
つまり「役場」だよ。役場。
まあ、卒業した大学が何処だろうが、駄目は駄目だがな。

942:非公開@個人情報保護のため
16/03/21 09:22:14.86 .net
>>907
違う職場で絡みも全くないんだけど向こうから絡んできて嫌がらせ受けたり変な噂流されたりしてる
転職なんだけど前の会社やめさせられたか居られなくなったみたい
信じられないけど市役所での評価はいいみたいだし

自己愛みたい

943:非公開@個人情報保護のため
16/03/21 20:11:31.60 .net
>>905
JTの化けものbba
通称JTB,まだ生きてるならタヒねよ

944:非公開@個人情報保護のため
16/03/21 22:06:21.52 .net
人事って何もしらないの?
知ってても知らん顔してるの?
飲酒運転が今みたいに喧しい時代じゃなかったけど、検挙されマスコミでも報道された人が今や当局側の管理職
一律懲戒免職の時代でなくて良かったですね

945:非公開@個人情報保護のため
16/03/21 22:50:31.17 .net
「事後法」だからじゃない?
つまり当時の処分規程にはなかったってこと。
当時、それなりの処分は受けたはずだし。

946:非公開@個人情報保護のため
16/03/22 02:20:16.15 .net
>>913
昔話・・・飲酒運転をもみ消した奴もいた
そいつは市議の親戚で、本当に嫌な奴だった
もう死んだかな?・・・・・

947:非公開@個人情報保護のため
16/03/22 20:09:39.68 .net
グローバルとかなんとかってさ、日本語にできないの?

948:非公開@個人情報保護のため
16/03/22 20:37:48.09 .net
>>915
英語もろくに話せない人達の事業
やたらと横文字やカタカナやアルファベットの組み合わせ
議員どころか担当者も意味理解してないんじゃないかな?

949:非公開@個人情報保護のため
16/03/22 22:11:36.01 .net
  
>>労基署が異例の逮捕=賃金未払いの社長ら
>> URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
福岡市の公民館職員が、これと同じ状況らしい
条例どうりの開館時間をクリアする職員数が確保されておらず、必然的に無賃金労働を強いられているもよう
実態を労働基準監督署へ通知すれば、真偽の程が明らかになるだろう

950:非公開@個人情報保護のため
16/03/23 06:45:12.37 .net
>>917
 以前、市民局にいた頃の課題だったけど、まだ、解決していないのね。
 訴訟されたら確実に負ける。

951:非公開@個人情報保護のため
16/03/23 06:59:31.97 .net
  
一流の劇団と称すなら、最低でも「劇団四季」クラスでしょう
「ギンギラ太陽」なぞは、せいぜい3流の田舎芸人 (失笑

952:非公開@個人情報保護のため
16/03/23 19:47:47.94 .net
>>919
まぁ、そのとおりだけど
これ、わかる人間、限られてるでしょ

953:非公開@個人情報保護のため
16/03/24 06:23:01.42 .net
>>917
はい。公民館の管理は杜撰ですね。
館長は非常勤だから仕方ないけど、嘱託職員の主事はPM5時には退庁している。
それからPM10時の閉館までは、職員不在で民間の利用者(サークル等)が管理してる。
また、有償ボランティアという不思議な方が管理する場合もある。
公民館は市民の税金で設置された公共施設で、館内には高価な備品や火気類もある。
(グラウンドの鍵管理とはレベルが異なる)
少なくとも夜間に、公務の職にある者が不在の状況は、防犯・事故に対して無防備すぎ。

954:非公開@個人情報保護のため
16/03/24 07:36:31.42 .net
っていうか不祥事の続報をいつも新聞経由で聞くことになる組織ってどうなの?
内部向けの広報が全くできていないよね。
当該職員へどういう指導をしていたのか、誰がどう反省するのか、責任を負うのか、
人事管理部門及び当該所属は全庁OAに掲示してくれないかな。
特に浄水場の課長、浄水部部長、水道事業管理者、人事、そして歴代の課長。
不祥事をなくすことを本気に考えているならば、どうこの職員を管理・指導していたか
共有なかればならないと思うんだ。
これら関係者からの言葉を庁内に響かせないと不祥事なんて絶対なくならないと
思うけど。

955:非公開@個人情報保護のため
16/03/24 18:38:00.85 .net
禁酒令の判決、あるなら今日か明日と思ってたが・・
来週は裁判官の転勤などで判決どころではないのが一般的かな?

956:非公開@個人情報保護のため
16/03/24 21:32:54.69 .net
五体満足で不倫する首長もいるし、五体不満足で不倫する国会議員が居ても不思議じゃない罠

957:非公開@個人情報保護のため
16/03/25 06:11:39.10 .net
>>924
五女体不満足
障がいを金儲けに利用した輩

958:非公開@個人情報保護のため
16/03/25 22:12:33.67 .net
2/4に禁酒令裁判 判決予定日だったのでタイムセットしてブログに勝利宣言・・・ところが此と前後して、なにも出なくなった
圧力や説得による裏取引で栄転昇任はないよね

959:非公開@個人情報保護のため
16/03/25 23:26:35.24 .net
教育長に環境の星子だって
だったら環境は・・・誰?
環境経験なら博多の古賀、内部昇格なら井上?
全くの部外者なら国際の井口や水道事業団の土居か?イヅレモ人事労務出身
現業対策シフトか?

960:非公開@個人情報保護のため
16/03/25 23:34:56.84 .net
別に誰が昇格してもどうでもいいけど

961:非公開@個人情報保護のため
16/03/26 06:41:18.51 .net
ウンコでもカレーでもどっちでもいいよ

962:非公開@個人情報保護のため
16/03/26 09:01:59.78 .net
>>927
そこにこだわるってことは現業の人かな?

963:非公開@個人情報保護のため
16/03/26 10:56:36.87 .net
関係者からの情報では禁酒令の判決は3月29日
ブログはどうなるんだろ

964:非公開@個人情報保護のため
16/03/26 11:29:41.83 .net
>>931
どのような判決でもyahooニュースですね
ブログで結果は知らせてくれるでしょ
役職者の異動と合わせて楽しみな一日になりますね

965:非公開@個人情報保護のため
16/03/26 15:32:43.23 .net
市役所を辞める場合はどんな手続きが必要なんでしょうか?
上司の机の上に辞表を置いておくだけでは当然ダメでしょうが…

966:非公開@個人情報保護のため
16/03/26 16:43:16.81 .net
>>933
人事課所定様式の退職願いに、何日付けで辞めるのか、理由は何かを記載しなければなりません。
仮に、組織や上司に絶望したから と書いても、退職辞令には一身上の都合と記載されます
上司の机に置いただけでは、本心の確認ができないので、無断欠勤扱いされる恐れがあります
万が一翻意した場合は、辞令交付までは撤回は可能だと勉強したような・・
間違ってたら指摘してください

967:非公開@個人情報保護のため
16/03/26 17:16:17.81 .net
「危機管理をしっかりと」 福岡市新教育長 [福岡県]
 4月から福岡市教育長に就く環境局長の星子明夫氏(59)が25日、
市役所で記者会見し「虐待やいじめ、通学中の交通事故などから市内12万人の子どもを守るため、危機管理をしっかりとやりたい」と述べた。
 法改正を受け、市長の任命の下で教育長と教育委員長を統合した役割を担うことについて、
星子氏は「法律を変える必要があるほど、子どもをめぐる状況は緊迫している」と指摘。
「市長部局と連携し、スピード感をもって対応したい」と力を込めた。
 星子氏は1982年入庁。同和地区の子どもたちの学力向上に携わり、生活安全・危機対策部長も務めた。
記者会見で抱負を語る星子明夫氏
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
=2016/03/26付 西日本新聞朝刊=
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

968:非公開@個人情報保護のため
16/03/26 21:46:31.61 .net
酒井さん健康上の理由って書いてあるけど、本当はホトホト嫌になったんじゃない?
今までの教員不祥事に加えて、トンでも事件を抱えてるとか
推測だけど教科書採用問題で贈収賄に発展する可能性とか
なんか教委って市役所の火薬庫みたいな雰囲気
近年幹部の更迭も激しいしね

969:非公開@個人情報保護のため
16/03/27 00:28:22.33 .net
教育長…。

970:非公開@個人情報保護のため
16/03/27 07:11:24.35 .net
副市長だったキャリア官僚Y氏の最後っ屁を思い出した。

971:非公開@個人情報保護のため
16/03/27 11:11:01.08 .net
>>938
どういう意味ですか?何かしたんでしたっけ?

972:非公開@個人情報保護のため
16/03/27 12:59:00.49 .net
最後に屁こいて逃げていったちゅうこと

973:非公開@個人情報保護のため
16/03/27 13:04:20.23 .net
今春の血祭り粛清 部長局長って誰?
毎年総務部長がやられてるし

974:非公開@個人情報保護のため
16/03/27 16:06:47.14 .net
>>941
 KKBや企画部門は、点取り虫タイプの茶坊主どもで固めているから、そんなに大きな左遷は無いやろう
 まぁ、新たな腰巾着に、どのアホが選ばれるかが注目だろうけど、どーでもえーか・・・

975:非公開@個人情報保護のため
16/03/28 19:58:34.98 .net
総務省からきたY氏は,全庁OAに投稿されました。
あの文章は、好きです。
僕のパソコンには、保存されています。

976:非公開@個人情報保護のため
16/03/28 20:22:01.22 .net
この組織の人事は駄目だね
特に課長がSとか、部長がNとか辺りから
具体的には個々の職員の歴史や行動を知らなさ過ぎ
今調子こいてる奴は評価するが、過去に汚れ仕事で人事に貢献した人達を知らないし簡単に切ってしまう
その結果大事な情報が入らなくなり、人事部がおお恥かいている
変な宗教にのぼせる人?、isと連絡とりたがってる人?、やたらと中国人や韓国人の友達と飲んでる人?
新人レイパーのことも察知してたらしいが人事に教える義理はないもんね

977:非公開@個人情報保護のため
16/03/28 20:59:34.68 .net
  
やっぱ、人事に影響力のある課長じゃないと冷や飯食わされるよなー
部下には偉そうに説教たれるばかりで、誰も昇任させきらん能無し課長
対象者ばかりの職場なのに、異動した係長はシケた職場だった・・・

978:非公開@個人情報保護のため
16/03/28 21:00:28.86 .net
飲酒運転の水道局職員を懲戒免職
教科書検定中の書籍を見て報酬をもらっていた教員 2人を減給、14人をその他の懲戒処分
6人は教科書採択権限があったが、採択結果に影響はなかったと
結果に影響があった事が証明できないだけじゃん
影響があったらもろ贈収賄じゃん
詳細に調査する気がありませんと言え

979:非公開@個人情報保護のため
16/03/28 21:28:54.89 .net
麻取や組対にお世話になる奴が出る

980:非公開@個人情報保護のため
16/03/28 21:34:11.75 .net
禁酒令のブログが復活してる
判決が明日なのは本当みたい

981:非公開@個人情報保護のため
16/03/28 21:52:16.70 .net
>>945
部下に厳しいばかりで、何の実権も無い管理職
単に、組織をかき回すだけの存在
いつまでもしがみ付かないで、潔く退職していただきたいものだ

982:非公開@個人情報保護のため
16/03/28 22:01:02.59 .net
>>949 言い訳ばかりで、何の実績も無い、単に愚痴をこぼすだけの君
いつまでもしがみつかないで、清く逝っていただきたいものだ 
市民より

983:非公開@個人情報保護のため
16/03/28 22:09:51.20 .net
>>948
ほんとだ
昼休みに見たときは無かったのに
酒飲めない俺でも禁酒令は人権侵害だと思った
正当な判決が待たれる

984:非公開@個人情報保護のため
16/03/29 06:13:24.87 .net
いよいよ判決か。
裁判所の良心が問われているな。

985:非公開@個人情報保護のため
16/03/29 06:58:50.44 .net
URLリンク(1yensoshyou.blog.fc2.com)
「多くの人は、―市長を含めて―、1か月酒が飲めなかったくらいで訴訟を起した
、というとらえかたをするかもしれません。
しかし、酒が飲めなかったこと自体が問題なのであれば、今回みたいな訴訟は起
こしません。かかる費用や時間を考えれば、訴訟なんかせずに、100回くらい
居酒屋に通った方がマシです。
今回の訴訟の意味は、分かる人には分かるし、分からない人には一生分からな
いでしょう。」
市長には一生分からないんだろうな・・・

986:非公開@個人情報保護のため
16/03/29 07:18:10.66 .net
>>945   
>やっぱ、人事に影響力のある課長じゃないと冷や飯食わされるよなー
>部下には偉そうに説教たれるばかりで、誰も昇任させきらん能無し課長
>対象者ばかりの職場なのに、異動した係長はシケた職場だった・・・

課長にもランクがある
  
そもそも、人事に力の及ばない課長の下に配属(左遷?)された時点で、君は負組!
昇任のことは忘れて、定年まで大過なくお過ごしください

987:非公開@個人情報保護のため
16/03/29 08:51:15.02 .net
東区の職員が処分されてるが、補助金を着服したわけじゃないんよね?
申請書を代筆しただけなら厳しすぎじゃね。

988:非公開@個人情報保護のため
16/03/29 12:40:45.41 .net
死に体組織。
待つのはジリ貧のみ。

989:非公開@個人情報保護のため
16/03/29 12:50:21.76 .net
人権侵害だと思いながら、人が起こした訴訟の結果を安全な場所からただ眺めている
我ながら情けない
「市民感覚」に沿うことも大事だが、越えては行けないラインはあるよね

990:非公開@個人情報保護のため
16/03/29 17:06:09.77 .net
判決は出たのかな。

991:非公開@個人情報保護のため
16/03/29 17:25:09.99 .net
>>958
其れらしいニュース全くなし
ブログも閉鎖
本日の判決って、釣り?

992:非公開@個人情報保護のため
16/03/29 18:25:07.83 .net
禁酒通知の目的は正当
原告敗訴
産経ニュース

993:非公開@個人情報保護のため
16/03/29 18:56:25.47 .net
>>960
確認した。
かなりショック。

994:非公開@個人情報保護のため
16/03/29 20:47:23.37 .net
市長 どや顔の記者会見
当然の判決です
今後も厳しい態度で臨みたい

995:非公開@個人情報保護のため
16/03/29 23:02:23.88 .net
URLリンク(www.asahi.com)
これか。

996:非公開@個人情報保護のため
16/03/29 23:23:13.24 .net
うーむ、県弁護士会の勧告はどうなるのか。

997:非公開@個人情報保護のため
16/03/30 00:22:08.77 .net
とはいえせっかく「禁酒令」出しても飲酒運転は無くならなかった訳だが、市長サイドはたぶん、
「禁酒令を出さなかったらもっと増えてたかも知れない」
とか言い出すんだろうな。気色悪い。

998:非公開@個人情報保護のため
16/03/30 06:55:21.83 .net
弁護士会の勧告は専門家団体の意見に過ぎないからな
判決文を読んでいないから何とも言えないけど
「禁止」でなく「自粛」で具体的な処分を予定していないから違法じゃないということなのかな?
そうだとしたら原告が一生懸命資料を集めたのは何だったんだろ?
あとは原告が定年まで無事勤め上げられることを祈るしかないな
勤務態度がよっぽど問題な人じゃなければ係長にはなれるだろうけど

999:非公開@個人情報保護のため
16/03/30 07:34:38.05 .net
>>954
またまた、区役所の再雇用ジジィが仕事にイチャモン付けてきた
こいつは、庁内でも有名な再雇用クレーマーだ
いちいちごもっともな内容を、こちとら百も承知で進めている
それを鬼の首とったように長々と電話で説教してきやがるアホ再雇用
行政には綺麗に割り切れない業務だってあるんだぜ!

1000:非公開@個人情報保護のため
16/03/30 07:38:11.98 .net
たぶん あいつやろう?
わかった!

1001:非公開@個人情報保護のため
16/03/30 07:40:30.22 .net
裁判所には良心のかけらもなかったな
クズ裁判官ばっか

1002:非公開@個人情報保護のため
16/03/30 07:45:18.07 .net
当然だろな

1003:非公開@個人情報保護のため
16/03/30 08:26:02.86 .net
地裁は結構おかしな判決出すからね
今回のがどんな内容かは分からんが

1004:非公開@個人情報保護のため
16/03/30 15:12:13.84 .net
>>967 区役所なら再任用じゃ無いのか?
再任用なら、あなたより裏を分かっていると推測されるが

1005:非公開@個人情報保護のため
16/03/30 17:02:10.51 .net
>>972
役所の表側や裏側が分かっていながら、嫌がらせみたいに正論をぶつけてくるから嫌われてるんじゃないの?
しかも立場をわきまえずに行動してるみたいな感じ?知らんけど

1006:非公開@個人情報保護のため
16/03/30 19:29:21.81 .net
今日はみんな飲み会か?
飲酒運転はせんごと。

1007:非公開@個人情報保護のため
16/03/30 21:22:58.64 .net
本当嫌だ憂鬱だ

1008:非公開@個人情報保護のため
16/03/31 00:08:41.76 .net
勤務評定って意味あるの?

1009:非公開@個人情報保護のため
16/03/31 00:49:53.07 .net
>>976
全く意味ない
例えればプロ野球なら10勝期待してる選手が頑張って15勝したら速攻で給料アップ
逆に20勝できるから何億もらっててても15勝なら給料は下がる
極めて明瞭会計
それに比べて市役所は他人と比較しない絶対評価
去年のあなたは60点だが今年は頑張って70点
隣のA君は能力高いから手抜きしても90点
では、手抜きしたA君は昇任栄転が早いかと聞いたら、昇任や栄転はべつものらしい
結局何のための勤務評価か解らない
つまり、五輪女子マラソン代表選考みたいに、総合的判断という

1010:非公開@個人情報保護のため
16/03/31 08:00:52.19 .net
判決文が見れるところ、誰か教えて。

1011:非公開@個人情報保護のため
16/03/31 08:06:10.99 .net
調べても、大和市職員の分しか、出てこない。
「敗訴した」という情報ソースは、何処?

1012:非公開@個人情報保護のため
16/03/31 11:25:56.37 .net
>>979
福岡地裁判決禁酒令 でググる

1013:非公開@個人情報保護のため
16/03/31 14:14:25.65 .net
>>979
どんだけ情弱なのか

1014:非公開@個人情報保護のため
16/03/31 21:02:37.00 .net
教科書検定中の業者から金品をもらったら、単純収賄が成立するよね
収賄罪の保護法益である公務の信頼を損ねた事は教育委員会も認めてるし
金品、ホテル代、交通費はマズイ
今後とも宜しくって意味で直接的間接的にも職務に関する事項だよね
市民団体から告発され起訴されたら教育委員会はどうするのかな?

1015:非公開@個人情報保護のため
16/04/03 01:00:10.18 .net
年収はいくらくらいか教えて


1016:ください。 係長(月額39万、扶養3人、残業200h)で850万くらい? 課長(月額44万、扶養3人)で950万くらい?



1017:非公開@個人情報保護のため
16/04/03 08:52:31.80 .net
臨時開庁乙

1018:非公開@個人情報保護のため
16/04/03 09:20:01.66 .net
>>983 ggrks

1019:非公開@個人情報保護のため
16/04/03 12:53:05.76 .net
ほとんど誰もこない臨時開庁乙

1020:非公開@個人情報保護のため
16/04/03 12:55:04.42 .net
禁酒令
この国の司法制度って腐ってるね
犬の裁判官ばっか
ワン!

1021:非公開@個人情報保護のため
16/04/03 17:38:57.91 .net
>>983
俺は係長(扶養二人)で750万くらい。

1022:非公開@個人情報保護のため
16/04/04 18:03:22.05 .net
死ねや害虫

1023:非公開@個人情報保護のため
16/04/05 06:55:24.97 .net
あー 60でやっと定年
再雇用で65 精神も病んでカラダボロボロ
やっと年金か~ と思ったら医者から肺癌の宣告。。。
人間いかに生きるか

1024:非公開@個人情報保護のため
16/04/06 09:48:25.67 .net
【民主党】大島参院議員を厳重注意。政治資金で長男が飲食
スレリンク(dqnplus板)

1025:非公開@個人情報保護のため
16/04/06 19:37:10.50 .net
本当にくだらない仕事。
辞めよう。

1026:非公開@個人情報保護のため
16/04/06 19:54:23.81 .net
>>992
仕事もくだらないが、チャランポランでノーテンキでいい加減な奴ほど昇任が早い組織に未来はない
精神をやられる前に辞める事を真剣に考える

1027:非公開@個人情報保護のため
16/04/06 20:24:42.66 .net
地裁の裁判官、バカなの?
感情に流されず、論理的に考えましょうよ。
批判はされるだろうが、法的根拠なしの、職務命令は、違法でしょう。
それが法治国家。

1028:非公開@個人情報保護のため
16/04/06 21:17:53.51 .net
>>994
職務命令とは言えず、訓示規定と捉えてるんじゃね
それと、違憲の判断基準を精神的自由権

1029:非公開@個人情報保護のため
16/04/06 21:23:43.57 .net
失礼
精神的自由権の基準じゃなく、何でも合憲の経済的自由権の基準使ったのかな?他に取るべき手段がなかったか?
と問えば、色々あるよね

1030:非公開@個人情報保護のため
16/04/07 05:39:38.37 .net
福岡市の禁酒令「違法性ない」2016年03月30日
福岡市の高島宗一郎市長が2012年、全職員に通知した自宅外での「禁酒令」
によって人権を侵害されたとして、市職員の男性が市に1円の損害賠償を求め
た訴訟で、福岡地裁は29日、男性の請求を棄却する判決を言い渡した。青木
亮裁判長は「通知に法的な拘束力や強制力はなく、違法性は認められない」と
判断した。
 福岡市では、06年8月に起きた市職員の飲酒運転による3児死亡事故の後
も、飲酒絡みの不祥事が相次ぎ、高島市長が12年5月21日付で、全職員に
対して1か月間の自宅外禁酒を通知した。
 青木裁判長は「違反しても直ちに処分の対象にはならず、市長の権限の逸脱
、乱用とはいえない。不祥事が続いており、職員が一体となって意識改革を図
る必要があった。通知には正当性、必要性が認められる」と指摘した。
実質的な拘束力や強制力はあったんだけどね
控訴するのかな?

1031:非公開@個人情報保護のため
16/04/07 05:42:27.59 .net
996
理由の説明にはなっていないね

1032:非公開@個人情報保護のため
16/04/07 07:28:05.71 .net
自作自演?
誰も禁酒令の違法性なんて気にしてない。

1033:非公開@個人情報保護のため
16/04/07 09:49:02.18 .net
>>999
気にせないかん!!!!

1034:非公開@個人情報保護のため
16/04/07 12:31:15.16 .net
訴訟は真実より、技術的に上手下手が問われる世界
禁酒令に拘束力があったと立証しなくてはいけないのは原告側
今更ながら、期間中に飲んで人事に怒られた人が、2回目は処分する と言われたと証言するとか、原告が飲んで処分された事実があれば展開は全然別物になったんじゃないかな

1035:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 145日 14時間 8分 21秒

1036:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch