仕事ぶりが幼稚園児のお遊戯会劇と大差ない公務員at KOUMU
仕事ぶりが幼稚園児のお遊戯会劇と大差ない公務員 - 暇つぶし2ch200:非公開@個人情報保護のため
17/03/23 12:33:48.59 .net
【国内】「ニート」はどこへ消えた? 40代になった17万人~ アベノミクスも逃げ出す経済損失★2
スレリンク(bizplus板)
ひきもこり人口は、日本と韓国が突出しているといわれている。
複数の調査結果から、わが国の実情を概算すると、推定162万人強の「ひきこもり」が存在する。
 一方、2010年に厚生労働省が発表した概算では、患者数が急増中の精神疾患による
経済損失額は年間およそ2兆7千万円に上るというから、アベノミクスもお手上げだ。
 では、そのうち「オトナのひきこもり」層が占める経済損失の割合はいったいどれくらいなのだろうか。
 じつはそれを概算しようにも、根拠とすべき該当人口数が曖昧で、「彼らはどこへ消えた?」的な<二重行政の死角>が、その算出を困難にしている。
 昨秋、内閣府が公表した通称「ひきこもり調査」の正式名称は『若者の生活に関する調査報告書』(内閣府政策統括官)だ。
ところが、その「若者」の二文字が曲者で、対象が15~39歳に限られた実態調査なのだ。

201:非公開@個人情報保護のため
17/03/23 12:34:55.15 .net
実態を反映しない調査に税金2000万円!?
 具体的には、6年前となる前回(2010年)の「ひきこもり群」実態調査では、全国推計で69万6000人(出現率1.79%)だったものが、
今回は約54万1000人(同1.57%)まで減ったと報告書は謳う。
その公表会見に際し、担当者も「6年前の調査に比べ、15万(5000)人減ったのは、支援の成果である」と誇らしげに語っていた。
 だが、当日の会見場では手厳しい質問が飛び交った。「6年前の調査時、35~39歳だった17万人はいったいどこへ消えたのか!?」
「そもそも、なんで40代以上を調査しないのか?」―ひきこもり問題を真剣に追い続けた記者や取材陣の疑義は当然だろう。
 現実乖離も甚だしい、「こんな実態を反映しない調査にいったい(税金を)いくらかけたのか?」との指弾もあった(調査費用は約2000万円)。
「調査対象から外れてますので正直わかりません」
 消えた17万人は、前回調査の23.7%を占めていたというから、現在40代真っ盛りの「その後」を無視できない層だ。
 しかし、共生社会政策担当の参事官はこう応じたという。「そこ(の層)は調査対象から外れてますので、正直わかりません」
 さらに前掲の『若者の生活に関する調査報告書』なる正式名称を引き合いに出しながら、「私どもの施策の、
<若者>の範囲が40歳以上ではありません。それは厚労省のほうの仕事です」と言い放ったのだ。
(続きはサイトで)
URLリンク(healthpress.jp)

202:非公開@個人情報保護のため
17/04/01 16:41:06.00 .net
先日の抗議文について、お伝えしておきたいことがあります。
くだんの文書は あて抗議文であるにもかかわらず、
内容は「 に対する抗議」と「 に対する更迭要求」
になっているなど論理矛盾を抱えている等の不備があり、
省庁出身者が作成したものでないことは容易に想像できます。
あなたが名を連ねたことは不可解でなりません。
特に、文書中で核心とされている部分については、
あなたはその場に居なかったのにもかかわらず名を連ねている点が、
他の三名とは決定的に違います。
少なくともあなたよりは私のほうが事実を知っている筈ですが、
恐らく、相当の覚悟のもと連名に臨まれたのでしょう。
熟慮を重ね覚悟を決めた上でのご判断であったとはお察ししますが、
管理職の立場にあってあなたのような判断をされる方も居られることを知り、
私にとってある意味良い勉強になりました。
一連の出来事について、私の出向元において事実関係を調査中ですが、
あなたの出向元を通じて事情聴取等がなされる際には、
ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
先日私が休暇を取得した理由について、
課長からお聞き及びでないかもしれませんが、
しかるべき機関への相談如何によって
いつの日かあなたに対して相応の処分があるかもしれませんね。

203:非公開@個人情報保護のため
17/04/07 12:16:44.73 .net
【経済】国と地方の借金、2017年度末には1094兆円に…
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482404793/
財務省は22日、2017年度末の国と地方を合わせた長期債務(借金)の残高が、
16年度末の見込み(1073兆円)より約21兆円増え、
1094兆円になるとの見通しを発表した。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp) 

204:非公開@個人情報保護のため
17/05/21 21:44:08.28 .net
先日の抗議文について、お伝えしておきたいことがあります。
くだんの文書は あて抗議文であるにもかかわらず、
内容は「 に対する抗議」と「 に対する更迭要求」
になっているなど論理矛盾を抱えている等の不備があり、
省庁出身者が作成したものでないことは容易に想像できます。
あなたが名を連ねたことは不可解でなりません。
特に、文書中で核心とされている部分については、
あなたはその場に居なかったのにもかかわらず名を連ねている点が、
他の三名とは決定的に違います。
少なくともあなたよりは私のほうが事実を知っている筈ですが、
恐らく、相当の覚悟のもと連名に臨まれたのでしょう。
熟慮を重ね覚悟を決めた上でのご判断であったとはお察ししますが、
管理職の立場にあってあなたのような判断をされる方も居られることを知り、
私にとってある意味良い勉強になりました。
一連の出来事について、私の出向元において事実関係を調査中ですが、
あなたの出向元を通じて事情聴取等がなされる際には、
ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
先日私が休暇を取得した理由について、
課長からお聞き及びでないかもしれませんが、
しかるべき機関への相談如何によって
いつの日かあなたに対して相応の処分があるかもしれませんね。

205:非公開@個人情報保護のため
17/05/26 01:31:36.21 .net
【連休】“プレ金”二の舞い?新大型連休「キッズウイーク」創設へ
スレリンク(bizplus板)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
政府が、「キッズウイーク」と呼ぶ新たな大型連休を創設することが分かった。
「休み方改革」を進め、個人消費の拡大につなげようという思惑だ。
政府肝いりの「プレミアムフライデー」はお世辞にも定着しているとは言いがたいが、今度はうまくいくのか。
 キッズウイークは子供の夏休みを5日短くする代わりに、別の月の月~金曜(平日連続5日間)を休みにし、
前後の土日と合わせて9日間の大型連休にする計画だ。
 企業や官公庁に有給休暇の取得を促すことで親なども一緒に有給を取得できれば、
正月やお盆、ゴールデンウイークに匹敵する大型連休が可能になると見込んでいる。
 ただ、観光客を受け入れるサービス事業者は逆に休みを取得しづらくなるほか、
経営の厳しい中小企業にとっては従業員に有給を与える余裕はないとみられる。
 経済ジャーナリストの荻原博子氏はキッズウイークについて
「うまくいくわけがない。休みがあってもお金がないなら観光に行く人は少ないだろう。
『休み方改革』の議論は、労働時間や過労死の問題を解決し、それが遵守されたうえで初めて成立するものだ」
と指摘している。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

206:非公開@個人情報保護のため
17/05/27 14:05:25.42 .net
【論文コピペ】早稲田大学(笑)【三流】
スレリンク(student板)

207:非公開@個人情報保護のため
17/06/08 01:57:13.62 .net
【個人情報】税額通知書のマイナンバー記載に不安 相次ぐ誤送付
http://あsahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496853997/
今春届いた税額通知書にマイナンバー制度の個人番号が記されていたことに、県内企業から戸惑いの声が上がっている。
事務効率化などを理由に本年度から記載を求めた国の方針通りだが、通知書の誤送付が続出。
県外では個人番号の漏えいにつながるとして、番号を伏せる自治体がある。
県内でも送付方法を書留に変えたところがあり、対応に違いが出ている。
上田市のある会社に5月中旬、市・県民税の特別徴収税額通知書が届いた。
従業員が開封すると従業員一人一人の氏名や税額に加え、マイナンバー制度の個人番号が書いてあった。
社長の男性は「厳重に管理すべき個人番号が簡単に見られる。記載の必要があるのか」と違和感を覚えた。
知人を通じ市に確認すると、市は「国の指示に従った」との返答だった。
国は本年度から、地方税法施行規則に基づく通知書に個人番号を記載するよう自治体に求めている。
総務省市町村税課は「市町村と事業者が納税者情報を正確に共有し、事務効率化を進めるため」と説明。
「引き続き呼び掛ける」とする。
医師や歯科医師でつくる県保険医協会(長野市)は3月、
個人番号記載は「個人情報の自己コントロール権」を侵害し、
事業者に負担を負わせる―などとして県内全市町村に記載中止を求める要請書を送付。
5月31日、国に記載廃止を求める要請書を出した。
だが、5月以降、通知書の誤送付が相次いでいる。
長野市では別の事業所の従業員の情報を誤って載せるミスが3件発生。
松本市では本来の宛先とは異なる事業所に送った。
全国でも千葉市、広島市、京都市などでミスが起きた。

208:非公開@個人情報保護のため
17/06/08 01:59:02.79 .net
県外では、送付件数が多い大都市を中心に、
情報漏えいへの市民や事業所の不安を踏まえ、番号を伏せる自治体がある。
大阪市は全12桁のうち上8桁を、名古屋市と東京都世田谷区は全部を分からないようにした。
名古屋市の担当者は「市民から不安の声が出ている」と説明。
世田谷区は「事業者側の管理態勢も整っていない」とする。
県内市町村は、国の方針に従って個人番号を記載しているとみられる。
県市町村課が通知書発送前に全市町村に確認したところ、個人番号を「記載する」と回答した。
県内で情報漏えいを防ぐ工夫をしている自治体もある。
長野市、松本市、上田市などは、郵送方法を簡易書留に変更した。
ただ、従来通り普通郵便で送る自治体もあり、県内のある市は「書留は配達に時間がかかり、費用負担も大きい」と漏らす。
総務省は5月中旬、個人番号を記載しない自治体があるとして、「適切


209:な対応」を呼び掛ける通知を出した。 マイナンバー制度に詳しい水永誠二弁護士(東京)は「国は情報漏えいのリスクを自治体や事業所だけに負わせている」と指摘。 「記載するリスクと責任、制度のメリットについて、きちんと説明する必要がある」と話している。 上田市の会社に届いた通知書に添付された文書。個人番号の取り扱いに注意を促している http://www.shinmai.co.jp/news/nagano/news-image/IP170605TAN000063000.jpg 配信(6月7日) 信毎Web http://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20170607/KT170605FTI090003000.php



210:非公開@個人情報保護のため
17/06/20 19:57:16.98 .net
左利きは頭の回転が早い
スレリンク(hidari板)

211:非公開@個人情報保護のため
17/06/20 20:02:03.78 .net
後ろから前川なんて貧困調査と称して出会い系バーでjkのケツなめまわしてるだけで高い給料と退職金貰えたしな

212:非公開@個人情報保護のため
17/07/05 21:32:54.94 .net
先日の抗議文について、お伝えしておきたいことがあります。
くだんの文書は あて抗議文であるにもかかわらず、
内容は「 に対する抗議」と「 に対する更迭要求」
になっているなど論理矛盾を抱えている等の不備があり、
省庁出身者が作成したものでないことは容易に想像できます。
あなたが名を連ねたことは不可解でなりません。
特に、文書中で核心とされている部分については、
あなたはその場に居なかったのにもかかわらず名を連ねている点が、
他の三名とは決定的に違います。
少なくともあなたよりは私のほうが事実を知っている筈ですが、
恐らく、相当の覚悟のもと連名に臨まれたのでしょう。
熟慮を重ね覚悟を決めた上でのご判断であったとはお察ししますが、
管理職の立場にあってあなたのような判断をされる方も居られることを知り、
私にとってある意味良い勉強になりました。
一連の出来事について、私の出向元において事実関係を調査中ですが、
あなたの出向元を通じて事情聴取等がなされる際には、
ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
先日私が休暇を取得した理由について、
課長からお聞き及びでないかもしれませんが、
しかるべき機関への相談如何によって
いつの日かあなたに対して相応の処分があるかもしれませんね。

213:非公開@個人情報保護のため
17/07/06 22:05:45.54 .net
40代の子梨夫婦 原因は不妊の嫁 [無断転載禁止]・2ch.net
スレリンク(cafe40板)

214:非公開@個人情報保護のため
17/07/20 11:28:17.94 .net
505 :名無しさん@3周年 [] :2017/07/20(木) 10:39:51.44 ID:ZXlY7X1P
横浜市は19日、産業廃棄物の処理をめぐり市内企業の従業員からファクスやメールで寄せられた内部告発について、市職員が当該企業に告発者名などの個人情報を漏洩(ろうえい)していたと発表した。
当該企業に事実関係を確認する際に、当該企業も告発者が誰なのかを把握していると勘違いし、送っても問題がないと判断してしまったという。
産業廃棄物対策課によると、市内企業の従業員から今年4~6月、勤務先の産廃の処理に問題があるとの通報が、同課にファクスやメールで寄せられた。
同課職員が当該企業に連絡を取り、処理に問題がないことを確認。当該企業が告発者名を把握していたと誤解し、
職員は通報内容を当該企業に知らせて社内で説明するよう促そうと、氏名や個人メールアドレスなど個人情報が記載されたファクスやメールを、6月21日に当該企業にメール送信したという。
翌日に通報者が抗議し、担当者が謝罪した。同課は「通報の秘密保持と個人情報保護の重要性を職員に徹底し、定期的に研修を実施する」としている。(太田泉生)
配信 2017年7月20日07時35分
朝日新聞デジタル
URLリンク(www.asahi.com)
で、漏洩した犯罪者は名前も出ない

215:非公開@個人情報保護のため
17/08/01 12:25:11.56 .net
40代の子梨夫婦 原因は不妊の嫁 [無断転載禁止]・2ch.net
スレリンク(cafe40板)

216:非公開@個人情報保護のため
17/08/15 19:32:47.99 .net
先日の抗議文について、お伝えしておきたいことがあります。
くだんの文書は あて抗議文であるにもかかわらず、
内容は「 に対する抗議」と「 に対する更迭要求」
になっているなど論理矛盾を抱えている等の不備があり、
省庁出身者が作成したものでないことは容易に想像できます。
あなたが名を連ねたことは不可解でなりません。
特に、文書中で核心とされている部分については、
あなたはその場に居なかったのにもかかわらず名を連ねている点が、
他の三名とは決定的に違います。
少なくともあなたよりは私のほうが事実を知っている筈ですが、
恐らく、相当の覚悟のもと連名に臨まれたのでしょう。
熟慮を重ね覚悟を決めた上でのご判断であったとはお察ししますが、
管理職の立場にあってあなたのような判断をされる方も居られることを知り、
私にとってある意味良い勉強になりました。
一連の出来事について、私の出向元において事実関係を調査中ですが、
あなたの出向元を通じて事情聴取等がなされる際には、
ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
先日私が休暇を取得した理由について、
課長からお聞き及びでないかもしれませんが、
しかるべき機関への相談如何によって
いつの日かあなたに対して相応の処分があるかもしれませんね。

217:非公開@個人情報保護のため
17/09/08 12:45:45.34 .net
【宅配便】宅配中トラックは駐車可 集配時間の短縮狙い 警察庁、規制緩和へ
URLリンク(as)<)

218:非公開@個人情報保護のため
17/09/08 13:51:29.62 .net
                            __( "''''''::::.         つ
                 --;;;; ______,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ. つ  つ つ
                  ::::::::""""  ・       . \::.   丿  つ つ   !
                 :::::::         ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ     つ
                

219:非公開@個人情報保護のため
17/09/13 19:53:44.39 .net
【兵庫】野焼き違法? 三田市と警察の見解相違に農家困惑
URLリンク(asa)<)

220:非公開@個人情報保護のため
17/09/14 23:31:06.97 .net
反則切符で済むのに無免許で逮捕 署員が道交法理解せず
スレリンク(liveplus板)
警視庁は14日、無免許でトラックを運転したとして、道交法違反容疑で逮捕した千葉県の20代男性について、
交通反則切符の交付で済むケースにもかかわらず、誤って逮捕していたと発表した。男性は2日間勾留されていた。
3月施行の改正道交法で準中型免許が新設された。
男性は改正前に普通免許を取得しており、車両総重量5トン未満、最大積載量3トン未満の準中型車に限り運転が可能。
運転していたトラックは総重量をオーバーしていたため反則切符が交付されるが、無免許には当たらなかった。
同庁交通執行課によると、男性は8日午後に無免許運転容疑などで逮捕された。
上野署員が同法を十分に理解していなかったことが原因という。
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

221:非公開@個人情報保護のため
17/09/19 20:15:44.76 .net
大学中退してから人生めちゃくちゃや
スレリンク(liveplus板)
1 :Ψ [] :2017/09/18(月) 23:54:03.60 ID:IqnBLqqO
住所不定で勘当されててもうどうしようもないから生活保護うけにいったんや
そしたらまだ若いんだからとババアに笑われて、断られた
住所不定でネットカフェ難民の状態でどうやって、アパートの部屋借りるんだよ
企業に応募だってできやしねぇ
若いからなんだよ
死ねってのか
52 :Ψ [] :2017/09/19(火) 06:47:59.66 ID:2OssGfCu
>>1
埼玉の朝霞市役所とかだとまずは民間の融資会社にご相談してみては?とか言われる
アコムとかプロミスとかwww

222:非公開@個人情報保護のため
17/09/21 11:08:28.32 .net
【神奈川】“異物混入給食”大磯町 「原因が特定されるまでは給食業者を変更しない」★7
URLリンク(asah)■i.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505954536/
291 :名無しさん@1周年 [] :2017/09/21(木) 11:06:20.06 ID:NKniGiPv0
怖くてこんな給食食べられんな
冷たい不味いの他にも中に何入ってるかわからんもんなー
父兄が大人しすぎるね、こんな こんな不潔なら給食廃止した方がいい
不潔なもの食わせられて病気や感染症になっても学校は何もしてくれなさそうだ
O157の会見でも今回の会見でも本当に公務員は無能バカが多いと
実感するね、まともな答えも出来ないバカぶり、責任感もないし
政治家から公務員、税金で食ってる奴は適当に仕事して高額貰って
いい商売だよな

223:非公開@個人情報保護のため
17/09/24 06:18:33.00 .net
既婚だが嫁以外の女を好きになってしまった [無断転載禁止]©2ch.net URLリンク(itest.2ch.net)

224:非公開@個人情報保護のため
17/09/25 23:16:34.68 .net
【政治】マイナンバーカード普及へ 新サービス開始
スレリンク(bizplus板)
自治体のボランティア活動などに参加するともらえるポイントをマイナンバーカードにためて、
インターネットの特設サイトで買い物ができる新たなサービスが25日から始まりました。
マイナンバーカードは制度の開始からまもなく2年になりますが、今月1日時点での交付率は全国で9.6%にとどまっています。
このため、総務省は、カードの利便性を高めて普及につなげようと、
25日から京都府をはじめおよそ30の自治体や、クレジットカード会社などと協力して、新たなサービスを始めました。
具体的には、自治体のボランティア活動などに参加するともらえる「自治体ポイント」と呼ばれるポイントをマイナンバーカードにためて、
インターネットの特設サイトで自治体の特産品などを買えるようになりました。
また、「自治体ポイント」には、一部のクレジットカードなどのポイントも移行できるようにしています。

225:非公開@個人情報保護のため
17/09/25 23:17:18.30 .net
マイナンバーカードをめぐっ


226:ては、来月下旬以降、保育所の入所申請などができる個人用サイト「マイナポータル」の運用も本格的に始まることになっています。 総務省は、今後、カードをさらに普及させるための取り組みを検討していくことにしています。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170925/k10011154761000.html



227:非公開@個人情報保護のため
17/09/25 23:25:37.39 .net
2 :名刺は切らしておりまして [sage] :2017/09/25(月) 13:00:48.29 ID:7KzU3V7e
免許証かなにかひとつに統一しろ
バカ
6 :名刺は切らしておりまして [sage] :2017/09/25(月) 13:22:37.80 ID:3cYBpN6v
>>2
役人のポスト確保のため複雑にします
7 :名刺は切らしておりまして [] :2017/09/25(月) 13:25:02.26 ID:rcVJjOE4
どこのサイトだよ
Google検索にも引っ掛からないぞ
使って欲しいのか使って欲しくないのかどっちだよ
あと民業圧迫だぞ
8 :名刺は切らしておりまして [] :2017/09/25(月) 13:27:15.28 ID:CPlnV0MF
自治体ポイントw
11 :名刺は切らしておりまして [] :2017/09/25(月) 13:46:36.49 ID:ZASvnCPx
>>1
個人情報ダダもれの徴税カードなんか誰が使うか!
14 :名刺は切らしておりまして [] :2017/09/25(月) 13:53:26.01 ID:ZASvnCPx
クレジットカード、PASMOにスイカ、パスポートにNシステム、顔認証でみんな紐付きして監視してんだろ。知ってるぞ。
CIFとも紐付きで財産税、思想統制だろ。
見え見えなんだよ。
15 :名刺は切らしておりまして [sage] :2017/09/25(月) 13:57:02.29 ID:mEc0erAY
通知カードで十分だろ
マイナンバーカードにムキになりすぎ
16 :名刺は切らしておりまして [sage] :2017/09/25(月) 14:11:34.50 ID:fPz/HzTU
>>1
イラネ

228:非公開@個人情報保護のため
17/09/25 23:27:11.88 .net
17 :名刺は切らしておりまして [] :2017/09/25(月) 14:15:14.90 ID:mQZG3vvH

野党のみなさん
国民総背番号制マイナンバー、
これ
システム維持管理するだけで どれだけ 税金が捨てられているのかぁ 知ってますかぁ???

数千億レベルです。

これ
ほとんど普及していない。これ廃止すれば その浮いた税金  速攻で 教育や医療に回せます!!!!!

わらた。
18 :名刺は切らしておりまして [] :2017/09/25(月) 14:16:21.70 ID:MHdNI3QD
天下りカード
19 :名刺は切らしておりまして [] :2017/09/25(月) 14:16:29.04 ID:jyfFfpwU
これって利便性高めるべきナンバーなのか。
おれが頭おかしいのか。
20 :名刺は切らしておりまして [sage] :2017/09/25(月) 14:19:49.22 ID:mEc0erAY
>>19
狂ってるのは総務省だから安心して
21 :名刺は切らしておりまして [sage] :2017/09/25(月) 14:24:12.36 ID:r7qjUooO
新サービス=嫌がらせサービス
だろ
最後は情報漏洩でオシマイよ
26 :名刺は切らしておりまして [sage] :2017/09/25(月) 16:20:12.73 ID:HldsbNq1
どんだけ考えても役人の頭で考えてる限り庶民に使いやすく行き渡るアイディアなんか出てこないよ

229:非公開@個人情報保護のため
17/09/25 23:28:01.91 .net
32 :名刺は切らしておりまして [sage] :2017/09/25(月) 17:16:29.95
役所も銀行も免許証の方を信用してるもの
もらうだけ無駄なカード
33 :名刺は切らしておりまして [sage] :2017/09/25(月) 17:24:42.62 ID:XjzLTe4J
公務員の給与を自治体ポイントで支給すればいいと思う!
期限つき自治体ポイントで支給にすれば、経済回るし!一気にマイナンバーカード普及すると思う!
35 :名刺は切らしておりまして [] :2017/09/25(月) 17:37:24.77 ID:TjXYttuB
いらないね
38 :名刺は切らしておりまして [sage] :2017/09/25(月) 19:52:29.25 ID:X4VYkKlj
これ導入した責任者をクビにしろよ
42 :名刺は切らしておりまして [] :2017/09/25(月) 22:04:24.52 ID:jyfFfpwU
>>26
免許証は警察庁利権
マイナンバーは総務省利権
43 :名刺は切らしておりまして [] :2017/09/25(月) 22:39:33.81 ID:l206d30A
商人と役人は考える視点が違ってるからね、
商人なら儲けが出るかで役人は仕事が増やせるかだ。

230:非公開@個人情報保護のため
17/10/15 20:59:26.31 .net
先日の抗議文について、お伝えしておきたいことがあります。
くだんの文書は あて抗議文であるにもかかわらず、
内容は「 に対する抗議」と「 に対する更迭要求」
になっているなど論理矛盾を抱えている等の不備があり、
省庁出身者が作成したものでないことは容易に想像できます。
あなたが名を連ねたことは不可解でなりません。
特に、文書中で核心とされている部分については、
あなたはその場に居なかったのにもかかわらず名を連ねている点が、
他の三名とは決定的に違います。
少なくともあなたよりは私のほうが事実を知っている筈ですが、
恐らく、相当の覚悟のもと連名に臨まれたのでしょう。
熟慮を重ね覚悟を決めた上でのご判断であったとはお察ししますが、
管理職の立場にあってあなたのような判断をされる方も居られることを知り、
私にとってある意味良い勉強になりました。
一連の出来事について、私の出向元において事実関係を調査中ですが、
あなたの出向元を通じて事情聴取等がなされる際には、
ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
先日私が休暇を取得した理由について、
課長�


231:ゥらお聞き及びでないかもしれませんが、 しかるべき機関への相談如何によって いつの日かあなたに対して相応の処分があるかもしれませんね。



232:非公開@個人情報保護のため
17/12/07 21:53:28.84 .net
みずほ銀行主導の仮想通貨「Jコイン」発行を検討 2020年までの実現を目指す~ネットの反応「それ仮想通貨なのか?」「よく分からんけど、みずほが主導してるからロクなことにならないってのは分かる」「100%失敗する」
URLリンク(anonymous-post.com)

233:非公開@個人情報保護のため
18/01/20 22:53:31.35 .net
先日の抗議文について、お伝えしておきたいことがあります。
くだんの文書は あて抗議文であるにもかかわらず、
内容は「 に対する抗議」と「 に対する更迭要求」
になっているなど論理矛盾を抱えている等の不備があり、
省庁出身者が作成したものでないことは容易に想像できます。
あなたが名を連ねたことは不可解でなりません。
特に、文書中で核心とされている部分については、
あなたはその場に居なかったのにもかかわらず名を連ねている点が、
他の三名とは決定的に違います。
少なくともあなたよりは私のほうが事実を知っている筈ですが、
恐らく、相当の覚悟のもと連名に臨まれたのでしょう。
熟慮を重ね覚悟を決めた上でのご判断であったとはお察ししますが、
管理職の立場にあってあなたのような判断をされる方も居られることを知り、
私にとってある意味良い勉強になりました。
一連の出来事について、私の出向元において事実関係を調査中ですが、
あなたの出向元を通じて事情聴取等がなされる際には、
ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
先日私が休暇を取得した理由について、
課長からお聞き及びでないかもしれませんが、
しかるべき機関への相談如何によって
いつの日かあなたに対して相応の処分があるかもしれませんね。

234:非公開@個人情報保護のため
18/02/25 23:23:01.20 .net
難関とされる試験を突破した公務員には御褒美を沢山あげないといけないという慣習を是正せず放置し続けた結果wwww
スレリンク(koumu板)
今のこの日本の惨状です

235:非公開@個人情報保護のため
18/03/08 12:38:59.64 .net
【ホワイト公務員】「道職員に就業中の昼寝義務化を」 道議会一般質問で提言 仕事の効率上がる?
スレリンク(newsplus板)
義務化には言及避ける
 7日の道議会一般質問で、道議が道職員の就業時間中の昼寝を義務化するよう提言する一幕があった。
仕事の効率化が目的で、道は昼寝の効果は認めたものの、義務化については言及を避けた。
 質問したのは民進党・道民連合の松山丈史氏(札幌市豊平区)。
松山氏は質問で「生産性の効率向上につながる」と道職員のほか、道立学校の生徒についても昼寝を義務化するよう提言した。
10~20分程度の昼寝をすることで仕事などの効率が上がるとして、30分程度の昼寝を導入する企業や学校もあるという。
 質問に対し、道は「(昼寝は)眠気による作業能率低下の改善に効果的とされている。
研修で昼寝を含めた睡眠に関する啓発を行っている」、
道教委も「睡眠習慣を含めた規則正しい生活習慣の大切さを啓発する」との答弁にとどめた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

236:非公開@個人情報保護のため
18/03/08 14:54:09.75 .net
もう1時間以上自宅上空を彷徨いている富山県警警察ヘリ
集団ストーカー犯罪で家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す悪質集団の正体は?
犯人は警察組織内の体を張った汚れ役、機動隊か!?
この組織は平時は暇な組織であり、厳しく訓練され結束力も強い(集団ストーカー犯罪等の法逸脱行為を日常的
に行っておれば秘密事項が多くなり裏切りは許されない・・犯罪を世間にバラす可能性がある人間は追い出すか
中には殺して自殺扱い)
URLリンク(sites.google.com)
ニュースを見ると警察官の自殺は機動隊という部署の人間に多いようです。警察組織には不都合な人間を機動隊
へ転属して追い出すという流れがあり、その手法もすでにマニュアル化されているような状態になっていること
も予想されます。警察官やその身内や知り合いの人は、機動隊へ転属した警察官に注意を呼びかけたほうがよい
かもしれません。
それとも集団ストーカー犯罪で家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す悪質集団の正体は消防署員か?
集団ストーカーの主犯は警察なのだが彼等は自ら手を汚さない。だとしたら下部組織に汚れ役をやらせる
ことになるが家宅侵入などの悪質で危険な犯罪は一般人には依頼できない。もしミスすると警察が主犯で
あることがばれてしまう。だから税金で雇っていて警察よりはランクの低い組織である消防がその任務を
負っているとも考えられる。消防による救急車両の付きまといが集団ストーカー犯罪として有名なことは
被害者なら誰でも知っていること。厳しく訓練され結束力が強く(秘密を外部に漏らさない)且つ消防は
暇で暇でしょうがない。警察の手下として汚れ役をさせるにはもってこいなのである。

237:非公開@個人情報保護のため
18/03/20 15:43:06.82 .net
日本年金機構からデータ入力の業務を委託された東京の会社が、契約に違反しておよそ500万人分の個人情報を中国の業者に渡し、
入力業務を任せていたことが厚生労働省などへの取材でわかりました。
日本年金機構は、去年8月、東京・豊島区にある情報処理会社に
およそ500万人分のマイナンバーや配偶者の年間所得額などの個人情報の入力業務を委託していました。
ところが、厚生労働省などによりますと、この会社は、中国の業者にデータの一部を渡し、入力業務を任せていたということです。
これらの個人情報は、公的年金の受給者が所得税の控除を受けるために日本年金機構に提出したもので、
年金機構とこの情報処理会社が交わした契約では、個人情報を保護するため、別の業者への再委託を禁止していました。
厚生労働省によりますと、中国の業者から個人情報が外部に流出した事実は今のところ確認されていないということです。
この情報処理会社については、データの入力が進まず、少なくとも6万7000人の受給者が所得税控除が受けられず、
本来よりも少ない年金しか受け取れない事態となっていて、
日本年金機構が、中国の業者への再委託との関連など詳しいいきさつを調べています。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

238:非公開@個人情報保護のため
18/04/21 22:25:18.03 .net
【神奈川県警】”ジョッキで3杯” 県警運転免許課職員、追突事故 酒気帯び運転疑いで逮捕
スレリンク(newsplus板)
4月21日 10時25分
神奈川県警の運転免許課に勤務する事務職員が、酒を飲んで追突事故を起こしたとして20日夜、酒気帯び運転の疑いで逮捕されました。
神奈川県警運転免許課の事務職員、寺田美鈴容疑者(49)は、20日午後9時半ごろ、酒を飲んで車を運転し、
横浜市戸塚区で前を走る車に追突する事故を起こしたとして、酒気帯び運転の疑いでその場で逮捕されました。
追突された車を運転していた51歳の女性は、首の痛みを訴えて病院で手当てを受けたということです。
寺田職員は運転免許課の同僚らと居酒屋で酒を飲んだあと、車を運転して帰る途中で、
「ビールをジョッキで3杯飲んだ。そのあと喫茶店でコーヒーを飲むなどしたので大丈夫だと思った」などと供述しているということです。
寺田職員は運転免許の学科試験の採点などを担当していたということで、
警察は一緒に酒を飲んでいた警察官などからも話を聞いて詳しい状況を調べることにしています。
神奈川県警察本部の千葉証監察官室長は
「警察職員としてあるまじき行為で、被害者と県民の皆様におわび申し上げます。捜査結果を踏まえ、厳正に対処してまいります」
とコメントしています。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

239:非公開@個人情報保護のため
18/04/22 17:08:00.78 .net
【社会】マイナンバーカードを保険証に=20年度、取得者拡大も狙い-厚労省
スレリンク(bizplus板)
厚生労働省は2020年度から、マイナンバーカードを健康保険証の代わりとして使えるようにする。
医療機関や薬局の窓口でカード裏面のICチップに内蔵されている電子証明書を専用機器で読み取って本人の


240:保険証の情報を確認する。  カードの普及率は現在、全人口の1割ほどだが、使用頻度の高い保険証機能を追加することによって取得者を増やす狙いもある。  カードの電子証明書で確認できるのは、個人情報保護の観点から、氏名、生年月日、性別、住所などに限られる。 そこで厚労省は、マイナンバー制度と診療報酬の審査業務を担う「社会保険診療報酬支払基金」などをつないだシステムを構築。 企業や自治体といった保険運営者に加入者のマイナンバーや保険証番号などを登録してもらい、 患者からカードを提示された医療機関がオンラインで加入保険などを照会できるようにする。(2018/04/20-16:47) https://www.jiji.com/jc/article?k=2018042000819&g=soc



241:非公開@個人情報保護のため
18/05/14 22:17:31.90 .net
【納税】その自動車税、正しいの?
スレリンク(bizplus板)
ことしも届きましたか? マイカーをお持ちの方に、この時期届く憂うつな文書。そう、都道府県に納める
自動車税の“納税通知書”です。義務とはわかっていても、家計にとっては頭の痛い出費。そんな税金を、
もし「払いすぎ」ていたとしたら…。ことし全国各地で、自動車税を誤って多く課税するという事態が
相次いでいます。中には3万円余り多く課税されたケースも! どうなってるの? ニッポンの“お役所仕事”。
(ネットワーク報道部記者 飯田暁子)

242:非公開@個人情報保護のため
18/05/14 22:18:01.22 .net
課税ミスがあちこちで…
わが家に送られてきた自動車税の納税通知書。3年前に購入したスバルのSUVで、税額は4万5000円
(トホホ…)。毎年、この時期にポストで発見すると「懐が寒いなあ」としみじみ思います。
自動車税は、4月1日の時点で乗用車などを所有している人に課せられる都道府県税です。例えば
排気量2000ccクラスの自家用乗用車だと、年間で3万9500円が徴収されます。
環境対策の観点から、電気自動車や燃料自動車などや、一定の排出ガス基準と燃費基準を満たす車は、
1年間に限り、おおむね75%か50%軽減されるグリーン化税制も設けられています。
自動車税は5月31日までが納付期限となっています。ところがことし、自動車税をめぐって各地で
腹立たしい事態が相次いでいることがわかりました。
今月9日、宮崎県庁で急きょ開かれた記者会見。税務課長が「納税者の皆様にご迷惑をおかけして
申し訳ございません」と頭を下げました。
今年度に課税する自動車税のうちハイブリッド車など減税の対象となる90台分について、誤って減税分を
差し引かずに納税通知書を送っていたのです。
県によりますと、課税ミスがあったのは、去年4月から9月に宮崎県内で新たに登録されたハイブリッド車などのうち、
助手席を回転シートにするなど、車いす仕様やバリアフリー対応などに改造された車。
過大に通知された税額は、1台当たり最大で2万9500円! 過大分を合わせると224万1500円に上ります。
ところが、自動車税の課税ミスは宮崎県だけではありませんでした。5月2日には京都府と奈良県で、
7日には岡山県と大分県で、8日には宮城県と静岡県、石川県で、9日には兵庫県でも自動車税を誤って
多く課税していたと発表しました。
わかっているだけでも、過大に課税した自動車の台数はおよそ2000台。金額に


243:して4500万円以上に上っています。 さっそくネット上では「こんな真似されると払う気が失せる」とか「振り込み詐欺グループに対して 格好のお題目を提供したな」などという声が…。どうなってるの?ニッポンの行政機関!



244:非公開@個人情報保護のため
18/05/14 22:18:35.73 .net
共通する原因とは?
なぜ、各地で自動車税の課税ミスが相次いでいるのか? それぞれの自治体に取材してみると、原因はほぼ共通していました。
自動車税は、総務省の外郭団体である「地方公共団体情報システム機構」から送られる車検証情報などのデータを、
それぞれの自治体が税のシステムに取り込んで処理をしています。
地方公共団体情報システム機構ではこれまで、新車として登録された自動車のうち、車いす仕様やバリアフリー対応などに
改造された自動車については、減税の対象とされる車種でも自治体による判断が必要だとして、データには減税の対象に
なることを表示していませんでした。

(続きは記事元参照)

NHK NEWS WEB 5月10日 18時31分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

245:非公開@個人情報保護のため
18/06/14 22:07:26.89 .net
先日の抗議文について、お伝えしておきたいことがあります。
くだんの文書は あて抗議文であるにもかかわらず、
内容は「 に対する抗議」と「 に対する更迭要求」
になっているなど論理矛盾を抱えている等の不備があり、
省庁出身者が作成したものでないことは容易に想像できます。
あなたが名を連ねたことは不可解でなりません。
特に、文書中で核心とされている部分については、
あなたはその場に居なかったのにもかかわらず名を連ねている点が、
他の三名とは決定的に違います。
少なくともあなたよりは私のほうが事実を知っている筈ですが、
恐らく、相当の覚悟のもと連名に臨まれたのでしょう。
熟慮を重ね覚悟を決めた上でのご判断であったとはお察ししますが、
管理職の立場にあってあなたのような判断をされる方も居られることを知り、
私にとってある意味良い勉強になりました。
一連の出来事について、私の出向元において事実関係を調査中ですが、
あなたの出向元を通じて事情聴取等がなされる際には、
ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
先日私が休暇を取得した理由について、
課長からお聞き及びでないかもしれませんが、
しかるべき機関への相談如何によって
いつの日かあなたに対して相応の処分があるかもしれませんね。

246:非公開@個人情報保護のため
18/07/23 14:30:01.36 .net
菊池洋一裁判官の殺人強奪幇助の誤判が認められる
提訴された菊池洋一裁判官(広島高裁長官に異動)が誤判によって被害者から金銭を奪ったことを佐藤隆幸裁判官が認めました。
【被害者の事件】
東京高裁 平成28年(ネ)第5619号
菊池洋一裁判長・佐久間政和裁判官・工藤正裁判官
被害者は、殺されそうになって金銭を奪われたシステムの製作会社にシステムの仕様被害を訴え損害金と慰謝料の賠償請求をしていた。虚偽証言した加害者は提訴後に逃走。
【菊池洋一被告の犯罪】
東京地裁 平成29年(ワ)第13960号
佐藤隆幸裁判官
裁判官の菊池洋一被告は、被害者が殺されそうになって金銭を奪われたシステムを訴えた裁判で加害者から金銭を奪わせる不正裁判をした。
そもそもシステムが解らない判事が判断する事が不正であり難易度が高いほど犠牲が増える事は更に許されないはずである。
1 システム以外に理由がないのにシステム以外で判断する不正裁判をした
2 システム数値の計算を間違えた
3 システム数値の間違いで被害者から金銭を奪った
4 システム完成の未判断で被害者から金銭を奪った
5 被害者から技術請求以外の着服被害金も奪った
6 被害者にシステムの専門分野の立証負担をかけた
7 被害者から100万円以上の訴訟費用も奪った
【菊池洋一被告の不正立証】
菊池洋一被告がシステムを製作できない事
不正裁判の犠牲者の方々のために公益を図る目的で裁判公開の原則に基づいて、裁判官への制裁方法を検討するために裁判官の犯罪の情報をご提供致します。
致死量強奪金数値のシステム証拠CDをお配りしております。
【お問い合わせ】
kikuchiyouichi@outlook.jp
ご協力いただきました方々に深く感謝申し上げます。
菊池洋一被告の技術反論不能の答弁書
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

247: ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄
18/07/31 13:49:15.33 .net
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . | ハァハァ
   ` ‐-=-‐  オレハカミサマダァァァァ
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (なんなんだよこのオッサンw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 見えない敵と戦ってる統合失調症野郎w

248:非公開@個人情報保護のため
18/08/12 11:32:47.72 .net
うおっ、ワシの車に傷がついとる? 通報だ! ← 前の晩に飲酒運転して事故った大津市の幹部職員さん
スレリンク(newsplus板)
大津市職員が花火見て飲酒運転
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
大津市の課長級の幹部職員が、今月7日、同僚と一緒にびわ湖大花火大会を見物して酒を飲んだあと、
車を運転して物損事故を起こしていたことがわかり、市は謝罪するともに、
今後、職員の処分を検討することにしています。
大津市によりますと今月7日夜、総務部の51歳の課長級の男性幹部職員が、
新たに購入したマンションに同僚ら4人を招いて酒を飲んだあと、車を運転し、
マンションの駐車場で他の車に当たる物損事故を起こしたうえ、およそ5キロ離れた
普段住む自宅まで運転して帰ったということです。
市によりますと、この幹部職員は同僚らと一緒にびわ湖大花火大会を見物しながら
ビールやチューハイなどを飲み、同僚らが帰ったあと、1人で事故を起こしたということです。
職員は翌朝、車の傷に気付いて警察と市に報告したということですが、
警察の検査ではアルコールは基準値を下回っていたということです。
市に対し、職員は
「マンションまで家族に迎えに来てもらうつもりだったが、来られなくなり運転してしまった」
と話しているということです。
大津市は
「誠に遺憾で、被害者と市民に深くおわびします」とした上で、
今後、職員の処分を検討することにしています。
08/09 19:06

249:非公開@個人情報保護のため
18/09/25 15:45:51.28 .net
鎌倉市役所、生活保護窓口を封鎖する「水際作戦」
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
1,はじめに
 鎌倉市で新たな「水際作戦」が継続的に行われていることがわかりました。
生活保護窓口を棚で塞ぎ、案内も出さずに生活保護窓口がどこにあるかがわからないようにするものです。
写真は、POSSEスタッフが6月27日に撮影した現在の鎌倉市役所の様子です。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

250:非公開@個人情報保護のため
18/10/04 11:06:39.22 .net
【社会】人気漫画家が世田谷区役所の「あり得ない職員の態度」をツイッターで告発。大炎上し、保坂展人区長がお詫びする騒ぎに★14
スレリンク(newsplus板)
漫画『岡崎に捧ぐ』などで知られる人気漫画家・山本さほ氏がツイッターで世田谷区役所を告発し、話題になっている。
事の発端となったのは、今月1日、世田谷区が主催した国際マンガ交流イベント。そこに講師として参加した山本氏は同日夕方にツイッターを更新し、
「世田谷区役所と仕事したんだけど、やばすぎて笑うしかなかった…。人のことなんだと思ってんだろう」とツイートし、何らかのトラブルを匂わせていた。
その後、山本氏は2日に「区役所と仕事したまんがです」と4枚の画像をアップし、世田谷区役所の担当者とのやり取りを公開。
それによると、山本氏が請け負ったのは「海外の子どもたちにまんがを教える」という仕事。
しかし、担当者は前もって山本氏が送っておいたデータを失くす、
会場をダブルブッキングさせるなどの上、お店のキャンセル料2万円を山本氏のギャラから差し引くことを宣言したという。
しかし、イベント終了後には担当者の機嫌が直っておりそのままギャラをもらうことができたものの、山本氏がダブルブッキングしたお店を訪れると、
もともと山本氏のギャラは予算から場所代を引いたものだったことが判明したという。
山本氏はこれに「フリーランスの仕事をなんだと思ってるのでしょうか…」
とつづっていた。
さらに、山本氏はその後のツイートで、「ちなみに子どもの画材も買いに行ってくれと言われたので子供たち全員分の画材も自腹で買いました。
打ち合わせ、画材の買い出し、資料作成、授業で実働4日です」と、かなりの持ち出しがあったことも告白。
そして、同イベントの手伝いをしたというお笑いコンビ・ ゲオルギーの吉川きっちょむ氏もツイッターで
「区役所の人の対応が酷すぎて笑うしかなかったなー…」とツイートしており、トラブルの証言者となっている形に。

251:非公開@個人情報保護のため
18/10/04 11:07:15.90 .net
この告発にネットからは「あまりにも酷すぎる」「フリーランスだから雑に扱っていいと思ってるとしか思えない」といった声が噴出。
また、世田谷区長の元にも「トップにも責任があります。なんらかの対応をしてください」「山本さほさんの件について正式に回答して欲しいです」
といった声が届けられており、炎上しかけるような事態になっている。
さらに、これらの事態を受け、世田谷区議会議員の上川あや氏が山本氏に
「どのような状況があったのかご説明をいただけましたら強く是正を求めることもできると考えます」とリプライ。
山本氏もそれに対応しており、今後、何らかの形で事態は動くものと見られている。
記事内の引用について
山本さほ公式ツイッターより URLリンク(twitter.com)
上川あや公式ツイッターより URLリンク(twitter.com)

山本さほ @sahoobb
URLリンク(twitter.com)
区役所と仕事したまんがです。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
(deleted an unsolicited ad)

252:非公開@個人情報保護のため
18/10/04 11:08:13.59 .net
保坂展人 認証済みアカウント @hosakanobuto
URLリンク(twitter.com)
オーストラリアの姉妹都市交流のプログラムで、漫画家の山本さほさんに御協力をいただいたワークショップのことで、
管理職に事実確認をしました。ダブルブッキングで生じたキャンセル料を謝礼から差し引く等の発言をしたことがわかり、
山本さん他関係者に多大なご迷惑をかけたことをお詫びします。
URLリンク(twitter.com)
担当課長が漫画家の山本さほさんに連絡をさしあげ、本日中にお会いして、直接お詫びをさせていただくとのことです。
さらに、なぜこのような誤った対応をしてしまったのかを調べると共に、同様のことを繰り返すことのないよう厳正に指導いたします。
(deleted an unsolicited ad)

253:非公開@個人情報保護のため
18/10/04 15:23:12.31 .net
日本政府は毎年50兆円も米国に貢いでるにもかかわらず、財源がないから社会保障費を削らなければならないという。
財務省幹部;社会保障費が膨れ上がる中、消費税率がこんなに低いのは、国民を甘やかすことになる。
経済が厳しくても10%に上げるべき
世界中で、エリートが犯罪集団になり、国庫に入るお金の流れを牛耳る泥棒政治が横


254:行している。 要は、マフィアが国を運営している。この現実は米日とも同じだ。 より上品に、より悪質に泥棒国家になっ ているだけだ。 / “上品な泥棒国家 | …” 高学歴ほど男性ホルモンが少ない。つまり、相対的に女性ホルモンが多い。 ユダヤ闇権力はこの特性を生かして、日本に学歴社会を作り、女性ホルモンの多い、自分たちに逆らわな い、臆病で従順な高学歴の者たちを日本の権力のポストに据えるようにした。 義務教育のせいで、たくましい男が落ちこぼれている 男らしくたくましい男性はテストステロン(男性ホルモン)値が高い。だが、テストステロンの短所は 「好戦的で反社会的」であり、義務教育になじめず、危ない方向に進む。なじめるのは「子どもの面倒見 がよく、よく微笑んで、信頼がおける、協調的で従順な」テストステロン値の低い男性。その結果、周囲 には「男性的魅力、迅速な決断、頼りがい」に劣る男性が多くなる。 http://www.hirosue-tax.jp/topics/1180.html



255:非公開@個人情報保護のため
18/10/11 05:13:28.60 .net
いろいろと役に立つ嘘みたいに金の生る木を作れる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
みんながんばろうねぇ『羽山のサユレイザ』で
80D

256:非公開@個人情報保護のため
18/10/23 02:46:19.46 .net
人様に迷惑をかけること以外にできることが何ひとつない公務員。
スレリンク(koumu板)

257:名無しさん@1周年
18/10/23 11:05:25.16 DnmS4eFpH
公務員に在日韓国人の帰化人が多い理由 ← ●必見
スレリンク(koumu板)
在日芸能
URLリンク(www.youtube.com)
移民政策反対全国一斉行動告知
URLリンク(www.youtube.com)
反移民デー全国一斉行動 ← 必見!(日本を守るためだ!)
URLリンク(www.youtube.com)
日本第一党党員 ← 必見!(日本を守るためだ!)
URLリンク(www.youtube.com)
【助けてください!】ドイツ人少女が語る移民問題の陰惨な現実
URLリンク(www.youtube.com)

258:非公開@個人情報保護のため
18/10/25 21:46:59.35 .net
外国人から料金未収、2千万円超 新宿御苑元職員「言葉話せず」
スレリンク(liveplus板)
 環境省が管理する東京・新宿御苑で、元男性職員(73)が「外国語が話せず怖かった」として外国人客から入園料を徴収せず、
会計検査院が調べた結果、未徴収の額が2014~16年で計約2500万円に上ることが24日、関係者への取材で分かった。
元職員は昨年、依願退職している。
 使用済みの券は本来データの取り消し処理ができないはずなのに、
元職員が無断で管理システムの保守業者に設定を変えさせていたことも判明。
 関係者によると、元職員は環境省OBで、御苑に期間契約職員として勤務。
一部の外国人客から料金(一般200円)を取らずに入園券を渡し、発券データを取り消していた。
URLリンク(this.kiji.is)

259:非公開@個人情報保護のため
18/11/18 17:47:35.06 .net
三浦市役所職員 大澤克也 1000万着服して逃亡
スレリンク(koumu板)

260:非公開@個人情報保護のため
18/11/19 21:15:02.15 .net
先日の抗議文について、お伝えしておきたいことがあります。
くだんの文書は あて抗議文であるにもかかわらず、
内容は「 に対する抗議」と「 に対する更迭要求」
になっているなど論理矛盾を抱えている等の不備があり、
省庁出身者が作成したものでないことは容易に想像できます。
あなたが名を連ねたことは不可解でなりません。
特に、文書中で核心とされている部分については、
あなたはその場に居なかったのにもかかわらず名を連ねている点が、
他の三名とは決定的に違います。
少なくともあなたよりは私のほうが事実を知っている筈ですが、
恐らく、相当の覚悟のもと連名に臨まれたのでしょう。
熟慮を重ね覚悟を決めた上でのご判断であったとはお察ししますが、
管理職の立場にあってあなたのような判断をされる方も居られることを知り、
私にとってある意味良い勉強になりました。
一連の出来事について、私の出向元において事実関係を調査中ですが、
あなたの出向元を通じて事情聴取等がなされる際には、
ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
先日私が休暇を取得した理由について、
課長からお聞き及びでないかもしれませんが、
しかるべき機関への相談如何によって
いつの日かあなたに対して相応の処分があるかもしれませんね。

261:非公開@個人情報保護のため
18/12/04 21:26:32.33 .net
【公の関与強化】水道「民営化」の海外失敗例、厚労省が調べたのは3例のみと発覚
スレリンク(newsplus板)
根本匠厚生労働相=東京・霞が関の厚労省
 政府が成立を目指す、水道事業を「民営化」しやすくする水道法改正案に関連し、
海外で民営化の失敗例が相次いでいる問題で、公営に戻した海外の事例を、厚生労働省が3例しか調べていないことがわかった。
調査は2013年に実施し、07~10年の事例だった。再公営化事例は00~14年に35カ国で180件あったとの報告もあり、
野党側は再調査を求めている。
 改正案は参院厚生労働委員会で4日午後にも採決され、可決される見通し。
 再公営化の調査数は、この日の厚労委で立憲民主党の石橋通宏氏が厚労省から確認したと明らかにした。
先進国5カ国と途上国5カ国を対象とした3例だった。
厚労省が策定した「新水道ビジョン」に関する調査で、法改正のためではなかったという。
 根本匠厚労相は「失敗した事例をしっかり分析し、水道法を改正して公の関与を強化する今回の仕組みにしている」と強調。
「大事なのはその事案に共通する問題点、課題。本質の問題は何か。それを踏まえて私は制度を作っている」
と数の多さの問題ではないとの認識を示した。
石橋氏は「3例でそんなによく言えますね」と反論した。(姫野直行)

2018年12月4日12時34分 朝日新聞デジタル
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.asahicom.jp)

262:非公開@個人情報保護のため
18/12/12 22:27:51.32 .net
【話題】五輪ボランティア名称案「シャイニングブルー」にネット「小学生が考えた最強の必殺技感」「高輪ゲートウェイみたい」
スレリンク(newsplus板)
東京オリンピック・パラリンピック組織委員会は12月11日、2020年東京五輪の大会ボランティア、都市ボランティアの名称案を発表した。
組織委によると、名称案は、ネーミング選考委員会委員、広告代理店などから出た149案を、
ネーミング選考委員会、商標調査、国際オリンピック委員会が複数回確認し、4案に絞り込んだ。
発表された4案はそれぞれ、大会ボランティア・都市ボランティアの組み合わせで、
「フィールドキャスト・シティキャスト」、「ゲームズアンカー・シティアンカー」、
「ゲームズフォース・シティフォース」、「シャイニングブルー・シャイニングブルートウキョウ」。
都市ボランティアのシャイニングブルーについては、ボランティアを運営・募集する自治体によって名称が変わる想定だ。
「ゲームズフォースって言われるとライトセーバーが思い浮かぶ」
名称案が発表されると、「東京オリンピックを思い出させる要素なくね?」などのツッコミが相次いだ。
ネットでは特に「ゲームズフォース」と「シャイニングブルー」に注目が集まっている。
「シャイニングブルーとかまた高輪ゲートウェイみたいな名前で笑う」
「小学生が考えた最強の必殺技感は異常」
「冷静に見るとゲームズフォースもなかなかだな」
「ゲームズフォース、と言われたらなんかライトセーバー思い浮かぶ」

263:非公開@個人情報保護のため
18/12/12 22:28:40.84 .net
大会特設HPでは、ゲームズフォースの由来を次のように説明している。
「フォースが意味するのは、力、勢い、そして集団です。ボランティアひとりひとりが持つ最高の力を結集。
さらに、ボランティアが一丸となって大会を力強く盛り上げ、都市を活気づけていく姿をこの名に込めています」
シャイニングブルーは、「東京2020大会にかかわるボランティア一人一人が輝くという願いと、エンブレムカラーの『藍色』を表すBLUEをかけました。
さらに、ボランティアが選手や観客を輝かせる存在であることも表現」しているというが、ネットの反応を見ると、
これらの思いが浸透しているとは言えなさそうだ。
ボランティアへの愛称付けは、過去の五輪でも行われた。
2012年のロンドン五輪では「ゲームズメーカー」、2018年の平昌五輪では、「パッションクルー」と呼ばれた。
名称の投票は、12月12日13時から2019年1月20日13時まで、大会ボランティアおよび都市ボランティアの応募完了者を対象に実施される。
投票結果は来年1月下旬頃に発表される見込みだ。
URLリンク(news.livedoor.com)
URLリンク(image.news.livedoor.com)

264:非公開@個人情報保護のため
18/12/15 11:34:51.98 .net
【法務省】職員の出勤簿など公文書ファイルを“誤廃棄“ 8年間で7700冊
スレリンク(newsplus板)
法務省 公文書ファイルを“誤廃棄“ 8年間で7700冊
2018年12月14日 14時01分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
法務省は、この8年間に、職員の出勤簿などの公文書がとじられたファイル約7700冊を誤って廃棄していたと発表しました。
法務省によりますと、ことし9月に、法務省が所管する地方更生保護委員会から、公文書を誤って廃棄したと連絡があったことをきっかけに、省全体の公文書の保存状態などを調査したということです。
その結果、ことしまでの8年間に、各地の保護観察所と地方更正保護委員会の合わせて29の施設で、職員の出勤簿などがとじられたファイル、7688冊が誤って廃棄されていたことが分かったということです。
このうち、ほとんどは保存期間をすぎていて、廃棄する際の決められた手続きを取っていなかったということですが、12冊は保存期間中のものだったということです。ただ、パソコンに残っていたデータなどで文書は復元できたということです。
山下法務大臣は「まことに遺憾で、職員に対する研修や確認の徹底など、実効性のある再発防止に取り組んでいきたい」と述べました。

265:非公開@個人情報保護のため
18/12/15 17:50:28.60 .net
【またか】国税庁が委託したデータ入力、無断で丸投げ 69万件、55万人分のマイナンバーも
スレリンク(newsplus板)
 国税庁は14日、源泉徴収票などのデータ入力を委託した会社が、国内の別の業者に無断で再委託していたと発表した。
 再委託されたのは約69万件分で、うち少なくとも約55万人分のマイナンバー(社会保障と税の共通番号)が記載されていた可能性がある。
現段階では、再委託先からの漏えいは確認されていないという。
 同庁によると、問題があったのはシステム開発会社「システムズ・デザイン」(東京都杉並区)。
2017年度から源泉徴収票など約138万件のデータ入力を受注していたが、業務量が増えたことから、
東京、大阪両国税局の発注分を国内の3業者に再委託したという。
また、作業見本として源泉徴収票など134件の画像を各社のパソコンで保管していた。
 国税局が11月に行った定期監査で発覚。既に契約を解除しており、入札参加資格も停止する。 
12/14(金) 20:06
時事通信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

266:非公開@個人情報保護のため
19/01/25 01:18:40.16 .net
【公務員】講演会場予約取り忘れ、区職員が嘘の理由でむりやり中止にする 横浜
スレリンク(newsplus板)
講演会場予約取り忘れ、区職員がうその理由で中止 横浜
2019年1月23日18時37分
昨年10月に横浜市南区で予定されていた講演会について、担当の区職員が会場の予約を取り忘れたミスを隠すため、
「講演者の体調不良により中止する」とうその発表をしていたことが23日、わかった。同区が発表した。
この講演会は10月29日開催予定の人権啓発講演会。市在住のパラリンピアンの女性が講演予定だった。
7月に区側と合意したが、9月になって区担当者の20代の女性職員が、会場の南公会堂の予約が取れていないことに気づいたという。
女性職員は講演者側と交渉して11月19日に延期する約束を取り付けた一方で、区の上司らに相談せず、
10月29日当日に「体調不良で講演できない」と講演者側から連絡があったと報告。区が、ホームページに中止を掲載した。
講演者側には、11月19日当日に「こちらの都合でキャンセルしたい」と連絡。
2日後、講演者側の弁護士から区に問い合わせがあり、女性職員が虚偽の報告を続けていたことが判明したという。
区によると、女性職員は「準備している中、言い出せなくなってしまった」と話しており、今後、処分も検討するという。
URLリンク(www.asahi.com)

6 :名無しさん@1周年 [] :2019/01/24(木) 08:13:02.76 ID:ax/dLup70
>女性職員は「準備している中、言い出せなくなってしまった」
頭が園児なんだろうね

267:非公開@個人情報保護のため
19/01/31 07:46:07.49 .net
 市長「何をしとったんこの間。この間7年間遊んでたの? 何でこんなこと、分かってたこと7年前からやらんの?意味分からんけど。何もしてへん」
 市長「してないや全然。してないでしょ?」
 職員「はい」
 市長「してたんですか?本当に。してないでしょ全然」
 職員「金額の提示はしてなかった」
 市長「してないじゃないですか!」
 職員「はい」
 市長「してないやないかお前!」
 職員「はい」
 市長「7年間、何しとってん!ふざけんな!何もしてないやん7年間」
 職員「はい」
 市長「平成22年から何してた7年間、お金の提示もせんと。楽な商売じゃホンマお前ら」
市長は、さらに厳しい職員に浴びせる。
 市長「アホちゃうかホンマに」(笑いながら)
 職員「すみません本当に」
 市長「すまんで済むかそんなもん!すまんで済まんそんなもん!立ち退きさせてこい、お前らで!今日火付けてこい!」
 職員「はい」
 市長「今日火付けて捕まってこいお前!燃やしてしまえ!ふざけんな!行ってこい壊してこい今から建物、損害賠償を個人で負え! 当たり前じゃ、はじめから分かっとる話を」

268:非公開@個人情報保護のため
19/01/31 07:49:47.74 .net
 泉市長の発言のきっかけとなったのは、明石駅の南にある明石駅前交差点の道路拡張工事の遅延の原因になっていた用地買収だ。
この場所は4車線の道路が交差点を挟んで2車線と急激に幅が狭くなっており、渋滞の慢性化を招いているだけでなく、以前から事故も多発してきた。
2002~2006年までの5年間で42件の交通事故が発生しており、
2008年と2015年には死亡事故も起きている。
 2010年に国交省・近畿地方整備局が拡幅工事を決定し、2012年に明石市が用地買収に着手。
用地買収が36件、物件補償が27件あったが、暴言のあった2017年6月時点では、条件面で折り合わず、
所有者が立ち退きに応じていないビル1棟を残すのみとなっていた。
市長が“職務怠慢“だとして激怒したのは、この所有者との交渉について�


269:セった。



270:非公開@個人情報保護のため
19/01/31 07:54:11.57 .net
 「ずっと座り込んで頭下げて1週間以内に取ってこい。おまえら全員で通って取ってこい、判子。おまえら自腹切って判子押してもらえ。
とにかく判子ついてもらってこい。とにかく今月中に頭下げて説得して判付いてもうてください。あと1軒だけです。
ここは人が死にました。角で女性が死んで、それがきっかけでこの事業は進んでいます。
そんな中でぜひご協力いただきたい、と。
ほんまに何のためにやっとる工事や、安全対策でしょ。
あっこの角で人が巻き込まれて死んだわけでしょ。
だから拡幅するんでしょ。(担当者)2人が行って難しければ、私が行きますけど。
私が行って土下座でもしますわ。市民の安全のためやろ、腹立ってんのわ。
何を仕事してんねん。しんどい仕事やから尊い、相手がややこしいから美しいんですよ。
後回しにしてどないすんねん、一番しんどい仕事からせえよ。
市民の安全のためやないか。言いたいのはそれや。
そのためにしんどい仕事するんや、役所は」。(神戸新聞NEXTより)
「報道としての公平さを欠く」明石市長のパワハラ暴言、”テレビが伝えなかった発言”を掲載した神戸新聞記者を直撃 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

271:非公開@個人情報保護のため
19/02/11 23:17:03.85 .net
【IT】厚労省が雇用保険のシステム改修に約50億円計上、統計の不適切調査への対応で
スレリンク(bizplus板)

272:非公開@個人情報保護のため
19/04/09 23:17:15.78 .net
中川翔子が免許取得、本名「しようこ」に反響
スレリンク(liveplus板)
 タレントで歌手の中川翔子(33歳)が4月9日、自身のTwitterで、運転免許証を取得したことを報告。
投稿した免許証の写真が話題を呼んでいる。
URLリンク(cdn.narinari.com)
 中川はこの日、「運転免許、ゲットだぜ!!!!! やったああああああああああああ 仮免から学科、技能、
ぜんぶ一発合格できました!!良かったあああああああああやったあああああああ うれしいいいいいい」と
喜びを爆発させながら、念願の免許取得を報告。そして「中 川 し よ う こ 平成33年まで有効!令和になる前に
平成最後に免許取れてよかったあああGETWILD!!!!」と興奮気味に続けた。
URLリンク(cdn.narinari.com)
 免許取得のお祝いと共に話題になっているのは、そこに記載された本名「中川しようこ」。中川は以前より、
バラエティ番組などで自身の本名について、平仮名で「しようこ」であることを明かしている。
 これは親が命名する際に本当は「薔子(しょうこ)」にしたかったものの、人名に使える漢字ではなかったために
区役所が出生届を受理せず、怒った母親が平仮名で「しょうこ」と書いて出したつもりが「ょ」が「よ」と判読され
「しようこ」として登録されてしまった、というエピソードがあるのだが、今回、公的証明書に記載された本名
「中川しようこ」を披露したことで、改めてこのエピソードを思い出す人、また、初めてこのエピソードを知って
驚く人が続出しているようだ。
ソース ナリナリドットコム 04/09 22:58
URLリンク(www.narinari.com)

273:犯罪首謀者・高添沼田の連絡先:東京都葛飾区青砥6-26-6
19/04/12 13:55:20.76 .net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
①高添・沼田(東京都葛飾区青砥6-26-6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
②井口・千明(東京都葛飾区青砥6-23-16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
③宇野壽倫(東京都葛飾区青砥6-23-21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
④色川高志(東京都葛飾区青砥6-23-21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124-8555
東京都葛飾区立石5-13-1
℡03-3695-1111
⑤清水(東京都葛飾区青砥6-23-19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
⑥高橋(東京都葛飾区青砥6-23-23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
⑦長木義明(東京都葛飾区青砥6-23-20)

274:非公開@個人情報保護のため
19/05/07 22:31:02.62 .net
【中抜き】保育士の処遇改善のため国や自治体が出している補助金(月額4万4千円)、事業者に支払われるため本人に届かず
スレリンク(newsplus板)
低賃金とされる保育士の処遇改善のため国や自治体が出している補助金について、保育士から「受け取ってる感じがしない」と不満が相次いでいる。
国などは、補助金は保育園を通じて保育士らに支払われているはずだとするが、なぜ不満が多いのだろうか。
キャリア研修「行ったという人聞かない」
「議員さんから4万4000円の手当と聞いたのに、皆の給与明細には、1万5000円としかありませんでした。
キャリアアップのために行かなければならない研修にも、行ったという人は聞いていないんですよ」
東京都から補助金支給がある保育園に勤めていた30代保育士女性は、J-CASTニュースの取材に対し、こう不満を漏らした。
つまり、保育士らに補助金があまり行き渡っておらず、人手を割かれる研修への派遣も保育園は消極的だということだ。
内閣府では、保育士の処遇改善の手当に充てるため、2013年度から保育園に補助金を出している。
年々、1人当たりの額は増えており、18年度は月額3万8000円のアップになった。
17年度には、新しい役職を作って、そこにキャリアアップした中堅保育士に支給を始め、月額は最大4万円となっている。
都でも、15年度から独自にキャリアアップ補助金を出すようになり、17年度からは平均で4万4000円を支給している。
ところが、この国の処遇改善についても、ネット上では不満の声が相次いでいる。
4月に入って、政府が国会で、保育士の処遇改善の結果、これまでに月額3万8000円上がるなどしたと答弁すると、
「そんな保育士見たことない」などとツイートされ、共感の声が次々に寄せられた

275:非公開@個人情報保護のため
19/05/07 22:31:29.17 .net
保育士の求人サイト「FINE!保育士」を運営しているネオキャリアが2017年6月に発表した国や自治体の政策についての調査結果によると、
アンケートに答えた保育士ら約300人の多くが処遇改善に否定的だった。
手当受け取り「感じない」、2年前は85%も
処遇改善手当を受け取っているかについて、「まったく感じない」「あまり感じない」と答えた人は、85%も占めた。
1年ほど前の調査では、処遇改善が行き渡っているかについて、98%が否定しており、処遇改善を実感している割合がわずかに伸びた程度だった。
保育士の多くが処遇改善手当を「受け取ってる感じがしない」と答えていたことについて、
ネオキャリアグループで保育事業を手がけるFINEの担当者は、取材にこう答えた。
「補助金を保育士などにどう分配するかは、各保育園に多くのことが任せられています。
このため、手当の額を減らしたりなどするところも多く、中には基本給を下げて手当を支払うところもあったと聞きます。
その後は、保育士不足で給与が上がってきていますが、命を預かる仕事でほかの職種より業務量も多いため、処遇改善を感じない人がまだまだ多いと思います」
保育園の労働組合関係者は、国や自治体の処遇改善手当が保育園の全員に割り振られていないことも原因ではないかとみる。
「保育園は行政に報告書を出さないといけないので、園長など一部だけに手当を出すのは難しいと思います。
しかし、手当が付く人と付かない人がおり、手当の一部が分配されたりしており、保育士全員の引き上げにはなっていないわけです」
内閣府の子ども・子育て本部は、処遇改善手当について、「保育園では、職員の賃金に確実に充ててほしいと各自治体に周知しています。
こちらでは、各自治体で適切に運用されていると考えています」と取材に答えた。
また、都の保育支援課でも、「補助金の分は保育士などの人件費に支払うのが基本であり、ほかの用途に使われているとは聞いていません」とした。
都では、もし保育士に支払われていないことが分かれば、補助金ストップなどの是正措置をすることを交付要綱の中で明記しており、
今までにこうしたケースは聞いていないという。
URLリンク(news.livedoor.com)

276:非公開@個人情報保護のため
19/06/24 21:00:19.34 .net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

277:非公開@個人情報保護のため
19/07/17 22:36:25.42 .net
何のための検診…がん検診で誤って「異常なし」 うち女性1人がん判明し複数部位に転移
スレリンク(liveplus板)
 岐阜市が、がん検診の結果を誤って通知。「異常なし」と誤った通知を受けた女性1人が、
その後「がん」であることが分かりました。
 岐阜市によりますと、2017年7月からのおよそ1年半の間に市が行った「がん検診」で、
検査結果が「要精密検査」などと判定された5人の女性に誤って「異常なし」と通知していました。
 このうち50代の女性は、その後「がん」であることが判明し、現在治療を続けていますが、
複数の部位に転移しているということです。
 7月10日に、この女性の家族から「がん検診の検査結果を確認したい」と問い合わせがあったことで
ミスが発覚しました。
 岐阜市では、検診結果の通知書を作る際、2人の職員で読み合せしながら入力していますが、
今回ミスをした岐阜市中市民健康セ


278:ンターでは、職員が1人で入力していたということです。  このセンターでは、少なくとも9年前から入力を職員1人で行っていたとみられていますが、 検診結果は過去5年分しか残っていないため、それ以前の通知については確認できないということです。 ソース 東海テレビ 07/16 18:55 http://www.tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=90796&date=20190716



279:非公開@個人情報保護のため
19/07/18 08:16:33.57 .net
残業は無能の証(どやっ)。引き継いだら大量の地雷。てきとうな仕事してれば早く帰れるわなあ(笑泣)

280:非公開@個人情報保護のため
19/09/14 12:49:40.44 .net
【社会】ふるさと納税が控除されないトラブル、全国の自治体で操作ミス相次ぐ
スレリンク(bizplus板)

281:非公開@個人情報保護のため
19/09/16 03:26:10.75 .net
【東京五輪】会場に人工雪を降らしましたが気温に変化なし。海外メディアも失笑、全世界に拡散。
スレリンク(liveplus板)
人工雪で灼熱の五輪会場を冷やせ! 300キロ分のかき氷を降らす大実験
2019年9月13日 11時16分
 人工雪で暑さをしのげるか―。
二〇二〇年東京五輪・パラリンピックの大会組織委員会は十三日午前、
カヌーやボート競技が行われる海の森水上競技場(東京臨海部)の観客席に降雪機で人工雪を降らせ、暑さ対策になるかどうかの実験を行った。
 降雪機はトラック型で、氷を砕いて雪として放出する。普段は映画やCMの撮影などに使われるという。
海の森水上競技場ではこの日、観客を入れない形でカヌー・スプリントのテスト大会が開かれており、
組織委のスタッフやメディア関係者らが屋根のない観客席に着席。
午前十時十分から氷三百キロを使ってかき氷のような人工雪を五分間降らせ、暑さ対策になるかどうかを体感した。
 曇り空で気温は二五度程度。降雪機一台で観客席の一部に降らせたが、気温は下がらなかったという。
さらに雪が風に流され、溶けると衣服や席がぬれるという側面も。
組織委の担当者は「暑さ対策でできることはすべて試すということで実験した。
空気を冷やす効果より、楽しむイベントとして使えるかもしれない」と話した。
 組織委は効果などを検証して、ほかの会場も含めて導入を検討する。国内のスポーツ大会で暑さ対策として人工雪を使うのは初めてという。(森川清志)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

282:非公開@個人情報保護のため
19/10/19 22:19:14.40 .net
陸自の給水車支援がムダに 「ルールが違う」という神奈川県対応に疑問噴出
スレリンク(liveplus板)
 大きな被害をもたらした台風19号で、自衛隊の給水車の支援がムダになる事例があったことがわかった。
神奈川県山北町に13日朝、陸上自衛隊の給水車3台が到着していたのに、県の災害派遣要請が間に合わず、支援活動ができないまま引き上げていた。
 町は県に派遣要請を求めていたが、県側は「自衛隊に要請する前に、まずは県や日本水道協会に支援を求めるべきだ」などとして、事実上断っていた。
県が給水車を送ったが、到着は自衛隊が撤収してから約6時間後。
県や町、自衛隊の連絡や調整に手間取ったことで、住民への支援が遅れた格好だ。
 県は派遣要請の手順に適切に従ったとの立場だが、柔軟な対応が取れなかった�


283:アとに町側は反発している。 自衛隊への派遣要請を巡っては、これまでも連絡や調整に手間取る例が全国的に報告されており、課題となっていた。 県は今回の対応に問題はなかったとしているが、疑問の声が噴出しており、検証を迫られそうだ。  山北町によると、台風による被災が予想されたことから、 町のエリアを担当する約20キロ離れた陸上自衛隊駒門駐屯地(静岡県御殿場市)と断続的に情報交換していた。 断水が発生した可能性が高いことを伝えると、陸自側は事前の準備を開始。 13日午前6時前には出発準備が整ったことや、必要があれば県に災害派遣要請を求めるよう町に伝えた。 これを受けて、町は電話やFAXで県に派遣要請を求めた。  ところが、この求めに対し、県の災害対策本部の担当者は 「ルールが違う。自衛隊にはほかにどうしようもなくなってから頼むもので、まずは県や日本水道協会に支援を求めるべきだ」などと主張したという。  待ったをかけられた町が県とやりとりしていたところ、派遣要請が出されるのを見越してすでに出発していた陸自の部隊が、午前7時ごろに町役場に到着した。  駒門駐屯地では支援活動を急ぐため夜を徹して早めの準備をしていたが、結果的に到着時点では派遣要請は出ていなかった。 手続き上、要請が出ないと支援活動を始められないため、陸自側の判断で13日午前8時過ぎには撤収したという。



284:非公開@個人情報保護のため
19/10/19 22:19:41.36 .net
 山北町の湯川裕司町長は、撤収する陸自の隊員に町役場で謝罪したという。
「自衛隊とは日頃からおつきあいしており、すぐに支援に来てもらったのに、申し訳ないと謝りました。
災害派遣要請の手順があることは分かるが、せっかく来てもらったので、住民に水を配ってもらえたら良かった。
県には手順とかメンツがあったのかもしれませんが、もっと柔軟に対応して欲しかった」
 結局、陸自の給水車3台は引き上げ、代わりに県の給水車2台が来ることになった。
町によると、県の担当者は「県の方で給水車が用意できるので、そちらを優先して欲しい。
なんらかの状況で山北町まで行けない場合は、自衛隊に要請するのもやむを得ないが、まだそういう段階ではない」と主張したという。
渋滞もあって、県の給水車2台が到着したのは午後1時前だった。

285:非公開@個人情報保護のため
19/10/19 22:20:06.92 .net
 町では水害によって一時約2500戸が断水。
町役場の支所などに土砂が流れ込み一部の道路が寸断されるなど、深刻な被害が出た。
現在は県のほかにも複数の給水車が到着し、支援活動が行われているという。
 神奈川県災害対策課は取材に対し、町からの派遣要請の求めは断っておらず、「お預かりの状態」だったとしている。
「県にも給水車がある。日本水道協会にもお願いしたのかと町に確認し、まずは県や協会に要請しましょうと町には伝えた。
それで足りなければ自衛隊に要請するのが手順。県としては自衛隊が町に到着していたことは知らなかった」(同課の担当者)
 陸自駒門駐屯地の広報担当者は、給水車3台が活動できないまま撤収した事実関係は認めたが、「この件に関してはコメントを差し控えたい」している。
 自衛隊の災害派遣については、文民統制(シビリアンコントロール)を守る観点や、市区町村でバラバラに求めて混乱するのを避けるため、
都道府県知事が要請することになっている。現場の独断専行を許さないためにも、このルールは徹底されている。
 阪神・淡路大震災などこれまでの災害でも、要請に時間がかかり初動が遅れたとの批判があった。
近年では、自衛隊は正式な要請を待たずに準備を整え、都道府県もすみやかに要請するよう、改善が進んでいた。
それだけに今回の神奈川県の対応には、ネット上などでも疑問が噴出している。
 一方で、台風19号では神奈川県内でも各地で大きな被害が出ており、
災害対策本部が慌ただしいなか、県が柔軟に対応できなかったとして�


286:烽竄゙を得ない面もある。 県は災害対応もあって今回の問題の検証はこれからだとしている。 災害派遣要請のルールを守りつつ、いかに早く住民を支援するかが、各自治体に問われている。(本誌・多田敏男) ※週刊朝日オンライン限定記事 https://dot.asahi.com/wa/2019101600032.html



287:非公開@個人情報保護のため
19/12/09 12:03:08.31 .net
【今更!?】海上保安庁「政府調達で中国製ドローン使うのやめます・・・」機密情報漏洩恐れ
スレリンク(newsplus板)
海上保安庁は中国製ドローン(小型無人機)の調達や活用を2020年度から見送る方針だ。救難現場の撮影や警戒監視に活用している数十機のドローンを他の機種に切り替える。
機密情報の漏洩のおそれを取り除く狙いだ。政府調達で華為技術(ファーウェイ)製に続き、中国製品を実質的に排除することになる。
海上保安庁は海の救難事故に対応するほか、沖縄県の尖閣諸島の周辺海域、北朝鮮漁船の監視などを手掛けている。取り扱う
URLリンク(r.nikkei.com)

288:非公開@個人情報保護のため
20/01/03 10:56:44.71 .net
先日の抗議文について、お伝えしておきたいことがあります。
くだんの文書は あて抗議文であるにもかかわらず、
内容は「 に対する抗議」と「 に対する更迭要求」
になっているなど論理矛盾を抱えている等の不備があり、
省庁出身者が作成したものでないことは容易に想像できます。
あなたが名を連ねたことは不可解でなりません。
特に、文書中で核心とされている部分については、
あなたはその場に居なかったのにもかかわらず名を連ねている点が、
他の三名とは決定的に違います。
少なくともあなたよりは私のほうが事実を知っている筈ですが、
恐らく、相当の覚悟のもと連名に臨まれたのでしょう。
熟慮を重ね覚悟を決めた上でのご判断であったとはお察ししますが、
管理職の立場にあってあなたのような判断をされる方も居られることを知り、
私にとってある意味良い勉強になりました。
一連の出来事について、私の出向元において事実関係を調査中ですが、
あなたの出向元を通じて事情聴取等がなされる際には、
ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
先日私が休暇を取得した理由について、
課長からお聞き及びでないかもしれませんが、
しかるべき機関への相談如何によって
いつの日かあなたに対して相応の処分があるかもしれませんね。

289:低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6-23-19
20/01/03 16:24:24.04 .net
【昭和不朽の名作復刻シリーズ】追悼!★腹上死★長木親父と清水母亀甲縛り食込み悶絶三穴同時地獄責め中出し懇願調教ハメ撮り動画流出っ!!
【蘇る伝説の名シーン】①長木親父による清水母まんぐり返しアナル薔薇一輪挿し ②長木親父による清水母アナルフィスト 清水母アナル内で長木親父腕骨折 腕が抜けなくなりそのままの状態で病院に直行ハプニングっ!!
❸長木親父による清水母アナルゆで卵出産加齢臭変態プレイで半年前に行方知れずになっていたピンクローターを出産する感動の再会大ハプニングっ!! 長木親父「このピンクローターの名前をよしあきと名付けることにしよう
ワシが挿れて取り出すのを忘れておったのじゃ かなり強烈な腐敗加齢臭がするがちゃんと動いておるまだ十分使えそうじゃ」 ❹パグさん激怒「必ずや清水母をブチ殺すっ!!」
⑤幻の汁男優・イエローハウス高橋親父の汁ダクつゆダクザーメンパック清水母これで美肌になると喜ぶも目が開けられず目にしみると号泣っ!! ⑤イエローハウス高橋母激怒「必ずや清水母をブチ殺すっ!!」
⑥清水母第1回アナル異物挿入野菜名前当て選手権~野菜の名前はなんじゃろかい?~全問正解の快挙っ!! 「ゴーヤー超っー気持ちいいーっ!!」清水母おバカキャラ全開っ!!
❼高添沼田のエロ老義父が清水母をオカズに激烈オナニーっ!! ⑧高添沼田エロ老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしているっ!! ⑨息子の嫁をいつもいやらしい目で見ている高添沼田のエロ老義父なのであった
【登場人物】
●清水婆婆 住所:東京都葛飾区青と6-23-19
●長木親父 住所:東京都葛飾区青と6-23-20
●長木よしあき 住所:東京都葛飾区青と6-23-20
●イエローハウス高橋親父 住所:東京都葛飾区青と6-23-23
●イエローハウス高橋母 住所:東京都葛飾区青と6-23-23
●高添沼田のエロ老義父 住所:東京都葛飾区青と6-26-6

290:非公開@個人情報保護のため
20/01/20 22:37:02 .net
奈良市職員 向かいのホームに飛び移ろうとし線路転落 動画拡散(動画あり)
スレリンク(liveplus板)

<ソース元に動画あり>

 奈良市の男性職員が駅のホームから向かいのホームに飛び移ろうとして線路に落ちる動画がインターネット上に投稿され、
拡散していることがわかりました。奈良市は「市の信頼を失墜する行為だ」として処分を検討しています。

 奈良市と近鉄によりますと、動画は近鉄奈良駅の降車専用ホームで撮影されたとみられ、男性が走り幅跳びのように
およそ3メートル離れた向かいのホームに飛び移ろうとして線路に転落し、はい上がる様子が写っています。

 動画はインターネット上に投稿されて拡散し、20日午後5時の時点で200万回以上、再生されています。

 18日、奈良市に問い合わせがあり、写っていた人物と似ている道路建設課の30歳の男性職員に確認したところ、
自分だと認めたということです。

 男性職員は「友人と酒を飲んだ帰りに、ひと駅乗り過ごし、ホームを移ろうとやってしまった。軽率だった」
と話しているということです。

 職員は撮影時期は覚えていないということですが、電車のデザインなどから去年3月までの3年余りの間とみられています。

 動画は友人が閲覧できる人を限定してインスタグラムに投稿しすぐに削除したということで、
その後、動画が拡散した理由はわからないということです。

 奈良市は「市の信頼を失墜する行為だ」として、職員の処分を検討しています。

 近鉄広報部は「重大事故につながるおそれがあり、このような行為は絶対にやめてもらいたい」としています。

291:非公開@個人情報保護のため
20/01/20 22:37:18 .net
■「人としてどうかと思う」

 動画について近鉄奈良駅では批判の声が聞かれました。

 奈良県田原本町の30代の男性は「このような行為をする人は駅で見たことがない。公務員としてどうというよりも、
人としてどうかと思う」と話していました。

 奈良市の60代の女性は「恥ずかしいことだ。ホームを飛び越えることも、それを撮影することもしてはいけない」と話していました。

 東京に住む40代の中国籍の女性は「外国人の観光客が知ったら、マナーを守る日本人というイメージが
崩れるのではないか」と話していました。

ソース NHK NEWS WEB 01/20 18:35
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

292:非公開@個人情報保護のため
20/02/08 20:30:44.21 .net
【警視庁】公然わいせつ事件で大学生を誤認逮捕 被害者が間違いないと証言するも、その時間友人宅で猫の写真撮影 被害者「視力が悪い」
スレリンク(newsplus板)
 警視庁保安課は8日、東村山署員が公然わいせつ事件で、20代の大学2年の男子学生を誤認逮捕したと発表した。
 目撃女性の証言などから現行犯逮捕したが、その後男子学生が関与していない可能性が高まり、約1時間20分後に釈放した。
 同課によると、同日午前0時20分ごろ、東京都東村山市秋津町のマンション敷地内で、20代くらいの男が、
帰宅してきたアルバイトの20代女性に下半身を露出する公然わいせつ事件があった。
 駆け付けた同署員が現場から100メートルほどの場所で、逃げた男に服装や背丈が似た男子学生を発見。
男子学生は友人と一緒で、「やっていない」と否認したが、女性が「間違いない」と証言したため、同0時45分ごろ現行犯逮捕された。
 署で事情を聴いたところ、男子学生は事件直前、友人宅の敷地内で猫の写真を撮影していたことが判明。
女性も「視力が悪く、違うかもしれない」と証言を撤回したため、同署は誤認逮捕の可能性が高いと判断し、約1時間20分後に釈放した。 
2020年2月8日 17時0分 時事通信社
URLリンク(news.livedoor.com)

293:非公開@個人情報保護のため
20/02/21 06:31:06.73 .net
【TBS独自】厚労省幹部職員2名がクルーズ船で新型コロナ感染 繰り返す、感染したのは「幹部」職員 ★4
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(twitter.com)
TBS NEWS @tbs_news
【<独自>厚労省幹部2人が感染、クルーズ船で対応】
#新型コロナウイルス


294:への対応で、#クルーズ船 に勤務し、ウイルスの感染が確認された2人の厚生労働省の職員は、いずれも幹部職員であることがわかりました。#news23 video.twimg.com/ext_tw_video/1230515358999568385/pu/vid/640x360/rOlkNEhIlC3zS1wa.mp4 厚生労働省 幹部名簿 https://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/kanbumeibo/index.html (deleted an unsolicited ad)



295:非公開@個人情報保護のため
20/03/13 04:33:50 .net
保健所の対応が糞すぎる
スレリンク(koumu板)

296:非公開@個人情報保護のため
20/04/22 21:01:34 .net
【コロナ】テレワークだなんだと理由つけて自宅待機しているだけでお給料満額もらえる公務員
スレリンク(koumu板)

297:非公開@個人情報保護のため
20/04/23 11:13:21 .net
5 :名刺は切らしておりまして [] :2020/04/16(木) 04:38:21.88 ID:65AgX304
>>1
東京で感染者が100名程度を上回ることがないのは新規陽性者を入れる病床がないと検査結果をその日ではなく空いた病床のある日に回すから。

つまり、蔓延してるけど、調べないというだけ。

その証拠に感染者の大半は市中感染。

それでも瀬戸際で、この状況が続くのを抑制成功って、幼稚園児でも言わないぞ。


引用元
【コロナ】緊急事態宣言、期間延長の必要性を来週末にも議論=関係筋
スレリンク(bizplus板)

298:非公開@個人情報保護のため
20/06/15 16:53:35 .net
バターが品薄になろうが知ったこっちゃない公務員
スレリンク(koumu板)

299:非公開@個人情報保護のため
20/06/26 23:13:22.00 .net
724 :名無しさん@引く手あまた [] :2019/02/23(土) 21:57:38.89 ID:IWZPZAGy0
日本一電話が繋がらいハロワ、それは飯田橋
いつかけてもアナウンスだけが流れて自動的に切断される上、
フリーダイヤルじゃないから電話料金だけ徴収されるというフザけたシステム
じゃあ他に聞けばいいかと言うと、自分の申請した管轄外に聞くとロクな事はない
金がらみの話は○○ハロワの担当者の○○さんがそういった、と記録しておくことが大事だ
あと、○○だと思うのですが、とか○○かもしれない、という説明も要注意

996 :名無しさん@引く手あまた [] :2020/06/26(金) 17:41:33.27 ID:nGJVU6tW0
>>724にもあるけど、ハロワ飯田橋は電話全く出る気無い部署あるから注意な
オペレーターまではそれなりに出るけどその後必要な部署に回してくれない
直接窓口に行った時に後ろで電話鳴っててたけど誰も取らないで鳴り響いてた
そんなにテキパキ動いてる訳でもって無いのに
こんなんでコロナガーとか言い訳しないで欲しいわいつも糞だろと

引用元
失業保険(基本手当)について離職理由コード☆50
medaka.2ch.sc/test/read.cgi/job/1470851711/724-996

300:非公開@個人情報保護のため
20/07/11 21:45:14.27 .net
山下哲明

301:非公開@個人情報保護のため
20/08/11 22:16:31.95 .net
オメーラが稼いだ金の44.6%徴収すっぞコラァ!覚悟しろやオラァ!アベノミクス
スレリンク(seiji板)
(ちなみに昭和45年度は24.3%)

302:非公開@個人情報保護のため
20/10/22 12:00:09.55 .net
私は厚生労働省の研究所で10年働きました。
その前に民間企業で働いていたので、比べると、お役所は「ありえない」ことの連続でした。
給料から、仕事ぶり、お休み、結婚まで、すべてです。
特に印象的なのが予算消化で、ある年、がんばって節約して2億円を国に返したら、厚生労働省から怒られました。

    「せっかくとってやった予算を返すとは何事だ、とにかく使い切れ」

と経理通達まで出される始末です。これはおかしいと内部告発をして退職し、ジャーナリストになりました。
本書は、北海道から九州まで全国のお役所を取材し、最新の公務員の実態を歳時記風にまとめています。
今や議員すら従わせ、日本の最高権力である公務員。
でも、そんな権力をもちながらも、きわめて人間的、ときにばかばかしく愛らしい公務員の春夏秋冬をお楽しみください。
公務員の異常な世界―給料・手当・官舎・休暇
若林 亜紀 (著)
出版社: 幻冬舎
発売日: 2008/03

303:非公開@個人情報保護のため
20/10/24 07:50:32.34 .net
山下哲明

304:非公開@個人情報保護のため
20/11/09 08:58:05.90 .net
「GoTo」入金遅れに悲鳴 熊本県内の旅行・飲食業
スレリンク(newsplus板)
 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う国の需要喚起策「Go To」事業。熊本県内でも観光の「トラベル」と飲食の「イート」の利用が進む中、参加する旅行業者や飲食店には国からのお金がスムーズに入らず、資金繰りに苦慮する事態が起きている。事務手続きの負担も増え、業者からは「経営の重荷になりかねない」と不満の声が上がる。
 7月に始まった「Go To トラベル」は、旅行代金の50%相当を国が補助する。このうち35%分は、旅行業者が商品から割り引いて販売するため、国に対して一時的に立て替える形になる。業者は国が委託した事務局に申請し、立て替え分を受け取る仕組みだ。
 「9月に申請した立て替え分が、11月になって振り込まれた。あまりに遅い」と憤るのは、熊本市で修学旅行などを扱う旅行業者(52)。ほかにも入金待ちの申請があり、11月分までの未収金は1300万円に上る可能性もあるという。
 国からの入金が遅れてもホテルやバス会社などへの支払いは欠かせないだけに、「コロナ禍で手持ち資金に余裕がなく、新たに借金せざるを得ないかもしれない」と気をもむ。
 補助の残り15%分を旅先の飲食などに使ってもらう「地域共通クーポン」も、発行作業が煩雑との声が上がる。所定のチケットに1枚ずつ対象地域や使用期間を記載しなければならず、修学旅行が重なると業者の負担も大きい。
 未収金が約1千万円に上る熊本市の別の旅行業者は、地域共通クーポンを発行するためにアルバイト1人を雇い入れた。「ただでさえ感染防止のため神経をすり減らして宿泊先などと調整しているのに、ストレスが大きすぎる」と嘆く。
 約70社が加盟する県旅行業協会には、こうした悩みが多く寄せられており、「Go To トラベル」事務局に入金の�


305:v速化を再三要請。松嶋洋会長(61)は「事業自体はありがたいが、資金繰りが厳しい小規模業者には倒産も出かねない」と運用の改善を求めている。 熊本日日新聞 2020/11/9 07:15 (JST) https://www.47news.jp/localnews/5472311.html



306:非公開@個人情報保護のため
20/11/10 12:28:07.81 .net
山下哲明

307:非公開@個人情報保護のため
20/12/17 20:00:22.16 .net
月に2回(週ではないですよ)だけ会社に顔を出して、年収が1千万。
これだと天下り先も、顔さえ知らないのが殆どです。
仕事などないのですよ。
補助金の見返りに、いわば謝礼として1千万が払われているのです。 / “天下り先「月2回勤務、年収1千万円」国会どよめく” URLリンク(t.c)<)
(deleted an unsolicited ad)

308:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 11:46:59.68 .net
どんなに仕事できなくてもクビにならない安穏とした環境に起因する
自堕落な勤務態度を抜本から改善しないとダメだと思うの

309:非公開@個人情報保護のため
21/01/09 14:53:00.57 .net
山下哲明

310:非公開@個人情報保護のため
21/01/22 00:45:01.43 .net
また役所ミス 「どうして…」玄関前にDV元夫 ★2
スレリンク(newsplus板)

311:非公開@個人情報保護のため
21/01/31 22:23:31.77 .net
山下哲明

312:非公開@個人情報保護のため
21/02/01 08:36:57.90 .net
山下哲明

313:非公開@個人情報保護のため
21/02/01 23:08:35.51 .net
「違う、そういうことではない」。トラックドライバーの「SAPA飲食店を開けてくれ」に、国交省トップが「コンビニ利用」を促す無情さ★4
スレリンク(newsplus板)

314:非公開@個人情報保護のため
21/02/04 08:43:12.42 .net
山下哲明

315:非公開@個人情報保護のため
21/02/08 12:47:09.38 .net
733 :非公開@個人情報保護のため [] :2021/02/08(月) 11:14:40.71
公益通報は法律で守られるんだよ(笑

引用元
「告発する」と伝えない限り仕事しない労働基準監督署
スレリンク(koumu板:733番)-735

316:非公開@個人情報保護のため
21/02/27 21:12:20.55 .net
山下哲明

317:非公開@個人情報保護のため
21/02/27 21:53:35.70 .net
山下哲明

318:非公開@個人情報保護のため
21/02/28 10:14:41.43 .net
山下哲明

319:非公開@個人情報保護のため
21/03/01 12:03:50.84 .net
山下哲明

320:非公開@個人情報保護のため
21/03/25 22:24:43.72 .net
先日の抗議文について、お伝えしておきたいことがあります。
くだんの文書は あて抗議文であるにもかかわらず、
内容は「 に対する抗議」と「 に対する更迭要求」
になっているなど論理矛盾を抱えている等の不備があり、
省庁出身者が作成したものでないことは容易に想像できます。
あなたが名を連ねたことは不可解でなりません。
特に、文書中で核心とされている部分については、
あなたはその場に居なかったのにもかかわらず名を連ねている点が、
他の三名とは決定的に違います。
少なくともあなたよりは私のほうが事実を知っている筈ですが、
恐らく、相当の覚悟のもと連名に臨まれたのでしょう。
熟慮を重ね覚悟を決めた上でのご判断であったとはお察ししますが、
管理職の立場にあってあなたのような判断をされる方も居られることを知り、
私にとってある意味良い勉強になりました。
一連の出来事について、私の出向元において事実関係を調査中ですが、
あなたの出向元を通じて事情聴取等がなされる際には、
ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
先日私が休暇を取得した理由について、
課長からお聞き及びでないかもしれませんが、
しかるべき機関への相談如何によって
いつの日かあなたに対して相応の処分があるかもしれませんね。

321:非公開@個人情報保護のため
21/03/26 00:28:52.25 .net
賄賂入庁ろみと。

322:非公開@個人情報保護のため
21/03/26 08:43:22.73 .net
山下哲明

323:非公開@個人情報保護のため
21/03/26 11:43:19.75 .net
東京マラソン 厳しすぎる規約「更衣室なし」「荷物持って走って」
スレリンク(liveplus板)
 2021年10月17日に「東京マラソン2021」の開催が予定されている。
 新型コロナウイルスが発見され、感染拡大が危惧されていた2020年2月の前回は「一般参加」を取りやめて開催された。 しかし、今回は6月、9月と2回の開催可否の判断を控えながらも、2年ぶりに2万5000人の一般参加ランナーの出走が予定されている。
 それを踏まえ、3月19日に大会主催者の「東京マラソン財団」は「感染症予防対策等に関する規約」を発表したのだが、参加を検討しているランナーたちからは「規約が厳しすぎる」という意見が出ている。50以上ある規約項目の一部が下記のとおりだ。
<手荷物は、お預かりいたしません。 また、スタートエリア・フィニッシュエリアで放置されたものはすべて廃棄いたします。>
<更衣可能な場所は、フィニッシュエリア付近の屋外のみを予定しています。>
<収容バスの用意はありませんので、レース途中で棄権する場合に備え、公共交通機関が利用できるよう、交通系ICカード等の持参など、ご準備をお願いいたします。>
 これに加えて、国内からの参加で1万6200円の「参加費」とは別に「新型コロナウイルス感染症対策費」を別途負担する可能性もあるという。
 3月19日の発表直後からTwitterなどのSNS上でも、
「東京マラソンの規約マラソンやったことない人が作っとんか。マラソン市場はかなり大きいのに市民ランナーの反感買ったらいけんと思う」
「ちょっと待てこの東京マラソンの規約はなんだ?」
 などの“困惑の声”が上がっている。
 何度も東京マラソンに参加してきた一般参加ランナーはこう話す。
「参加するのをあきらめました。荷物の預かりがないことが気になったんです。スタートとゴールが同じ場所にある大会ならわかりますが、東京マラソンは違います。
 今までは荷物の預かりがありましたが、今回は規約どおりに走るとなると、私のような、ひとりだけで参加するランナーは、荷物を持って走らなければなりません。しかも、もし途中で体調が悪くなり、棄権したとしても、自力で公共交通機関を使って移動しなければいけないなんて……」

324:非公開@個人情報保護のため
21/03/28 12:10:57.45 .net
山下哲明

325:非公開@個人情報保護のため
21/03/29 12:32:28.89 .net
山下哲明

326:非公開@個人情報保護のため
21/03/30 21:57:18.94 .net
【京都】うっかり遺骨の大半を集じん機で吸引 遺族ら賠償求め宇治市を提訴 台車上にはわずかに白いかけらや粉状のものだけ残った
スレリンク(newsplus板)
骨上げ前に遺骨を紛失 遺族、宇治市を提訴 動画
読売テレビ2021.03.30 19:07
URLリンク(www.ytv.co.jp)
 京都府宇治市の斎場で、火葬した遺骨を誤って紛失させたとして、遺族が斎場を管理する市を提訴していたことが分かった。
 昨年、90代で亡くなった女性の遺族が30日、京都市内で記者会見した。この中で遺族は「親の骨が無い。父親が眠っているところに入れてあげられない。大変困ってます」と語った。
 訴状によると、90代女性は昨年11月に亡くなり、遺体は宇治市が管理する斎場で火葬された。遺族は棺が乗っていた台車を確認したが、白い粉のようなものが残っているだけで、遺骨として集められるような状態ではなかったという。
 斎場を運営する業者は、骨上げを行う前に、遺骨を誤って機械で吸引。他の遺骨や遺灰と混ざり、女性の遺骨を紛失させたという。
 遺族は今月5日、斎場を管理する宇治市に3300万円の慰謝料を求めて提訴した。
 遺族は、これまでに謝罪をしていないとして、宇治市に誠意ある対応を求めている。
 遺骨を紛失するというありえない事態だが、京都市内の別の斎場では「火葬から骨上げまでの流れは、斎場によって異なる」としたうえで、遺骨の紛失や取り違えを起こさないための対策を講じている。
 京都市保健福祉局の酒井庸充さんは「収骨が終わると、こちらの札を取っていただいて(『収骨済み』という札をさす)この時点で肝心なのは、ご遺族さんが収骨が終わったという意思確認。意思確認をした上で残った遺骨を下げる」と語る。
 宇治市側は、遺族に対し「ご遺骨をご遺族様にお返しする際の不手際」だと説明しているという。また、宇治市は読売テレビの取材に対し「訴訟に関わるのでお答えできない」とコメントしている。

327:非公開@個人情報保護のため
21/04/05 19:22:32.61 .net
山下哲明

328:非公開@個人情報保護のため
21/04/06 08:51:05.38 .net
山下哲明

329:非公開@個人情報保護のため
21/04/06 18:30:22.29 .net
山下哲明

330:非公開@個人情報保護のため
21/04/08 20:57:18.89 +8KMtmix2
神戸港湾海洋木村有美は仕事してるふりして職場メール使って他人の悪口送りまくってる非常勤

331:非公開@個人情報保護のため
21/04/10 22:39:42.63 .net
菅首相は「子どものことは子ども庁でできるように」と言っているが、私は「幼保一元化」でできた認定こども園の先生たちが、厚労省と文科省と内閣府と3か


332:所に書類を提出しないといけなくなったという経緯を知っている。 @midorimushiharuさんがツイート https://twitter.com/midorimushiharu/status/1380849541109387264 (deleted an unsolicited ad)



333:非公開@個人情報保護のため
21/04/14 12:54:16.66 .net
山下哲明


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch