99:非公開@個人情報保護のため
15/10/06 00:08:07.91 .net
人格に問題がある公務員
スレリンク(koumu板)
100:安倍氏 GJ!
15/10/07 08:10:17.90 NkbWJ0N/Z
【拡散】在日上層部が暴露する在日特権の実態が ヤ バ す ぎ た !!!
URLリンク(www.news-us.jp)
※まとめると
・所得税・住民税・資産税・相続税 ⇒ 税務署を押さえてある
・生保
・通名
・年金 ⇒ 払ってなくてももらえる
・水道 ⇒ 減免
・軽自動車税 ⇒ 減免
・NHK受信料 ⇒ 減免
・交通定期 ⇒ 減免
・医療介護 ⇒ 減免
・外国籍でも公務員
・高校・大学・弁護士・書士 ⇒ 採点者が韓国人
・医者・看護士・介護士 ⇒ 替え玉で合格
・就職 ⇒ 「差別」で採用、人事に潜り込む
・広島・長崎の被爆特権 ⇒ 自己申告だけで被爆者
など
●厳選!韓国情報(掲示板有り)●
URLリンク(gensen2ch.com)
101:非公開@個人情報保護のため
15/10/25 13:57:29.06 .net
日本の公務員人件費は世界最低
URLリンク(editor.fem.jp)
日本政府はずっと自己責任と言って、
国は国民の暮らしを助けないというのが方針になっています。
橋下維新の会も同じで、助けるのは「真の弱者だけでいい」と言っている。
今でも国民の暮らしを助けない政府なのに、「真の弱者だけでいい」と言うのは、
どこまで政府の役割を減らすのだろうと思うわけですが、
さらにこの国を悪くしましょうと橋下氏は主張しているわけです。
102:非公開@個人情報保護のため
15/10/26 08:32:07.79 .net
端からみるとどうみても公務員なんだけど公務員としてカウントされない職員が多数いることが判明 世界基準で公務員の雁首揃えると人数も人件費もギリシャを凌駕
スレリンク(liveplus板)
103:非公開@個人情報保護のため
15/10/26 19:52:38.74 .net
>>97
たとえば、ドコモショップのお姉さんとかキオスクのおばちゃんか?
税金を投入されているメガバンクもそうかな。
これらは、公務員としてカウントされてない。
当たり前だけど。
やっぱりイジョちゃんって異常なんだね。
104:非公開@個人情報保護のため
15/10/26 22:28:27.09 .net
こういう話をするんだったら
>>98みたいなのにちゃんと反論できるかどうかが大事なんじゃないの??
ここで逃げるかきちんと答えるかを見られてるんだとおもうよ
105:非公開@個人情報保護のため
15/10/26 22:32:21.42 .net
>>99
ムリだよ。
工業高校中退だから。
学校からも逃げちゃった。
いじめられていたんだろうけど。
同情しちゃうな。
106:非公開@個人情報保護のため
15/10/26 22:43:27.23 .net
国から独立して行政上の仕事を行う法人を独立行政法人と言うのですが・・・。
独立させる目的やメリットって何なのぉ?
池上彰「国から独立しているのか? …名ばかりなんですよ(笑)」
関根まり「はあー」
池上「すっかり実はおんぶに抱っこ。独立行政法人って言ってるんですが、運営費はだいたい国から出してもらう。」
【池上ポイント】 独立行政法人は「独立」できていない!
池上「仕事はそれぞれの省庁から請け負う。」
池上「そのくせ給料は“独立”したところですから公務員とは関係なく自分たちだけで自由に決められる。」
土田晃之「それは… おかしいですねぇ」
池上「そうなんですよ(笑)」
スレリンク(koumu板)
107:非公開@個人情報保護のため
15/10/26 22:55:47.75 .net
国民 イジョちゃんは倒産しないんですか?
池上 俺が嘘ついて稼いだ金で養ってやるぜ。
なんて話なんてあるわけ無い。
イジョ 話が違うじゃないか。
池上 ブルーカラーや非正規は日本人じゃないんです。
108:非公開@個人情報保護のため
15/10/26 23:12:06.24 .net
池上彰「これねぇあの、橋本内閣のときに行政改革というのが行われて、国の仕事をもっと整理しましょう。小さな政府を作りましょう。」
池上「これまで国がやってたようなことをどんどん分けて、独立させましょうと言って独立行政法人というのをどんどん作ったんですよ。」
池上「国が直接やらなくていい、国立美術館とかですね大学入試センター。(国民生活センター、JAXA他)こういうものを別のものにしてしまうってことなんです。」
池上「これまで国の仕事はあまりにもたくさん色んなものを抱え込んでた。そんなものはさっさと切り離しましょう…と、いうことになりまして」
ナレーター「国が直接行っていた仕事を独立させることで国家公務員を減らし
無駄のない効率的な運営ができるなど様々なメリットがあるという考えで独立行政法人が生まれたのです。」
109:非公開@個人情報保護のため
15/10/27 06:57:55.83 .net
その結果、TUTAYA図書館がとんでもないことに・・・。
URLリンク(tocana.jp)
「所蔵する本が偏っている」
「新たに購入した書籍の一部はTSUTAYA経由の古本の不良在庫ではないか」
「リニューアルに当たって貴重な郷土資料が破棄された」
「TSUTAYAと競合するCDやビデオ貸し出しを廃止した」などなど。
110:非公開@個人情報保護のため
15/10/29 19:57:50.91 .net
民間の営業職は算数が出来ないことを告白w
URLリンク(news.infoseek.co.jp)
私が30代に某カーディーラーで営業職をしていた時、
独身の公務員の方が一年間で1000万円ずつ貯蓄を増やしている
と話してくれた時の衝撃は今でも憶えています。
「ああ、俺には無理だわ」と直感しました(苦笑)。
この記事は単なる笑い話では済まされない。
平均年収が600万といわれる公務員がなぜ年間1000万円ずつ貯金が出来ると思えるのか?
そのこと事態が衝撃だ。
数百万円の商品を販売している民間の営業職は算数ができないアホであることを見事に証明している。
111:非公開@個人情報保護のため
15/11/10 20:18:01.38 .net
平成27年10月21日に冬季加算に1.3倍の特別基準を適用するように書いた保護変更申請書を平野区保健福祉センター第2支援の栗本さんにわたしたけど
平均27年11月10日に保護申請却下通知書が送られてきた
あれだけ申請書に1.3倍にならなかったら凍死するかもしれないと書いたのにおかしいしかも申請日から14日以上たっているのに遅れた理由も書いてないしおかしい
明らかに病気で足が内出血して外出が困難だしそれで死にかけてしばらく病院に入院してたし今も通院してるし
重度の精神障害があるから更に外出が困難だから
まっとうな自治体なら冬季加算を1.3倍の特別基準にしている平野区は自治体としてなりたっていないレベル
平野区保健福祉センター所長の諏訪さんとケースワーカーの栗本さんは札幌市白石区の知的障害者を凍死させた公務員より申請書に1.3倍にならなかったら凍死するかもしれないと書いたのに却下してる分さらに悪い
平野区保健福祉センター所長の諏訪さんとケースワーカーの栗本さんのせいで平野区で凍死者が続出するかもしれないし僕も凍死するかもしれない
国賊殺人公務員はさっさと辞めるべき
112:非公開@個人情報保護のため
15/11/17 19:08:21.38 .net
【労働】「ハローワークの求人票に騙された」 残業87時間で残業代ゼロ…1日22時間労働、24歳社員死亡
スレリンク(bizplus板)
113:非公開@個人情報保護のため
15/11/19 22:07:55.06 .net
先日の抗議文について、お伝えしておきたいことがあります。
くだんの文書は あて抗議文であるにもかかわらず、
内容は「 に対する抗議」と「 に対する更迭要求」
になっているなど論理矛盾を抱えている等の不備があり、
省庁出身者が作成したものでないことは容易に想像できます。
あなたが名を連ねたことは不可解でなりません。
特に、文書中で核心とされている部分については、
あなたはその場に居なかったのにもかかわらず名を連ねている点が、
他の三名とは決定的に違います。
少なくともあなたよりは私のほうが事実を知っている筈ですが、
恐らく、相当の覚悟のもと連名に臨まれたのでしょう。
熟慮を重ね覚悟を決めた上でのご判断であったとはお察ししますが、
管理職の立場にあってあなたのような判断をされる方も居られることを知り、
私にとってある意味良い勉強になりました。
一連の出来事について、私の出向元において事実関係を調査中ですが、
あなたの出向元を通じて事情聴取等がなされる際には、
ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
先日私が休暇を取得した理由について、
課長からお聞き及びでないかもしれませんが、
しかるべき機関への相談如何によって
いつの日かあなたに対して相応の処分があるかもしれませんね。
114:非公開@個人情報保護のため
15/11/20 00:50:12.84 .net
警察官が犯罪にかかわった事例で、警察が「逮捕していない」などの理由で容疑者の実名発表を拒んだり、
発表自体をしない例が全国で相次いでいる。収賄容疑のほか、傷害、万引き、飲酒運転など民間人であれば
逮捕されてもおかしくないケースばかりで、身内に甘い体質に批判が出ている。
また実名発表されても減給や停職で済むなど処分が非常に甘いことも問題。
犯罪警官:警察の匿名発・処分…身内に甘い体質に批判
スレリンク(news2板)
115:公務員を一人残らず殺そう!!
15/11/22 19:17:42.48 .net
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
クソ公務員ww世界中でいらない物は公務員ww公務員を皆殺し!!
公務員をぶっ殺すことで全て解決されるww公務員を皆殺し!!
公務員ww世界中でいらない物は公務員ww公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員をぶっ殺すことで全て解決されるww死ね公僕どもww
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
116:非公開@個人情報保護のため:
15/11/24 13:40:48.57 .net
.
年金積立金を食い尽くす恐ろしい公務員達の強欲の跡
年金積立金は年金給付に使われることなく不良債権化し消えてしまっている。
年金積立金の運用先の特殊法人のほとんどが追い貸し状態に陥っており、これは財政投融資の明白な失敗を意味する。
年金積立金の運用先機関の実態を見ると、運用先機関には多額の公費が投入されており、事業利益から運用収人が生み
出されているわけではなく、単に公費から回ってきているだけにすぎない。
約144兆円の年金積立金に対して、約184兆円の不良債権があることを考えれば、年金積立金全体が不良債権化し消失し
てしまった状況にあると言える。
さらに、年金積立金は上述した特殊法人の他に、地方公共団体と特別会計へも流れている。地方公共団体と特別会計へ
流れている資金も不良債権化している疑いが強い。
年金積立金は危機的な状況にあると言える。
URLリンク(shanti-phula.net)
117:非公開@個人情報保護のため:
15/11/26 21:35:50.16 .net
公務員給与は実質的に大企業に合わせている。能力に自信が無いから、たった一つの職業にだけしがみつく。
雇ってみれば“なんだコイツ”みたいな奴でも首にならないうえに税金を使って高い生涯賃金を貪ることになる。
余程のことがない限りクビも倒産もないうえ老後の安泰がある。
従って、この人達の給与待遇は畜産農業を除く全産業の平均が丁度良い。
少なくとも国家Ⅱ種程度の仕事にあれこれ好待遇を与えるべきではない。
公務員は、高待遇欲しさが一番というような連中が就きたがる職種であってはならない。
118:非公開@個人情報保護のため
15/11/26 21:46:
119:44.71 .net
120:非公開@個人情報保護のため
15/12/06 00:13:05.16 .net
【経済】公務員の税金無駄遣い、5千億円超え 優秀すぎる?会計検査院が明らかに
スレリンク(newsplus板)
★公務員の税金無駄遣い、5千億円超え 会計検査院が明らかに
公務員の税金の使い方に“目を光らす”機関である「会計検査院」。同院の調査によると、今年も不可思議な事例は後を絶たないようだ。
一向に改まらない無駄遣い。個人であれば自業自得だが、国民が納めた税金を扱う公務員ともなれば、ことは重大だ。
今年もお目付役の「会計検査院」では、数々の不可解な事例を指摘し、是正を促す。
公務員の不適切な税金の使い方をチェックする会計検査院は、国の行政機関のひとつだ。しかしその位置付けは外部の調査機関となり、
国会、内閣、裁判所の三権のいずれにも属さない。また対象は、全ての国家機関となり、不正があれば内閣を通じて国会へ検査報告が
提出される。
(中略)2011年度の件数は513件、総額は5,296億742万円に上った。
121:非公開@個人情報保護のため
15/12/06 08:27:23.00 .net
平野区保健福祉センター職員の悪行
・平野区保健福祉センターの酒伊さんが火災保険の更新料は生活保護費から出ないと言ったのに申請したらお金が出た
嘘をついてきた
・大橋さんという僕と関係無い人の保護決定通知書等が入った封筒を間違えて送ってきて個人情報をもらす
・最初に父親とえんをきるためにひっこしたと言ってるのにやつらが僕の父親に僕の住所を勝手に教えたせいで父親から一緒に暮らしてた時にかかったお金を保護費から払えという内容の手紙が何度か送られてきた
・地域活動支援センターオリーブに通所するために必要な保険料の申請二回と転居費用の申請とメガネを新しく作る申請が何年もたってるのにいつまでたっても保護決定通知書や保護申請却下通知書が送られてこない
・あきらかに足が内出血する病気と重度の精神障害で外出が著しく困難であり常時在宅せざるを得ない状態にあるのに冬季加算を1.3倍の特別基準にしない
申請しても却下してきて僕を餓死や凍死や病死させようとしてきた
・生活保護法第24条や56条をまもらない
そもそもまもる気さえない
・何度も平野区保健福祉センター所長の諏訪とケースワーカーの栗本を分限免職にしろとか辞職しろと言ってるのにいつまでも公務員を辞めない
・日本は国民主権なのに主権者の言うことをきかずに好き勝手やってまともに公務をしない
・障害状態確認届を提出したからいつ年金がとまってもおかしくないのに何度も年金の収入認定をやめるように言っても辞めずに生活保護費を減らして僕を餓死や凍死させようとしてくる
・資産申告書の提出についてという書類を送らなければならなかったのに僕だけ送ってこなかった
・資産申告書を提出したときになぜか通帳を持ってくるように強要してきた
・足が内出血したりする病気で入院したが入院に際し寝巻又はこれに相当する被服が全くないか又は使用に堪えない場合だったのに被服費を出さなかった
ほかにもいろいろ悪いことしてる
122:非公開@個人情報保護のため
15/12/08 16:21:36.58 .net
■指導!! 犯罪の正当化でなく自首できる警察はじめ公務員のアニキ!!
法との照合 てめーの都合ばっかり押し付けんじゃねぇー こっちは陸海空に軍も保持してんだぞ!!
組織を守るのに合法的とか関係あるのか?
大阪・・・・ こうなったら勢力争い? 武力紛争? クリミア フォークランドだ!!
/ \こうなったら 毎日トンチンカンだ!
橋下/ ///| .| /ヽ ヾ 法との照合 こっちは弁護士
i / ━ |/|/━ ! | 包丁? こっちは陸海空に軍もある
!/ (・ ) ( ・)i/
| (__人_) | まずは犯罪者逮捕だな 最高法規9条 99条 警察はじめ公務員のアニキ
\ `ー' /
■■ 往来妨害 大阪 堺 ■■
警察はじめ公務員の説教 「権利ばかり主張し行使する者、犯罪を正当化しようとする者が多い」
最高法規9条 99条 権利ばかり主張し行使する者 従わないもの 無法地帯とし遵守しない者
シマ 縄張り しのぎ 往来妨害 陸海空に軍を保持してはいないが包丁で威嚇らしい ふりかかる火の粉……
誠実に希求する 大地の所有権 縄張り 根拠 URLリンク(www.geocities.jp)
沖縄ではないが 基地に足を踏み入れた現行犯!!
「守るのに合法的とか関係あるのか?」
「包丁で威嚇や植木でブロックでなく大勢から調達費・保持費をまきあげサイルを設置したいくらいだ!!」
■■ 包丁で威嚇でなく ミサイル設置で威嚇 ■■
/\___/ヽ 大地の所有権 テラの所有権
ちの探求 ヽ ヽ
人類の進歩ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ 『俺のシマ なんか変な奴がいる!!』
| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl インディアン チベット
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i | フォークランド クリミア紛争
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
123:カナンのち エルサレム 最高法規九条 誠実に希求する 陸海空に軍も保持している 最高法規九九条 遵守する けいべつはしていない
124:非公開@個人情報保護のため
15/12/09 22:17:14.23 .net
どこ見て歩いてんのよ
もっとはじっこ歩きなさい
チャチャチャチャ~ チャチャチャチャ~ チャチャチャチャ~!!!!
およよん おろろん ぼよよ~ん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ちょっと~ 夜中に 変なこと言わないでくださいよ~
ダメだ なにか 変な汁が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
125:非公開@個人情報保護のため
15/12/10 11:13:51.45 .net
枚方市福祉事務所長の分林とケースワーカーの濱崎などの生活福祉室の職員はおかしなやつばかり
あんなカス共さっさと分限免職にしない枚方市長もおかしい
126:非公開@個人情報保護のため
15/12/10 21:03:35.36 .net
びびびびびびびっびびびびびびびびびびびびびびびびびbいびびびっびびびびびび
びびびびっびびびびびっびびびびびびっびびびびびびっびびびびびびびびびびびび
びびびびびbiぶいびびびびびびびびびびっびびびびびびびびびび美びびびびびびっ
びびびびびっびびっびびびびっびびびっびび微々びっびびびびっびび美びびっびび
びっびび尾美びびびびびびっびびびびびびびびびびびびびびびびびび微々美々びっ
びびびびっびびびびびびびびっびび尾美ビビビビビビビビビビビビビビビビビビビ
ビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビ
ビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビ
127:非公開@個人情報保護のため
15/12/16 20:14:17.13 .net
【社会】「再就職したい」…総務省の元幹部職員が在職中に天下り要求
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409304298/
128:非公開@個人情報保護のため
15/12/17 23:51:21.84 .net
失禁ドラちゃん、かわいすぎだよ~
129:非公開@個人情報保護のため
15/12/18 07:18:07.28 .net
税金かえしてよ。
中抜けしまくりの、昼から帰宅しまくりの、
乙ひろ乙。
130:非公開@個人情報保護のため
15/12/18 18:41:53.45 .net
つべこべ言っても、こちらの一言で何も返せない庶民どもよ
我が公務員達の力に虐げられるが良い
愚民ども これからも公務員に血と汗で収穫した獲物等を捧げるがよい
131:非公開@個人情報保護のため
15/12/18 23:16:26.41 .net
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
くっそぉぉぉぉっぉぉぉぉぉっぉぉぉぉぉおぉっぉおおおおおおぉっぉぉぉっぉぉおぉぉぉぉぉっぉぉっぉぉ!!!!!!!!!!!
コノヤローーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
もういやああああああああああああああああああああああああああああああああああーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
心の叫び、キイ手管さおkggここはキチガイスレキチガイ瀬売れすれれきちガイイイイイギギギギgフンムムムムムムムムムムムウウウウウウうううううう うううううううぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!
クケケケケケキキキキキキキキキイイイイイギィーイイイイイイイイイイイイイイイイイギィーイギィーイギィー
イイイイイイイイイイイイイイイイ――ー―ー―ー―ー―ー―ー―ー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! あぎぃぃぃぃぃぃいぃっぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!
あばばばばばばばばばばばぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!あぎぃぃぃぃぃぃいぃっぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!! あばばばばばばばばばばばぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!! あぎぃぃぃぃぃぃいぃっぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!
あぎぃぃぃぃぃぃいぃっぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!! あばばばばばばばばばばばぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!あぎぃぃぃぃぃぃいぃっぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!
あばばばばばばばばばばばぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!! イギギギギギギギギギギイイイイイイイイギギギギギギイイイイイイイイギギギギギギギギギギイイイイイイイイギギギギギギイイイイイイイイーーーーーーーーーーー!!!!!!
イーーーーーーーーーーー!!!!!!
イギギギギイギギギギギギギギギギイイイイイイイイギギギギギギイイイイイイイイーーーーーーーーーーー!!!!!!ギギギギギギイイイイイイ
イイギギギギギギイイイイイイイイーーーーーーーーーーー!!!!!!
イギギギギギギギギギギイイイイイイイイギギギギギギイイイイイイイイギギギギギギギギギギイイイイイイイイギギギギギギイイイイイイイイーーーーーーーーーーー!!!!!!
132:非公開@個人情報保護のため
16/01/17 09:13:06.72 .net
全国72の国民年金基金のうち、63基金で天下りがいたのだそうだ。しかもその数159人。
国民年金基金の72基金に在籍する全役職員933人いるそうだから、このうちの159人が天下った元官僚だ。
しかも、これは現在在籍している人の数だから、通算で見たらこんなものではないだろう。
ちなみに役員は103人で職員は56人なのだそうだ。
いつもこういうのを見て思うのだが、これは明らかに税金を泥棒している公務員の図だ。しかも合法的なのだから悪質である。
合法的に税金を横領するシステムを正す新たな法律を政治家も考える時期ではないだろうか?
職業選択の自由?みたいな建前を利用して、自分達がいかに税金を使って天下れるか、
そればかりを官僚が考えている姿は、いかに税金を自分のふところに入れるか、そればかりに頭を使っていることになる。
これこそ金の無駄遣いを生み出して、官僚達が潤う税金泥棒略奪システム作りにまい進させることにもなってしまっている。
この国の公務員はやりたい放題。
今の日本は確かにそうなっていると言える。
.
.
..............................................公務員が裏でコソコソ営々とやって来たことは 糞です
.
133:非公開@個人情報保護のため
16/01/17 12:44:54.08 .net
【労働】「ハローワークの求人票に騙された」 残業87時間で残業代ゼロ…1日22時間労働、24歳社員死亡
URLリンク(bariero.com)
134:非公開@個人情報保護のため
16/01/17 15:19:09.22 .net
民間企業では考えられない公務員の退職金システム。なんと地方債の発行許可をフルに使って、ないはずの退職金を大盤振る舞いしている。
過去5年間で兵庫県は約1500億円、北海道は940億円… 市区町村を含まない47都道府県だけでその借金、1兆5000億円にも上っている。
「公務員退職手当債とは、つまるところ、公務員の優雅な老後のために、借金をして、子供たちの未来にツケを回しているのです。
こんなことが許されますか」
民間では、赤字なら退職金がまったく支払われなくてもおかしくない。退職金を払うために社債を発行する企業など存在しません。
おカネがないなら、本来は退職手当の水準を下げればいいのです。
でも、公務員の場合、世代間の不公平をなくすために、総務省が債券の発行を認めた。国の無茶な方針なのです。
「退職手当債」とは何か、ご存じない方も多いだろう。
奈良県大和郡山市役所や新潟県庁勤務を経験した兵庫県立大学大学院・応用情報科学研究科教授の中野雅至氏が解説する。
「公務員の退職手当(退職金)に充てるために発行する地方債のことです。
かつては、勧奨退職者(早期退職者)向けにのみ発行が許可されていましたが、団塊の世代の大量退職の対策として、
'06年度から、通常の60歳定年退職者向けにまで適用の範囲を広げたのです。
それ以降、各自治体が続々と発行し続けています」
'05年度には約73億円だったものが、発行条件が緩和された'06年度には一気に30倍以上の2383億円に増え、'07年度にはその倍以上の5389億円、
'08年度には最高の5691億円にまで膨れ上がった。'10年度は減ったとはいえ、まだ2503億円も発行されている。
市区町村を含まない47都道府県だけでも、その総額は1兆5127億円にも上っている。
135:非公開@個人情報保護のため
16/01/17 16:17:13.73 .net
年金積立金を食い尽くす恐ろしい公務員達の強欲の跡
年金積立金は年金給付に使われることなく不良債権化し消えてしまっている。
年金積立金の運用先の特殊法人のほとんどが追い貸し状態に陥っており、これは財政投融資の明白な失敗を意味する。
年金積立金の運用先機関の実態を見ると、運用先機関には多額の公費が投入されており、事業利益から運用収人が生み
出されているわけではなく、単に公費から回ってきているだけにすぎない。
約144兆円の年金積立金に対して、約184兆円の不良債権があることを考えれば、年金積立金全体が不良債権化し消失し
てしまった状況にあると言える。
さらに、年金積立金は上述した特殊法人の他に、地方公共団体と特別会計へも流れている。地方公共団体と特別会計へ
流れている資金も不良債権化している疑いが強い。
年金積立金は危機的な状況にあると言える。
URLリンク(shanti-phula.net)
136:低能でクズな公務員をブッ殺そう!!
16/01/17 21:42:44.70 .net
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
クソ公務員ww世界中でいらない物は公務員ww公務員を皆殺し!!
公務員をぶっ殺すことで全て解決されるww公務員を皆殺し!!
公務員ww世界中でいらない物は公務員ww公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員をぶっ殺すことで全て解決されるww死ね公僕どもww
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!今、やるべきことは公務員を殺すこと!!
137:安倍氏 GJ!
16/01/20 11:37:15.55 TuZei9CcP
【朗報】マイナンバーで在日 オ ワ タ www 本名と国籍が必ず勤務先にバレるwww
URLリンク(www.news-us.jp)
公務員に在日韓国人の帰化人が多い理由
スレリンク(koumu板)
反日の在日が教師や警察に採用されてる!在日が公務員なんて反対!『安部政権最大の課題』
URLリンク(www.youtube.com)
【拡散】在日の弁護士や司法書士が多い本当の理由が ヤ バ す ぎ る !!!?
URLリンク(www.news-us.jp)
【拡散】在日の国家資格所持者らが次々と廃業!!!? とんでもない事実が明るみに !!!
URLリンク(www.news-us.jp)
News U.S. 中国・韓国・在日崩壊ニュース(掲示板有り)
URLリンク(moudamepo.com)
キムチ速報(掲示板有り)
URLリンク(moudamepo.com)
あじあにゅーす2ちゃんねる-中韓ニュース(掲示板有り)
URLリンク(moudamepo.com)
138:非公開@個人情報保護のため
2016/01/
139:20(水) 18:19:52.03 .net
140:非公開@個人情報保護のため
16/01/20 18:21:17.63 .net
上記補足:※ 「結局、官民格差はなくなったの?」
URLリンク(allabout.co.jp)
職域加算はなくなったものの、年金払い退職給付という新たな制度は残りました。そういう面で格差は残ったといえる。
やっぱりな。税金にたかる薄ら汚い公務員のやることだから最後までしつっこく抵抗したんだろうよ。
コイツ等は兎に角、常に姑息に何か仕組んでくるwww
141:非公開@個人情報保護のため
16/01/25 17:11:57.23 .net
あの手この手w 日本中のあちこちで なが~く 人様(国民)の金をくすね取り続ける我が日本の公務員。
泥棒行為の合法化済み。従って、バレても返さない。 この人種のなんというさもしさw
ヤクザだけじゃない本当のワル。この歴史的な事実は嘘でもデタラメでもなく、この国の公務員の本当の姿ですよ。
公務員の心構えと言えば、真っ先に出てくる文言。
※「すべて公務員は、全体の奉仕者であって、一部の奉仕者ではない」憲法第15条第2項
この場合の一部とは、つまり公務員の事なんですからw(笑)
142:非公開@個人情報保護のため
16/02/06 13:55:39.67 .net
先日の抗議文について、お伝えしておきたいことがあります。
くだんの文書は あて抗議文であるにもかかわらず、
内容は「 に対する抗議」と「 に対する更迭要求」
になっているなど論理矛盾を抱えている等の不備があり、
省庁出身者が作成したものでないことは容易に想像できます。
あなたが名を連ねたことは不可解でなりません。
特に、文書中で核心とされている部分については、
あなたはその場に居なかったのにもかかわらず名を連ねている点が、
他の三名とは決定的に違います。
少なくともあなたよりは私のほうが事実を知っている筈ですが、
恐らく、相当の覚悟のもと連名に臨まれたのでしょう。
熟慮を重ね覚悟を決めた上でのご判断であったとはお察ししますが、
管理職の立場にあってあなたのような判断をされる方も居られることを知り、
私にとってある意味良い勉強になりました。
一連の出来事について、私の出向元において事実関係を調査中ですが、
あなたの出向元を通じて事情聴取等がなされる際には、
ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
先日私が休暇を取得した理由について、
課長からお聞き及びでないかもしれませんが、
しかるべき機関への相談如何によって
いつの日かあなたに対して相応の処分があるかもしれませんね。
143:非公開@個人情報保護のため
16/02/06 15:36:38.61 .net
日本のどこかでも同じような話しがあったよなw
[老いる台湾 公務員はどうしたか? 出生率低下で年金財政が破綻の瀬戸際]
中年になるかならないかといった年齢の公務員が続々と退職している。
税金で一部を賄う現在の公的年金制度が非常に手厚いものであることから、現行制度が存続しているうちに退職しようとするためだ。
URLリンク(jp.reuters.com)
144:非公開@個人情報保護のため
16/02/06 15:52:18.21 .net
"駆け込み退職"問題、もしあなたが公務員だったら?
URLリンク(blogos.com)
もういい加減に、公務員職を他の職業と切り離して特別扱いはやめような
145:低能でクズな公務員をぶっ殺せ!!
16/02/06 23:02:40.72 .net
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
クソ公務員ww世界中でいらない物は公務員ww公務員を皆殺し!!
公務員をぶっ殺すことで全て解決されるww公務員を皆殺し!!
公務員ww世界中でいらない物は公務員ww公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員をぶっ殺すことで全て解決されるww死ね公僕どもww
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!今、やるべきことは公務員を殺すこと!
URLリンク(twitter.com)
146:非公開@個人情報保護のため
16/02/12 20:10:19.06 .net
平成28年2月12日の今日に平野区保健福祉センターの栗本さんから
平成27年8月6日に平野区保健福祉センターで栗本さんにこれを書けと命令された
保護変更【医療扶助(通院移送費)】申請書の印鑑が漏れてるので押印して、返信用
147:封筒にてご返送くださいという内容の手紙が送られてきたが 印鑑をもらしたわけではなく最初から平野区保健福祉センターに印鑑を持っていかなかったから押してないだけで印かんを漏らしたわけではないし その申請書も一部は自分で書いたがほとんど栗本さんが書いたと思われるし 今ごろなって平成27年8月6日に渡した申請書の印かんがどうこう言ってくるのはおかしいし 障害者虐待防止法に違反して心理的虐待していると思う 足とかが内出血する病気と重度の精神障害で明らかに外出が著しく困難であり、常時在宅せざるを得ない状態なのに去年の申請書の印かんが漏れてるとネチネチ因縁をつけて障害者を虐待している 去年の申請書の印かんでネチネチ因縁をつけて障害者イジメしてくる栗本さんは公務員にむいていないから分限免職にするべきだ 栗本はまともに公務をすることができないくせに なんだかんだとネチネチ因縁をつけて障害者をいじめることは天才的だな
148:非公開@個人情報保護のため
16/02/18 18:55:36.54 .net
年金積立金を食い尽くす恐ろしい公務員達の強欲の跡
年金積立金は年金給付に使われることなく不良債権化し消えてしまっている。
年金積立金の運用先の特殊法人のほとんどが追い貸し状態に陥っており、これは財政投融資の明白な失敗を意味する。
年金積立金の運用先機関の実態を見ると、運用先機関には多額の公費が投入されており、事業利益から運用収人が生み
出されているわけではなく、単に公費から回ってきているだけにすぎない。
約144兆円の年金積立金に対して、約184兆円の不良債権があることを考えれば、年金積立金全体が不良債権化し消失し
てしまった状況にあると言える。
さらに、年金積立金は上述した特殊法人の他に、地方公共団体と特別会計へも流れている。地方公共団体と特別会計へ
流れている資金も不良債権化している疑いが強い。
年金積立金は危機的な状況にあると言える。
URLリンク(shanti-phula.net)
149:非公開@個人情報保護のため
16/02/27 10:06:16.12 .net
公務員害
150:非公開@個人情報保護のため
16/03/11 19:08:28.45 .net
狡猾:ずるく悪賢いこと。
利己主義:社会や他人(国民)のことを考えず、自分の利益や快楽だけを追求する考え方。
また、他人(国民)の迷惑を考えずわがまま勝手に振る舞うやり方。
公務員の人件費はいくら?
天下り撲滅、賃金カットなど、公務員制度の改革が叫ばれて久しいですが、公務員の人件費がいくらかご存知でしょうか?
財務省主計局により発表された「平成22年度 公務員人件費について(政府案)」によると、公務部門(国+地方)の人件費は27.6兆円だそうです。
このうち、21.7兆円が地方公務員の人件費で、地方公務員の数は237.7万人。「TVタックル」などでも活躍する政治学者・福岡政行さんの著書『公務
員ムダ論』によると、全国17の政令指定都市の人口1000人あたりの職員数(2008年)は、もっとも多い大阪市で16.3人、もっとも少ない堺市で7.1人。
単純比較はできませんが、普通に考えれば、小さな市であればあるほど職員比率は高くなるはず。
同じ大都市である横浜市が7.8人、名古屋市が12.5人ということを考えれば、まだまだ改善の余地はありそうです。
ちなみに、全国人口比最小の福岡県大野城市(人口約10万人)は4.1人。大阪市の約4分の1です。
かといって市民サービスの水準が低いかといえばそうでもなく、福岡さんによると、むしろ大野城市のサービスは全国的に見ても高い水準にあり、
人口も増加しているそうです。
前述の『公務員ムダ論』のなかで、福岡さんはこうした問題点を鋭く指摘しながら、「公務員人件費2割カット、退職金は3割カット」「公務員の天下り全面禁止」
「有償ボランティアの活用」「国会議員の定数削減」など、公務員の「ムダ」を省くためのさまざまな提案を行っています。
公務員の平均年収は700万円、退職金は2500~3000万円とも言われています。不況で民間労働者の収入が減少し、税収も激減しているいま、
公務員の人件費にも相応の対応が求められることは間違いないのかもしれません。
URLリンク(news.ameba.jp)
151:非公開@個人情報保護のため
16/03/13 14:03:00.48 .net
狡猾:ずるく悪賢いこと。
利己主義:社会や他人(国民)のことを考えず、自分の利益や快楽だけを追求する考え方。
また、他人(国民)の迷惑を考えずわがまま勝手に振る舞うやり方。
人事院は病気で長期間休んでいる国家公務員について、原則90日まで病気休暇として扱い、
超えた場合は病気休職とする方針を決めた。
心の病などで休む職員が増えているため、内規などで定め任命権者の権限で措置を省庁ごとに
決めていた現状を見直し、国の統一規定をつくるのが狙い。
人事院は規則を改正、これを受け総務省は地方自治体にも合わせるよう要請する。
現行の病気休暇は、90日間は通常通り月給が支給され、90日を過ぎると半額支給となる。
一方、病気休職の場合は、最初の1年間は月給の8割を支給され、2年目からは無給となり、
3年を過ぎても復帰できない場合は免職の対象となる。
総務省の調査によると、心の病で1カ月以上休んでいる一般職国家公務員の割合は、1996年度の0・21%から
2008年度は1・39%と、7倍近くに増えている。
URLリンク(www.47news.jp)
--------------------引用終了--------------------
足の骨を複雑骨折とか、本当に入院しなければならない重い病気ならば病気休暇は100歩譲って許せるが、
心の病は欠勤扱いで十分だ。
90日も通常通り支給されるのならば、89日休んだ後に1日だけ出勤してまた89日休めばよいということになる。
公務員というのは心の病になる仮病らしき連中が非常に多いのだが、精神科の医者ならば公務員の実態はおそらくわかっているだろう。
心の病気という目に見えないものまで甘い措置を取れば、当然悪用するに決まっている。人間社会なんて性善説では成り立たないのだ。
しかも12年間で7倍になるなんて、明らかに不正しているとしか思えない。
だからこその今回の処置なのだろうが、それでも甘すぎる。
本当に重い病気や怪我ならまだしも、心の病は無給で十分だ。それ以外だって100%支給はやりすぎだ。
民間なら有給休暇がなくなれば欠勤扱いが普通だ。せいぜい労災などで多少の保障が付く程度だろう。
こんな甘い制度を国の統一規定にしたら、どれだけの人が精神科医の元へ駆け込むのか?
152:非公開@個人情報保護のため
16/03/14 23:11:17.65 .net
春より「待機児童」カウントの定義が拡大され、過少申告されるようになります。
URLリンク(ameblo.jp)
厚労省は、都道府県、政令・中核市に対する来年度・待機児童数の調査依頼(1月14日付け)のなかで
新たな待機児童の定義を示しています。
これまでの保育ママ、地方の単独保育事業(認証保育園)、認定こども園の保育部分に加え、
4月からは、幼稚園や小規模保育事業、認可を目指す保育施設など、
子ども子育て新制度の給付対象となる施設に入所していれば「待機児童」から外すことになります。
幼稚園では、長時間預かりや一時預かりも含まれるようになります。
場所については、自宅から数十分程度で通える保育所は「利用可能」とされてきましたが、
今後は同じ条件の小規模施設などに空きがあればそこにも入所を迫られることになり、
それを蹴って、「特定の保育所等を希望」する場合は、「私的な理由」だとして待機児童から除外されます。
これでは保育所入所を求める保護者の希望は通らなくなります。
また保護者が求職活動中の場合、現在は原則として「待機児童」として数えていますが、
「調査日時点」で求職活動をしていない場合は除外します。
保育所に入所できず、保護者が育休中となる場合も、待機児童に「含めないことができる」と明記しています。
このような「イカサマ」を使ってでも、「待機児童」のカウント数を徹底的に圧縮しようとしています。
この「イカサマ」は、大阪市や横浜市などが行ってきた、
保護者が「求職活動中」や「育児休業中」の場合を除外してカウントし、
待機児童数を少なく見せてきた手段を、国として全国に広げるものです。
153:非公開@個人情報保護のため
16/03/14 23:12:35.17 .net
私は、岸和田市役所が、市長や官庁を向き、市民の側に向いていないことを批判し、
「自治」の名のとおり、自分たちの頭で考えるよう是正させようとしていますが、
このままでは、「厚労省の基準なので・・・・」と、
カウント基準の改悪をそのまま受け入れる公算が高いと予想します。
新制度でも、児童福祉法24条1項で市町村の「保育実施義務」が明記され、
市町村は、保護者に保育所入所を保障しなければなりません。
そのように行政をしつけるためにも、『待機児童を公立保育所に入所させる方法』 を利用するなどして、
市民自らが声を上げなければなりません。
URLリンク(ameblo.jp)
154:非公開@個人情報保護のため
16/04/06 09:46:29.85 .net
平成28年4月5日に本籍のある市役所で分籍するために戸籍謄本をとったら450円もお金をとられた
そして分籍届を書いてそして平野区役所で分籍届を提出しようとしたら長時間待たされたあげく14番窓口の佐藤という職員が戸籍の担当者に変わるといってまた長時間待たされて
やっと分籍届を提出してコピーして受付印を押してもらおうとしたら断られて受理証明書とかいうのを渡すと言われてまた長時間待たされたあげく350円もお金をとられた
佐藤とかいう職員は横柄だったし戸籍の担当職員のババアも態度がよくなかったし収納事務委託者の株式会社ジェイエスキューブの職員も感じが悪かったし全部で2時間ぐらいは待たされた
平野区役所はおかしいし自治体としてなりたっていない
まともに分籍届もできないのか
平野区役所の一階の職員はモタモタお役所仕事をして税金泥棒をして無駄に混ませて長時間待たせて
2時間も待たせたのに350円も直接的にお金をとるのはおかしい
二重の税金泥棒やないか
ジェイエスキューブも露骨に役所と癒着してるし平野区役所はおかしい
155:非公開@個人情報保護のため
16/04/11 11:03:40.29 .net
公務員批判でよく出てくる給与の民間との格差について。公務員数と給与ははたして高額と言えるか???
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
ずっ~と、自分に都合の悪いコメントをカットしまくっていていますw(笑)
>脅迫にしか受け取れませんね。
この独りよがり文。一体、どの辺りがそう受け取れるのかが不明のまま。
俺は「偉そうに反論するが、本当はかなり気が小さいのだ」と、表現しているつもりなのか?
>何かの機会?
>使わせていただく?
>それはこちらのセリフですな。云々。。。
これ、一体どの文を受けて言ってるの?
いつまでも未公開、未承認のままでは意味不だろ。
読む人には、独り藪から棒に勝鬨のアホ文に見えると思うがw
156:非公開@個人情報保護のため
16/04/15 22:41:58.43 .net
★最も高い原発電気を買うのを止めよう!
ロイター通信【どう計算しても原発は高い】
■原発コストが安いというのは将来負担を無視した国家ぐるみの粉飾決算だ。
詳細→URLリンク(jp.reuters.com) …
≪真実はネットにあり!≫
@kitahamamikiyaさんがツイート
URLリンク(twitter.com)
157:非公開@個人情報保護のため
16/04/18 23:07:31.49 .net
就職も県会議員に頼み、嫁の世話も頼み、あの親のやりそうなこと。神戸
158:ナンバーのシルビア。爬虫類乙ひろ乙。
159:非公開@個人情報保護のため
16/04/19 23:46:16.18 .net
僕は勉強が好きすぎて神戸で六年間も勉強をしていました。神戸ナンバーのシルビアからサーフに変えました。昼から家に帰り10年くらいサボりまくりでしたがバレずに昇格してきました乙ひろ乙です。
160:名無しさん@1周年
16/04/20 11:06:37.30 utQJWPTIV
公務員に在日韓国人の帰化人が多い理由
スレリンク(koumu板)
【拡散】在日上層部が暴露する在日特権の実態が ヤ バ す ぎ た !!!
URLリンク(www.news-us.jp)
違法!外国人 生活保護 不正受給 糾弾デモin足立デモ前
URLリンク(www.youtube.com)
違法!外国人 生活保護 不正受給 糾弾デモin足立デモ後
URLリンク(www.youtube.com)
行動する保守運動のカレンダー全国版
URLリンク(www.koudouhosyu.info)
行動する保守運動 動画
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
161:非公開@個人情報保護のため
16/04/21 21:53:20.93 .net
乙ひろおつ
162:非公開@個人情報保護のため
16/04/21 23:10:38.57 .net
702:非公開@個人情報保護のため :2016/04/19(火) 23:47:26.84
僕は勉強が好きすぎて神戸で六年間も勉強をしていました。神戸ナンバーのシルビアからサーフに変えました。昼から家に帰り10年くらいサボりまくりでしたがバレずに昇格してきました乙ひろ乙です。
163:非公開@個人情報保護のため
16/04/23 20:18:58.37 .net
団塊の世代が大量に引退するだろ
地方では、また住民に借金をさせてでも公務員の高い退職金を捻出する
浮世離れしたふざけた公務員も、我々庶民と同じ現実世界に生きている
国や地方が借金まみれでも、無関心な生き物だからやれてしまう話しだ
164:非公開@個人情報保護のため
16/04/25 21:05:19.05 .net
先日の抗議文について、お伝えしておきたいことがあります。
くだんの文書は あて抗議文であるにもかかわらず、
内容は「 に対する抗議」と「 に対する更迭要求」
になっているなど論理矛盾を抱えている等の不備があり、
省庁出身者が作成したものでないことは容易に想像できます。
あなたが名を連ねたことは不可解でなりません。
特に、文書中で核心とされている部分については、
あなたはその場に居なかったのにもかかわらず名を連ねている点が、
他の三名とは決定的に違います。
少なくともあなたよりは私のほうが事実を知っている筈ですが、
恐らく、相当の覚悟のもと連名に臨まれたのでしょう。
熟慮を重ね覚悟を決めた上でのご判断であったとはお察ししますが、
管理職の立場にあってあなたのような判断をされる方も居られることを知り、
私にとってある意味良い勉強になりました。
一連の出来事について、私の出向元において事実関係を調査中ですが、
あなたの出向元を通じて事情聴取等がなされる際には、
ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
先日私が休暇を取得した理由について、
課長からお聞き及びでないかもしれませんが、
しかるべき機関への相談如何によって
いつの日かあなたに対して相応の処分があるかもしれませんね。
165:非公開@個人情報保護のため
16/04/25 21:09:42.70 .net
保険の外交員(独身)は信用するな
166:非公開@個人情報保護のため
16/05/18 13:07:47.26 .net
お久しぶり
ちかくに、
ひっこした
ろじうらの
となり同士
みんなひさ
しぶりにこ
んなかんじ
よくばるよ
うで悪いが
なつかしい
し遊ボウヤ
僕は勉強が好きすぎて神戸で六年間も勉強をしていました。神戸ナンバーのシルビアからサーフに変えました。昼から家に帰り10年くらいサボりまくりでしたがバレずに昇格してきました乙ひろ乙です。
167:非公開@個人情報保護のため
16/05/21 11:06:14.81 .net
精神科に通う奴ってどんな顔してんのかな?
168:非公開@個人情報保護のため
16/06/04 14:01:44.11 .net
狡猾:ずるく悪賢いこと。
利己主義:社会や他人(国民)のことを考えず、自分の利益や快楽だけを追求する考え方。
また、他人(国民)の迷惑を考えずわがまま勝手に振る舞うやり方。
公務員とは倒産による失業の心配がない職業であり、そういう安定職であるにも関わらず民間の平均よりも高いのはどう考えてもおかしい。
コメントには給料が減ると消費の原資が減ることにより経済が縮小するから望ましくないみたいなものもあったが、心情的には理解できなくもない。
しかし理想と現実は全く違う。
消費の原資である給料を増やせば景気が良くなって企業業績が上がって更に給料が上がる。こういうのは経済学の理論にもあるのかもしれないが、
もしそんなことをやれば民間なら破綻する。
昔のように給料が圧倒的に安かった時代ならば、他の先進国の賃金に追い抜くまでどんどんキャッチアップ的に上昇するかもしれないが、日本よりも
賃金の安い国がいっぱいできている状態で、誰でもできる単純労働者にまで給料を上げるのは不可能。むしろ発展途上国の賃金に合わせて低くなって
いくと考えるのが普通だ。
公務員にしても同様で、賃金の安い国が台頭してくれば労働集約型の産業は仕事を失う。今までは公共投資で一時しのぎをしてきて問題を先送りして
きたが、もはやそんな余裕もなくなっている。
余裕が無くなれば民間からの税収は落ち込む。落ち込めば公務員の収入なんてとても維持不可能なのに借金を重ねてまで今まで給料水準を維持しよう
としてきたのだ。
税収が減っているのに給料水準を維持するのは現実として不可能で、維持するのならそれに見合う税収が必要となる。最近の増税議論に反対が多いのは、
公務員が自分達の給料を維持したいからと思われてしまっているからだろう。
高齢化社会に突入しているのだから消費税の増税が不可避なのは確かだが、これでは国民は納得などできるはずもない。
まず自分の身を切ってから増税を頼むのが筋ってものだ。
169:非公開@個人情報保護のため
16/06/05 00:51:10.44 .net
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \
/;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;; ヽ
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;; ;;;;;;; 丶
/ ;;;;;;: ;;;;;: ;;;;; ;;;;; │
/ ;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;; ;;;;; ;;; ;;;;;;;; │
│;;;;;;;;;;;;//|| ||||| || ||||| |||| || ゞ:::::::: :::::::│
│;;;;;;;;;/|| || | |||| |||| ||| ||| || |||| | |ゞ:::::::::::│
∩;;;;;;/丿,;::≡ミミ;;、、 ソ __,,,,、、、.. ゞ::::: /
|/|;;;;// _" _''ヘノ ヾ彡=''_""`` ヾ:::/、
((|ソ ,─≦●≧ヾ - , ≦●≧- 、 ヾ|/)
ヾ||| - ̄ ' ヽ  ̄ - ||ノ
ヽ!| / ヽ |ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゝ: 、 ( _ _ ) ノノ < クソして寝ろ!!!
` ヽ / _ヽ ノ ヾ ノ \____________
__>、 ,, '::_`_' _:` 、` ./
/\ _/ ヽ ( /----- ヽ) , ノ
/ \ , 、 、 、ヽ、'  ̄ `ノノ_ ,/
/ \ ヽ ヾ、. ̄ ̄ ( )'丶
/ ' "'' 、 \ \ _,, ̄ ''ノ ` ゙/ \
/ , - 、 ,, `ヽ \/  ̄ヽ ' ヽ ,ゝ--、
/ ヽ | / ノ
,, 、 / ヾ ヾ ヽ-' 、 ,/
- '' ヾ ( ヽ 丶 ! '' ,, ゝ" |
''" \/ヽ ヽ ヽ _ 'i / ヽ
170:非公開@個人情報保護のため
16/06/05 11:29:25.03 .net
もったいない もったいない
いまだに随意契約を続けている大津市役所
おまけに大津市は水泳場に来る客で利益を得ている一部の宿泊施設のために無駄遣いを続けている
こんなの宿泊施設にやらせればいいだろう
www.city.otsu.lg.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/77/z20150626.pdf
171:非公開@個人情報保護のため
16/06/06 05:11:41.82 .net
負のパワー程恐ろしい物はないからね。全員で見せつけてやらないと。アイツら揃いも揃って真性バカしか居ないから自体が起こらないと理解しないしね
172:非公開@個人情報保護のため
16/06/06 21:35:31.51 .net
先日の抗議文について、お伝えしておきたいことがあります。
くだんの文書は あて抗議文であるにもかかわらず、
内容は「 に対する抗議」と「 に対する更迭要求」
になっているなど論理矛盾を抱えている等の不備があり、
省庁出身者が作成したものでないことは容易に想像できます。
あなたが名を連ねたことは不可解でなりません。
特に、文書中で核心とされている部分については、
あなたはその場に居なかったのにもかかわらず名を連ねている点が、
他の三名とは決定的に違います。
少なくともあなたよりは私のほうが事実を知っている筈ですが、
恐らく、相当の覚悟のもと連名に臨まれたのでしょう。
熟慮を重ね覚悟を決めた上でのご判断であったとはお察ししますが、
管理職の立場にあってあなたのような判断をされる方も居られることを知り、
私にとってある意味良い勉強になりました。
一連の出来事について、私の出向元において事実関係を調査中ですが、
あなたの出向元を通じて事情聴取等がなされる際には、
ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
先日私が休暇を取得した理由について、
課長からお聞き及びでないかもしれませんが、
しかるべき機関への相談如何によって
いつの日かあなたに対して相応の処分があるかもしれませんね。
173:非公開@個人情報保護のため
16/06/21 09:22:38.89 .net
平成28年6月20日に平野区保健福祉センターの酒伊さんに電話して
酒伊さんはまともにケースワークができていない
平成26年1月21日にメガネを新しく作る申請
平成26年2月10日に転居費用の申請
だいぶ前にした地域活動支援センターオリーブに通所するために必要な保険料の申請二回
あわせて4回分の保護変更申請書を平野区保健福祉センター所長に提出したにもかかわらず
生活保護法第24条に違反して30日をはるかにこえても審査結果を出さないし何年もたってるのにいまだに出てないし
そのくせ申請もしていない文書料を生活保護法第7条に違反して勝手に病院に支給したりしているから
公務員をやめたらどうですか?東京都知事の
174:ますぞえもやめたから酒伊さんもやめたらどうですか? というようなことを言ったら 酒伊さんが「そういう意見があったことをつたえておきます」というようなことを言われた 酒伊さんはますぞえよりたちが悪いし 平野区保健福祉センター所長の諏訪さんなんか何年も前から公務員を辞めるように言ってるのにいまだに辞めない ますぞえよりずうずうしい メンタルが強すぎる
175:非公開@個人情報保護のため
16/06/30 07:21:58.12 .net
就職も県会議員に頼んで、コネで市役所に入ったよ。中抜けしたってええでないか。貧乏人がワシらエリートを税金で支えればええんや。お前ら頑張っても、国立大行けるんか?苦労しとんや。お前らとは違うから。住む世界が違うから。
結婚もコネやけど、当たり前でないか。世間体のためや。お前ら、結婚すら出来てなくて文句ゆうなや!
176:非公開@個人情報保護のため
16/06/30 17:47:14.11 .net
国家公務員ボーナス 本当は「平均82万円」3年連続アップ
テレビや大新聞が報じる額はずっと少ない。大手の「記者クラブ」メディアが報じるのは、内閣人事局が配る
プレスリリースの丸写しだからだ。これが噴飯ものの数字なのだ。
それには「管理職を除く行政職職員で成績標準者」の平均で60万円台とある。
まず、国家公務員行政職とは、自衛官や税務署などを除いた一般事務職のことである。
人事院の資料によれば、その過半数、55%が管理職である。公務員は年功序列で誰でも昇進できる。
総務省によれば、全体の6割が「成績優秀」であり、それ以外が「成績標準」となる。
つまり、内閣人事局が公表するボーナスの額は、過半数にも満たないヒラ職員のうち、
人事評価で下位4割の者の平均である。全体の平均には程遠い。
こんな数字を公表する内閣には信頼を置けない。
177:非公開@個人情報保護のため
16/08/05 04:29:59.09 .net
相変わらずなんで、言わずもがなだけど、言うね、権力とマスゴミから流れてくる情報は、その全てが俺たちを洗脳するためだよ。
もう本当のことなんて1つもないんじゃないかな。
じゃあ何の為に洗脳するの?戦争できる国にしたくてしょーがねーからだよ。
欲まみれのヨダレが垂れてきててホントうぜえな。
窪塚洋介さんがツイート (URLリンク(twitter.com))
178:非公開@個人情報保護のため
16/08/05 21:10:57.53 .net
塩崎みたいなやつにいつまで大臣やらせるんだ安倍
安倍もはやくやめてまえ
こいつらと前の大臣の田村は生活保護費を何度も違憲違法に減額した
障害者加算まで減額してる
生活保護受給者と障害者を殺そうとしてきた
障害者大虐殺の植松と同じレベルかそれより悪いやつら
179:非公開@個人情報保護のため
16/08/06 01:52:55.46 nfcLuRYsa
【在日発狂】安倍首相が小池百合子都知事と完全に和解www ⇒ 自民党都連切り捨て発言キタ━━━(°∀°)━━━!!!
これ内田茂完全に終わるなwww
URLリンク(www.news-us.jp)
【拡散】小池百合子都知事と敵対する内田茂一味のリストを広めよう!!!
2ch「関係各所に苦情メールを入れた」「9月の本会議が大事。ゲス議員にプレシャーかけましょう」
URLリンク(www.news-us.jp)
内田茂(動画) ← 検索してみる(必見)
URLリンク(www.youtube.com)
猪瀬直樹(動画) ← 検索してみる(必見)
URLリンク(www.youtube.com)
●●● 初心者へ 必見だよ ●●●
●●●公務員に在日韓国人の帰化人が多い理由 ← ●必見
スレリンク(koumu板)
在日(動画) ← 検索してみる(必見)
URLリンク(www.youtube.com)
在日芸能(動画) ← 検索してみる(必見)
URLリンク(www.youtube.com)
支那(動画) ← 検索してみる(必見)
URLリンク(www.youtube.com)
中国(動画) ← 検索してみる(必見)
URLリンク(www.youtube.com)
180:非公開@個人情報保護のため
16/08/06 10:47:34.66 .net
先日の抗議文について、お伝えしておきたいことがあります。
くだんの文書は あて抗議文であるにもかかわらず、
内容は「 に対する抗議」と「 に対する更迭要求」
になっているなど論理矛盾を抱えている等の不備があり、
省庁出身者が作成したものでないことは容易に想像できます。
あなたが名を連ねたことは不可解でなりません。
特に、文書中で核心とされている部分については、
あなたはその場に居なかったのにもかかわらず名を連ねている点が、
他の三名とは決定的に違います。
少なくともあなたよりは私のほうが事実を知っている筈ですが、
恐らく、相当の覚悟のもと連名に臨まれたのでしょう。
熟慮を重ね覚悟を決めた上でのご判断であったとはお察ししますが、
管理職の立場にあってあなたのような判断をされる方も居られることを知り、
私にとってある意味良い勉強になりました。
一連の出来事について、私の出向元において事実関係を調査中ですが、
あなたの出向元を通じて事情聴取等がなされる際には、
ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
先日私が休暇を取得した理由について、
課長からお聞き及びでないかもしれませんが、
しかるべき機関への相談如何によって
いつの日かあなたに対して相応の処分があるかもしれませんね。
181:非公開@個人情報保護のため
16/08/06 10:57:15.39 .net
で、いつ処分されたの?
182:非公開@個人情報保護のため
16/08/06 14:31:52.28 .net
おちくん…おちくん
183:非公開@個人情報保護のため
16/08/10 21:49:10.08 .net
先日の抗議文について、お伝えしておきたいことがあります。
くだんの文書は あて抗議文であるにもかかわらず、
内容は「 に対する抗議」と「 に対する更迭要求」
になっているなど論理矛盾を抱えている等の不備があり、
省庁出身者が作成したものでないことは容易に想像できます。
あなたが名を連ねたことは不可解でなりません。
特に、文書中で核心とされている部分については、
あなたはその場に居なかったのにもかかわらず名を連ねている点が、
他の三名とは決定的に違います。
少なくともあなたよりは私のほうが事実を知っている筈ですが、
恐らく、相当の覚悟のもと連名に臨まれたのでしょう。
熟慮を重ね覚悟を決めた上でのご判断であったとはお察ししますが、
管理職の立場にあってあなたのような判断をされる方も居られることを知り、
私にとってある意味良い勉強になりました。
一連の出来事について、私の出向元において事実関係を調査中ですが、
あなたの出向元を通じて事情聴取等がなされる際には、
ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
先日私が休暇を取得した理由について、
課長からお聞き及びでないかもしれませんが、
しかるべき機関への相談如何によって
いつの日かあなたに対して相応の処分があるかもしれませんね。
184:非公開@個人情報保護のため
16/08/10 21:57:33.04 .net
100年目を迎える経済専門誌週間ダイアモンドに興味深い記事があった。
週刊ダイヤモンド2011.10.15号(27ページ)
公務員とほぼ同じ仕事をしている人の給料格差を抜粋する。上:公務員 下:民間
医師
1564万円
1141万円
守衛
700万円
318万円
バス運転手
698万円
427万円
清掃職員
662万円
399万円
自動車運転手
635万円
352万円
278万円(タクシー運転手)
用務員
596万円
283万円
看護師
574万円
496万円
学校給食員(公務員)調理師(民間)
552万円
334万円
医師や看護師に関しては医師不足地域が高い金で仕方なく雇ったりする側面が強いからとりあえずいいとしても、
その他は民間と同じ仕事をしながらも賃金格差があまりにも激しい。
正直ここまでひどい国は一党独裁の国を除いて思い当たらない。こういう実態を見ると、よくこれで増税しろと言い張れるものだと感心する。
民間人は公務員の高い給料を助けるための餌ではない。
185:非公開@個人情報保護のため
16/08/11 05:14:47.79 .net
TBSテレビ 【NEWS23】にて政務活動費の横領を暴露された議員 【実名】
東京都議員「自民党・高橋信博」URLリンク(www.nobuhiro-takahashi.net)
東京都議員「自民党・野島善司」URLリンク(www.nojizen.jp)
東京都議員「自民党・高椙健一」URLリンク(www.takasugikenichi.com)
186:非公開@個人情報保護のため
16/08/11 06:29:52.60 c1pmfHqV5
【拡散】在日上層部が暴露する在日特権の実態が ヤ バ す ぎ た !!!
URLリンク(www.news-us.jp)
●●●公務員に在日韓国人の帰化人が多い理由 ← ●必見
スレリンク(koumu板)
反日の在日が教師や警察に採用されてる!在日が公務員なんて反対!『安部政権最大の課題』
URLリンク(www.youtube.com)
以前から、警察が組織する集団ストーカーについて、述べてきましたが、公安警察には、
在日・朝鮮人や、部落開放同盟の人間が多い、と言う証言がありました。
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
【テクノロジー犯罪】 超音波に関する考察 【集団ストーカー犯罪】
URLリンク(acpnihon.blog.fc2.com)
警視庁公安部上尾分室 ← ● 必見
スレリンク(police板:0番)-
「桶川女子大生ストーカー殺人事件」 ザ!世界仰天ニュース
URLリンク(www.youtube.com)
在日警察(動画) ← 検索してみる
URLリンク(www.youtube.com)
内田茂 都議会のドン(動画) ← 検索してみる(必見)
URLリンク(www.youtube.com)
187:予言
16/08/11 17:33:55.58 pKR7YojNj
予言 「中国は、マイトレーヤに核攻撃されるだろう!!」
「黙示録の獣=マイトレーヤ」は、ヨーロッパ連合を「血」と「暴力」、
支配する!!
「世界統一」をとなえる「マイトレー」ヤは、
世の終わりに、「中国」を侵略する!!
「マイトレーヤ」は、「中国」に「核攻撃」をくわえる!!
「中国」と「ヨーロッパ連合」は、核の打ち合いになるだろう!!
中国大陸は、放射能と人間の死体で汚染される!!
「中国軍兵士」は、ヨーロッパ連合に攻め込んでくる!
「ロード・マイトレーヤ」は、「中国軍兵士」に、惨殺されるだろう・・・
そして、宇宙から「神の一撃」がやってきて世界は
崩壊し、地球から人間は、いなくなるだろう・・・
世界が統一されることは、絶対にない!!絶対に!!
ミカエル
188:非公開@個人情報保護のため
16/08/14 21:20:49.44 .net
昼から帰る乙ひろ乙
189:非公開@個人情報保護のため
16/08/18 19:45:43.47 .net
県会議員に頼んで、町役場に入った、ろみおみ。町は合併して市役所に。中抜けばかりして10年。昨日は、昼前出勤。ろみおみ、みんな知っとるぞ。
190:非公開@個人情報保護のため
16/08/21 22:28:58.07 .net
ろ み お み
191:非公開@個人情報保護のため
16/08/26 15:52:02.68 .net
ワンセグ携帯所有者はNHK受信料不要、さいたま地裁判決 URLリンク(t.co)
判決後、大橋市議は「多くの国民が疑問に思っていたことなので、主張が認められて喜ばしい。NHKには間違って契約させられていた方に真摯に対応していただきたい」
@mariyatomokoさんがツイート (URLリンク(twitter.com))
192:非公開@個人情報保護のため
16/08/27 13:14:11.27 .net
税金取りすぎ
公務員半分削減しろ
193:非公開@個人情報保護のため
16/08/28 13:20:48.40 .net
内閣府と文部科学省らが結託して教育基本法に「愛国心」
2006年安倍政権で発覚したやらせタウンミーティングの実態
■やらせ依頼文書
URLリンク(i.imgur.com)
>○依頼発言についての注意事項について
>・できるだけ趣旨を踏まえて、自分の言葉で。
>(せりふの棒読みは避けてください)
>(発言していただく内容は別紙のとおりで、2についてです)
>・「お願いされて・・・」とか「依頼されて・・・」というのは言わないで下さい。
>(あくまで自分の意見を言っているという感じで)
■その他内閣府公開資料
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
■やらせ質問者の座席表
URLリンク(i.imgur.com)
■やらせ質問「協力者」に謝礼金5千円 内閣府が予算化
> 教育改革タウンミーティングで、内閣府が運営を委託した広告代理店と結んだ契約に「協力者謝礼金5000円」が
>予算化されていることが、14日の衆院教育基本法特別委員会の審議で明らかになった。
■やらせ動員人数一覧
URLリンク(i.imgur.com)
内閣府と文科省によるやらせプロパガンダを風化させるな
スレリンク(koumu板)
小泉政権によるやらせプロパガンダを風化させるな
スレリンク(seiji板)
194:非公開@個人情報保護のため
16/08/29 15:11:39.96 .net
政府役人に対する不満が高まった時に
ヤツらが国民に対して要求してくるものが“愛国心”。
195:非公開@個人情報保護のため
16/08/29 19:37:48.03 .net
こういう事するから愛国心イコールうさん臭いとなる
196:非公開@個人情報保護のため
16/08/30 02:55:10.26 .net
【日本の
197:ここがスゴイ!】 ①世界第2位の大重税国家ッ!! ②世界最高の公務員年収ゥゥ!! ③世界最低水準の社会扶助ッ!! ④先進国最悪の家計貯蓄率ッ!! ⑤でも文句は言わない。 http://健康法.jp/archives/7365
198:非公開@個人情報保護のため
16/08/30 05:21:41.72 .net
スレリンク(govexam板)?v=pc
市役所職員に低学歴が多いのは何故なのか
199:非公開@個人情報保護のため
16/09/01 17:34:17.40 .net
月給0.27%、ボーナス0.15カ月増=公務員給与7年ぶり引き上げ-人事院勧告
【時事ドットコム】2014/08/07-10:56
人事院(一宮なほみ総裁)は7日、2014年度の国家公務員の月給を0.27%、ボーナス(期末・勤勉手当)を0.15カ月
引き上げるよう国会と内閣に勧告した。月給とボーナスの引き上げはいずれも7年ぶりで、勧告通りに
実施されると、平均年間給与は7万9000円増加する。同時に、地域間と世代間の給与配分を民間の実情に
合わせて変更する「給与制度の総合的見直し」に、15年度から3年間かけて取り組むよう要請した。
人事院が実施した民間給与実態調査では、今年4月の民間賃金が公務員給与を1090円(0.27%)上回り、
アベノミクスによる景気回復の影響が表れた形となった。公務員給与の引き上げは、民間に比べより水準が低い
若手に重点を置き、特に入省間もない職員の基本給は一律に2000円加算する。
200:非公開@個人情報保護のため
16/09/01 21:02:21.30 .net
【社会】「再就職したい」…総務省の元幹部職員が在職中に天下り要求
スレリンク(newsplus板)
201:非公開@個人情報保護のため
16/09/02 08:37:30.97 .net
【経済】公務員の税金無駄遣い、5千億円超え 優秀すぎる?会計検査院が明らかに
スレリンク(newsplus板)
★公務員の税金無駄遣い、5千億円超え 会計検査院が明らかに
公務員の税金の使い方に“目を光らす”機関である「会計検査院」。同院の調査によると、今年も不可思議な事例は後を絶たないようだ。
一向に改まらない無駄遣い。個人であれば自業自得だが、国民が納めた税金を扱う公務員ともなれば、ことは重大だ。
今年もお目付役の「会計検査院」では、数々の不可解な事例を指摘し、是正を促す。
公務員の不適切な税金の使い方をチェックする会計検査院は、国の行政機関のひとつだ。しかしその位置付けは外部の調査機関となり、
国会、内閣、裁判所の三権のいずれにも属さない。また対象は、全ての国家機関となり、不正があれば内閣を通じて国会へ検査報告が
提出される。
(中略)2011年度の件数は513件、総額は5,296億742万円に上った。
202:非公開@個人情報保護のため
16/09/03 20:12:41.52 .net
戦前から同じ
国民には節制や重税を強いて、自分らは贅沢三昧の官僚様たち
日本のためどころか終戦まで派閥争いに興じていた
中国では末端の兵士に特攻を命令しては上層幹部らは逃亡
アジアのあちこちに日本兵は取り残された
霞ヶ関では官僚による配給品の身内への横流しが常態化していた
かくして日本は敗戦国となった
203:非公開@個人情報保護のため
16/09/04 09:02:52.14 .net
■■官僚が答弁作成に忙しい理由■■ 追加よろ
内閣府:やらせタウンミーティング
総務省:郵政等財政投融資不正使�
204:p・無駄遣い問題 法務省:グレーゾーン金利問題、ブラック・違法企業 外務省:外交機密費巨額流用疑惑 財務省:ノーパンしゃぶしゃぶ接待問題、消費税10%、少子化対策不備 文部科学省:ゆとり教育、やらせタウンミーティング 厚生労働省:社会保険庁消えた年金、薬害エイズ、B型肝炎、障害者自立支援法違憲訴訟、過労死、ワープア、ブラック企業、残業代ゼロ、国民年金記録の覗き見、厚生年金記録の改ざん、少子化対策不備 農林水産省:BSE(狂牛病)、偽装表示問題、鳥インフルエンザ対策不備疑惑、TPP 経済産業省:原子力発電問題、九州電力やらせ説明会関与疑惑、TPP 国土交通省:アスベスト問題、道路特定財源不正使用(慰安施設、テニスコート、カラオケセット、マッサージチェア)、居酒屋タクシーチケット手当一人年間500万円 霞ヶ関全中央省庁:天下り、中抜け、接待
205:非公開@個人情報保護のため
16/09/05 01:55:52.58 .net
【名古屋市】 職員の給与引き上げ勧告拒否・・・河村たかし市長 「多くの庶民が生活に苦しむなか、市職員の給与一律アップはありえない」c2ch.net
スレリンク(newsplus板)
1 :影のたけし軍団ρ ★@転載は禁止 c2ch.net:2014/10/30(木) 11:49:50.94 ID:???0
河村たかし名古屋市長は、市職員の給与を引き上げるよう求めた市人事委員会の勧告を受け入れない方針を固めた。
職員給与を担当する市総務局が29日、市長の意向を労働組合に非公式に伝えた。市長が態度を変えなければ給与は据え置かれることになる。
自治体トップが、人事委勧告を拒絶するのは極めて異例。組合幹部は「暴挙だ」と反発している。
市人事委は9月、民間企業と比べて市職員の給与は低いとして、月給を15年ぶり、ボーナスを7年ぶりに引き上げるよう勧告した。
勧告の月給引き上げ幅は平均1039円だった。
しかし、河村市長は「民間企業で給与が上がったのは一部。多くの庶民が生活に苦しむなか、市職員の給与一律アップはありえない」と反発。
市幹部との会合では、給与が一定額以下の若手職員に限って給与を上げ、他の職員は引き下げる案も示したが、
幹部らは「組合の理解が得られない」などとして反対し、合意に至らなかった。
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
206:非公開@個人情報保護のため
16/09/05 17:29:16.99 .net
この世に公務員ほどさもしい人種は存在しない
207:非公開@個人情報保護のため
16/09/06 14:36:17.93 .net
【国内】国の借金、1038兆円=1人当たり817万円―9月末c2ch.net
スレリンク(newsplus板)
1 :Anubis ★@転載は禁止 c2ch.net:2014/11/10(月) 16:55:50.57 ID:???*
国の借金、1038兆円=1人当たり817万円―9月末
時事通信 11月10日 16時44分
財務省は10日、国債や借入金などの残高を合計した「国の借金」が9月末時点で1038兆9150億円になったと発表した。過去最大だった6月末に比べて4981億円減少した。10月1日時点の推計人口(1億2709万人)で割った国民1人当たりの金額は約817万円に上る。
国の借金の減少は、為替介入の原資を調達するための政府短期証券の借り換えを一時的に見送ったことが主因だ。高齢化を背景とした医療、年金など社会保障費用の増加傾向は変わっていないため、借金は2015年3月末には1143兆9000億円に膨らむ見通し。
9月末時点の主な内訳は、普通国債が6月末比5兆2871億円増の758兆6841億円、政府系金融機関などへの貸し付け原資となる財投債が1兆1853億円減の100兆1075億円。借入金は1443億円減の54兆4724億円。政府短期証券は4兆2898億円減の116兆6187億円。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
208:非公開@個人情報保護のため
16/09/06 18:02:41.02 .net
腐敗した官僚、公務員や政治家に金銭を貢ぐより、仕事からあぶれた貧しい人たちや障害者の方々を我々の税金
で援助するというほうが、よほどモチベーションがアップすると思うが。
209:非公開@個人情報保護のため
16/09/07 06:36:01.52 .net
【政治】改正給与法成立、国家公務員給与引き上げへ 平均給与額は7万9000円増えて661万8000円に
スレリンク(newsplus板)
1 名前:ジーパン刑事 ★@転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff] 投稿日:2014/11/12(水) 11:40:06.39 ID:???*
今年度の国家公務員の給与を月給・ボーナスともに引き上げる改正給与法は
12日の参議院本会議で採決が行われ、賛成多数で可決、成立しました。
改正給与法は、賃金の引き上げを図る動きが見られる民間との格差を解消するため、
月給は平均で0.27%、ボーナスは0.15か月分、それぞれ引き上げるよう求めたことし8月の人事院の勧告に基づくものです。
改正給与法は12日の参議院本会議で採決が行われ、
自民党、民主党、公明党、社民党、生活の党、新党改革などの賛成多数で可決、成立しました。
国家公務員の給与改定は、景気の低迷などを反映して据え置きや引き下げが続き、
月給とボーナスが引き上げられるのはいずれも平成19年以来7年ぶりで、
国家公務員の平均の年間給与額は行政職で7万9000円増えて661万8000円となります。
また、法律には、世代間格差を解消するため、55歳以上の職員の給与を据え置いて
若年層に重点的に配分することや、民間に比べて高いとされる地方勤務の
国家公務員の給与を段階的に引き下げるよう給与制度を見直すことも盛り込まれています。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
改正給与法成立 国家公務員給与引き上げへ
210:非公開@個人情報保護のため
16/09/07 22:39:20.55 .net
国民のみんなが稼いだお金を、
税金として集めた国が、
その集めたお金の内、
どの程度の割合で仕事ができないような状態の人たちを援助しているのかという世界比較のグラフ図です。
豪 5.6% ||||||||||||||||||||||||||||
英 5.0% |||||||||||||||||||||||||
仏 4.1% |||||||||||||||||||||
加 3.6% ||||||||||||||||||
独 3.3% |||||||||||||||
米 1.2% ||||||
日 0.6% |||
日本を見てください。
物だけでなく、人間も使い捨ての社会です。
@ohnojunichiさんがツイート (URLリンク(twitter.com))
211:非公開@個人情報保護のため
16/09/08 00:06:51.51 .net
落ち君…
落ち君…
落ち君…
落ち君…
落ち君…
なか抜けしてるよ…
セコい…セコい…
落ち君…セコい…
212:非公開@個人情報保護のため
16/09/08 09:12:41.24 .net
【社会】ワンセグ受信料について総務省がNHK聴取へ。契約手法の見直し求める可能性
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473193784/
総務省は6日、NHKがワンセグ放送を受信できる携帯を持っていることを
理由に受信契約を結んでいる実情について、近くNHKから事情を聴く
方針を固めた。さいたま地裁はワンセグ携帯を持っているだけでは
受信料を支払う「義務はない」と判断しており、NHKに契約手法の見直しを
求める可能性もある。
裁判では、家にテレビがない場合でも、ワンセグ携帯などの携帯型受信機を
持っているだけでNHKと受信契約を結ぶ義務があるかどうかが争われた。
NHKは契約義務があるという立場で、高市早苗総務�
213:鰍烽Q日、「従来、 携帯受信機も受信契約締結義務の対象と考えている」と述べた。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160907-00000007-asahi-soci
214:非公開@個人情報保護のため
16/09/08 21:56:51.47 .net
東洋経済1000人意識調査
国の歳出項目のうち 減らすべきものは?
「1位 公務員の給料」
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
215:非公開@個人情報保護のため
16/09/09 13:24:39.45 .net
【政治】「役人天国」健在! なぜ公務員の給料は高いのか? 人事&給料の謎
スレリンク(newsplus板)
「役人天国」健在! なぜ公務員の給料は高いのか? 人事&給料の謎【10】:PRESIDENT Online - プレジデント
URLリンク(president.jp)
職種によっては、最大2倍の格差も
公務員は民間企業に比べて高給取りなのでしょうか。
たとえば、東京都が2008年に発表した「技能労務職員等の給与等の見直しに向けた取組方針」という資料があります。都の公務員と民間企業従
業員の平均給与について、ほぼ同じ職種ごとで比較を試みています。
清掃職員の場合、2007年の平均月給は 51万9084円。民間企業の類似職種が29万9800円ですので、実に1.73倍の開きということになります。(中略)
2014年10月に、現在の状況が発表されています。これによると、清掃職員の平均給与は 50万4117円と3%ほど減少していますが、民間企業と
の差は1.73倍のままです。しかも、自動車運転手や守衛といった職種に至っては、逆に2007年当時よりも上昇しています。
これらは月給だけの比較ですが、年収ベースでは2014年時点で、清掃職員1.96倍、用務員2.02倍、自動車運転手1.74倍、守衛1.95倍と、更に民
間企業との格差が広がります。
この資料を見る限りは、官民格差が是正の方向に進んでいるとは、全く思えません。
民間企業は、基本的に市場原理の中で戦っています。清掃会社であれば、コストを一定以内に抑えなければ事業が成り立たないので、自ずと
清掃職の賃金水準も決まってきます。
一方、公務員の給料は、毎年昇給していくしくみのため、たいていの人は定年前が一番高くなります。今時たいていの民間企業であれば、昇進・
昇格せずに同じ仕事のレベルを継続していれば、何年かで給与が頭打ちになります。それ以上は、年齢を重ねても給与水準は上がらない。それ
に対して、公務員の場合は、昇格できない人もほぼ定年まで昇給が続く。そのため、年代別で見ると、50代の官民格差が最も大きくなっているの
です。
(以下略)
216:非公開@個人情報保護のため
16/09/10 08:41:39.46 .net
【経済】国の借金2014年末で1029兆円、国民1人当たり811万円-財務省発表 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)
1 名前:海江田三郎 ★[] 投稿日:2015/02/10(火) 15:12:16.45 ID:???*
URLリンク(www.nikkei.com)
財務省は10日、国債や借入金、政府短期証券を合わせた「国の借金」の
残高が2014年12月末時点で1029兆9205億円になったと発表した。
1月1日時点の人口推計をもとに単純計算すると、国民1人当たり約811万円の借金を抱えていることになる。
ただ、9月末からの3カ月間でみると8兆9945億円減った。政府短期証券の残高減少が寄与した。
通常は短期証券が償還を迎えた際、借換債の発行でまかなうが、今回は余裕資金を充てたという。技術的で一時的な要因が大きい。
「国の借金」のうち、国債は9月末に比べ6兆4114億円増の874兆2354億円。
政府短期証券は16兆2104億円減の100兆4082
217:億円だった。 一方、借入金は8045億円増の55兆2769億円だった。14年度末の「国の借金」の総額は1062兆7000億円になる見通しだ。 併せて発表した12月末の政府保証債務残高の現在高は2683億円増の44兆6574億円だった。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
218:非公開@個人情報保護のため
16/09/11 02:26:32.18 .net
【経済】2014年の実質賃金、前年比-2.5%
スレリンク(newsplus板)
1 名前:まとめないでね@鰹節出汁 ★[] 投稿日:2015/02/18(水) 12:36:54.34 ID:???*
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
毎月勤労統計調査 平成26年分結果確報
調査結果のポイント】
(前年比でみて)
・現金給与総額は4年ぶりの増加
・所定外労働時間は5年連続の増加
・常用雇用は11年連続の増加
1賃金(一人平均)
平均月間現金給与総額
は、前年比0.8%増の316,567円となった。
現金給与総額のうち、きまって支給する給与は0.3%増の261,029円、
所定内給与は前年と同水準の 241,338円、
所定外給与は3.1%増の19,691円、
特別に支払われた給与は3.3%増の 55,538円となった。
実質賃金は、前年比2.5%減となった。
2労働時間(一人平均)
平均月間総実労働時間は、前年比0.3%減の145.1時間と、2年連続 の減少となった。総実労働時間のうち
所定内労働時間は0.6%減の134.1時間、
所定外労働時間は 3.8%増の11.0時間となった。
製造業の所定外労働時間は、6.1%増の15.9時間となった。
なお、年間の総実労働時間は1,741時間(規模30人以上では1,788時間)となった。
3雇用
常用雇用は、前年比1.5%増と11年連続の増加となった。このうち、
一般労働者は0.9%増、パートタイム労働者は2.8%増となった
219:非公開@個人情報保護のため
16/09/12 01:02:41.30 .net
【政治】竹中平蔵氏「正社員をなくしましょう」「全員を正社員にしようとしたから大変なことになった」・・・朝生で非正規雇用について熱弁
スレリンク(newsplus板)
1日放送の「朝まで生テレビ!元旦スペシャル」(テレビ朝日系)で、
竹中平蔵氏が非正規雇用について論じた。
同番組は、「激論!戦後70年日本はどんな国を目指すのか!」と題し、
田原総一朗氏や出演者が生放送で討論を繰り広げる。
番組中盤になると、出演者は「改正派遣法の是非」を議題として、
現状の派遣労働者や非正規雇用の地位についてそれぞれの意見を述べた。
その中で竹中氏は、労働省が実施した派遣に対する調査を例に上げ、
正社員に変わりたい人と非正規のままでいいという人では、
非正規のままでいいという人の方が多い、という調査結果を紹介した。
また竹中氏は、派遣雇用が増加した原因について
「日本の正規労働ってのが世界の中で見て異常に保護されているからなんです」と述べ、
整理解雇の4要件について触れた。
さらに竹中氏は、同一労働同一賃金について
「(実現を目指すなら)正社員をなくしましょうって、やっぱね言わなきゃいけない」
「全員を正社員にしようとしたから大変なことになったんですよ」と、
日本の問題点を指摘した。
URLリンク(news.livedoor.com)
220:非公開@個人情報保護のため
16/09/12 12:21:09.98 .net
大卒の若者の50%が非正規の事実は伏せます日本学生支援機構【奨学金】
スレリンク(entrance板)
221:非公開@個人情報保護のため
16/09/13 20:28:19.12 .net
校外学習でウオータースポーツ体験なんてやめた方がいい
琵琶湖で死亡事故が発生
ライフジャケットをつけていても死んだ
ウオータースポーツは危険がいっぱい
死人が出てから、知識がなかったではすまない
222:非公開@個人情報保護のため
16/09/14 12:41:57.76 .net
【経済】景気指数4ヶ月連続「下方」 数ヶ月前に景気後退局面に入った 内閣府
スレリンク(newsplus板)
1 名前:武蔵野メンバー ★@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/09(金) 17:50:16.36 ID:???0
URLリンク(news.tbs.co.jp)
内閣府が発表した去年11月の景気を現状を示す指数は、3か月ぶりにマイナスとなり、
景気の基調判断について4か月連続で「下方への局面変化を示している」としています。
去年11月の景気動向指数は、足元の景気を示す一致指数が前の月から1.0ポイント下がって
108.9となり、3か月ぶりにマイナスとなりました。中小企業の出荷や自動車など
耐久消費財の販売が落ち込んだことが原因です。また、景気の先行きを示す先行指数は
0.7ポイント下落し、2か月連続のマイナスとなりました。
内閣府は景気の基調判断を4か月連続で「下方への局面変化を示している」としていて、
数か月前に景気が後退する局面に入った可能性があるという見方を維持しています。
(09日15:22)
223:非公開@個人情報保護のため
16/09/15 13:35:33.81 .net
【経済】今年度のGDP、5年ぶりのマイナスとなる見通し 民間の調査会社が予測
スレリンク(newsplus板)
1 名前:ムサシノ原人 ★@転載は禁止[] 投稿日:2015/01/01(木) 17:27:22.52 ID:???0
民間の調査会社など10社が予測した新年度・平成27年度の日本経済は、
円安や原油価格の下落などが追い風となるものの、一部の企業で生産拠点を
海外に移す動きが進んでいることなどから、海外経済がよくなっても回復の
ペースは緩やかにとどまる見通しです。
各社によりますと、日本の今年度のGDP=国内総生産の伸び率は、去年4月の
消費増税の影響で物価の変動を除いた実質でマイナス0.5%からマイナス0.8%と、
5年ぶりのマイナスとなる見通しです。
しかし、新年度は円安が続くことで大企業を中心に業績の改善が見込まれ賃金の
上昇が予想されることや、原油価格の下落が円安による輸入物価の上昇を相殺すると
見込まれています。
ただ、円安は原材料を輸入に頼る中小企業などにとってはマイナスに働く面もあるほか、
製造業でもこれまでの円高対応で生産拠点を海外に移転させた企業も多く、
各社は海外経済がよくなっても日本経済は力強さに欠けるとみています。
その結果、新年度はプラス1%からプラス2.4%と、回復のペースは緩やかにとどまる
見通しです。
三菱UFJリサーチ&コンサルティングの小林真一郎主任研究員は「原油価格や
為替などによって新年度の景気も振れる可能性が十分ある。規制を緩和し、
民間企業の実力をいかにつけさせるかがポイントになってくる」と話しています。
新年度の日本経済 回復は緩やかか NHKニュース
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
1月1日 15時52分
224:非公開@個人情報保護のため
16/09/16 22:15:34.00 .net
【衆院選】自民公約の幼児教育無償化、財源めど立たず 35人学級見直し論も浮上
スレリンク(newsplus板)
1 名前:ジーパン刑事 ★@転載は禁止[] 投稿日:2014/12/09(火) 20:17:47.25 ID:???0
自民、公明両党が衆院選公約で教育施策の目玉と位置付ける
3~5歳児向け幼児教育の無償化。政府
225:は2015年度以降、 幼稚園や保育所に通う5歳児を持つ世帯から段階的に実現する方針だが、 消費税率の引き上げ延期で税収全体が減るため、 安定財源確保のめどは立っていないのが実情だ。 「私たちは子育てに頑張る家庭を応援する。幼児教育無償化を進めていく」。 安倍晋三首相は9日、岩手県で行った街頭演説でこう強調した。 しかしこの日も、これまでも、具体的な対象や実施時期などには言及していない。 幼児教育無償化は3~5歳の全員を対象にすると年に約7800億円、 5歳児に限っても年に約2600億円も掛かる大型事業で、安請け合いはできないからだ。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141209-00000086-jij-pol 幼児教育無償化、財源めど立たず=35人学級見直し論も浮上【14衆院選】
226:大田区の汚点
16/09/16 22:46:47.81 Z9EAzj0FJ
※東京の大田区のE副区長は薬をやっているとの噂がある。気分の浮き沈みが
激しいらしい。このままだと、M区長の任命責任も今後問われることになるだろう。
やめさせないでいるうちに、週刊誌が嗅ぎ付け、大田区の汚点を永遠に残すことになるだろう。
薬をやれば、一般人ならすぐにクビになるのにクビにもならず、何千万もの給料や退職金をもらっているのは役所の特権か、早くM区長にも気づいてほしいものだ。
227:非公開@個人情報保護のため
16/09/17 08:47:01.33 .net
URLリンク(www.facebook.com)
228:非公開@個人情報保護のため
16/09/17 08:47:54.03 .net
URLリンク(www.facebook.com)
229:非公開@個人情報保護のため
16/09/17 20:33:09.41 .net
東洋経済1000人意識調査
国の歳出項目のうち 減らすべきものは?
「1位 公務員の給料」
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
230:非公開@個人情報保護のため
16/09/18 00:42:19.71 .net
【経済】1世帯あたりの平均所得は392万6000円 2005年より73万円減少 厚労省「格差は拡大していない」
スレリンク(bizplus板)
公的年金などを除いた世帯間所得の格差が2014年に過去最大となったことが、
厚生労働省が9月15日に発表した調査でわかった。高齢化で所得の少ない世帯が増えたことが主な原因という。
「所得再分配調査」はおよそ3年に1回実施されている。対象は約4800世帯。
1世帯あたりの平均所得は、392万6000円で、前回2011年より12万1000円の減少だった。
2005年調査との比較では73万2000円減っていることも明らかになった。こちらも高齢化が影響している。
世帯間の格差を指数で表した「ジニ係数」(格差が大きくなるほど1に近づく)では0.5704で、
前回よりも0.0168ポイント増えて格差が広がっている。調査を開始した1962年以来格差が最も大きくなっている。
■厚生労働省が「格差は拡大していない」と発表
こうした数字から、NHKを始めとする報道各社はこの結果を「格差拡大」と報道している。
しかし、実は厚生労働省の発表資料を見ると、「格差は拡大していない」という部分が強調されている。これはなぜだろうか?
それは「格差」を、年金・社会保障などを再配分した後の数値で比較しているためだ。
再配分後の所得では、1世帯あたりの平均所得は481万9000円。ジニ係数では世帯間格差は0.3759で、
確かに前回より0.0032ポイント減った。
厚労省はさらに、再分配によって格差を縮める「改善度」について、過去最高の 34.1%となっているとし、
「再分配機能の拡大により、格差の拡大を防止している結果」と概要に記している。
■最も再配分の恩恵を受けられない層が20?24歳
「改善度」が最高ということは、つまり年金など所得の低い世帯が受け取る社会保障費が増加しているという意味だ。
世帯間の格差を縮めている代わりに、「世代間」の再配分には不均衡が生じているとも言える。
世帯間の比較は、年齢階級別の世帯員所得再配分状況で見ることができる
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)
231:非公開@個人情報保護のため
16/09/18 12:07:49.01 .net
落ち君…
落ち君…
落ち君…
落ち君…
落ち君…
なか抜けしてるよ…
セコい…セコい…
落ち君…セコい…
232:非公開@個人情報保護のため
16/09/21 01:49:31.46 .net
【政治】「役人天国」健在! なぜ公務員の給料は高いのか? 人事&給料の謎
スレリンク(newsplus板)
「役人天国」健在! なぜ公務員の給料は高いのか? 人事&給料の謎【10】:PRESIDENT Online - プレジデント
URLリンク(president.jp)
職種によっては、最大2倍の格差も
公務員は民間企業に比べて高給取りなのでしょうか。
たとえば、東京都が2008年に発表した「技能労務職員等の給与等の見直しに向けた取組方針」という資料があります。都の公務員と民間企業従
業員の平均給与について、ほぼ同じ職種ごとで比較を試みています。
清掃職員の場合、2007年の平均月給は 51万9084円。民間企業の類似職種が29万9800円ですので、実に1.73倍の開きということになります。(中略)
2014年10月に、現在の状況が発表されています。これによると、清掃職員の平均給与は 50万4117円と3%ほど減少していますが、民間企業と
の差は1.73倍のままです。しかも、自動車運転手や守衛といった職種に至っては、逆に2007年当時よりも上昇しています。
これらは月給だけの比較ですが、年収ベースでは2014年時点で、清掃職員1.96倍、用務員2.02倍、自動車運転手1.74倍、守衛1.95倍と、更に民
間企業との格差が広がります。
この資料を見る限りは、官民格差が是正の方向に進んでいるとは、全く思えません。
民間企業は、基本的に市場原理の中で戦っています。清掃会社であれば、コストを一定以内に抑えなければ事業が成り立たないので、自ずと
清掃職の賃金水準も決まってきます。
一方、公務員の給料は、毎年昇給していくしくみのため、たいていの人は定年前が一番高くなります。今時たいていの民間企業であれば、昇進・
昇格せずに同じ仕事のレベルを継続していれば、何年かで給与が頭打ちになります。それ以上は、年齢を重ねても給与水準は上がらない。それ
に対して、公務員の場合は、昇格できない人もほぼ定年まで昇給が続く。そのため、年代別で見ると、50代の官民格差が最も大きくなっているの
です。
(以下略)
233:非公開@個人情報保護のため
16/09/23 04:25:08.48 .net
【アベノミクス】強欲国家公務員 今後の給与アップだけでなく4月まで遡って適用
スレリンク(newsplus板)
1 :まさと ◆RHASHorGAg @ターンオーヴァーφ ★@転載は禁止 c2ch.net:2014/11/12(水) 22:14:04.44 ID:???*
国家公務員給与、7年ぶり引き上げ…改正法成立
読売新聞 11月12日 21時6分配信
2014年度の国家公務員一般職(行政職)の月給と期末・勤勉手当(ボーナス)を人事院勧告通り、
7年ぶりに引き上げることを柱とした改正給与法が12日の参院本会議で、
自民、民主両党などの賛成多数で可決、成立した。
月給を平均1090円(0・27%)、ボーナスを0・15か月分引き上げて年間4・10か月分とする内容。
平均年収は7万9000円増の661万8000円となる。4月に遡って適用される。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
234:非公開@個人情報保護のため
16/09/23 13:50:13.73 .net
爬虫類の落ちくん
235:非公開@個人情報保護のため
16/09/23 17:01:18.06 .net
長木よしあきの告発
URLリンク(denjiha.main.jp)
236:非公開@個人情報保護のため
16/09/24 05:05:27.15 .net
【隠蔽】福島第一原発の港湾内でセシウム濃度が過去最高更新→東電「セシウム濃度がやや高めだった」 評価を矮小化
スレリンク(bizplus板)
東京電力は22日、福島第1原発の港湾内で21日に採取された海水の分析結果について、
2地点でセシウム137の濃度が過去最高を更新したことを明らかにした。ただ、分析結果を知らせる
報道関係者への一斉メールでは「最近の変動から見るとやや高めの傾向」と評価を矮小(わいしょう)化するような表現で発表していた。
東電によると、「1号機取水口」のセシウム137の濃度は1リットル当たり95ベクレルで、
それまでの最高値だった2015(平成27)年9月の同82ベクレルを13ベクレル上回った。
「1~4号機取水口内北側」のセシウム137は同74ベクレルで、13年10月の同73ベクレルを1ベクレル上回った。
排水路などから港湾内に雨水が流れ込み、濃度が上昇したとみられる。
分析結果は21日午後10時50分ごろ、報道関係者に一斉メールで通知された。
2地点の数値が記されていたがメールの本文に最高値更新を示す表記はなかった。
一方、メールには詳しい分析結果の資料が表示されるサイトのURLが掲載されており、詳細資料には最高値更新が示されていた。
最高値更新を本文に表記しなかったことについて、東電の担当者は福島民友新聞社の取材に
「大変申し訳ない。23日の会見でしっかり説明したい」と弁明した。
URLリンク(www.minyu-net.com)
237:非公開@個人情報保護のため
16/09/25 11:14:47.17 .net
【消費増税】財務省幹部「消費税率がこんなに低いのは、国民を甘やかす事になる。経済が厳しくても10%に上げるべき」★11
スレリンク(newsplus板)
消費税率10%への再引き上げをめぐり、財務省が来年10月から予定通りに実施するよう固執し、自民党議員に「ご説明」に回った。
これに対し官邸サイドは、「増税容認」で固めてしまおうとする動きだとして激怒、安倍晋三首相が衆院解散・総選挙を決意した遠因とされている。
10月下旬、自民党有志でつくる「アベノミクスを成功させる会」会長の山本幸三衆院議員は、出席者が減ったことについて
「財務省が根回しをしている」と同省への不満をみせた。
財務省はとくに、再増税に慎重な議員に集中して押しかけた。同省幹部は、ある若手議員に再増税をしきりに訴えたという。
「社会保障費が膨れ上がる中、消費税率がこんなに低いのは、国民を甘やかすことになる。経済が厳しくても10%に上げるべきだ」
若手は「景気はかなり悪い」と反論すると、財務省幹部は「景気は回復していきます」と楽観論を振りかざした。
その言いぶりは、まさに「上から目線」だったという。
「ご説明」を受けた別の若手も「財務省は(財政の健全性を示す)プライマリーバランス(基礎的財政収支)のことしか考えていない」と憤る。
財務省の行状を聞いた菅(すが)義(よし)偉(ひで)官房長官は、11月に入り、
関係省庁に再増税を先送りした場合の経済への影響を調べるよう指示した。すると、
財務省と二人三脚で再増税を訴える党税制調査会幹部も「政策変更をしなければならない経済状態かといえば、
全くそうではない」(町村信孝顧問)などと発信を強め、官邸サイドをさらに刺激させた。
17日発表の7~9月期国内総生産(GDP込み)速報値は想定外のマイナス成長だった。
それでも野田毅税調会長は記者団に「若干低い。想定の範囲内ではありますけどね」と強調した。
ソース 産経新聞
URLリンク(www.sankei.com)
238:非公開@個人情報保護のため
16/09/25 23:24:42.52 .net
【経済】日本の2016年GDP成長率1%、先進国で最低 OECD
スレリンク(newsplus板)
1 :ジーパン刑事 ★@転載は禁止 c2ch.net:2014/11/25(火) 22:40:10.59 ID:???0
【ロンドン共同】経済協力開発機構(OECD)は25日、
世界経済見通しを発表し、日本の実質国内総生産(GDP)成長率が2014年の0・4%から15年は0・8%、
16年は1・0%と緩慢な伸びにとどまるとの見通しを示した。
16年の成長率は「先進国クラブ」とされるOECD加盟34カ国の中でイタリアと並び最も低い。
OECDは「競争力と潜在成長力を引き上げるため、大胆な構造改革を優先すべきだ」と提言している。
消費税の再増税延期にも言及。20年までの
基礎的財政収支(プライマリーバランス)を黒字化させる政府目標の達成が難しくなると批判した。
URLリンク(www.47news.jp)
日本の経済成長は緩慢な伸び 16年1%、先進国最低
239:非公開@個人情報保護のため
16/09/27 20:32:58.94 .net
【政治】 公務員ボーナス2ケタ増! 世界有数の赤字組織がアベノミクスの恩恵享受、おかしくないか [現代ビジネス]
スレリンク(newsplus板)
安倍晋三首相が目指す「経済の好循環」がひと足早く実現する“業界”がある。国家公務員だ。
■国家公務員は賞与16.5%増という試算も
12月10日に支給される年末ボーナスは前年に比べて11%以上の大幅増額になる。
4月の消費税率引き上げと同時に、給与も8.4%増えており、まっ先にアベノミクスの恩恵を享受している。
民間では円安による企業業績の好調がなかなか給与や賞与の増加に結びつかず、むしろ物価上昇によって実質賃金は目減りしている。
国が抱える借金は昨年、1000兆円の大台を突破、世界有数の赤字組織のはずだが、リストラするわけでもなく、ボーナスが大盤振る舞いされる。
何かおかしくないだろうか。
ボーナスが大幅に増えるのは2012年度、2013年度と2年間にわたって実施されていた減額措置が今年度から終了したためだ。
「我が国の厳しい財政状況及び東日本大震災に対処する必要性に鑑み」給与減額支給措置が取られ、
給与は平均7.8%、賞与は約10%が減額されていた。
4月から7.8%減が元の水準に戻ったので、給与は8.4%増加。ボーナスは10%減が元に戻るので11%以上増えることになる。
さらに、今年8月には人事院が月給を0.27%、賞与を0.15カ月分引き上げるよう勧告しており、これもボーナスには反映される。
民間のシンクタンクによっては、賞与は16.5%増えるという試算もある。
略
今回の賞与増について霞が関では、「特別措置が終わったのだから、元に戻るのは当然だ」という反応が多い。
民間企業では一度減ったボーナスはなかなか元に戻らないが、霞が関の常識は違うのだろう。
特例措置の前提だったはずの、「東日本大震災への対処」も終わったわけではない。ましてや、「厳しい財政状況」はまったく改善していない。
国債費などを除いた一般の歳出を税収で賄なうプライマリーバランスさえ達成していない。
単年度赤字を出し続けている会社が、ボーナスを大幅に増やすなどということは、民間の常識では考えられない。
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
240:非公開@個人情報保護のため
16/09/27 22:07:07.72 .net
先日の抗議文について、お伝えしておきたいことがあります。
くだんの文書は あて抗議文であるにもかかわらず、
内容は「 に対する抗議」と「 に対する更迭要求」
になっているなど論理矛盾を抱えている等の不備があり、
省庁出身者が作成したものでないことは容易に想像できます。
あなたが名を連ねたことは不可解でなりません。
特に、文書中で核心とされている部分については、
あなたはその場に居なかったのにもかかわらず名を連ねている点が、
他の三名とは決定的に違います。
少なくともあなたよりは私のほうが事実を知っている筈ですが、
恐らく、相当の覚悟のもと連名に臨まれたのでしょう。
熟慮を重ね覚悟を決めた上でのご判断であったとはお察ししますが、
管理職の立場にあってあなたのような判断をされる方も居られることを知り、
私にとってある意味良い勉強になりました。
一連の出来事について、私の出向元において事実関係を調査中ですが、
あなたの出向元を通じて事情聴取等がなされる際には、
ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
先日私が休暇を取得した理由について、
課長からお聞き及びでないかもしれませんが、
しかるべき機関への相談如何によって
いつの日かあなたに対して相応の処分があるかもしれませんね。
241:非公開@個人情報保護のため
16/09/28 19:00:19.00 .net
ありがとう、アベノミクス
○消費増税5%→8% →(10%)
○所得税増税
○住民税増税
○相続税増税
○年金支給0.7%減額
○国民年金料引き上げ
○自賠責保険料引き上げ
○高齢者医療費負担増
○診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
○国民保険料高齢者引き上げ
○40-64歳介護保険料引き上げ
○児童扶養手当減額
○石油石炭税増税ガソリン代リッター5円UP!
○電力料金大幅値上げ
○高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
○公務員給与8%減額停止
○公務員ボーナス11.3%増額
○生活保護増額
○軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の
242:10800円に値上げ ○配偶者控除、廃止 ○タバコ5%増税 ○法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ ○大病院の初診料1万円 ○固定資産税増税 ○議員歳費20%削減廃止 ○残業代ゼロ合法化(※公務員は除く) ○死亡消費税導入 ○年金支給開始75歳程度まで繰り下げ ○原付税2倍に増税←NEW!!
243:非公開@個人情報保護のため
16/09/28 21:03:39.49 .net
大阪府豊中市の職員でケースワーカーの36歳の女が、担当していた生活保護受給者の女性の預金計約 12 万5000 円を着服していたことが明らかとなった。
市によると、女性には知的障害があるといい、大阪府警が窃盗事件とみて調べている。
こういうのがよくあるのに大阪市平野区保健福祉センターのやつらは資産申告書を提出しろだの通帳をもってこいだの書いてる紙を送ってきたり電話で資産申告書と通帳を持ってくるように強要してくる
資産申告書や通帳を提出しなければならない法的義務や法的根拠がないのにおかしい
所長の諏訪俊也とケースワーカーの酒伊はすきあらば着服しようとしているのか
平野区の生活保護行政はおかしすぎる
244:非公開@個人情報保護のため
16/09/29 17:22:10.67 .net
先日、新幹線のなかでニュースをチェックしていたら、「栃木県職員、266万円流用で停職」
という見出しが目に飛び込んできました。
一瞬、誤字ではないかと思いました。
公金横領、つまり窃盗なのだから「停職」ではなく「免職」ではないか? と。
読んでみると、その職員は2年間に266万5000円の公費を流用し、
消費者金融などへの借金返済や生活費に充てていたことが発覚し、
停職6ヶ月の懲戒処分を受けたとありました。
あきれて開いた口がふさがらないとはこのことでしょう。
今、民間企業に勤めているサラリーマンが、会社の金を266万円も流用し、
6ヶ月程度の停職で済むケースがあるでしょうか。
国民の公僕という立場であれば、
なおさら民間よりも厳しいルールが適用されて当然だと思いますが、
公務員の不祥事に対する処分はこんなにも甘いというのが現実なのです。
URLリンク(blogos.com)