激務の国家公務員を見た者は誰もいないat KOUMU
激務の国家公務員を見た者は誰もいない - 暇つぶし2ch250:ガ ス ラ イ テ ィ ン グはNGワード化された
12/09/15 05:58:53.18 .net
マスコミは特亜系エセ左翼・カルト宗教団体が行っている組織的な嫌がらせ、集団ストーキング、電磁波悪用、マインドコントロールの手口「ガスライティング」を報道しろ

251:非公開@個人情報保護のため
12/09/15 10:38:36.13 .net
うちの事務所のとなりに4時開店の居酒屋があるんだが、3時半頃から並んでいるリーマンは結構いるよ。時々トイレ貸してくれって来るんだよ。

252:非公開@個人情報保護のため
12/09/15 12:15:19.89 .net
国家公務員の末端は三連休を満喫中だけど、キャリアなどは日々日本の為にお勤め中

253:非公開@個人情報保護のため
12/09/15 12:45:22.70 .net
と言いふらすよう上から指導されています

254:非公開@個人情報保護のため
12/09/15 15:53:29.15 .net
何を書き込んでも無駄だ
公務員にたいしては中国が
日本にしてることと同じだから

255:非公開@個人情報保護のため
12/09/15 15:56:20.80 .net
>>249
国Ⅰだって技術系はノンキャリアだろ。
エリートは法経行のみ。

256:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 00:54:50.86 .net
>>255
本当に国1か?
間違えてるぞ

257:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 02:52:33.19 .net
678 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2012/07/19(木) 00:37:08.02
地方出張に行くときは、必ずクオカード付プランにしています。
みなさん、そうですよね。

682 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2012/07/19(木) 18:47:04.08
ぶっちゃけ、クオカード付プランは基本だよな。

730 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2012/07/30(月) 00:14:52.77
検査局長は責任を取って配置換でーす

731 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2012/07/30(月) 01:03:25.73
>>730
なんの責任?

732 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2012/07/30(月) 07:24:09.31
クオカード付プランの件は、半ば当局公認だから、間違いなく問題にはされないよ。

733 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2012/07/30(月) 07:45:29.92
クオカードの件は局長が責任をとれ!(今後使えなくなるのなら)

735 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2012/07/30(月) 12:43:59.15
間違いなく次もクオカードプラン使うけど、部外者は黙ってろって感じ

772 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2012/08/23(木) 00:42:42.69
さて、どこに実調にいこうかな。
もちろんクオカード付プランだが。
お前ら無職が何を騒ごうが無駄。

792 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2012/09/03(月) 12:58:02.23
さて、始まりましたな
クオカード、いただきます


258:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 02:54:04.35 .net
776 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2012/08/23(木) 17:44:20.78
2ちゃんでクオカードの件が書かれているとの話が出たが、みんな、だから何?って感じだった。

問題ないみたいですよ。

781 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2012/08/24(金) 18:20:41.92
クオカードクオカードうるさいけど、決められた金額以内での宿泊なのだから、それに何が含まれていようが問題ないだろ。

無職の僻みかよ

790 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2012/08/29(水) 07:48:03.63
第1クールもクオカード付プランにしたけど、まずい?

792 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2012/09/03(月) 12:58:02.23
さて、始まりましたな

クオカード、いただきます

802 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2012/09/07(金) 19:34:19.18
さて、明日から観光旅行、いや、実調前乗りです
もちろんクオカード2,000円付プランだよ

くやしーだろ

805 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2012/09/10(月) 07:22:03.15
ぃま地方です。今から入るぞw


あ、いい忘れてましたが、もちろんクオカードもらってますよ


259:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 03:04:44.60 .net
818 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2012/09/11(火) 07:31:57.61
クオカードですよ、やっぱ

823 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2012/09/12(水) 17:44:08.06
ここでクオカードですよ

824 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2012/09/13(木) 22:26:30.21
もう何年もそういう立場じゃいられなくなるんだから
クオカードくらい見逃してやれよw

825 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2012/09/13(木) 22:38:18.42
だよな。
クオカードもらったくらいで何いってんだか

826 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2012/09/13(木) 23:27:41.04
金融庁の職員も数千円ゲットするために
いろいろ工夫してるの見てると生活が苦しいんだろ。
統治機構の崩壊まであと何年もないんだから
少しくらい見逃してやるのが人間てもんだ。

【地味?】金融庁スレッド
スレリンク(koumu板)

260:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 06:32:11.87 .net
コネで就職で楽した奴は、違うところで不幸になっている
就職で苦労してる奴を見下しているが、実際は自分が周りに見下されている
女性からは「親のいいなりのマザコン」とまで言われてる

261:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 07:45:00.44 .net
国Ⅰの方は頭も良いし人間的にも良識のある方ばかり
横柄な人に会った事は無い。
横柄なのは下の方の人でそういう人のせいでキャリアのイメージも崩れてしまうのは非常に残念

262:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 07:50:19.97 .net
>>261
国Ⅰだって技術系はノンキャリアだろ。
エリートは法経行のみ。

263:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 13:08:24.97 .net
コネで入った奴は周りの目とか嫌じゃないのかな?
彼女とかもコネ務員っていうのはすぐ分かるだろうし
ヘボいな

実力で公務員になった人に失礼だ

264:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 13:43:36.35 .net
>>263
コネ公務員なんて今時いないだろ
民間は半分以上コネ入社だからそう思うのも仕方ないかもしれないが。

265:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 13:44:03.59 .net
子猫でも実力でも入るのは同じ
ただし、出世は学閥と子猫で決まる
実力で出世した人なんて、見たことがない
踊るの室井官房審議官くらいかな

266:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 14:23:01.49 .net
>>264
いるよ
少数だと思うけど親も公務員ってのは確率高い

267:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 14:27:11.46 .net
>>266
少数って何人?
民間はすべてがコネだと思うけどそれはいいの?


268:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 14:42:23.56 .net
ここで毎日昼間から延々と書き込み繰り返してる奴には想像もつかんだろうが、
親の一声や部活内のじゃんけんとかで大手民間の採用者が決まってしまう現実もあるんだよ。

269:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 14:43:44.46 .net
>>268
じゃんけんで負けた奴がニートになるんだ?

270:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 14:47:05.39 .net
ちがうちがう。
マスコミ・商社・銀行などの中からじゃんけんで勝った奴より好きな就職先選べるシステム。

271:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 14:50:53.91 .net
>>270
だから試験で選べる公務員が妬ましいのか。

272:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 14:55:07.49 .net
公務員の立場からしたら民間の採用なんていい加減な部分もあると言いたいだけ。
もっとも、そんな採用していても、大手は十分やっていけるところがある意味うらやましいけどね。

273:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 14:57:28.92 .net
コネも実力のうち

274:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 14:59:23.19 .net
いや実際そうだと思うよ。完全に平等な競争なんか存在しないし。

275:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 15:37:36.64 .net
コネで入るの構わないけど、せめて謙虚な姿勢が欲しい
コネで国家公務員になったくせに就活してる奴にあの企業はブラックだとかあの企業じゃ家族養えないから結婚は無理だとか偉そうな事をわざわざ合コンで自分がモテないからといって言うなと言いたい

276:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 16:46:31.14 .net
公務員試験公務員試験って、公務員って公務員試験村の住人なんだな。
結局、公務員の人生は公務員試験のときが最高潮。あとはぬるま湯の世界で腐っていくだけ。

277:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 16:47:15.99 .net
少なくとも国家公務員にコネ採用なんてありませんから。
2ちゃん生活早く脱出したければお勉強頑張ってね。ちょっと読解力なさそうなのが心配だけど。

278:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 17:19:54.77 .net
コネあるよ本人が親のコネで入ったと言ってた
ただスーツ着て庁舎で勤務する訳ではなく雑用ばかりのようだけど
それでも一応身分は国家公務員

279:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 17:30:23.98 .net
それって賃金雇い人とかじゃないの?

280:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 18:33:00.38 .net
>>275
昨今、情勢が悪いなか無理にねじ込む
政治家や中の人は少ない。
自分の身が危ないから。
税金を給料として頂いてるのでダメなのは当たり前だがなくなる事は無いと思う。自分にはそんな力は無いけど
お金じゃなく義理人情で動く人が居ててもおかしく無い


281:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 19:52:08.83 .net
ぶっちゃけ、民間企業の筆記試験って公務員試験より難しいと思うんだ。

282:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 20:13:59.78 .net
コネというか、身内や親族に公務員がいる人間は
万が一公務員を辞めても
内部事情をバラしてしまう危険性が少ないから
職員として採用されやすいということはあるわな

283:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 20:17:55.66 .net
逆に言うと、親兄弟はおろか
親戚の中にも公務員がいない人間は
どんなに試験の原因が良くても
採用されないということだ。

284:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 20:20:24.46 .net
原因→結果

285:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 20:22:53.57 .net
何かのせいにしてたらいつまで経ってもニートから抜け出せない。
既卒職歴なしがまともな正規雇用につくのは公務員が一番手っ取り早い。

286:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 20:30:55.84 .net
変な期待を持たせるのはイクナイ
若林亜紀という元独立行政法人職員が
内部事情を暴露しまくって今の公務員叩きの礎を作ったから
職員を採用する側も
受験者の家族構成については神経質になっている

287:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 20:33:32.23 .net
逆に言えば親が公務員なら
バカでも採用されるということだけどな

288:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 20:36:44.13 .net
ここでコネコネ言ってる奴は大学時代の友達に公務員になった奴もいないのかよ…

289:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 20:40:45.38 .net
コネという言い方は正しくないが、
コネに限りなく近い採用基準はあると言っていい

290:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 20:47:00.38 .net
激圧の金シャッターをはずしました。

291:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 20:47:16.20 .net
コネが無いって言われてるけど3代続けて公務員ってよく見るぞ




292:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 20:47:22.92 .net
採用基準うんぬんは、役所に入ってから語ってくれ。ここでいくら言っても負け犬の遠吠え。
ちなみに大学時代の友人で公務員になった奴や採用同期の親で公務員なんてのはほとんど聞いたことがない。
タクシー運転手だろうが、自営業だろうが、子供が普通に勉強していれば公務員くらいにはなれる。

293:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 20:48:53.85 .net
コネコネ言っても言わなくても、
  
現役の公務員の半分近くが縁故無試験組。

まだ知らないアホが多勢いる。



294:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 20:51:29.14 .net
じゃあ、そうやって信じ続けてずっとニートやってれば。
既卒職歴なしのまともな就職先は公務員、これは昔から鉄板だから。

295:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 20:56:08.80 .net
親兄弟親戚に公務員がいない人間は
どんなに頑張っても公務員になることは不可能

296:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 20:57:39.00 .net
早く社会復帰できるといいな。

297:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 20:59:27.95 .net
無試験というのは現役公務員が噛みつくな。
正確に言うと、形だけは試験を実施する。

298:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 20:59:33.99 .net
そうそう。違うのは好待遇に変わったことくらい。
公務員が言う自分たちにだけ都合の良い民間並みなんて有り得ない。
早く本当の意味で民間並みにしなくちゃ。
大卒もいる町の中小企業並みがその答え。

公務員は絶対的身分保障があることをすっかり忘れた振り。
この身分保障のプレミアムはとてつもなく高価。人事院の官民比較なんて出鱈目だ。
公務員の絶対的身分保障の価格を全く考慮せずに、給与額だけを比較したがるのは馬鹿。




299:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 21:01:00.11 .net
自分が公務員ではない、友達に公務員もいない、どうやって断言してるの?

300:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 21:07:14.56 .net
公務員は優秀なので透視能力も備わっているのです

301:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 21:07:50.15 .net

地方公務員給与はちっとも国家公務員並みに習わない税金ドロボー状態w
これは罰則規定のない縛りだからいつまでも続ける強い意思が働くわな。
これもそれも民の力が劣るから食い下がられるんだ。
実質的なナマポである公務員給与の貰いすぎを世間に公表する必要がある。

あれ程問われ続けた公務員の既得権益を、結局は先送りにして今度は増税というのでは、
公務員や官僚の狙い通りだ。
官僚や公務員を甘く見ていると、このように結局延々と国民が割を食うことになる。

公務員のやっている事は、民間のことを自分達を食わせる畑か肥やしだと考えている事である。



302:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 21:09:43.56 .net
まぁ、せいぜい自分が作り出した見えない敵や壁と戦ってくれ。

303:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 21:12:33.30 .net
公務員って国民の敵じゃね?
スレリンク(liveplus板)

304:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 21:14:30.71 .net

少しは公務員の貰いすぎは正されて来ている。
しかし、あまりにもやり方が牛歩。実質的に議員が公務員に使われるからだ。
やっぱ、公務員の実態を広く世間に知らしむことだな。
もっともっと民力がつくまでね。


305:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 21:16:27.27 .net

公務員が民間より力強く元気なのは社会主義国だけだぜ。アホくさw


306:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 21:22:15.81 .net
公務員の初任給みたことあるの?一番多いと思われる国3で14万くらいなんだけど。
こんな低賃金民間でないだろ。
楽に高給貰えるのは橋本以前の大阪市役所とか国1の官僚くらいだろ。
マスコミの偏った報道に洗脳されたアホ>>1


307:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 21:30:36.56 .net

おまえが大声出さなくても充分に安物公務員なのはわかったからw
生涯賃金は世界一流大企業並みがその答え。
なんでこんなのにと思うがね。国Ⅰキャリアならわかるが。
40代になれば公務員は自分の年収に旨味を感じて皆んな黙り込むwww
安物公務員もその頃まで精々辛抱するしかない。
しかし、この公務員システムをこのままには出来んわなw
なんせ景気が長年延々と悪すぎるんだから。
公務員は本気でなりたい奴だけで良い。
邪な若い公務員には悪いがね。

308:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 21:33:41.09 .net
とりあえず公務員の年収云々は、公務員になる奴が当たり前にいる大学出てからしてくれよ

309:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 21:35:37.61 .net

アンタにも小卒にも一票の発言権に変わりは無い。これが現実。


310:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 21:39:39.59 .net
実態知らない奴がまことしやかに話すほうが滑稽なんだが
せめてまともな就活くらい経験してから出直してくれ

311:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 21:42:57.25 .net
公務員の場合は民間と違い退職するまで昇給がある。
やっと、最近になって55歳以上の国家公務員、昇給停止へ 人事院給与改定勧告
となった。
ここでも遅すぎると言うしかない。どんだけ圧力が掛かってやっと民間並みなのか?

ふざけてる。


312:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 21:45:39.19 .net
実態って、例えばこんなのか?

財政赤字小金井市職員の年収(端数処理の関係で誤差あり) 

市議会決算特別委員会資料URLリンク(www.geocities.jp)

         1位     2位     3位    4位   5位    10位・・ 20位
         58歳    51歳    58歳   49歳   51歳   58歳  48歳
給料     606万   546万  606万  531万  640万  611万  523万
調整手当   64万    58万   61万   55万   76万   75万   58万
扶養手当   36万    36万    0万   14万   14万   36万   62万
特別調整    0万     0万    0万    0万  102万  102万    0万
時間外手当 237万   265万  216万  292万    0万    0万  205万
住居手当   10万    26万   30万   30万   30万   21万   10万
通勤手当    5万    24万   27万   14万   22万    4万    5万
期末手当  233万   211万  220万  198万  237万  235万  212万
勤勉手当   65万    59万   61万   55万   66万   65万   59万
------------------------------- -----
年収    1256万  1225万 1220万 1188万 1186万  1150万 1133万

これでも田舎の市なのか?

313:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 21:46:25.39 .net
昇給も成績悪いとないのよー。それも相対評価で

314:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 21:49:50.26 .net
実態って、もしかしてこんなのもか?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

さらに公務員がオイシイ理由がある。
貰える退職金である。
例えば、タクシー業界などは退職金の無いケースが多いが、公務員の運転手は違う。
実際、その退職金(退職手当)の額は、同様の仕事で汗をかく民間からみればおかしなものばかりだ。
全技能労務職員の退職金額は、都道府県ベース(’09年度の60歳定年退職者)を例にとると、
2000万円前後が目白押しとなっている。
もちろん、対象を一般行政職を含む全職種にまで広げると、その退職金は都道府県で2700?2800万台と、
大手企業も凌駕するレベルに達する。
さらに全国市区町村ベース(全職種)で見ると、北海道中富良野町3408万円、朝霧市3046万円といったように
3000万円突破組も出現している。


借金で高額退職金を確保 3000万円突破組も出現と言うことだからね、恐ろしすぎるだろwww



315:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 21:53:58.05 .net
そりゃ40代まで辛抱するよなw
死ぬまで一人当たり多額の税金チュウーチュウーするんだな。

316:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 21:54:59.23 .net
小金井なんて東京じゃん
田舎の人?都心へ普通に通勤圏内だけど。
国家公務員叩いているスレで持ち出すのもどうかと

317:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 21:56:10.24 .net
>>311
お前の勤める吹いたら飛ぶような零細企業と一緒にはならんわな(笑)
公務員が羨ましくてたまらんのだなオ・マ・エ ぷぷっ

318:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 21:56:35.51 .net
このままだと近い将来、生保もらうことになるんだから、ブーメラン状態になるぞ。

319:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 21:57:50.41 .net

自治体は、財政がどんなに苦しくかろうがなんであろうが、公務員の退職金を借金で捻り出す打出の小槌がある。
それが、退職手当債なる地方債の発行で退職金を手当してしまうのだ。
現に、退職手当債の発行額(’09年度)の総額は5898億円と途方も無い規模に膨らんでいる。
(政令指定都市と市町村を含む)
埼玉県が250億円、兵庫県に至っては360億円と巨額の借金を上積み中である。
・・人事勧告を基に市の人事委員会も、毎年給与を見直してきている。退職者は補充なしを基本としているため
総人件費は確実に減ってきている・・
給与の高さについて問われるとこれが公務員の模範解答である。
給与単価も人員も、さらには仕事そのものも大きく見直し、我が身を削ろうという危機感は全く無いのが公務員である。
職員の高額退職金をキチンと払うためなら、なんの関係もない将来の子、孫世代に自分達のツケを回すのも構わない、
という訳である。

他人(市民、国民)にそこまで借金させておいて、それを当然顔で戴くのが公務員だったんだな。
厚かまし過ぎて気分が悪くなるw

320:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 22:00:54.46 .net
>>317 ぷぷっ って、おまえは口でオナラをこくのが好きか?
それはやっぱり、公務員特有の口から匂い立つ臭い屁理屈なんだなwww

321:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 22:02:53.25 .net
急に賑やかになったぞw

公務員は昨日も今日も明日も、これまでもこれからもずっ~と、さもしく物悲しい。
わざわざと誰も頼まない言い訳をし続けなければならない。

近頃の公務員は、本当に胡散臭いということを知ることが大事だ。



322:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 22:03:56.32 .net
1日でも早い社会復帰を。

323:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 22:08:51.62 .net
不景気なご時世、公務員になりたがる早慶など難関所はまだ比率的には一部。
地方など、その土地土地の大卒も勤める町工場程度で本当だと思うがね。
どれもこれも公務員を目指したがるほうがおかしい。

324:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 22:11:07.96 .net
だからまともな大学出て、就活というものを目の当たりにしてから言ってくれ

325:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 22:14:26.28 .net
>>317>>322 公務員は優秀なので透視能力も備わっているのです。
零細企業などとは一度も思ったことなんぞ無いがね。
やっぱり公務員の仕事は、基本的に昔と変わってない。
生涯賃金が一流企業並みなんて有り得ない話だ。
おまえらが単にヨコシマなだけwww
公務員は、サッサと正常価格に戻すべし。


326:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 22:17:34.30 .net
>>324 この公務員は優秀なので透視能力も備わっているのです。
もしかして若い自分より何倍も高収入だとは夢にも思わない透視能力の持ち主。


327:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 22:22:37.34 .net

公務員ならびにこれから公務員になりたがる連中は限りなく

    胡散臭い人種だと知る事が今は大事

分かっていただいた方々に有難うw(勿論アホ公務員以外へ)


328:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 22:24:37.26 .net
公務員には本当になりたい人だけになって欲しい。

ヨコシマの屁理屈はもういいからw

329:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 22:29:42.76 .net

ガッコの先生に限らず公務員はどうか?

適当にやってれば、こんなに結構な立場も他に世間に見当たらない。
それを目敏くオイシイと感じて公務員になった奴等の偏り集団じゃないかな?

              だろ?



330:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 22:32:09.80 .net
高卒のコネで公務員だから国Ⅲだと思うけど、親のコネで受かったと言ってた
だいぶ前の話だけどね
俺も詳しくは知らないけど人前に出たり応接しないからスーツは着ないで普段着で出勤、髪型は自由みたいだけどこんな国家公務員いるの?

331:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 22:34:02.33 .net
先生が国会議員になったらコネで入ったような腐ったウジを切り捨てる改革をしてくれるのだろうか?
先生頑張れ

332:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 22:38:14.58 .net
やっぱし、公務員にはどちらかというと暗いめの性格が似合うね。
公務員スレの凡そがそれを物語る。
つまらない仕事だとは思ってはいないけど。


333:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 22:46:36.93 .net
公務員は民間と違って実績で左右されない分給料が安定してるから、毎月遊ぶ金が確実に確保出来るので行きつけのクラブなどが出来るとハマってしまう
女性が求めるのは安定だからクラブで公務員はめちゃくちゃモテる
だからあんまりにも遊び過ぎて婚期を逃す

334:     笑
12/09/16 22:55:23.55 .net

真面目に受け取るなよ~
性格、暗くなるから

屁みたいな理屈はやめろよ~
圧倒的多数には勝てないから

嫌われるなよ~
只でさえ嫌われる理由満載なんだから


335:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 23:00:17.54 .net

わざわざ言うときは気を付けろよ~
昔と違って信用されてないから

言いくるめようとするなよ~
嘘がないか疑っているから


336:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 23:11:23.05 .net
コネも実力のうちだ。別にコネで就職してもかまわん。
問題はコネを含めた実力がそいつに備わっているかどうかだ。
コネ100%で採用されたなら、そのコネで他の部署や会社やその他との連絡を密に取れよ。
それさえしないのなら市ね

337:非公開@個人情報保護のため
12/09/16 23:12:08.36 .net

そもそも、公務員にトップ大の素材がそんなに必要なのか気づいていない。
そんな連中が目指してその比率がアップしすぎて後、人件費高騰に耐える原資は?
これまでのままなら出世出来る余地があるのかも知れないけどね。
民間企業なら稼ぐだけだが、おかしいと何で気付かないのか本当に不思議だ。
ず~っと借金してでも身分保障が続くと思える幼さって公務員特有なのか?

              笑える。



338:非公開@個人情報保護のため
12/09/17 01:22:04.37 .net
>>337
高学歴でわざわざ公務員になるのは、
今後給料が思うように延びないことを分かっていながらも、
公務員になってやりたいことがあるからに決まってるだろ。
稼ぎたきゃ、民間に行けばいいだけなんだから。

339:非公開@個人情報保護のため
12/09/17 01:28:47.35 .net

公務員の給料が高いということになれば、
自然と高学歴の人間が集まる。
高学歴の人間が集まれば、
「大衆は聡明ではないし、大概において自分たちのやることに間違いはない」
「大衆は自分たちが管理し、導かなければならない」
という意識が大勢を占めるようになる。
一流企業を上回る報酬を「民間の平均ですよ」と言われて振り込まれれば、
自分たちより年収が低い人間が
「努力を怠った低俗な人間」のように見えるようになる。
何を言われても、妬んでいるようにしか聞こえない。
公務員の厚遇を維持するための、組織の歯車のような職員を育成する上で、
公務員の報酬は可能な限り高めに設定しておく必要性があるのだ。

340:非公開@個人情報保護のため
12/09/17 07:13:34.79 .net
国家公務員は給料が安定しているから、今後の生活に不安がなくキャバクラなんかで余裕で遊べちゃうらしい
国家Ⅲ種の知り合いは安定した給料で安心に遊べる今が楽しいらしく結婚しないと言ってた
民間は金が余っても今後が不安だから貯金するのに…公務員は羨ましい

341:非公開@個人情報保護のため
12/09/17 08:00:23.26 .net

国Ⅰキャリアはやはり別格。公務員の扱いはこれかこれ以外。
国の経済は、公務員的な側面ばかり強力にしても栄えない。
これからの日本に、高給安定志向の強い人材ばかり補強してもしょうがない。
公務員は、単に将来を見据えた高給狙いの集団になってゆくんだろうか?
身分保障と安定。本当になりたい奴だけで良い。


342:非公開@個人情報保護のため
12/09/17 09:34:51.46 .net
>>340
お前の知り合いなんだろ。
お前の知り合いになるようなレベルなんだよ。
よく公務員になれたよなあって言っとけ。

343:非公開@個人情報保護のため
12/09/17 13:58:32.43 .net
昔は親のコネで受かったと笑い話にしてた奴がここ数年はその話になると本当は実力で受かったんだと切れ気味になる
コネで採用される人も普通の人と同じように筆記試験受けるのかな?
それとも一般公募とは別枠で受かるのかな?

344:非公開@個人情報保護のため
12/09/17 14:58:12.70 .net
引きこもってないで社会でろや>>1
ネットの情報ばかり見てるから思想が偏るんだよ。
1種は天国だろうが3種なんて地獄だぞ。
激務薄給もいいとこ。民間零細のほうがまだまし。事実、私がそうだから。


345:非公開@個人情報保護のため
12/09/17 15:32:54.65 .net
>>341
国Ⅰでも法経行以外はゴミ。

346:非公開@個人情報保護のため
12/09/17 17:59:21.38 .net
>>345
言動や所作は自分に返るぞ

347:非公開@個人情報保護のため
12/09/17 18:50:24.07 .net
>>344 ならなんでお前含め周りはやめないのよって話だなw

348:非公開@個人情報保護のため
12/09/17 18:55:46.32 .net
>>347 君がニートをやめられないのと同じ理由じゃないの?
わかるでしょ。


349:非公開@個人情報保護のため
12/09/17 19:58:31.05 .net


350:非公開@個人情報保護のため
12/09/18 06:58:37.03 .net
>>347
一般的な公務員なんてつぶしが効かないから転職なんてできないんだよ。
それに、今より悪くなる可能性もあるって事とかいろいろ事情を考えたら
転職はリスクが高くてできない。激務だから勉強もできないしな。3種なんて
なるもんじゃねー。まじで。by民間零細からの転職者

351:非公開@個人情報保護のため
12/09/18 08:26:59.82 .net
民間に比べたら天国
まで読んだ

352:非公開@個人情報保護のため
12/09/18 10:38:47.26 .net
>>344
嘘つくなよ、五時半定時なのに4時頃には退社して五時には銀座で飲み始められる知り合いいるよ
そいつはコネ男だけど

353:非公開@個人情報保護のため
12/09/18 10:52:58.78 .net
>>352
民間では普通にあるだろうな(笑)。

354:自民党を疑え
12/09/18 11:11:01.84 .net
一般的な公務員の一日

8:38 登庁
8:40 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチンをこなす
8:55 ルーチン終了。お茶を飲んで一息
8:58 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話は無し。
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみる。
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気絶。
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5分くらい時間を潰す。
10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方は気絶中。
11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりしてちょっと指を動かす。
12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた寝。
13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。
13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国旅行する。
14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげる
14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単な事務仕事を頼まれる。
14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。
15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。
16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。
16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる
16:50 ロッカーの鍵を締める
17:00 退庁

355:非公開@個人情報保護のため
12/09/18 18:10:56.26 .net
信用できない人(ペテン師)の特徴

1.ペテン師は口八丁で、でたらめ、ごまかしが多く、話がコロコロ変わる

2.都合が悪い確信をつかれると逆切れして、話をそらす

3.都合が悪いことは、確信に触れず、内容を摩り替える

4.嘘を嘘で固めても悪いことをしているという反省があまりない。

5.良いことばかり、大げさに話、とりあえず相手を巻き込むが、後のことは考えていない


356:非公開@個人情報保護のため
12/09/18 18:40:48.18 .net
それって、そのまんま ここのアホ公務員のことじゃんw

357:非公開@個人情報保護のため
12/09/18 19:06:48.78 .net
>>356
イジョニートは盗作した上に自演かい(涙)。

358:非公開@個人情報保護のため
12/09/18 19:38:36.20 .net
本当にナマポを削減や負担減らしたいなら…
一級地二級地三級地等の家賃以外の保護費の不平等な格差があるし
一級地の人口多く生活扶助費がかなり高い地域にテレビに出るようなナマポが集まって財政圧迫してるんだから
一律10%削減ではなく累進制の削減にするべきだ…

359:非公開@個人情報保護のため
12/09/18 20:08:51.14 .net
>>357 例のイジョ・アホ公務員だな。
市役所の支所の窓口業務やって5時になったら帰ってるのは解ってるよ。
アホの書き込みを見ていると解る。
木っ端役人にはスレ違いだろ。www

360:非公開@個人情報保護のため
12/09/18 20:10:46.05 .net
>>359
どうして公務員って分かるんだろ?
イジョニートは言い切れる優れた透視能力が有るらしいw

361:非公開@個人情報保護のため
12/09/18 20:57:15.37 .net
おまえ相手構わず無駄弾打ちまくってるなw
アタマの湯気チャビンはまた沸き出したのか?

362:非公開@個人情報保護のため
12/09/18 21:08:03.26 .net
このアホ(>>360)2分でゴキブリ公務員取りの仕掛けに引っかかってた。キミの行動には笑える。
だが、異常な反応の仕方だ。病院往けや。

363:非公開@個人情報保護のため
12/09/18 21:15:02.39 .net
あっ、そいつは例のアホ公務員だからw

364:非公開@個人情報保護のため
12/09/19 00:46:21.20 .net
【政治】藤村官房長官、反日デモ受け緊密連携指示
スレリンク(newsplus板)

365:非公開@個人情報保護のため
12/09/19 04:56:17.77 .net
大丈夫。
イジョちゃんの恥部に確実にヒットしてますから。

366:非公開@個人情報保護のため
12/09/19 12:30:12.85 .net
国家公務員て合コンとかじゃ文句なしの肩書きでしょ…本当に羨ましい

367:非公開@個人情報保護のため
12/09/19 18:13:57.98 .net
>>366
ニートは?
自由な生き方ってすてき、とかいわれないの?

368:非公開@個人情報保護のため
12/09/19 18:19:40.09 .net
精神病院帰りの呟きなのか?

369:非公開@個人情報保護のため
12/09/19 18:26:12.29 .net
>>368
精神病院に入院中ってのは?
君が2ちゃんで有名なイジョちゃんかー?とかいわれてモテモテ?

370:非公開@個人情報保護のため
12/09/19 18:28:49.47 .net
>>369
超越者さんほどではありませんが(謙遜)。

371:非公開@個人情報保護のため
12/09/19 18:30:27.92 .net
スーツ着ないで金髪だけど国家公務員の友達いるけどそんな事あり得るの?

372:非公開@個人情報保護のため
12/09/19 18:52:44.13 .net
>>371
国が雇っているニートのこと?
こっそりコソコソ税金に寄生するシロアリたちを駆除しなければ。

373:非公開@個人情報保護のため
12/09/19 19:06:25.75 .net
>>371
嘘付け
お前友達居ないだろ

374:非公開@個人情報保護のため
12/09/19 19:11:01.14 .net
>>373
嘘じゃない。
イジョちゃんの理論では税金に関連して生活を成り立たせている奴らは全員公務員ということになる。
当然、本来の意味の公務員ももちろんだが、その家族も公務員。
公共事業を請け負う業者も公務員。
税金を投入された銀行員も公務員。
年収2000万円以下の奴らも公務員。
道路を使う運送業者やそれを販売する奴も公務員。

だけど、仕事もしないで税金にたかるだけのイジョニートは只の犯罪者。

375:非公開@個人情報保護のため
12/09/19 19:14:34.34 .net
>>374
イジョニートなんて氏ねばいいのに

376:非公開@個人情報保護のため
12/09/19 19:15:28.41 .net
>>374
イジョニートなんて氏ねばいいのに

377:非公開@個人情報保護のため
12/09/19 19:17:07.01 .net
>>374
イジョニートなんて氏ねばいいのに

378:非公開@個人情報保護のため
12/09/19 19:51:16.98 .net
イジョバッシング

379:非公開@個人情報保護のため
12/09/19 21:41:57.76 .net
だから早く精神科で注射注入してもらえってアホ公務員w

380:非公開@個人情報保護のため
12/09/20 21:56:45.36 .net
【尖閣】海上保安庁「にらみ合いの長期化も覚悟してる」「体力、精神的にきつくてもやるしかない」
スレリンク(newsplus板)

381:非公開@個人情報保護のため
12/09/21 09:18:17.85 .net
海底で大爆発起こせば地震になって津波が起きて中国漁船も沈むのではないか。

382:非公開@個人情報保護のため
12/09/21 13:07:25.59 .net
【話題】公務員1000人、「セックス動画」の罠にかかる…台湾
スレリンク(newsplus板)

383:非公開@個人情報保護のため
12/09/22 07:43:49.40 .net
苦労しないで就職した奴なんて違うところでその報いを受けてる
事実、私の知っているコネ務員は…まぁ結婚も出来ず生涯独り身確実だ

384:非公開@個人情報保護のため
12/09/22 07:55:37.21 .net
>>383
コネ入社の会社員
仕事ができないからリストラ
公務員にはリストラがないと勘違いして公務員板に粘着嫉妬





その名はイジョちゃん


385:非公開@個人情報保護のため
12/09/22 16:00:33.65 .net
国家公務員こそコネはダメだよ

386:非公開@個人情報保護のため
12/09/22 17:38:40.35 .net
精神を病んでるんだから、このような2chに入り浸らないほうが身のためだヨ。アホ公務員w

387:非公開@個人情報保護のため
12/09/22 18:27:42.39 .net
>>386
薄汚い格好でコンビニ弁当食い続けることになるであろうお前の将来が人事ながら心配だ。
ちゃんと働けこのド底辺!!!

388:非公開@個人情報保護のため
12/09/22 20:28:02.53 .net
★大阪府警元巡査長を不起訴 準強姦罪認定せず

・海水浴場で少女に酒を飲ませ乱暴したとして逮捕された大阪府警布施署地域課の永田昌也元巡査長(27)
 =懲戒免職=について、大阪地検は21日、準強姦容疑を不起訴処分とした。公然わいせつ容疑については
 捜査を継続する。

 地検は不起訴の理由を明らかにしていないが、準強姦罪の構成要件である「心神喪失や抵抗できないことに
 乗じた」ことを認定できなかったとみられる。

 永田元巡査長は7月31日、大阪府貝塚市の海水浴場に同僚4人と訪れ、専門学校に通う10代の
 女性に声を掛け、酒を飲ませて泥酔させ、浜辺に置いたゴムボートの上で乱暴したとして準強姦容疑で
 逮捕された。
 URLリンク(www.47news.jp)


相変わらず身内に甘いことで

389:非公開@個人情報保護のため
12/09/22 20:51:12.96 .net
>>387 安月給のアホ公務員が何か?

390:非公開@個人情報保護のため
12/09/22 20:53:59.42 .net
そう。公務員は安月給なんです。

391:非公開@個人情報保護のため
12/09/22 21:49:56.10 .net
そう言うように上から指示されているんです。

392:非公開@個人情報保護のため
12/09/22 22:17:55.46 .net
>>388
こう見ると公務員は微罪ばかりだなあ
それに比べて民間は凶悪犯罪ばかり
オウムの事件、毒カレー事件、飯能幼女誘拐事件、女子高生コンクリート詰め殺人
みんな民間の犯罪
重大凶悪事件は民間だけの専売特許なの?

393:非公開@個人情報保護のため
12/09/22 22:59:46.31 .net
国の運営を司る、国民の模範となるべき公務員が
模範を示さないと
国民はすぐ真似をするからな

394:非公開@個人情報保護のため
12/09/22 23:03:26.71 .net
>>393
みんな、毒カレーつくるのか?
だから、みんなの党?

395:非公開@個人情報保護のため
12/09/23 05:46:30.74 .net
おはよ
早期退職9月末で辞めるので
最後の休日出勤
22年間...しんどかったが解放されるわ


396:非公開@個人情報保護のため
12/09/23 18:09:05.60 .net
安倍総理、日本国万歳

397:非公開@個人情報保護のため
12/09/23 18:10:01.82 .net
>>395
お疲れ様。どこの省庁?それとも地方?

398:非公開@個人情報保護のため
12/09/23 20:40:56.85 .net
過労死基準を超えて残業している割には、公務員の過労死って全く聞きませんね。

公務員が主張する年収の金額は、空出張や空残業などで水増しした手当の額は含めていないらしい。
通常、一般に年収というのは税引き前の収入全てを指すわけですが。
空残業手当だけで年収並みですか。

399:非公開@個人情報保護のため
12/09/23 20:42:26.83 .net
>>392
公衆の面前でレイプが微罪まで読んだ
>>392は危険過ぎる。マジで通報した方がいいかな

400:非公開@個人情報保護のため
12/09/23 21:13:36.47 .net
768 名前: 非公開@個人情報保護のため 投稿日: 2012/09/21(金) 14:41:17.73
★さいたま市職員 時間外手当、最も多い人は783万円 年間給与とほぼ同額

776 名前: 非公開@個人情報保護のため [sage] 投稿日: 2012/09/21(金) 20:48:38.25
>>768
過労死基準を超えて残業している割には、公務員の過労死って全く聞きませんね。
公務員が主張する年収の金額は、空出張や空残業などで水増しした手当の額は含めていないらしい。
通常、一般に年収というのは税引き前の収入全てを指すわけですが。
空残業手当だけで年収並みですか。

781 名前: 非公開@個人情報保護のため [sage] 投稿日: 2012/09/22(土) 23:18:54.33
>>776
報道しないだけだよ
どっちかというと過労死に至る前に自殺ってのが多いんだよ
バッシング記事しか読めないから気がつかないんだろ

知ってる人の話なんかは特に気が滅入る


782 名前: 非公開@個人情報保護のため [sage] 投稿日: 2012/09/22(土) 23:21:35.36
>>776
追加で
去年は何があった?
さいたまアリーナでなにがあったけ?



401:非公開@個人情報保護のため
12/09/23 21:25:45.09 .net
>>398
700万も残業代をもらえたのは一人だけ。
さいたま市の職員の平均では、年間78万ですよ。
もちろん、残業代も含めた平均年収を公表済み。
URLリンク(www.city.saitama.jp)

402:非公開@個人情報保護のため
12/09/23 21:36:25.60 .net
>>398
国家公務員の死亡率のたかさを知らないのか?
民間平均よりはるかに高いぞ。

403:非公開@個人情報保護のため
12/09/23 21:46:21.13 .net
>>402
公務員白書によると、平成22年度に死亡退職した国家公務員は310名。
毎年、在職者の1000人に1人が亡くなる計算。
URLリンク(ssl.jinji.go.jp)

404:非公開@個人情報保護のため
12/09/24 00:12:19.88 .net
今までニートとか、派遣とか馬鹿にして笑い者にして、自己責任だの、甘えだの、
クズだのゴミだのと叩いて、
勝手に飢え死にさせとけとか残酷なことばかり吐き捨ててたけど、
それらの行為の報いは全部自国、ひいては自分の企業、自分の生活に跳ね返ってくるんだよね。
それに国民はおろか、為政者すら気付いてない。

本来なら、「お願いしてでも」20~40代なんて安定雇用で「全員」が働いて「頂いて」、
結婚してもらって子供最低2人以上、出来れば3人、4人と産んでもらわないと困るのに、
その現役世代が、最初の就職ごときですら悲壮感漂わせながら必死に
求職活動しないといけなくて、つまずくような社会にしてしまった。
そして一度つまずいたら二度と戻れない社会を、弱者を馬鹿にしてそのまま放置してきた。
現役世代に金の不安を与えたら、それが非婚化・少子化に直結するのは当たり前のこと。
本当にバカだよ。

社会全体でニートだ派遣だと弱い男性を笑い者にして、クズ扱いして、
「こんな人間誰が採るよw」とかいって余裕ぶっこいてた会社員様が、
超少子高齢化・人口減少による内需の縮小で
自分の所属してる企業が大赤字で潰れる。そして年金も破たんし国ごと崩壊。
今自分がこの日本と言う豊かな国で、豊かなインフラで、幸せに生活で来てるのは、
「どこかの他人が子供を作ってくれて、その国力によって維持されてる」ものなのに。
昔の為政者はそれが分かってた。
「全員揃って豊かにならないと、国は決して繁栄しない」ことを知ってた。だから底辺を見捨てなかった。

「自分だけ金持ちでいられる」なんてそんな虫のいい話はないんだよね。
金持ちになるには、庶民に自分とこの商品を買ってもらってなんぼなんだから。
その庶民をないがしろにして、子供産めないような状況になっても「自己責任」「努力不足」と吐き捨ててたら、
自分とこの商品買ってくれる人がいなくなるのは当たり前のこと。
それで今、超一流企業様の自動車産業すら危機に貧してるからね。

安泰と思ってた自分の企業が、その報いを一身に受けて潰れる日が来るなんて夢にも思ってないんだろうね。
人を大事にしなかった国は滅びる。弱者を馬鹿にして見捨てた報いは全て自分に返ってくる。
因果応報。

405:非公開@個人情報保護のため
12/09/26 19:37:45.68 .net
八巻正治・教育学博士の輝かしい実績

URLリンク(hrr.ul.hirosaki-u.ac.jp)
弘前学院大学大学院社会福祉学研究科社会福祉学研究第3号(2008)

あとがき

弘前学設大学大学院社会福社学研究科教授・教育学博士野口伐名
(前略)
 本大学院社会福祉学研究科の社会福祉の学照的成果を世に
間い、広く社会福社・人間福祉の構築に貢献しようとするものです。
本号の執筆者のステイタスは、次のようになっています。
第1部研究論文
(中略)
八巻正治弘前学院大学大学院社会福祉学研究科教授・教育学博士(障害者福祉論〉
(攻略)

注・八巻正治氏への教育学博士号はニューポート大学より授与されたものである。
2000年03月27日  『米ニューポート大学』より 『教育学博士(Ed.D.)』の学位を取得

URLリンク(www7a.biglobe.ne.jp)
 このページではイオンド大学・パシフィックウエスタン大学・クレイトン大学などの
非認定大学の経歴を「本人の履歴」に掲載している(していた)教育者、著名人などを掲載します。

八巻正治教授のコメント
『日本の大学だって、海外ならば非認定校だ。ディプロマミルと同一視されるのは、とても不愉快だ』
八巻正治教育学博士のコメント、最高です。


406:非公開@個人情報保護のため
12/10/03 19:31:15.27 .net
【ツッコミ】荻原博子のがんばれ家計。じゃなくて、がんばるのは荻原さん。アナタです
URLリンク(kkmmg.at.webry.info)
会社員、特に、役所と同じ規模の事業所なら、「職域加算」の変わりに、「企業年金」が、あるでしょうに
というか、元々、職域加算は、企業年金の代替措置ですよ。
ご存じない??
あ。もしかして、荻原さん。
AIJ事件の報道、見ていなかったんですか?

407:非公開@個人情報保護のため
12/10/03 21:49:24.00 .net
          ★★★★★また~ウジ虫公務員の犯罪だあ~★★★★★

千葉県松戸市は2日、生活保護を担当する男性職員、出歯亀万吉(26才)が生活保護申請者の
の20代女性A子に頼まれ、離婚証明がないと保護費が受けられないので女性の夫の代わりに無断で
離婚届に署名していたと発表した。
離婚届は受理されており、松戸市は有印私文書偽造・同行使などの容疑で刑事告発も検討している。

 松戸市によると、出歯亀万吉(26才)は6月末に女性の生活保護申請を受け付けて以降、
離婚の相談に応じていた。生活保護費の支給開始後、9月27日に女性宅を訪問した際、
離婚届の夫の欄に署名し、女性は翌28日に市に提出した。

生活保護費を好きになった一目ぼれの腐れマンコにサービス提供したガキ公務員
笑えよ!
ソースは全国新聞やネットで公表されてる、こんな馬鹿が何で公務員やってられるの?
URLリンク(www.nikkei.com)

408:非公開@個人情報保護のため
12/10/05 08:35:32.83 .net
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ


409:非公開@個人情報保護のため
12/10/08 09:04:57.78 .net
これから何人くらい維新に逃げるんだろう。
民主や国民の生活、自民、自分の党から。
こいつ等にだけは身を切る改革はできないだろう。

410:非公開@個人情報保護のため
12/10/08 18:27:18.35 .net
>>404
おいおい、ずいぶん長い寝言だなw

411:非公開@個人情報保護のため
12/10/08 21:40:44.12 .net
今までニートとか、派遣とか馬鹿にして笑い者にして、自己責任だの、甘えだの、
クズだのゴミだのと叩いて、
勝手に飢え死にさせとけとか残酷なことばかり吐き捨ててたけど、
それらの行為の報いは全部自国、ひいては自分の企業、自分の生活に跳ね返ってくるんだよね。
それに国民はおろか、為政者すら気付いてない。

本来なら、「お願いしてでも」20~40代なんて安定雇用で「全員」が働いて「頂いて」、
結婚してもらって子供最低2人以上、出来れば3人、4人と産んでもらわないと困るのに、
その現役世代が、最初の就職ごときですら悲壮感漂わせながら必死に
求職活動しないといけなくて、つまずくような社会にしてしまった。
そして一度つまずいたら二度と戻れない社会を、弱者を馬鹿にしてそのまま放置してきた。
現役世代に金の不安を与えたら、それが非婚化・少子化に直結するのは当たり前のこと。
本当にバカだよ。

社会全体でニートだ派遣だと弱い男性を笑い者にして、クズ扱いして、
「こんな人間誰が採るよw」とかいって余裕ぶっこいてた会社員様が、
超少子高齢化・人口減少による内需の縮小で
自分の所属してる企業が大赤字で潰れる。そして年金も破たんし国ごと崩壊。
今自分がこの日本と言う豊かな国で、豊かなインフラで、幸せに生活で来てるのは、
「どこかの他人が子供を作ってくれて、その国力によって維持されてる」ものなのに。
昔の為政者はそれが分かってた。
「全員揃って豊かにならないと、国は決して繁栄しない」ことを知ってた。だから底辺を見捨てなかった。

「自分だけ金持ちでいられる」なんてそんな虫のいい話はないんだよね。
金持ちになるには、庶民に自分とこの商品を買ってもらってなんぼなんだから。
その庶民をないがしろにして、子供産めないような状況になっても「自己責任」「努力不足」と吐き捨ててたら、
自分とこの商品買ってくれる人がいなくなるのは当たり前のこと。
それで今、超一流企業様の自動車産業すら危機に貧してるからね。

安泰と思ってた自分の企業が、その報いを一身に受けて潰れる日が来るなんて夢にも思ってないんだろうね。
人を大事にしなかった国は滅びる。弱者を馬鹿にして見捨てた報いは全て自分に返ってくる。
因果応報。

412:非公開@個人情報保護のため
12/10/21 00:14:29.98 .net
【社会】海上保安庁、尖閣シフトでPRイベントも中止しギリギリの運用…激励の声が届けられている
スレリンク(newsplus板)

413:非公開@個人情報保護のため
12/10/24 07:14:37.99 .net
ニートはそもそも激務の仕事にさえ就くことができないから、激務という言葉を知らない。

414:非公開@個人情報保護のため
12/10/26 01:37:04.49 .net
若い頃、毎月200時間以上残業していた。
超勤手当は40時間くらいしか貰えなかった。
その超勤手当も、全部、終電後の帰りのタクシー代に消えて、
それでも足りなかった。
そんな状態が、10年以上続いて、結局うつ病発症。
現在は、40代後半で、後輩にどんどん抜かれて、今の上司も後輩だ。
生活も厳しい。

415:非公開@個人情報保護のため
12/10/26 12:38:24.92 .net
某会社社長の通称バイアグラが
ざっくり大儲けしてるのは、
韓国の投資家「キン・トミコ」
ここでの「トミコ銘柄」「宝石銘柄」
株でいとも簡単に勝ち越してる。 パソコンの履歴見させて貰いました。


416:非公開@個人情報保護のため
12/10/26 16:29:05.75 .net
役所の蛍光灯が夜遅くまでついてるだけで仕事してると
思い込んでる馬鹿一般人w
会議室やらで飲み会してることが多いんだよ。
昔に比べたら断然減ったけど役所ってのは真に飲み会が多い。
下っ端は酒注いだり、セッティングしたり、片付けしたりで
楽しいことひとつもないんだけどね。

417:非公開@個人情報保護のため
12/10/26 16:33:06.81 .net
本当に夜遅くまで仕事したのは年に一、二回だよ。
国税なんだが局との合同調査ってやつ。
夜の9時くらいまでゴタゴタやってそれから飲み会w
最後は飲み会なんだけどねw
しかしそれだけ。本当にそれだけ。
普通は残業を7時まで申請するんだけど
ってあんあまし書くと恩師に悪いからやめとこう

418:非公開@個人情報保護のため
12/10/26 16:34:01.00 .net
>>411 古すぎて腐った鮮度だよ。誰も読まないコピペはアホの繰り言w

419:非公開@個人情報保護のため
12/10/26 20:21:13.20 .net
義援金横領

420:非公開@個人情報保護のため
12/11/03 10:12:46.12 .net
>>426
> ・・国家公務員の年収は給与所得者の平均より高いが、決して高額といえるほど高くないから、
給与所得者の平均よりも高い根拠は?

> そもそも無理やりやらなくてもいい仕事を作って忙しいフリをしている公務員が多い中で、給与に
忙しいフリをしている公務員が多い根拠は?

> 仕事内容からしても高額な給料をもらっている公務員は非常に多いのが個人的な実感でもある。
イジョちゃんの個人的な実感はいいから(笑)。

> 某地方公務員の連中なんか、座っているだけで民間委託の監視をしているだけ。
民間委託の監視をしているだけの根拠は?

> 実際には仕事がわからないから、ボーっと座っているだけ。トラブルがあったら上司に知らせる役割。
仕事がわからない根拠は?

> 本当にただそれだけで民間人の買近い給料をもらっている奴らも沢山いる。
民間人の倍近い給料をもらっている奴らも沢山いる根拠は?

威勢のいいアホ文はもういいから、ホラッ根拠を示せヨ(笑)www逃げ回るのを止めていい加減に根拠を示そうネw
「アホ公務員」と言えば逃げられると思ってるキミのことだヨwwwwwwwwwwwwワカッタかなぁ?????????????


421:非公開@個人情報保護のため
12/11/03 19:28:05.55 .net
>>426に気体

422:非公開@個人情報保護のため
12/11/03 19:36:43.52 .net
>>421
> ・・国家公務員の年収は給与所得者の平均より高いが、決して高額といえるほど高くないから、
給与所得者の平均よりも高い根拠は?

> そもそも無理やりやらなくてもいい仕事を作って忙しいフリをしている公務員が多い中で、給与に
忙しいフリをしている公務員が多い根拠は?

> 仕事内容からしても高額な給料をもらっている公務員は非常に多いのが個人的な実感でもある。
イジョちゃんの個人的な実感はいいから(笑)。

> 某地方公務員の連中なんか、座っているだけで民間委託の監視をしているだけ。
民間委託の監視をしているだけの根拠は?

> 実際には仕事がわからないから、ボーっと座っているだけ。トラブルがあったら上司に知らせる役割。
仕事がわからない根拠は?

> 本当にただそれだけで民間人の買近い給料をもらっている奴らも沢山いる。
民間人の倍近い給料をもらっている奴らも沢山いる根拠は?

威勢のいいアホ文はもういいから、ホラッ根拠を示せヨ(笑)www逃げ回るのを止めていい加減に根拠を示そうネw
「アホ公務員」と言えば逃げられると思ってるキミのことだヨwwwwwwwwwwwwワカッタかなぁ?????????????

423:非公開@個人情報保護のため
12/11/04 14:55:08.73 .net
>>422
わけのわからない根拠を求める根拠は?

424:非公開@個人情報保護のため
12/11/04 17:14:35.39 .net
>>423
> ・・国家公務員の年収は給与所得者の平均より高いが、決して高額といえるほど高くないから、
給与所得者の平均よりも高い根拠は?

> そもそも無理やりやらなくてもいい仕事を作って忙しいフリをしている公務員が多い中で、給与に
忙しいフリをしている公務員が多い根拠は?

> 仕事内容からしても高額な給料をもらっている公務員は非常に多いのが個人的な実感でもある。
イジョちゃんの個人的な実感はいいから(笑)。

> 某地方公務員の連中なんか、座っているだけで民間委託の監視をしているだけ。
民間委託の監視をしているだけの根拠は?

> 実際には仕事がわからないから、ボーっと座っているだけ。トラブルがあったら上司に知らせる役割。
仕事がわからない根拠は?

> 本当にただそれだけで民間人の買近い給料をもらっている奴らも沢山いる。
民間人の倍近い給料をもらっている奴らも沢山いる根拠は?

威勢のいいアホ文はもういいから、ホラッ根拠を示せヨ(笑)www逃げ回るのを止めていい加減に根拠を示そうネw
「アホ公務員」と言えば逃げられると思ってるキミのことだヨwwwwwwwwwwwwワカッタかなぁ?????????????

425:非公開@個人情報保護のため
12/11/21 18:43:25.24 .net
【尖閣問題】海上保安庁の北村長官「(警備体制)現在の体制では対応は難しい」…人員増の必要性を訴える
スレリンク(newsplus板)

426:非公開@個人情報保護のため
12/11/21 19:46:01.36 .net
埼玉県庁にはいるらしいけどね。ほとんどち宿直を兼ねているほどの
時間数の残業時間をつけて満額もらっている激務の公務員が

427:非公開@個人情報保護のため
12/11/23 02:07:40.16 .net
国家公務員は本省勤務だと激務だぞ。

ヒマな地方公務員は天国すぎるが。

428:非公開@個人情報保護のため
12/11/25 10:01:31.46 .net
などと供述しており

429:非公開@個人情報保護のため
12/12/04 17:00:12.16 .net
激務(自己申告)

430:非公開@個人情報保護のため
12/12/08 07:38:58.94 .net
>>429
自殺した人にも言ってみ

431:非公開@個人情報保護のため
12/12/24 11:22:43.29 .net
【尖閣】海保が尖閣専従部隊 長期化にらみ11管に巡視船増強
スレリンク(newsplus板)

432:非公開@個人情報保護のため
12/12/24 11:24:33.80 .net
誰も見たことがなくて当たり前だろ。
どうやって見るんだ?
本省の庁舎内に不法侵入でもして見るのか?

433:非公開@個人情報保護のため
12/12/29 21:26:53.89 .net
【社会】「冬休みは大みそかの午後と元日だけ」と財務省幹部…年末年始返上で予算編成作業
スレリンク(newsplus板)

434:非公開@個人情報保護のため
12/12/30 00:29:29.35 .net
仕事の激務度ランキング
順位 業界
1 先物取引、テレビ番組制作、総合商社
2 証券会社、旅行業界、人材派遣、陸運、不動産仲介、土木作業員、警備、コンビニエンスストア
3 生命保険営業、事業者金融、外食産業、下流SE、住宅メーカー営業、パイロット、コンサルティング、中央省庁
4 都銀、医師、新聞社、出版社営業、大手消費者金融、雑誌編集者、広告営業、設計、弁護士
5 シンクタンク、看護師、介護、MR、上流SE、プログラマー、損害保険、ビール営業、タクシー運転手
6 家電量販店、アパレル、地銀、化粧品メーカー、食品スーパー、食品営業、パチンコ
7 専門商社、勤務医、ディスカウントストア、電機営業、百貨店、ゼネコン、信託銀行、塾講師、信販会社
8 信用金庫、不動産(企画)、精密・素材営業
9 都道府県庁、政令指定都市職員、国家公務員
10 食品製造業、技術開発職、製薬研究職、歯科医師、国立大学職員

435:非公開@個人情報保護のため
12/12/31 22:21:26.60 .net
【社会】中国船対応のため、海上保安庁の一部の巡視船は尖閣諸島沖で警戒に当たりながら年を越す
スレリンク(newsplus板)

436:非公開@個人情報保護のため
13/01/03 17:28:03.83 .net
【政治】霞が関、正月返上で予算編成 年の瀬ムードなし
スレリンク(newsplus板)

437:非公開@個人情報保護のため
13/01/03 18:09:46.96 .net
URLリンク(www.asyura.com)
関連記事「鈴木宗男代議士に恫喝されて自殺した農水省キャリア官僚」【週刊文春 2002年2月21日号】

なんか正月からやるせない。

438:非公開@個人情報保護のため
13/01/13 20:19:12.42 .net
まず、前提条件として、財政赤字の根本的原因は何でしょうか?

はい。
↓ 社会保障給付費の爆発的増大です。
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
↓ 人事院の資料を見てもわかるとおり、平成9・10年を頂点に、公務員の1人あたり給与費は下がり続け、少なからず、政府財政に寄与しています。
URLリンク(www.jinji.go.jp)

また、公務員の数も、この16年ほど、継続して減少を続けていますので、公務員人件費の抑制は、日本の行財政改革の中で、最も進んでいる分野であるとも言えます。
↓ 対して、(国民に還元される)社会保障給付費はその時期も爆発的増大を続けています。
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
URLリンク(kkmmg.at.webry.info)

439:非公開@個人情報保護のため
13/01/14 13:02:45.65 .net
【社会】積雪で3000世帯停電 - 徳島
スレリンク(newsplus板)

440:厚生省-社会保険庁のバカげた高額報酬
13/01/14 20:16:23.43 .net
 年金に携わってきた厚生労働省の役人たちは当たり前だが、年金制度を熟知している。
今回の調査で分かったのは、彼らがいかに制度の盲点をつき、国民の年金掛金を食い潰そうとしてきたかである。 
 年金の受給額を下げたり、掛金を上げて、国民にツケを回す前に、まず腐った年金官僚とOBを排除すべきだ。 天下り先の濫造が"年金危機"を招いた。
サラリーマンや自営業者が加入する厚生年金や国民年金は、もはや安心して老後を託せる制度ではなくなりつつある。 
 5年に一度の年金法改正のたびに、約束されていたはずの年金支給額は減額されていく一方だからだ。
1999年の改正では、厚生年金の給付額(報酬比例部分)を5%カットしたうえ、60歳から受け取れるはずの年金を段階的に65歳まで引き上げている。
その結果、現在、42歳以下(1961年4月2日生まれ以降の男性)のサラリーマンは、改正前と比較して試算値で1749万円も受け取れる年金額が減額されてしまった。 
 さらに来年に予定されている改正では、すでに年金生活に入っている老人への支給額の切り下げを断行する構えだ。
加えて、現役サラリーマンの年金掛金まで引き上げようとしているのである。 これで、どうして老後のセーフティーネット(安全網)として、厚生年金や国民年金を信じることができるのか。

441:厚生省-社会保険庁のバカげた高額報酬
13/01/14 20:17:24.20 .net
「予想外の少子高齢化が進行しているので、やむをえない措置です。 公的年金は、現役世代の保険料で高齢者世代の年金を賄(まかな)っている。
社会連帯の理念にもとづく世代間扶養であり、年金制度を守っていく以上、仕方のないことです」(厚生労働省年金局総務課)
たしかに、少子高齢化は少なからず年金財政に影響を与えていることだろう。 しかし、それだけが原因で、今日の年金財政の危機を招いているわけではない。
 厚生年金の前身である労働者年金保険が創設された1941年以来、一貫して年金官僚たちは、我々の貴重な掛金を勝手に持ち出し、自分たちの天下り先を整備、拡充してきた。
この掛金持ち出しによる疲弊もまた、今日の"年金危機"を招いている重大な原因のひとつである。

442:非公開@個人情報保護のため
13/01/16 16:14:17.60 .net
>>438
人数はどうでもいい。公務員の総人件費は増え続けているだろ。
新規採用を削るんじゃなくて無能な年寄りを解雇しろよ

443:非公開@個人情報保護のため
13/01/16 19:04:13.20 .net
>>442
民間正規社員が、会社側の勝手な判断で一方的に解雇できるようになれば
公務員もそうなる。

444:非公開@個人情報保護のため
13/01/24 05:16:58.49 .net
私は公務員ではないが、ネット上での基地外が嫌いである。
粘着して国民の代弁者であるかのごとくカキコする基地外が嫌いである。
何故なら、それは、他人を騙し嘲笑うために行っているからである。
他人を騙し嘲笑う、内容はコピペや嘘、これが基地外の行動様式だ。

基地外の典型的な主張様式に次のようなものがある。

>年金支給額は共済年金をもらっている公務員の方が1割ほど多い。

国民年金と共済年金を比較すれば確かに1割以上共済年金の方が高い。
しかし、ほとんどの中小企業でも、国民年金に厚生年金+企業年金が加算され、
貰う額は逆転する。
事実の一部を隠したり、ねじ曲げた嘘に騙されていることに気付けない人はバカである。
基地外は喚き立てるのは、自己の欲求を満たすため、釣られたマヌケを嘲笑うためである。

他にも、同様の嘘を内包したカキコが多数あるので、
見つけてネタにすると面白いだろう。

445:非公開@個人情報保護のため
13/01/26 21:46:52.73 .net
“駆け込み退職”に批判と擁護の声 定年直前に退職金減…その時どうする?
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

公務員なんて不必要だと言っている奴らばかりなんだから、何ら問題ないでしょ。
どうしてニュースになるのか理解に苦しむ。
教員や警官なんかいなくてもどうにかなるんでしょ。

446:非公開@個人情報保護のため
13/01/26 23:00:05.71 .net
税金の無駄遣いを減らすことが目的で
支給額を減らす決定をしたことはわかるよね?

447:非公開@個人情報保護のため
13/01/26 23:04:35.52 .net
公務員賃金が税金の無駄とは思わんがね…

448:非公開@個人情報保護のため
13/01/26 23:07:09.24 .net
>>447
労働者すべての報酬が無駄と言っているんだよ。
経営者なんだろ。

449:非公開@個人情報保護のため
13/01/30 08:14:59.55 .net
役員報酬も無駄だね。

450:非公開@個人情報保護のため
13/02/10 23:03:31.76 .net
【社会】長時間夜勤は止めて!国立病院の看護師ら雪の中で座り込み…佐賀[02/10]
スレリンク(newsplus板)

451:非公開@個人情報保護のため
13/02/10 23:54:22.64 .net
庁舎の中にいますので外部との接触はありませんし、タクシーチケットも支給されなくなったので庁舎で仮眠します。

452:非公開@個人情報保護のため
13/02/11 00:04:07.60 .net
文部科学省スレッド Part24
スレリンク(koumu板)

213 :非公開@個人情報保護のため:2013/01/27(日) 23:00:41.90
サービス残業を隠蔽するために、
超過勤務命令簿に虚偽記載を行っている庶務系の担当者の皆さん。
あなた方がやっていることは、虚偽公文書作成罪という犯罪行為です。
直ちに止めてください。
上司から、虚偽記載の命令を受けた場合は、
明らかに違法な職務命令ですから、命令に従う必要はありません。
検察、警察の皆さん。
犯罪行為を取り締まってください。

216 :非公開@個人情報保護のため:2013/01/28(月) 23:25:28.08
>>213
国の省庁、都道府県庁、市町村役場などのほとんどがやっていることですね。
犯罪行為なんですけどね。
検察、警察は摘発しようとしない。
検察、警察でも、超過勤務命令簿に虚偽記載をやっているからでしょう。
ほんと、日本は腐りきってますね。

453:非公開@個人情報保護のため
13/03/08 11:54:57.64 .net
国会議員は多い
URLリンク(blog.livedoor.jp)
>中長期の財政再建には,1.歳出削減,2.増税,3.構造改革による経済成長,4.移民受け入れ,
>などの政策メニューを複合的に組み合わせる必要があり,いずれも何らかの痛みを伴うことは必然です.
>これらについての国民の合意を得るために,「国会議員自身が身を切る」必要があるといえるのです.

そうです。そのとおりです。まずは身を切ることが大事なのです。
円安だからといって、ガソリンを一斉値上げするなんて国民は絶対納得できません。
円安だからといって、牛丼を一斉値上げするなんて国民は絶対納得できません。
ワタナベヨシミも逝っていましたが、民間は甘くないのですから民間はバイトを含めて従業員の賃金をゼロにすればよいのです。
値上げはその後にやればいいことです。
でもなんで賃金ゼロはやらないんだろう?
不思議でなりません。
他人の身を切らせることはやりたがるが、自分の身を切らないのがみんなの党の常識なの?

454:非公開@個人情報保護のため
13/03/09 05:33:48.59 .net
 ◆ 一日中インターネットで遊ぶ東京都水道局組合員 スタッフ制が崩壊した現場
首を振りながらインターネットを眺めて右11時50分になるとノートパソコンをパタッと閉めます。
それが毎日誤差1~2分です。パタッと閉める音が時計代わりになります。飯を食う準備に入って、
2時のチャイムがなる前に弁当が机の上にあります。ほぼチャイム同時に箸に手をつける。毎日全く同じ動作です。
 右かっくん、左かっくんを繰り返して夕方は定時退庁時間の30分前の16時45分にパタッと閉めます。
これもほぼ誤差1~2分ですから時計代わりになります。毎日全く同じ動作で帰り支度をはじめます。
その勤務態度は毎日ほとんどかわらない。周囲が繁忙であろうとどうだろうとめりはりは全くない超マイペースです。
URLリンク(antilabor.cocolog-nifty.com)

◆夕風呂に入っていた東京都水道局検針職員
URLリンク(antilabor.cocolog-nifty.com)
◆甘利水道局次長の天下り卒業
URLリンク(antilabor.cocolog-nifty.com)
◆勤務中にヤフーゲームにログインした東京都水道局管理職を内部隠蔽し情シ課へ報告を拒む
URLリンク(antilabor.cocolog-nifty.com)
◆部下を中傷するのは東京都水道局管理職の慣わし
URLリンク(antilabor.cocolog-nifty.com)

455:非公開@個人情報保護のため
13/03/12 23:26:38.88 .net
【社会】国家公務員、長期欠勤の原因は「心の病」が64%…11年度
スレリンク(newsplus板)

456:非公開@個人情報保護のため
13/03/13 18:41:56.34 .net
ニートは働いたことがないから激務の意味すらわからないわな!!

457:非公開@個人情報保護のため
13/03/18 15:42:45.52 .net
公務員の俺の一日
8:28 登庁
8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチンをこなす
8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息
8:58 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話は無し。
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみる。
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気絶。
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5分くらい時間を潰す。
10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方は気絶中。
11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりしてちょっと指を動かす。
12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた寝。
13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。
13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国旅行する。
14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげる
14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単な事務仕事を頼まれる。
14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。
15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。
16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。
16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる
17:20 ロッカーの鍵を締める
17:30 退庁

458:非公開@個人情報保護のため
13/03/18 16:03:10.78 .net
土日祭日休みの時点で激務じゃないわな。
市役所で激務してる公務員なんて30年間見た事がねえ

459:非公開@個人情報保護のため
13/03/18 17:16:34.29 .net
俺は、数少ないまじめな公務員をみたことあるぞ。
日勤時は同僚の尻拭いで、自分のことは退勤処理してからやっていたぞ。

460:非公開@個人情報保護のため
13/03/18 20:18:59.96 .net
まぁ激務の民間社員も見たことないがな。

461:非公開@個人情報保護のため
13/03/19 00:50:09.28 .net
やっぱり公務員は世間知らずで浮世離れしていて無能だなあ
とりあえずファストフードでも見に行けば?

462:非公開@個人情報保護のため
13/03/21 07:17:48.71 .net
スレリンク(koumu板)l50
常に「手すき」の岩手県庁

463:非公開@個人情報保護のため
13/04/08 13:49:05.88 .net
 
いまのご時世、官僚になりたいって人は、どんな人なんだろうかね。
金には昔から彼らは恵まれていなんだけど、最近は彼らから誇りも名誉も奪いとろうとしている。
金も誇りも名誉も得られない職業のなかで使命感など生産されるはずはない
―いったいぜんたい世の中の人は、限界価値生産力よりも少し高い賃金を払った方が
労働者のやる気とか責任感はますという効率賃金って考え方をしってんだろうかね。
まぁ流行りの風潮では民でできることを自分のために抱きかかえているのが官らしいし、
これじゃ、いずれ官僚の世界で人材が枯渇するのは当たり前。
このままでは10年後、20年後、ろくな仕事しかできない官僚ばかりになりはてて、
この日本国の政策立案・運営能力を、政治家さんばかりに頼る時代が来るんじゃないかな。
まぁ、わが日本国の政治家さんたちは、立派なお方々がなってくれているから、安心だろうけどさ。
 

464:非公開@個人情報保護のため
13/04/10 00:04:39.41 .net
国民から金をむしりとる能力だけだろ
優秀なのは

465:非公開@個人情報保護のため
13/04/10 00:07:34.61 .net
>金も誇りも名誉も得られない職業のなかで使命感など生産されるはずはない

介護福祉の仕事してる人
全面否定きちゃったよコレ

466:非公開@個人情報保護のため
13/04/10 00:10:10.36 .net
正直言って他の職業と比べて激務ではないな
基本的に事務職だからね。
拘束時間が長い場合があるだけのこと。

でもね、忙しい人はすごく忙しいし頭も体もフル回転で一人で
何十人分の仕事をする。
その一方、コンビニのバイト以下の連中もものすごく多い。
採用方法に問題があるというか、5年契約制が望ましいと思う。
無能を雇い続けるのは税金の無駄でもあるし、出来る人にとって
も迷惑なこと。

467:非公開@個人情報保護のため
13/07/16 NY:AN:NY.AN .net
>>462
それは、国家公務員じゃなくて、地方公務員

468:非公開@個人情報保護のため
13/07/16 NY:AN:NY.AN .net
>>466
事務職じゃない国家公務員も多いから

469:非公開@個人情報保護のため
13/11/14 18:16:41.95 .net
国から独立して行政上の仕事を行う法人を独立行政法人と言うのですが・・・。独立させる目的やメリットって何なのぉ?

池上彰「国から独立しているのか? …名ばかりなんですよ(笑)」
関根まり「はあー」
池上「すっかり実はおんぶに抱っこ。独立行政法人って言ってるんですが、運営費はだいたい国から出してもらう。」


     【池上ポイント】 独立行政法人は「独立」できていない!


池上「仕事はそれぞれの省庁から請け負う。」
池上「そのくせ給料は“独立”したところですから公務員とは関係なく自分たちだけで自由に決められる。」
土田晃之「それは… おかしいですねぇ」
池上「そうなんですよ(笑)」

470:非公開@個人情報保護のため
13/11/14 18:25:08.76 .net
バカか
俺は刑務官だが激務だぞ。おまけに受刑者どもに脅される。
仕事終わった後も柔道がある。

471:非公開@個人情報保護のため
13/11/15 08:24:57.31 .net
世間知らずの公務員

472:非公開@個人情報保護のため
13/11/15 18:12:08.90 .net
そりゃ家に引きこもった無職チョンは霞が関に行ったこともないから見てないだろw

…まあ、職員にアポを取って通行証を借りて自動改札を通らなきゃ執務室に行けない仕様だが、
そもそも用事ないし職員の誰にアポを取っていいかわからんだろうから、一生見ることも無いだろうw

473:非公開@個人情報保護のため
13/12/22 18:34:39.62 .net
知人は終電近くに乗って帰る生活を続けている

474:非公開@個人情報保護のため
14/01/10 22:16:24.45 .net
むっちゃ大変な仕事して頑張ってるでしょ
テレビが流す酷いイメージを信じちゃだめだよ

475:非公開@個人情報保護のため
14/01/19 19:57:35.33 .net
>>461
挨拶もできない馬鹿な兄ちゃんに何で給料払う必要があるんだろう?

476:非公開@個人情報保護のため
14/02/08 17:04:16.00 .net
ベトナム

ベトナム

ベトナム

ベトナム

477:非公開@個人情報保護のため
14/02/10 02:08:56.24 .net
東京都知事選挙の争点に女性専用車両の廃止

東京の問題は、女のわがままによって生まれた女性専用車両が存在し
車内で男性が被害を受け、不便さを押し付けられ、混雑した状況に不当に押し込まれていることです。

<女性専用車両にはこんな女が生息しています>
URLリンク(www.youtube.com)

新しい東京都知事のテーマは、
男性を差別した悪質な女のわがままである女性専用車両を廃止させることです

478:非公開@個人情報保護のため
14/02/11 11:13:34.64 .net
俺、国家一般職(旧国Ⅱ)から本省に行ったけど
実際かなり楽で安心したぞww
ネットとかで午前までかかるとか聞いたけど、7時には終わるし
キャリアの人も8時前にはみんな帰ってるよ
ただ飲み会で忙しいとは聞いたけど

479:非公開@個人情報保護のため
14/02/11 12:26:30.71 .net
部署によるんだろ
俺んとこもまあ楽な方だよ。

480:非公開@個人情報保護のため
14/04/10 22:27:24.05 .net
24時間勤務とかもう無理。民間行きます

481:非公開@個人情報保護のため
14/06/08 23:57:57.44 .net
ほんと全く官僚の有能アピール、忙しいアピールは理解できません。

100歩譲って「俺だけは優秀、でも周りはバカとクズが多すぎて反吐が出る」
って言ってる官僚は信用できます。本当に真面目で成果出しているクリーン
な官僚からしてみたら周囲の同僚の仕事ぶりに怒りを覚えてるはずですから。

482:非公開@個人情報保護のため
14/07/12 02:56:35.83 .net
【社会】国家公務員給与、7年ぶり引き上げの可能性 人事院勧告
スレリンク(newsplus板)

483:非公開@個人情報保護のため
14/08/29 13:01:54.80 .net
なぜ公務員のボーナスがアップするんですか?
震災時限削減のは戻りましたよね?

484:非公開@個人情報保護のため
14/08/29 22:03:31.52 .net
>>483
民間の給与が上がっているからだよ。

485:非公開@個人情報保護のため
14/08/29 22:12:25.95 .net
【社会】賃金の安い非正社員増え、賃金全体は伸び悩んでいる-労働経済白書
スレリンク(newsplus板)

486:非公開@個人情報保護のため
14/08/29 22:52:46.89 JXlP9jp4j
皆さん、文句ばっかり言っていないで、なぜ、このような不可解な現象が起きているか?、
リーマンから公務員へ(特に官僚へ)、お金がジャブジャブと流れる仕組みを、
意図的に作ったのは何故か?、考えましょうよ。

ズバリ、『日本を堕落させるため』でしょう。
『アホな公務員に金を与え、優秀で勤勉なリーマンや学者には金を与えるな』と。

アホに金を与えるのが、国を堕落させる手っ取り早い手段だからでしょう。
そしてそれは、日本の手綱を握っている欧米の支配層の戦略でしょうね。

487:非公開@個人情報保護のため
14/08/29 22:42:57.23 .net
霞が関の国家公務員は極めて重要な法整備などを行っているので
責任の押しつけ、パワハラ、サービス残業は昔から尋常ではない。

ミスが発覚すると管理職たちは担当者の責任追及だけに血眼となるので
若手担当者は毎日タクシー帰宅

488:非公開@個人情報保護のため
14/08/29 23:32:25.31 .net
>>487

by社会保険庁

489:非公開@個人情報保護のため
14/08/31 01:03:07.19 .net
>>485
公務員も非常勤は下がっているから安心しろ

490:非公開@個人情報保護のため
14/08/31 17:45:02.83 .net
【社会】自衛隊全裸ホモ画像流出 専門家「レンジャー部隊で拷問に耐える訓練、15~20年前に取られたもの」
スレリンク(newsplus板)
【社会】自衛隊全裸ホモ画像流出 専門家「レンジャー部隊で拷問に耐える訓練、15~20年前のもの」★2
スレリンク(newsplus板)

【国内】自衛隊全裸ホモ画像 真駒内駐屯地第18普通科連隊所有、レンジャー部隊の偵察訓練中に捕虜になり脱がされて縛られた
スレリンク(newsplus板)

491:非公開@個人情報保護のため
14/08/31 21:56:48.22 .net
>>489
非常勤に自分たちの仕事押し付けてないで
お前が仕事しろ

492:非公開@個人情報保護のため
14/09/03 16:41:52.54 .net
【社会】女子トイレ盗撮や勤務態度不良 4月~6月の懲戒処分70人 国家公務員
スレリンク(newsplus板)

493:非公開@個人情報保護のため
14/09/04 06:46:53.23 .net
>>485
公務員も賃金の安い非正規が増えているが。
そもそも、非正規を選んだのは自己責任。

494:非公開@個人情報保護のため
14/09/04 08:03:55.98 .net
公務員がまじめに仕事すれば
臨時で非正規の職員を雇う必要性はないんだよね

495:非公開@個人情報保護のため
14/09/04 08:08:27.00 .net
非正規の職員がいるということは
公務員がなまけている証明

496:非公開@個人情報保護のため
14/09/05 02:12:31.27 .net
【社会】「再就職したい」…総務省の元幹部職員が在職中に天下り要求
スレリンク(newsplus板)

497:非公開@個人情報保護のため
14/09/07 22:22:41.36 .net
なまけている公務員を知っているなら、徹底的に糾弾しろ。
具体的に、書けば俺がそこの監督官庁に投書してやるから
早く書け、今すぐ書け、妄想でなく現実を書け!
それともお得意の2ちゃん情報に踊らされてるアホか?
 

498:非公開@個人情報保護のため
14/09/08 05:59:09.11 .net
お前は役所に行ったことがないのか?

499:非公開@個人情報保護のため
14/09/09 01:58:09.84 .net
ほんと全く官僚の有能アピール、忙しいアピールは理解できません。

100歩譲って「俺だけは優秀、でも周りはバカとクズが多すぎて反吐が出る」
って言ってる官僚は信用できます。本当に真面目で成果出しているクリーン
な官僚からしてみたら周囲の同僚の仕事ぶりに怒りを覚えてるはずですから。

500:非公開@個人情報保護のため
14/09/12 20:09:51.24 .net
>>497
夜間コンビニバイトのイジョってのがサボっているぞ。
税金で喰っているから、公務員みたいなもんだ(笑)。

501:非公開@個人情報保護のため
14/09/18 13:16:47.89 .net
税金泥棒どもに天誅を下せ

502:非公開@個人情報保護のため
14/09/18 22:08:27.25 .net
公務員の俺の一日
8:28 登庁
8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチンをこなす
8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息
8:58 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話は無し。
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみる。
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気絶。
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5分くらい時間を潰す。
10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方は気絶中。
11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりしてちょっと指を動かす。
12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた寝。
13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。
13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国旅行する。
14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげる
14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単な事務仕事を頼まれる。
14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。
15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。
16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。
16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる
17:20 ロッカーの鍵を締める
17:30 退庁

503:非公開@個人情報保護のため
14/09/23 17:37:03.49 .net
なにこのネタスレ
国家公務員ってこんな基地外相手にすんのかよ

504:非公開@個人情報保護のため
14/09/26 14:33:41.93 .net
月給0.27%、ボーナス0.15カ月増=公務員給与7年ぶり引き上げ-人事院勧告
【時事ドットコム】2014/08/07-10:56

人事院(一宮なほみ総裁)は7日、2014年度の国家公務員の月給を0.27%、ボーナス(期末・勤勉手当)を0.15カ月
引き上げるよう国会と内閣に勧告した。月給とボーナスの引き上げはいずれも7年ぶりで、勧告通りに
実施されると、平均年間給与は7万9000円増加する。同時に、地域間と世代間の給与配分を民間の実情に
合わせて変更する「給与制度の総合的見直し」に、15年度から3年間かけて取り組むよう要請した。

人事院が実施した民間給与実態調査では、今年4月の民間賃金が公務員給与を1090円(0.27%)上回り、
アベノミクスによる景気回復の影響が表れた形となった。公務員給与の引き上げは、民間に比べより水準が低い
若手に重点を置き、特に入省間もない職員の基本給は一律に2000円加算する。

505:非公開@個人情報保護のため
14/09/29 18:30:25.35 .net
【社会】「再就職したい」…総務省の元幹部職員が在職中に天下り要求
スレリンク(newsplus板)

506:非公開@個人情報保護のため
14/10/01 22:06:51.60 .net
【経済】公務員の税金無駄遣い、5千億円超え 優秀すぎる?会計検査院が明らかに
スレリンク(newsplus板)

★公務員の税金無駄遣い、5千億円超え 会計検査院が明らかに

公務員の税金の使い方に“目を光らす”機関である「会計検査院」。同院の調査によると、今年も不可思議な事例は後を絶たないようだ。

一向に改まらない無駄遣い。個人であれば自業自得だが、国民が納めた税金を扱う公務員ともなれば、ことは重大だ。
今年もお目付役の「会計検査院」では、数々の不可解な事例を指摘し、是正を促す。

公務員の不適切な税金の使い方をチェックする会計検査院は、国の行政機関のひとつだ。しかしその位置付けは外部の調査機関となり、
国会、内閣、裁判所の三権のいずれにも属さない。また対象は、全ての国家機関となり、不正があれば内閣を通じて国会へ検査報告が
提出される。

(中略)2011年度の件数は513件、総額は5,296億742万円に上った。

507:非公開@個人情報保護のため
14/10/04 17:39:40.95 .net
戦前から同じ

国民には節制や重税を強いて、自分らは贅沢三昧の官僚様たち
日本のためどころか終戦まで派閥争いに興じていた

中国では末端の兵士に特攻を命令しては上層幹部らは逃亡
アジアのあちこちに日本兵は取り残された
霞ヶ関では官僚による配給品の身内への横流しが常態化していた

かくして日本は敗戦国となった

508:非公開@個人情報保護のため
14/10/09 15:37:07.22 .net
【政治】政府、公務員の給与引き上げを決定 人事院勧告を完全実施[10/07]
スレリンク(newsplus板)

1 :すらいむ ★@転載は禁止:2014/10/07(火) 10:55:46.18 ID:???0
公務員の給与引き上げ決定 人事院勧告を完全実施

 政府は7日の給与関係閣僚会議で、2014年度の国家公務員給与を引き上げるよう
求めた人事院勧告の完全実施を決め、その後の閣議で勧告内容を反映した給与法改正案を
決定した。民間企業の賃上げの動きを反映したもので、引き上げは7年ぶり。

 一般職の月給を平均0・27%引き上げ、ボーナス(期末・勤勉手当)の支給月数を
0・15カ月分増やし4・1カ月とする。これにより平均年間給与は7万9千円増え、
661万8千円となる。

 月給の引き上げ分は、人材確保の観点から若年層に重点的に配分し、55歳以上は
据え置く。

共同通信 2014/10/07 09:14
URLリンク(www.47news.jp)

509:非公開@個人情報保護のため
14/10/13 19:22:38.46 .net
>>508
URLリンク(kkmmg.at.webry.info)
月に、基本給を2%下げちゃうからね~
来年の昇給幅を25%カットしちゃうから、よろしくね~!

「公務員給与が上がってよかったねっ!」
・・・というようなお話ではないということをわかっていただければ、いろいろ、深く考えていただける一助となるかと思います。はい。

510:非公開@個人情報保護のため
14/10/13 19:36:13.73 .net
公務員って、なぜ やたらと諸手当の数と種類が多いのかを臭い屁理屈でなく

納税者にフツーにわかるように説明せよ。

511:非公開@個人情報保護のため
14/10/13 19:38:38.72 .net
>>510
日本語がやばい。
朝鮮語で頼む(笑)。

512:非公開@個人情報保護のため
14/10/13 19:40:53.69 .net
>>509
ボーナスアップしてる時点で論外

513:非公開@個人情報保護のため
14/10/13 19:43:59.50 .net
>>511
いつも日本語が変。
フツー通じる日本語で頼む(笑)

514:非公開@個人情報保護のため
14/10/13 19:46:33.43 .net
>>513
だよな。
本当に意味不明。
オマエもだけど(笑)。

515:非公開@個人情報保護のため
14/10/13 20:37:39.17 .net
また鏡に向かって独り言か?w

516:非公開@個人情報保護のため
14/10/21 11:09:16.50 .net
ちゃんと仕事してれば少しは成果出るものだが、全然成果出してないもんな

・竹島奪還できず
・北方領土返還実現できず
・朝鮮売春婦増撤去できず
・尖閣諸島周辺侵入されまくり
・北朝鮮拉致被害者取り返せず
・河野談話見直しできず
・財政赤字を1円でも減らせない

etc

517:非公開@個人情報保護のため
14/10/22 09:37:30.39 .net
■■官僚が答弁作成に忙しい理由■■ 追加よろ


内閣府:やらせタウンミーティング

総務省:郵政等財政投融資不正使用・無駄遣い問題

法務省:グレーゾーン金利問題、ブラック・違法企業

外務省:外交機密費巨額流用疑惑

財務省:ノーパンしゃぶしゃぶ接待問題、消費税10%、少子化対策不備

文部科学省:ゆとり教育、やらせタウンミーティング

厚生労働省:社会保険庁消えた年金、薬害エイズ、B型肝炎、障害者自立支援法違憲訴訟、過労死、ワープア、ブラック企業、残業代ゼロ、国民年金記録の覗き見、厚生年金記録の改ざん、少子化対策不備

農林水産省:BSE(狂牛病)、偽装表示問題、鳥インフルエンザ対策不備疑惑、TPP

経済産業省:原子力発電問題、九州電力やらせ説明会関与疑惑、TPP

国土交通省:アスベスト問題、道路特定財源不正使用(慰安施設、テニスコート、カラオケセット、マッサージチェア)、居酒屋タクシーチケット手当一人年間500万円

霞ヶ関全中央省庁:天下り、中抜け、接待

518:非公開@個人情報保護のため
14/10/22 10:08:13.69 .net
同盟国でダメ 経済でダメ 政治家でダメ 私の評価は凄く高いんです シャキーン

他人に頭を下げる気が無いから、天下りとか出来るんだよ!

文句言われない行動しようって気がサラサラ無い クリエイティブ建築物

黙っても許されない だって初志貫徹だから!

519:非公開@個人情報保護のため
14/10/22 13:07:57.78 .net
公務員の異常な世界―給料・手当・官舎・休暇
若林 亜紀 (著)

「公務員は日本の最高権力」
と指摘する著書は、なぜそうなってしまったのかを議員に取材し、
「ほとんどの議会は八百長。公務員が書いたシナリオを議員が読み合う学芸会」(元知事)
「日本は議員内閣制でなく官僚内閣制」(大臣)
という答えを得る。

読み終えて、国や役所に対して感じてきた疑問が解けて、もやもやした気分がすかっと昇華した。






歯向かう議員は社会的に抹殺、
国政がうまくいかなくなったら議員のせい。
公務員ってのはホントにお気楽な商売だよな。

520:非公開@個人情報保護のため
14/11/02 23:14:34.39 .net
【名古屋市】 職員の給与引き上げ勧告拒否・・・河村たかし市長 「多くの庶民が生活に苦しむなか、市職員の給与一律アップはありえない」c2ch.net
スレリンク(newsplus板)

1 :影のたけし軍団ρ ★@転載は禁止 c2ch.net:2014/10/30(木) 11:49:50.94 ID:???0
河村たかし名古屋市長は、市職員の給与を引き上げるよう求めた市人事委員会の勧告を受け入れない方針を固めた。
職員給与を担当する市総務局が29日、市長の意向を労働組合に非公式に伝えた。市長が態度を変えなければ給与は据え置かれることになる。

自治体トップが、人事委勧告を拒絶するのは極めて異例。組合幹部は「暴挙だ」と反発している。

市人事委は9月、民間企業と比べて市職員の給与は低いとして、月給を15年ぶり、ボーナスを7年ぶりに引き上げるよう勧告した。
勧告の月給引き上げ幅は平均1039円だった。

しかし、河村市長は「民間企業で給与が上がったのは一部。多くの庶民が生活に苦しむなか、市職員の給与一律アップはありえない」と反発。
市幹部との会合では、給与が一定額以下の若手職員に限って給与を上げ、他の職員は引き下げる案も示したが、
幹部らは「組合の理解が得られない」などとして反対し、合意に至らなかった。
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

521:非公開@個人情報保護のため
14/11/03 15:08:00.24 .net
 
イジョが目標を宣言した!! 目標はアホ公務員だそうだwww

     ↓↓↓

651 :非公開@個人情報保護のため:2014/10/27(月) 19:39:06.73
(俺は)ただひたすら誰も読まないコピペを張り続けるw
もちろん 目 標 は、これを何年もやり続ける例の ア ホ 公 務 員 ww

スレリンク(koumu板:651番)
 

522:非公開@個人情報保護のため
14/11/12 15:18:15.74 .net
【国内】国の借金、1038兆円=1人当たり817万円―9月末c2ch.net
スレリンク(newsplus板)

1 :Anubis ★@転載は禁止 c2ch.net:2014/11/10(月) 16:55:50.57 ID:???*
国の借金、1038兆円=1人当たり817万円―9月末
時事通信 11月10日 16時44分

財務省は10日、国債や借入金などの残高を合計した「国の借金」が9月末時点で1038兆9150億円になったと発表した。過去最大だった6月末に比べて4981億円減少した。10月1日時点の推計人口(1億2709万人)で割った国民1人当たりの金額は約817万円に上る。
 国の借金の減少は、為替介入の原資を調達するための政府短期証券の借り換えを一時的に見送ったことが主因だ。高齢化を背景とした医療、年金など社会保障費用の増加傾向は変わっていないため、借金は2015年3月末には1143兆9000億円に膨らむ見通し。
 9月末時点の主な内訳は、普通国債が6月末比5兆2871億円増の758兆6841億円、政府系金融機関などへの貸し付け原資となる財投債が1兆1853億円減の100兆1075億円。借入金は1443億円減の54兆4724億円。政府短期証券は4兆2898億円減の116兆6187億円。 

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

523:非公開@個人情報保護のため
14/11/13 08:47:47.25 .net
国の借金じゃなく、政府の借金な
つまり公務員の借金

524:非公開@個人情報保護のため
14/11/19 20:46:44.02 .net
【政治】改正給与法成立、国家公務員給与引き上げへ 平均給与額は7万9000円増えて661万8000円に
スレリンク(newsplus板)

1 名前:ジーパン刑事 ★@転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff] 投稿日:2014/11/12(水) 11:40:06.39 ID:???*
今年度の国家公務員の給与を月給・ボーナスともに引き上げる改正給与法は
12日の参議院本会議で採決が行われ、賛成多数で可決、成立しました。

改正給与法は、賃金の引き上げを図る動きが見られる民間との格差を解消するため、
月給は平均で0.27%、ボーナスは0.15か月分、それぞれ引き上げるよう求めたことし8月の人事院の勧告に基づくものです。
改正給与法は12日の参議院本会議で採決が行われ、
自民党、民主党、公明党、社民党、生活の党、新党改革などの賛成多数で可決、成立しました。
国家公務員の給与改定は、景気の低迷などを反映して据え置きや引き下げが続き、
月給とボーナスが引き上げられるのはいずれも平成19年以来7年ぶりで、
国家公務員の平均の年間給与額は行政職で7万9000円増えて661万8000円となります。
また、法律には、世代間格差を解消するため、55歳以上の職員の給与を据え置いて
若年層に重点的に配分することや、民間に比べて高いとされる地方勤務の
国家公務員の給与を段階的に引き下げるよう給与制度を見直すことも盛り込まれています。

URLリンク(www3.nhk.or.jp)
改正給与法成立 国家公務員給与引き上げへ

525:非公開@個人情報保護のため
14/11/19 20:54:17.53 .net
>>524
また、公務員の給料下がるのか。

526:非公開@個人情報保護のため
14/11/20 20:27:59.04 .net
どのスレでもそうだが、2chで批判に晒される公務員て、
「公務員を批判している相手」に話の焦点を持ってこうとするんだよね。
まあ論理的に議論しあうと論破されちゃうんだろうから、理解はするけど。

527:非公開@個人情報保護のため
14/11/24 14:32:08.36 .net
日清食品 即席めんなど約250品目を5~8%値上げ (15年1月から)
サンポー食品 即席めん製品24品目を6~8%程度値上げ (15年1月から)
エースコック 即席めんなど約200品目を3~9%値上げ (15年1月から)
まるか食品 ペヤングなど7品を3~9%値上げ (15年1月から)
日清フーズ 国産パスタ家庭用35品目5~8%,業務用29品目9~13%値上げ (15年1月から)
味の素 家庭用冷凍食品60品目を3~10%値上げ (15年2月から)

528:非公開@個人情報保護のため
14/11/24 14:51:53.34 .net
○消費増税5%→8% →(10%)
○所得税増税
○住民税増税
○相続税増税
○年金支給0.7%減額
○国民年金料引き上げ
○高齢者医療費負担増
○診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
○国民保険料高齢者引き上げ
○40-64歳介護保険料引き上げ
○児童扶養手当減額
○石油石炭税増税ガソリン代リッター5円UP!
○電力料金大幅値上げ
○高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
○公務員給与8%減額停止
○公務員ボーナス11.3%増額
○生活保護増額
○軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ
○配偶者控除、廃止
○タバコ5%増税
○法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
○大病院の初診料1万円
○固定資産税増税
○議員歳費20%削減廃止
○残業代ゼロ合法化
○死亡消費税導入
○年金支給開始75歳程度まで繰り下げ←NEW!!

529:非公開@個人情報保護のため
14/11/27 19:24:48.70 .net
【アベノミクス】強欲国家公務員 今後の給与アップだけでなく4月まで遡って適用
スレリンク(newsplus板)

1 :まさと ◆RHASHorGAg @ターンオーヴァーφ ★@転載は禁止 c2ch.net:2014/11/12(水) 22:14:04.44 ID:???*
国家公務員給与、7年ぶり引き上げ…改正法成立

読売新聞 11月12日 21時6分配信

 2014年度の国家公務員一般職(行政職)の月給と期末・勤勉手当(ボーナス)を人事院勧告通り、
7年ぶりに引き上げることを柱とした改正給与法が12日の参院本会議で、
自民、民主両党などの賛成多数で可決、成立した。

 月給を平均1090円(0・27%)、ボーナスを0・15か月分引き上げて年間4・10か月分とする内容。
平均年収は7万9000円増の661万8000円となる。4月に遡って適用される。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

530:非公開@個人情報保護のため
14/11/30 20:48:19.65 .net
【社会】缶詰、コーヒー、乳製品・・・9月も生活直撃、“値上げの連鎖” [08/29]
スレリンク(newsplus板)
【経済】急激な円安進行で輸入品値上げラッシュ 家計に大きな負担増★2
スレリンク(newsplus板)
【経済】日清食品、「チキンラーメン」「カップヌードル」など250品目を5~8%値上げ 円安で来年1月出荷分から
スレリンク(newsplus板)
【社会】 10月から値上げが続々 「餃子の王将」など外食、航空運賃、保険料… [zakzak]
スレリンク(newsplus板)
【物価上昇】秋から冬にかけて食品が次々と値上げ 円安で仕入れ価格高騰 「コスト削減、これ以上は限界」
スレリンク(newsplus板)
【経済】100円ショップが消えていく!ユニクロ、吉野家ほかデフレ企業は円安ドル高・原油高で値上げ★2
スレリンク(newsplus板)
【経済】味の素、家庭向け冷凍食品60商品を値上げへ
ロッテ、グリコ、明治、森永アイス値上げへ
【スマホ】Apple、本日からiPhone価格改定 6Plus128GBは12000円値上げ、円安の影響により
スレリンク(newsplus板)
【企業】ほっともっと、全商品を来月から一律10円値上げ 円安の影響で
【経済】大豆業界が急激な円安に悲鳴 「値上げできない、業者が倒産したり悲劇的な状況が続いている」 ★4
スレリンク(newsplus板)
【経済】電力6社、ガス4社が7か月ぶり料金値上げ 円安の影響で
スレリンク(newsplus板)
【アベノミクス】急激な円安のおかげで人気のあのおかずも・・・冷凍食品また値上げへ
スレリンク(newsplus板)
【企業】ファミレスのジョイフル、メニュー商品の約9割を来月から値上げ 「アベノミクス導入前に比べ円安による原料高で20億円負担増になった」
スレリンク(newsplus板)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch