14/11/05 00:56:38.47 .net
【名古屋市】 職員の給与引き上げ勧告拒否・・・河村たかし市長 「多くの庶民が生活に苦しむなか、市職員の給与一律アップはありえない」
スレリンク(newsplus板)
1 :影のたけし軍団ρ ★@転載は禁止 c2ch.net:2014/10/30(木) 11:49:50.94 ID:???0
河村たかし名古屋市長は、市職員の給与を引き上げるよう求めた市人事委員会の勧告を受け入れない方針を固めた。
職員給与を担当する市総務局が29日、市長の意向を労働組合に非公式に伝えた。市長が態度を変えなければ給与は据え置かれることになる。
自治体トップが、人事委勧告を拒絶するのは極めて異例。組合幹部は「暴挙だ」と反発している。
市人事委は9月、民間企業と比べて市職員の給与は低いとして、月給を15年ぶり、ボーナスを7年ぶりに引き上げるよう勧告した。
勧告の月給引き上げ幅は平均1039円だった。
しかし、河村市長は「民間企業で給与が上がったのは一部。多くの庶民が生活に苦しむなか、市職員の給与一律アップはありえない」と反発。
市幹部との会合では、給与が一定額以下の若手職員に限って給与を上げ、他の職員は引き下げる案も示したが、
幹部らは「組合の理解が得られない」などとして反対し、合意に至らなかった。
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
596:非公開@個人情報保護のため
14/11/05 01:17:02.59 .net
飽きずに繰返すアホの証明w
597:非公開@個人情報保護のため
14/11/05 20:23:23.55 .net
■■■
通名の方々:
テレビ局・新聞社・ラジオ局・出版社・
芸能人・テレビに出てる人・本を出している人・雑誌の表紙・芸術家・
スポーツ選手・アダルトビデオ・性風俗・ヤクザ・暴力団・部落(同和)・
教員・大学教授・ノーベル賞受賞者・医師・弁護士、検察官、裁判官・政治家・公務員・
経団連・経済同友会・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン・明治政府~・
塾・予備校・専門学校・ 自動車教習所・ 商店街・飲食店・寺・2ちゃんねる・
■■■
598:非公開@個人情報保護のため
14/11/05 20:45:22.00 .net
だからネトウヨは鼻つまみ者
599:非公開@個人情報保護のため
14/11/05 22:45:02.17 .net
【自民党】
評価制度を一新。平成27年までに8万人(平成17年比)以上削減。
【民主党】
特別会計、独立行政法人、公益法人の仕事の見直し。談合など一掃。国家公務員の総人件費2割削減。
【社民党】
キャリア制度の廃止。審議会や公的法人の役員人事の公募を進める人件費の大幅削減。
【国民新党】
公務員制度改革、特殊法人の全廃。国の出先機関の廃止を進める。
【公明党】
国の出先機関の廃止。「3年」で天下りの根絶を目指す。その他、高額退職金の廃止、見直し。
退職公務員の独立行政法人、公益法人等役職員の給与・退職金を大幅に引き下げる。
【新党日本】
国家、地方公務員制度の抜本改正親方日の丸的な既得権益を撤廃
国家、地方公務員の課長クラス以上、40歳以上に任期付き年棒制度を導入。希望しない場合は、年収を国民所得の1.2倍以内とする。
さらに過激な「みんなの党」「維新の党」!!
ほとんどの政党(つまり大多数の国民)から問題視されている公務員でした。
600:非公開@個人情報保護のため
14/11/05 22:46:11.78 .net
こ、国民の大多数は、ネトウヨなんだぁああ~(涙目失禁公務員ww)
601:非公開@個人情報保護のため
14/11/06 00:10:01.96 .net
で、警察と検察は誤認逮捕した被害者にどう補償すんの?
確かな証拠など何一つなかったのにIPアドレスだけで誤認逮捕した被害者に自白の強要・誘導したんだろ?
死ねよ。被害者の人生終わらせやがって。逮捕歴は消せないから一生入国できない国ばかりだぞ。
足利事件の真犯人はのうのうとパチンコ打ちながら次のターゲットを物色しているぞ。
最後の犠牲者はまだ時効じゃなかったのに捜査打ち切りやがって。
犯人の精液が付いた上着は捜査しないのに遺族に渡さず永久に冷凍保存とか。
お仲間をかばうためならなんでもやりますか。公務員ムラに無辜の国民が殺されまくり。
誤認逮捕に関わった検察、警察、裁判は当然辞職して自費で賠償するんだよな?
まさか税金で国家賠償して、やらかした警察、検察、裁判は何の責任も取らないなんて事ないよな?
602:非公開@個人情報保護のため
14/11/15 18:39:01.36 .net
【国内】国の借金、1038兆円=1人当たり817万円―9月末c2ch.net
スレリンク(newsplus板)
1 :Anubis ★@転載は禁止 c2ch.net:2014/11/10(月) 16:55:50.57 ID:???*
国の借金、1038兆円=1人当たり817万円―9月末
時事通信 11月10日 16時44分
財務省は10日、国債や借入金などの残高を合計した「国の借金」が9月末時点で1038兆9150億円になったと発表した。過去最大だった6月末に比べて4981億円減少した。10月1日時点の推計人口(1億2709万人)で割った国民1人当たりの金額は約817万円に上る。
国の借金の減少は、為替介入の原資を調達するための政府短期証券の借り換えを一時的に見送ったことが主因だ。高齢化を背景とした医療、年金など社会保障費用の増加傾向は変わっていないため、借金は2015年3月末には1143兆9000億円に膨らむ見通し。
9月末時点の主な内訳は、普通国債が6月末比5兆2871億円増の758兆6841億円、政府系金融機関などへの貸し付け原資となる財投債が1兆1853億円減の100兆1075億円。借入金は1443億円減の54兆4724億円。政府短期証券は4兆2898億円減の116兆6187億円。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
603:非公開@個人情報保護のため
14/11/17 11:19:52.67 .net
日本経済新聞が推計した2013年の平均年収が、728万円と全国で2番目に高かった兵庫県芦屋市。
高い理由を山中健市長は「中間層が足りず若手を管理職に登用し、結果として給与を押し上げた」と説明する。
削減に応じず
だがそれだけではない。管理職に本来より上の給料表を適用したり、一般職を含めてボーナスに独自の上乗せをしたりしていた。
13年にこれら優遇策を廃止したものの激変緩和措置があり、すぐには下がらない。
給与水準が高いのに、先に下げた国が昨年、東日本大震災の復興財源捻出のため給与カットを要請した際は「地方のことは地方で決める」(山中市長)と突っぱねた。
それでいて、今年は国に合わせて上げようとしている。全国にはこうした自治体がいくつもある。
平均年収が全国3位だった千葉県市川市もその一つ。しかも「1回あたりの昇給額が大きい独自の給料表を使ってきた」(植草耕一職員課長)。
今年10月に制度を改めたが「給料が国並みに下がるのは平成33(2021)年度」(植草氏)で、当分は高い水準が続く。
国家公務員の給料を100としたラスパイレス指数が低く、給与水準が低いと見られながら年収の多い自治体もある。
各種手当やボーナスを含まないラス指数が100.9と兵庫県最低の三木市は、平均年収は全国18位の707万円だった。ボーナスが年間160万円と芦屋市をもしのいでいたことによる。
「平均年齢が高いうえ、高い支給率(4.5カ月)を据え置いてきた」(三木市総務課)。08年に財政危機宣言して給料を平均7%カットした見返りとして、ボーナスに手をつけなかったら結果的に年収が高止まりしたという。
14年にようやくボーナスを国並みの水準に減らしたが、給与カットも廃止。今年の年収はむしろ増える公算が大きい。
URLリンク(www.nikkei.com)
604:非公開@個人情報保護のため
14/11/18 15:15:38.50 .net
消費税率10%への再引き上げをめぐり、財務省が来年10月から予定通りに実施するよう固執し、自民党議員に「ご説明」に回った。
これに対し官邸サイドは、「増税容認」で固めてしまおうとする動きだとして激怒、安倍晋三首相が衆院解散・総選挙を決意した遠因とされている。
10月下旬、自民党有志でつくる「アベノミクスを成功させる会」会長の山本幸三衆院議員は、出席者が減ったことについて「財務省が根回しをしている」と同省への不満をみせた。
財務省はとくに、再増税に慎重な議員に集中して押しかけた。同省幹部は、ある若手議員に再増税をしきりに訴えたという。
「社会保障費が膨れ上がる中、消費税率がこんなに低いのは、国民を甘やかすことになる。経済が厳しくても10%に上げるべきだ」
若手は「景気はかなり悪い」と反論すると、財務省幹部は「景気は回復していきます」と楽観論を振りかざした。その言いぶりは、まさに「上から目線」だったという。
「ご説明」を受けた別の若手も「財務省は(財政の健全性を示す)プライマリーバランス(基礎的財政収支)のことしか考えていない」と憤る。
URLリンク(www.sankei.com)
消費税率がこんなに低いのは、国民を甘やかすことになる。
消費税率がこんなに低いのは、国民を甘やかすことになる。
消費税率がこんなに低いのは、国民を甘やかすことになる。
605:非公開@個人情報保護のため
14/11/19 20:51:19.84 .net
>>604
ごもっともです、
606:非公開@個人情報保護のため
14/11/20 01:46:00.25 .net
男性を侮辱した女の馬鹿げたわがまま、女性専用車両を批判しよう!
女性専用車両の問題を議論した番組をご覧ください
URLリンク(www.youtube.com)
______________
607:非公開@個人情報保護のため
14/11/20 02:14:21.79 .net
○消費増税5%→8% →(10%)
○所得税増税
○住民税増税
○相続税増税
○年金支給0.7%減額
○国民年金料引き上げ
○高齢者医療費負担増
○診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
○国民保険料高齢者引き上げ
○40-64歳介護保険料引き上げ
○児童扶養手当減額
○石油石炭税増税ガソリン代リッター5円UP!
○電力料金大幅値上げ
○高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
○公務員給与8%減額停止
○公務員ボーナス11.3%増額
○生活保護増額
○軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ
○配偶者控除、廃止
○タバコ5%増税
○法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
○大病院の初診料1万円
○固定資産税増税
○議員歳費20%削減廃止
○残業代ゼロ合法化
○死亡消費税導入
○年金支給開始75歳程度まで繰り下げ←NEW!!
608:非公開@個人情報保護のため
14/11/20 03:19:36.22 .net
どのスレでもそうだが、2chで批判に晒される公務員て、
「公務員を批判している相手」に話の焦点を持ってこうとするんだよね。
まあ論理的に議論しあうと論破されちゃうんだろうから、理解はするけど。
609:非公開@個人情報保護のため
14/11/23 13:44:35.38 .net
【政治】改正給与法成立、国家公務員給与引き上げへ 平均給与額は7万9000円増えて661万8000円に
スレリンク(newsplus板)
1 名前:ジーパン刑事 ★@転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff] 投稿日:2014/11/12(水) 11:40:06.39 ID:???*
今年度の国家公務員の給与を月給・ボーナスともに引き上げる改正給与法は
12日の参議院本会議で採決が行われ、賛成多数で可決、成立しました。
改正給与法は、賃金の引き上げを図る動きが見られる民間との格差を解消するため、
月給は平均で0.27%、ボーナスは0.15か月分、それぞれ引き上げるよう求めたことし8月の人事院の勧告に基づくものです。
改正給与法は12日の参議院本会議で採決が行われ、
自民党、民主党、公明党、社民党、生活の党、新党改革などの賛成多数で可決、成立しました。
国家公務員の給与改定は、景気の低迷などを反映して据え置きや引き下げが続き、
月給とボーナスが引き上げられるのはいずれも平成19年以来7年ぶりで、
国家公務員の平均の年間給与額は行政職で7万9000円増えて661万8000円となります。
また、法律には、世代間格差を解消するため、55歳以上の職員の給与を据え置いて
若年層に重点的に配分することや、民間に比べて高いとされる地方勤務の
国家公務員の給与を段階的に引き下げるよう給与制度を見直すことも盛り込まれています。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
改正給与法成立 国家公務員給与引き上げへ
610:非公開@個人情報保護のため
14/11/26 13:14:09.51 .net
日清食品 即席めんなど約250品目を5~8%値上げ (15年1月から)
サンポー食品 即席めん製品24品目を6~8%程度値上げ (15年1月から)
エースコック 即席めんなど約200品目を3~9%値上げ (15年1月から)
まるか食品 ペヤングなど7品を3~9%値上げ (15年1月から)
日清フーズ 国産パスタ家庭用35品目5~8%,業務用29品目9~13%値上げ (15年1月から)
味の素 家庭用冷凍食品60品目を3~10%値上げ (15年2月から)
611:非公開@個人情報保護のため
14/11/28 23:40:31.74 .net
【アベノミクス】強欲国家公務員 今後の給与アップだけでなく4月まで遡って適用
スレリンク(newsplus板)
1 :まさと ◆RHASHorGAg @ターンオーヴァーφ ★@転載は禁止 c2ch.net:2014/11/12(水) 22:14:04.44 ID:???*
国家公務員給与、7年ぶり引き上げ…改正法成立
読売新聞 11月12日 21時6分配信
2014年度の国家公務員一般職(行政職)の月給と期末・勤勉手当(ボーナス)を人事院勧告通り、
7年ぶりに引き上げることを柱とした改正給与法が12日の参院本会議で、
自民、民主両党などの賛成多数で可決、成立した。
月給を平均1090円(0・27%)、ボーナスを0・15か月分引き上げて年間4・10か月分とする内容。
平均年収は7万9000円増の661万8000円となる。4月に遡って適用される。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
612:非公開@個人情報保護のため
14/11/29 12:54:45.65 .net
公務員の給与係が現状かたってくわ
今回給与が最高2000円上がるけど、来年4月に最高俸給の4%カットがある。
また、1月の昇給が抑制される(全職員1500円程度)
正直公務員なんて割りに合わない。
サービス残業なんて無いように皆は言うけど、俺は今月70時間はサービス残業してる。
有給なんて仕事が多くて全然とれない。
共済制度が全面的に変わって、今まで高い掛金払ってたのに、退職金も下がる。
しかも、今は公務員批判激しいから簡単にクビになる者もいる。
難しい試験受けて入ってこれって…
実際今、公務員志望の優秀な人材が不足してるし、若者の離職率が上がってる。
これによって公務員の質が下がるという悪循環。
世間の人はわかってない。
ストライキすることもできない俺たち公務員がどれ程の役割を持っているのか。
613:非公開@個人情報保護のため
14/11/29 13:38:25.96 .net
原発廃炉:消費者に負担転嫁導入、検討入り 経産省
URLリンク(mainichi.jp)
毎日新聞【中井正裕】 2014年11月26日 20時34分(最終更新 11月27日 02時03分)
経済産業省は26日、運転終了後の原子力発電所の廃炉費用について、20
18~20年に予定される電気料金の完全自由化後も大手電力会社が消費者に
負担を転嫁できる仕組みを導入する方向で検討に入った。発電部門と送電部門
を切り離す発送電分離が実施された後、事業所や家庭への送配電を請け負う電
力会社の利用料金に上乗せする形で負担を求める案が浮上している。電力自由
化後に予想される価格競争に影響されずに廃炉費用を安定して回収できるよう
にすることで、電力会社による早期の廃炉判断につなげたい意向だ。
原発を保有する電力大手は、原発の廃炉費用を年度ごとに分割して計上し、
電気料金に上乗せしている。13年7月の制度改正で原発の運転期間が原則4
0年に限定されたことで、より長期の運転を想定していた老朽原発の廃炉が前
倒しされ、電力会社が運転計画期間に分割計上する予定の廃炉費用を前倒しで
計上する必要が生じ、多額の損失が生じる可能性が出ている。
経産省は、16年7月に運転期限を迎える原発7基を廃炉にした場合、1基
当たりの損失は約210億円と試算している。原発の再稼働が遅れて財務が悪
化している電力各社は多額の損失計上に慎重で、廃炉が円滑に進まない懸念が
あった。このため、経産省は、廃炉となった場合も、原発設備の多くを複数年
度に分割して計上できるようにし、電力会社の財務が一気に悪化しないように
する方針だ。
新たな仕組みの検討を急ぐのは、18~20年をめどに電気料金の完全自由
化が予定され、それに合わせて廃炉費用を電気料金に上乗せする現行の料金制
度が廃止されるため。16年の電力小売り全面自由化後、大手電力会社の電気
料金だけに廃炉費用が上乗せされた場合、新規参入の電力小売会社が料金設定
で有利となる。そうなれば、大手からの顧客流出が進み、廃炉費用の回収に困
難をきたしかねない。経産省はこうした懸念を解消することで、大手電力によ
る予定通りの廃炉を後押しする。
614:非公開@個人情報保護のため
14/11/29 13:39:17.75 .net
◇廃炉
2013年7月に施行された改正原子炉等規制法で、原発は運転開始から原
則40年で廃炉にすることが決まった。原発の解体費用は50万キロワット級
の小型原発1基あたり350億~476億円、110万キロワット超の大型原
発で558億~834億円程度とされ、電力会社は運転開始から廃炉後10年
の計50年間かけて費用を積み立てている。一方、原発の建設・改修費用は1
基約4000億~5000億円とされ、部品ごとの耐用年数に応じ分割計上し
ている。解体費、建設・改修費はともに電気料金に上乗せされている。廃炉が
想定より前倒しされた場合、設備や核燃料の資産価値がゼロになり、複数年度
で分割するはずだった損失が一気に発生し、電力会社の財務基盤が悪化する懸
念がある。
なんなんだよ?今までの電気代は?
廃炉費用込の電気代やろ!
615:非公開@個人情報保護のため
14/12/03 17:00:51.89 .net
【社会】缶詰、コーヒー、乳製品・・・9月も生活直撃、“値上げの連鎖” [08/29]
スレリンク(newsplus板)
【経済】急激な円安進行で輸入品値上げラッシュ 家計に大きな負担増★2
スレリンク(newsplus板)
【経済】日清食品、「チキンラーメン」「カップヌードル」など250品目を5~8%値上げ 円安で来年1月出荷分から
スレリンク(newsplus板)
【社会】 10月から値上げが続々 「餃子の王将」など外食、航空運賃、保険料… [zakzak]
スレリンク(newsplus板)
【物価上昇】秋から冬にかけて食品が次々と値上げ 円安で仕入れ価格高騰 「コスト削減、これ以上は限界」
スレリンク(newsplus板)
【経済】100円ショップが消えていく!ユニクロ、吉野家ほかデフレ企業は円安ドル高・原油高で値上げ★2
スレリンク(newsplus板)
【経済】味の素、家庭向け冷凍食品60商品を値上げへ
ロッテ、グリコ、明治、森永アイス値上げへ
【スマホ】Apple、本日からiPhone価格改定 6Plus128GBは12000円値上げ、円安の影響により
スレリンク(newsplus板)
【企業】ほっともっと、全商品を来月から一律10円値上げ 円安の影響で
【経済】大豆業界が急激な円安に悲鳴 「値上げできない、業者が倒産したり悲劇的な状況が続いている」 ★4
スレリンク(newsplus板)
【経済】電力6社、ガス4社が7か月ぶり料金値上げ 円安の影響で
スレリンク(newsplus板)
【アベノミクス】急激な円安のおかげで人気のあのおかずも・・・冷凍食品また値上げへ
スレリンク(newsplus板)
【企業】ファミレスのジョイフル、メニュー商品の約9割を来月から値上げ 「アベノミクス導入前に比べ円安による原料高で20億円負担増になった」
スレリンク(newsplus板)
616:非公開@個人情報保護のため
14/12/06 21:27:54.28 .net
【消費増税】財務省幹部「消費税率がこんなに低いのは、国民を甘やかす事になる。経済が厳しくても10%に上げるべき」★11
スレリンク(newsplus板)
消費税率10%への再引き上げをめぐり、財務省が来年10月から予定通りに実施するよう固執し、自民党議員に「ご説明」に回った。
これに対し官邸サイドは、「増税容認」で固めてしまおうとする動きだとして激怒、安倍晋三首相が衆院解散・総選挙を決意した遠因とされている。
10月下旬、自民党有志でつくる「アベノミクスを成功させる会」会長の山本幸三衆院議員は、出席者が減ったことについて
「財務省が根回しをしている」と同省への不満をみせた。
財務省はとくに、再増税に慎重な議員に集中して押しかけた。同省幹部は、ある若手議員に再増税をしきりに訴えたという。
「社会保障費が膨れ上がる中、消費税率がこんなに低いのは、国民を甘やかすことになる。経済が厳しくても10%に上げるべきだ」
若手は「景気はかなり悪い」と反論すると、財務省幹部は「景気は回復していきます」と楽観論を振りかざした。
その言いぶりは、まさに「上から目線」だったという。
「ご説明」を受けた別の若手も「財務省は(財政の健全性を示す)プライマリーバランス(基礎的財政収支)のことしか考えていない」と憤る。
財務省の行状を聞いた菅(すが)義(よし)偉(ひで)官房長官は、11月に入り、
関係省庁に再増税を先送りした場合の経済への影響を調べるよう指示した。すると、
財務省と二人三脚で再増税を訴える党税制調査会幹部も「政策変更をしなければならない経済状態かといえば、
全くそうではない」(町村信孝顧問)などと発信を強め、官邸サイドをさらに刺激させた。
17日発表の7~9月期国内総生産(GDP込み)速報値は想定外のマイナス成長だった。
それでも野田毅税調会長は記者団に「若干低い。想定の範囲内ではありますけどね」と強調した。
ソース 産経新聞
URLリンク(www.sankei.com)
617:非公開@個人情報保護のため
14/12/09 17:46:02.11 .net
【経済】日本の2016年GDP成長率1%、先進国で最低 OECD
スレリンク(newsplus板)
1 :ジーパン刑事 ★@転載は禁止 c2ch.net:2014/11/25(火) 22:40:10.59 ID:???0
【ロンドン共同】経済協力開発機構(OECD)は25日、
世界経済見通しを発表し、日本の実質国内総生産(GDP)成長率が2014年の0・4%から15年は0・8%、
16年は1・0%と緩慢な伸びにとどまるとの見通しを示した。
16年の成長率は「先進国クラブ」とされるOECD加盟34カ国の中でイタリアと並び最も低い。
OECDは「競争力と潜在成長力を引き上げるため、大胆な構造改革を優先すべきだ」と提言している。
消費税の再増税延期にも言及。20年までの
基礎的財政収支(プライマリーバランス)を黒字化させる政府目標の達成が難しくなると批判した。
URLリンク(www.47news.jp)
日本の経済成長は緩慢な伸び 16年1%、先進国最低
618:非公開@個人情報保護のため
14/12/12 14:41:37.40 .net
【政治】 公務員ボーナス2ケタ増! 世界有数の赤字組織がアベノミクスの恩恵享受、おかしくないか [現代ビジネス]
スレリンク(newsplus板)
安倍晋三首相が目指す「経済の好循環」がひと足早く実現する“業界”がある。国家公務員だ。
■国家公務員は賞与16.5%増という試算も
12月10日に支給される年末ボーナスは前年に比べて11%以上の大幅増額になる。
4月の消費税率引き上げと同時に、給与も8.4%増えており、まっ先にアベノミクスの恩恵を享受している。
民間では円安による企業業績の好調がなかなか給与や賞与の増加に結びつかず、むしろ物価上昇によって実質賃金は目減りしている。
国が抱える借金は昨年、1000兆円の大台を突破、世界有数の赤字組織のはずだが、リストラするわけでもなく、ボーナスが大盤振る舞いされる。
何かおかしくないだろうか。
ボーナスが大幅に増えるのは2012年度、2013年度と2年間にわたって実施されていた減額措置が今年度から終了したためだ。
「我が国の厳しい財政状況及び東日本大震災に対処する必要性に鑑み」給与減額支給措置が取られ、
給与は平均7.8%、賞与は約10%が減額されていた。
4月から7.8%減が元の水準に戻ったので、給与は8.4%増加。ボーナスは10%減が元に戻るので11%以上増えることになる。
さらに、今年8月には人事院が月給を0.27%、賞与を0.15カ月分引き上げるよう勧告しており、これもボーナスには反映される。
民間のシンクタンクによっては、賞与は16.5%増えるという試算もある。
略
今回の賞与増について霞が関では、「特別措置が終わったのだから、元に戻るのは当然だ」という反応が多い。
民間企業では一度減ったボーナスはなかなか元に戻らないが、霞が関の常識は違うのだろう。
特例措置の前提だったはずの、「東日本大震災への対処」も終わったわけではない。ましてや、「厳しい財政状況」はまったく改善していない。
国債費などを除いた一般の歳出を税収で賄なうプライマリーバランスさえ達成していない。
単年度赤字を出し続けている会社が、ボーナスを大幅に増やすなどということは、民間の常識では考えられない。
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
619:非公開@個人情報保護のため
14/12/12 20:47:02.61 .net
どうにかズルいことをしてでも、なんとか自分だけはいい思いをしようとする。
いまの日本の公務員は、そうなっている。
620:非公開@個人情報保護のため
14/12/12 20:51:01.03 .net
国民年金基金に159人が天下りの税金泥棒
全国72の国民年金基金のうち、63基金で天下りがいたのだそうだ。しかもその数159人。
国民年金基金の72基金に在籍する全役職員933人いるそうだから、このうちの159人が天下った元官僚だ。
しかも、これは現在在籍している人の数だから、通算で見たらこんなものではないだろう。
ちなみに役員は103人で職員は56人なのだそうだ。
いつもこういうのを見て思うのだが、これは明らかに税金を泥棒している公務員の図だ。しかも合法的なのだから悪質である。
合法的に税金を横領するシステムを正す新たな法律を政治家も考える時期ではないだろうか?
職業選択の自由?みたいな建前を利用して、自分達がいかに税金を使って天下れるか、そればかりを官僚が考えている姿は、
いかに税金を自分のふところに入れるか、そればかりに頭を使っていることになる。
これこそ金の無駄遣いを生み出して、官僚達が潤う税金泥棒略奪システム作りにまい進させることにもなってしまっている。
621:非公開@個人情報保護のため
14/12/12 21:00:30.13 .net
官僚も組合公務員もw 公務員は全員、一生かけて税金ドロボーwww
622:非公開@個人情報保護のため
14/12/15 13:42:48.91 .net
ありがとう、アベノミクス
○消費増税5%→8% →(10%)
○所得税増税
○住民税増税
○相続税増税
○年金支給0.7%減額
○国民年金料引き上げ
○自賠責保険料引き上げ
○高齢者医療費負担増
○診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
○国民保険料高齢者引き上げ
○40-64歳介護保険料引き上げ
○児童扶養手当減額
○石油石炭税増税ガソリン代リッター5円UP!
○電力料金大幅値上げ
○高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
○公務員給与8%減額停止
○公務員ボーナス11.3%増額
○生活保護増額
○軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ
○配偶者控除、廃止
○タバコ5%増税
○法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
○大病院の初診料1万円
○固定資産税増税
○議員歳費20%削減廃止
○残業代ゼロ合法化(※公務員は除く)
○死亡消費税導入
○年金支給開始75歳程度まで繰り下げ←NEW!!
623:非公開@個人情報保護のため
14/12/19 22:41:38.34 .net
【経済】7-9月期GDP第二次速報値、年率-1.9%(-0.5%)
スレリンク(newsplus板)
1 名前:鰹節山車 ★@転載は禁止[] 投稿日:2014/12/08(月) 08:51:12.12 ID:???0
内閣府が発表した資料によると
7-9月期のGDP(第二次速報値)は年率-1.9%(-0.5%)だった
ソース
URLリンク(www.esri.cao.go.jp)
66 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/12/08(月) 08:58:18.09 ID:P+QjfsA+0 [1/8]
GDP、上方修正を予測…民間調査機関
法人企業統計で設備投資が改善したのを受け、10社中9社が速報値の1・6%減から上方修正されると予想した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
155 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/12/08(月) 09:03:20.60 ID:xvaBGuef0 [2/3]
7~9月期GDP、上方修正の公算 設備投資はプラス圏に浮上
URLリンク(www.nikkei.com)
マスコミはアンダーコントロール済みだから選挙は大丈夫
624:非公開@個人情報保護のため
14/12/21 09:05:25.90 .net
産経新聞朝刊社説
年金一元化 公務員天国にただ呆れる
“公務員天国”をいつまで許すつもりなのか。
民主党が会社員の厚生年金との一元化にあたり、公務員共済年金の上乗せ給付制度である
「職域加算」を温存しようとしていることだ。
特権を残したままでは制度の完全統合にはならない。改革の意味そのものを失うことになり、
国民の理解はとても得られまい。
特権その1:「職域加算」とは、年金給付額に月額約2万円を上積みする共済独自の仕組みだ。
「追加費用」と呼ばれる税金の投入のことだ。
特権その2:「転給制度」とは、遺族年金の受給権が父母や孫らにも引き継がれる公務員特権の象徴。
一元化は、これらの優遇策を含めた年金の官民格差解消が目的だ。
ところが、民主党は社会保障と税の一体改革の素案に、「民間の退職金との比較を行う
人事院の調査の結果を踏まえる」との文言を書き入れる方向だ。
職域加算を「退職金の一部を分割して受け取る企業年金のようなもの」と位置づける官側の都合
良いように言い分をそのまま受け入れたにすぎない。
民主党を支持する自治労や日教組への配慮から、一体改革の法案内容を骨抜きにしようとする
意図は明白だ。
自公政権時代に国会提出された年金一元化法案では、厚生、共済両年金制度の差異は厚生年金
にそろえることにより解消することになっていた。
625:非公開@個人情報保護のため
14/12/26 13:27:58.68 .net
【経済】冬のボーナス 大企業+5.6% 中小企業-2.1% 公務員+13.9%?
スレリンク(newsplus板)
明るい話ばかりが続いたが、残念ながら懸念点もある。夏のボーナス支給額を企業規模別にみると、
大企業と中小企業で明暗がくっきり分かれているのだ。従業員数30人以上の企業では、
1人当たりの平均支給額は43万1479円(前年比5.6%増)と大きく増えたが、
5人~29人の企業では25万3315円(同2.1%減)と減少している。「夏のボーナスでは、
企業規模が小さくなるほどボーナスの伸びが低くなる傾向があったが、冬ではその傾向が一層顕著になるだろう」(第一生命経済研究所)。
円安の影響を受け、日経平均株価が上昇傾向にある。「会社の売り上げも伸びているようだし、冬のボーナスはアップするに違いない」と早合点せず、
明細を見てから冷静に行動したほうがよさそうだ。
国家公務員の支給額
会社で働くサラリーマンの冬のボーナスは増えそうだが、国家公務員はどうなのか。
第一生命経済研究所は前年比20.4%増、日本総研は同13.9%増の63万1000円と予測している。
な、なんで、そんなに増えるの? と思われるかもしれないが、これには理由がある。
東日本大震災の復興財源捻出の一環として、国家公務員のボーナスは9.77%削減されていたが、
この特例措置は2014年3月に終了。以前の水準に戻ったことと、人事院勧告によって支給月数が0.15カ月分引き上げられたことによって、高い伸びになりそうなのだ。
ボーナスの支給額が増えることで、
「足元で伸び悩んでいる個人消費が持ち直すきっかけになるのでは」(三菱UFJリサーチ&コンサルティング)といった見方もあるが……
さてさて、庶民の財布のヒモは緩むのだろうか。
626:非公開@個人情報保護のため
14/12/27 17:04:04.45 .net
>>624
会社員、特に、役所と同じ規模の事業所なら、「職域加算」の変わりに、「企業年金」が、あるでしょうに。
というか、元々、職域加算は、企業年金の代替措置ですよ。
ご存じない??
URLリンク(kkmmg.at.webry.info)
627:非公開@個人情報保護のため
14/12/27 17:09:05.85 .net
>>626
退職金の一部の運用なのか?職域加算
そもそも論だが民間は積み立てて貰う退職金の預け運用が企業年金
積み立ててもいないくせに退職者債まで発行し頂戴する退職金に
さらに別建てで頂戴するなんて悪徳詐欺と同じ。泥棒だよ。
628:非公開@個人情報保護のため
14/12/27 17:12:36.53 .net
>>627
積み立ててるよ。
バカなの?
629:非公開@個人情報保護のため
14/12/27 17:18:50.68 .net
20年以上の公務員なら、一律で20%増となる職域加算がもらえる
共済年金の最も大きな特徴は、「職域加算」があることです。
URLリンク(allabout.co.jp)
この追加費用ですが、半端な額ではありません。
平成15年度の実績値で、地方公務員共済では1兆3352億円、国家公務員共済では5187億円で
両方合わせると約1兆8500億円にもなります。
これは、保険料未納問題で揺れている国民年金の第1号被保険者が納付する1年間保険料総額
(約1兆9600億円)にも匹敵するほどの額です。
昭和30年代から毎年投入されてきた追加費用の総額を思うと、深いため息がでてしまいます。
( 参考:公的年金各制度の財政収支状況平成15年度末)
「これが官民格差だ!」年金一元化は本当に可能??!
URLリンク(allabout.co.jp)
以上、年金制度上存在している官民格差について解説してみました。
このように多くの格差が存在している以上、国民年金以外の年金制度が一つになることも
大変困難な道だといわざるを得ません。
簡単に言えば、遠い昔から公務員が恵まれすぎていたので一元化への整合性が取りにくく、難儀してきた。と、言う話です。
630:非公開@個人情報保護のため
14/12/27 17:26:09.89 .net
政府は公務員が加入する共済年金で月約2万円を独自に上乗せ給付している「職域加算」に代え、
給付を約2千円減らし月約1万8千円とする新たな制度案をまとめた。
「官民格差を是正するため」としているが、減額が十分かどうかに異論も出そうだ。
631:非公開@個人情報保護のため
14/12/27 17:29:06.91 .net
公務員のやることは、いつもどこかでまだまだあるぞあるぞのコッソリコソコソ税金泥棒w
632:非公開@個人情報保護のため
14/12/27 17:29:18.00 .net
>>629
会社員、特に、役所と同じ規模の事業所なら、「職域加算」の変わりに、「企業年金」が、あるでしょうに。
というか、元々、職域加算は、企業年金の代替措置ですよ。
ご存じない??
URLリンク(kkmmg.at.webry.info)
633:非公開@個人情報保護のため
14/12/27 17:30:55.33 .net
>>630
○職域相当額については、その費用を負担する現職者の負担の限度、年金受給者と費用負担者の世代間のバランスの維持等から、
厚生年金相当部分の2割程度、基礎年金を含めた公的年金全体の8%程度を上積み(労使折半負担)することとしたものである。
つまり、「優遇」ではなく、民間企業にのみ存在する「企業年金」の代替措置なわけです。
実際、この記事では、「厚生年金」は語っても、公務員にはなく民間企業にのみ存在する「企業年金」については、シカトしちゃっています。
要するに、不公平の是正のために存在している職域加算を、不公平の元凶だと言っているわけで、ちょっと、おかしなお話ですね。
URLリンク(blogos.com)
634:非公開@個人情報保護のため
14/12/27 17:35:46.29 .net
2006年11月17日付の読売新聞に掲載された
「人事院調査『公務員の退職金は民間より少ない』」という記事である。
人事院の発表内容を伝えており、
「民間サラリーマンが受け取る企業年金と退職金の合計額は平均2980万円であるのに対し、
公務員は職域加算(公務員だけに上乗せ給付されている年金)を加えても民間より約20万円少ない2960万円」
となっている。
この答申に対しては、さすがに各界から異論が噴出した。
読売新聞も社説の中で「疑問の多い人事院の調査内容」と題して批判している。
私が怒りを覚えたのは、ほかでもない。自分で民間企業の退職金の水準を調べる統計作りを仕事にしているからだ。
データはすでに7000人分集まっている。分析結果から次のような傾向がある。
「中途採用・退社が多いため、勤務年数が40年に到達する人が少ない」
「40年勤務し、定年退職したとしても、受け取る退職金はおおよそ600万円から1000万円の範囲である」
そんな仕事をしているだけに、私は「人事院の調査はおかしい」と断言できる。
中小企業の場合、3000万円どころか、その3分の1もないのが実態だ。
大手企業の平均でも3000万円にはならないのではないか。
人事院はいったいどこを調査しているのか、と言いたい。
民間企業はこの数年の低金利に対応して、多くのところが減額したり、能力重視に切り替えたりと、退職金規定を見直している。
ところが、そうした中でも無傷なのが公務員の世界である。
「親方日の丸」の体質の中で、労組は既得権益の保護を求める(税金使って贅沢したいとほざく)のだが、
そのしわ寄せは結局、国民負担となる。
URLリンク(chubu.yomiuri.co.jp)
公務員法問題について 内閣官僚官房との対話 2014/7/23
URLリンク(youtu.be)
635:非公開@個人情報保護のため
14/12/27 17:42:01.85 .net
.
厚生年金と同じように、共済年金の掛け金(保険料のこと)は給料や賞与の額に応じて
天引きスタイルで徴収されており、労使折半です。(早い話が税金です)
公務員の加入する共済年金は、明治時代から始まる恩給の流れをくんでおり、国民年金
や厚生年金にはない有利な取扱いがあるのが特徴です。
●共済年金が有利な点
1.だれでも一律に職域加算をもらえる
2.制度移行時の積立不足は税金で穴埋め
3.年金の転給制度がある
4.国民年金滞納者でも年金は支給される!?
これらが、年金制度上にも存在する官民格差とも言われており、被用者年金のスムーズな
一元化への道を阻むものになっていたのです。
簡単に言えば、ここでも遠い昔から公務員が恵まれすぎていたので一元化への整合性が取りにくく、難儀してきた。と、言う話です。
636:非公開@個人情報保護のため
14/12/27 17:45:36.15 .net
昔は堂々と。現代では、役人はコッソリコソコソ民から搾取する。
637:非公開@個人情報保護のため
14/12/28 12:11:39.53 .net
ごめん、いつどこで公務員がコッソリしたの?
思いっきり堂々と違法な公金横領しまくってるよね
638:非公開@個人情報保護のため
14/12/28 12:14:50.27 .net
ごめん。
なんで横領しているのがわかっているのに逮捕されないの?
なんで、オマエはそれを放置しているの?
横領の事実がわかっているんだから、ココに実名をサラしてくれ。
それが国民の義務だと思う。
639:非公開@個人情報保護のため
14/12/28 12:19:10.00 .net
>>628
バカ?うそつき?
積み立ててないだろ
640:非公開@個人情報保護のため
14/12/28 12:24:06.01 .net
>>639
積み立てていないソースは?
ついてに積み立てていないならば、それは違法なの?
違法だという根拠もあわせて示してね。
641:非公開@個人情報保護のため
14/12/28 12:31:50.67 .net
>>640
積み立てていないソース?
おまえの給与明細を見れば分かるだろ
バカなの?
見てみろよ。ないだろ
> 積み立てていないならば、それは違法なの?
論点違いな話を持ち出す前に謝罪しろ。死んでわびろ
うそつき
642:非公開@個人情報保護のため
14/12/28 12:36:55.32 .net
>>641
おれは民間企業だけど企業年金は積み立ててないよ。
それって普通じゃないの?
積み立てているのは、民間の年金保険だけど?
アタマダイジョウブ?
643:非公開@個人情報保護のため
14/12/28 12:37:52.97 .net
>>642
バカなのか?
企業年金の原資はなんだよ?
644:非公開@個人情報保護のため
14/12/28 12:40:30.44 .net
>>642
629 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2014/12/27(土) 17:12:36.53
>>627
積み立ててるよ。
バカなの?
俺は↑に答えてる
チャチャ入れてくんな
645:非公開@個人情報保護のため
14/12/28 12:40:46.36 .net
>>643
社員の給料
646:非公開@個人情報保護のため
14/12/28 12:43:58.12 .net
>>645
死ね
うそつき
647:非公開@個人情報保護のため
14/12/28 12:45:38.86 .net
あ~あ
これが今の公務員なんだよ
なにも知らないんだな
で、知ったかぶってコレ
648:非公開@個人情報保護のため
14/12/28 12:49:32.11 .net
主に正規雇用者に対して適用され、いわゆる3階建ての年金構造での第2号被保険者に対して、公的年金の2階建てに加えて、企業が掛け金を負担し(拠出し)行う(勤労者は掛け金を出さない)。
649:非公開@個人情報保護のため
14/12/28 12:54:22.49 .net
>>648
wikipedia引用かよww
企業が掛け金を負担し
↑これの意味を知ったかで出しゃばるなよ
650:非公開@個人情報保護のため
14/12/28 12:58:38.41 .net
>>637
ごめん。
なんで横領しているのがわかっているのに逮捕されないの?
なんで、オマエはそれを放置しているの?
横領の事実がわかっているんだから、ココに実名をサラしてくれ。
それが国民の義務だと思う。
651:非公開@個人情報保護のため
14/12/28 15:09:08.26 .net
要するに公務員は個人的に窃盗した覚えがないまま、一生涯税金泥棒だ。と、言う訳です ハイww
652:非公開@個人情報保護のため
14/12/28 15:14:31.51 .net
>>651
でも、実名どころかどこの役場が税金泥棒しているかも言えないのです。ハイ。
653:非公開@個人情報保護のため
14/12/28 15:46:07.70 .net
>>652
「でも」
接続詞の使い方がおかしいぞ。
654:非公開@個人情報保護のため
14/12/28 15:53:01.68 .net
くやしかったの?
でも、「だったら」は接続詞じゃないぞ。
突っ込まさせてあげようと思ったのに、小学生的なオウム返ししかできないなんて・・・。
655:非公開@個人情報保護のため
14/12/28 16:07:45.27 .net
>>654
URLリンク(blog.livedoor.jp)
656:非公開@個人情報保護のため
14/12/28 16:12:52.92 .net
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんな餌でイジョちゃんが釣られクマ―
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
657:非公開@個人情報保護のため
14/12/28 16:17:09.85 .net
あ~引っかかるか見てたのねwwww
それにしては堂々と書き込んだもんだ
突っ込まさせてあげようと思ったのに、小学生的なオウム返ししかできないなんて・・・。
突っ込まさせてあげようと思ったのに、小学生的なオウム返ししかできないなんて・・・。
突っ込まさせてあげようと思ったのに、小学生的なオウム返ししかできないなんて・・・。
「だったら」は接続詞じゃないぞ。wwwwwww
658:非公開@個人情報保護のため
14/12/28 20:58:31.39 .net
例えば労災保険料、労災に全く関係ない労働基準監督署の人件費に流用しまくってるよね
659:非公開@個人情報保護のため
14/12/29 10:59:05.96 .net
>>654
消費税増税の前に公務員給与を3割カットせよ 4
スレリンク(koumu板:288番)
288 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2014/12/28(日) 14:17:39.80
>>287
「だったら」
接続詞の使い方がおかしいぞ。
ここからの流れだったのねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ノ~タリ~ん♪
660:非公開@個人情報保護のため
14/12/29 11:17:49.78 .net
あ~にやってんだ? アホ同士
661:非公開@個人情報保護のため
14/12/30 07:22:01.24 .net
接続詞を知らんくせに罵倒し返り討ちにあったアホ公務員がいると聞いてきました。
ホントなんですねwwww>>654
どんな採用試験を受けて採用されたの?w
>>660
アホ同士。。。。。。。指摘した民間人に失礼やろw
てかアホ公務員自身なんじゃね?おまえw
人を巻き込むなよww
662:非公開@個人情報保護のため
14/12/30 07:40:41.17 .net
【消費低迷】11月の全国スーパー売上高、0.7%減 8カ月連続マイナス
スレリンク(newsplus板)
11月の全国スーパー売上高、0.7%減 8カ月連続マイナス
URLリンク(www.nikkei.com)
11月の全国百貨店売上高1%減 減少幅は10月より縮小
URLリンク(www.nikkei.com)
663:非公開@個人情報保護のため
15/01/03 11:05:58.64 .net
【社会】非正規労働者、初の2000万人突破 雇用者全体の4割、処遇改善課題 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)
1 名前:海江田三郎 ★@転載は禁止[] 投稿日:2014/12/26(金) 22:32:23.42 ID:???0
URLリンク(jp.wsj.com)
総務省が26日発表した11月の労働力調査で、非正規労働者が初めて2000万人を超えた。
雇用者全体(役員除く)に占める割合は38%に達する。終身雇用の正社員という
日本企業の雇用慣行がバブル崩壊以降見直されたことで、非正規は一貫して増加傾向にあり、処遇の改善が大きな課題だ。
「まず雇用全体を増やし、その中で正規雇用が増えるようにしたい」。塩崎恭久厚生労働相は同日の記者会見で、
正社員登用を希望する非正規労働者の支援に取り組む考えを強調した。
政府が統計を取り始めた1984年の非正規労働者は約600万人、雇用者に占める割合は15%程度だった。
しかし、90年代以降に急増し、95年には1000万人を突破。背景には、長引く景気低迷で企業が正社員の採用を絞り、
やむなく非正規の職に就いた人が増えたことがある。
しかし、足元では、家事・育児を抱える女性の就労や、定年退職した男性の再雇用などが増加の主因に変わってきている。
厚労省幹部は、労働人口の減少に対応して政策的に女性や高齢者の就労を促していることを挙げ、
「非正規が増えること自体は必ずしも悪いとは言えない」と指摘する。
ただ、多くの企業で非正規は正社員に比べて賃金水準が低く抑えられ、キャリアアップの機会も限られる。
先の衆院選でも非正規の扱いが与野党の論戦のテーマになったように、処遇の底上げをどう図るかが社会的な課題となっている。
664:非公開@個人情報保護のため
15/01/07 19:56:16.08 .net
【経済】実質賃金17ヵ月連続減 11月はリーマンショック以来の減少幅
スレリンク(newsplus板)
1 名前:ムサシノ原人 ★@転載は禁止[] 投稿日:2014/12/26(金) 13:24:47.36 ID:???0
最終更新:2014年12月26日(金) 12時47分
1人あたりの平均賃金を示す11月の「現金給与総額」は、前の年の同じ月と比べて1.5%減ったことが、
厚生労働省の調査でわかりました。現金給与総額の減少は9か月ぶりです。
また、物価の上昇を考慮した実質賃金も、17か月連続の減少となりました。前の年の同じ月と比べ4.3%
減少していて、リーマンショック後の2009年12月以来、およそ5年ぶりの大きな減少幅となっています。
(26日11:18)
「現金給与総額は9か月ぶり減、実質賃金も17か月連続減」 News i - TBSの動画ニュースサイト
URLリンク(news.tbs.co.jp)
665:非公開@個人情報保護のため
15/01/13 19:14:53.62 .net
【政治】竹中平蔵氏「正社員をなくしましょう」「全員を正社員にしようとしたから大変なことになった」・・・朝生で非正規雇用について熱弁
スレリンク(newsplus板)
1日放送の「朝まで生テレビ!元旦スペシャル」(テレビ朝日系)で、
竹中平蔵氏が非正規雇用について論じた。
同番組は、「激論!戦後70年日本はどんな国を目指すのか!」と題し、
田原総一朗氏や出演者が生放送で討論を繰り広げる。
番組中盤になると、出演者は「改正派遣法の是非」を議題として、
現状の派遣労働者や非正規雇用の地位についてそれぞれの意見を述べた。
その中で竹中氏は、労働省が実施した派遣に対する調査を例に上げ、
正社員に変わりたい人と非正規のままでいいという人では、
非正規のままでいいという人の方が多い、という調査結果を紹介した。
また竹中氏は、派遣雇用が増加した原因について
「日本の正規労働ってのが世界の中で見て異常に保護されているからなんです」と述べ、
整理解雇の4要件について触れた。
さらに竹中氏は、同一労働同一賃金について
「(実現を目指すなら)正社員をなくしましょうって、やっぱね言わなきゃいけない」
「全員を正社員にしようとしたから大変なことになったんですよ」と、
日本の問題点を指摘した。
URLリンク(news.livedoor.com)
666:非公開@個人情報保護のため
15/01/20 09:39:15.57 .net
【経済】景気指数4ヶ月連続「下方」 数ヶ月前に景気後退局面に入った 内閣府
スレリンク(newsplus板)
1 名前:武蔵野メンバー ★@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/09(金) 17:50:16.36 ID:???0
URLリンク(news.tbs.co.jp)
内閣府が発表した去年11月の景気を現状を示す指数は、3か月ぶりにマイナスとなり、
景気の基調判断について4か月連続で「下方への局面変化を示している」としています。
去年11月の景気動向指数は、足元の景気を示す一致指数が前の月から1.0ポイント下がって
108.9となり、3か月ぶりにマイナスとなりました。中小企業の出荷や自動車など
耐久消費財の販売が落ち込んだことが原因です。また、景気の先行きを示す先行指数は
0.7ポイント下落し、2か月連続のマイナスとなりました。
内閣府は景気の基調判断を4か月連続で「下方への局面変化を示している」としていて、
数か月前に景気が後退する局面に入った可能性があるという見方を維持しています。
(09日15:22)
667:非公開@個人情報保護のため
15/01/20 22:10:49.99 .net
【社会】性行為動画で交際継続迫った疑い、年金機構副所長を逮捕 [転載禁止]・2ch.net
スレリンク(newsplus板)
668:非公開@個人情報保護のため
15/01/21 07:10:02.64 .net
【社会】<リベンジポルノ>年金機構職員を強要未遂容疑で逮捕・2ch.net
スレリンク(newsplus板)
669:非公開@個人情報保護のため
15/01/21 09:13:14.44 .net
【社会】「わいせつ動画」で不倫継続迫る…目黒年金事務所副所長を逮捕 [転載禁止]・2ch.net
スレリンク(newsplus板)
670:非公開@個人情報保護のため
15/01/28 21:06:00.26 .net
【経済】今年度のGDP、5年ぶりのマイナスとなる見通し 民間の調査会社が予測
スレリンク(newsplus板)
1 名前:ムサシノ原人 ★@転載は禁止[] 投稿日:2015/01/01(木) 17:27:22.52 ID:???0
民間の調査会社など10社が予測した新年度・平成27年度の日本経済は、
円安や原油価格の下落などが追い風となるものの、一部の企業で生産拠点を
海外に移す動きが進んでいることなどから、海外経済がよくなっても回復の
ペースは緩やかにとどまる見通しです。
各社によりますと、日本の今年度のGDP=国内総生産の伸び率は、去年4月の
消費増税の影響で物価の変動を除いた実質でマイナス0.5%からマイナス0.8%と、
5年ぶりのマイナスとなる見通しです。
しかし、新年度は円安が続くことで大企業を中心に業績の改善が見込まれ賃金の
上昇が予想されることや、原油価格の下落が円安による輸入物価の上昇を相殺すると
見込まれています。
ただ、円安は原材料を輸入に頼る中小企業などにとってはマイナスに働く面もあるほか、
製造業でもこれまでの円高対応で生産拠点を海外に移転させた企業も多く、
各社は海外経済がよくなっても日本経済は力強さに欠けるとみています。
その結果、新年度はプラス1%からプラス2.4%と、回復のペースは緩やかにとどまる
見通しです。
三菱UFJリサーチ&コンサルティングの小林真一郎主任研究員は「原油価格や
為替などによって新年度の景気も振れる可能性が十分ある。規制を緩和し、
民間企業の実力をいかにつけさせるかがポイントになってくる」と話しています。
新年度の日本経済 回復は緩やかか NHKニュース
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
1月1日 15時52分
671:非公開@個人情報保護のため
15/02/01 21:08:42.67 .net
【衆院選】自民公約の幼児教育無償化、財源めど立たず 35人学級見直し論も浮上
スレリンク(newsplus板)
1 名前:ジーパン刑事 ★@転載は禁止[] 投稿日:2014/12/09(火) 20:17:47.25 ID:???0
自民、公明両党が衆院選公約で教育施策の目玉と位置付ける
3~5歳児向け幼児教育の無償化。政府は2015年度以降、
幼稚園や保育所に通う5歳児を持つ世帯から段階的に実現する方針だが、
消費税率の引き上げ延期で税収全体が減るため、
安定財源確保のめどは立っていないのが実情だ。
「私たちは子育てに頑張る家庭を応援する。幼児教育無償化を進めていく」。
安倍晋三首相は9日、岩手県で行った街頭演説でこう強調した。
しかしこの日も、これまでも、具体的な対象や実施時期などには言及していない。
幼児教育無償化は3~5歳の全員を対象にすると年に約7800億円、
5歳児に限っても年に約2600億円も掛かる大型事業で、安請け合いはできないからだ。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
幼児教育無償化、財源めど立たず=35人学級見直し論も浮上【14衆院選】
672:非公開@個人情報保護のため
15/02/07 09:05:58.73 .net
東洋経済1000人意識調査
国の歳出項目のうち 減らすべきものは?
「1位 公務員の給料」
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
673:非公開@個人情報保護のため
15/02/11 06:07:10.67 .net
【政治】「役人天国」健在! なぜ公務員の給料は高いのか? 人事&給料の謎
スレリンク(newsplus板)
「役人天国」健在! なぜ公務員の給料は高いのか? 人事&給料の謎【10】:PRESIDENT Online - プレジデント
URLリンク(president.jp)
職種によっては、最大2倍の格差も
公務員は民間企業に比べて高給取りなのでしょうか。
たとえば、東京都が2008年に発表した「技能労務職員等の給与等の見直しに向けた取組方針」という資料があります。都の公務員と民間企業従
業員の平均給与について、ほぼ同じ職種ごとで比較を試みています。
清掃職員の場合、2007年の平均月給は 51万9084円。民間企業の類似職種が29万9800円ですので、実に1.73倍の開きということになります。(中略)
2014年10月に、現在の状況が発表されています。これによると、清掃職員の平均給与は 50万4117円と3%ほど減少していますが、民間企業と
の差は1.73倍のままです。しかも、自動車運転手や守衛といった職種に至っては、逆に2007年当時よりも上昇しています。
これらは月給だけの比較ですが、年収ベースでは2014年時点で、清掃職員1.96倍、用務員2.02倍、自動車運転手1.74倍、守衛1.95倍と、更に民
間企業との格差が広がります。
この資料を見る限りは、官民格差が是正の方向に進んでいるとは、全く思えません。
民間企業は、基本的に市場原理の中で戦っています。清掃会社であれば、コストを一定以内に抑えなければ事業が成り立たないので、自ずと
清掃職の賃金水準も決まってきます。
一方、公務員の給料は、毎年昇給していくしくみのため、たいていの人は定年前が一番高くなります。今時たいていの民間企業であれば、昇進・
昇格せずに同じ仕事のレベルを継続していれば、何年かで給与が頭打ちになります。それ以上は、年齢を重ねても給与水準は上がらない。それ
に対して、公務員の場合は、昇格できない人もほぼ定年まで昇給が続く。そのため、年代別で見ると、50代の官民格差が最も大きくなっているの
です。
(以下略)
674:非公開@個人情報保護のため
15/02/15 17:05:12.90 .net
会社員らが入る厚生年金基金のうち、2014年末時点で290基金が解散を予定し、その9割にあたる261基金が13年度末時点で企業年金の積み立て不足に陥っていることがわかった。
261基金の年金受給者と現役社員の加入者は計306万人にのぼる。積み立て不足を穴埋めできずに解散する基金では、企業年金がなくなったり減額されたりするおそれがある。
厚生労働省のモデル例では、厚生年金基金の企業年金は月に7千~1万6千円になっている。企業年金を受け取る期間は10~20年の人が多く、支給されなくなれば「最大で数百万円の権利を失う」(神奈川県の基金)という人もいる。
朝日新聞は厚労省がまとめた資料を入手した。厚生年金基金は昨年末時点で483基金あり、このうち290基金が解散を予定していた。
朝日新聞デジタル・2月15日(日)5時17分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
675:非公開@個人情報保護のため
15/02/20 20:06:36.19 .net
【経済】国の借金2014年末で1029兆円、国民1人当たり811万円-財務省発表 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)
1 名前:海江田三郎 ★[] 投稿日:2015/02/10(火) 15:12:16.45 ID:???*
URLリンク(www.nikkei.com)
財務省は10日、国債や借入金、政府短期証券を合わせた「国の借金」の
残高が2014年12月末時点で1029兆9205億円になったと発表した。
1月1日時点の人口推計をもとに単純計算すると、国民1人当たり約811万円の借金を抱えていることになる。
ただ、9月末からの3カ月間でみると8兆9945億円減った。政府短期証券の残高減少が寄与した。
通常は短期証券が償還を迎えた際、借換債の発行でまかなうが、今回は余裕資金を充てたという。技術的で一時的な要因が大きい。
「国の借金」のうち、国債は9月末に比べ6兆4114億円増の874兆2354億円。
政府短期証券は16兆2104億円減の100兆4082億円だった。
一方、借入金は8045億円増の55兆2769億円だった。14年度末の「国の借金」の総額は1062兆7000億円になる見通しだ。
併せて発表した12月末の政府保証債務残高の現在高は2683億円増の44兆6574億円だった。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
676:非公開@個人情報保護のため
15/02/27 18:02:35.86 .net
公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は27日、2014年10~12月期の運用益が6兆6233億円になったと発表した。
黒字は3四半期連続で、比較可能な08年度以降の四半期ベースでは過去2番目に多かった。
10月末の日銀の追加金融緩和やGPIFのポートフォリオ(資産構成)見直しを背景に、円安や株高、債券高が進んだことが寄与した。
14年12月末時点の運用資産は137兆358億円。01年度の自主運用開始以降で最高となった。
12月末時点の資産構成は、国内債券が43.13%(9月末時点は48.39%)、国内株式が19.80%(同17.79%)、
外国債券が13.14%(同11.84%)、外国株式が19.64%(同16.98%)。
いずれもGPIFが定める新たな資産構成の目安の範囲内だった。インフラなどの非伝統的な投資対象を指す「オルタナティブ資産」の割合は0%
URLリンク(www.jiji.com)
減額の必要なくね?
677:非公開@個人情報保護のため
15/03/01 09:22:54.46 .net
【経済】2014年の実質賃金、前年比-2.5%
スレリンク(newsplus板)
1 名前:まとめないでね@鰹節出汁 ★[] 投稿日:2015/02/18(水) 12:36:54.34 ID:???*
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
毎月勤労統計調査 平成26年分結果確報
調査結果のポイント】
(前年比でみて)
・現金給与総額は4年ぶりの増加
・所定外労働時間は5年連続の増加
・常用雇用は11年連続の増加
1賃金(一人平均)
平均月間現金給与総額
は、前年比0.8%増の316,567円となった。
現金給与総額のうち、きまって支給する給与は0.3%増の261,029円、
所定内給与は前年と同水準の 241,338円、
所定外給与は3.1%増の19,691円、
特別に支払われた給与は3.3%増の 55,538円となった。
実質賃金は、前年比2.5%減となった。
2労働時間(一人平均)
平均月間総実労働時間は、前年比0.3%減の145.1時間と、2年連続 の減少となった。総実労働時間のうち
所定内労働時間は0.6%減の134.1時間、
所定外労働時間は 3.8%増の11.0時間となった。
製造業の所定外労働時間は、6.1%増の15.9時間となった。
なお、年間の総実労働時間は1,741時間(規模30人以上では1,788時間)となった。
3雇用
常用雇用は、前年比1.5%増と11年連続の増加となった。このうち、
一般労働者は0.9%増、パートタイム労働者は2.8%増となった
678:非公開@個人情報保護のため
15/03/01 16:30:07.44 .net
日本人もその内税金払わなくなるよ、政府の無駄使いすごいからね
強制的に徴収する人はこれから反感かってブチ殺される危険があるから徴収機関はすべて民間に外部委託になる
そのテストが年金機構の外部委託
679:非公開@個人情報保護のため
15/03/08 18:06:08.69 .net
【社会】非正規雇用者が過去最多の1962万人、5年連続増加 2014年、正規は7年連続減
スレリンク(newsplus板)
1 名前:海江田三郎 ★[] 投稿日:2015/02/18(水) 23:34:17.94 ID:???*
URLリンク(news.mynavi.jp)
総務省は17日、2014年の労働力調査(速報)の結果を発表した。
それによると、2014年平均の役員を除く雇用者は前年比39万人増の5,240万人となり、2年連続で増加した。
正規の職員・従業員は前年比16万人減の3,278万人で、7年連続の減少。
一方、非正規の職員・従業員は前年比56万人増の1,962万人と5年連続で増加し、比較可能な2002年以降で最多となった。
非正規の職員・従業員を男女、年齢別に見ると、男性は55~64歳の161万人が、
女性は35~44歳の325万人がそれぞれ最多となった。また、現職の雇用形態についた主な理由で最も多かったのは、
男性は「正規の職員・従業員の仕事がないから」が前年比9万人減の160万人、
女性は「自分の都合のよい時間に働きたいから」が同21万人増の332万人となった。
完全失業者は前年比29万人減の236万人。このうち失業期間が「1年以上」の長期失業者は同15万人減の89万人と、
2009年(96万人)以来5年ぶりに100万人を下回った。
非労働力人口は前年比17万人減の4,483万人。このうち就業希望者は前年比9万人減の419万人、
就業非希望者は同20万人減の3,965万人となった。なお、就業非希望者のうち「65歳以上」は同61万人増の2,538万人だった。
680:非公開@個人情報保護のため
15/03/14 22:41:31.64 .net
【経済】GDP改定値、年率1.5%に下方修正 2014年10-12月期
スレリンク(newsplus板)
1 名前: ◆PlzClikAd.B2 鰹節出汁 ★[] 投稿日:2015/03/09(月) 08:51:47.12 ID:???*
URLリンク(www.esri.cao.go.jp)
0.4%(年率換算1.5%)
681:非公開@個人情報保護のため
15/03/14 23:20:32.75 .net
スレリンク(eco板)
資産課税で富裕層からカネを毟り取れば良いんじゃね?
今のままでは泣いても笑っても日本円は紙屑だろ
そうかと言って消費税を上げると国民がヒステリーを起こす
完全に狂っちまった財政状況を立て直すなら資産課税しかないんでは?
総資産1億円→資産課税年間1%
総資産2億円→資産課税年間2%
総資産3億円→資産課税年間3%
総資産4億円→資産課税年間4%
総資産5億円→資産課税年間5%
総資産6億円→資産課税年間6%
総資産7億円→資産課税年間7%
総資産8億円→資産課税年間8%
総資産9億円→資産課税年間9%
マイナンバー制度を活用して不動産登記や銀行口座開設時にマイナンバー必須とすれば
個人の総資産をかなりのレベルで把握可能だし財政再建の決め手になるかも?
682:非公開@個人情報保護のため
15/03/21 22:13:17.37 .net
“高福祉・高負担”国家と言われているスウェーデンよりも
“高負担”を強いられている“低福祉・高負担”国家・・・・。
それが日本なのです。
日本の国民はスウェーデンより“高負担”、そして“低福祉”が貧困を拡大している
URLリンク(getnews.jp)
683:非公開@個人情報保護のため
15/03/23 22:08:38.33 .net
【経済】日本GDP下方修正で2014年は0.03%のマイナス成長に★2
スレリンク(newsplus板)
日本GDP下方修正で2014年は0.03%のマイナス成長に
URLリンク(jp.wsj.com)
内閣府が9日発表した2014年10-12月期の実質国内総生産(GDP)改定値は、前期比0.4%増、前期比年率換算で1.5%増となり、
速報値の前期比0.6%増、年率2.2%増から下方修正された。
この下方修正で、2014年のGDPは、10-12月期速報値の段階では0.04%の伸びを示していたが、改定値では0.03%のマイナス成長となったもようだ。
内需と外需の成長率に対する寄与度は、国内需要(内需)がプラス0.2%、財・サービスの純輸出(外需)はプラス0.2%となった。
684:非公開@個人情報保護のため
15/03/28 22:25:37.33 .net
【経済】景気回復「実感ない」81% 「実感している」13%
スレリンク(newsplus板)
1 : 鰹節出汁 ★[] 投稿日:2015/02/22(日) 23:30:20.00 ID:???*
景気回復「実感ない」81%、内閣支持50% 本社世論調査
アベノミクス評価は拮抗
(1/2ページ)
2015/2/22 22:00
日本経済新聞 電子版
URLリンク(www.nikkei.com)
日本経済新聞社とテレビ東京が20~22日に実施した世論調査で、景気回復の実感を聞くと「実感していない」が81%に上り「実感している」は13%にとどまった。
内閣支持率は1月の前回調査から1ポイント低下の50%で、横ばいだった。不支持率は1ポイント上昇の34%だった。
2014年10~12月期の実質国内総生産(GDP)速報値は14年4月の消費税率の8%への引き上げ後、初めてプラス成長となった。政府は
以下ソース
685:非公開@個人情報保護のため
15/04/05 00:30:08.41 .net
【社会】景気「悪い」急増、3割に=消費増税影響か-内閣府調査
スレリンク(newsplus板)
内閣府が21日発表した「社会意識に関する世論調査」によると、「悪い方向に向かっている分野」(複数回答)として
「景気」を挙げた人は、前年の19.0%から30.3%に大きく増加した。昨年4月には消費税率が8%に引き上げられており、
内閣府政府広報室は「増税で個人消費が落ち込んだことなどが影響したのではないか」と分析している。
序盤から高額ベア容認=政府要請、円安後押し-主要企業の15年春闘
「良い方向に向かっている分野」(同)でも「景気」は前年の22.0%から10.4%に半減した。「悪い方向」では、
最も高かった「国の財政」(39.0%)をはじめ、「物価」(31.3%)「地域格差」(29.6%)など、経済分野の
項目が軒並み前年より増加した。
一方、「悪い方向」で「外交」を挙げた人は、前年の38.4%から25.2%にまで減少し、大きく改善した。「良い方向」でも
「外交」は7.1%から9.6%に上昇した。懸案だった日中首脳会談が昨年11月に実現し、日中関係が最悪期を脱したことなどから、
内閣府は「東アジア情勢の緊張が少し和らいだことが背景にある」との見方を示している。
調査は1月15日から2月1日にかけて、全国の成人男女1万人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は60.1%だった。
(2015/03/21-17:07)
URLリンク(www.jiji.com)
686:非公開@個人情報保護のため
15/04/07 23:58:36.15 .net
【経済】地域格差が悪化、6年ぶり高水準…アベノミクスによる景気回復実感が広がらず
スレリンク(newsplus板)
1 名前: ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★[tokimeki2ch@gmail.com] 投稿日:2015/03/22(日) 05:33:05.12 ID:???* ?PLT(13557)
URLリンク(img.2ch.net)
地域格差が悪化していると感じる人の割合が6年ぶりの高水準に
なったことが、内閣府が21日付で公表した
「社会意識に関する世論調査」でわかった。景気悪化を感じる人の
割合も1年前より大幅に増えた。アベノミクスによる景気回復の
実感が広がらず、格差の拡大を感じる人が増えている実情が浮かび上がった。
*+*+ asahi.com +*+*
URLリンク(www.asahi.com)
687:世代間格差
15/04/10 06:04:51.86 .net
TVで放送されていた年金についての映像が刹那すぎるとTwitterでシェアされています。
年代 受給額-支払額
20代 -2240万円
30代 -1700万円
40代 -1050万円
50代 -260万円
60代 +770万円
70代 +3090万円
TVで放送された世代別の年金受給額-支払額に冷や汗しか出ない
URLリンク(temita.jp)
688:非公開@個人情報保護のため
15/04/13 08:38:53.00 .net
【経済】月実質賃金は前年比‐2.0%、22カ月連続でマイナス=毎月勤労統計
スレリンク(newsplus板)
2015年 04月 3日 14:50 JST
[東京 3日 ロイター] - 厚生労働省が3日発表した2月の毎月勤労統計調査(速報)によると、
物価の変動を考慮した実質賃金は前年比2.0%減となった。マイナスは22カ月連続で、
減少幅は前月に比べて小幅縮小した。現金給与総額(事業所規模5人以上)は前年比0.5%増の
26万1344円で3カ月連続の増加となった。所定内給与の増加傾向が続き、現金給与総額は緩やかな増加が続いている。
689:非公開@個人情報保護のため
15/04/19 23:26:14.01 .net
【社会】アベノミクス、実態は非正規拡大…望んで非正規に就いたわけではない不本意就労は約331万人
スレリンク(newsplus板)
◇アベノミクス、実態は非正規拡大
安倍晋三首相は就任した2012年から2年間の「アベノミクス」の成果として「100万人の雇用を生み出した」と強調する。
だが2年間で正規労働者は約50万人減り、非正規労働者は約150万人増えた。
首相が言う「100万人の雇用創出」の実態は非正規の拡大だったことになる。
13年の総務省の調査によると、非正規の男性の78%は就労収入が年間300万円に届かない。
厚生労働省の別の調査では、結婚に対する意識も正規労働者より低い。
非正規労働者などの相談を受ける連合福岡ユニオンの担当者は「抜本的な解決は直接雇用の正社員を原則にすること」と訴える。
690:非公開@個人情報保護のため
15/05/10 21:16:15.28 .net
【政治】残業代ゼロ法、非正規労働者も含まれる-厚労省
スレリンク(newsplus板)
1 名前:海江田三郎 ★[] 投稿日:2015/04/23(木) 10:54:07.97 ID:???*
URLリンク(www.jcp.or.jp)
労働時間規制の適用を除外する「残業代ゼロ制度」の対象に有期雇用契約労働者も含まれることが、
21日の参院厚生労働委員会で明らかになりました。日本共産党の小池晃議員の追及に厚労省が認めたもの。
命を削る働き方が正社員だけでなく、非正規にも広がることになります。小池氏は「日本中に過労死が広がることになる」として、
「残業代ゼロ」法案の撤回を求めました。
「残業代ゼロ制度」の対象は当面、年収1075万円以上とされています。厚労省の岡崎淳一労働基準局長は
「雇用契約期間が1年に満たない場合、比例計算で考える」と答弁。年間の基準に比例した賃金や年休を付与すれば、
「有期契約であっても(『残業代ゼロ制度』の)適用の対象になる」と認めました。
小池氏は、ある企業が3カ月のプロジェクト事業に取り組む場合、課長以外の職員と有期契約を結び「残業代ゼロ制度」の対象にすれば、
残業代もなく24時間働かせることができると指摘。「まさに携帯電話並みの『定額働かせ放題』制度だ」と批判しました。
関連
【労働】残業代ゼロ法案、「一部職種の年収1075万円以上のサラリーマンが対象」という文言は法案にない [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(bizplus板)
691:非公開@個人情報保護のため
15/05/12 00:23:25.95 .net
【社会】母親の生存装い年金1100万円以上不正受給か 容疑で青森の55歳男を逮捕 多くは公訴時効が成立[05/11] c2ch.net
スレリンク(newsplus板)
692:非公開@個人情報保護のため
15/05/20 22:49:25.77 .net
【経済】日銀短観、大企業製造業の景況感横ばい 先行きは2ポイント下落と悪化
スレリンク(newsplus板)
日銀が1日発表した3月の企業短期経済観測調査(短観)によると、
大企業製造業の最近の業況判断指数(DI)は、昨年12月の前回調査と同じプラス12だった。
また、大企業製造業の3カ月後の景況感を示す先行きDIは2ポイント下落のプラス10と悪化を見込んだ。
短観は日銀が全国の企業から、最近と3カ月後の景況感や設備投資計画
、雇用の過不足感などを聞き取る調査。3、6、9、12月の年4回実施する。
特に大企業製造業の景況感は景気動向の目安とされ、株価や日銀の金融政策にも影響を与える。
URLリンク(www.sankei.com)
693:非公開@個人情報保護のため
15/05/21 15:15:59.22 .net
311 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 08:55:11.96 ID:WHVjBF/Q0.net 東電の企業年金をヤフーで調べてびっくりしたのは、現在東電の企業年金受給者12700名の平均らしい額が
平均月額40万円と出ており、
年額に換算すると480万円になります。
この額に厚生年金がプラスされますので、これだけで日本の大企業の平均所得より多い計算になります。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
694:非公開@個人情報保護のため
15/06/07 11:39:09.81 .net
【社会】許されるのか 年金情報流出の“後始末”に国民負担「年50億円」 [転載禁止]・2ch.net
スレリンク(newsplus板)
695:非公開@個人情報保護のため
15/06/07 21:24:05.18 .net
【経済】大手格付け会社 日本国債を格下げ
スレリンク(newsplus板)
大手格付け会社 日本国債を格下げ
NHK4月27日 18時24分
大手格付け会社の「フィッチ・レーティングス」は、財政健全化に向けた十分な措置が取られていないなどとして、
日本国債の信用度を示す格付けを上から5番目の「A+」から「A」に1段階引き下げたことを発表しました。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
696:非公開@個人情報保護のため
15/06/07 22:32:43.14 .net
デタラメ年金機構 入力業務を“ユーレイ会社”に委託していた
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
日本年金機構の個人情報「ダダ漏れ」問題は125万件の流出ではとても済みそうにない。
自民党議員からも「政権が吹っ飛びかねない」との声が出始めたが、問うべきは流出の数
だけではない。機構はデータ入力の一部をアウトソーシングしているのだが、とんでもない
ユーレイ会社が含まれていたのだ。
衆院厚労委員会で3日、堀内照文議員(共産党)が追及したのは、機構が昨年10月、
業務委託した福井の情報処理会社だ。委託したのは「氏名」「住所」「生年月日」といった
個人情報のデータ入力だが、あろうことか、この会社は富山の別会社に“丸投げ”していた。
堀内議員が確認のために福井の会社に出向くとこれまたビックリ。「ポストに名札(社名)がなく、
1階下に富山の業者名があった」(堀内議員)だけで、富山の会社は労働者派遣法に基づく
許可・届け出もしておらず、違法派遣だったという。
違法派遣を知った機構は慌てて委託契約を解除。「守秘義務を課している」なんて説明していたが、
苦し紛れもいいところだ。元請けはともかく、違法派遣先に守秘義務もヘッタクレもないだろう。
この問題について、あらためて機構に聞くと「個人情報なので答えられない」(広報)ときた。
その個人情報を大量に流出させたのは一体どこの誰なのか。これぞ、ブラックジョークだ。
違法派遣は論外として、これが違法でなくても有期雇用の派遣社員(先)に大量の個人情報の入力業務
を委託すること自体問題じゃないのか。と思ったら、年金機構は約2万5600人の職員のうち、
非正規が約1万5000人もいる。約6割が非正規だ。
「非正規は守秘義務を守れないとは言いませんが、雇用が不安定な職員を安くコキ使って、『しっかりやれ』
なんて号令をかけても誰も動きませんよ。入札、委託の安値競争に巻き込まれてワリを食うのは派遣される非正規です。
それが回り回って国民が迷惑する事態を招くのです」(年金業務に携わる派遣社員)
ダダ漏れが「常態化」する日も近いのではないか。
697:非公開@個人情報保護のため
15/06/08 13:54:13.69 .net
これって人件費をケチった結果じゃね?
698:非公開@個人情報保護のため
15/06/08 20:13:38.98 .net
クビにならない安穏とした環境に起因する
自堕落な勤務態度の職員に
人件費をかけすぎちゃった結果じゃね?
699:非公開@個人情報保護のため
15/06/08 20:18:07.61 .net
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
クソ公務員ww世界中でいらない物は公務員ww公務員を皆殺し!!
公務員をぶっ殺すことで全て解決されるww公務員を皆殺し!!
公務員ww世界中でいらない物は公務員ww公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員をぶっ殺すことで全て解決されるww死ね公僕どもww
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
700:非公開@個人情報保護のため
15/06/17 08:50:16.21 .net
元国税庁長官の国民年金に対する本音
↓
[ニュース速報]元国税庁長官「国民年金なんか払うな。将来は破綻してもらえないから損をする」
元国税庁長官・大武健一郎氏(65)は「税と年金のスペシャリスト」(財務省関係者)と呼ばれてきた。
それは、1976年から2年間、厚生省(当時)年金局年金課で年金を、大蔵省では主税局一筋で
竹下内閣の消費税(3%)施行などから20年近く、税制改革に携わった他に例のない人物だからだ。
その大武氏が「年金は払うな」と発言していたことが、妻・満里子さん(61)の告発でわかった。
満里子さんによると、長女が20歳になり、区役所から国民年金を納付するよう連絡がきたとき、満里子さんが相談すると、
大武氏は繰り返し、「国民年金なんか払うな。将来は破綻してもらえないから損をする。俺は厚生省で年金のスペシャリストだったんだぞ」と言い放ったという。
満里子さんの証言によると、家族に対して金銭面ではかなりシビアだったようだ。
「結婚以来30年以上、夫は私に預金通帳、給料明細を一切見せず、収入の一部を現金で手渡してきました。
子供たちが小学生のころは18万円程度しかもらえず、エアコンも買えないほど生活は苦しく、
同じ官舎に住む同世代のノンキャリアの部下のほうが生活水準が高かった。
私が文句を言うと、『あの人は悪いことをしている』とはぐらかしていました。
そして都合が悪くなると、『俺も悪いことをするぞ』と威嚇し、暴力をふるうようになりました」
URLリンク(www.wa-dan.com)
701:非公開@個人情報保護のため
15/06/17 08:54:27.12 .net
今の年金制度はもはや国家レベルの詐欺
スレリンク(liveplus板)
702:非公開@個人情報保護のため
15/06/17 21:27:35.71 .net
2ちゃんねる書き込み、告発も=情報漏れ公表前、守秘義務違反で―年金機構
日本年金機構の水島藤一郎理事長は17日の衆院厚生労働委員会で、個人情報流出の事実を
公表する前にインターネット掲示板「2ちゃんねる」に機構職員によるとみられる書き込み
があったことについて、守秘義務違反の可能性があるとして、警察への告発を検討している
ことを明らかにした。
水島理事長は「機構職員のみが知りうる内部情報が書き込まれていたとの報告があった。
事実であるとすれば絶対にあってはならないことだ」と指摘。その上で、「告発に向け具体的な
作業を開始している」と述べた。
1日の情報流出公表前に、「2ちゃんねる」には「ウイルス感染しました」などの書き込みがあった。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
____
∧_∧ ヽ=@=ノ
(; ・∀・) (,, ´∀`)
( (つ(つ∝∝∝と )
ノ r ヽ 人 ヽ
(_,ハ_,) (_ヽ_,)
703:非公開@個人情報保護のため
15/06/20 21:11:52.58 .net
【経済】消費増税の影響「予想超えた」、過度な円高は修正=黒田日銀総裁
スレリンク(newsplus板)
消費増税の影響「予想超えた」、過度な円高は修正=黒田日銀総裁
2015年 05月 13日 16:01 JST
[東京 13日 ロイター]
日銀の黒田東彦総裁は13日、参院デフレ脱却・財政再建調査会で、
昨年4月の消費税率引き上げの景気への影響について「予想を超えた大きさだった」と語った。
2013年4月の量的・質的金融緩和(QQE)の導入から2年余りが経過したが、
総裁は「経済・物価情勢が大きく改善した」と評価し、
為替相場についてもかつての過度な円高水準は修正されたとの認識を示した。
(略)
一方、昨年4月の消費税率引き上げの影響については「駆け込み需要とその反動、
税負担増による実質所得の減少が、やや予想を超えた大きさだったことは認めざるを得ない」と言明。
もっとも、反動減の影響はすでに収束しつつあるとした。
抜粋
URLリンク(jp.reuters.com)
704:非公開@個人情報保護のため
15/06/24 12:25:24.31 .net
つか、公務員と生保チョンのメンタル体質が全く同じなのがマジ笑えるw
公務員もチョンも叩かれると絶対
「どうして叩かれるのかその原因及び理由を全く考えようとせずとりあえずファビョる」し w
非難されてる原因・根拠をスルーして知障の一つ覚えみたいに
公務員「悔しかったら公務員になればいいニダ」
生保在日「悔しかったらチョッパリも在日特権で生保得ればいいニダ」だってさwww
「害虫の卑しい体質と害虫存続の為の負担押し付けられるの勘弁してくれ、税収の範囲なら年収何千万でも構わんが
税収以上の待遇与えて不足分のツケをこっちにもってくんな、ちったあ考えろ」って流れで非難してんのに何でその害虫に身を落とさにゃあかんねんとw
「駆除対象」として叩かれてるって気付けよ害虫ww「悔しかったらお前も害虫になればいいじゃん」て何だそりゃwww
公務員・・数少ない超好待遇の民間企業引き合いに出して自称「公務員は決して待遇良くない、納得はしてない」→でも絶対辞めませんw
在日・・日本に反感→でも「日本に居座って嫌いな筈の日本の援助にたかって貴族乞食生活」www
ゴキブリ公務員もダニチョンも8割が糞虫なのに「極少数の奇跡的に普通の日本人に近いサンプル」を大々的に例に挙げて
「さも全員こうであるかのように」悪事一切帳消しに印象操作しようとしたりw
マジでそっくりwww
もしチョンが「公務員の起源は韓国ニダ」て主張したらソレは信じるわwww
705:非公開@個人情報保護のため
15/07/01 13:41:12.42 .net
国家公務員に30日、夏のボーナス(期末・勤勉手当)が支給された。
管理職を除く一般行政職(平均36.7歳)の平均支給額は約61万9900円で、 昨夏より約3万3200円増え3年連続のプラスとなった。夏のボーナスとしてはリーマン・ショックを経た2009年以降で最高。支給月数は1.945カ月だった。
特別職の支給額は、安倍晋三首相が約353万円、閣僚が約294万円だった。
財政改革に取り組む姿勢をアピールするため、首相は30%、閣僚は20%をそれぞれ自主返納している。
最高額は寺田逸郎最高裁長官で約504万円が支給された。(共同)
URLリンク(mainichi.jp)
706:非公開@個人情報保護のため
15/07/02 15:48:41.70 .net
※ 年齢層ごとの「真の年金納付率」。その数字は衝撃的なものだった
●20~24歳:21.4%
●25~29歳:31.7%
●30~34歳:38.2%
●35~39歳:42.1%
●40~44歳:43.0%
●45~49歳:42.9%
●50~54歳:47.5%
●55~59歳:53.7%
半分近くの人が保険料を支払わない状態で、国民年金制度が維持できるのは、いったいなぜなのだろうか?
「厚生年金や共済年金に加入するサラリーマンが、基礎年金制度を通じて国民年金を支えているから」である
企業が一括して納める仕組みである厚生年金の納付率は98%を超えます
共済年金の納付率にいたっては、ほぼ100%です。
707:非公開@個人情報保護のため
15/07/02 15:55:12.07 .net
国民年金納付率、4年ぶり60%台
この数字にはカラクリがあった!
保険料納付の免除者(384万人)や学生などの猶予者(222万人)を国策で増やして
「納付すべき人(分母)」から除外することで、見かけの納付率をアップさせるというもの
※ 年齢層ごとの「真の年金納付率」。その数字は衝撃的なものだった
●20~24歳:21.4%
●25~29歳:31.7%
●30~34歳:38.2%
●35~39歳:42.1%
●40~44歳:43.0%
●45~49歳:42.9%
●50~54歳:47.5%
●55~59歳:53.7%
半分近くの人が保険料を支払わない状態で、国民年金制度が維持できるのは、いったいなぜなのだろうか?
「厚生年金や共済年金に加入するサラリーマンが、基礎年金制度を通じて国民年金を支えているから」である
企業が一括して納める仕組みである厚生年金の納付率は98%を超えます
共済年金の納付率にいたっては、ほぼ100%です。
708:非公開@個人情報保護のため
15/07/03 12:49:24.11 .net
オレ介護保険料UPで年金が3千円減額となった
車の保険と同じく前年度医療費ゼロなら少しは安くしろ
年々減っていく年金が恨めしい
県も国も市も議員数削減しろヤイッ!
709:非公開@個人情報保護のため
15/07/03 12:53:45.44 .net
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
クソ公務員ww世界中でいらない物は公務員ww公務員を皆殺し!!
公務員をぶっ殺すことで全て解決されるww公務員を皆殺し!!
公務員ww世界中でいらない物は公務員ww公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員をぶっ殺すことで全て解決されるww死ね公僕どもww
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
710:非公開@個人情報保護のため
15/07/04 00:27:20.71 .net
アホイジョよ、
アホ公務員からの口撃に怒り狂っても、負け犬の遠吠えに終わる。
くやしかったら妄想でなく、現実を見つめるべし。
711:非公開@個人情報保護のため
15/07/07 01:58:45.76 .net
【経済】 日本の競争力、27位に低下 首位は3年連続で米
スレリンク(newsplus板)
スイスの有力ビジネススクール、IMD(経営開発国際研究所)が27日発表した「2015年世界競争力年鑑」で、日本は総合順位を6段階下げて27位となった。
順位の低下は3年ぶり。円安の効果で観光収入や国際貿易の指標が改善したが、経済成長率の鈍化や構造改革の遅れが響いた。
調査対象は61カ国・地域。日本は政府部門の財政と移民政策に加え、ビジネス部門の国際経験と経営幹部の競争力が最下位だった。
企業の社会的責任や平均寿命で1位の評価を受ける一方で、語学力が60位、管理職教育も57位にとどまった。
総合の首位は3年連続で米国。アジア太平洋地域では2位の香港、台湾(11位)、韓国(25位)が順位を上げたが、
マレーシア(14位)、タイ(30位)、インドネシア(42位)は下がった。
URLリンク(www.nikkei.com)
712:非公開@個人情報保護のため
15/07/08 07:09:50.17 .net
我々や地域社会の将来の為に何が最も必要なのか?
国内結婚でも国際結婚でも何でも良いから結婚数を増やして
産まれてくる赤ちゃんの数を増やす事が必要では(座敷童が必要なんだよ)
国際結婚の煩雑な手続きを国内結婚と同レベルに簡素化する事がまず必要だし
(嫁さんの為の招へい手続きなんかは即日処理を義務づける必要があるだろう)
それが出来ないなら管轄移管も止むを得ない(今のままでは地域も国も滅んでしまう)
いっそ、行政が率先して移民嫁等の歓迎の旗を振ったって構わないと思う
家も断絶寸前・地域だって崩壊目前・国だって人口バランスが傾いてるんだから
血統主義なんて幕末の尊王攘夷と同レベルの有害無益な思想でしかないよ
713:非公開@個人情報保護のため
15/07/08 14:09:14.73 .net
日本年金機構(英語: Japan Pension Service)は、日本国政府(厚生労働大臣)から委任・委託を受け、
公的年金(厚生年金及び国民年金)に係る一連の運営業務を担う、非 公 務 員 型 の特殊法人である。
714:非公開@個人情報保護のため
15/07/08 14:56:59.11 .net
池上彰「仕事はそれぞれの省庁から請け負う。」
池上彰「そのくせ給料は“独立”したところですから公務員とは関係なく自分たちだけで自由に決められる。」
土田晃之「それは… おかしいですねぇ」
池上彰「そうなんですよ(笑)」
715:非公開@個人情報保護のため
15/07/25 19:05:40.68 .net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
716:非公開@個人情報保護のため
15/08/29 23:59:27.06 .net
TVで放送されていた年金についての映像が刹那すぎるとTwitterでシェアされています。
年代 受給額-支払額
20代 -2240万円
30代 -1700万円
40代 -1050万円
50代 -260万円
60代 +770万円
70代 +3090万円
TVで放送された世代別の年金受給額-支払額に冷や汗しか出ない
URLリンク(temita.jp)
717:非公開@個人情報保護のため
15/09/05 19:07:51.35 .net
【アベノミクス】俺らの納めた年金が株で大損失計上
■社会保険庁の汚職や、株式投資失敗による大損失によって一度は禁止された年金保険料の株式への投入
■年金保険料の株式への投入を再開し、株価操作をしていた
公務員の年金積立金は手をつけず「サラリーマンの積立金を株に投入」許せるか
URLリンク(president.jp)
公的年金は本当は株式を保有しない方がいい
URLリンク(www.k-zone.co.jp)
■2014年10月に「国内と海外の株式での運用比率を2倍に高めること」を決定
■ついに株式運用割合が、債券運用割合を上回る
公的年金運用、国内債が4割下回る 株増えリスク高まる
URLリンク(www.nikkei.com)
下落止まらぬ日本株 GPIFの異変が安倍バブルにトドメ刺す
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
■2015年、株価暴落 公的年金運用損失計上へ
GPIFの“素人賭博運用”でアベノミクスと共に沈む年金
URLリンク(dot.asahi.com)
GPIFの運用実績チャラ…世界株安で「年金5兆円消失」の恐れ
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
718:非公開@個人情報保護のため
15/09/26 09:03:49.39 .net
【アベノミクス】俺らの納めた年金が株で大損失計上
■社会保険庁の汚職や、株式投資失敗による大損失によって一度は禁止された年金保険料の株式への投入
■年金保険料の株式への投入を再開し、株価操作をしていた
公務員の年金積立金は手をつけず「サラリーマンの積立金を株に投入」許せるか
URLリンク(president.jp)
公的年金は本当は株式を保有しない方がいい
URLリンク(www.k-zone.co.jp)
■2014年10月に「国内と海外の株式での運用比率を2倍に高めること」を決定
■ついに株式運用割合が、債券運用割合を上回る
公的年金運用、国内債が4割下回る 株増えリスク高まる
URLリンク(www.nikkei.com)
下落止まらぬ日本株 GPIFの異変が安倍バブルにトドメ刺す
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
■2015年、株価暴落 公的年金運用損失計上へ
GPIFの“素人賭博運用”でアベノミクスと共に沈む年金
URLリンク(dot.asahi.com)
GPIFの運用実績チャラ…世界株安で「年金5兆円消失」の恐れ
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
719:非公開@個人情報保護のため
15/10/19 18:18:16.97 .net
【国債】米格付け会社が日本国債を1段階格下げ、中国下回る
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442457677/
1 名前:Charlotte ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff] 投稿日:2015/09/17(木) 11:41:17.05 ID:???*
ZUU online 9月17日 11時28分配信
米格付け会社のスタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は16日、日本の国債について、格付けを「AAマイナス」から「Aプラス」へと1段階引き下げたと発表した。
Aプラスは21段階あるランクのうち、上から5番目の格付けで、中国や韓国のAAマイナスより下になり、アイルランドなどと同じとなる。
S&Pは理由について、日本は経済成長率の鈍化で過去3、4年で信用力を支える効果が低下していると指摘し、
「デフレ脱却や経済成長をめざした政府の経済政策が、国債の信用力の低下傾向を今後2、3年で好転させる可能性は低い」とした。 (ZUU online 編集部)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
720:非公開@個人情報保護のため
15/10/23 23:18:27.12 .net
【アベNOミクス】 年金運用損7兆9000億円 リーマンショックを超える損失額 安倍の株式運用比率変更が影響
スレリンク(liveplus板)
721:非公開@個人情報保護のため
15/10/24 05:00:39.10 .net
あらゆる分野の落ち零れだ って・・ 聞いたー んppp
挑戦みたいに言論統制かなあ~・・ww
722:非公開@個人情報保護のため
15/10/24 10:12:57.50 .net
2013年夏 日本テレビは、世界仰天ニュースという番組で テクノロジー犯罪による、音声送信被害を、統合
失調症として扱っていた。日本テレビは、過去にも、集団ストーカー被害者を、統合失調症患者として扱った
悪質な番組を何度も垂れ流してきた。
集団ストーカーを精神病だと報道したのは世界でただ一つ日本だけ。それもゴミ売り。世界一国民バカにして
いる報道機関だ。
正力松太郎氏がCIAのエージェントだった事は、すでに有名な話でWiki Pediaなどにも普通に記載されています。
ちなみに、正力松太郎氏のCIAのコードネームはポダム(podam)日テレのコードネームはポダルトン
(podalton)。もちろん今も、日本国民のための新聞社ではなく、米国に利益誘導したり、情報統制したりする
ための新聞社という事になります。
723:非公開@個人情報保護のため
15/10/26 11:54:37.33 .net
都内で1カ月の家賃が「1128円」といったら、だれも信じないだろう。ところが、こんな破格の激安物件が本当にあった。入居者ゼロの“幽霊宿舎”問題が明るみになった日本年金機構だ。
機構が全国に保有する宿舎207棟のうち、入居者ゼロは2014年度末で13棟あるが、このうち、東京・東久留米市の独身寮の月額家賃は「1128円」だったのだ。
さらに職員が住んでいる東京・昭島市の独身寮も家賃は「1984円」、東京・武蔵野市の独身寮も家賃は「2244円」だ。そろって映画代みたいなものだ。
世帯向け宿舎(60平方メートル前後)の家賃も、ほとんどが数千円台から1万円台。機構は「国家公務員の使用料を参考に、地域、築年数、面積、風呂やトイレが共同かどうかを考慮して算定した」と説明しているが、“常識はずれ”にもホドがある。
問題は格安家賃だけではない。3年以上入居者ゼロの施設の帳簿上の総価格は約15億円。ほかにも、入居者が1~3人しかいない宿舎が複数あり、ムダに放置している不動産は数十億円にも達する可能性があるのだ。
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
724:非公開@個人情報保護のため
15/11/12 12:31:09.55 .net
政府は国の借金どうのこうのより
フリーターが収入少ないのに正社員と同じ金額の年金納めなきゃいけないのなんとかしろよ。
こっちは免除下りなかったんだよ。
若者に優しくない世の中じゃそりゃあ自殺大国にもなるわ。
それで自殺はいけない!って言っているの意味がわからん金がなきゃ生きていけないだろ
@_mortem05さんがツイート
725:非公開@個人情報保護のため
15/11/30 20:12:14.94 .net
おっさん共が積み上げてきた年金、7.8兆円が消える
スレリンク(liveplus板)
726:非公開@個人情報保護のため
15/12/03 13:29:18.86 .net
【賄賂】国交省係長にラスベガス旅行の接待 贈賄容疑の元社長[朝日新聞]
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443190359/
1 名前:丸井みどりの山手線 ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff] 投稿日:2015/09/25(金) 23:12:39.81 ID:???*
2015年9月25日19時25分
羽田空港(東京都大田区)にある格納庫用地を巡る汚職事件で、収賄容疑で逮捕された国土交通省の係長が米国への家族旅行の費用を、贈賄側の会社に払ってもらっていたことが、捜査関係者への取材でわかった。
警視庁は、こうした接待も賄賂にあたる可能性があるとみて調べている。
捜査関係者によると、国交省の係長川村竜也容疑者(39)は2014年ごろ、妻や子供と米・ラスベガスに旅行した費用を、航空機整備会社の元社長伊集院実容疑者(61)に払ってもらったという。他に飲食の接待も繰り返し受けていた。
(続きはソースでご覧下さい)
引用元:URLリンク(www.asahi.com)
727:公務員を殺そう!!
15/12/03 22:23:36.82 .net
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
クソ公務員ww世界中でいらない物は公務員ww公務員を皆殺し!!
公務員をぶっ殺すことで全て解決されるww公務員を皆殺し!!
公務員ww世界中でいらない物は公務員ww公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員をぶっ殺すことで全て解決されるww死ね公僕どもww
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
728:非公開@個人情報保護のため
15/12/13 12:21:16.38 .net
【社会保障】止まらない弱者切り捨て、精神障害者ら7.9万人への障害基礎年金が減額・停止へ
スレリンク(bizplus板)
次々と削られる社会保障、今度は精神障害者が切り捨てられることが明らかになりました。詳細は以下から。
国の障害年金の支給・不支給判定に大きな地域差があるのを是正するとの名目で、
来年から厚生労働省が導入を予定している新しい判定指針で、障害基礎年金を受ける79万人の
精神・知的・発達障害者の1割にも及ぶ7.9万人が支給停止や減額となることが指摘されました。
この指摘を行ったのは日本精神神経学会などの7団体でつくられる「精神科七者懇談会」。新
たな判定指針は日本年金機構の障害年金支給の判定にばらつきがあり、不支給とされる人の
割合に都道府県間で最大6倍の差があることを厚労省が問題視して作成したもの。
最重度の1級から3級までの等級を判定するために精神障害者らの日常生活能力を数値化し、等級と数値の対応表を判定の目安として作成しました。
精神科七者懇談会は2009年時点で障害基礎年金を受け取る79万人にこの対応表を当てはめたところ、
1級の受給者5万6千人が2級に下がり8万千円から6万5千円へと1万6千円減額、2級の2万3千人が3級に下がり支給停止となる推計が出されました。
同会は「年金を受給できなくなると障害者は大きく動揺し、症状の悪化や意欲の低下につながる」と警鐘を鳴らし、柔軟な対応を求めています。
日本年金機構の判定にばらつきがあるのであれば、それは日本年金機構の判定と運用の問題であり、
生活保護の「水際作戦」のようなことが行われていないかの調査が先決のはず。
729:非公開@個人情報保護のため
15/12/13 12:21:47.07 .net
しかしここで行われているのは専門家でもない厚生労働省が個々の患者の症状に目を向けることもなく
安直な統一基準を作成し、機械的に精神障害者をふるい分けるという極めて非人間的な行為と言えるでしょう。
ただでさえ満足に就労できず、障害基礎年金頼みで生計をなんとか立てている患者も存在しているわけで、
そこに何のフォローもなく1割もの受給者への支給を減額・停止するのであれば弱者を切り捨てたと言わざるを得ません。
先日の茨城県教育委員による「障害のある子どもの出産を防げるものなら防いだ方がいい」との発言に続き、
ナチスが障害者らを安楽死させていったT4作戦と同じではないかとの批判が吹き出しています。
URLリンク(buzzap.jp)
730:非公開@個人情報保護のため
15/12/25 22:35:12.34 .net
死亡や不明なのに届け出ず…年金受給322人
厚生労働省は25日、すでに死亡したり、行方不明となったりしているのに届け出ず
年金を受け取っていたケースが全国で計322人に上っていたと発表した。
日本年金機構は死亡が確認された233人について、過払い分の返還を求めるとともに、
不正受給の疑いがある27人については警察に刑事告発や被害届の提出を行った。
行方不明者については支給を差し止めた。
調査は、死亡した受給者が生存しているように装う不正受給事件が起きたのを受け、
同機構が昨年2月から実施した。年金受給者のうち、75歳以上で介護保険の利用がない
など生存確認ができなかった7207人を対象に、現地訪問などで調べたところ、
233人が死亡、89人が行方不明となっていた。
なかには約50年間、両親の死亡を隠して、約5100万円を詐取していたケースもあったという
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
731:非公開@個人情報保護のため
15/12/29 09:43:15.53 .net
【年金】厚生年金負担逃れ200万人分 75万事業所、加入手続き怠る[共同通信]・2ch.net
URLリンク(daily.2ch.net)
732:非公開@個人情報保護のため
15/12/31 20:29:33.56 .net
【政治】消費税、最終的に最高32%との政府試算 収支改善なければ財政破綻必至か
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448073648/
あまり知られていないが、財務省の財政制度等審議会財政制度分科会は2015年10月9日、起草検討委員の提出というかたちで「我が国の財政に関する長期推計」を公表した。
以下は10月9日付産経新聞記事『財政審、どのケースも財政破綻…財政の長期試算』からの引用である。
<財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は9日、国と地方を合わせた財政の長期試算を公表した。
平成32(2020)年度に対国内総生産(GDP)比で基礎的財政収支が黒字化した場合など5つのケースを示したが、
33年度以降も収支の改善がなければ、いずれも債務は72年度にGDPの5倍以上に膨らむと推計した。
財政破綻は確実だとする内容で、社会保障費の抑制などの歳出改革に加えて、行間から一段の消費税増税など歳入増の必要を大いににじませた。(略)
いずれのシナリオでも、借金の膨張を抑えるには高齢化に伴う歳出増に対する構造改革が不可欠で、試算では32年度にGDPに対し2.46~11.12%の収支改善が必要とした。
この収支改善幅は、ドイツやフランスなどの欧州諸国よりおおむね高い水準だという。
また「中長期的な収支改善のため歳出だけでなく歳入の面からも議論が必要だ」との見解が示された。
会合後、記者会見した財政審の吉川洋会長(東大院教授)は「債務残高がGDP比で膨張していくというのは破綻するということだ。それは避けないといけない」と述べた(以下、略)>
試算は14年4月に公表した長期推計の改訂版であり、高齢化で急増する社会保障費が将来の財政に与える影響を分析するため、いくつかのケースにおいて、
60年度までの長期の財政の姿を展望し、財政の安定化(=60年度以降の債務残高対GDP比の安定化)に必要な基礎的財政収支(プライマリーバランス:PB)の改善幅を試算したものである。
このうち重要なのは、記事中の「いずれのシナリオでも、借金の膨張を抑えるには高齢化に伴う歳出増に対する構造改革が不可欠で、
試算では32年度にGDPに対し2.46~11.12%の収支改善が必要とした」との部分であり、簡単に説明しておこう。
URLリンク(biz-journal.jp)