24/11/07 02:50:48.29 iDbMhMaF.net
2020年の選挙は盗まれたことが明らかにされ、その分だけもう1期、つまり3期まで無選挙でトランプがやる権利があるというロジックが生まれると予想
668:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 14:45:51.67 Hv4HQJXN.net
これでウクライナとかいうゴミ国が完全終了かw
669:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/08 07:34:59.34 ijlQLPmY.net
>>667
マジレスすると、トランプは普通に4年で任期を終えて、
2028からは8年間ヴァンスが後を継ぐでしょ
670:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/09 05:38:45.83 mvvr5eD+.net
この勢いだとヴァンス大統領は規定路線に見えるな
トランプ圧勝にも結構ヴァンスの影響おおきいんじゃないか
全然知らんかったがアメリカ人好みの人物に見える
嫁さんインド系でそういう方面にも対応できそうな
671:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/09 13:50:01.45 pVtbtN8a.net
>>670
しかもヴァンスはカトリックだったりする
672:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/10 14:20:48.06 8S3mJZQN.net
宇よ 気づいたか
さんざんバカにしまくってたリベラル勢力がパレスチナの人たちを助けようとしていたということに
673:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/10 20:21:10.88 Wbz2z+ud.net
ウク信w
674:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/12 06:27:40.87 914oNwhp.net
仮性包茎宇宙人を見たんです。
675:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/12 14:05:23.70 QV1MBxUn.net
不倫の酷民民主党玉金雄一郎ちゅきよ大ちゅき。WWW
676:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/12 14:07:51.86 QV1MBxUn.net
不倫の酷民民主党玉金雄一郎ちゅきよ大ちゅき。WWW
677:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/12 14:40:31.65 dOFnyt3x.net
イスラエルの選挙応援はチート感あるわ;
678:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/14 22:27:39.68 cltuI32D.net
今回はイギリスが完全に貧乏くじ引きそうな
あと地味に中国も
宇的に言うなら、露はそのうち「暗に」米と組んで、北朝鮮はその露と組む形で中国の影響力を排除する方向に進むんじゃないか
679:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/15 14:41:03.93 aIb+sgBL.net
マスクがアメリカとイランの仲を改善させるって
さすが米派遣潰したい多極派同士w
680:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/21 14:20:57.93 c/POHPXn.net
米紙ワシントン・ポストは19日、バイデン米大統領がロシアの侵攻を受けるウクライナに対し、
対人地雷の供与を認めたと報じた。
ロシアが攻勢を強めるウクライナ東部での戦闘のテコ入れを図る狙いがある。
ただウクライナは対人地雷禁止条約(オタワ条約)に加盟しており、人権団体からは批判の声が上がっているという。
やバイデン・・・
これ、「どうしようもなくなった東欧情勢をトランプが見事解決!」って言うシナリオのための仕込み。
バイデン政権がやってるウクライナへのミサイルと地雷の提供もそういう仕込み。
要するに、政権内にトランプ陣営(多極派)の内通者がいて政策誘導してる;
ほぼゾルゲ事件かもしれない・・・
681:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/21 16:28:46.14 muQf5JTw.net
そもそも、バイデン夫妻が隠れトランプだろ(笑)
682:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/21 17:11:45.53 1IRX+Cgz.net
バイデンは黒人初の大統領だぞ(爆笑)
683:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/21 17:30:36.48 ADx4WEbs.net
北朝鮮兵の参戦
これも天災プーチンの計算通りですか?w
684:世界投資家ヤクザ連合
24/11/21 18:53:53.18
我々の利益に被害を与える
国家総帥は消されることを
知っているのかな?
ターゲット、3週間もいない総帥は?
685:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/21 23:16:38.23 c/POHPXn.net
むしろプーチンが北をロシアの衛星国にしちゃったよ
686:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/22 01:03:11.87 jV6w3VQz.net
中国で巨大金鉱床発見 埋蔵千トン、13兆円規模か
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
◆金相場の主導権も中共に移っている?
【2024年11月21日】米大統領選挙前から2週間急落した金相場は、今週に入って急反発している。中国勢が中共の指示のもとで買いを入れ、2週間の下落傾向を反転させた観がある。
つながった。
687:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/22 08:42:47.36 GWHSbkAi.net
せっかく田中宇の長年の読者だったのだから、金もビットコインも買っておけばよかった