24/08/05 23:02:50.78 venOpRZY.net
ダウ、現時点で1000ドル以上下がってる
そしてそんなタイミングでこれ
イランの報復攻撃「24-48時間以内か」 米国務長官
URLリンク(www.nikkei.com)
>>475
真珠湾つうか自爆テロじゃないかとw
477:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/06 10:59:22.07 SleZ7Eur.net
ダウが大きく下がったけど日経平均の上がり方がエグイ
なんだこれ・・・
478:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/06 11:40:11.64 YDHU7DiL.net
>>477
多極化ロスチャ()はいつも悪企みしてるからな
きっと単に下げるだけじゃなくて一度上げてからもっと下げる陰謀なんだろ
ロスチャ様に掛かれば多極化なんてカンタンよ!
午後は日経大暴落させて、さらに夜はアルゴが日経暴落に過剰反応しちゃった〜とか言ってダウも大暴落させてアメリカ経済を崩壊させてくれるはずだ!
ロスチャ()ならきっと出来ると信じてる!もう陰謀脳とか陰謀論患者なんて誰にも言わせないぞ!!!
479:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/06 18:35:33.07 SleZ7Eur.net
>>285のナスダック予測を見る分だと今回の乱高下は序章に過ぎないかもしれん;
480:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/06 21:20:25.07 /7ONQRkA.net
日経のほうは実体を伴わない官製バブルに近いようなもんだから崩れないのが不思議と思っているが
円安のほうは米利上げサイクルだとか金利差云々というより構造要因(生産拠点や技術の海外移転
による現地再投資と円転還流激減、デジIT系中心の外資(ほぼ米資)へのドル払いなど実需)
だと思っているのでこの程度でも円安トレンドは崩れないと思っている
自国の産業空洞化&教育空洞化は田中も過去記事のどこかで日本の意図的弱国化として触れてた記憶
481:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/07 13:18:18.62 CdeC3hhd.net
変動のピークはこれからだと思う。
>>480
何で意図的に弱体化したいんだろうね;
482:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/07 18:34:17.14 1OC3tUxU.net
あれ?
多極派が仕事してないのは夏休みだからか?
主要6カ国とEU、長崎市に書簡「イスラエル除外なら高官参加困難」 [どどん★]
スレリンク(newsplus板)
483:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/07 19:54:29.80 xatzih4w.net
長崎市を応援する 網の目草の根まで入り込んでいる欧米アングロサクソン圏のユダヤ社会に
どんだけ抵抗できるか まあ明日にも岸田あたりから国際波風やめてくれって撤回要請されそうだが
484:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/07 20:31:31.24 1OC3tUxU.net
戦前の国連脱退みたいにG7脱退するべきか?
今回は多極派が応援してくれるだろうから、やっちまえ岸田!
日本以外のG7大使、長崎の原爆式典を一斉に欠席へ イスラエル不招待を受け [どどん★]
スレリンク(newsplus板)
485:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/07 20:40:47.78 xatzih4w.net
岸田なんて政権維持承認をアメリカポチ服従によって得ているようなものだから
どんな理不尽下であっても対米従属を崩さないと思うよw 国民生活なんて眼中外
486:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/07 21:07:24.07 CdeC3hhd.net
日本以外のG7大使、長崎の原爆式典を一斉に欠席へ イスラエル不招待を受け
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
これとんでもなく象徴的な事件になったよ
人権とか民主主義とか言った西側の「普遍的価値観()」が偽善だとアピールしたい多極派
には好都合な事件だから世界中に報道されるだろうね
487:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/07 21:48:23.13 1OC3tUxU.net
>>485-486
>アメリカポチ服従
多極派が今回の欠席の糸を引いている以上
日本と(多極派)は欧米と大喧嘩するだろうね
488:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/07 22:22:36.18 CdeC3hhd.net
>>486
多極派に利用されやすい事件・・・と思ってたら既に利用されてたw
露外務省「米国は原爆投下を謝罪する必要はないと考えている」
URLリンク(sputniknews.jp)
まあ東西問わず政治なんか偽善まみれなんだけどね・・・
ネタニヤフ自体、多極派だし・・・
489:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/08 01:10:03.51 kTIDGxNL.net
西側が偽善の道具に利用していた価値観を、日本は理想の道具として生かせないものかな・・・
490:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/08 01:37:34.76 kTIDGxNL.net
ウクライナがロシア国境を越境し進軍か 3集落制圧、新兵捕虜に ロシア西部クルスク州
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
やばくないかこれ?;
西側偽善者化作戦その②とかやめてよ?;
491:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/08 07:11:16.85 EhPhT6F7.net
>>489
日本人、「ポリコレ」大嫌いだからなあ
アジア人差別に反対するのって「ポリコレ」だと思うんだけど
492:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/08 07:22:22.83 cbkDOO3N.net
>>491
流石昔は『バナナ』や『名誉白人』などと呼称された実績は伊達ではないな。
493:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/08 08:36:34.28 rXWM2law.net
それだと中国もポリコレだなw
494:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/08 13:58:56.01 EhPhT6F7.net
白人国ではアジア人も含めた全有色人種が差別の対象だが
東アジアに限っては白人様だけは特別待遇
495:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/08 14:20:10.31 8gd75wdx.net
ウーもポリコレ嫌いな感じがするよな
自分ら、ポリコレのおかげでかなり生きやすくなったと思うんだが
人種差別、性差別、出身地や言葉による差別諸々
496:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/08 14:47:30.08 EhPhT6F7.net
イスラエルのあれこれでようやく欧米の欺瞞がわかりやすく表に出た感じあるけど、
普段欧米ガーやってる人って長崎市のやったことに共感示したりはしてないし、どっちかというとイスラエル側なんだよな
497:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/08 16:47:47.35 ACUZa0HB.net
菅義偉「(入国ビザの大幅緩和に関して)、警察庁と法務省は治安維持の観点から大反対なんです。周囲から『犯罪者が大勢来て大変なことになりますよ』と言われたこともありました。私はこうした意見は一蹴しました。」(2021年9月日経のインタビューで)
498:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/08 18:14:16.19 hNcPNo/M.net
九州で地震あったけど、イスラエル様に喧嘩売った日本に対する警告だったりな
499:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/09 08:19:22.71 6BhYCzbb.net
>>490
ロシア西部に非常事態宣言 越境攻撃のウクライナ軍、主要ガス施設を制圧 ロシア産ガスをEUへ運ぶ唯一の地点 [ごまカンパチ★]
スレリンク(newsplus板)
残念だがウクライナ戦争は多極派による西側(とくに欧州)を弱らせるためのものでウクライナもグルなんだ
ウクライナ当局が自国の停戦交渉キーマンを交渉直前に殺した理由、そういうこと
500:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/10 01:36:38.17 Q+aZXq4W.net
BBCもウクライナのロシア領侵攻&集落占領を報道し始めた
ウクライナ軍もロシアの民家爆破してる; 集落の数千人が既に避難してて避難はまだ続いてる
URLリンク(www.bbc.com)
これ流石にアウトなのでウクライナ支持の西側を偽善者にできる。
西側の価値観をただの偽善てことにして破壊したい多極派さんニッコリだよ;
501:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/11 11:09:24.86 STduIGbE.net
>>491
偽善の道具として使うからポリコレって形になる
日本人が自分達自身の理想の道具として使うならポリコレにはなるまい
とにかく欧米は西側の価値観を破壊するために人権や差別を口実にした中露のロビー団体に
つけこまれ過ぎたよ
国内の多極派の手引きだね
502:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/11 14:57:46.98 LHXTSxSD.net
多極化勢力なんてどこにも居らんことがよく分かったよ
今回の経済危機でも何も起こらず無事に乗り越えたし、思えば何度もアメリカを潰したり中露を盛り立てて多極化まであと一歩というチャンスは有った
例えばリーマンショックの時はそのまま手を打たなければ良かったし、コロナショック時もワクチンを認可しなかったり対策取らなければ良かったし、ウクライナ侵攻の際にも武器支援しなければ良かったし、中国にも対決姿勢を取らず台湾を譲っていても良かったのに。。。
しかしアメリカは多極化なんて全く目指さず、自国の危機には冷静に対処を続け、中露の拡大には厳しく対応して極を断固して譲らなかった。これが現実であり、多極化勢力なんてのは妄想の域を出ない戯れ言
503:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/11 16:12:32.47 U3yWVLnT.net
多極派が経済成長させたいBRICS諸国には独裁や人権無視等をしている国が多い。
予め西欧価値観を偽善として崩壊させると、国際社会の非難を抑えて投資が集まりやすくなる。
倫理を無視して純粋に利益のみを追求できる世界を作るには、西側の人権とか人道とか民主主義とか言うのはとても邪魔だから、偽善にしたいのね;
イスラエルもウクライナも、そんな計画の一部を担ってしまった。欧米は前から時々「普遍的価値観」を偽善の道具にしてきたけど、日本は自分達自身の理想の道具として偽善化させずに活用できまいか。
多分、国際法を学んだ長崎市長はそれをやろうとした。この流れは上手くいけば日本を開運させる。
504:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/12 17:44:39.77 aCuCviMW.net
>>501
>日本人が自分達自身の理想の道具として使うならポリコレにはなるまい
それも偽善なんじゃないの?
所詮「俺たちを差別すんな!」「でも俺たちのやってることは差別じゃない」程度
505:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/13 01:45:58.84 5bs8C260.net
>>504
正義の道具として使うのではなく、もっと本能的な使い方が出来ればいいんだと思う
「普遍的価値観」てそれが絶対善てことになって他人(他国)にも押し付けちゃうけど
【社会を構成する自分達一人一人に潜在する聡明さを目覚めさせ幸せに生かしたい本能】ていう
人間なら誰でも持ってるものを実現する道具としてならどうだろう
世界中の人々に共通する普遍的価値観に似た機能を持つようになれるものがあるとすれば、
信仰とか正義とかイデオロギーとか以前の、そういう本能的部分だよ。
506:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/13 19:41:19.39 lv4vCMex.net
イランは報復を取り下げたことになってるんだ
んなわけあるか
507:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/14 04:30:57.44 e4x3pJtW.net
ユダヤは君主国家が嫌い
王様がまともでユダヤの脅威を分かってると
好き勝手やれなくされる追い出される滅ぼされかねないから
だからロシアはユダヤに潰される革命で乗っ取られた
そして共産主義、赤色テロで支配を広げていきたかったが
暴力革命はうまくいかなかった、んでリベラル文化マルクス主義 URLリンク(files.catbox.moe)
これは大成功今も盛大にやってる
共産主義が悪となったんで今度は宗教使って右翼を騙してコントロールのネオコンはじめた
今も民主主義を広めるとやっている URLリンク(files.catbox.moe)
統一もそう日本も大体これユダヤ天皇勢
508:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/14 10:18:33.38 4UYkLhDo.net
うーたん今どこでなにしてるんだろう
509:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/14 16:32:58.77 MvHL2GpE.net
>露側は侵攻されてから数日間、ウクライナ軍を壊滅させず、意図的にある程度野放しにしていた疑いがある。
何でも隠れた意図があると思ってしまうんだね
単にロシアが無能なだけだと思うけどw
510:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/14 20:47:39.41 59w9dAu9.net
実のとこ、宇の多極化派は上っ面の話で性根は親ロなんだろなと思わされる
「露が正しい」「ツァーリが正しい」ってのがスタート地点にあってそっから逆算してる
多極化ってのは親ロの正体をぼやかす仮面だ
511:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/14 21:21:53.61 khJzqY0f.net
ザポリージャ原発、ドローン攻撃の痕跡があったとIAEA
ドローン使うのってロシアじゃなくてウクライナよね?
ウクライナ、原発壊そうとしてなかった?;
512:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/15 00:12:28.75 fHx4YIXc.net
ゼレンスキー氏 終戦計画年内に準備“世界の多くが支持するようなもの必要”
https://newsdig.tbs.ko.jp/articles/-/1263069
6月にこう言っていた以上、確かにゼレンスキー大統領が逆侵攻なんかやらせるはずないわな
22年にウクライナ側の停戦交渉キーマンを射〇したり、24年に当時を知るブダノフ氏ら高官や終戦計画を準備していたゼレンスキー大統領の暗〇を企んだのと逆侵攻主導したのは同じ者達だろう。
彼らはロシアとつながっているだろうし、ウクライナのNATO加盟を妨害した(それでロシアに侵攻されても加盟国でないウクライナのためにはNATOを動かせず戦争が長期化する結果を招いた)ヘリテー〇財団ともつながっている可能性;
513:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/15 03:32:37.38 fHx4YIXc.net
平和サミット開幕 ゼレンスキー大統領「ロシアによる戦争に終止符を打つための第一歩」
URLリンク(newsdig.tbs.co.jp)
ロシアによる侵攻が続く中、ウクライナが提唱する和平案を話し合う国際会議「平和サミット」がスイスで開幕しました。
「平和サミット」には、およそ100の国と機関の代表が出席し、ウクライナが提唱する和平案のうち、「核の安全」や「食料安全保障」など3項目について議論されます。
ゼレンスキーは6月にはスイスで対露和平案について会議してたんだから逆侵攻とか
全く計画してないよね・・・
ウクライナの仲に関東軍みたいなのがいるんじゃない?
514:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/15 11:01:36.72
人間やってて 詰まらねえなあ
515:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/15 21:13:29.25 fHx4YIXc.net
5chの広告酷いな;
516:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/15 21:46:18.34 +LCfrbyG.net
長文の陰謀論っていっぱい書いてるようで中身が全くないように思える
このスレもつまらなくなって来たから潮時かな
517:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/16 03:56:40.08 C42klFnG.net
うー論を語るというより検証か、それを綴るよりも
うー論をたたき台に陰謀論のほうが盛り上がるのか
まあ、うー論はいつもの壊れたスピーカーのごとくあれもこれも「隠れ多極派の仕業」に
帰結するのではそういうスレ進行になるわな つか、最近うーの無料記事、燃料投下されたぞ
んでここ数年すこし論調に変化がみられる ウクがなかなか負けないのと
米経済がなかなかつぶれないので路線変更か んでも結局、隠れ多極に帰結させる論調は目立つ
あと、ガザの件明らかにウーもJの扱いに苦慮している様子が窺え、
イスラエル関連の論調は歯切れが悪い印象をもつ
518:江露 半隊
24/08/16 06:43:44.07
悪人は即逮捕死刑
善良国民の血税で
生かすこの世は死滅する
519:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/16 13:51:09.51 /JkS2yhE.net
イスラエルに関する論説は冷静で正確だと思う
多極化論みたいな大雑把な話をさせるとむしろ陰謀論くさくなってあんま読めない
学者が常に歯切れが悪いのはちゃんと理由がある
詐欺師が常に歯切れが良いのにもちゃんと理由がある
520:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/17 09:32:29.54 bRSdk+8J.net
>>513
マジかよ
ゼレンスキー「漏れはノルトストリーム爆破に反対したんだよ 軍部が暴走した」 これ半分関東軍か? <mark>[集会所]</mark> [511393199]
スレリンク(poverty板)
521:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/17 12:43:49.67 2tXJKN4p.net
>>462
日本人に謝りたい
~あるユダヤ長老の懺悔(ざんげ)~
─ ユダヤ長老が明かす戦後病理の原像 ─
inri.client.jp/hexagon/floorA6F_he/a6fhe801.html
「わがユダヤの王は、目に見えない護衛だけで守られる。われらの王は威厳にみちてその権力を行使するのは人民の幸福のためにだけであり、決して王自身や王朝一族のためにこれを用うることはない。
かくして王への尊敬と威厳はいやが上にも高まり、人民に崇拝され敬愛されるのである。そのため王は神格化されるだろうが、それはひとえに王の権威が人民に安らぎと幸福を保証するコーディネーターの役を果たすからに他ならない」
断っておくが、これは日本の天皇制の描写ではない。ユダヤ民族の理想の表現なのである。これを見てもおわかりと思うが、ユダヤ人はルソーのいった如く、国民との利害関係をもたない君主が理想なのである。
私が日本の天皇制の本質を知ったときの驚きが如何なるものであったかは、推して知られたい。地球上にユダヤ民族の理想が実在したのである。一般のヨーロッパ人は、とてもこのようなすばらしいものを創ることはできないであろう。
我々ユダヤ民族も残念ながら未だ創ってはいないのであるが、しかしそれがすばらしい理想であるということを知っているだけでも日本人に近く、ヨーロッパ人よりも優れていることを日本人に認めていただければ無上の光栄である。
一般にユダヤ人が天皇制の類い稀な点を発見したのは、戦後の天皇とマッカーサーの会見の時であった。かといって、ユダヤ人全部が知ったわけではない。今日本で勝手気ままにペンを走らせている若僧たちはもとより、こんなところまで知っているわけではない。
それではユダヤ人が初めて天皇制の類い稀れな世界に燦たる本質、我々ユダヤ民族の理想である要素を完全に我々に教えてくれた、天皇とマッカーサーの会見の時の様子を述べてみよう。
522:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/21 08:22:21.69 YHVm+t8k.net
>>500
ウクライナ軍、真の狙いは「クルスク原発をHIMARSの射程に捉えてモスクワを核恫喝すること」だと判明 [902666507]
スレリンク(poverty板)
これも国際法違反
田中の語る「西側の価値観偽善化作戦」まじか…
523:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/21 08:42:30.59 YHVm+t8k.net
【企業】電通、中国企業の日本進出を支援 申し込みも殺到[08/20] [シャチ★]
スレリンク(newsplus板)
田中いわく日本は米中両属
524:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/21 08:50:29.74 YHVm+t8k.net
【国際】ウクライナ軍のクルスク侵攻はロシアの罠か [樽悶★]
スレリンク(newsplus板)
田中と同じこと考えてる人いたw
525:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/21 20:51:18.70 jKjCueEy.net
越境攻撃を仕掛けたウクライナが、「アメリカ・フランスに見放される」運命にある理由
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>サヘルの軍事政権の敵であるISやアルカイダにウクライナは支援の手を差し伸べたのである
色んなことがゼレンスキー大統領(お神輿?)の頭越しに行われている
526:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/22 03:16:04.23 8G+A7d3x.net
>>521
第18議定書 シオン長老の議定書
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www7.plala.or.jp)
われわれの支配者は目に見えない護衛だけに守られる。反政府暴動があるやも知れず、王にはそれを抑える力がなく逃げ隠れているという考えは断じて与えてはならない。
ゴイムがやったように、また、現在もやっているように、そんな考えをはびこらせたら、われわれの王ではないにしても、とにかくその王朝に対して遠からず死刑宣告に署名しているようなものである。
われわれの王は威厳のある風貌の力を国民の福利増進のためにのみ用いるのであり、間違っても自分自身や一族の利益のために用いることはない。
それゆえに、この威信が保たれることで、王の権威が尊敬され国民そのものに守られ、市民全員の福利と固く結びついて神のように崇められるのである。まさに王の威信によってこそ、多数の通常生活における秩序すべてが保たれるのである。
527:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/27 15:27:34.67 nppOVUOj.net
NHKでも紹介されたアプリ【TEMU】が
最大5000円分のPayPayを貰えるキャンペーン実施中!
URLリンク(i.ibb.co)
URLリンク(temu.com)
1.リンク先からダウンロード
2.インストール後、リンク先からTEMUを開く
3.メールやGoogle、Appleアカウント等で登録
4.最大7商品無料ルーレットを回す(今回のキャンペーンとは直接関係ありません)
5.友人や家族など招待
6.PayPay付与
キャンペーンの終了時期が不明なのでお早めに!
528:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/27 21:59:58.04 qfzEIwxR.net
>>527
こんな特典を初めて知ったよ
529:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/28 09:37:30.11 lS/Xji27.net
シナのプーさんが空軍統制できてないらしいな
中国軍に関東軍生まれる日が来るとは
530:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/30 07:51:15.45 HYMlJ+Xn.net
>>529
それな
田中に解説してほしいわ
中央への不満で統制できなくなった部隊にどっかの諜報機関かヌーランドがつけ込んで暴走させたらヤバイぞ
531:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/30 20:32:54.14 N8CDIlFu.net
宇の思考の癖ってのかな
失敗や損失があったとき、それは別の利益があって意図したものなんだ、と強弁する癖
分析ってよりその別のものを探しまわってるだけじゃないか
532:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/31 10:45:49.03 JOF+3raR.net
>別の利益があって意図した
それはウーに限ったことではなく、あらゆる事象についてそれが意図下・故意下であり偶然ではない、
という仮定をおくことで、純過失とか意図・故意ではない事象のもたらすアンコントローラブルな変数を減らしたほうが分析はしやすいし都合がいいからな しかしそれでは次第に出来レースとご都合主義になってしまうが。
ウーの場合なんでも「隠れ多極派の~」で意図化することが多いが、それが的を射ているときもあればこじつけに近いこともある
533:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/01 01:45:45.55 l7QtgvNm.net
中国海軍の測量艦、鹿児島沖で領海侵入 防衛省が領空侵犯も踏まえ抗議
URLリンク(www.sankei.com)
「領空侵犯は意図的じゃないよ。深読みしないでね」って日本側に伝えてきた直後にこれ; 海軍まで関東軍化!?
中国的関東軍が暴走して台湾有事とかまじ勘弁;
日中が(何かに唆された?)中国的関東軍の暴走を防ぐための対等な協力関係を作って全然新しい外交の道が開けて行ったら草
534:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/01 01:51:15.91 l7QtgvNm.net
時間かけて米国の質を低下させる政策提言した何か(シンクタンク含む)がいて、最初にそれが大きく成功したのはベトナム戦争。その何かは中露を支援した(そもそも生み出した)者達と繋がってて、恐らくそれがネオコン(もとを辿ればトロツキスト=コミンテルン)。彼らが多極派の元祖ないし黒幕か?
彼らが今、中国軍の一部を関東軍化させてるとしたら・・・
彼等の都合で台湾有事とか起きたりそれを食い止めようとした安倍氏が暗殺されてたりペロシが中国軍を挑発するための電撃訪台してたりしたら嫌;
コミンテルン系譜の連中だったら台湾を国民党の手からもぎ取りたい中国共産党の方を持つし、中露を大きく育ててあげたいのも分かるかな
コミンテルンと言えばさあ、日本でゾルゲ事件起こしたりハル・ノート作ってホワイトハウスに浸透して日米開戦させたりしたよねえ・・・冷戦作ったのもあいつらか?
535:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/01 17:43:58.63 l7QtgvNm.net
ネタニヤフ、人質助ける気が無い事を隠さなくなった。国防相もモサドの長官もドン引き。
URLリンク(x.com)
イスラエルが酷いことをすればするほど、(大口支持母体なので)イスラエル支持を辞められない従来の有力政党が欧米で支持率を失っていく。
すると特に欧州では、ますます極右政党が支持を集め台頭していく。
なお、欧州の極右政党はみんなロシアとつながっている。
そして欧米有力政党の支持率を低下させるイスラエルは、ロシアと仲がいい。即ち多極派。
よって、たとえ欧米がイスラエルを支持しようと、イスラエル資本は欧米一極覇権(有力政党の権力)の維持には協力しない。
表向きは欧米の株や通貨が下落したとき買い支えてやったとしても、その対価に要求するものは結局欧米の覇権を失わせる何かだろう。
とくにダウが大惨事のアメリカではかなりそれが顕著になると思う。
536:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/01 19:24:05.84 l7QtgvNm.net
(多極派の元ネタになった)トロツキーを支援したものの一つがヤコブ・シフ。
ドイツ系ユダヤ人を始祖とするアメリカの銀行家。
いわゆる共産革命とかソ連とかコミンテルンとかを創設したのはユダヤ人のお金持ちと言われている。
ユダヤ財閥はロシア国内の商売で得た資金を使い、中国共産党の設立支援資金とした。当時の陸軍・外務省の外郭諜報団体である「国際政経学会」が出版した『国際秘密力の研究』の一巻には、サッスーン財閥子会社のアーノルド商会の収益の二割を中国の赤化に充てていた事が指摘されている。
日本共産党の支援金も彼らが出していたと思われる(ゾルゲ事件の背景か)。
彼等は資本主義オバケと思われがちだが、人類が貨幣経済に依存する限り、資本主義でも共産主義でも好都合な立場。
(イスラエル建国の原動力である)シオニズム運動を大きく増幅するために作ってホロコースト後は用済みになったナチスは、彼らが作った国に倒された・・・
彼らが人々に封建的・専制的な王制を革命で倒させたり、王家に政治の実権を放棄させて民主主義を広めたのは、選挙制度を悪用してお金の力で政治をコントロールしやすいからだとも言われている。
専制国家の多いBRICS諸国は、その事を知っているケースが多いかもしれない。
だが、彼らもすでに投資と経済成長を得て駒の一つになっている。中露なんかずっと前から;
537:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/02 20:31:24.73 5Nmp9V2k.net
ガザの次は西岸潰し
URLリンク(tanakanews.com)
イスラエルの圧倒的な暴力、抑圧、略奪、人道犯罪。
だが、世界の諸大国はどこもそれを抑止せず、傍観するか、イスラエルの傀儡になっている。
パレスチナは消されていく。
538:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/02 21:28:31.42 1aZ00DRW.net
>>182
無利子でお金を貸す。これが本来で、利子を取るという悪どいことに疑問を持たいないように、私たちは洗脳されていた。
これさえ辞めれば、総ての人が裕福になる。働かないで富を作る詐欺を編み出した。
これを阻止する側と推進する側で第二次世界大戦が起きた。世界大戦の理由はこれ。
URLリンク(x.com)
多額のお金を持っていれば、お金を貸し、働かないで利子で富を増やすことが出来る。
その多額のお金は、通貨発行権や信用創造ってやつだ。
私立銀行を追い出し、国が国立銀行を創り無利子、無担保。貸したお金は元金の見返す。ということにした国は大繁栄した。5年で収入は6倍、仕事時間は6分の一。(詳しい数字は資料確認しないと)この前の絶望的な状態は嘘のよう。
そういう国が有った。
この皆が裕福になる手法は、古来当たり前だった。というか悪いことを発明した輩がいる。それで不味いんだ。復活させる時は、させる人は、簡単なことだと力説した。実際上手く言った。国立銀行作るのに1月。失業者0まで2年。世界で2番めに裕福になる国まで5年。
それで私立銀行が暗躍し、第二次世界大戦をおこし元に戻した。この国がやった手法が世界の国々に広まってしまえば、働かないで空前の大金持ちになれる詐欺を発明した人たちが困るからだ。
この国の前にもっと裕福な国が有った。恐ろしいほど国民は豊かだった。この国は潰された。ロシア革命、本当はロシアクーデター。
この話を隠すためにWEBは全力だ。Twitterもインフルガンガン投入しているし、嘘の記事もすんごいことになっている。
皆さんは気付けない。少しでも真相に近い情報には拒否反応が出るように”しつけ”られている。
そして嘘情報には感心しリツィートする。右翼も左翼も陰謀もスピも。
539:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/02 22:00:16.35 5Nmp9V2k.net
>>182
「資本主義の一番の脅威」はアカじゃなくて貨幣に依存しない経済システム。
後、その手の連中は「ファシズムは自分達だけのもの」と思ってるので、自分達以外の
ファシズムは嫌いw
ナチスはホロコーストをやってくれれば用済みなので自分達が作った国に潰させた。
540:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/03 09:07:41.23 wJgaV3mZ.net
旧コミンテルン(現多極派)はユに都合がいい世界を作りたいの?
541:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/07 06:59:34.08 pfjxKNac.net
>ドンバスの人々はロシア人であり、孤児の移動は人道犯罪でない
なんかもうメチャクチャだな
だいたい、連れ去りなんてそもそも嘘だ、あってもごく少数だ、と言ってた記憶もある
「ウクライナなんて国はそもそも存在しなかったのだから何も犯罪ではない」と言い出す一歩手前に来てる
ロシアシンパの人間はこういう「前提を覆す嘘・プロパガンダ」を繰り返す傾向があるな
542:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/07 16:54:55.22 GNtFUf5w.net
トランプが返り咲くとロシアに有利な条件で停戦になると信じてる人が多い。
しかし、オバマ時代は殆ど関係の無かった米軍とウクライナ軍が、
トランプ政権下で劇的に関係を深めた事実は大きいでしょ。
543:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/08 10:15:11.90 8ZPGtcTg.net
屁がプーとか前チン出しとか笑った!
芸人路線に転向したのかな?
皆さんもウータンとご一緒に、屁がプー珍www
544:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/08 10:19:20.03 8ZPGtcTg.net
>>541
1万歩譲って誘拐が冤罪だったとしても、キーウへのミサイル攻撃とか犯罪確定だしな
そもそもロシアは犯罪行為をわざとしている偽悪作戦をあえてしているのだ!とか言っていたのはウータン本人だったしね
545:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/08 20:37:47.63 nzrg06Q0.net
>プーとかチンとか
ああウーがこういうふざけ方するときは案外持論に(根拠はともかく、「皮膚感覚で」)
自信があるときだよ、ウはすっかり中露大陸勢側目線でそこはブレてないからな
まあウーにかぎらず露ウの件は2014マイダンで米英側がけしかけたので露側は正当防衛、
って目線のやつは少なくない あのウーのふざけ方は「あ~どうせ日本人は米英への帰属性が
高すぎてなんぼ言ったって目が醒めねえんだろな」って諦観がこもっている
546:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/12 12:30:23.33 .net
プーちん
547:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/13 15:01:53.03 gLAocT4z.net
田中さんの頭の中ではロシア軍が連戦連勝なのかな?
548:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/14 00:37:45.15 say/dYKV.net
ダウは上がってもドルが上がってない
これが意味するところはドル余りでドルバブル崩壊の予兆
ドル余りの状態でダウを無理やり上げるのは崩壊ダメージを上げる事を意味する
しかも恐らく、意図的に・・・
549:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/14 02:42:17.49 say/dYKV.net
リベ全の強まり
URLリンク(tanakanews.com)
欧州のリベ全台頭とルペンなんかの極右台頭って、要はマッチポンプ
政権にリベ全の愚策を唆してる多極派のシンクタンクかなんかがおるんだろう
そして欧州の極右はもれなく多極派のロシアがバックについている
550:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/14 05:50:32.35 Q6S8SWdw.net
How Donald Trump's close friendship with glam conspiracist Laura Loomer, 31, is threatening to blow up his presidential run
- as insiders say his campaign managers don't care if he wins or loses
ドナルド・トランプと31歳のグラマー陰謀論者ローラ・ルーマーの親しい関係が、彼の大統領選を台無しにする可能性を示唆している。
関係者によると、彼の選挙運動の責任者は、トランプが勝とうが負けようが気にしていないという。
551:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/14 14:55:55.74 O48xqQqQ.net
田中先生は、今月の初めまではトランプ楽勝モードと思ってた
↓
トランプが討論会で負ける。
↓
翌日トランプ関連株が下落
↓
田中先生がリベラル全体主義と言い出す
552:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/15 20:22:00.85 5CwzhtVs.net
【狙われたスウェーデンの白い肉 / 移民による強姦の増加】
移民や難民を受け入れようと画策する「リベラル」人権派は、なんとなく善良な人々に思えてしまう。しかし、彼らは一般国民にとって、不倶戴天の敵である。平凡な日常生活を望む一般人にとって、治安維持はとても大切な政治課題である。しかし、同化できない異質な外国人を「善意」を錦の御旗に掲げて、どんどん輸入しようとする人権派は、その根底に国民国家の破壊願望をもつ。同質な社会で幸せに暮らす国民を許せない。現体制をぶっつぶして彼らが妄想する理想郷を実現しようとする。移民・難民は彼らにとって、国境という壁を打ち砕くためのハンマーである。
553:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/16 10:22:29.01 do+BNcxr.net
ウーよ、全体主義やディストピアってのはこういうもんだ
URLリンク(owlman.hateblo.jp)
軽々しく使うもんじゃない
554:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/17 12:55:37.16 nCFCYW82.net
うーたん、マスゴミマスゴミ言いながらニュースソース全部マスゴミじゃん
まあ、陰謀論患者全員の症状だけど
555:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/17 18:46:00.44 5k+CCglB.net
>>526
違う、だから日本人に謝りたい。
大日本帝国はユダヤの理想国家に近かったんだ。
これ、ネットでタダで読めたぞ。
日本をイスラエルとして天皇をイエスとすれば、
先駆けて完成させてた。
というか、新世界秩序という言葉ができる前から日本には同じものが既にあった!
『世界新秩序の建設』ONW
/stn24073650/status/1700518494050365830
だから君主以外皆奴隷の階層社会で、皆、文句を言わない。
これからの地球はユダヤ人が君主になって、全人類皆奴隷、顔色みて、媚を売るゴイムは良い暮らし出来るシステム。
/stn24073650/status/1700519455795958110
顔色みて、媚を売るゴイムは良い暮らし出来るシステム。だから人間のクズが増えれば増えるほど敵は強くなる。
/stn24073650/status/1700520539985690830
556:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/18 11:27:09.08 qT+s3C41.net
トランプが討論会で負けてから
田中先生は大慌てで、ハリスの悪口を書いてますね
557:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/18 11:55:27.40 sCYA7nee.net
ハリス、外から見る分には影が薄すぎて全く話にならないと思ってたのになー
バイデンの降り方も良かったよな 地味に感心した
558:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/18 21:37:46.66 wnBD/u0g.net
菅義偉「(入国ビザの大幅緩和に関して)、警察庁と法務省は治安維持の観点から大反対なんです。周囲から『犯罪者が大勢来て大変なことになりますよ』と言われたこともありました。私はこうした意見は一蹴しました。」(2021年9月日経のインタビューで)
559:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/21 09:24:11.12 tQBViIsh.net
ヒスボラのポケベル爆発事件で中東に大きな戦争が起きるって噂あるけど私は逆だと思う。
米がラエルに攻撃されて怒るイラソをなだめて中東戦争起きないようにしたのと引き換えに、
ラエルはイラソではなくヒスボラを叩く(ヒスボラはラエルと全面戦争したら負ける)ことで手打ちにした可能性。
例のポケベル、爆発の威力から言えば相手を殺すことより病院送りにすることが目的の罠みたいなもので、爆発で病院送りになった人達を洗えば誰がヒスボラかも分かる仕組みになってる気がする。
そうすればヒズボラを効果的に叩く(潰す?)ことができる。
ヒズボラが「米覇権衰退と多極化」のシナリオ過程でイランとイスラエルとサウジの対立を終わらせていくための生贄にされてるんならエグい
560:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/21 11:39:18.03 H4VSQMxC.net
自分ももう戦争にならんと思う
死ねば英雄だけど、障がい者なれば社会の負担になり、イスラエルと敵対することはどういうことか生きてる限り知らしめる広告塔になる
イスラエルとヒズボラは勝負あった感がある ヒズボラは霧散の方向に向かうんじゃないか
意外と辛いのはレバノンか 殺してくれればこの厄介な組織を国内から追っ払うことも出来ただろうけど、こうなったら面倒は見ないといけない
561:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/21 21:30:43.28 rHKKwJxw.net
爆発で大怪我したヒズボラの中にはイスラエルが身柄の引き渡しを要求する人達もいるかもしれない。
562:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/22 16:52:31.04 dyuzQKBc.net
つかイスラエルがヒズボラに勝てると思ってんの?
563:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/22 17:14:16.75 GfgxpecD.net
イラン・ヒズボラがイスラエルに勝てると思ってんの?
564:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/27 08:50:59.49 afwK0/pR.net
苫米地英人「日本人だけが知らない戦争論」より
じつは、アメリカのネオコン勢力は、日本と中国を戦わせ、両国を疲弊させて東アジアの利権を独り占めする戦略的シナリオを、ずいぶん以前から描いています。
ここ10年の日本をとりまく情勢は、いわゆるアーミテージ・ナイレポートどおりに変化してきたといえますが、このレポートをとりまとめたハーバード大学の政治学者ジョセフ・ナイ氏は、外交問題評議会が発行する雑誌『フォーリン・アフェアーズ』2010年11月・12月号に、「アメリカンパワーの未来」という論文を発表しています。 それは世界の覇権をどう握りつづけるかという戦略論なのですが、そこにはこう記されています。 「(アメリカは)アジアの緊張を高め、日本は中国の脅威を煽る反中ナショナリズムによってアメリカの計画に埋め込まれ、そのようにコントロールされるだろう」
「さざなみ」の中国軍演習海域侵入、中国空軍の領空侵犯、
深圳で子供が殺された事件、中国の地方幹部が
「我々の規律は日本人を殺す事」とツイート、
岸田訪米中のロシア領空侵犯(ワイロor贈り物貰ってやった疑惑)による日本初フレア対応、
岸田訪米中の中国によるICBM発射実験
また「さざなみ」の台湾海峡初通過、
統一教会(CIAフロント組織)と麻生が総裁選で右派のの高市推し・・・
全部タイミングがうまく合いすぎてて不自然;
これ絶対CIA(ネオコン)が書いた台本あるでしょ;
惣菜選後も何か起きるんじゃないの(台本的に)
565:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/27 12:19:25.04 Lrr09UnP.net
田中先生はウクライナ戦争で米覇権自滅とか書いてるみたいだけど、
実際自滅してるのはロシア軍だよね。
ウクライナ戦争前は世界第二位の軍事力とか言われてたロシアは
兵器、戦術、ロジスティクスのどれもが旧式でダメダメだってばれたからね。
インドも中国も今後は戦車はロシア製を捨てて自国開発に切り替えるみたいだし。
アメリカ軍の強さが突出してるよね。
566:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/27 14:36:09.72 wLqcEMGM.net
ロシアが弱いってかアメリカが異常なんだよな
意味がない仮定だとは思うが、アメリカが関わらなければウクライナどころか東欧全域が全部もうロシア領になってる
567:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/27 17:35:13.38 WaDHkcng.net
>>555
NWOとONWがある。
1937年に日本国より刊行された「臣民の道」という本がある。正統的、国家のあり方の論であり、天皇への忠君愛国精神を強くかつ詳細に具現化したものと言える。
その本によるとな、
日本は共産主義と戦った、対立しているわけだがこれが・・・これはナチス・ドイツのように正義の味方ではなくてな。
日本は天皇の『世界新秩序の建設(ONW)』が目的なんだよ。
有名なNWOがあるだろ。これは新世界秩序の建設だ。だから言葉の順番が変わっただけ、同じなんだよ!
イスラエルを中心とした世界人類奴隷支配がNWO。
日本の天皇を中心とした世界人類奴隷支配がONW。
日本人の兵士は、共産主義を止めなければと戦ったわけだが。
自国も共産主義なんだ。
1.ゴイムの国同士戦い殺し合ってくれて、ゴイム全体が弱ってくれればいい。
2.戦争により儲けられればいい。これは2番めのテーマ。
漢字文化圏での共産主義、NWOは、律令政治というんだ。
国家の敵は、人民である。人民を弱体化させ統治する。
もう歯向かうことは出来ない。
これはヒトラーでさえも知らないだろう!!
URLリンク(gab.com)
568:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/27 18:00:03.07 wLqcEMGM.net
>>452 どっちかというとモチベーションがきつかった
マーチリッジ制覇したところで燃え尽きてしまった
あと斧の音 どうしても小さくならん涙
食糧はまぁ困らない 家を制圧し続ける必要はあるけど
>>454
これ。生存するだけなら押し通りが通るようになった時点で全然困らなくなるけど、旅や拠点づくりの楽しみがなくて続けられなくなった
このゲーム、ゾンビと戦うのが基本だけど車による放浪か拠点作りのゲームだなと思った
エンドコンテンツ拡充されたらまた変わってくるのかもしれないけど
569:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/27 18:23:05.45 T+Ve7Y6y.net
>>564
>惣菜選後も何か起きるんじゃないの(台本的に)
最後の最後で可愛い間違いするじゃんか
570:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/27 21:08:40.87 VPVBHydc.net
石破当選で>>564のリスクは少し遠ざかった
安倍氏、死の直前に「高市早苗は応援しない」と言い残す
https://i.imgur.com/GO73zKL.jpeg
当然。だって彼女のバック、自分を殺した側に近いんだもの。
石破の方が高市より安倍氏に近い価値観持ってる。
彼は安倍氏同様、「米の思惑ではなく対米自立を前提にした軍備増強」を考えてる。
世界の多極化を見越して日本を東洋における「極(有力な地域覇権国)」の一つにして独立独歩で進む志向。同盟国とはあくまで対等な関係を志向。
うまくいけば日本独自の諜報機能や外交機能を拡充させようともするはず。
これまで世界の多極化路線は日本が米中両属or米が没落して徐々にシナポチ化みたいな立ち位置になることが予想されてたんだけど、安倍や石破みたいな志向の首脳が出て来ると国際社会で番狂わせが起きる。
場合によっては、日本極が生まれてどの国も日本を子分に出来なくなる・・・
中国は自分だけが極になりたいから嫌がるだろうな
571:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/28 00:52:39.19 O0Ag2ERy.net
>>564
案の定、総裁選後に合わせてこんなニュース出してきた
中国空母「遼寧」が沖ノ鳥島周辺航行 戦闘機など発着410回 防衛省
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
このニュース、総裁になったのが高市か石破かで政治的な使われ方が変わって来る。
恐らく高市が総裁になることを想定して総裁選後に用意されてた報道記事。
572:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/28 11:32:12.97 O0Ag2ERy.net
>>559
>ヒズボラが「米覇権衰退と多極化」のシナリオ過程でイランとイスラエルとサウジの対立を終わらせていくための生贄にされてるんならエグい
ヒズボラ指導者ナスララ師の音信途絶える=関係筋
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
573:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/28 12:14:12.49 O0Ag2ERy.net
まだ続くトランプ暗殺計画
【2024年9月27日】諜報界が本当にトランプを殺したいなら、証拠を残さず完全犯罪として1発で暗殺できるプロの軍人を使えば良い。諜報界は、配下にたくさんいるプロを使わず、クルックスやラウスといった素人をけしかけて行動させて失敗し、DHSや司法省など諜報界自身が非難され、黒幕だとバレてしまう自滅的な暗殺未遂事件を連発している。
URLリンク(tanakanews.com)
574:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/29 01:14:21.92 I7+ygIMp.net
つかイスラム圏が一枚板というのは、東アジア圏だからといって日中韓が一緒に戦うくらい無理がある
575:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/29 16:11:18.12 I7+ygIMp.net
冷静な良記事 多極化というキーワードが出ないウーの記事は良記事のジンクス
しっかしネタニヤフからは並々ならぬ意思を感じるなー
これ政権の延命とかそういうのでなくて、本気でイスラエルの未来を確保しにきてるんだな
グレートゲームやってるつもりだったハメネイもビビって逃げる
こうなってくるとライシも暗殺だったのかもしれないな
576:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/30 02:39:54.98 SVB2ocAH.net
たとたどしい文だが正しい
イスラエル兵士の肩に縫われている大イスラエルのワッペン。つまり兵士の間にも目標としてこれは共有されている。 今のガザ地区の空爆は大イスラエルへの過程、途中であると言うことがこれでわかる。
イスラエルの目的がわかった 大イスラエルや 欧米の目的でもある
URLリンク(note.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
x.com/Mr_666stn/status/1827240968812433689
577:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/30 11:16:34.76 IoP+2fLw.net
ムーディーズ、イスラエル格下げ ジャンク級への格下げ警告
URLリンク(jp.reuters.com)
ネタニヤフどうすんのこれ?
578:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/30 11:27:28.28 IoP+2fLw.net
多分イスラエルが領土拡大めざしてサウジと大喧嘩する事は無いと思う
ペトロダラー協定(米軍の安保と引き換えに石油決済ドルオンリー)をサウジが自ら失効させたのは、
もはやサウジが米軍に守ってもらう必要が無くなった事が確定したからだし・・・
579:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/30 16:49:21.66 gS/Th+UV.net
そこはウーの予想してる通り、織り込み済み、今は外野がワーワーいっても意に介さない時期なんだろな
空恐ろしい解決策になりつつあるがパレスチナ問題が『解決』した後のイスラエルはその種の格付けも一気にあがると思う
土地を抑えて異物を排除してしまえばその後が安定するって感覚だと思われ
580:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/01 12:58:21.68 XfzmiuF9.net
アメリカの銀行の未実現損失(含み損)が2008年の金融危機時の7倍以上に
URLリンク(nofia.net)
イスラエル軍がレバノン南部に地上侵攻 ヒズボラ掃討狙う
URLリンク(mainichi.jp)
イラン、レバノンに派兵
URLリンク(www.nbcnews.com)
581:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/01 14:34:33.19 e8U4zCta.net
われわれの合い言葉は・・力と偽善である。特に力が、政治家に本質的に必要な才能の中に隠されているならば、力のみが政治的諸問題を克服する。暴力は原則でなければならず、新権力の代理人の足もとに王冠を置こうとしない政府に対しては欺瞞と偽善が鉄則でなければならない。この悪は終局である善に達するための手段にすぎない。それゆえに、われわれは、目的達成のために役立つときは、贈収賄、詐欺、裏切りをためらってはならない。政治の上では、支配権を握って屈伏させるためならば、躊躇なく他人の財産を奪い取る方法を知っていなければならない。
平和的な征服の道を進んでいるわれわれの国家は、盲目的な服従を強いるために恐怖を維持する必要から、目につかないけれども効果のある死刑宣告をもって戦争の恐怖にとって代える権利をもっている。仮借ない厳しさだけが、国家の強さを見せつける最大の力である。単に利益を得るためのみならずわれわれの義務としても、また、勝利のためにも、われわれは暴力と偽善による計画を保持し続けなければならない。報復主義は使われる手段と同じく、有無を言わさず強力である。それは手段そのものであるというよりも、われわれが勝利し、すべての政府をわれらの超政府にひざまづかせる厳格な教義なのである。われわれは容赦なく不服従というものを根絶することを、十二分に思い知らせる。
第1議定書 シオン長老の議定書
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www7.plala.or.jp)
582:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/01 17:45:53.80 XfzmiuF9.net
イラン「レバノン派兵計画ない」…レバノンは地上戦の準備
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
583:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/02 00:10:17.92 WO65e/oS.net
イランがイスラエルへ弾道ミサイル攻撃準備か
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
サウジが喜ぶだけ・・・
あ、「ダメな米国ではなくBRICS(中露)主導で中東和平」って筋書きのプロレス?
584:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/02 14:08:45.77 UoFYklPs.net
イスラエルをエクストリーム擁護するのも大変だな
もう時代は変わったんだよ
585:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/02 15:45:58.99 ah6QX2IK.net
思いっきり外したな
>そんなヒズボラに対し、今回イスラエルは真っ向から本格戦争を挑み、ナスララを含むヒズボラ軍事上層部を抹殺した。ヒズボラの親分であるイランがイスラエルに反撃し、米国がイスラエルを守るためにイランを攻撃して、国家間の中東大戦争になりそうだと予測されている。
米国はヒズボラをテロ組織に指定しているので、バイデンの米政府はイスラエルがナスララを殺したことを称賛している。
(The War About Palestine Has Reached Its Next Stage)
私の予測では、今回の件から中東大戦争は起こらない。イランの最高指導者ハメネイは、ナスララの死を受けて緊急会議を開いた。そこでイスラエルへの反撃を公式決定するかと思いきや、そうでなかった。
イスラエルを非難して復讐を誓ったものの何も具体的に正式決定せず、ナスララの死をいたんで5日間の喪に服すことを決定しただけだった。
ハメネイはその後、自分がイスラエルの次の標的になることを恐れ、秘密で安全な場所に急いで移動した。
イスラエルのメディアは「ハメネイは復讐すると言いつつ、5日間の喪中だけ決めて安全な場所に急いで逃げ込んだ」と、馬鹿にする感じの見出しをつけている。
(Rushing to secure location, Khamenei vows to avenge Nasrallah, sets 5 days of mourning)
イランは、今後いずれイスラエルに報復するのか。イスラエル側が示唆するとおり、多分しない。
586:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/02 20:05:55.41 fYlwvtjN.net
こんなもん報復のうちに入らんとも思うが、したかしないかでいったらしたことになるかー
イランがイスラエルに力技で引きずり出されたと言える
587:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/03 23:05:51.67 jvrk6p3f.net
>>570
中国敵視を使って対米自立
URLリンク(tanakanews.com)
588:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/04 13:12:59.03 QlccRaHg.net
閑話休題:
イスラエルがシリアのロシア空軍基地を初めて攻撃し、大規模な爆発が発生
URLリンク(x.com)
これでウクライナ=イスラエルVSロシア=イランの図式が成立した模様。
ウクライナ「イスラエルよ、良くやってくれた」
589:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/04 13:14:08.81 QlccRaHg.net
>>588
リンク張り直し
URLリンク(x.com)
590:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/04 19:38:01.20 c7elBkRz.net
最近更新しまくってるね
591:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/04 21:57:51.49 6t+p2M8U.net
冷静でない分析
ハメネイだってプロレスでさえやりたくなかったろ
中露を頼るどころか露はイランからミサイルをカツアゲしてる状態なのに何言ってんだって感じ
592:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/04 23:44:19.68 tywAS27b.net
しかし、多極化とか米欧の衰退とか何十年も書いてる割に全く当たってないな
593:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/05 01:07:45.57 a1VS/3iP.net
世界で急増している「突然死」についてのドキュメンタリー作品(字幕あり)
URLリンク(odysee.com)
田中も言ってたね
「新型コロナワクチンは世界規模の薬害になる」と・・・
594:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/05 10:21:09.80 6gusVa14.net
軍産複合隊が健在だったならロシアやイスラエルの暴挙は止められたのになぁ
結局のとこ、世界のならず者国家の暴挙を防ぎ、世界の民主主義を守ってきたのは彼らだったわけだ
595:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/05 14:45:35.28 fkjeLTBx.net
トランプは原油を一バレル30ドルにしてプーチンを言うことを聞かせるつもりらしい。
田中先生が思うほどトランプはプーチンに対して弱くはない模様。
596:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/05 16:26:58.13 ztXlwyqZ.net
イスラエル人はものすごく田舎者で自分たちが何をやってるのかわかってないようだ
イランの報復でも、ミサイルが1発も民家に落ちなかったからイスラエルの勝ちだと本気で思っていいる
597:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/06 17:57:16.82 UlZauTVz.net
猶太人影響下の英米の政治家
英米共に政治指導者もまた、猶太人の支配的影響の下にあった。ルーズベルトとチャーチルはどちらも自分たちの取り巻きを他の人間を排除するかのように猶太人顧問で固め、自分たちの職を維持するための支援を猶太人のお金に頼っていた。猶太人は米國の人口の2%に過ぎないが、ルーズベルトの15名の「頭脳集団」のうち、8名が猶太人であった。他に何十人と言う猶太人がルーズベルト政権のいたるところに採用されていた。だから、猶太人は、殆ど英米両方の政治指導者を支配していたことになり、同時に、両國の輿論も支配していた。
FDR を取り囲んでいた猶太人一覧の一部を挙げると:バーナード・バルーク、フェリックス・フランクファーター、デビッド・リリエンソール、デイビッド・ナイルズ、ルイス・ブランダイス、サミュエル・ローゼンマン、ヘンリー・モーゲンソウ・ジュニア、ベンジャミン・V・コーエン、スティーヴン・ワイズ師(ラビ)、フランシズ・パーキンズ、シドニー・ヒルマン、ハーバート・H・リーマン、ジェシー・I・ストラウス、ハロルド・ラスキ、チャールズ・E・ウィザンスキー・ジュニア、サミュエル・アンターマイアー、エドワード・フィリーン、デイヴィッド・ドゥビンスキー、モーデカイ・エゼキエル、エイブ・フォータス、イサドール・ルービン、ハリー・デクスター・ホワイト(ワイス)、デイビッド・ワイントローブ(David Weintraub)、ネイサン・シルバーマスター、ハロルド・グラッサー、アーヴィング・カプラン、ソロモン・アドラー、ベンジャミン・カードーゾ、アンナ・ローゼンバーグ、そして大勢、その他大勢も、殆ど非猶太人を排除の様相であった。
ドイツ悪玉論の神話073
URLリンク(caritaspes.haten)削ablog.com/entry/2019/05/23/023907
598:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/07 01:37:58.72 b5fwTx1x.net
石破首相の裏金議員みそぎ論 「世論迎合、仲間売った」安倍派は反発
URLリンク(mainichi.jp)
安倍派には統一教会(と繋がってる米ネオコン勢力)同様に、安倍氏が防ぎたかった台湾有事リスクをあえて上昇させたがる人々(米勢力の意向を受けてのアメポチ型対中強硬派)も多いようなので、安倍から対米自立志向を受け継いでる石破としては裏金を口実に彼らの一部を非公認化させるのは妥当な判断かも
メポチ型対中強硬派は統一教会との癒着度が高いと言われている
高市や萩生田はその代表格で、石破によってどちらも非公認にされた
安倍氏はあえて自派閥にアメポチ型対中強硬派をおびき寄せた上で手綱を握り、彼らと(間接的にでも)繋がる米ネオコン勢力に面従腹背しながら中台関係を仲介し台湾有事リスクを下げようと動いていたから殺されたっぽい
安倍の遺志を継ぐつもりなら石破も気を付けないと・・・
ペトロダラー協定失効で米の力が安倍氏の頃より弱まったとはいえ、日本を対米自立させる気なら石破も相当気を付けないと・・・
599:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/07 03:10:00.29 Y8yyy6OF.net
対米従属って言葉を使う論者は頭が古いと思う
もう米国は「さっさと自立してくれ」「面倒なんて見たくない」「しかも老人国家なんて」ってスタンスに見える
日本の論者の無自覚な奢りってのか、自分のことを価値があると勘違いしてる老人の勘違いを思わせる
600:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/08 19:50:08.38 mmQnHboS.net
>>599
それ田中宇とかいう老人も同じこと書いてたよ
601:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/08 22:06:22.15 KEqDl+Ed.net
ウーはそんなこと書いてない
対米従属は愚かなことだからやめろ、みたいなことしか書いてないはず
広い意味では、日本が大国であるという認識を無意識にもってる古い論者
602:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/09 16:43:40.75 RrHAGP52.net
麻生、高市、壺らはジャパンハンドラーのジョセフ・ナイが立案した「台湾使った日米開戦計画」
に加担してるので対米自立派の石破が首相になった方がまだましかもしれない
高市が首相になったらゾルゲ事件当時の近衛文麿になりかねない
ゾルゲ含むソ連のコミンテルンが日米中枢に浸透して日米開戦へと誘導したように、台湾使って日中を開戦させる方向へ誘導する勢力(米ネオコン=もとは亡命トロツキスト=ソ連で派閥争いに負けたコミンテルンの一派)がいる
壺は彼らと利害一致したので協力して宗教右派に浸透してネット工作してる
安倍氏は操られたふりして面従腹背しつつ党内の対中強硬派を抑えて中台関係の調停に奔走し、台湾側から招聘されてたから殺された。招聘受諾して1週間後に・・・
603:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/09 16:45:56.59 RrHAGP52.net
麻生が台湾を「国」と発言して中国刺激してる背景も>>602
URLリンク(nordot.app)
604:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/09 23:38:42.85 RrHAGP52.net
米(ネオコン=隠れ多極派)が台湾有事を誘発したがっているという説は割と有名(苫米地や遠藤誉などもそう語る)
石破が首相になっている間に万が一台湾有事が起きてしまうと、対米自立志向の石破内閣が戦時内閣になってしまい、対米自立志向の政権がより大きな権限を握ってしまうことになる
そのため、米(ネオコン)は石破がトップに立っている間は台湾有事を焚き付けにくくなってしまった。
だから麻生壺高市与野党問わずどんな手を使ってでも石破を引きずり降ろそうとするだろう
田中曰く、多極化時代において極国同士の争いは許されていないという
もしそれが本当で、日本が東アジアの極国になった場合、台湾有事シナリオは実現不可能になる
605:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/09 23:48:41.01 ub/Psgxp.net
多極派の人たちはアメリカは戦争を企てている~系の陰謀論を吹聴してるけど、事実だった試しがないよね。
ただの反米妄想
606:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/10 00:45:43.40 kz2VGY52.net
タチの悪い妄想でもある
大体、誰かが計画してるという話に行きついてユダヤ人に原因を求めるようになる
ところで今回の記事は良いな でもこれ宇のオリジナルじゃなくてあくまで引用してるとこの継ぎ接ぎなのかな
607:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/10 09:54:18.31 xPTphlRH.net
>>436
敵国にも友邦にも中間国にも中立国にも、また彼等[諸王]の十八種の要人にも、スパイをばらまくべきである。
恐ろしや2
しかしこれは息子のアショーカ王が、石碑で各国に仏教の平和主義バラ撒きながらしていたこと。
アショーカ王の大戦争はものすごい数の人々を殺した、それで反省して仏教で平和主義をバラ撒くんだけど。神々が戦争をお望みではない、戦いはイカン。また罪があるものも許せ的な。世間ではとても良い話とされているのだけど。
自分が完全に勝ってから平和主義バラ撒くのは汚いな・・というか。まあ、するわな。
湯も今現在勝って戦われたくないから平和主義を説く。
チャンドラグプタ王の参謀、カウティリヤの教え知っていれば。あらゆる遙か先に進んだ統治方法知っているだろうな。
平和主義、法による支配。
道徳による支配。
釈迦は居ない。なので、アショーカ王が仏陀の中の人かとか、
湯が吹き込んだとか。実は母の方がカーストの最下位の
湯ではと勘ぐったりしているんだが。湯直接関係ないかもとも思う。
戦略的平和主義に、湯が後から後から被せたとか・・
王は常に精励であり、実利の実現に努力せよ。
精励は実利の根本であり、その逆は不利益のもとである。
精励で無い場合には、獲得したものも、いまだ獲得しないものも、必ずや滅する。
精励によって成果が得られ、豊かな利益を得ることができる。
608:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/10 16:48:08.61 Ot7xyG8c.net
>>216
最大規模の「太陽フレア」発生 人工衛星やGPSに数日影響の恐れ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
609:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/11 00:08:53.92 dS1hEVX0.net
田中先生の世界ではロシア軍が優勢でアメリカは自滅している。
実際はこの二年間で米軍には何の損傷も無いのに対して、
ロシア軍は陸海空の三軍の損害が凄いことになっていて、
特に陸軍の戦車や装甲車がまじで足りない。
なのでナゴルノカラバフ紛争でアルメニアとアゼルバイジャンを仲裁する余裕が無かった。
ロシアとしてはシリアに展開してるロシア軍も今すぐウクライナに投入したい。
ロシア軍がシリアに兵力を追加出来ないのを見越してトルコとイスラエルが動いてる感じかな。
610:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/11 20:06:24.71 lN4ihlhF.net
ノーベル賞ってアメリカ国籍ばっか受賞するよな。
おいおい、数十年前から世界を動かしてる(という設定の)多極派は何をしてるんだ?
611:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/11 22:50:26.81 kJaSRPXH.net
多極派論とかぶちかます人は、欧米の科学的な強さ、その背景に何があるか、その延長としての米国一強の流れが理解できてないよな
中国はワンチャンあると思うがロシアにはどうやっても無理だったと思う
612:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/13 10:44:15.48 LDEzUHNp.net
イスラエルとイランの戦争が楽しみだな
613:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 21:15:35.64 0zdVTWDi.net
思うにさ、(ロシアの思惑で?)ウクライナ戦争が長引いて欧米西側が疲弊していった方が石破の目指す「日本の対米自立」には追い風になるのと違う?
614:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 21:46:14.10 52l6zbME.net
>>609
ペンタゴンが兵器が枯渇しとる言うとるが
615:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 23:44:55.16 Z75BAcrl.net
ロシアはウクライナ戦争前には世界第二位の軍事力と言われていた。
しかし、最新のT-14アルマータは戦場に出てこないw
最新のスティルス戦闘機SU-57も全く見かけない。
ひたすらT-90/80戦車で突撃。人海戦術で兵隊の死体の山を築いてる
616:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 07:20:52.22 2KJJoSTA.net
>>615
人海戦術で死体の山築いてるのにウクライナは戦略目標であるクリミア奪還まで出来てないじゃん
ロシアは開戦時に掲げたDPR/LPRの独立以上のことを達成しちゃったけど‥‥‥‥
てか戦車で突撃じゃなくてWaPoの記事にもあるがロシア軍は進軍して少しでも抵抗があると、
すぐに退却して間接射撃でばかすか砲弾撃ちこんでくると書かれてるんだが
617:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 07:24:01.28 2KJJoSTA.net
ちなみに今回の戦争でどうあがいても戦車はFPVドローンで死ぬってのが分かったんで
なら間接射撃や塹壕近辺の歩兵直協・待ち伏せにしか使われてないし
T-14なんてデブ過ぎてロシアの軍事ブロガーなんかも「あんなもん生産するな!」て切れてるレベル
当然西側戦車なんてデブ過ぎて役に立ってない、このことはウクライナ兵が率直に述べてる
レオパルト1は不満点も多々あるが、軽量という点では優れているとまで言うレベル
618:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 08:30:30.76 Oz1f2a/i.net
ウクライナはひたすら撤退戦術でしょ。ウクライナは戦死者を減らすためにドローンでロシア軍の後方を叩いてる。
ロシアは開戦時より領土を広げても、負けるときは負けるでしょ。
619:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 08:54:38.24 2KJJoSTA.net
>>618
Julian RöpckeやPatricia Marinsなんかも指摘しているが、撤退戦術というものを採っているのはロシアの方
イジューム~リマン反攻もヘルソン反攻も無理せず撤退している
視覚的にロシア軍がやられた映像がほぼなかったからね、この二か所での撤退時は
逆にウクライナはバフムートやウグレダール、クルスク見ても
管制高地や補給線叩かれても無理に維持して全滅パターンが多い
このことはウクライナプラウダなんかでも指摘されてたり、撤退時に撃破された映像も大量に出ていることからも明白
というか良質なOSINTをちゃんとみようね
620:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 10:04:44.89 1oX7p6H+.net
やっぱ田中の言うように長引かせるつもりなんだろうかゼレの終戦計画潰すためだけにショボい規模の舞台が逆侵攻してフルボッコになってたな
それだけ終戦計画が不都合なワケか
621:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 12:10:52.12 33CDGClj.net
若者を数万殺して「長引かせることにメリット」って正気かよって感じだが
んなわけねぇだろと
プーがそんなこと考えてるともとても思えん
プーの行動履歴的に最小限被害で最大限を得ようと当たり前のように考えて実際動いてきたし
プーの崇拝者が合理化を試みてるくらいにしか見えない
622:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 14:17:33.37 oZ2W+wLq.net
>>621
長引かせるメリットあるのはウクライナじゃなくて多極派の皆さん方だろ
プーも多極派だが、自国民の犠牲を気にする性格じゃないし・・・
ウクライナ通ってる露~欧州間のバスパイプ、ゼレンスキーが年末で止めてやる宣言してる
ノルドストリームも壊されてるからウクライナ領通ってるパイプまで止められたら欧州かなり
ガス不足になるでしょ 物価高になるだろうし、冬寒いだろうね
しかも欧州で足りなくなった分のガスはスエズ運河通れないせいで米から輸入するしかなくなるから
パイプ止める宣言、米にとっては悪い話じゃないのがね・・・
パイプ止められて弱るのは欧州だけで、欧州で不満が募れば親露な極右がますます台頭する
話がうまく出来すぎててロシア単独で企画できる計画じゃないってことだけはよく分かる
623:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 14:24:13.16 oZ2W+wLq.net
>パイプ止める宣言、米にとっては悪い話じゃない
ああ思い出した
ノルドストリーム壊したのってアメリカの差し金だったよね・・・
あの破壊はそういう布石だったのかと;
624:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 15:43:37.15 oZ2W+wLq.net
ウクライナのガス止める宣言、平たく言えばウクライナが
「欧州との協定終了したんで自国領通ってるロシア~欧州向けのガスパイプラインを年末で止めます」と宣言したってこと。
ウクライナ側は「うちは引き続きエネルギー憲章条約(エネルギー原料・産品の貿易及び通過の自由化、エネルギー分野における投資の保護等に関する条約)の中身は守るよ」と言ってるものの、
肝心のEU側が5月にエネルギー憲章条約から脱退しちゃってるんだよね・・・
まるでEU版「ペトロダラー協定失効」みたいな事態になりかねない;
625:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 16:14:53.35 33CDGClj.net
クリミアよろしくウクライナ併合をあっさり為してロシア帝国再興の流れのが多極化とやらの流れに沿うだろ
単に苦戦してるだけという話を、メリットがあってワザと長引かせてるんだと言い出すのは、苦戦してるという事実が受け入れがたいからだろ
626:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 16:39:13.45 oZ2W+wLq.net
米覇権がしっかり弱る前にロシア帝国再興しようとすると潰されちゃうよね
だから先に米覇権弱らせるつもりじゃないかと
>>622-624の流れは2年前にランド研究所からリークした文書に書かれてた計画とも一致する
URLリンク(indeep.jp)
ランド研究所はネオコン系シンクタンク。即ち多極派。
2年前当時、マイナーなスウェーデン紙だけがこれを報道した意味・・・
米国が目先に餌につられて多極派のシンクタンクが立案した計画を実行してしまった場合、
間違いなくそれは米覇権崩すための罠なのでろくな結果にはならない(今ここ)
ランド研究所はウクライナ戦争を予言して当ててる(あの戦争計画したの多極派なので)
URLリンク(www.businessinsider.jp)
627:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 19:09:41.68 33CDGClj.net
バカバカしい 予想を当てたらその立案者になるのか
だいたい陰謀論者が陰謀論者を引用してるだけでランド研究所が多極派という話も何の根拠もないじゃないか
628:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 22:46:23.73 oZ2W+wLq.net
読解力無いのかカマッテチャンか・・・
629:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 23:10:59.15 OuAlw3zO.net
ってか現実に戻すと
普通にロシアって苦戦してるよね。
630:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 23:14:09.04 OuAlw3zO.net
長引くと西側が~とかいう負け惜しみの妄想は置いといて
旧ソ連加盟国は西側に寝返るし、NATO加盟国は増えるし
米覇権は弱ってるのかはわからんが
ロシアの覇権は確実に弱ってる、これは現実。
631:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 06:57:04.49 QouZorLd.net
妄想にかかれば「苦戦してるように見せないと米覇権に潰されるから。フリということは分かるよね?本当は苦戦してない」になる
632:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 07:28:51.03 q1ku1pW5.net
苦戦といってもキルレが1:10以上になってるし
ペンタゴンやポーランド前統合参謀本部議長が述べるように、NATO側の弾薬も装甲車も常に枯渇危機との戦いで
補充するのに何年かかるか分からんて状況なんで
どういう見通しで苦戦とするのかによる
633:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 08:18:54.99 +hQlBcjR.net
互いに苦戦してる印象はある
ロシアは世界を多極化させるために使い捨てられるんじゃないか?
634:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 18:40:33.10 f1zLap6m.net
プーチンはそうかもしれないが、ロシアはこれから発展する可能性は残ってる
ただしその時はプーチン政権ではないだろう
むしろ中共の衰退が米覇権の衰退とかなり近い時期に起きる気がする
中露はともに>>602のコミンテルン(現多極派)が作った国だが、役割が違うので同時に繫栄する感じではない
635:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/19 00:51:54.65 G0XvmMLD.net
「ハマス」というものは共産主義などの思想(イデオロギー)に近いものなので最高指導者が死んだところで活動が止まるものではない。
レーニンやトロツキーが死んだって共産主義も共産党も衰退などしなかったし今も世界中に支持者や活動組織が存在するのと同じ。
犠牲はむしろ思想を強める・・・ナチスのお陰でシオニズムが強まってイスラエルが生まれたのと似たような事がまた起きるかもしれない。
田中が言うように「中東のどこかでハマスが政権与党になっちゃう国」が今後発生する可能性はあると思う。
636:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/19 11:48:46.91 7U20RSKK.net
メーソンがムスリム同胞団で原理主義推進
イルミナティに乗っ取られたメーソンが共産主義なのは当たり前
イルミナティのアジェンダ(計画)
彼の「慈善深い独裁政権」には、以下の六つの要点があった。
1.「君主国の形態をとる秩序ある、あるいは国家主義的な政府」の廃止。
2.「私有財産」の廃止。
3.「相続権」の廃止。
4.「民族主義的な大義への愛国心」の廃止。
5.「家族の社会秩序、性的禁止法、すべての道徳規範」の廃止。
6.「すべての宗教的規律は、自然、人間、理性に対する信仰とは対照的に、生ける神への信仰に基づく」を廃止。。
これはカール ・マルクスの共産党宣言からほとんどそのままで、シオンの議定書全般とも完全に一致している!
カール ・マルクスは、イルミナティに学んでいる
URLリンク(imgur.com)
●イルミナティは1776年にバイエルン選帝侯領のインゴルシュタットで創設された。マルクス家は代々ユダヤ教のラビであり、1723年以降にマルクスはトリーアのラビ職を世襲していた。
●ユダヤ教のマルクスの父、父ハインリヒは1812年からはフリーメーソンの会員になっている。
●1866年11月にハンブルクのオットー・マイスネル書店から出版した『資本論』第1巻
●マルクス・エンゲルス・レーニン研究所が1932年に編纂して出版したのが『経済学・哲学草稿』
フリーメーソンはイルミナティに乗っ取られたんだよ!
URLリンク(note.com)
637:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 05:19:44.62 5tFD9zLt.net
イスラエル、ネタニヤフ首相の自宅にレバノンから飛んできた無人機3機のうち1機が直撃 [お断り★]
スレリンク(newsplus板)
自演くせえ
638:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 10:20:58.01 mauK2hFn.net
ロシアの話出てるけどロシアの政治や軍事面はともかく文化面はとても良いよな。
伝統的な文学、音楽、映画
文化面もアメリカ偏重になってしまってヨーロッパ全体は退潮してる気がするからその辺は「多極化」してもいいんじゃないかと思う
639:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 14:43:39.29 +7Ryas0i.net
ロシア文化ってなんか混沌に根差してる陰の文化感があってあんま好きでないな
嘘への抵抗の無さ、遵法意識の低さ、陰湿ないじめ、歴史のいたるとこで見られる虐殺、アジア系や少数に対する強い差別、全てロシア文化の反映だと思う
文学なんかも諦観ややるせなさの調が強くて好きでない…
日本国内における外交官の交通違反反則金の未納付率とかもロシアがダントツだったけど、ああいうのもロシア文化の反映だと思う
640:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/21 00:42:01.28 /6uivnBO.net
ウクライナ戦争が朝鮮戦争化するという予想は別の意味で当たりつつあるのかw
641:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/21 06:21:28.82 GgUFxzLV.net
Hamas leader Yahya Sinwar's wife is spotted with a £25,000 Birkin bag as she went into hiding
HOURS before October 7th massacre: Video of butcher's secret lair is released by IDF after his death
ハマス指導者ヤヒヤ・シンワルの妻が、10月7日の虐殺の数時間前に隠れた際に2万5000ポンドのバーキンバッグを
持っているところを目撃された。殺害者の死後、イスラエル国防軍が殺害者の秘密の隠れ家のビデオを公開した。
この程度の奴ら
642:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/23 14:56:47.30 bcb+zO97.net
>>641
ローレックスの腕時計とかと同じで、換金してある程度のお金になる物を身に付けることが大切なんだよ。
643:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/23 15:20:23.84 IMti7tLt.net
あれはズルさというより貧しさの証拠だと思ったな
豊かな社会にいると分からないと思う
644:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/25 20:35:31.72 +FGeozni.net
スリーキングスという映画では
フセインの隠し金塊を運ぼうとしたら
バッグが重さでビリビリ破けて
一緒に隠してあったヴィトンで運んで
やっぱりブランドバッグは丈夫だな
って場面があった
バーキンのバッグで金塊運べるかは知らないが
645:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/25 23:07:53.45 uq5cXMgQ.net
中国・インド両軍 係争地撤退開始
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
田中が中印和解を予測してたな
646:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/25 23:47:26.72 uq5cXMgQ.net
インドネシア、BRICSに加盟を目指す意向を表明。
加盟すれば地球の総人口の半数がBRICS加盟国という巨大経済市場が誕生へ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
これでもしBRICSペイが実現するとすごいことになる
BRICSの金融市場規模もすごいことになる
そうなるとドル余り(ドルインフレ)はさらに加速し、隠しきれなくなり、ドルバブルが崩壊し、一極的な欧米のドル覇権は衰退する
(サウジが自らペトロダラー協定を失効させBRICS入りした意味もここにある)
なので、そうならないようにBRICSペイ実現を妨げる動きも起きるw
647:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/26 17:04:21.98 QCnWv1Xr.net
予想外に好調なロシア経済、戦争の「麻薬」が切れるとき
URLリンク(jp.reuters.com)
そりゃウクライナ戦争長引かせたいわ。核使うわけないわ。
648:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/27 00:22:06.79 W9aImOZu.net
◆中露が金地金で米覇権を倒す
【2024年10月24日】中露がBRICSを率いて金地金の現物を買い漁る勢いを増大し、米欧の銀行群が続けてきた信用取引の売りによる金相場の上昇抑止策を上回る上昇力を金相場に持たせ、信用売りを破綻させて米欧の金融危機を誘発し、ドル基軸や債券金融システムを壊して米覇権を潰し、覇権を多極化して世界経済の中心を非米側に移す策略を始めた。
649:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/27 00:39:41.24 MAYwuXGo.net
信用が無いから地金を貯めるのではないの?
650:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/27 07:56:05.66 Zb+gU+CR.net
もはや米覇権が終わる終わる詐欺だな
651:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/30 15:01:54.60 GkGiPZDI.net
BRICS PAYが始動
URLリンク(rio2016.2ch.sc)
652:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/30 23:29:08.94 8cEcUZjC.net
中露を軸とした「BRICS+」の狙い G7を超えて「米一極支配からの脱出」を図る
URLリンク(grici.or.jp)
ブラジル大統領選に米NEDが関与したことをCIAが認めたってよ
米は伯が一帯一路から抜けるよう説得中NEDを運用する側が多極派なら逆効果。
NEDの支援でマイダンした宇は多極派による「欧米一極覇権弱体化のための戦争」
に利用されてしまった・・・
653:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/01 16:26:48.82 Nv351zYN.net
プーチンはロシアを、金正恩は北朝鮮をめちゃくちゃにした
その同盟者トランプはアメリカをめちゃくちゃにしてしまうのか
654:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/01 18:37:40.99 5z3cZJ/r.net
ウーよ、なぜリベラルを憎むのか
655:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/02 13:14:33.83 QAy/naKt.net
国際決済銀行がmBridgeの閉鎖を検討、内部からは「公共の利益」との声も
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
656:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/02 17:59:02.83 scr4Be7s.net
最初、中国が元を広めようとしたが、それじゃドル基軸と同じで
中国が一方的に得をするだけ(元の大帝国になる)。
そこでロシアが新しい決済システムを提案。
SWIFTに代わるシステムでコルレスバンクの代わりに国が金を備蓄して決済を保証するというやり方で、貿易は貿易相手国の通貨で決済できる。
それがBRICSペイ。
このシステムに参加する国の通貨は実質金本位制。
BRICSが将来EUみたいになる場合にも便利なシステム。
657:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/02 18:08:55.38 scr4Be7s.net
コルレス銀行とは:
外国に送金する際、その通貨の中継地点となる銀行。
コルレスは略称。
米ドルの主なコルレス銀行は、シティバンク、JPモルガン・チェースなど。
ユーロならドイツ銀行、ポンドは香港上海銀行。
日本は三菱UFJ銀行(旧東京銀行)がほぼ独占。
658:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/02 19:23:51.09 dWsHVJqg.net
金を担保としなくても流通するドルの凄まじさよ
659:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/02 19:31:13.62 RIiypJ6m.net
まあ世界がいつまでアメリカに投資し続けるのか
それが全てさ
660:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/02 19:39:18.97 dWsHVJqg.net
新記事よんだ 餓死の様や死体が出てこないのが不思議だったがそういうことだったのかと
パレスチナ人たちは武器や物資を得るトンネルを掘ってたつもりが、自分たちが追い出されるときに使われるトンネルを掘ってたことになるな……
放逐される難民は絵になるから非難の声があがるだろうけど、トンネルで追い出されて見ないフリができるなら誰も非難の声はあげないだろう
661:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/06 16:26:54.93 tYytwHyB.net
トランプ米大統領選勝利確定
田中宇の今後の記事に要注目
662:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/06 17:47:36.22 U5x7OW2N.net
トランプ勝った?
663:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/06 17:48:21.01 U5x7OW2N.net
ハリスジャンプは?
664:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/06 18:03:32.31 tYytwHyB.net
FOXがトランプ勝利の報道+トランプ自身が勝利宣言
665:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/06 18:57:09.69 tYytwHyB.net
>>664
あと日本以外の英仏宇韓等各国首脳がトランプに祝意を送った
666:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 02:43:18.73 5Gx+kDA3.net
想定通りの結果やな
ホワイトハウスでトランプ主義を永続的にするプロジェクト2025はヤバイで
667:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 02:50:48.29 iDbMhMaF.net
2020年の選挙は盗まれたことが明らかにされ、その分だけもう1期、つまり3期まで無選挙でトランプがやる権利があるというロジックが生まれると予想
668:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 14:45:51.67 Hv4HQJXN.net
これでウクライナとかいうゴミ国が完全終了かw
669:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/08 07:34:59.34 ijlQLPmY.net
>>667
マジレスすると、トランプは普通に4年で任期を終えて、
2028からは8年間ヴァンスが後を継ぐでしょ
670:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/09 05:38:45.83 mvvr5eD+.net
この勢いだとヴァンス大統領は規定路線に見えるな
トランプ圧勝にも結構ヴァンスの影響おおきいんじゃないか
全然知らんかったがアメリカ人好みの人物に見える
嫁さんインド系でそういう方面にも対応できそうな
671:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/09 13:50:01.45 pVtbtN8a.net
>>670
しかもヴァンスはカトリックだったりする
672:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/10 14:20:48.06 8S3mJZQN.net
宇よ 気づいたか
さんざんバカにしまくってたリベラル勢力がパレスチナの人たちを助けようとしていたということに
673:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/10 20:21:10.88 Wbz2z+ud.net
ウク信w
674:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/12 06:27:40.87 914oNwhp.net
仮性包茎宇宙人を見たんです。
675:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/12 14:05:23.70 QV1MBxUn.net
不倫の酷民民主党玉金雄一郎ちゅきよ大ちゅき。WWW
676:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/12 14:07:51.86 QV1MBxUn.net
不倫の酷民民主党玉金雄一郎ちゅきよ大ちゅき。WWW
677:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/12 14:40:31.65 dOFnyt3x.net
イスラエルの選挙応援はチート感あるわ;
678:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/14 22:27:39.68 cltuI32D.net
今回はイギリスが完全に貧乏くじ引きそうな
あと地味に中国も
宇的に言うなら、露はそのうち「暗に」米と組んで、北朝鮮はその露と組む形で中国の影響力を排除する方向に進むんじゃないか
679:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/15 14:41:03.93 aIb+sgBL.net
マスクがアメリカとイランの仲を改善させるって
さすが米派遣潰したい多極派同士w
680:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/21 14:20:57.93 c/POHPXn.net
米紙ワシントン・ポストは19日、バイデン米大統領がロシアの侵攻を受けるウクライナに対し、
対人地雷の供与を認めたと報じた。
ロシアが攻勢を強めるウクライナ東部での戦闘のテコ入れを図る狙いがある。
ただウクライナは対人地雷禁止条約(オタワ条約)に加盟しており、人権団体からは批判の声が上がっているという。
やバイデン・・・
これ、「どうしようもなくなった東欧情勢をトランプが見事解決!」って言うシナリオのための仕込み。
バイデン政権がやってるウクライナへのミサイルと地雷の提供もそういう仕込み。
要するに、政権内にトランプ陣営(多極派)の内通者がいて政策誘導してる;
ほぼゾルゲ事件かもしれない・・・
681:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/21 16:28:46.14 muQf5JTw.net
そもそも、バイデン夫妻が隠れトランプだろ(笑)
682:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/21 17:11:45.53 1IRX+Cgz.net
バイデンは黒人初の大統領だぞ(爆笑)
683:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/21 17:30:36.48 ADx4WEbs.net
北朝鮮兵の参戦
これも天災プーチンの計算通りですか?w
684:世界投資家ヤクザ連合
24/11/21 18:53:53.18
我々の利益に被害を与える
国家総帥は消されることを
知っているのかな?
ターゲット、3週間もいない総帥は?
685:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/21 23:16:38.23 c/POHPXn.net
むしろプーチンが北をロシアの衛星国にしちゃったよ
686:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/22 01:03:11.87 jV6w3VQz.net
中国で巨大金鉱床発見 埋蔵千トン、13兆円規模か
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
◆金相場の主導権も中共に移っている?
【2024年11月21日】米大統領選挙前から2週間急落した金相場は、今週に入って急反発している。中国勢が中共の指示のもとで買いを入れ、2週間の下落傾向を反転させた観がある。
つながった。
687:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/22 08:42:47.36 GWHSbkAi.net
せっかく田中宇の長年の読者だったのだから、金もビットコインも買っておけばよかった