上海市党書記の李強氏が実は有能かもしれない理由at KOKUSAI
上海市党書記の李強氏が実は有能かもしれない理由 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 10:39:15.47 VPxA5KtP.net
上海市党書記の李強氏が実は有能かもしれない理由
朝日新聞デジタルには「部下の話にじっくり耳を傾ける温厚な性格と言われ、部下からの信頼も厚い。
だが、その丁寧さゆえに、上海で今春に新型コロナ禍による都市封鎖(ロックダウン)が起きた時の対応では、住宅地を直接視察して不満を抱える市民から、直接抗議を受ける場面もあった。」とあるし、
時事通信にも「その一方、「中央の指示を実行しただけ。北京の衛生当局がむちゃな指示を出した」(40代男性会社員)など、李氏に同情する声も多い。李氏は当初、習氏の指示で経済にも配慮した防疫対策を模索していたとも言われ、「上海の混乱に習主席も負い目を感じているのではないか」(市関係者)といった声も聞かれる。」
また、上海に限らず中国本土の感染者数は日本はおろか香港より少ないと新型コロナウイルス感染世界マップ に載ってたし、ロックダウン前は上海にテスラの工場誘致にも成功してるし、習近平の秘書長としても人民政府省長としても浙江省に勤務していた時期は経済成長してるイメージだから。また今朝のYahooニュースには今回の上海ロックダウンは「中国の内情に詳しい外交関係者は、これが台湾有事に向けたシミュレーションだった可能性を指摘する。ロックダウンによる経済への打撃や、外国人を含めた流動人口のコントロールなど、不測の事態に対応するためのデータを収集する壮大な実験だったというのだ。」とあるし。

2:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 07:02:35.22 26hnKJlO.net
温厚な中国共産党員なんかいねぇ

3:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 20:47:47.32 q2ga7J92.net
>>1 こちら参照資料
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(sp.m.jiji.com)
スマンYahooの記事はもう消されてたからこちら有料記事だが
URLリンク(courrier.jp)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 20:51:57.04 q2ga7J92.net
>>1こちらの記事も参考にどうぞ
URLリンク(www.nikkei.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch