ロシア連邦分割解体論at KOKUSAI
ロシア連邦分割解体論 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/25 05:15:36.31 je3tgNNZ.net
>>99
妄想

101:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/26 06:39:43.95 jIx3mnjY.net
ロシア議会、西側メディアを閉鎖させるのを許可する法案を可決したらしい
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

102:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/26 07:02:34.77 dCsiq64q.net
まずEU解体、NATO消滅
アメリカは東西南北の4分裂

103:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/26 08:47:46.11 bUKzL/Ym.net
おいテロリストども いつから日本はテロ支援国家になった?
アメリカ議会は2015年、アゾフを「ネオナチの民兵」と位置付け、援助を禁じる法案を可決した
2019年、テロ対策委員長だったMax Rose議員(NY州D)が、
アゾフ大隊をアルカイダやISISと同様に、テロ組織のリストに加えるよう求める書簡を39人の議員の署名と一緒に提出
2021年まで公安もアゾフは過激右翼思想と書いてたぞ
アルセン・アヴァコフも逮捕
PickUp@pickup_topic
翻訳:マイダン革命に参加し、2016年に殺人罪で逮捕された
白人至上主義者のアルセン・アヴァコフは、数ヶ月前にゼレンスキーに釈放され、今は前線の何処かで戦っている。
ちなみにナザレンコも同革命に参加。その後日本に高飛び。
PickUp@pickup_topic
翻訳:狙撃手として有名な、ネオナチ女スナイパー「エカテリーナ」がアゾフスタル製鉄所で捕虜になる瞬間。
彼女は人民共和国で裁判を受ける。マリウポリで狙撃兵が民間人を撃ったという多くの証拠があり、
人民共和国では死刑制度があるので、立証されれば死刑に処される。
訳:数日前にアゾフスタル製鉄所で捕らえられた、ウクライナの司令官アレクサンダー・メドベド。
あらゆる種類のナチスの証しの入れ墨をした犯罪大隊「SSベアーズ」のリーダーである。
メドベドは、ドンバスの住民に対する八年間の戦争犯罪の末、最低でも終身刑に処される。

日本のウクライナ信者「ウクライナにネオナチなんていません」
居るじゃねか

104:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/28 23:13:08.33 120Hj5jE.net
カムチャツカ半島で大規模噴火 アメリカ発の日本到着便に最大24時間の遅れも
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
露助の奴め、今度は火山を使って嫌がらせかよ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/29 07:43:17.18 76VEoSgh.net
お金くださいやりすぎて
アメリカイギリスロシア中国フランスに怒られて
涙目で核廃棄したのを
自らロシアに核を返還したと言ってる国なら知ってるぞ
悲劇のウクラナイとか自称してるな
マイダン革命2014年の後も自称西側(笑)の
北朝鮮イランとお友達のウクライナは
2018年 「ウクライナは核兵器作れるんだぞ お金ください」
ウクライナ「作れる場所はドニプロペトロウシクでユージュノエ設計局にあるんだぞ」
安倍ちゃん1900億円あげる
ゼレンスキーちゃんユージュノ工場片っ端から燃やされましたねザマァwwwww
そもそも
中国(ロシア)とするなら北朝鮮(ウクライナ)
とうとう中国を怒らせて武装解除しろと北朝鮮が攻められたら
北朝鮮は中国と戦うヒーローだと言ってるのが
バイデンとビックテックと愉快なウクライナ応援団

106:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/30 20:00:18.82 W80mNzFS.net
ウクライナのどさくさに紛れて「侵攻」を狙う、もうひとつの旧ソ連の国
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
ウクライナ戦争が3カ月目に突入するなか、カスピ海と黒海に挟まれた南カフカス地方では
ロシアの同盟国であるアルメニアが隣国アゼルバイジャンの動きに神経をとがらせている。
両国の国境地帯では今年3月に小規模の衝突が発生。アルメニア側は自国の兵士少なくとも
2人が死亡したと発表した(後に死者は3人であることが判明)。
ロシアやウクライナと同じく、アルメニアとアゼルバイジャンはいずれも旧ソ連の共和国。
両国の間に横たわる山岳地帯のナゴルノ・カラバフの帰属をめぐり、長年にわたり紛争を
繰り広げてきた関係性も似ている。直近では2020年9月に紛争が再燃。44日間にわたる戦闘で、
民間人を含む多数の死者が出た。
ナゴルノ・カラバフはロシア革命後にアゼルバイジャンに編入され、ソ連時代にはアゼルバイ
ジャン共和国内の自治州だったが、アルメニア系住民が多く住む。アゼルバイジャンからの
分離独立を主張してきたアルメニア系住民はソ連崩壊後、「アルツァフ共和国」として独立を宣言。
ただし他国の承認はほとんど得られていない。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/30 20:00:49.73 W80mNzFS.net
アゼルバイジャンがナゴルノ・カラバフに攻撃をかければ、アルメニアはロシアに援軍を要請する。
すると、ロシア軍はCSTO同盟でアルメニアにも軍事物資を送らねばならないが、ウクライナ戦争で手一杯。
ウクライナとアゼルバイジャンが共闘でロシアを攻めるのが有効。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/31 00:27:40.43 c1NUnWaT.net
核恫喝でお金くださいやりすぎて
1995年アメリカロシア中国イギリスフランス「いい加減にしろ」ブタベスト覚書
涙目で核廃棄したのを
自らロシアに核を返還したと言ってる国なら知ってるぞ
悲劇のウクラナイとか自称してるな
2013年中国ウクライナ友好条約
2014年マイダン革命 徴兵制復活 なぜか安倍ちゃん1500億円あげる
マイダン革命2014年の後も自称西側(笑)の
北朝鮮イランとお友達のウクライナは
2018年 「ウクライナは核兵器作れるんだぞ お金ください」
ウクライナ「作れる場所はドニプロペトロウシクでユージュノエ設計局にあるんだぞ」
安倍ちゃん1900億円あげる
ゼレンスキーちゃんユージュノ工場片っ端から燃やされましたねザマァwwwww

109:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/31 01:53:06.78 hvMYX/fS.net
「メルケルがプーチンを強くした」ウクライナ侵攻で前独首相を批判する声
メルケル氏がロシアは信頼できないという専門家の警告を無視したとして、同氏を
批判する声が大きくなっている。ドイツは2008年、ジョージアのNATO加盟をフランス
とともに阻止したが、その4ヶ月後にロシアがジョージアに侵攻した。アメリカが
ロシアのクリミア併合でウクライナを武装させようとした際にも、やはりメルケル氏と
当時のオランド仏首相が反対し外交努力を続けた。その間にロシアの軍事的脅威は
着々と増してきたと、元独連邦軍将校ローデリヒ・キーゼヴェッター氏が批判している。
最も批判が集中しているのは、ドイツにロシアの天然ガスを運ぶパイプライン「ノルド
ストリーム」プロジェクトへのメルケル氏の揺るぎない支持だ。最初にプロジェクトに
合意したのは当時のシュレーダー首相だが、後任のメルケル氏は続行を決め、
「ノルドストリーム2」の建設も推し進めてきた。ガーディアン紙は、なぜメルケル氏が
ロシアとの経済関係拡大路線を継続したのか、それが純粋なこれまでの踏襲だった
のか、それとも自身を政治的に有利にするために行ったのかはあまり明らかでは
ないとしている。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/31 01:55:39.21 hvMYX/fS.net
ノルドストリーム1、独エーオンが稼働停止要求を拒否=報道
州最大のエネルギーネットワーク運営会社である独エーオンは、ウクライナ侵攻
に対するロシア制裁の一環として求められたガスパイプライン「ノルドストリーム1」
の稼働停止を拒否した。28日付のライニッシェポスト紙が伝えた。
ドイツ政府が先週、「ノルドストリーム2」プロジェクトを保留としたことを受け、
ポーランドのモラウィエツキ首相は26日、2011年からロシア産ガスをドイツに
送っているノルドストリーム1の停止を求めていた。
ノルドストリーム1の権益15.5%を保有するエーオンは、このプロジェクトは
「ノルドストリーム2に関する進行中の議論とは全く異なる」と説明。同紙によると、
広報担当者は「ノルドストリーム1は許可され、完全に稼働しているガス輸入
パイプラインだ」と指摘し、過去2年間はパイプラインの容量が完全に利用
されていると付け加えた。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/31 01:56:16.21 hvMYX/fS.net
ドイツのロシア産ガス依存からの脱却、3年かかる=エーオンCEO
ドイツの電力最大手・エーオンのバーンバウム最高経営責任者(CEO)は28日、
ドイツがロシア産ガスへの依存から脱却するには3年かかるとの見方を示した。
ロシア産ガスの供給が途絶えれば、ドイツ経済は「甚大な損害を被ることになり、
どんな方法であれそうした状況を回避すべきだ」と語った。
また、国内のガス規制当局は、産業用よりも住宅暖房用のガス消費を優先する
ため、ガス供給が減れば、製鉄などエネルギー消費が特に大きい製造業者が
真っ先にその影響を受けることになると指摘した。
下流部門では、部品や中間財不足により二次的な影響が出る恐れがあるとの
見方を示した。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/31 01:57:02.40 hvMYX/fS.net
ロシア―欧州間パイプラインとは 独、消費量の大半依存
欧州の天然ガス消費量の3分1程度はロシアからの輸入に頼る。大部分が同国と
欧州諸国を結ぶパイプラインで輸送されている。
英BPによれば、欧州はパイプライン経由でロシアから天然ガスを年間で1677億立方
メートル(2020年、約1億2300万トンに相当)輸入する。約3分の1にあたる563億立方
メートルがドイツ向けだ。イタリア(197億立方メートル)などに比べて突出して多い。
ドイツは消費量の6割以上をロシアに頼っている。
ドイツはバルト海を経由してロシアからドイツに直送する海底パイプライン「ノルド
ストリーム」からも供給を受ける。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/31 02:02:19.49 hvMYX/fS.net
ロシア産原油、即時禁輸はしないとドイツ財務相 政権内ですれ違いか
ドイツのクリスチャン・リントナー財務相は20日、ロシアのエネルギーへの依存を
解消するために「できるだけ早く」動いているが、時間がかかるとの見方を示した。
同相はBBCの取材に対し、「我々は辛抱強くならなければならない」と語った。一方、
アナレナ・ベアボック外相は先に、ドイツは年内にロシアからの原油の輸入を終了し、
ガスもそれに続くと述べていた。ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領
はかねて、ドイツがロシアのエネルギー輸入を抑制できていないと批判している。
大統領はBBCの独占インタビューの中で、ドイツが「他人の流血」でロシアの原油を購入
していると述べていた。
ロシアの原油・ガス販売による収益は1日約10億ドル(約1300億円)に上り、ロシアの
ウラジーミル・プーチン大統領に戦争終結の経済的圧力をかけようとする国際的な努力
を阻害している。
アメリカはすでにロシアの原油の輸入を禁止しており、イギリスも年内に段階的に輸入を
停止する予定だ。しかし、欧州連合(EU)加盟国はロシアのエネルギーに大きく依存し
ており、ドイツは現在、原油の約25%、ガスの40%をロシアから購入している。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/31 09:12:02.13 c1NUnWaT.net
アゾフテロ始めた?

ロシア軍“入隊事務所”に次々と火炎瓶を…「徴兵に反対」国民の不満高まる(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
ロシア軍による完全包囲が懸念される東部ルハンシク州“最後の拠点”セベロドネツク。 最前線で戦うウクライナ兵が撮影した緊迫の映像を入手しました。
▽東部“最後の拠点”で戦うウ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/31 09:22:46.34 HX8U8DN5.net
日本を東西に分裂させて
西に朝鮮人を集めよう
大阪から西に寄生虫だけの国を造って
寄生虫だけでどんな国になるのか調査する

116:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/31 23:11:25.29 xH7uHkBD.net
Чёрт возьми!Пошёл на хуй!
Убей Путина!
フ.ッ.キ.ン.キ.チ.ガ.イ.ロ.ス.ケ.パショール ナ フイ!
→まさしくテロ犯罪逃亡中の生.野.高.江(1977年1月5日生)と同じ不可触賤民以下のMODOKI生物

117:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/03 03:52:05.00 uuF3W4Hr.net
NGO団体が動き出して「嘘じゃないか」となったからトカゲの尻尾切っただけ
ロシア軍による「組織的レイプ」話を流布したウクライナの人権局長リュドミラ・デニソワが解雇された
過去2カ月以上にわたって、ロシア軍のレイプ事件の記事が、西側諸国の主要メディアに雪崩れ込んだ
NGO団体が西側の資金目当てに、事件の証拠を探したが見つからなかった
ロシア軍がレイプを恐怖政治のために使っているという前提で、ウクライナにおけるロシアの性犯罪に焦点を当てた世界的な運動まで生まれた
火曜日、Interfax、Politico、The Wall Street Journalなどが、デニソワが解雇されたと報じた
証拠を示さず、集団レイプという空想的な主張を展開したために
ウクライナの議員たちは、火曜日の不信任投票でデニソワを解任
人道回廊の促進などの義務を果たさなかったと結論付けた
Pavlo Frolov議員はFacebookで、デニソワ氏はロシアの性犯罪の疑いについて検証不可能な発言をしたこと、
侵略中に西ヨーロッパで多くの時間を過ごしたことでも非難されたと述べた
「ブチャで少女25人がレイプされ、5人が妊娠」
「母親の前で11歳少年レイプ」等

118:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/03 17:56:22.74 ygYO6U2l.net
>>106-107
アルメニアって、アメリカ国内にもかなり食い込んでなかったっけ。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/03 18:25:58.42 YI1rcdfl.net
シルベスタースタローンはアルメニア系移民

120:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/03 21:54:16.34 27xgKEdz.net
>>118
ユダヤに次ぐ流浪の民族だからな
アルメニア商人もかなりガメツイぞ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/04 14:02:26.60 l/AVoKFD.net
パッと思い浮かんだのだと、カーク・カーコリアンとかがいるな。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/04 14:45:28.33 CW6sl95q.net
~ヤンはアルメニア人
有名なのは指揮者のカラヤンとか

123:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/05 02:35:38.96 PgR9g9FR.net
ロシア人もまた、国亡き民族となるか

124:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/05 06:15:15 AsFLCqlr.net
>ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
>南丹市観光大使の馬渕睦夫氏は6月の記事で、「ヒトラーがユダヤ人を攻撃する前にユダヤ人がヒトラーを攻撃した、
>国際ユダヤ勢力がヒトラーに戦争をさせた」と主張
>本物のナチスを擁護し、第二次世界大戦をユダヤ人が起こしたと主張する人はネオナチ云々言っているなんてシュール。本来のナチスじゃん!
>午後7:23 ・ 2022年6月4日・Twitter Web App

戦争始めた理由とその後のナチスの蛮行は関係ないんだがな
つまりナザレンコ「悪の大日本帝国が正義のアメリカに逆らって原爆落とされて改心した」ですね
こっちの方が重要なんだよエセ珍米保守ども

天皇下あらゆる人種は平等
なんたる蛮行、到底見過ごすことはできない

杉原千畝 
デマ印象操作
×日本政府の方針に反してビザを発給ユダヤ人の命を救った
〇日本政府の許可の元ビザを発給

個人的に救った事にすんな陛下の教えのまま日本が救ったんじゃボケ
個人的にどんどんビザを発給なんかできるわけないだろ

真珠湾のヤラセを暴く事、
「広島と長崎は戦略的意味はなく人道に対する罪である!」
「ルーズベルトがNYウォールストリートとロンドンシティと一緒に第二次世界大戦を作り上げた!」
って真実を言うのが日本国民の賛同を得る1番速くて効果的な方法です!言っちゃて下さいナザレンコさん!

ナザレンコとかいうウクライナ人が憲法をどうこう言ってるしいけど言えませんよねぇ(笑)
なんとか悪の大日本帝国にしたい勢力に逆らって
「ロシア」は言ってくれてますよウクライナで周知させてみろや コロモイスキー氏がアゾフ大隊でな

さっさと大好きな祖国に帰えって一党独裁の糞体制直して祖国ウクライナの憲法改正しててください

125:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/05 11:57:52.11 m6HWeAlb.net
ユダヤ人政策の違いって、戦後の日本と独伊の扱いに影響したりした部分とかあるんだろうか?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/05 14:26:54.93 jQQsn0ej.net
そもそも世界でもっとも赤いのは米国民主党中国すら超えてんじゃないかって真っ赤
ちなみに日本共産党もロシアとは「お前等裏切ったな共産主義やめやがって帝国主義だw」で喧嘩してんだな
そしてロシアでは公明党の支持母体池田教はカルトあつかいで仏敵なのよ
この三つ知らん奴多すぎでしょ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/05 16:20:21 OtV4ya96.net
ロシアが国内で内戦状態になるのが一番いい
そこにイスラム勢力も絡めば、ロシアの解体は一気に進む

128:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/07 03:48:43.78 temV1TQ0.net
チェチェン亡命政府はウクライナに義勇兵を送り、打倒ロシアを支援する
URLリンク(twitter.com)
ナザレンコ・アンドリー🇺🇦🤝🇯🇵@nippon_ukuraina
チェチェン亡命政府がウクライナに義勇兵を送る。
ザカエフ亡命政府大統領:「我々の90%がロシアと長年の戦争経験ある。 
ヨーロッパには30万人以上のチェチェン人が住んでいる。
ウクライナ人の自由のために戦いたい人から沢山問い合わせ来ている」
午前10:52 · 2022年2月27日·Twitter
(deleted an unsolicited ad)

129:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/07 10:26:46.90 +iWHsUIP.net
マイダン革命は裁判ですらないwただの暴力革命でテロでクーデターだ
厳しい現実を受け入れてヤヌコビッチ大統領を認めればよかったんじゃないんですか?
寝言抜かすなよウクライナ人
トランプ支持者もトランプ大統領も法治国家で正当な権利しか使ってませんよ??
お前等ウクライナの国際法違反マイダン革命とは違うんだよお前等は暴力革命政府は西側ではないんだよ
トランプなら起こらなかった戦争の厳しい現実を受け入れてウクライナだけでロシアと戦ってろ乞食w
グレンコ アンドリー(新刊「NATOの教訓」増刷決定)@Gurenko_Andrii
米大統領選挙で、裁判は逆の事を定めない限り、バイデンが当選しました。
厳しい現実だが、これが現実。この現実にどう備えるのか、どう生きぬけるのか、真剣に考えないと、
いつまでも日本は独裁中露に振り回されます。トランプが逆転勝利するという気持ちいい妄想に浸っても、現実が変わりません。
午前11:49 ・ 2020年11月25日・Twitter Web App
グレンコ アンドリー(新刊「NATOの教訓」増刷決定)@Gurenko_Andrii
というわけで、「不正」選挙ではありませんでした。9人の判事の内、6人は保守派、
更にその内の3人はトランプ前大統領に任命されました。バイデンに傾く恐れはありません。これ以上、
米選挙は「不正」だったという主張は中共を利するだけだから、やめるべきです。
午後4:39 ・ 2021年3月9日・Twitter Web App
グレンコ アンドリー(新刊「NATOの教訓」増刷決定)@Gurenko_Andrii
不正選挙ですが、お伺います。もし、モリカケ桜、慰安婦、徴用工、南京大虐殺について、野党韓国中国は、
今トランプ陣営が出している「証拠」と同程度のものが「証拠」として出されたら、皆さんは信じますか?
怒りでこの話を全否定する前に、一度、単にこの状況を想像してみて下さい。
午後2:43 ・ 2020年11月29日・Twitter Web App

130:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/07 18:14:31.23 5BFHdIUF.net
>>127
チェチェンとかはイスラムだな。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/08 02:09:09.85 nBUlX/Qx.net
>>130
タタールもイスラム系
ダゲスタンやイングーシもイスラム
アゼルバイジャンと組んで、カスピ海沿岸から攻めて、ボルゴグラード(旧スターリングラード)を陥落
ドイツの仇をとってやる

132:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/08 08:33:27.59 pgNVx53z.net
イスラム系共和国は独立すべきやな

133:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/08 13:06:48.90 D5rHCppl.net
ウクライナで、戦争が変わりつつある。AIの活用で
URLリンク(wired.jp)
AIによる戦争が現実化する時代 米軍での「高度IT人材」の不足が深刻化 WIRED 0531
ロシアによるウクライナ侵攻が始まって以降、米国防総省は押し寄せる紛争の情報を理解するために機械学習と人工知能(AI)の専門チームに助けを求めた。
「データサイエンティストの人員を増やしています」と、米国防副長官のキャスリーン・ヒックスは語る。こうした分野の技術者がコードと機械学習のアルゴリズムを創出し、「兵站部隊の複雑な状況を総合的に扱うために特に有用な」システムを構築したと、ヒックスは言う。
ウクライナで実行している作戦は機密性が高く、データチームの行動内容の詳細は明かせないとヒックスは説明する。だが、この詳細は国防総省の内部におけるヒックスらのかねての主張が正しいことを証明するという。その主張とは、テクノロジーが戦争の本質を根本的に変えつつあり、米国は優位性を保つためにテクノロジーに適応する必要があるということだ。
「小さな情報も銃弾と同じくらい重要だと言いたいのです」と、ヒックスはソフトウェアやデータ、機械学習の重要性について語る。テクノロジーがより早く、多様な方法で進歩しているのみならず、米国はAIなどの新興分野で新たな国際競争にも直面しているのだ。
軍事AIの実装に遅れ
現在も戦争が続いているウクライナでは、AIのアルゴリズムが使われている。これは傍受したロシア兵の無線通信の会話を書き起こして解読したり、ソーシャルメディアに投稿された動画を基に顔認識技術を用いてロシア兵の身元を特定したりすることが目的だ。探知や航行に既製のアルゴリズムが使われている低価格のドローンは、既存のシステムや戦略に対抗する強力な新兵器にもなっている。
変化するテクノロジーの状況を評価すべく米国防総省が主導している米人工知能国家安全保障委員会(NSCAI)は、中国に先を越されないよう新たなテクノロジーへの投資を増やし、民間企業とさらに緊密な連携をとる必要があると警告している。
深刻な人手不足
従来型の民間との関係に疑問符
URLリンク(jdsc.ai) この国は変えられる AIの活用 JDSC/4418テンバガー候補

134:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/08 21:58:26.86 HCYaQQrb.net
>>122
カラヤンって元はギリシャ系だそうだけど、そっから更に遡るとアルメニアになるのか?

135:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/19 12:23:31.43 G8hbv0Z1.net
「一帯一路」に〝亀裂〟参加国が続々反旗 スリランカが債務不履行、各国が借金漬けに 親ロシア、東欧地域も戦略失敗で高まる反中感情
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
中国外交が敗北を重ねている。
南太平洋の島嶼(とうしょ)国との安全保障協力で合意に失敗したほか、巨大経済圏構想「一帯一路」でも、
スリランカが事実上の債務不履行(デフォルト)となるなど各国が借金漬けだ。さらにロシアのウクライナ
侵攻で欧州でも反中感情が高まる。習近平国家主席は「中華帝国の偉大な夢」を抱くが、「脱中国」が
加速しているのが現実のようだ。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/20 03:56:24.90 E86XTyG8.net
日本が分割統治されるの楽しみ~o(^-^)

137:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/20 11:20:25 YpK90F8b.net
MK??4649@KatomariC
祖父がホロコースト生存者の会ともう一つの協会のメンバーです。曽祖母の姉家族はドイツから
ソ連方面に逃げてウクライナで殺害されました。今のウクライナのヒーローが私の先祖を殺害した犯人。
ナチはナチ??
奴らの脅迫で私を黙らせることはできない
午前9:09 ・ 2022年6月20日・Twitter Web App

ステパン・バンデラは虐殺者でしかない
こんなもん英雄にするのは毛沢東にも功績が言うのと一緒だ
毛沢東もまぁ功績がないわけじゃないが英雄ではない虐殺者でしかない

【バンデラ氏?バンデラ主義者?ネオナチ?】
ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
やば、一つの投稿の中で日本会議陰謀論、ネオナチ陰謀論、NED陰謀論を合わせている(笑)
ユダヤとか忘れていませんか?
バンデラ氏は1941年6月5日にナチスに逮捕され、1944年9月まで強制収容所にいたが、
いつ協力したのかなぁ??ソ連と戦ったから露では嫌われるが、連合国は彼を戦犯として認めてない



マジでナザレンコ最悪だな被害者気分が相手の方が被害者だw
ロシアによるスパイ活動じゃなくほんとにユダヤ人だ
そらバンデラもネオナチ嫌いだわ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/25 21:17:40.14 SN+baXQc.net
リトアニアがかなりやり込んできたな
カリーニングラード攻防戦が始まるぞ!

139:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/27 10:02:23.45 6ikJBLoT.net
サンクトペテルブルクも攻略や

140:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/01 09:26:38.61 e9jhjXFU.net
サハリン2「ロシア企業に無償譲渡」の大統領令…三井物産・三菱商事グループ出資
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
でたー、露助、案の定、三井・三菱のサハリン2の強奪!!
まあ露助を信じた三井・三菱と日本政府がアホやったということや
この盗賊国家を蛮行を食い止めるには、やはりロシアの分割解体しかない

141:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/01 18:16:49.88 IFfyIX26.net
この調子でサハリン1も取り上げられるんだろうなあ。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/02 18:27:58.36 VJaFu02O.net
ロシアがウクライナに対して行ったインフラ破壊が大規模なため直近での解体を行うと
ウクライナに対する賠償が出来なくなる
賠償がすむまでは一体でいてもらわねばならない
又、ロスケが養ってたお荷物国家への施しを西側の負担に付け替える行為も得策ではない
 結局ロシア、ウクライナ共に破綻国家として国連の管轄化で清算、復興するのが良いかと
国連もなんだかな~ではあるが...

143:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/12 00:25:20.13 K95fW99x.net
【クズ】ロシア、刑務所で志願兵を集めていた、任務から生還すれば恩赦
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
ロシアの民間軍事会社、刑務所で「志願兵」勧誘か…ウクライナ東部の完全掌握へ露軍攻勢
一方、ロシアの独立系メディアは4日、露民間軍事会社「ワグネル」が、露西部サンクトペテルブルク
の刑務所で、ドンバス地方に投入する「志願兵」を集めていると報じた。
受刑者の親族がこのメディアに語ったところでは、6か月間の任務から生還すれば、「20万ルーブル
(約43万円)の報酬と恩赦」を約束された。死亡した場合は家族に500万ルーブル(約1080万円)が
支払われるという。「(生きて)帰還する人はほとんどいないだろう」との説明もあったが、同意した一部
の受刑者が派遣に向けて準備しているという。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/12 00:41:37.88 mxDjv4iK.net
アメリカですら手を突っ込みたがらないロシアの泥沼
プーチンでまだ上手くやっている方という現実
ウクライナもロシア批判をするなら
自分でロシアの今の領土を治めてみるかと
それができればプーチンを負かすことも可能だろう
勝ちたいならそれぐらいの構想は持ってくれ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/14 10:33:06 8OXeNJ5J.net
URLリンク(jdsc.ai) この国は変えられる AIの活用 JDSC テンバガー候補
ウクライナで、戦争が変わりつつある。AIの活用で
URLリンク(wired.jp)
AIによる戦争が現実化する時代 米軍での「高度IT人材」の不足が深刻化 WIRED 0531

ロシアによるウクライナ侵攻が始まって以降、米国防総省は押し寄せる紛争の情報を理解するために機械学習と人工知能(AI)の専門チームに助けを求めた。

「データサイエンティストの人員を増やしています」と、米国防副長官のキャスリーン・ヒックスは語る。こうした分野の技術者がコードと機械学習のアルゴリズムを創出し、「兵站部隊の複雑な状況を総合的に扱うために特に有用な」システムを構築したと、ヒックスは言う。

ウクライナで実行している作戦は機密性が高く、データチームの行動内容の詳細は明かせないとヒックスは説明する。だが、この詳細は国防総省の内部におけるヒックスらのかねての主張が正しいことを証明するという。その主張とは、テクノロジーが戦争の本質を根本的に変えつつあり、米国は優位性を保つためにテクノロジーに適応する必要があるということだ。

テクノロジーがより早く、多様な方法で進歩しているのみならず、米国はAIなどの新興分野で新たな国際競争にも直面しているのだ。

軍事AIの実装に遅れ
現在も戦争が続いているウクライナでは、AIのアルゴリズムが使われている。これは傍受したロシア兵の無線通信の会話を書き起こして解読したり、ソーシャルメディアに投稿された動画を基に顔認識技術を用いてロシア兵の身元を特定したりすることが目的だ。探知や航行に既製のアルゴリズムが使われている低価格のドローンは、既存のシステムや戦略に対抗する強力な新兵器にもなっている。

変化するテクノロジーの状況を評価すべく米国防総省が主導している米人工知能国家安全保障委員会(NSCAI)は、中国に先を越されないよう新たなテクノロジーへの投資を増やし、民間企業とさらに緊密な連携をとる必要があると警告している。

深刻な人手不足

従来型の民間との関係に疑問符

URLリンク(jdsc.ai) この国は変えられる AIの活用 JDSC/4418テンバガー候補

146:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/23 15:10:23.55 bJDsE/Wsm
観光(笑]は産業ではなく、共有財産である地球を破壞して氣侯変動させて災害連発させて私腹を肥やす強盗殺人と同類なわけた゛が,
この物乞い乞食どもか゛生きなか゛らえる唯ーの手段は、
JALた゛のΑNΑた゛のクソアイ又ト゛ゥだのクサイマ-クだのコ゛キブリフライヤ─だのテロリストに敵対して.
土砂崩れに洪水.暴風,猛暑,大雪にと氣侯変動による被害を受けた連中とともにコ口ナ被害含めて集団損害賠償請求訴訟することだろ
都心まで数珠つなぎて゛騷音にコ囗ナに温室効果カ゛スにとまき散らして気候変動させて、
航空機を使わない程度の旅行ならこれた゛け自然様もブチギレることもないた゛ろうに、
ひょうて゛ボコホ゛コにされた連中もいい加減,世界最惡の殺人組織公明党国土破壞省斎藤鉄夫による加害行為だと認識して立ち上がれ!

創価学會員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐か゛口をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
URLリンク(i.imgur.com)

147:日本の病み
22/07/23 15:13:57.46 1AjBF2FDe
>>146

学会のことは解った。ロシアの侵攻戦略をどうするかえ。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/27 04:30:57.81 HB0rFSGr.net
ロシアの進軍を止める?最強兵器「ハイマース」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ロシア軍優勢だったウクライナ東部の戦況を一変させる「ゲームチェンジャー」の実力
ロシアは「悲惨な状況」
ハイマースは1990年代末に開発が進み、2005年から配備されている。
アメリカ軍高官は7月15日、ウクライナ軍はハイマースを使用して、この数週間で100以上の
「重要度の高い」ロシア側の標的を破壊したと述べた。この高官によれば、これらの標的は、
弾薬庫、長射程砲の設置場所、指揮所、防空拠点、レーダーおよび通信ポイントなどだという。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 18:36:20.77 OhWPtkfp.net
第二次バルバロッサ作戦を遂行せよ!
スレリンク(war板)

150:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 20:36:27.62 bmJr3pLi.net
>>1
>>5
極東連邦管区・シベリア連邦管区
サハリン州全域=北樺太含む樺太・千島列島・色丹島・歯舞群島の各全域→日本国領(首都:東京)
カムチャッカ地方+チュクチ自治管区+マガダン州→日米共同管理のカムチャッカ共和国(首都:未定)
アムール州+下記除く沿海地方+ハバロフスク地方+ユダヤ自治州→中国東北三省と併合して満洲国(首都:長春orハルビンorハバロフスク?)
鹿屯島→韓国領または韓国+北朝鮮=統一韓国領(首都:ソウル)
ブリヤート共和国+ザバイカリエ地方+イルクーツク州+トゥヴァ共和国→モンゴル国領(首都:ウランバートル)
サハ共和国(首都:ヤクーツク)→独立
北西連邦管区
カリーニングラード州→ポーランド領(首都:ワルシャワ)
サンクトペテルブルク市+カレリア共和国+レニングラード州+ムルマンスク州→フィンランド領(首都:ヘルシンキ)
中央連邦管区・南部連邦管区
ベルゴロド州+クルスク州+ヴォロネジ州+ロストフ州+アディゲ共和国+クリミア共和国+セヴァストポリ市→ウクライナ領(首都:キーウ)

151:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 00:06:14.58 T/hqGZJn.net
>>150
> カリーニングラード州→ポーランド領(首都:ワルシャワ)
カリーニングラードはかつてのケーニヒスベルクでドイツ領
北方領土と同じで、戻すならドイツに戻さないと、ドイツとポーランドで争いの素になる

152:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 00:48:56.66 G1BY6Xth.net
>>151
カリーニングラード州→ドイツ領にするなら、
現ポーランド領全域をドイツ領にする必要

153:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>152
そんなことないだろ
東プロイセンは、もともとドイツ騎士団領から発展したんだから
それに、歴史上ポーランド領になったことは一度も無い

154:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/21 17:43:54.23 GPLmBoI5.net
>>153

> そんなことないだろ
> 東プロイセンは、もともとドイツ騎士団領から発展したんだから
> それに、歴史上ポーランド領になったことは一度も無い
カリーニングラードだけドイツへ
→飛地解消されず、旧プロイセン地域だったポーランド領沿岸地域にも返還要望が飛び火する
カリーニングラード+ポーランド沿岸地域をドイツへ
→ポーランドに海がなくなり、内陸国家になるため死活問題に
それにポーランドとリトアニアが一緒の時代もあったが。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/02 14:24:30.82 lp8GcR+x.net
これ参考になる
URLリンク(www.ssri-j.com)
日本安全保障戦略研究所
ロシアのウクライナ侵攻(2022年)に関する記事
(その8:ウクライナの反転攻勢)
2022.09.01
 07:03 CNN
(Yahoo)
ロシアに反撃のウクライナ、米軍開発のレジスタンス戦法を活用
<2210-090102>
 欧米の当局者によると、ウクライナは米特殊部隊が開発したレジスタンス戦争の手法をたくみに駆使してロシアに反撃し、戦力で大幅に上回るロシア軍を足止めしている。 この作戦概念は小国が規模で勝る隣国の侵攻に効果的に対抗するための枠組みを提供している。
 レジスタンス作戦概念は2013年に、その数年前に起きたロシアとジョージアの戦争を受けて策定されたが、その価値が認識されるようになったのは、ロシアによる2014年のクリミア半島侵攻後である。
2022.09.02
 06:59 CNN
(Yahoo)
米、反攻開始前にウクライナと図上演習 作戦目標の限定促す
<2210-090203>
 欧米の当局者やウクライナの情報筋が、ウクライナ軍が現在の反攻を準備する際に、米国がウクライナに戦線が広がりすぎて複数の前線で膠着状態に陥るのを避けるため作戦の目標と作戦範囲を限定するよう促していたことを明らかにした。
 情報筋によると、こうした議論の中でウクライナとの図上演習も行われ、米国やウクライナの当局者によると、ウクライナは当初、より大規模な反攻を検討していたものの、ここ数週間で任務の範囲を南部ヘルソン州に絞った。
2022.08.31
 12:04 BBC News
(Yahoo)
ウクライナ軍のヘルソン奪還作戦で「激しい戦闘」 長引く可能性と専門家
ウクライナ政府高官は迅速な勝利を期待してはならないと警告し、今回の攻撃について敵をゆっくりと抑え込むものだと説明している。
 これについては、BBCが取材した軍事専門家らも賛成している。
(URLリンク(jdsc.ai) JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用)

156:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/04 10:34:10.67 BkaqeJ4B.net
先日亡くなったゴルパチョフの政策に旧ソ連→現ロシア国民の半数は「バカヤロウ!」と言っていた。
>>150の政策が実行され、
現ロシア国民の該当地域が各国の国籍になることで、
国民の溝は更に深まる可能性もある。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/23 14:45:01.19 b31rLipQ.net
プーチンが失脚しても、似たような奴が大統領になったら意味が無い。
それを防ぐためには、ロシアを分割解体して戦争が出来ないように
するべきだ。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 09:53:33.25 OEqyHbVS.net
ソロスの寿命が尽きたら終わるんじゃねぇの
殆ど私恨だしエリツィンから変わる時同じつもりで支援したのがソロス
そこで大統領になったプーチンがソロスと不快なオリガルヒに言い放ったのが
プーチン「お前達は選ぶ人間を間違えた」
これからだからな必死なソロスと不快なアメリカ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 20:15:02.23 wqPPE29K.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

160:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/23 06:03:43.15 oGmuPQKX.net
今のままだと、仮にロシアが崩壊して解体しても、シベリアは中国に抑えられてしまう
せめて極東のウラジオストク~オホーツク沿岸~カムチャツカは日米の戦力下に置かないと、
今度は日本が中国の危険に晒される
北朝鮮だって、何するか分からん
モスクワ~ウラル山脈までは、カザン共和国が独立、モスクワ、サンクトペテルブルクも分割独立
その他、コーカサスやカスピ海沿岸の共和国も全て独立させる
カレリアも独立、カリーニングラードはドイツに返還

161:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/23 07:07:19.59 fDweuGPX.net
>>160
極東連邦管区・シベリア連邦管区
サハリン州全域=北樺太含む樺太・千島列島・色丹島・歯舞群島の各全域→日本国領(首都:東京)
カムチャッカ地方+チュクチ自治管区+マガダン州→日米共同管理のカムチャッカ共和国(首都:未定)
アムール州+下記除く沿海地方+ハバロフスク地方+ユダヤ自治州→中国東北三省と併合して台湾政府預かりの満洲国(首都:長春orハルビンorハバロフスク?)
鹿屯島→韓国領または韓国+北朝鮮=統一韓国領(首都:ソウル)
ブリヤート共和国+ザバイカリエ地方+イルクーツク州+トゥヴァ共和国→モンゴル国領(首都:ウランバートル)
サハ共和国(首都:ヤクーツク)→独立
北西連邦管区
サンクトペテルブルク市+カレリア共和国+レニングラード州+ムルマンスク州→フィンランド領(首都:ヘルシンキ)
中央連邦管区・南部連邦管区
ベルゴロド州+クルスク州+ヴォロネジ州+ロストフ州+アディゲ共和国+クリミア共和国+セヴァストポリ市→ウクライナ領(首都:キーウ)
でいいとして、
カリーニングラード州
→順当ならポーランド領(首都:ワルシャワ)だがドイツ領にするにはポーランド沿岸部もドイツに明け渡す必要が出る。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/25 15:19:57.81 kvNgdm7u.net
悲報!ロシア影響力ガタ落ちで5つに分裂!?国家としての維持は困難になる未来…
URLリンク(youtu.be)

163:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/25 19:56:48.27 kvNgdm7u.net
【第579回】今後ロシアは分割される?中村逸郎xほんこん
URLリンク(youtu.be)

164:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/25 19:58:06.02 kvNgdm7u.net
ロシアの地方政府がプーチン政権と距離 タタールスタン憲法改正
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)

165:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 19:30:13.58 G9+cLz0c.net
小泉 悠×東野篤子×高橋杉雄「大忘年会2022」 #国際政治ch 135
URLリンク(youtu.be)

166:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 22:59:58.94 IdsEGBh5.net
ロシア連邦崩壊は、達成されねばならず、もしかすると、付帯してアメリカの地位落ちて、日本が世界一なるかもしれん。
ちなみに、中国は、18年以内には崩壊すると言われているらしい。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 23:38:34.33 yZTi73L2.net
ロシアの分割解体は、ロシアが二度と他国への侵略戦争を起こさせ無いために、非常に重大なテーマである。
これは隣接国家はもちろん、引いては世界平和に繋がる。
当然、極東は新国家を誕生させ、モスクワとは縁を切らせる事が極東、東アジアの平和に不可欠である。
これにより、ロシアの中国、北朝鮮との結びつきを分断する事が出来る。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/29 02:23:54.57 oLzfgwIE.net
>>167
現ロシア領と現中国領を跨ぐ形で米国の同盟国の満洲国成立すれば、
米国の同盟国同士に挟まれた北朝鮮自体消滅してしまいそうだが。
そうしないと日本領になった樺太との間の間宮海峡やオホーツク―マガダンが落ち着かないだろうし、
中華人民共和国がチュクチまで抑えられたら、
米国もアラスカでの自国被害防衛で動かざる得ない状況になって,
それはさすがに米国は避けたいだろうし。
サハ共和国の独立とモンゴル国の拡大でロシアの中国との結びつきを分断する事が出来るが。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/30 07:41:35.50 gfWA8+EJ.net
これなんてカルト?ウクライナ真理教? さっさと病院行けよ
・ウクライナがどんな国かも知りません
・実際の戦況に全く感心がない
・戦争の原因にも停戦にも全く関心が無い
・支援金も物価や円安と日本を巻き込むなも全く感心がない
・ホルホル朝鮮人のごとく延々とまともなソースすらない「ロシアガー」と意味不明な妄想を垂れ流す
これなんてカルト?ウクライナ真理教? さっさと病院行けよ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/03 03:21:27.26 YqCsBLA4.net
ウクライナのダニロフ国防会議書記 ロシアは中国の「植民地に」
URLリンク(www.jiji.com)
ウクライナのダニロフ国家安全保障・国防会議書記は1日の地元テレビで、
中国を念頭に、ロシアが「植民地になる可能性がある」と主張した。
兵器不足に陥り、思うようにウクライナ侵攻を進められないロシアが「隣国」の支援を受け、
やがて支配下に置かれるシナリオに言及した。
ダニロフ氏は「今年、ロシアのすべてが尽き果て(ウクライナにとって)万事うまくいくと
考える人がいても、私は同意しない」と表明。理由として「ロシアを支配する国が現れる
可能性があるからだ」と述べた。
その上で「われわれは現在、特定の隣国がロシアに国益を見いだし、徐々に乗っ取ろうと
しているのを観察している」と強調。「隣国とは中国か」との問いには答えなかったが
「全世界にとって非常に危険な傾向だ」と訴えた。
時事通信 2023年01月02日10時04分

171:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/04 05:39:04.66 CZ4BEcyA.net
ロシア兵63人死亡 兵士の出身地で追悼集会 軍への批判の声も
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ウクライナ東部でロシア兵63人が死亡したとロシア国防省が発表した攻撃で、
死亡した兵士の出身地では追悼集会が開かれました。ロシア側からも軍への
批判の声があがっています。
ロシア国防省は先月31日、ウクライナ東部・ドネツク州にあるロシア軍の拠点が
ウクライナ軍の攻撃をうけ、ロシア兵63人が死亡したと2日に発表しています。
一部兵士の出身地であるロシア南西部の町では3日、追悼集会が開かれました。
ドネツク州の親ロシア派元幹部はSNSで「敵の射程内に兵や物資を密集させれば、
このようなことが起こると警告されていた」「だが我が将軍たちは学んでいない」
と軍への批判を投稿しました。
ロシア議会の議員からも担当者の刑事責任追及を求める声があがっています。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/04 05:48:38.79 CZ4BEcyA.net
駐屯地に砲撃、ロシア兵63人死亡 異例の発表 ウクライナ東部
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ロシア国防省は2日、ウクライナ東部ドネツク州に駐留していたロシア軍部隊が砲撃され、
兵士63人が死亡したと発表した。ウクライナ侵攻を巡り、ロシアが自軍の大規模な犠牲者を
明かすのは異例といえる。一方、ロシア国内では軍の対応への批判も出ており、
停滞する軍事作戦への不満が露呈している。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/04 06:00:40.04 CZ4BEcyA.net
ロシア連邦の分割解体
・基本的に8つの連邦管区に分割、解体
1.中央連邦管区  首都:モスクワ
2.南部連邦管区  首都:ロストフ・ナ・ドヌー
3.北西連邦管区  首都:サンクト・ペテルブルク
4.極東連邦管区  首都:ウラジオストク
5.シベリア連邦管区 首都:ノボシビルスク
6.ウラル連邦管区  首都:エカテリンブルグ
7.沿ボルガ連邦管区 首都:ニジニー・ノヴゴロド
8.北カフカス連邦管区 ここは、各共和国で独立
他に、カレリアやカルムイク、タタールスタンなど、独立を望む所は独立させる。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/05 21:52:44.84 lfmwbFdA.net
>>173
1.中央連邦管区  首都:モスクワ
うちベルゴロド州・ブリャンスク州・クルスク州・ヴォロネジ州はウクライナへ編入
2.南部連邦管区(廃止)
クラスノダール地方・クリミア共和国・ロストフ州・セヴァストポリ市・ヴォルゴグラード州・アディゲ共和国→ウクライナ領へ復帰・編入
アストラハン州・カルムイク共和国→カルムイクハン共和国として独立
3.北西連邦管区  首都: サンクト・ペテルブルクがフィンランド領になるため未定
サンクトペテルブルク市・カレリア共和国・レニングラード州・ムルマンスク州→フィンランドへ編入
カリーニングラード州→一旦ポーランドへ編入(ドイツへの編入は隣接するポーランド沿岸部含めてになるのでポーランドと協議要)
ヤーニリン地域・ベツェリ→エストニアに編入
4.極東連邦管区(廃止)
サハリン州全域=北樺太含む樺太・千島列島・色丹島・歯舞群島の各全域→日本国領へ完全復帰
カムチャッカ地方+チュクチ自治管区+マガダン州→カムチャッカ共和国として分離(首都:未定)
アムール州+下記除く沿海地方+ハバロフスク地方+ユダヤ自治州→中国東北三省と併合して満洲国(首都:未定)
鹿屯島→韓国領または韓国+北朝鮮=統一韓国領へ編入
ブリヤート共和国+ザバイカリエ地方→モンゴルへ編入
サハ共和国(首都:ヤクーツク)→独立
5.シベリア連邦管区 首都:ノボシビルスクがカザフスタン領になるため未定
イルクーツク州+トゥヴァ共和国→モンゴルへ編入
ノヴォシビルスク州+オムスク州→カザフスタンへ編入
アルタイ共和国+アルタイ地方+ケメロヴォ州+ハカス共和国→アルタイ・ハカス共和国として独立
6.ウラル連邦管区  首都:エカテリンブルグ
クルガン州+チュメニ州+チェリャビンスク州→カザフスタンへ編入
7.沿ボルガ連邦管区 首都:ニジニー・ノヴゴロド
バシコルトスタン共和国→独立
ウドムルト共和国→独立
マリ・エル共和国→独立
タタールスタン共和国+サマラ州+ウリヤノフスク州→タタールスタン共和国として独立
オレンブルク州→カザフスタンへ編入
サラトフ州→ヴォルガ・ドイツ共和国として独立
チュヴァシ共和国→独立
8.北カフカス連邦管区 ここは、各共和国で独立

175:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 02:34:11.40 kTMAeNf1.net
ロシアの戦死者11万人越え
URLリンク(imgur.com)

176:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 02:39:03.27 kTMAeNf1.net
2023/01/02
ロシアは中国の「植民地に」 ウクライナ高官が主張 ★2 [蚤の市★]
スレリンク(newsplus板)

177:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/10 05:40:36.58 bUE9KgW1.net
>そもそも8年にわたるロシアの主張を知ってれば
>ロシアがウクライナを欲しいと思ってないのは明白なんですよ
だいたい資源も食料も武器も売るほどあって
なんでウクライナみたいな乞食国家欲しがるんだよ
バカバカしい ずっと関わりたくないとやってただろw

178:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/19 23:56:22.77 fyxPSidb.net
世界で最も寒い都市、ヤクーツクで零下62.7度を記録
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
世界で最も寒い都市とされるロシア極東ヤクーツクの気温が零下62.7度を記録した。
気象学者によると、この20年あまりで一番の冷え込みとなる。
ヤクーツクでは2日前、零下50度を記録していた。
シベリア東部に位置するヤクーツクはこのところ、異常に長い寒波に見舞われている。
ロシアでは現在、広い範囲で記録的な低温を記録している。
1月はヤクーツクでも最も寒い月となる。大半の住民は凍(い)てつく気温に慣れているものの、
暖かく過ごすために特に念入りな対策を講じている。寒すぎる空気は露出した皮膚に凍傷を
引き起こすリスクが常にある。
2枚のマフラーに手袋や帽子、フードを何枚も着込んだ住民はロイター通信に「寒さとは戦えない」
とコメント。「適応して状況に合った格好をするか、苦しむかのどちらか」と語った。
地元の市場で凍った魚を売っていた別の住民によると、鍵となるのは重ね着だ。
「とにかく暖かい格好をするしかない。キャベツのように何枚も着込む」と語る。
2018年には、あまりの寒さにまつげが凍ったという住民も出た。
ヤクーツクは人口約35万5000人で、冬はロシアの基準から言っても極端なほど冷え込む。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/21 03:11:12.29 u09juMUv.net
JR樺太 路線図
URLリンク(i.imgur.com)

180:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/19 16:42:21.02 HWv8ZHcv.net
ロシア兵、落下したウクライナ軍の"FPV攻撃ドローン"を棒で突いて爆発:落ちてる攻撃ドローンは要注意
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

181:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/22 09:20:46.06 /xq2lk8X.net
【動画】味方を轢く、逃げ惑う、ロシア戦車部隊の相変わらずの無能ぶり
<ロシアは過去24時間で戦車13両、装甲車12両、兵員900名を失ったと
ウクライナ軍は12日に発表した。さもありなんと思わせる滑稽なほどの映像が暴露された>

182:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/22 09:52:09.93 /xq2lk8X.net
■地雷原に次々突っ込むロシア戦車
とても戦争のプロとは思えない馬鹿げた行為
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch