ウクライナよ、at KOKUSAI
ウクライナよ、 - 暇つぶし2ch5:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/01 20:47:13.19 fP4DA6aD.net
どこの半島出身だよ

6:ウクライナ人出て来いよ
22/03/05 01:47:10.59 7oN5Z6K26
地球の裏側の出来事という人もいる。
この機に出て語れ。
ウクライナという国家・国民の「価値」を推し量る。
経済制裁でいろいろ求めているが、どこまで痛みを伴えるのか?
(基本的に、経済制裁って相手に痛みを与えるもの...)

7:しがらき
22/03/10 17:35:08.55 VZutEIsfq
>>3
1953

8:兄弟げんか
22/03/16 22:39:13.96 4SpkkLcec
半世紀前、フルシチョフがクリミアをウクライナに独善的に編入(行政区画の変更)したことを
プーチン氏はさぞや恨んでいることだろう。プ氏が今、尻ぬぐいをしている(クリミアは戦争の火種)。
これは基本的に兄弟げんか(国内問題)、国際社会は、兄が弟に実力行使しないよう(あるいは制止)監視・支援と認識。
今のウクライナ大統領の国際社会への要望は、なぜロシア侵攻前に対策を立てていなかったのかと思うものが多い。
兄弟げんかに、あまり国際社会を巻き込まないように。
国際社会は、話し合い(政治解決)へのお膳立て。

9:さがらき
22/03/18 18:42:02.88 hUV8QHt2X
>>5
アーッッ!!!

10:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/12 10:16:19.94 NANJYJwi.net
キーウに侵攻したロシア軍はベラルーシで訓練していた新兵で
戦争をするという意識がなく戦闘すること自体だほぼできない状態だったから
キーウ占領に失敗した。
一方、東部はずっと戦争をしていたということ その東方にひかえていたロシア軍も
いつでも戦線に投入する準備をしていた部隊
クリミアについても、いつウクライナ軍が攻めてきてもおかしくない場所であり
ロシア軍もそれなりの精鋭で戦争の準備をしていたため戦う能力は高く
ウクライナ南部への侵攻作戦もへたではなかった。
そのため、東部と南部の戦闘は、キーウに攻め込んだ部隊より迅速に占領作戦を進めることができた
そういった分析を米英jはしてないのかね

11:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/12 10:19:30.91 NANJYJwi.net
キーウに攻め込んだ部隊はいわば素人部隊で
ウクライナが抵抗をしなけれあそのまま占領は可能だったろうけれど
抵抗をしようものなら 占領作戦は失敗することを想定していた
バイデンが事前にロシアはキーウに侵攻する準備をしているとウクライナに伝えていたことにより
キーウの防衛に東部や南部から精鋭を呼び寄せて手薄になる
うまくいけば占領、できなくても素人舞台でウクライナ軍の東部南部の部隊を少しでも避ければ
万々歳 そんな作戦だった可能性はないのだろうか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch