【2020年米大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ125at KOKUSAI
【2020年米大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ125 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 14:24:56.64 xcLzW789.net
<ニュース>
日:URLリンク(news.yahoo.co.jp)
英:URLリンク(news.google.com)
新聞
URLリンク(www.bloomberg.com)
URLリンク(www.chicagotribune.com)
URLリンク(www.chron.com)
URLリンク(www.huffingtonpost.com)
URLリンク(www.latimes.com)
URLリンク(www.nytimes.com)
URLリンク(www.reuters.com)
URLリンク(www.usatoday.com)
URLリンク(www.washingtonpost.com)
URLリンク(www.wsj.com)
TV
URLリンク(abcnews.go.com)
URLリンク(www.cbsnews.com)
URLリンク(edition.cnn.com)
URLリンク(www.foxnews.com)
URLリンク(www.nbcnews.com)
政治
URLリンク(www.politico.com)
URLリンク(www.realclearpolitics.com)
選挙
URLリンク(fivethirtyeight.com)
URLリンク(www.270towin.com)
URLリンク(electoral-vote.com)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 14:25:13.63 xcLzW789.net
<ニュース映像>
URLリンク(abcnews.go.com)
URLリンク(www.bloomberg.com)
URLリンク(www.cbsnews.com)
URLリンク(edition.cnn.com)
URLリンク(edition.cnn.com)
URLリンク(video.foxnews.com)
URLリンク(www.msnbc.com)
URLリンク(www.nytimes.com)
URLリンク(www.reuters.com)
URLリンク(www.wsj.com)
YouTube ※右下ツールバー→字幕→英語(自動生成)
URLリンク(www.youtube.com) (Liveあり)
URLリンク(www.youtube.com) (Liveあり)(字幕可)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com) (Liveあり)(字幕可)
URLリンク(www.youtube.com) (字幕可)
Liveストリーミング
URLリンク(abcnews.go.com)
URLリンク(www.cbsnews.com)
URLリンク(www.freeintertv.com) (CNN)
URLリンク(www.livenewson.com) (MSNBC他)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 14:25:30.03 xcLzW789.net
■過去スレ
123 スレリンク(kokusai板)
122 スレリンク(kokusai板)
121 スレリンク(kokusai板)
120 スレリンク(kokusai板)
119 スレリンク(kokusai板)
118 スレリンク(kokusai板)
117 スレリンク(kokusai板)
116 スレリンク(kokusai板)
115 スレリンク(kokusai板)
114 スレリンク(kokusai板)
113 スレリンク(kokusai板)
112 スレリンク(kokusai板)
111 スレリンク(kokusai板)
110 スレリンク(kokusai板)
109 スレリンク(kokusai板)
108 スレリンク(kokusai板)
107 スレリンク(kokusai板)
106 スレリンク(kokusai板)
105 スレリンク(kokusai板)
104 スレリンク(kokusai板)
103 スレリンク(kokusai板)
102 スレリンク(kokusai板)
101 スレリンク(kokusai板)
アメリカ情勢総合スレ
100 スレリンク(kokusai板)
|
93 スレリンク(kokusai板)

5:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 14:25:46.47 xcLzW789.net
【2018年中間選挙】アメリカ情勢総合スレ
92 スレリンク(kokusai板)
|
87 スレリンク(kokusai板)
アメリカ情勢総合スレ
86 スレリンク(kokusai板)
|
74 スレリンク(kokusai板)
【2016年大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ
73 スレリンク(kokusai板)
|
60 スレリンク(kokusai板)
|
40 スレリンク(kokusai板)
|
21 スレリンク(kokusai板)
アメリカ情勢総合スレ
20 スレリンク(kokusai板)
【2014年中間選挙】アメリカ情勢総合スレ
19 スレリンク(kokusai板)
アメリカ情勢総合スレ
18 スレリンク(kokusai板)
|
14 スレリンク(kokusai板)
2012年アメリカ大統領選挙
13 スレリンク(kokusai板)
|
1 スレリンク(kokusai板)
それ以前
アメリカ合衆国オバマ大統領 part 54
スレリンク(kokusai板)
2008年 アメリカ大統領選 part 46
スレリンク(kokusai板)

6:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 14:26:03.75 xcLzW789.net
2020年米大統領選挙の主な日程
1月14日:第7回民主党主催候補者討論会@アイオワ州デモイン [終了]
2月3日:アイオワ州 ★予備選・党員集会の皮切り [終了]
2月7日:第8回民主党主催候補者討論会 [終了]
2月11日:ニューハンプシャー州 [終了]
2月19日:第9回民主党主催候補者討論会@ネバダ州ラスベガス [終了]
2月22日:ネバダ州(民)
2月25日:第10回民主党主催候補者討論会@サウスカロライナ州チャールストン [終了]
2月29日:サウスカロライナ州(民) [終了]
3月3日:スーパー・チューズデー ★指名争い最初のヤマ場 [終了]
アラバマ州、アラスカ州(共)、サモア、アーカンソー州、カリフォルニア州、コロラド州、メイン州、マサチューセッツ州、ミネソタ州、ノースカロライナ州、オクラホマ州、テネシー州、テキサス州、ユタ州、バーモント州、バージニア州(民)
3月10日:アイダホ州、ミシガン州、ミシシッピ州、ミズーリ州、ノースダコタ州(民)、ワシントン州、海外(民) [終了]
3月14日:グアム(共)、北マリアナ諸島、ワイオミング州(共) [終了]
3月17日:アリゾナ州(民)、フロリダ州、イリノイ州 [終了]
3月18日:サモア(共) [終了]
3月27-29日:ノースダコタ州(共)
4月7日:ウィスコンシン州 [終了]
4月17日:ワイオミング州(共) [終了]
4月28日:オハイオ州 [終了]
5月2日:カンザス州(民) [終了]
5月9日:ワイオミング州(共) [終了]
5月12日:ネブラスカ州 [終了]
5月19日:オレゴン州 [終了]
5月22日:ハワイ州(民) [終了]
5月30日:ヴァージン諸島(共) [終了]

7:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 14:26:24.78 xcLzW789.net
6月2日:コロンビア特別区、モンタナ州、ニューメキシコ州、サウスダコタ州、オハイオ州、インディアナ州、メリーランド州、ロードアイランド州 [終了]
6月6日:グアム(民)、ヴァージン諸島(民) [終了]
6月7日:プエルトリコ(共) [終了]
6月9日:ジョージア州、ウェストバージニア州 [終了]
6月23日:ケンタッキー州、ニューヨーク州 [終了]
7月7日:デラウェア州、ニュージャージー州 [終了]
7月11日:ルイジアナ州 [終了]
7月11日:プエルトリコ(民) [終了]
8月11日:コネチカット州 [終了]
8月17日~20日:民主党全国大会(ウィスコンシン州ミルウォーキー) [終了]
8月24日~27日:共和党全国大会(ノースカロライナ州シャーロット) [終了]
9月29日:第1回大統領候補討論会(インディアナ州サウスベンド)
10月4日:副大統領候補討論会(ユタ州ソルトレイク)
10月9日:第2回大統領候補討論会(フロリダ州マイアミ)
10月19日:第3回大統領候補討論会(テネシー州ナッシュビル)
11月3日:一般有権者による投票および開票
12月14日:選挙人による投票
2021年
1月6日:大統領および副大統領当選者が正式決定
1月20日:大統領就任式
--
<時間帯の目安>
日本とカナダ・アメリカ主要都市の時差 | LOCALTIME.JP
URLリンク(www.localtime.jp)
アメリカのタイムゾーン時計
URLリンク(www.link-usa.jp)
以上テンプレ

8:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 14:47:30.77 HlJ5GCY2.net
いちおつ

9:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 14:58:19.17 qJmGIjiE.net
バレットさん、奥ゆかしくて素敵な人だな~
ハリスとは大違い。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 15:09:38.52 qJmGIjiE.net
トランプさんも案外家では良き夫であり良き父親なのかもね。
あの奥さんと15年連れ添って、娘・息子たちも立派に育って。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 15:12:18.99 s4PGmypf.net
バイデンは上院議員を180年やってるらしいね。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 15:18:53.12 3Y9daLNn.net
180年の議員キャリアにはさすがのトランプでも勝てないかもw

13:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 15:19:47.41 qJmGIjiE.net
ジョークにならんボケだな。
笑ったけど・・

14:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 15:21:21.96 n7Na+DeJ.net
バイデンのズボンがしょんべんで
びちゃびちゃ
の討論会来る?

15:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 15:25:22.79 qJmGIjiE.net
オムツしてくるだろう。
さすがにTV生放送で失禁はまずい。
討論どころじゃなくなる気配。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 15:39:17.23 X8vZSJIr.net
レベル下がったな。
低学歴大集合 w

17:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 15:58:40.83 qJmGIjiE.net
保守的なのが共和党
育ちの悪いのが民主党

18:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 16:08:52.61 sxrbKuKl.net
>>16
Chhna reveral'sと日夜戦う中卒愛国者様に敬礼せよ!

19:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 16:11:47.28 2inl4PIj


20:.net



21:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 16:31:29.94 lvfmQNYP.net
散々、トランプは馬鹿だアホだクズだ、こんな大統領じゃ恥ずかしいと反トランプ運動
してきて、対立候補として連れてきたのがボケ老人だからなw どうやって士気を保ってる
のか、逆に不思議だわw

22:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 16:38:54.85 iQPP0Klv.net
>>18
中卒英語w

23:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 16:43:55.82 sxrbKuKl.net
841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/09/26(土) 17:27:15.46 ID:zI6XzOeS [3/6]
>>821
Trump broadside vs Chhna reveral's Biden's Achires heel.
(トランプの飽和攻撃vsチャイナリベラルバイデンのアキレス腱)
殆ど訳要らねーなw
RCPで支持率調査をチェックするついでに掲載された記事の
タイトルくらいは目を通してるよ、バイデンは中国側で通ってる
アホの在日がこんな所で何をほざこうが何も変わらんw

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/09/26(土) 19:20:24.64 ID:ISE7WGaz
>>841
すいません、reveralという英単語を知らないのですがliberalとおっしゃりたいのでしょうか?w

24:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 17:53:50.65 /CYaRCu9.net
>>12
バイデンは原稿すらまともに読めなくなってんのかw
マジでボケ老人じゃん

25:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 18:01:12.77 /CYaRCu9.net
前スレの>>861
読み間違ったんで訂正したけどな
都合の悪い方には目を通さない、か
まるでバイデン信者だなw

26:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 18:19:32.03 jUT9Te7h.net
踏襲をふしゅうと読んだぞ!みたいな揚げ足取りは
日本のマスコミだけじゃないようだな

27:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 18:20:03.44 qJmGIjiE.net
民主党側はバイデンに魅力がないのを知って大統領選を州ごとの支持率や資金投入なんかに視点をずらしてるからな。
大統領に立候補してるのはバイデンだという事実から目を反らしてる。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 18:23:27.99 GoKIiheX.net
>>20
誰でもいいんだったら、ベネットあたりテコ入れしときゃよかったのに。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 18:25:29.08 /CYaRCu9.net
バイデンのアキレス腱を中国が明らかにする
バイデンが中国ベッタリってのが明らかになる
その弱点を、そのアキレス腱をトランプが攻撃する
ってな感じだろ、楽しみだなぁ討論会w

30:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 18:25:58.19 SS1K44MU.net
バイデン動画はホラー映画として観るとオモロいw

31:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 18:31:00.88 lvfmQNYP.net
討論会はCM無しの90分ブッ通しだそうな。3日後には分かるわけか。楽しみだな。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 18:59:22.10 CbPZB7Rr.net
バイデン氏圧勝が確定的となった

33:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 19:03:23.96 CbPZB7Rr.net
バイデン氏がどうであれトランプよりマシだとみんな思っている

34:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 19:05:31.66 lvfmQNYP.net
>>9
スピーチを聞く限り、肝っ玉が据わった感じではあるな。ハリスが潰しの先頭に立つと
事前に言っていたが、これからどう出るのか見もの。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 19:06:18.31 LQPHpcon.net
つうか、あんな下衆な人に投票してる時点で宗教に反してる、というのが笑える福音派たち。。。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 19:12:59.67 lvfmQNYP.net
でも、福音派に大人気だったブッシュJr.が成し得なかったことをして、軽く超えてっちゃったな

37:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 19:14:55.98 ffidSKVp.net
>>34
福音派でも、まともな神父や牧師達は
「トランプは己の再選の為に支持者を利用する事しか考えていない。こんなのを支持する事は、
聖書の教えに反する妊娠中絶や同性婚を認めるリベラル派を支持する事よりも、最も我々の
守るべき価値観に反する行為だ」ってな感じで、各地で反トランプを訴えてるよw

38:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 19:15:24.86 LQPHpcon.net
最高裁判事やり過ぎると、単に憲法変える方向への揺り戻しが凄くなるだけだよ。

憲法に基づいて判断力する人たちに過ぎない。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 19:25:50.40 lvfmQNYP.net
一昨日のギングズバーグの葬儀にはリベラルがDCに集まって、昨日の就任式には福音派が
集まってて、CNNが中継しようとしたらフェイクニュースコールが起こって途中で中継切れ
ちゃったw

40:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 19:26:32.06 lvfmQNYP.net
失礼、就任式じゃなくて指名式かw

41:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 19:30:27.86 L0YWB6m6.net
ジョーバイデンは、最新のABCニュース/ワシントンポストの投票でトランプ大統領を54%対44%でリード
スレリンク(newsplus板)

42:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 19:44:41.14 sxrbKuKl.net
アメリカの有権者は、大統領選でも議会線でも、バランスをとる傾向がある。
一方に傾きすぎると、もう一方へと言う具合に。
強固な民主、共和支持者はともかく、中間層はそう。
中間層の対して、最高裁で保守派が増えすぎぎることへの警戒心を煽って、選挙で逆バネとするというのは戦術的にあり。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 19:47:00.52 s4PGmypf.net
バイデンは能力よりも、ラストベルトで強いんで選ばれたんだよな。
今のところ、それが功を奏してるってことでおK?

44:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 19:59:07.48 sxrbKuKl.net
ここにきて、中西部でコロナ感染者が激増してるからな。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 19:59:21.96 /CYaRCu9.net
ボケ老人バイデンに対すする評価
アメリカの支持者=本当にバイデンでいいのか?
アホの在日=バイデン勝利で間違い無し!
アメリカ人の方が普通、価値観は共有出来る


在日は別物

46:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 20:01:23.73 X8vZSJIr.net
あ、低学歴だ w

47:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 20:06:25.50 LU1dIyUZ.net
ABCの調査で特筆すべきは、2016年の9月の調査ではヒラリーのリードが2%だったことだな
これはヒラリーの投票日におけるリードと一致する

48:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 20:08:09.97 2inl4PIj.net
ブラック・ライブス・マター、中国共産党在米組織が支援
2020年09月24日 21時14分
URLリンク(www.epochtimes.jp)
2018年、ネバダ州で開かれた女性の権利運動集会で講演するアリシア・ガーザ氏。黒人人権運動「ブラック・ライブス・マター」のけん
引役の一人(GettyImages)
黒人人権運動のブラック・ライブス・マター(Black Lives Matter)の共同創設者アリシア・ガーザ(Alicia Garza)氏は、米国でのロビー活


49:動の ために、中国共産党グループと提携している。米シンクタンク・ヘリテージ財団の上級研究員マイク・ゴンザレス(Mike Gonzalez)氏が指摘した。 ガーザ氏が作った黒人人権運動を推進するための組織ブラック・フューチャー・ラボ(Black Futures Lab)は、中国共産党とつながりの強い組織 である華人進歩会の寄付を受けて2017年に設立された。「華人進歩会の財政支援を受けたプロジェクトである」とウェブサイトに明記している。 ガーザ氏によると、現在、ブラック・フューチャー・ラボは団体の訴えを反映する法律の整備のために各地でロビー活動を行っている。「地域、州、 国レベルの政策を推進するために、支持団体や議員を巻き込もうと試みている」とサイトに書いている。 華人進歩会は1970年初頭にサンフランシスコで設立され、中国政府とつながりの強い組織である。Marxist.orgに掲載されている2009年の スタンフォード大学の権威ある論文によると、華人進歩会は共産主義組織で、「左翼で親中組織として始まった。中国本土の革命思想と 労働者の権利の認識を促進し、自決、共同体の管理、そして人民への奉仕」に専念しているという



50:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 20:12:41.71 sxrbKuKl.net
>>46
むしろ、同じ調査で、トランプの評価がDisapprove +11になってることが重要。
これ、完全にコロナの拡大が影響。中西部で急激に拡大してる。
選挙当日あたりピークになるんじゃないかな。
最高裁後釜人事は重要なテーマだけど、ことトランプの選挙には追い風になっていない。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 20:12:44.65 2inl4PIj.net
「SF小説『三体』実写化やめて」米5議員がネットフリックスへ要請 中国作者がウイグル迫害を正当化
2020年09月26日 21時49分
URLリンク(www.epochtimes.jp)
9月24日、テネシー州のマーシャ・ブラックバーン(Marsha Blackburn)上院議員がネットフリックスのコンテンツチーフであるテッド・
サランドス(Ted Sarandos)氏に書簡を送り、「この決定を真剣に再検討するよう」促した。他にもリック・スコット(Rick Scott)氏、
ケビン・クレイマー(Kevin Cramer)氏、トム・ティリス(Thom Tillis)氏、マーサ・マクサリー(Martha McSally)氏など、4人の米共
和党上院議員らも同書簡に署名している
上院議員らは書簡の中で、同作品の作者の劉慈欣が2019年の「ザ・ニューヨーカー(The New Yorker)」誌のインタビューで、
「多くのウイグル人はテロリスト」と中国共産党の公式見解と同様の主張をしたと指摘した。
「中国共産党による新疆ウイグル人の大規模な監禁について」の理解を同誌記者が聞くと、劉氏は「駅や学校でテロを行わせ
る方がいいのか」と答えた。
同氏は続けて、「何かあるとすれば、政府は彼らの経済を助け、貧困から抜け出させる努力をしているだけだ」「この国が少しで
も気を緩めれば、結果はとんでもないことになる」と語った。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 20:19:43.47 X8vZSJIr.net
不道徳漢トランプは神の怒りをかってるな。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 20:21:48.77 KnWv+Q4H.net
>>44
またきたな中卒w

54:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 20:26:47.75 sxrbKuKl.net
ABCは最高裁後任人事をいつすべきかの調査もやってて、選挙後(新大統領任命)に賛成が60%弱、選挙前(トランプ任命)が40%弱に結果になってる。
中間派、無党派が、右傾化にかなり警戒してる。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 20:29:24.74 lCHjkbIF.net
>>48
ABC News/Wash Postは、前回(8/12 - 8/15)は、
Disapprove +15だったから、むしろ、改善してるんじゃないの
同じ会社の調査で比較する限り

56:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 20:29:33.64 eHrgVrt8.net
トランプが奇跡的な再選しても総得票数は負けるだろうし
ガスが十万人しきった状況で最高裁も変な判決出せるかねえ?

57:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 20:29:54.06 eHrgVrt8.net
充満

58:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 20:31:38.22 LU1dIyUZ.net
大紀元ってどこから金持ってきてんだよと思って英語版のwikiみたら
ブライトバードと出所同じなんだな

59:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 20:55:06.61 LU1dIyUZ.net
今更知ったが、アメリカって女性の方が男性よりはるかに大学進学率高いんだな
現在では女性72%、男性61%とか
女性は民主党支持率が高いし、高卒は共和党支持率は高いから
日本と同じく男性の方が進学率高いと考えるとすげえ変だと前から思ってたが
そういうことか

60:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 21:13:30.25 UAxHVzOl.net
トランプが演説で憲法修正第2条[武器保有権]を守ると言ったらうおおおおUSA!USA!と言う聴衆
銃なくならねーな

61:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 21:23:15.03 CbPZB7Rr.net
バイデン氏は歴史的大勝するよ
10ポイントも全米でリードしている
最終的には20ポイントさで圧勝する

62:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 21:23:21.82 2inl4PIj.net
掛谷英紀コラム
日本人が知らない北米左翼の恐ろしさ
2019年08月26日 17時43分
URLリンク(www.epochtimes.jp)

63:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 21:23:45.18 /CYaRCu9.net
学歴高いやつがボケ老人を支持するw

64:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 21:41:45.93 BD9h4rvw.net
大統領選ディベートが近づくなかで、トランプは繰り返しバイデンを「バカ」だと攻撃していますが、選挙部内部ではバイデンの期待値を下げすぎることを不安視している人もいるようです。
あまり期待値を下げると、大きな失敗をしないだけでも期待上回ることになるからです。 
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

65:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 21:45:03.23 sxrbKuKl.net
逆にトランプが一つでも失言やボケかましたら、試合終了。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 21:45:38.35 /5UQOeL3.net
>>62
というかさすがにバイデンが歩けないとか話すこともできないとかオムツ必要とか本気で思ってる奴はいないだろ

67:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 21:48:13.68 YY9EADdy.net
URLリンク(www.armytimes.com)(100)/cloudfront-us-east-1.images.arcpublishing.com/mco/C56ZOB4CWBGELLWRQI5TLQU6F4.jpg
URLリンク(www.armytimes.com)(100)/cloudfront-us-east-1.images.arcpublishing.com/mco/KI5AQK3GZVEN5KJD27FITIPRP4.jpg

トランプさん
米軍世論調査でバイデンに負けてしまう

68:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 21:49:09.57 lvfmQNYP.net
バイデンをボケ老人と呼んだのは言葉が悪かったな、何もしないボケ老人だったな

69:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 21:49:11.11 YY9EADdy.net
>>60
かけやって法輪功シンパになったんか

70:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 21:51:14.91 KgODilQi.net
>>59
でも前の選挙の時支持率負けていたトランプが選挙勝ったよ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 22:00:42.22 KnWv+Q4H.net
前スレより
975 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/09/27(日) 13:47:48.50 ID:QguqzOBR
>>973
そうなんだよな、このスレのトランプ信者見ても認知症、失禁、アワアワとかバイデンへのexpectations下げすぎなんだよw
これじゃ討論会でよっぽどじゃないとネガティブサプライズになににくい。
討論会終わったら「あれ、バイデン意外にまともじゃね?」でバイデンに(今回は元々少ないけど)態度未決定票が動く可能性も十分ある。
株価は業績そのものよりもexpectationsより上か下かで動くだろ、それと同じw
かくいう俺もバイデンはたぶんボケてるだろと思ってて指名受諾演説超まともでビビったw

72:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 22:04:12.82 XYpACx6V.net
バイデンの討論会の実力がどんなか感じかは過去の副大統領同士の討論会の映像見ればわかるね

73:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 22:07:31.51 /5UQOeL3.net
そもそもバイデンはいい意味でも悪い意味でもあまりガツガツ主張しないから討論にはあまり強くないって前々から言われてるんだがな

74:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 22:10:26.91 lvfmQNYP.net
バイデン、現在の様子(の想像図)。参考映像、ヒラリーのディベート練習映像。
URLリンク(youtu.be)

75:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 22:14:06.90 KnWv+Q4H.net
>>68
最低限、2016の直前と9月末の全米支持率とスイングステート支持率の2016と2020の比較くらいしてるよね?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 22:15:45.53 Zx1dxVGe.net
>>62
ABE現象か

77:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 22:16:03.35 KnWv+Q4H.net
>>70
サラペイリンには完全に勝ってて、むしろいじめすぎだみたいに言われてたな昔は。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 22:17:28.89 Zx1dxVGe.net
>>64
ここでもそうなら本場のトランプシンパは本気でそう思い込んでいても不思議ではないな

79:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 22:20:34.89 KnWv+Q4H.net
>>64
前スレにオムツだ失禁だわめいていたバイデンよりはるかにバカそうなのはいたな。
日米ともトランプ信者てそんなもんだろ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 22:21:41.98 FNihYBUj.net
>>65
バイデンてやっぱり白人の男から一定の評価受けてるんだなぁ
白人男の票が少しでもバイデンに流れるのは大きい
前回から二票分も移動することになるから

81:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 22:26:11.57 CbPZB7Rr.net
だからバイデン氏は圧勝するんだよ
2024もバイデン氏が圧勝的大佐で再選される
今後は民主党の大統領しか出ないし民主党が議会を支配する

82:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 22:30:54.79 KqPn8YYQ.net
>>69
ボケてる?
バイデンの指名受諾演説超は録画だろ

83:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 22:37:37.88 KnWv+Q4H.net
>>80
だから?

84:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 22:38:40.25 /CYaRCu9.net
Cathorics favor Biden,but who will vote is key.
(カトリックはバイデンに好意的だ、しかし誰が投票するのかが重要)
RCPで支持率をチェックするついでに掲載された記事のタイトルくらいは
見てる。バイデンに好意的なカトリックも投票となると話は別みたいだなw

85:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 22:39:23.18 KqPn8YYQ.net
>>81
ボケてるのはバイデンじゃなくておまえw

86:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 22:46:22.27 KnWv+Q4H.net
>>79
すまんがバイデンは2期目は出馬しないと言ってる。もっともバイデン認知症に不安を持つ有権者にとってはこれは安心感あるかもだが。

今後は民主党からしか大統領がでない、は子ブッシュがめちゃ危機感持ってた。
共和党が人口構成の変化(白人の少数派化)に対応できないとありえるかもしれない。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 22:48:38.23 KnWv+Q4H.net
>>82
おまえトランプに有利な記事のタイトルしか読んでないだろw
最高裁判事指名強硬で無党派が一斉に青に流れるかもてタイトルの記事は見たか?

88:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 22:50:39.43 KnWv+Q4H.net
>>83
俺がボケてても大統領選結果には関係ないが?w
真面目にいうと少なくとも原稿の読み違いや声調に不自然な点はなかった。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 23:08:07.03 KqPn8YYQ.net
>>86
じゃあ聞くなよw
大統領選結果に関係あるか聞いたらないと答えた
録画なら不自然な点がなくなるまで何回も取り直せる

90:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 23:29:58.16 VLEtFVEN.net
>>40
前スレによると
ライヴであるはずなのに
録画のようであったらしい・・。
>>48
でコロナが流行ったテキサスって
どうなってるのかな。
>>64
オムツはマジで付けてるんじゃないかな。
でないと不測の事態が生じた場合
全米生中継されてしまうリスクがあるw。
いつもいつも編集済みの録画映像でゴマかす
わけにもいかんだろうしね。
>>73
リアポリによると
大統領選挙の3週間前の段階で
ヒラリーが7.5%リードしていたけどね。
>>81
編集をやりまくった可能性・・。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 23:31:00.71 J3vKaPJ0.net
RCPを始めて知って読んでることを自慢したくて仕方ない中学生みたいなやつかいて笑えるww

92:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 23:43:31.84 VLEtFVEN.net
>>89
なんで笑えるの?
君に都合が悪いこと出して来たから
否定したいのかなw。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 23:57:57.48 eMgpJ2OS.net
バレット就任なら、連邦最高裁判事の6/9がカトリックということになり、
プロテスタント諸派の連合による建国の経緯からは時代の変容も感じるが、
今や政治的な保守orリベラルの対立軸が強調されるあまり、
信仰宗派はかえって相対的に問題ではなくなっているということなのかも。
URLリンク(www.spf.org)
「プロチョイス・カトリック」のバイデン
渡辺将人 北海道大学大学院メディア・コミュニケーション研究院准教授

94:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 00:00:25.92 M3OUARkz.net
トランプ大統領、エイミー・バレット氏の米最高裁判事指名を発表
Jordan Fabian
2020年9月27日 7:03 JST 更新日時 2020年9月27日 9:39 JST
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
共和党が過半数占める上院、10月26日の週に本会議採決を予定
大統領選前の後任指名承認に反対の民主党、阻止の手立て欠く
自身の再選がかかる11月の大統領選を数週間後に控え、世論調査で不利とも伝えられる選挙戦での
巻き返しを図った。
  バレット氏は敬虔(けいけん)なカトリック信者として知られ、人工妊娠中絶については「常に不道徳な
もの」だと考えてきた。
原題:Amy Coney Barrett Picked by Trump to Push Court Further to Right(抜粋

95:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 00:14:50.90 6mGr7CDZ.net
脱宗教的な動きへの


96:反感から宗教宗派が野合するのはアメリカ限定の現象ではないと思う



97:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 00:15:11.27 uvk0s0o5.net
>>84
白人対非白人の人種対決に持ち込まれればそうもなろう
>今後は民主党からしか

98:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 00:19:07.17 BxptqekN.net
英語には動詞が必要って中学でも高校でも習わなかったんだろうな…
Trump Broadside vs. China Reveals Biden's Achilles' Heel
を見て下のように'sまでつけて解釈しちゃうんだもん
ネトウヨBAN祭りの時にはグーグル翻訳で私はジェネラルアダルトマンだと突撃する奴が居たけどそれ未満

841 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/26(土) 17:27:15.46 ID:zI6XzOeS
>>821
Trump broadside vs Chhna reveral's Biden's Achires heel.
(トランプの飽和攻撃vsチャイナリベラルバイデンのアキレス腱)
殆ど訳要らねーなw
RCPで支持率調査をチェックするついでに掲載された記事の
タイトルくらいは目を通してるよ、バイデンは中国側で通ってる
アホの在日がこんな所で何をほざこうが何も変わらんw

99:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 00:49:30.65 M3OUARkz.net
「11月3日トランプ圧勝」で始まる米国の大混乱
民主党が選挙後狙う「永遠の政権維持計画」とは
滝澤 伯文 : CBOT会員ストラテジスト
2020/09/25 5:0
URLリンク(toyokeizai.net)
ラスムセン・レポート社の調査によると、9月16日の時点ではついに民主党のジョー・バイデン氏を
1ポイント上回った(トランプ大統領47%、バイデン氏46%)。
なぜトランプ大統領の支持率は「逆転」しているのか

100:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 01:01:01.58 M3OUARkz.net
CNNJ ファリード・ザカリア?の話では、郵政投票等が不正だと共和党が訴えると、訴訟合戦になって
最終的に州知事が選挙人を決める。共和党州知事が多いのでトランプが当選する。
CNNのサイトにワシントンポストのコラムがあるらしいが・・

101:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 01:15:46.01 /oqzqHsN.net
焦点:米大統領選で空前の訴訟合戦、激戦州の勝敗も左右か
[24日 ロイター] - 11月3日の米大統領選まで残り約40日となり、与党・共和党の現
職トランプ大統領と野党・民主党候補のバイデン前副大統領の両陣営が、空前の訴訟合戦を展
開している。双方とも、勝利の鍵を握るとみられる州での票集計ルールについて、自分たちに
有利な方向に持って行くのが第一の狙いだ。
URLリンク(jp.reuters.com)

102:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 01:28:14.85 G/gzvvyL.net
てか連邦scの裁判官の定員を増やすのは
違憲であるという確認訴訟を共和党側が
提訴して勝訴したらどうなるのだろうね。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 02:12:29.07 3wPZaX0P.net
burst on u!

104:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 02:21:09.02 j93KMluq.net
>>97
2016年にトランプが勝った接戦州のうちPA(20),MI(16),NC(15),WI(10)は民主党知事。
(NCは同日改選だから来年に入れば変わる可能性はある)
逆にヒラリーが勝った接戦州で共和党知事はNH(4)ぐらい。
(NHは任期2年改選なのでここも来年には変わる可能性はある)
接戦州の選挙人を本当に知事が決めてしまうなら、
仮にNCとNHがトランプでも274-264でバイデン当選となるのでは?
選挙人が269-269になって下院に持ち込まれた時は、全体の議員数ではなく州選出議員の多数派を擁する
州の数がモノを言うので、現状50州中26州で共和党が多数派のためトランプに有利。
ただし大統領選と同日の議会選で、URLリンク(cookpolitical.com)
でLEAN REPUBLICANのAK-AL,FL-15,MT-ALのうちどこかで民主党が議席を奪えば
(共和党がAZ-01,IA-01,IA-02,IA-03,FL-26,MI-08,MI-11,MN-02,MN-07,PA-07,PA-08などを奪って
共和党多数州を増やさない前提で)共和党多数州が25州となり、来年1月3日以降の新議会で
過半数26州を占められずに決まらなくなる。その場合は上院が選ぶ副大統領が昇格することになる。
(これも同日の議会選を受けた上院の多数党次第。50-50の場合は、2021年1月20日正午までは
副大統領に在職のペンスが決裁投票を投じられるため、恐らく自身に投じペンス大統領誕生となる)

105:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 06:13:21.57 cyYdkSHq.net
1回読み間違っただけなんだが
ボケ老人バイデン支持者にとっちゃ
そんなものにすがり付くしか無いらしいw

バイデン支持者=本当にバイデンでいいのか?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 06:16:48.03 cyYdkSHq.net
>>85
だったらそれをお前がここに書き出しゃいいだろw
ボケ老人バイデンが優勢だとする記事があるなら

107:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 06:44:05.07 M3OUARkz.net
米追加経済対策、財務長官と合意の可能性まだある-ペロシ下院議長
Billy House
2020年9月28日 5:46 JST
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
Pelosi Says Democrats Will Make New Aid ‘Proffer’ to Mnuchin(抜粋)

108:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 06:44:25.41 M3OUARkz.net
>>101
ほう。詳しいね

109:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 06:45:24.21 yujQAy/A.net
>>102
そりゃまともな英語の読み方するならそんな間違いはありえないからね

110:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 06:59:30.61 2ZtxNdvu.net
ぼくは英語の文章をRCPで読んでるんだぞアピを毎日やる厨房w朝から乙

111:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 07:06:30.24 j0F7asRy.net
知事じゃなくて州務長官じゃねえの?
NHとAZは州務長官は民主党だよ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 07:29:33.05 5xP3rOJa.net
ここでNYtimesによるトランプの税務記録投下か

113:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 07:57:52.02 7BIpRPP8.net
【ワシントン共同】米紙ニューヨーク・タイムズは27日、独自に入手した納税資料に基づき、トランプ大統領が過去15年間のうち10年間、所得税を払っていなかったと報じた。
9/28(月) 6:50 共同通信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

114:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 08:00:11.19 7BIpRPP8.net
討論で
トランプが
税金を払ってこなかった事実を
徹底的に叩くだろうな
さすがに税金を払ってない人間をまともな人間だったら
大統領にしようという気になるわけない

115:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 08:06:56.69 5xP3rOJa.net
これ、民主側はここでトランプのロシアやドイツ銀行や中国銀行への繋がりを叩くんでしょ
フェイクというなら自分で税務記録を出せば良い

116:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 08:08:21.54 7wRGCvYo.net
トランプ嫌いだけど、赤字なら税金払わなくていいのは普通では?
なんて言うか攻めるところ間違ってるよ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 08:09:30.50 htfVHMYk.net
超弩級のセプテンバーサプライズ来たなwww
トランプは必死になってTwitterで「フェイクニュースだ!!!」って喚いてるけどw
これがフェイクだと証明するには、今まで拒んできた過去の所得・納税証明書を、公開しなければ逝けないw
それ無しで「フェイクだ!!!」っていくら喚いたところで、トランプマンセーネトウヨ以外はもう騙せないwww
これはNYタイムズによる、9回表若しくは8回裏の、まさ


118:にトドメのダメ押し満塁ホームランwww



119:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 08:10:59.33 htfVHMYk.net
>>113
お前、擁護するとこ完全に間違ってるぞwww
お前の教祖のトランプは「フェイクニュースだ!!!」って言ってるんだよw
「税金払わなくて何が悪いんだ!?」って開き直ってんじゃないんだよ、バカwww

120:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 08:17:29.97 5xP3rOJa.net
トランプの財務状態が極めて悪いというのはトランプは認めていないが、常に言われていた。
実際、何度も破産したトランプに貸してくれる銀行は国内にはなく、
ドイツ銀行や中国銀行から怪しい融資を受けていたと言われる。
これはその証拠になるものだろう

121:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 08:29:56.06 cSvN8kUI.net
竹中みたいなやつだね w

122:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 08:34:20.78 8jqunpyS.net
NYTはアメリカの朝日新聞やがなw

123:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 08:36:19.14 htfVHMYk.net
>>118
だから、フェイクニュースだと言い張るなら、自ら過去の所得・納税の証明書を公開しろよwww
はよやれwww

124:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 08:38:14.57 jh31xQwm.net
節税対策してたんだろうけど
まあこれからぶっ叩かれまくるだろうなあ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 08:38:55.19 /Na/4E2m.net
>>110
オバマゲートより先にトランプゲート来たじゃないかwww

126:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 08:46:02.85 7VTQVepr.net
トランプは、減税じゃなく脱税を政策で訴えるべき。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 08:50:06.32 cyYdkSHq.net
ボケ老人バイデン支持者に残された最期の希望
5ちゃんねるの誤記入w


マジでそうだろ?

128:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 08:53:33.53 7VTQVepr.net
>>116
そんなのバレたら、選挙どころじゃないぞ。大統領が他国からの利益供与ダンマリなんて。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 08:59:07.03 7VTQVepr.net
討論会の重要テーマが増えたな。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 09:03:02.80 Y5+6uZmZ.net
>>111
バイデンがそんな難しい話ができると思うか?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 09:22:24.21 jh31xQwm.net
400億円稼いでるのに赤字だったからと8万円しか所得税払わなくても
法的には脱税じゃなくてもやはり筋が悪いわなあ
まあ岩盤支持層は揺るがないだろうけど無党派がどう思うか

132:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 09:34:46.23 htfVHMYk.net
>>127
それより「フェイクだ!」ってTwitterで言い切っちゃったのがマズいだろw
フェイクだって決め付けた→フェイクだと自ら立証する責任が産まれる。
まぁスタッフも、イエスマンのバカしか残って無いし、本人もこういうのに
ろくに検討もしないで、安易に条件反射カキコしちゃうんだよなぁw

133:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 09:36:36.09 htfVHMYk.net
>>126
司会者が聴くだろw

134:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 09:59:38.96 aH+TwUya.net
リアポリで全米、ペンシルベニア、ウィスコンシン世論調査でバイデンがリード広げる。
少なくとも最高裁判事強硬指名はトランプにプラスには出ていない。
脱税の話も文春砲よろしくいいタイミングでぶっこんできたな。フェイクニュースといっちまうのも良くない。
トランプ脱税、2016のヒラリー私用メールの最後のブッコミに似てる感じがする。
トランプには直前に一気にネガティブ材料きたな

135:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 10:02:43.70 kI4yyRuK.net
>>125
10月の討論会では間違いなく聞かれるな
とは言え、ここまでくると結局米中軍事衝突とかやるんじゃないの?
軍産複合体も戦争無しで不満だっただろうし
来月辺りに南シナ海とかで在庫処分ついでに

136:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 10:05:05.67 htfVHMYk.net
>>130
フェイクニュースって反応は、この手の疑惑報道に対しては、およそ最悪の悪手だったなw
まぁ周りにもうイエスマンのバカしか居ないし、Twitterで本人がすぐ反応出来ちゃうから
こういう報道に対して、どういう反応が適切かって、事前の検討すらされずに、こういう事になって、墓穴を掘るハメになるんだよなw

137:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 10:10:03.96 aH+TwUya.net
>>123
バイデン支持というよりアンチトランプだけど
脱税疑惑
最高裁判事強硬指名
コロナは来月収束すると半年言い続けた
コロナに消毒薬注射しろと言い放った
ワクチンはできない
希望というより突っ込みどころがありすぎだなw
バイデンが認知症ならトランプは大馬鹿w

138:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 10:11:13.03 aH+TwUya.net
>>131
できないできないw
米軍がソッポをむいておりますぞw

139:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 10:12:02.50 kI4yyRuK.net
認知症バイデンじゃなくてあのホモなんて言ったっけ
ブティヂェッジだっけ?
あっちの方が民主党候補としてはマシだったんだろうけど
何で認知症の方なんだろうな

140:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 10:13:50.57 aH+TwUya.net
>>135
いやホモのがまずいんだよ残念ながら。
票返せ騒動知ってる?
ブディジエッジならラストベルトは全部トランプで再選確定だったとおもう

141:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 10:18:09.97 htfVHMYk.net
流石にホモはダメだわw 市長くらいなら良いだろうけどw キモ過ぎるw

142:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 10:23:49.54 6DEtyKC8.net
>>127
ここでなんか信者が喚いてるけどまぁ「岩盤」にはスキャンダルなんて影響ないよ「岩盤」には

143:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 10:30:03.92 8jqunpyS.net
>>119
┐(´д`)┌

144:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 10:33:05.62 aH+TwUya.net
>>138
「岩盤」はトランプが人殺しても少女をレイプしても揺らがないだろうからなw
ただ(少ないとはいえ)態度未定の有権者には影響あるだろう。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 10:34:27.52 aH+TwUya.net
>>118
朝日新聞のネタで安倍政権も危機になったことはあったしさすがにこれが飛ばし記事なわけないでしょ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 10:58:55.25 n2etPxzQ.net
バイデンが討論会生放送中に
じょぼじょぼじょぼと
しょんべん垂れ流すシーンに
全米が泣いた

147:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 11:11:16.23 uvk0s0o5.net
>>131
コロナは軍事行動にも悪影響なんだな

148:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 11:14:09.26 zdXJLGuS.net
>>107
それをしてたのは君でしょう?
841 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/26(土) 17:27:15.46 ID:zI6XzOeS
>>821
Trump broadside vs Chhna reveral's Biden's Achires heel.
(トランプの飽和攻撃vsチャイナリベラルバイデンのアキレス腱)
殆ど訳要らねーなw
RCPで支持率調査をチェックするついでに掲載された記事の
タイトルくらいは目を通してるよ、バイデンは中国側で通ってる
アホの在日がこんな所で何をほざこうが何も変わらんw

149:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 11:18:33.34 aH+TwUya.net
>>142

975 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/09/27(日) 13:47:48.50 ID:QguqzOBR
>>973
そうなんだよな、このスレのトランプ信者見ても認知症、失禁、アワアワとかバイデンへのexpectations下げすぎなんだよw
これじゃ討論会でよっぽどじゃないとネガティブサプライズになににくい。
討論会終わったら「あれ、バイデン意外にまともじゃね?」でバイデンに(今回は元々少ないけど)態度未決定票が動く可能性も十分ある。
株価は業績そのものよりもexpectationsより上か下かで動くだろ、それと同じw
かくいう俺もバイデンはたぶんボケてるだろと思ってて指名受諾演説超まともでビビったw

150:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 11:26:26.20 8jqunpyS.net
>>141
ほう?
NYTはチャイナ資本やけどw

151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 11:34:44.48 Y5+6uZmZ.net
>>129
司会者vsトランプか

152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 11:37:58.04 6mGr7CDZ.net
NYTの記事はフェイクだけど実際の納税記録にはもっと大きな傷があるから絶対に出せないって話だったりして

153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 11:41:17.29 u/jD/PlW.net
バイデン氏が20ポイント差で圧勝するのが決まったようなもんだな
トランプ納税してなかった疑惑
トランプはフェイクだと言った以上立証責任がある
書類出さなければ負け

154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 11:46:26.33 u/jD/PlW.net
ペンシルヴァニアやウィスコンシンでもバイデン氏が大幅リード
特にペンシル取れなかったらトランプ勝ち目ねえからな
バイデン氏が圧勝するんだよ
バイデン大統領誕生
裁判にならないほど圧倒的大差がつく

155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 11:47:08.90 u/jD/PlW.net
NYT砲でトランプ完全に終了
もう素直に負けを認めてバイデン氏に大統領職譲りなさい

156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 11:50:41.56 Fh15as1c.net
とはいっても支持率で前の選挙の時は負けてたけどトランプ勝ったよ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 11:56:20.61 0W6GE5uS.net
>>115
さっきひるおびで中林氏が、nytの報道の仕方だとアメリカ国民も、
メディアが、フェイクニュース流してるって受けとるって言ってたような
ちゃんと聞いてなかったから自信ないけど
誰か聞いてなかった?

158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 11:59:23.86 jh31xQwm.net
前回選挙も中間選挙も共和党は接戦州ギリギリで粘るから勝てる可能性はあるけど
現状それにすがるしかないぐらい状況しんどいよなあ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 12:02:13.57 aH+TwUya.net
>>146
フェイクだっていうなら納税記録出せば済む話じゃね?何で出せないの?

160:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 12:03:52.58 Zp/8IWAL.net
討論会で反転攻勢に出るはずが防戦一方になりそうだな

161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 12:05:05.43 cyYdkSHq.net
NYTか、アメリカ版朝日新聞だなw
RCPにはまだ記事は掲載されてねーな
在日、記事がupされたらここに書き出しとけ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 12:07:20.82 5PAZosFW.net
討論会はバイデンがうれションしながらトランプを責めまくる展開かw

163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 12:10:15.06 8jqunpyS.net
>>155
しらんがなw
トランプに訊けやw

164:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 12:10:59.42 Bt7V7jxw.net
>>158
本当にバイデンがおしっこやうんち漏らさなないか心配だな
オムツくらいしてそうだけど

165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 12:21:40.46 Zp/8IWAL.net
トランプ氏、所得税10年納めず 米紙報道、「フェイク」と否定
URLリンク(www.47news.jp)
>節税の結果とみられるが、借金に追われているとの指摘もある。
>11月の大統領選を前に「成功した不動産王」とのイメージが崩れる可能性が出てきた。
銃で自殺ほのめかし、警察に保護 米、トランプ陣営の元選対本部長
URLリンク(www.47news.jp)
>トランプ米大統領の選対本部で7月まで選対本部長を務めたブラッド・パースケール氏が27日、
>南部フロリダ州の自宅で銃で武装して自殺をほのめかし、駆け付けた警察に保護されていた

166:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 12:22:10.82 qYgOkVWU.net
2年前まで購読してたけど、NYTは反トランプの筆頭メディアだからな。ロシア共謀疑惑の時も
酷かった。あまりにも紙面がトランプ叩きだらけなので、どんだけトランプ好きなんだとウザ
くてWSJに替えちゃったw 他の記事も読みたいんじゃボケッ。CNNもだけど。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 12:24:16.58 aH+TwUya.net
>>159
お望み通り討論会でもトランプが聞かれまくるだろうなw

168:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 12:24:39.72 aH+TwUya.net
>>163
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 12:31:10.91 qYgOkVWU.net
泣いても笑っても明後日か。一昨日のインタビューだと、バイデンは攻勢ばかりを
イメージしている感じだったが。コロナの一点張りかと思ったが、他にもあったか。
そうすると、ハンターの方も出されるのかな。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 12:33:47.20 8jqunpyS.net
OLDmedia真理鏡が日本には未だに多いのぅ( ・�・)

171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 12:34:47.89 N0kwVZ0z.net
まあ、トランプの脱税は誰も驚かないと思うけど
個人的にはパースカルの自殺未遂の方が驚きだわ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 12:43:10.48 8jqunpyS.net
誹謗中傷合戦は始まったばかりやで。熱くなるのは早過ぎw

173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 12:54:23.95 N0kwVZ0z.net
クシュナーがここにきてTwitterの過去のツイートを全消し

174:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 13:05:40.58 u/jD/PlW.net
バイデン氏圧勝は間違いないようだな
もう共和党は終わってる

175:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 13:07:41.37 htfVHMYk.net
>>169
トランプ落選したら、いろんな疑惑で速攻逮捕されそうだよなこいつw
前に、コロナに関連して、連邦予算を、身内の微妙な会社に不相応に流してたみたいな疑惑を見た事有るw

176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 13:38:13.16 htfVHMYk.net
トランプ、敗北に備え3つの大手法律事務所と契約し20人の弁護士チーム結成 さらに数千人の弁護士ボランティア採用 [196986887]
スレリンク(poverty板)
もう、負け前提で動いてるのがガチでワロスwww
なのに必死になってトランプ優勢とデマ喚きまくるトランプマンセーネトウヨのバカっぷりwww

177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 13:58:37.11 D7dF39q0.net
とりあえず討論会終わってからだね

178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 14:03:26.51 htfVHMYk.net
>>173
君らが最後の拠り所にしてた筈の討論会も、トランプが脱税疑惑で責められまくる展開になりそうだねwwwww

179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 14:06:28.91 c+6c2DjA.net
トランプは前も金を攻められて綺麗なことを証明してるのに知らずにフェイクニュースで嬉ションしてるバイデン信者w

180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 14:08:43.41 6DEtyKC8.net
というかこんなスキャンダル合戦なんざ毎度の事じゃん
これからお互いにバンバン出てくるぞ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 14:17:08.45 c+6c2DjA.net
>>176
バイデンにはガチのウクライナゲートとオバマゲートがあるからなw
ウクライナでは売春と人身売買にも関与してる話も出てきたしw

182:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 14:39:43.29 qYgOkVWU.net
>>172
バイデン陣営はDCだけで400人じゃなかったっけ。法廷闘争に備えて、少し前から資金力に
劣るから弁護士資格のある方はご協力をって、トランプ陣営やってたよ。数千人ボランティア
集まって良かったね。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 14:59:38.25 aH+TwUya.net
>>177
はいはい、それいつでるの?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 15:01:29.62 Y5+6uZmZ.net
>>174
バイデンにそんな機転が回るのかな
司会者vsトランプになそうだ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 15:04:12.32 1H+UTodR.net
>>176
しかし今回のは
大規模ロリペド変態悪魔崇拝&臓器移植巨大シンジケートにもつながることなんで
事の重大さと問題の種類が異次元だぞ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 15:04:46.28 aH+TwUya.net
>>103
URLリンク(andrewsullivan.substack.com)
URLリンク(nationalinterest.org)
貼ってやったぞ中卒

187:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 15:05:41.32 aH+TwUya.net
>>181
Qアノンw
オバケのQ太郎に改名したら?w

188:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 15:09:24.04 M3OUARkz.net
メルトダウン最悪シナリオ、ペンシルベニア州が震源地か-米大統領選
Mark Niquette
2020年9月28日 6:33 JST
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
郵送投票は新しい経験であり6月予備選では集計に数週間かかった
開票結果への異議申し立てを州法が認めているため確定が遅れる恐れ
2000年にはフロリダ州の600未満の票差が勝負を分けるところまで行き着いた。
16年の大統領選ではわ


189:ずか4万4292票差で選挙人獲得の行方が決まった。 選挙法と投票の問題に取り組むペンシルベニア州フィラデルフィアの無党派市民組織「コミッティー・オブ・ セブンティ」のクリスマス氏は「全米と全世界から顕微鏡でのぞくように観察される状況に備えて全員身 構えているところだ」と話した。 原題:Worst-Case Election Scenario Is Meltdown in Key State’s Counting(抜粋)



190:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 15:31:10.62 ExKpAeM/.net
URLリンク(www.foxnews.com)
入手したと言ってるトランプの納税記録のコピーをNYTは公開せず
The New York Times did not release the copies of Trump’s tax filings they had received, saying they were protecting sources.

191:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 15:47:30.75 1H+UTodR.net
>>183
いや、ぼくはO次郎です!バケラッタ!

192:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 15:48:08.70 uK0whzaX.net
>>185
www
なんでだろぉー♪
なんでだろおー

193:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 16:19:20.96 pZ4aD9tf.net
「脱法的節税説」と「ビジネスマンとしてガチ無能なので本当に火の車」説
があるがどっちが正しいんだろ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 16:32:26.58 T7ETH6Ch.net
親から相続した遺産をバフェット推薦のSP500インデックス投資してたら
遥かに大金持ちになってたと言われてる

195:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 16:49:30.60 uK0whzaX.net
バイデン推し、がっかりしないでw
もっと出来る娘よ、あの娘はw

196:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 16:50:15.88 j44n9cYT.net
トランプ圧勝しそう
米大統領選 トランプ大統領、激戦州でも圧勝しそうw
スレリンク(news板)

197:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 18:10:38.62 5PAZosFW.net
ニューヨークタイムズは討論会の前にこのネタを落とすつもりやったんやろう。
根拠無しでw
ありえへんよなw
支那の中枢と同じで
もはや冷静な判断出来る奴がニューヨークタイムズには居ないんやろうな

198:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 18:10:40.57 IyICzSfX.net
いざ立て!20万の5毛軍!
正義にまけるな(*^^*)
あきらめたらオシマイDEATH
(大和田風)

199:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 18:15:53.11 pZ4aD9tf.net
>>192
でトランプはいつ納税証明書を出すん?

200:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 18:18:34.62 pt7/vLj/.net
>>194
証明を迫られるのはトランプじゃなくてNYTの方だろ。何の証明もできない記事を出すのは墓穴を掘るだけ。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 18:22:01.22 pZ4aD9tf.net
>>195
ええー、納税証明書を出すと公約したのはトランプ本人ですよ
あれから3年半、いつになったら自身の公約を果たすんですか?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 18:23:02.86 N0kwVZ0z.net
小刻みに出すつもりなんでしょ>NYtimes
よかったね、毎週ニュースになるよ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 18:23:21.55 pZ4aD9tf.net
3年半かかっても終了しない監査、いつになったら終了するんだろうな

204:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 18:23:43.68 pZ4aD9tf.net
トランプがブタ箱に入ったときか

205:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 18:42:56.91 qYgOkVWU.net
>>196
ヒラリーの消された3万件のメールとバーターじゃなかったっけ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 18:57:38.50 aH+TwUya.net
>>195
トランプ信者はどうして納税証明書を出さなくてもいいと思うの?wフェイクニュースなら出せば済むことじゃん

207:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 19:00:36.51 pt7/vLj/.net
>>201
監査が終わっていないのに出しても混乱を招くだけだな。
NYTは本当かどうか証明すらできない記事を出すなど恥知らずもいいところだわ。
トランプにとってはいい餌食だけどな。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 19:02:07.42 aH+TwUya.net
>>202
永遠に監査終了させる気ないだろそれw

209:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 19:04:39.42 VfZqSYSG.net
>>201
出しても偽物だと言われっから泥試合になるだけ。
モリカケとほぼ同じシステムw

210:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 19:11:43.15 uvk0s0o5.net
大統領選挙終わったら公開を考えないでもないのだろ
公開するとは言っていない

211:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 19:15:56.15 j0F7asRy.net
トランプは全部フェイクで乗り切るつもりなのかな
税務記録もフェイク、コロナで死者が全世界で200万出たのもフェイク
選挙に負けてもフェイク全部フェイクやね
2016年の結果こそフェイクだったよ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 19:20:38.36 7VTQVepr.net
3年半かかっても終了しない監査、には笑ったが、こいつ中小下請にもこの手で踏み倒してるんだよな。
真性のサイコパス。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 19:20:50.85 aSkIwgiq.net
トランプの対中姿勢が強いのは選挙のためで再選したら中国に甘くなるという意見がある一方、選挙のためだけではなく再選後も強い姿勢になるという意見がある
これどっちが正しい可能性が高いの?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 19:21:19.74 VfZqSYSG.net
>>206
┐(´д`)┌ヤレヤレ
もっとがんばれよ、5毛w

215:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 19:23:16.92 htfVHMYk.net
さっきNHKニュース7で、このネタやってたが、トランプは記者会見で記者から
「NYTの報道がフェイクだと言うのなら、いったい納税額はいくらなんだ!?」って質問が飛んだら
「沢山払ってる!」って応じてたぜwww
必死扱いて「トランプはソフバンの孫ハゲみたいに損金計上で節税するのが上手いだけなのに、それを
サヨクマスゴミが問題視してるだけ!」って擁護カキコしてたトランプマンセーネトウヨ君達、ご苦労さんw
おまエラの必死の擁護カキコは全く時間のムダだったwww

216:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 19:25:38.28 VfZqSYSG.net
>>210
君の人生も無駄っぽいなw

217:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 19:27:14.76 oO2wD8po.net
まあこんな感じでしょうね。ロバーツが裏切り続けても大丈夫と。
保守派からするとカバノーも同じくらい信用ならんようだが

ワシントン大学(セントルイス)とミシガン大学の研究者による司法イデオロギー分析によると、
これまでに知られているバレット判事の見方は、トランプ氏がこれまでに指名した2人の判事よりも右で、
トーマス判事やアリト判事よりは若干左に位置する。論文の著者の1人であるワシントン大学の
リー・エプスタイン教授(政治学・法学)によると、この結果、「中央に位置する判事」は現在の
ロバーツ最高裁長官から右側にシフトして、カバノー判事になるという。
URLリンク(jp.wsj.com)

218:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 19:30:22.42 k3AysR+W.net
まあこれくらいハンデがあった方が討論会を楽しめそうだな。
一方的に攻めてるだけじゃねえ。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 19:30:46.91 6DEtyKC8.net
>>208
ポンペオ次第

220:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 19:32:57.47 obc+NTQl.net
日本の新聞では、バイデンの実像がまったく見えてこないのですが・・・。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 19:35:59.48 M3OUARkz.net
トランプ氏、イバンカ氏を�


222:尅蜩摎フ候補に16年に検討-ゲイツ氏の新著 Jennifer Jacobs 2020年9月28日 17:54 JST https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-09-28/QHCNQLT0AFB701 大統領選でトランプ陣営の幹部だったゲイツ氏の著書、10月13日発売 副大統領候補になるのは「良い考えではない」とイバンカ氏自ら伝達 原題:Trump Considered Daughter Ivanka as 2016 Running Mate, Book Says(抜



223:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 19:40:12.04 j0F7asRy.net
ゲイツって誰だよ
ビル・ゲイツでもロバート・ゲイツでもないのか

224:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 19:40:44.82 M3OUARkz.net
首都ワシントン連邦裁、郵政公社改革に差し止め命令-NYなどに続き
Peter Blumberg
2020年9月28日 13:52 JST
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
政権が適切な政策変更手続きに従わなかったことは明白だと指摘
ワシントン州とNYマンハッタンの連邦地裁も今月差し止めを命じた
Washington Judge Hits Postmaster With Election Mail Injunction(抜粋)

225:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 19:42:10.97 oO2wD8po.net
確か中林氏が、バイデンはキャリアが長い割に、日本の議員でも親しい人が意外なほどいないとか言ってたなw
オバマ・安倍政権の時は、ケリーやケネディ大使を通じたアプローチが多かったようだし。
まあスタッフは相当程度4年前までの人が入るだろうけど

226:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 19:43:25.70 c+6c2DjA.net
【悲報】バイデン「私は180年前に上院議員になった」
スレリンク(news板)

wwwwwwwww

227:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 19:47:34.91 7VTQVepr.net
今夜も、低学歴の時間がやってまいりました。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 19:54:07.65 c+6c2DjA.net
バイデン「私は180年前に上院議員になった」
バイデン信者「バイデン圧勝!!」
どっちも脳がヤバいわw

229:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 19:55:57.33 kn/LtO+h.net
バイデン氏が圧勝するから裁判にはならんよ
トランプ脱税疑惑で今態度を決めてない有権者はバイデン氏に流れる

230:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 20:12:26.46 oRIXGCJY.net
中国共産党を支持しない奴は低脳低学歴www

231:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 20:21:40.26 q6sMD4Os.net
トランプ脱税疑惑よりも売電や民主党、財界ハリウッドの小児性愛、誘拐、監禁、殺人疑惑の方が何百倍も重いだろうね

232:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 20:50:21.57 VfZqSYSG.net
ぶっちゃけ言うと
どっちが勝っても日本は危機一発状態やけどな。
みんな首つるなよw

233:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 21:03:01.65 WOuWicsT.net
討論会生放送の時に
バイデンがじょぼじょぼじょぼと
しょんべん垂れ流すを越えて
糞垂れ流し始めたら
ケネディ暗殺を超える伝説になれる

234:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 21:10:00.61 aH+TwUya.net
>>225
Q太郎😊

235:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 21:24:14.13 cSvN8kUI.net
頭の上に、毛が3本 w

236:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 21:32:06.24 cSvN8kUI.net
>>207
足掛け4年か。
すごい監査だよね w

237:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 21:53:24.18 YTp57Fyn.net
>>220
もうこれかなり認知症進んでねえか?

238:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 21:57:50.23 YTp57Fyn.net
そのうち
バイデン「リンカーンとはその頃から親友でね」
とか言い出しそう

239:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 22:01:48.94 noQftXpc.net
>>220
前後がなく前後を見ないと下手な印象操作にはまる
いつどこで言ったかもわからん

240:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 22:03:25.96 cSvN8kUI.net
>>232
売れない漫才師みたいなコメントはいいんだよ。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 22:29:32.52 2jk04NHF.net
>>232
本当にリンカーンと親友ならその付き合いを本にすれば売れるだろうなw

242:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 22:48:42.51 VfZqSYSG.net
2億人発言の動画みてきたお。
正直スマンかったわ。
バイデン、あんたスゲーよ。
ソンケーするわw
死ぬほどワロタw

243:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 22:59:02.50 G/gzvvyL.net
>>232
そのうち
俺がルイ16世と交渉して
軍事援助を得られたから
アメリカ独立革命は成し遂げられた
とか言いそうだなw。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 23:01:48.22 G/gzvvyL.net
>>227
それをニコニコしながら
食うともっとレジェンドだねw。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 23:02:50.34 kn/LtO+h.net
バイデン氏認知症が事実だとしても圧勝することには変わりがない
もう民主党の時代だよ
共和党はもう終わった

246:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 23:03:16.04 kn/LtO+h.net
トランプ信者は下品な連中ばかりだな

247:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 23:05:43.14 G/gzvvyL.net
>>240
でもバイデン幼児性愛者じゃんw。
君もそうなのかw?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 23:35:43.54 HQ0VJehz.net
>>191
バイデンってボケてるからステルス作戦一辺倒でいるしかないんだよな
こういう消極的なやり方では勝つのは難しい
アメリカ人の気質的にエネルギッシュな人を好むから

URLリンク(news.yahoo.co.jp)
一方で、バイデン氏は表での活動は一切行わず、連日、激戦州入りしているトランプ大統領と比べると、存在感のなさは否めません。勢いは明らかにトランプ大統領にあるものの、依然、予断は許さない状況です。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 23:40:15.83 qYgOkVWU.net
討論まで1日と10時間か。場所はクリーブランドの医療施設で観客は蜜を避けて100人入れるよう。
予想としては、議員歴180年の大ベテラン政治家のバイデンが、政治家歴たった3年半のトランプを
赤子の手をひねるように圧倒して、犠牲者2億人にのぼったコロナ対策の失敗など国内外問題に
対するトランプの無能っぷりを叩いて、圧勝する展開かな。あと、ベテランキャスター、チャックの
モデレートも注目だね。なんせコロナ禍で初めてづくしだから。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 23:53:45.04 VfZqSYSG.net
>>239
爆笑(⌒▽⌒)
君の夢が醒めませんよーにw

251:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 23:56:46.94 j93KMluq.net
>>243
なかなか皮肉効いてますなあw
それにしても、「11月第1月曜日の翌日」の投票日で、今回11月3日になったのは、
カレンダー上の偶然とはいえ、郵便投票増大や開票作業の遅延・煩雑化を考えると、
前回11月8日に比べて5日早いという点で、せめてもの救いかも。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 23:59:49.07 2ZtxNdvu.net
「勢いは明らかにトランプ」ってすげーな日テレ
foxですらいわないようなこというやつばっかだよね日本のアメリカ報道は
オルトライトレベルのネタだけが情報源になってそう

253:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 00:27:29.65 2r8UaBWp.net
トランプ米大統領、選対本部長を電話で罵倒 支持率低下で怒りぶちまけ
2020.04.30 Thu posted at 12:20 JST
URLリンク(www.cnn.co.jp)
トランプ陣営の元選対本部長、自宅で自殺未遂か 病院に収容
2020.09.28 Mon posted at 15:50 JST
URLリンク(www.cnn.co.jp)

254:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 01:29:52.10 sl7oVleg.net
New NYT/Siena #NE02 poll
Biden: 48% (+7)
Trump: 41%
NE02といえば、ヒラリーがミシガンとウィスコンシンの合計より多くの資金を投入した
と言われるところだが…

255:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 02:33:40.07 nz994Bxs.net
ダウ +516
ナス +171
トランプ再選だな

256:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 02:53:20.65 ParUHtb5.net
>>249
金が動き始めたんなら勝負有りだな、トランプは勝った

257:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 03:05:27.51 IxjaiiSo.net
>>222
バイデンは冷凍睡眠してそう

258:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 03:54:00.36 bZfSqwjT.net
こんだけ安定したリードを維持し続けてるのは
バイデンが堅実なやり方を貫いてるおかげで普通に有能だと思うけどね
バイデン叩きに必死な奴らもその現実は見た方がいい
BLMやら今回の最高裁判事の件でも左派に過度に迎合して
主流を外すような勇み足はここまでほとんどないし
結局トランプやトランプヲタが本当にほしがってるような隙が全然ないわけじゃん
まあ露出を下げるのも隙を作らない戦略といえるわけだし

259:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 05:02:49.77 v4zZacWI.net
バイデンは実質選挙どころではないだろうと思う
おくすりの時間

260:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 05:05:11.39 nz994Bxs.net
米、人種間の富の格差やや縮小=FRB調査
[ワシントン 28日 ロイター] - 米国の人種間の富の格差がトランプ大統領の4年の任期のうち
最初の3年間でやや縮小していたことが、連邦準備理事会(FRB)が28日に公表した調査結果で
明らかになった。失業率の低下で低所得層が恩恵を受けたことなどが背景。
URLリンク(jp.reuters.com)
さすがトランプ!
ロイターですら渋々認めざる負えないね

261:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 05:40:54.18 MQ+HKbvT.net
つーか、トランプ本人自ら「勝敗を決するのは最高裁のジャッジだ!」とか言い出してるのにw
投票でトランプが勝つとか喚いてるアホは正気かよw

262:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 06:34:22.97 W6cTz23g.net
2020年9月27日8:14 午前
焦点:米大統領選で空前の訴訟合戦、激戦州の勝敗も左右か  ロイター編集
URLリンク(jp.reuters.com)
<再び最高裁が判断も>
こうした猛烈な訴訟合戦は、11月3日の後にどんな展開が待っているかを予告している。つまり有効票の算定を巡って、新たな対立が起きてもおかしくない。
既に両陣営とも、弁護士軍団をそろえて準備万端の態勢だ。バイデン氏の陣営は、数百人の弁護士を抱え込むとともに、かつて合衆国訟務長
官だったドナルド・ベリッリ氏やウォルター・デリンジャー氏、元司法長官のエリック・ホルダー氏などの大物を顧問に迎えた。
今年に入って左派グループのために多くの選挙関連訴訟をとりまとめてきたマーク・エリアス氏は、州ごとの有権者保護に専念するチームを率いている。
トランプ氏の陣営は、全有権者による郵便投票実施を計画しているネバダやニュージャージーなどの州に対して、異議を申し立てる訴えを起こした。
民主党内では、先日死去した連邦最高裁のリベラル派判事ギンズバーグ氏の後任を共和党が大統領選前に補充することに成功すれば、どんな
訴訟も最終的に最高裁でトランプ氏が勝訴する事態になるのではないかとの懸念が出ている。
2000年の大統領選では、フロリダ州の再集計に連邦最高裁がストップをかけたことで、最終的に共和党のジョージ・W・ブッシュ氏が民主党のアル・
ゴア氏に勝利した。
大統領選の結果を連邦最高裁が決したのはこれまで、この時しかない。トランプ氏は23日、大統領選の結果が結局最高裁の判断に委ねられると
いう自身の想定を理由に、ギンズバーグ氏の後任を就任させたいと明言した。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 06:50:00.01 W6cTz23g.net
2020年9月29日2:24 午前
米大統領選、下院投票で決定も ペロシ議長が民主に結束呼び掛け  ロイター編集
URLリンク(jp.reuters.com)
ペロシ下院議長は、大統領選で民主党のバイデン候補もトランプ大統領も圧倒的な勝利を収めなければ、議会が結論を
出すというシナリオに備えるように民主党に呼び掛けている。
ペロシ氏は民主党下院議員宛ての書簡で、トランプ氏の最近の発言について、11月3日の大統領選でどちらの候補者が
最低270人の選挙人を獲得したかが明確でなければ、下院に判断が委ねられることを示唆すると指摘した。
トランプ氏は繰り返し、郵便投票の安全性に疑問を呈してきた。今年は新型コロナウイルスの影響で郵便投票を選ぶ投票
者が多いとみられ、集計に時間がかかる可能性がある。
民主党は、トランプ氏が下院に判断を任せるために集計を早く切り上げようとすることを不安視している。
米憲法の下、選挙で結果が明確にならなかった場合、各州に1票ずつ割り当てられ、下院が大統領を選出する投票を行う。下院
は民主党が232議席、共和党が198議席で民主党が過半数を握るが、州ごとには共和党が26対22で過半数を得ている。ペン
シルベニア州の議員は両党が同じ人数。ミシガン州は民主党7人共和党6人、リバタリアン党(自由主義者党)1人。
下院は1876年以来、大統領選の決断を下したことがない。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 06:54:08.57 ID9mZumx.net
トランプがビジネスセンスが無いことがあきらかになったようで
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

265:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 07:44:32.48 0NwpSAiA.net
90分一本勝負でバイデンが勝つ確率を冷静に計算しましょうw

266:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 07:53:54.25 0pbOX8u8.net
ボケ老人は
朝はまだシャッキっとしてるんだぞ
お昼過ぎたら目がすわって来て
夕方にはボケボケになる
朝日は頭をスッキリさせる
天気が悪いと最悪
討論会が夜だとバイデンやばい

267:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 08:03:33.54 eA+9kNEg.net
警察の公表したパースケールのご乱行の画像がばんばんフロリダのニュースで
流れてる

268:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 08:09:03.13 MDTL7oGs.net
>>260
薬で乗り切ろうとするだろうから
トランプの挑発に興奮しすぎてキレちゃうかもね

269:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 08:31:33.56 XzYpRSto.net
>>257
へー、こういう裏技が有ったのかw
つまり、トランプは訴訟合戦に進むかの様に世の中と民主党側に見せかけて、本音は、下院投票での逆転勝ちを狙ってる訳ね。
確かにこの手法だと、最高裁のジャッジなんかよりもはるかに確実に共和党は勝てるわ。なんせNYやカリフォルニアなどと
比べて人口殆ど居ない州の大半はレッドステートだからな。選挙人と違って、この場合は州1票ってんじゃw
ここら辺を想定して、郵政公社の総裁に自分のシンパ送り込んで、経営改革と詐称して、郵便配達のサボタージュやらせてる訳ねw
郵便投票の集計が時間が掛かる→勝者がどちらか不明確→過去の規定に基づき、州1票の下院投票で大統領決定
すげーなw でも、これやっちまったら流石に革命起こるか東西両岸のブルーステートはもう分離独立に動くんじゃねーかなw
完全に民意に反してるインチキな訳でw ベネズエラやベラルーシの大統領居座りと同レベルwww

270:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 08:37:57.08 ParUHtb5.net
Biden:skilled at debate,awful at economic results.
(バイデンのディベートは熟練してる、酷い経済政策の面で)
だとさwww
RCPで支持率確認するついでに掲載された記事のタイトル
くらいはチェックしてる。やっぱ駄目だな、ボケ老人はw

271:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 08:52:21.62 W8g9pgB7.net
ボケ老人バイデンに経済政策任せようと思うか普通?
本当にバイデンでいいのか?が本音だろ
民主党支持者が思いの他まともで可愛そうになるw


アホの在日と違ってな、ありゃ別物、価値観が違い過ぎる
在日には何も共感出来ない

272:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 09:01:20.88 W6cTz23g.net
Biden: Skilled at Debate, Awful at Economic Results
COMMENTARY
.By Steve Cortes
URLリンク(www.realclearpolitics.com)
これか

273:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 09:18:43.68 l+Jn8fnY.net
民主党はトランプに勝つだけではどうにもならんな
最高裁抑えられたら実質死に体
何とか承認を選挙後までずらして
アリゾナのケリーが就任し、
ロムニーを説得力しないと
選挙に勝っても最高裁抑えられてしまう

274:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 09:46:39.92 bWGym/oa.net
>>252
ディベートで全て分かるさ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 10:01:14.10 BbTrLd7F.net
>>252
そう思うけど、BLMやら過度な左派がバイデンの足引っ張ってるなーと思う

276:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 10:09:49.16 CIs9JrG+.net
バイデン氏が圧勝するんだよ
現実見ろトランプ信者たち
勢いは完全にバイデン氏
トランプはフーヴァーやタフト以上の惨敗を喫する

277:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 10:12:14.34 ParUHtb5.net
>>270
刮目せよ、これがボケ老人バイデン信者だw

278:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 10:22:52.37 iCq7688Z.net
カルトにとってはフェイク情報を拡散させるのが正義
カルトが主張してる方向と重なる怪しい書き込みは、軒並み、カルト信者が犯人だと思った方がよい
教祖のために日本社会を破壊するのが目的だな

279:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 10:23:31.20 iCq7688Z.net
>>270
とかその一例。。。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 10:23:35.39 ZfRf0i2h.net
>>270
ずっと夢をみて幸せになぁれw
┐(´д`)┌ヤレヤレ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 10:24:01.35 t47JUyl9.net
ブックメーカーのオッズが知りたいわw
バイデン勝利はミラクル過ぎて成立しないかなw

282:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 10:36:48.09 XzYpRSto.net
>>272
フェイクってのはどっちだ?
トランプの納税額が750ドルってNYTの報道か?
それとも、「俺は何百万ドルも税金払ってんだ!」ってトランプの言い訳か?
どっちだよwww

283:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 11:09:12.37 W6cTz23g.net
バイデン氏、トランプ氏の対中政策追及に備える-29日に第1回討論会
Jenny Leonard、Michelle Jamrisko
2020年9月29日 10:59 JST
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
対中政策が討論会の焦点になるとバイデン陣営は予想と関係者
バイデン氏は当選すれば第1段階貿易合意に関する判断迫られる
原題:Biden Set to Carve Own Brand of Tough-on-China Policy if Elected(抜粋

284:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 11:31:42.25 W6cTz23g.net
トランプ政権、イラン金融セクターに対する新たな制裁検討-関係者
Nick Wadhams、Saleha Mohsin
2020年9月29日 8:38 JST
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
イランを世界の金融システムから事実上切り離す動きとなる
バイデン氏が掲げるイラン核合意復帰を妨害するのも狙い-関係者
原題:Trump Team Weighs New Sanctions on Iran’s Financial Sector (1)(抜粋

285:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 11:34:55.52 a/0/PkbB.net
>>254
失業率低下すれば貧富の差は縮まるんだよな
そして職につけた人はトランプ支持になるし黒人なら公にできないから隠れトランプになる

286:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 11:37:43.30 W6cTz23g.net
海野素央の Love Trumps Hate
2020年9月28日
米大統領候補テレビ討論会の勝敗を決める2つの要素
海野素央 (明治大学教授 心理学博士)
URLリンク(wedge.ismedia.jp)
言葉の応酬
次男ハンターの疑惑
URLリンク(wedge.ismedia.jp)
「科学対トランプ」
バレット判事指名
URLリンク(wedge.ismedia.jp)
テレビ討論会と非言語コミュニケーション

287:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 11:37:57.85 a/0/PkbB.net
>>270
バイデンは出てこないんだから有利不利はともかく勢いなんかでないわ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 11:41:08.23 W6cTz23g.net
Washington Files
2020年9月28日
再選に黄信号?揺らぐトランプ支持基盤
斎藤 彰 (ジャーナリスト、元読売新聞アメリカ総局長
URLリンク(wedge.ismedia.jp)
URLリンク(wedge.ismedia.jp)
米軍戦死者への侮辱

289:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 11:48:04.19 MDTL7oGs.net
やったで大統領討論会をニコ生でやるみたい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch