18/05/25 19:52:11.65 jo+bYV1Y.net
---------------------------------------------------------------------------------------
月刊WiLL:2010年12月号
総力大特集140ページ 恫喝中国に屈するな!
■中西輝政
日本は「大義の旗」を掲げよ
URLリンク(web-wac.co.jp)
URLリンク(www.fujisan.co.jp)
移民という“武器”
鄧小平は80年代初めに、「我々は軍事力で日本を征服する必要はない。大量の移民で溢れさせれば、
戦わずして日本は中国のものになる」との趣旨の発言をしている。留学生を大量に送り出したり、土地の
買い占めを行うという手段での、隠密裏の「日本乗っ取り」という中国の「国家戦略」は、水面下で滔々と
続いている。尖閣にだけ目を奪われていることも許されないのである。
---------------------------------------------------------------------------------------
移民・難民の受け入れ、不法滞在者への寛容、在日外国人の権利向上・・・・・・
「人権」を商売道具にし、日本を破滅へと導く寄生虫のごとき偽善者どもや、
ナイーブなだけの“知識人”どもの戦略と錯誤をここに暴く。
※前スレ
スレリンク(kokusai板) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 19:55:42.74 jo+bYV1Y.net
※過去スレ
寄生虫・人権屋と移民戦略
スレリンク(kokusai板)
寄生虫・人権屋と移民戦略 2 【多文化共生?】
スレリンク(kokusai板)
URLリンク(mimizun.com)
寄生虫・人権屋と移民戦略 3 【多文化共生?】
スレリンク(kokusai板)
3:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 21:18:22.68 d2MFyQ10.net
スレリンク(kokusai板:734番)
〔特集〕人口の通説を疑え 外国人 既に労働力が維持される増加ペース=河野龍太郎
エコノミスト 第96巻 第18号 通巻4549号 2018.5.8
URLリンク(mikke.g-search.jp)
URLリンク(www.weekly-economist.com)
外国人労働の急増を見て、筆者が抱えていた疑問の一つが解消された。それは、賃金上昇の遅れである。
…(略)…
外国人労働の弾力的な供給増が、非正規を中心に賃金上昇圧力を吸収しているということなのだろう。
だからインフレ上昇も遅れているのかもしれない。供給ショックで、物価上昇率と失業率との負の相関関係を
示すフィリップスカーブの左方シフトが生じている可能性がある。
…(略)…
今後も外国人労働は増加が予想される。…(略)…増加ペースは、今後の内外の経済状況や政府の外国人
労働政策に大きく左右されるが、仮に最近の年20万人前後の増加が続くと、どうなるか。
内閣府は、生産年齢人口が減少するため、仮に高齢者や女性の労働参加の改善が続いても、就業者数は
2020年の6381万人から2030年は6169万人まで212万人減少するとしている。しかし、この間も外国人労働が
年20万人のペースで増加すれば、計算の上では、就業者の減少は避けられる。
この時、外国人労働は、現在の3.0倍の390万人程度となり、全就業者に占める割合は6%強まで増加する。
2割以上が外国人という業種も現れるかもしれない。
(続く)
4:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 21:19:39.80 d2MFyQ10.net
>>3 (続き)
それでは、外国人労働を日本経済の救世主と考えてよいのか。すくなくとも外国人労働の所得が増えた分だけ、
日本の実質GDP(国内総生産)も増加する。
ただ、海外の研究を見ると、慎重な判断も必要である。ハーバード大学で長年、移民労働を研究するジョージ・
ボージャス教授の分析では、移民が受け取った所得を除くと、実はGDPの押し上げ効果はほとんどない。
確かに低賃金の移民労働を活用する企業部門は、多大なメリットを受ける。しかし、経済全体で見ると、国内の
低スキル労働の所得減少によっておおむね相殺されている。
つまり、低スキルの移民労働のもたらす効果の本質は、低スキル労働の供給増加に伴う賃金低下を通じて、
米国内の低スキル労働から企業部門への所得移転がもたらされているだけ、なのだという。
…(略)…
また、社会保障の本質が、生産性が高い高所得の世帯から、生産性が低い低所得の世帯への所得移転だと
すれば、海外からの低スキル・低賃金労働を受け入れることは、将来の社会保障費の増加を意味するかも
しれない。若い働き手の流入だけなら、税金を納める人が増え、財政健全化につながるという主張も可能だが、
滞在期間が長期化し、日本で家族を持つといったことが増えれば、当然にして事情は変わってくる。
目先の労働力不足だけに目を奪われず、長期的な影響を十分に検討する必要がある。
5:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 21:20:30.11 d2MFyQ10.net
【特集】安倍政権下の社会経済政策―労働と生活に与える影響
安倍政権の外国人政策
明石 純一
URLリンク(oisr-org.ws.hosei.ac.jp)
日本の外国人労働者受け入れ政策にかんする一考察
~戦後欧州の移民政策と対比しながら~
A study on immigration policy of Japan
~ In contrast to the post-war European immigration policy ~
近 藤 尚 武
URLリンク(shizusan.repo.nii.ac.jp)
上記のように安部政権は、外国人労働者の受け入れ要件を積極的に緩和しており、
外国人材の活用はアベノミクスの成長戦略の重要な柱のひとつとなっている。
日本政府は、一連の外国人労働者の受け入れ拡大政策は「移民政策」ではないと
否定しているが、一連の積極的な外国人労働者受け入れ政策は、実質的には、
移民政策不在のまま、なし崩しに「移民」を受け入れる方向に舵を切ったといってよい5)。
1950年代から第一次石油危機にかけてドイツなど欧州諸国が、短期的な労働者
として海外から導入した労働者のほとんどが帰国することなく定住し、移民となり、
その後さまざまな社会的摩擦を引き起こし、膨大な社会コストを現在支払っている。
本稿では。現在欧州が直面している移民問題を教訓にして、近年の日本の
外国人労働者受け入れ政策について論究する。
6:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 21:21:08.87 d2MFyQ10.net
移民政策の現状と課題(下) 安易な外国人依存避けよ
中島隆信 慶応義塾大学教授
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(www.nikkei.com)
ポイント
○移民受け入れの有無は経済的に大差なし
○アジア周辺国でも人手不足生じる可能性
○国内に多数いる高度人材の活用が不可欠
…(略)…
翻って日本では安倍政権は「移民政策をとる考えはない」と表明してきたが、在留外国人は既に250万人を超え、5年前から
26%増えた。また不法滞在者は6万6498人で、増加率は7%を超える。
…(略)…
◇ ◇
移民に関する経済学の実証研究はこれまで数多くなされてきた。だが筆者と明海大学の萩原里紗氏による「人口減少下における
望ましい移民政策」(経済産業研究所)やベンジャミン・パウエル米テキサス工科大教授による「移民の経済学」などのサーベイを
みても、研究成果が政策に役立つかどうかは定かでない。
明確なのは、生産性の低い場所から高い場所への労働移動が社会全体の所得を増やすということだけだ。国境を越えて移動する
人たちはおおむねこの原則に従って行動すると思われるため、世界全体の生活水準向上という観点に立てば移民は是とされる。
ところが移民の受け入れ国に与える影響となると話は違ってくる。この点に関する国民の関心事は、(1)成長に寄与するか
(2)国内の職を奪わないか(3)財政を悪化させないか(4)治安が悪くならないか―の4点にほぼ絞られる。このうち経済学の対象外
となる(4)を除けば、いずれも前提条件の置き方次第でプラス・マイナス両面の結果が出ており、しかもその経済全体に与える影響
は比較的軽微だ。要するに移民を入れても入れなくても経済的には大差はない。
《続く》
7:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 21:22:08.65 d2MFyQ10.net
>>6 《続き》
だとすると、移民政策は貿易政策と似た政治色を帯びることになる。つまり移民に仕事を奪われそうな人は受け入れに反対し、
移民と補完的な仕事をする人は賛成するという図式だ。そして全体最適の議論は脇に追いやられ、結論が先送りされるか
ポピュリズム(大衆迎合)的風潮が生起するかのいずれかになる。
◇ ◇
移民に関する議論にこうした制約があるにせよ、論点を整理しておくことは重要だ。以下では、日本が直面する3つの課題との
関連から移民問題を考えたい(表参照)。
第1の課題は労働集約型サービスでの人手不足だ。その解決手段として外国人労働力を活用すべきだという意見がある。実際、
政府はインドネシア、フィリピン、ベトナムと協定を結び、08年度から段階的に看護師や介護福祉士の候補者を受け入れてきた。
また17年には、国家戦略特区でフィリピン人による家事代行サービスも始まった。 …(略)…
だがこうした外国人頼みの解決策には注意が必要だ。なぜなら、その原因が低賃金や長時間労働といった待遇面にあるとも
考えられるからだ。すなわち特定業種での人手不足は本来、賃金上昇を経由した生産性向上により解決されていくはずだ。
低い待遇をいとわない外国人に安易に頼ることは、これらの業種の生産性を低水準に押しとどめることになり、根本的な問題の
解決にはつながらないだろう。
さらに協定を結んだ3国でも近年、出生率が低下傾向にあり、いつまでも日本人の就きたがらない仕事に従事してくれるとは
限らない。また隣国中国の所得上昇と急激な出生率の低下を考えると、今後同国で労働集約型サービスにおける大規模な
人手不足が発生する可能性もある。
第2の課題は、労働力人口が減るなか年金や医療保険システムをどう維持するかだ。この課題の解決には日本全体での生産性
向上が不可欠であり、そのために導入されたのが、潜在成長力アップに寄与する高度人材を海外から受け入れる選択的移民政策
(いわゆるポイント制)である。
…(略)…
《続く》
8:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 21:23:31.44 d2MFyQ10.net
>>7 《続き》
この政策は一見奏功しているようだが、一方で首をかしげたくなる現状もある。これまで日本政府は国内の高度人材育成に力を
注いできた。1990年代に有力大学を中心として実施された「大学院重点化政策」により博士課程進学者は急増し、その結果として
ポスドク(博士課程修了済みの非常勤研究者)は15年時点で1万6千人に達し、そのうち35歳以上は半分近くの7400人もいる。
つまり国内にいるこれだけの高度人材が安定した職に就いていないのである。その原因が供給側の大学か需要側の企業・研究
機関のどちらにあるかは定かでないが、こうしたミスマッチ状態を放置したまま海外の高度人材に頼るという発想は理解しがたい。
そして第3は人口減少の問題だ。国立社会保障・人口問題研究所の推計(出生/死亡中位)によると、日本の人口は60年に
約9300万人、2100年に約6000万人となる。人口減少自体が経済にとってマイナスとは言い切れないが、この推計通りになった場合、
生産性の大幅な向上なしに日本の経済規模の縮小は避けられないだろう。…(略)…
この状況を踏まえ、14年2月に内閣府は「目指すべき日本の未来の姿について」と題する資料のなかで、日本の人口を1億1千
万人程度に維持するためには、2030年までに出生率を2.07へ上昇させたうえで、毎年移民を20万人ずつ受け入れる必要があると
の試算結果を示した。
これはあくまで机上の計算にすぎず、現政権は移民政策をとらないと明言してきたが、人口規模の維持を目指すのであれば
移民の受け入れは避けては通れない。しかも出生率の回復が見込めなければ、半永久的に移民を受け入れ続けることになる。
◇ ◇
日本への外国人の受け入れは、それが労働力か移民かに関係なく、政策と銘打っている以上、国益にかなうという条件が課せ
られていると考えるべきだ。だとすれば、先に挙げた3つの課題を克服するために外国人に頼るという発想はあまりに近視眼的と
言わざるを得ない。これらの課題の背景にある日本社会の本質的な要因が取り除かれない限り、外国人への依存は単なる問題
の先送りにすぎない。
…(略)…目先の利益で外国人を受け入れることだけは避けなければならない。
9:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 20:18:40.77 xoDpGpXw.net
【外国人労働者】日商が外国人人材受け入れで追加意見、「中間技能人材」定義、在留資格創設を
スレリンク(newsplus板)
10:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 20:19:19.38 xoDpGpXw.net
インド人が全国で最多の江戸川区、西葛西に集中
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
11:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 20:20:12.28 xoDpGpXw.net
外国人、広がる派遣先 IT企業や農家に
URLリンク(www.nikkei.com)
人材サービス各社が国内で外国人の派遣を増やす。
12:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 20:20:50.27 xoDpGpXw.net
【過去最多】生活保護受給の外国人4万7058世帯 背景に無年金や語学力不足も 政府調べ★4
スレリンク(newsplus板)
13:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 20:21:33.90 xoDpGpXw.net
ベトナムから中国へ…急増する「越境密航者」の実態
日本にもいずれ影響が…?
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
昨年末時点で、このように日本国内で事実上就労しているベトナム人労働者は約24万人。実際、近年はコンビニや居酒屋、
建設現場などでベトナム人の労働者を目にする機会が増えた。
取材をおこなう限り、こうして就労目的で日本にやってくるベトナム人は、今回の記事で紹介した中国で不法就労をおこなう
ベトナム人の労働者たちと、出身地や社会階層の面でそれほど大きな違いはないようだ。
14:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 20:22:11.36 xoDpGpXw.net
【ロボット】介護分野の人手不足 政府は待遇改善やロボット導入を後押し
スレリンク(bizplus板)
このほか、政府は2月の経済財政諮問会議での安倍晋三首相の指示も踏まえ、介護分野などへの
外国人労働者受け入れ拡大の検討を始めた。入管難民法の改正も視野に新たな在留資格を創設する。
ただ、若者の雇用機会を奪うといった懸念から自民党内で外国人労働者の受け入れには慎重論も
根強い。入管難民法の改正に向けては、調整が難航する可能性もありそうだ。
15:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 05:39:56.91 GvWMPQ9L.net
>>1
もう少子化が破滅段階にあるんじゃね?
☆近未来の日本(噂程度の話)
スレリンク(mass板)
純血主義の日本はもう終わりだよ
16:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 00:30:06.19 tAf9mYSj.net
イスラム教徒だけは入れてはならない。
ロシアは欧米から「国家が社会を支配する国」と思われている
常に改革も上から行われる。イヴァン雷帝、ピョートル大帝、スターリンなど
それに対し欧米は「社会が国家を支配する国」で本質的に合わない
封建制の有無が違いを生んだとされている。
なお白人は日本が中国や韓国とうまくやれるとは思っていない。
それは日本が分権的で中国・韓国が専制的な社会で本質的に異なるから
梅棹教授の生態史観によればロシア・イスラム・インド・中国は政治的に専制国家文化
また一神教は本質において自己の絶対性を主張している原理的に他者を尊重するはずがない
唯一正しいと主張しているのだから相手に対して「あなたも正しい」などと言うはずがない
多神教のように多様な人格を持つ神々を認める宗教とは共通性など存在しないのだ
そして他者の権利を尊重する啓蒙主義・リベラル社会の今日、一神教に正当性など存在しない
イスラム世界は政治文化が専制的で宗教は一神教で最悪の組み合わせ
日本の分権的・多神教文化の真逆である。有色人種で文明人は日本民族だけなのだ。
17:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 18:00:54.19 tmgQ50vm.net
文大統領「南北改善は北非核化前提」書面で回答
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
日韓協力、歴史問題と別に…文氏回答の全文2
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
韓日経済協力の未来は、イノベーション成長にかかっていると思います。第4次産業革命時代に対応するためには、
人工知能、ロボット、バイオといった新産業を発掘し、相互協力を強化していかなければなりません。一方、両国が
時間差をもって少子高齢化社会に突入し、それぞれが求職・求人難に悩まされています。隣国同士という長所を
最大限に生かし、互恵的な協力策を模索しなければならないとみています。両国政府が韓日の青年交流を拡大させ、
雇用創出のため共に協力していくことを願っています。
18:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 18:01:25.77 tmgQ50vm.net
ますます高まる日本の「外国人依存」~いかに迎え入れるべきか
外国人雇用状況の届出から考える
鈴木 江理子 国士館大学教授
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
19:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 18:01:57.88 tmgQ50vm.net
【名古屋市】外国人住民、前年比7.9%増で過去最多に
スレリンク(newsplus板)
20:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 18:02:56.37 tmgQ50vm.net
中国首相、北海道訪問 トヨタ工場など視察へ
URLリンク(www.nikkei.com)
李氏「北海道と技術・農業協力」
URLリンク(www.nikkei.com)
技術協力で地方交流加速を 日中首相、知事省長フォーラムに出席
URLリンク(www.nikkei.com)
中国首相が初の来道、高橋知事「北海道をアピール」
URLリンク(www.nikkei.com)
北海道と中国の交流促進 知事と李首相が確認
URLリンク(www.nikkei.com)
霞が関24時/まるで中国の太鼓持ちだ
週刊現代(2018-05-26), 頁:66
URLリンク(www.zasshi.jp)
安倍晋三総理の側近中の側近、今井尚哉首相秘書官('82年、旧通産省)を「まるで中国の太鼓持ちだ」(官邸スタッフ)と揶揄
する声が政府内から漏れ伝わってくる。中国人投資家による北海道の土地買収が問題化する中、その北海道に行きたいと
言い出した李克強首相の意向に賛同するだけでなく、李氏に「随行」するよう総理に進言し、その気にさせたからだ。
李首相の北海道訪問に際し、今井氏が安倍総理に密着同行を勧めたのは今春のことだった。この話を聞いた政府高官は、
「今井氏の狙いを、「中国に喜んでもらうためだ。中国が総理を評価し、日本との対話を本格化させれば、秋に自民党総裁選を
控える総理にとっては朗報になる。北朝鮮を巡る各国首脳対話が活発化する中、世論が求めるのは対話能力。対中強硬路線
は以前のようにウケない」と分析する。…(略)…
今井氏のこうした姿勢を中国の外交当局者は、手放しで喜んでいる。日中外交筋によると、昨年から今年にかけ、中国の
程永華・駐日大使は今井氏と都内で頻繁に接触し、李氏の北海道入りに関する協力を求めたという。…(略)…
「媚中外交」に転じた政府方針が、中国人による土地買収に悩む「北の大地」に悪影響を及ぼすのではないかと政府内からは
危惧する声も上がる。
21:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 18:03:52.08 tmgQ50vm.net
>>20
北海道を買い漁る「中国マネー」
土地買収と「人口増加」が進行中
URLリンク(www.sentaku.co.jp)
目立つのは北海道の太平洋岸での動きだ。太平洋に開けた港湾を持つ苫小牧と釧路がその筆頭だろう。
いまから13年前、05年5月に札幌第一合同庁舎で、国土交通省などが主催するセミナーが開かれた。よくある地方振興セミナー
の一種だ。その場で、北海道内で中国語教室などを経営する中国人が「北海道人口一千万人戦略」と題する講演を行った。
北海道の人口は当時も今も五百数十万人だが、それを一挙に倍増させるという。主に外国人の誘致によって人口を増加させる
計画で、そのうち二百万人を中国人が占めるというものだった。
そして現に中国人は次々と北海道の地に上陸を始めているのだ。彼らの持つ土地などはすぐには活用できないかもしれないが、
「エネルギー、交通、水など、必要な要素は最低限押さえられている」(別の地元関係者)という。
「太平洋の出口に位置する沖縄と北海道の緩衝地帯化を真面目に考え始めている。北海道は北極海航路の要衝でもあるのに
これまで手付かずだった」
冒頭の中国外交筋はこう語る。
「理想は、中国抜きではやっていけない状況に持ち込むことだ」
この外交筋はさらりとこう言ってのけた。
中国首相が異例訪問、「北海道への野望」むき出しか 中国人が不動産買い占め、不気味な移住計画も
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
北海道での中国関連の動きには、公安関係者も危機を募らせる。
元公安調査庁首席調査官の筒浦真憲氏は「中国人や中国資本が、北海道の土地を買いあさっている。
治外法権のような状態になる可能性もあり、非常に危惧している」と話す。
当然、李氏の北海道訪問にも、警戒感を高めている。
元公安調査庁調査第2部長の菅沼光弘氏は「重要なことは、李氏が誰と会い、何を話したかということだ。
それには公安当局も非常に強い関心を持っているし、注目している」と指摘する。
青山繁晴「北海道の水資源に関わるような土地が買い漁られ何も手を打ってない。中国と揉めるなって勢力が自民党内にいて“潰される”」
スレリンク(seijinewsplus板)
22:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 18:04:24.97 tmgQ50vm.net
外国人の介護実習生、初の受け入れ 6月にも中国の2人
URLリンク(www.asahi.com)
23:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 18:05:58.20 tmgQ50vm.net
【厚労省】海外人材確保へ実態調査 人材不足のIT技術者
スレリンク(bizplus板)
厚生労働省が、国内で働く外国籍のシステムエンジニア(SE)やプログラマーの労働条件の実態調査に
乗り出すことが13日までに分かった。海外との人材獲得競争に負けないため、受け入れ企業のニーズなどを
把握し、企業と技術者との雇用のマッチング支援にもつなげたい考えだ。
優秀なIT技術者を輩出しているインド、ベトナム、中国などを現地調査し、技術レベルや現地での労働条件、
日本での就労意欲などを調べる。
また外国人のIT技術者を積極的に受け入れている米国、カナダの賃金体系などの実情も調べ、国内における
マッチング支援の在り方の参考とする。
24:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 18:06:33.60 tmgQ50vm.net
農産物運送の荷台統一 積み下ろし時間3割減
URLリンク(www.nikkei.com)
農産物は少量多品種の運送が多く、物流会社の負担が大きい。ドライバー不足が深刻になる中、
農産物流通網の維持を狙う。
25:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 18:07:59.86 tmgQ50vm.net
蓮舫、95年に「日本人でいるのは都合がいい。いずれ台湾籍に戻す」と発言★2 掲載雑誌名判明
スレリンク(news板)
26:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 06:27:35.01 sKX+4JlE.net
>>1
☆近未来の日本(噂程度の話)
スレリンク(mass板)
近未来の日本で起きるかも知れない・・・噂程度の話
・公文書が西暦で発行され、有資格者以外への戸籍謄本の発行が禁止される
・人工知能(AI)で雇用がどえらい事になる (50%前後の職業が消滅する)
・自動ブレーキ(解除不可)を装備しないクルマの市販が禁止される
・自動運転車(ゴンドラワゴンに類似)の公共化でクルマの購入者激減
・少子化(非婚化)で不動産市場が崩落する(資産価値は都市部のみ?)
・国籍法大改正(出生地主義・日本人採用試験・国際結婚推奨・帰化激増・就学移民制度開始)
・電子決済システムへのサイバー攻撃が盛んになる(10万円札が発行され、通貨同盟も視野に?)
・国民が『スマホ依存VSスマホ離れ』に二極化する (富裕・インテリ層はスマホを持たない時代?)
・マイナンバーカード普及(濫用)でプライバシー・言論の自由が崩壊(政府が全てを知る社会)
・着床前診断・出生前診断を受けるのが社会的な常識になる (予防注射と同一視)
・ゲノム編集でデザイナーベビーが誕生し社会の中枢部に進出
他にも色々ありそうで怖い・・・どう思う?
27:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 06:39:49.98 nXWvAk98.net
何だか幕末に似てないか?
幕末
為政者から見れば開国は一刻も早く為す必要があり
開国が遅れれば遅れる程に社会的な危険が加速度的に増加する事は明白
しかし、底辺のバカども(含む真面目すぎるお役人)は尊王攘夷にイカレ狂っているので
開国を口にせずに開国するって物凄く難しいかじ取りが必要になった
現代
為政者から見れば国籍法大改正(出生地主義・日本人採用試験・国際結婚推奨・移民誘致・就学移民制度開始) は
一刻も早く為す必要があり、遅れれば遅れる程に日本の存続が危うくなる事は明白
しかし、底辺のバカども(含む真面目すぎる一部公務員)は血統主義にイカレ狂っているので
移民(含む移民嫁・移民婿)を口にせずに移民政策推奨って物凄く難しいかじ取りが必要になってる
28:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 06:15:38.67 zJm91TRP.net
「差別をなくす強調月間」ってポスターを見たんだが
戸籍謄本を個人が合法的に入手可能ってのは流石にヤバくないか?
行政関係者に差別をなくす意志が本気であるのか否か・・・
流石に壬申戸籍までは手繰れないにしても先祖代々の産まれた場所を教える必要が何処にある?
再婚か再々婚なんてお相手の親族に公開する必要があるとは思えんし
結婚要件具備証明書(独身証明書)に子供(扶養卑属)がいるか否か書いておく事にすれば必要十分でしょ?
銃火器を野放しにして「乱射をなくす強調月間」ってあったらどう思う?
麻薬等を野放しにして「濫用をなくす強調月間」ってあったらどう思う?
戸籍等を野放しにして「差別をなくす強調月間」って・・・
相続等の戸籍が絶対に必要なケースもあり得るかも知れんが
司法書士・弁護士・捜査機関等の有資格者だけに特例で発行って事で良いんでね?
29:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 07:24:53.52 S0vdlUST.net
偽善者と偽装社会とパナマ文書
ジョン・ラミレス 「魔の仮面を剥ぐ」John Ramirez- Unmasking Satan- Sid Roth Show
■涙の告発「子どもが生贄に…」
動画:URLリンク(youtu.be) 元ベルナルド
30:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 13:03:47.57 N/mj0Ccw.net
寄生虫って神社朝鮮人のことだぞ
歴史を知れよ
31:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 13:05:27.44 hIdL+9YP.net
【開戦空振り、〝XDay″】 トランプが米朝戦争、回避したので、九条改憲も、説得力を失った m9(^Д^)
スレリンク(liveplus板)
32:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 17:27:45.57 1J6zUxdr.net
寄生虫の神社朝鮮人が中国人を寄生虫呼ばわり
まず下劣な寄生虫神社朝鮮人が朝鮮に帰ってから言えよ
て話だ
わらわら
33:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 18:58:05.56 bVnddeNn.net
URLリンク(ameblo.jp)
安倍さんが所属している派閥は清和会といいます。
昔から不思議な伝説があり、「清和会の人間は誰も逮捕されない」
という伝説です。
ちょっと調べてみると、清和会は「倭人を征服する会」という意味で、
「征倭会」という意味です。
それをわからないように「清和会」という字を使っているのです。
驚くべきことです。
安倍さんは完全に日本人ではありません。ということは、
今の日本は朝鮮人に乗っ取られているのです。小泉純一郎も朝鮮人、
安倍晋三も朝鮮人です。経団連会長の榊原定征も朝鮮人です。電通は朝鮮人、
NHKも朝鮮NHKです。朝鮮進駐軍の占領が終わっているということです
岸信介という朝鮮人はなぜ統一教会という世界最大の邪教を呼び寄せたの
でしょうか? 簡単な構造です。自分が朝鮮人だからです。
塚本素山(創価学会初代顧問)が「岸信介が満州人脈(つまり朝鮮民族)を
集めて結成したのが清和会。勿論、朝鮮人が多いヤクザとも関係。
もういいじゃんバラして。自民党終わるから。」と言っていたそうです。URLリンク(twitter.com)
この宗教を流行らせれば、日本人を骨抜きにできます。
日本人に復讐できるのです。このように考えたのに違いありません
34:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 23:28:44.95 mVetFS9g.net
WEDGE REPORT
留学生の高額治療と感染症の対策を急げ
日本に来て割安な価格で治療を受けられる「抜け穴」
堀成美 (国立国際医療研究センター 感染症対策専門職)
URLリンク(wedge.ismedia.jp)
【医療】留学生の高額治療と感染症の対策を急げ 「高額医療を必要とする外国人の患者が増えた」「日本語学校で集団感染となる事例」
スレリンク(seijinewsplus板)
【来日外国人】日本へ治療を受けに来る 「タダ乗り患者」が増殖中 保険証ゲットで高額医療C型肝炎465万円、抗がん剤1300万円★5
スレリンク(newsplus板)
週刊現代 2018年 5/26号
全国民必読 日本の医療費が中国人に食い物にされている
URLリンク(wgen.kodansha.ne.jp)
URLリンク(pbs.twimg.com)
「留学ビザ」で日本の医療費を食う中国人
URLリンク(president.jp)
元木昌彦の「週刊誌スクープ大賞」 2018.05.14 月
今週の注目記事・第1位
「日本の医療費が中国人に食い物にされている」(「週刊現代」5/26号)
URLリンク(www.cyzo.com)
今週の第1位は、久しぶりに現代の特集。これは今の日本が抱える大問題である。嫌中国というような
感情論ではなく、早急に、政府が手を付けないと大変なことになる。
日本の医療費は膨らみ続けているが、その医療費を中国人が「食い物にしている」と現代が報じたのだ。
医療保険制度 “日本で安く治療” 実態は…
URLリンク(www.nhk.or.jp)
輸入感染症としての結核
URLリンク(www.niid.go.jp)
35:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 23:29:34.74 mVetFS9g.net
【在日】在日外国人の医療機関受診をサポート、広島での取り組みに華字紙が注目
スレリンク(news4plus板)
医療通訳サービスを提供する企業で働く中国人女性からは「現在、中国語の医療通訳は主に日中両国の言葉を理解し、
医療知識を持つ在日中国人によって行われている。日本ではこの先、医療通訳人材の需要がさらに高まるはず」
「健康診断や診察のためにわざわざ日本を訪れる中国人が増えている。このことも日本の医療機関に『医療の国際化』
を意識させた」との指摘があったという。
36:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 23:30:17.52 mVetFS9g.net
週刊現代 2018年 6/2号
[大反響第2弾]中国人が中国で子どもを産んで、なぜ日本が42万円も払うのか?
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(wgen.kodansha.ne.jp)
URLリンク(www.ootapaper.com)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
最新のデータによると荒川区の人口は21万5,441人。そのうち外国人は1万8,973人で約8.8%。
中国人は7,066人で全体の3.2%を占める。
荒川区の区議を務める小坂英二議員(45歳・無所属、4期目)は、荒川区の現状をこう危惧する。
『月単位でみると尋常ではないスピードで外国人が増加しているのがわかります。荒川区では、4月の1ヵ月で
日本人の区民の増加が274人に対し、外国人は564人と約2倍も増えていました。
外国人の増加にともない、多数の問題が出てきますが、医療や保険のゆがみもその一つです。・・・
性善説に基づく出産一時金42万円等 健康保険を外国人が乱用
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
37:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 23:31:00.29 mVetFS9g.net
週刊現代 2018年 6/9号
連続追及 第3弾 帰国した中国人にも日本の医療費がタカられている!
URLリンク(wgen.kodansha.ne.jp)
URLリンク(mwcds-a.akamaihd.net)
URLリンク(twitter.com)
先頃、政府は「特定技能(仮称)」という新たな在留資格を創設し、労働力として積極的に外国人を受け入れる
と報じられたが、一方で今後、ますます外国人による医療制度の不当利用が進む可能性がある。
海外療養費還付が厳しくなっている
URLリンク(blog.livedoor.jp)
中国人観光客にも「血税」が使われている-タダ乗り医療を取り締まれ
週刊現代(2018-06-16), 頁:146
URLリンク(www.zasshi.jp)
38:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 23:31:36.58 mVetFS9g.net
【有本香の以毒制毒】「移民大国」日本、外国人の「医療タダ乗り」に“救急策”を
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
国保悪用…外国人の医療費「タダ乗り」、加入条件「日本での在留資格」偽り申請 自民・杉田水脈氏「現行制度に問題」
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
本格的な少子高齢化時代を見据え、政府は5月29日、人手不足が深刻な農業や介護などの5分野を対象に、
就労のための新たな在留資格を創設する方針を固めた。法改正を通じ、新資格で2025年までに50万人以上の
受け入れを見込む。
外国人労働者の国保加入が常態化した場合、制度は存続できるのか。
39:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 23:32:10.70 mVetFS9g.net
移民問題は2100年まで見据えて考えるべきだ
テセウスの船と「民族国家」という概念
URLリンク(toyokeizai.net)
40:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 23:33:13.78 mVetFS9g.net
【一体なぜ】外国人実習生失踪急増で農家苦悩 環境整っているのに…2017年の失踪者数は過去最多★2
スレリンク(newsplus板)
外国人技能実習生の失踪数が急増している問題を受け、受け入れ農家らが対策に頭を悩ませている。
法務省のまとめでは、2017年の外国人技能実習生の失踪者数は全体で7089人と過去最多を更新。
インターネット交流サイト(SNS)の普及で情報収集が容易になり、より高い報酬の職場を求めるケースが
多いとみられる。
失踪については、一部の劣悪な受け入れ実態が報道でクローズアップされることが多いが、法務省によると、
近年はより高い報酬の職場を求め、研修期間を過ぎても日本で働きたいと失踪するケースが目立つという。
外国人研修生の脱走相次ぐ 農家「農業より楽に高賃金が稼げるコンビニバイトなどに逃げているようだ」
スレリンク(news板)
41:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 23:34:17.02 mVetFS9g.net
【読売新聞】ディズニーも恐々…五輪人材ニーズ92万人の衝撃
スレリンク(bizplus板)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
しかしながら、外国人労働者の雇用を巡っては、不法就労などの問題がつきまとうのも事実です。
技能実習生を受け入れる監理団体を取材した際、理事の一人はこんな実情を説明してくれました。
「彼らは、仕事でつまずいて帰国することはまずありません。ただ、今より高い賃金に釣られて、
ある日突然、バックレる(姿を消す)ことがあります」
42:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 23:34:57.57 mVetFS9g.net
政府「これからは外国人労働者を大量に受け入れます!」 いよいよ移民の時代が到来
スレリンク(news板)
【開放】外国人就労、拡大に方針転換 新資格の創設着手 政府、骨太に明記へ★5
スレリンク(newsplus板)
【政府】外国人就労、拡大に方針転換 目標とする外国人労働者数を試算
スレリンク(seijinewsplus板)
政府は、人手不足が深刻な分野の労働力を補うため、外国人の受け入れ拡大へ大きくかじを切る。最長5年間の
技能実習を終えた外国人が、さらに5年間働ける新たな在留資格「特定技能(仮称)」の創設に着手。高い専門性が
あると認められれば、その後の長期雇用を可能とすることも検討している。従来の技能取得という名目から、就労を
目的とした受け入れ施策に転換する。6月に決定する「骨太方針」に外国人との「共生」を初めて盛り込み、
日本語学習教育の支援などにも取り組む方針だ。
政府は新たな在留資格の導入を前提に、目標とする外国人労働者数を試算。介護分野は毎年1万人増、農業分野
では2017年の約2万7千人が23年には最大10万3千人に大幅に拡大すると試算。建設分野で17年の約5万5千人
を25年時点で30万人以上に拡大、造船分野は25年までに2万1千人を確保することが必要としている。
外国人観光客の急増により、地方の旅館やホテルを中心に人手不足が深刻化している宿泊業も技能実習の対象に
追加する方針。今年3月時点で、留学生のアルバイトなど約3万8千人が働いているが、30年までにさらに8万5千人を
確保したい考えだ。
また、大学や専門学校を卒業した留学生が就労できる分野の拡大や、在留資格手続きの簡素化なども検討している。
43:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 23:35:35.20 mVetFS9g.net
【解説】「開国」に欠かせぬ共生
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
これまで安倍晋三首相は「いわゆる移民政策は取らない」と繰り返してきた。現実は「裏口からそっと入れて
人手不足を補うのが国策」(与党議員)だった。
「実習」名目の就労、限界 外国人受け入れ拡大へ 労災や未払い、人権上配慮が課題に
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
政府は今年3月、愛知県など3カ所を外国人の就農を認める国家戦略特区に認定。政府筋は「特区に限らず、
全国で外国人の就農者を受け入れないと、日本の農業は持たない」とみる。
【日本語教育推進基本法】外国人への日本語教育「国に責務」 推進基本法案に初明記へ 労働者受け入れ環境を整備★2
スレリンク(newsplus板)
骨太の方針案「働き方改革や外国人材の受け入れを進める」「来年10月に消費税率10%」「新たな財政健全化目標」消費喚起の経済対策を
スレリンク(seijinewsplus板)
44:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 23:36:26.93 mVetFS9g.net
外国人受け入れ「貴重な提案」安倍晋三
URLリンク(mamorenihon.wordpress.com)
45:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 23:37:43.36 mVetFS9g.net
法務省 外国人対策まとまる 一元把握し、永住許可後も資格取り消せるように
スレリンク(news板)
46:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 23:38:15.84 mVetFS9g.net
農業の外国人就業者 常勤雇用 9・5%に 15年2・1万人 “依存度”は微減 早稲田大など研究チーム
URLリンク(www.agrinews.co.jp)
47:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 23:38:50.21 mVetFS9g.net
【愛知】外国籍の子どもが多い安城市の小学校で運動会 5か国語を使って競技紹介
スレリンク(newsplus板)
48:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 23:39:18.70 mVetFS9g.net
【社会】「移民の是非を政府が検討?バカげてる。既に日本は移民国家」工場やコンビニ「外国人がいないとやっていけない」現実[05/27] [無断転載禁止](c)bbspink.com
スレリンク(pinkplus板)
49:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 23:40:00.37 mVetFS9g.net
スレリンク(kokusai板:355番)
週刊文春 2018年5月31日号
読者より
深刻な労働力不足
「池上彰のそこからですか!?」で「『移民は受け入れない』はずが」を読みました。私が住む田舎でもコンビニ、飲食店、
工場と外国人労働者を目にすることが多くなりました。以前、姪っ子が居酒屋でバイトを始めた時、十人のうち日本人は二人。
入って二週間の日本人の先輩も外国人を指導するうちに辞めてしまったそうです。求人しても日本人が来ず、留学生を入れる
→外国人が多くて日本人が辞める→留学生を入れる、となるようです。「もう少し日本人が働きに来てくれるといいんだけど」と
パート先の上の人も言っています。日本人、外国人、共に安心して働ける社会になってほしいと思うのですが。
(佐賀・大日方瞳・パート・35)
50:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 23:40:32.75 mVetFS9g.net
【オーストラリア】外国からの介入(妨害やスパイ行為)は「前代未聞」の規模、豪情報機関トップが警告[05/25]
スレリンク(news5plus板)
【5月25日 AFP】オーストラリア情報機関のトップは24日夜、首都キャンベラの議会で開かれた公聴会で、
外国からの介入とスパイ行為が国益に「壊滅的な悪影響」を与えかねない、
「前代未聞」のレベルに達しているとして、改めて警鐘を鳴らした。
オーストラリア保安情報機構(ASIO)のダンカン・ルイス(Duncan Lewis)長官は、
特定の国を名指しすることはしなかったものの、同国では国内政治への中国の介入に対する懸念が強まっている。
51:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 23:41:17.69 mVetFS9g.net
【ベトナム】日本で介護福祉士などを目指す人たちの壮行会[05/29]
スレリンク(news5plus板)
EPAに基づく外国人の人材受け入れをめぐっては、
インドネシアとフィリピンからも看護師や介護福祉士の候補者が来日していますが、
4年前から受け入れが始まったベトナムでは、
より高いレベルの日本語能力を事前に身につけることが義務づけられていることもあり、
ことしの介護福祉士の国家試験の合格率は、インドネシアやフィリピンの候補者が4割程度だったのに対し、
ベトナム人は9割を超えています。
52:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 23:41:50.57 mVetFS9g.net
大前研一氏、独を参考に人口の10%目標に移民受け入れ制度を
URLリンク(blogos.com)
53:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 23:42:30.43 mVetFS9g.net
【社会】〈統計表あり〉「移民流入」日本4位に 15年39万人、5年で12万人増★4
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
人口減と少子高齢化による人手不足を背景に、日本で働く外国人が増え続ける中、経済協力開発機構(OECD)加盟35カ国の
最新(2015年)の外国人移住者統計で、日本への流入者は前年比約5万5千人増の約39万人となり、前年の5位から韓国を
抜いて4位に上昇した。OECDの国際移住データベースから判明。日本が事実上の「移民大国」であることが浮き彫りになった。
日本語教育の推進など定住外国人の支援策が急がれる。
54:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 23:43:16.22 mVetFS9g.net
移民を受け入れた群馬県大泉町、生活保護受給者の25%が外国人に
URLリンク(netgeek.biz)
少子高齢化や人手不足の対抗策として移民受け入れが議論されることが度々ある。しかし安易な移民受け入れは
治安を悪くするばかりか、むしろ財政を圧迫する結果になるということが分かった。
55:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 23:43:57.62 mVetFS9g.net
これは、昨年の7月6日、日仏会館で開かれたイベントで、フランスから来日した社会人学者の報告です。
URLリンク(www.mfj.gr.jp)
フランスでは、かつて労働力不足を補うために、大量に移民を入れた所、その移民が高齢者となって、
現在社会保障費の増大という事態になっているそうです。
しかも、移民は低賃金で結婚できないまま老いた人が大勢るとか。
金も身寄りもない貧しく老いた移民達。今更本国へ送り返すこともできずに、政府は増大する社会保障費に
頭を抱え込んでいるとか。
URLリンク(ameblo.jp)
56:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 23:44:43.27 mVetFS9g.net
【政府】外国人労働者受け入れ、単純労働にも門戸 政府案「25年に50万人超」 人手不足に悩む建設・農業などの5分野★11
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(www.asyu)<)
57:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 23:45:12.56 mVetFS9g.net
なし崩し的に移民受け入れにならないか「外国人単純労働者受け入れ方針」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
58:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 23:45:46.22 mVetFS9g.net
【政府】外国人職員採用へ新在留資格 観光、産業分野に従事する自治体職員 自治体と母国の橋渡し役に
スレリンク(newsplus板)
59:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 23:46:17.11 mVetFS9g.net
沖縄県の全域が外国人特区に
スレリンク(news板)
60:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 23:46:53.53 mVetFS9g.net
【韓国】文在寅大統領誕生に歓喜した韓国の若者、日本へ出稼ぎを検討★3
スレリンク(news4plus板)
URLリンク(blogos.com)
61:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 23:47:25.71 mVetFS9g.net
【韓国】2015年終了の韓日通貨スワップ、韓国で再開の動き[06/05] ★2
スレリンク(news4plus板)
【日韓】日韓通貨スワップが再開?訪日の韓国全経連が自民党に建議=韓国ネット「結局は日本の望み通りに」[06/05]
スレリンク(news4plus板)
一方で「日本で就職する韓国の若者たちのことを考えると、日本との経済協力は避けられない」との意見や、
「文在寅(ムン・ジェイン)大統領がもたもたしているから、企業人が代わりに動き出した」と政府に対する
不満の声も見られた。
62:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 23:49:56.08 mVetFS9g.net
「人口が減ると経済はマイナス成長」は本当か
データが示すのは、それとは異なる姿だ
吉川 洋 : 立正大学経済学部教授
スレリンク(news板)
63:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 23:50:50.86 mVetFS9g.net
【骨太の方針】政府、外国人就労資格を創設 介護や農業など5分野想定 2025年に50万人確保へ ★2
スレリンク(newsplus板)
【骨太の方針】深刻な人手不足、「ベルリンの壁崩壊くらい」外国人の就労大幅拡大へ 新たな在留資格の創設明記★13
スレリンク(newsplus板)
【社会】外国人労働者50万人超必要 25年までに 人手不足深刻化で転換
スレリンク(bizplus板)
外国人就労拡大を表明 首相「仕組み早急に」
建設や農業など5業種、「選ばれる国」へ課題
スレリンク(news板)
URLリンク(www.nikkei.com)
外国人共生へ態勢急ぐ
教育の充実や保険加入の徹底 穴埋め論なら禍根残す
URLリンク(www.nikkei.com)
64:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 23:51:29.97 mVetFS9g.net
外国人労働者50万人増へ、深刻化する人手不足 政府の背中押す
URLリンク(jp.reuters.com)
[東京 6日 ロイター] - 政府は5日に決定した「経済財政運営と改革の基本方針」(骨太の方針)の原案で新たな在留資格を
設けることを明記し、外国人労働者の流入拡大を認める方針を示した。対象を実質的に単純労働者の領域にも拡大し、
50万人超の受け入れ増を見込む。外国人労働者の受け入れに関し、専門職に限定していた従来からの方針を事実上、
大幅に転換することになる。
政府・与党内には、移民容認につながる外国人労働力の導入には根強い反対論があったが、深刻化する人手不足の解消を
求める声が多く、政府の背中を押した格好だ。
政府関係者によると、農業、介護、建設、宿泊、造船の5業種が想定されており、5分野で2025年ごろまでに50万人超の
受け入れを見込んでいる。実現すれば日本で働く外国人労働者が、単純計算で一気に4割増える。
対象業種のさらなる拡大も視野に入っており「警備業界などさまざまな業界から、要望が来ている」(与党関係者)という。
しかし、欧米の移民問題などを念頭に与党内では慎重な意見も多く、労働、産業政策を所管する関係省庁間でも治安の
悪化を懸念する声があった。
65:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 23:52:04.88 mVetFS9g.net
日本政府が外国人労働者を本格的に受け入れへ 保守派の大きな反対は?
URLリンク(thepage.jp)
この動きは以前から報道されているのですが、外国人労働者の受け入れに強く反対しているはずの保守派と呼ばれる
人たちからは大きな反発が起こっていません。その理由は安倍首相自身が外国人労働者の受け入れに前向きなことと
関係しているようです。
安倍首相は今年2月の経済財政諮問会議において、外国人労働者の受け入れ拡大策を具体的に検討するよう指示して
おり、これをきっかけに本格的な受け入れ策の検討が進められてきました。保守派の一部は、思想というよりも安倍氏を
強く支持しているとも言われており、外国人労働者の受け入れに積極的な安倍氏の方針を尊重しているものと思われます。
66:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 23:52:51.04 mVetFS9g.net
【国家を哲学する 施光恒の一筆両断】外国人就労拡大 「国民の安寧」への打撃
URLリンク(www.sankei.com)
政府は5日、経済財政運営の指針「骨太の方針」案を提示した。新しい外国人就労政策が盛り込まれている。
介護、農業、建設など5分野を想定し、新しい在留資格を創設する。これまで原則上、認めてこなかった
外国人単純労働者の受け入れへと舵を切り、平成37(2025)年までに50万人以上の受け入れ目指すという。
政府は「移民」という言葉を避けているが、事実上の移民国家化である。
(中略)
なぜ欧州の経験から学ばないのか。端的に述べれば、外国人就労策を積極的に推進する層は、長期的観点からの
「日本国民の生活の安寧」を第一には考えていないからではないか。外国人労働者受け入れは財界からの要望が強い。
67:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 16:16:46.00 FNdXrOe6.net
新たな在留資格創設「移民政策と異なる」官房副長官
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
5日の経済財政諮問会議で示されたことしの「骨太の方針」の原案では、外国人の人材の受け入れ拡大を
図るため、日本で働きながら学ぶいまの「技能実習制度」を修了した人など、一定の技能を持った人を
対象に、最長で5年の在留を可能とする新たな在留資格の創設が盛り込まれました。
これについて、西村官房副長官は記者会見で「人手不足が深刻化する中、生産性向上や国内人材の確保を
推進しても、なお存続や発展のために外国人材の受け入れが必要となる業種で行う。今後、具体的な
制度設計や受け入れ方針の検討に入る」と述べました。
そのうえで、西村副長官は「在留資格の創設は移民政策とは異なるものとして示された。政府としては、
例えば一定規模の外国人やその家族を期限を設けずに受け入れて国家を維持する政策はとらない」と述べ、
移民政策とは異なると強調しました。
68:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 16:17:30.95 FNdXrOe6.net
「5人に2人が外国人」の街も! 日本はすでに「移民大国」になっていた
URLリンク(www.dailyshincho.jp)
69:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 16:19:57.40 FNdXrOe6.net
>>38 >>56 >>63-64
【有本香の以毒制毒】「移民受け入れ」の前に穴を塞ぐのが先決 ドイツは「同化プログラム」実施も移民系との溝は深い
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
一見もっともらしいこの記事は、大メディア一流の「バイアス報道」の典型例だ。
そこで、日経新聞が触れない「ドイツの真実」を書くとしよう。
70:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 16:20:36.10 FNdXrOe6.net
外国人材に「選ばれる国」になれるか
日経社説 2018/6/7付
URLリンク(www.nikkei.com)
政府はこれまで、外国人労働力は専門的・技術的分野でのみ受け入れることとし、単純労働分野は技能実習制度の
拡充で対応してきた。しかし、人手不足が一段と進むなか、こうした当座しのぎのやり方は限界にきている。単純労働
における外国人の就労のあり方を政府が考え始めた点は歓迎だ。
日本の企業が雇った外国人が母国にいる家族を健康保険の被扶養者にし、家族が母国でつかった医療費を日本の
企業健保などに請求する悪質事例も増えている。こうした制度の穴をふさぐ手立ても早急に講じる必要がある。
多面的に外国人の受け入れを拡大できる環境を整えていかねばならない。
71:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 16:21:17.41 FNdXrOe6.net
外国人就労の受け入れ拡大 共生政策も同時に議論を
毎日新聞社説 2018年6月7日
URLリンク(mainichi.jp)
政府が「骨太の方針」の原案で、外国人就労の受け入れ拡大を打ち出した。原則として認めてこなかった単純労働にも
門戸を開くもので、実質的な政策転換につながる。
外国人労働者の拡大は世界的な動きであり、経済成長のためにも欠かせない。人口減少が進む日本で検討していく
ことは当然だ。
新制度について政府は「移民政策とは異なる」と強調している。確かに新制度による滞在期間は原則5年で、帰国を
前提にしている。
しかし、日本語や専門分野の試験に合格すれば期間が撤廃され、家族の帯同も認められる可能性がある。そうなれば
「移民」との境界は、一段とあいまいになる。
外国人の増加を巡っては、国民の間で治安悪化の懸念など不安が根強いことも否定できない。だからといって排外的
な考えを優先するのは好ましくない。
目指すべきは、外国人労働者が地域の人々と交流し、共に生活を営む社会であろう。そのためには、官民で就労受け
入れを巡る議論を深める必要がある。
72:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 17:35:02.32 B6ITT/If.net
難民が重罪を犯しても「さすがに今回は大量に受け入れすぎた」などと考えたりは
せず、むしろ「母国で内戦が起きた事で言葉が通じない国に来る事を強いられ
精神的に不安定な状況に追い込まれてしまったのだろう。被害者だけでなく
加害者も可愛そうだ。本当にやるせない。もっと難民受け入れ体制を強化しないと。」
みたいに考える思想が日本でもじわじわと広まっていく事に今後なると思うよ。
現にスウェーデン等はそうなっているからね。ヘイト規制法も出来た事だし、移民
難民が常時大量流入するのは当たり前みたいな感覚を刷り込んでいく人権教育も
これから進んでいくかもな。
73:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 11:30:24.44 9RCVhB9W.net
言われたこととは対照的に、移民は社会にとって経済的に有益ではありません
数学者のJan van Beek氏の研究によると、非西部の亡命希望者を同国に入国させると、
オランダ社会の純費用が高くなるという報告があるという。
URLリンク(voiceofeurope.com)
74:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 14:10:58.30 lUZGEUUe.net
URL貼るやつはバカだから話かけても応答しない
だから誰も来ないスレになる
だからURLバカの存在意義はない
75:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 01:15:11.75 stGmQynx.net
カナダのネイティブがどういう判断をしたのか知っているのだろうか
彼等は居留区から滅多に出てこない。
共生は軋轢を生む為かれらは共生ではなく分生を選んだのだ。
千島・樺太交換条約は何故結ばれたのか。問題が絶えなかった為だ
雑居が衝突の元だからだ。別居がよいと判断したのだ。
多文化主義が全ての過ちの元凶なのだ。
人種・民族・宗教を可能な限り分離して国家形成したほうがいいに決まってる
歴史がそれを証明している。
76:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 21:02:22.37 WbTkaf/v.net
>>1
☆骨太の方針スレッド
スレリンク(sisou板)
77:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/15 22:02:21.53 G5Hz0b2T.net
>>15
なお野党は、もっと在日を増やして優遇する人権政策を主張!
▼ 安倍が「日本は移民受け入れよりもまず国内の少子化と高齢者対策を優先させる」と国連にて会見。
URLリンク(i.imgur.com)
安倍は、民主党政権が緩和させた難民制度や不法な外国人実習・研修・留学生らを厳しく取り締まって
一斉強制送還などもやって厳格管理体制に切り替えて「永住許可を取り消せる新在留制度を立ち上げ」
↓
▼すると菅直人元首相や民主党岡田代表や、現・国民党:玉木代表らが
「安倍は難民や外国人労働者をもっと受け入れるべき」「寛容な外国人制度づくりを急ぐべきだ」と批判
URLリンク(i.imgur.com)
▼ 立憲民主党らの政策一覧
・ 『 在日に年金も毎月支給して、朝鮮学校も無償化して北の脱北者も日本で永住させろ!』
・ 『 不法滞在者は合法化すればいい。中国人留学生は真面目だから問題ない!』
・ 『 在日が日本のヘイト差別を取り締まる委員になれる人権救済法を成立させろ!』
スレリンク(offmatrix板:455番)n
・ 『 日本で10年暮らした中国人や韓国人に参政権を与えて中韓と連携すべき!』
と主張する鳥越を東京都知事選で擁立
URLリンク(i.imgur.com)
▼ 『 日本人は差別せず朝鮮人と仲良くしようぜ!』 ~パヨクや【 しばき隊 】らと主張
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
78:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 17:54:02.72 rQePn3IU.net
外国人労働者50万人の受け入れを決めた日本に起こる、6つの変化
by 北野幸伯『ロシア政治経済ジャーナル』
URLリンク(www.mag)<)
URLリンク(news.infoseek.co.jp)
私は10年前、『隷属国家日本の岐路~今度は中国の属国になるのか』という本をダイヤモンド社から出しました。
そこで、1章使って「移民問題」を語っています。今日は、この本から引用しようと思っています。
いくつか注意点があります。一つ目は、この文が書かれたのは「10年前」だということです。情報は当然古いですが、
問題の本質は変わっていません。
二つ目は、「移民と外国人労働者は、違う話だ」という批判が出ることでしょう。私は、「外国人労働者は、
いずれ移民に転化する」という意見です。実際、欧米、ロシアでそうなっているのですから、日本だけそうならない
とは思えません。
(中略)
10年前に書いた文章ですが、「50万人受け入れ」のニュースを聞いて「嗚呼、やはりきたか」と思いました。
繰り返しますが、「外国人労働者」の問題は、「日本人が嫌がる仕事を、外国人にさせよう!」という
「差別的意識」が根本にあります。動機が差別的なので、結果も悲惨になるのです。
欧米でもロシアでもそうです。10年経ち、欧米の状況は、さらに悪化しました。しかし、日本の政治家さんは、
欧米の失敗から学ぶことなく、同じ失敗に向かって、全速力で走っているようです。
79:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 17:54:52.47 rQePn3IU.net
スレリンク(newsplus板:159番)
【社会】日本政府が「本格的な移民政策」に踏み出したと言える理由
スレリンク(bizplus板)
人手不足を背景に外国人労働者が急増している。2017年12月の厚生労働省の発表では128万人を数え、過去最大となった。
しかし、日本政府は「移民政策をとらない」と明言してきた。
政府のこの主張は外国人の定住を認めないということではない。実は大卒者、ホワイトカラーの分野について日本の
外国人労働者の受け入れはアメリカよりもはるかに開かれている。
日本人がアメリカの大学に留学し卒業してもアメリカの企業で働く労働ビザが出ないことはきわめてよく聞く話である。
アメリカの就労はトランプ政権以前からも厳しく規制されていた。
一方、日本の場合はどうか?
日本の大学を卒業した外国人が国内で働こうとした場合、ほぼ問題なく就労可能なビザが発行される。
日本の大学の卒業生ばかりではない。海外の大学の卒業者であっても、受け入れ先の企業が決まっており、求める職能に
ふさわしい学部の卒業生であれば日本では働くことが可能である。
東京のビジネス街には、現実に何万人ものホワイトカラーの外国人が働いている。そして彼らは日本で10年間、継続して
働けば永住権を得る資格を申請することもできる。
では政府が主張してきた「移民政策をとらない」とは何を意味するのだろうか?
それは、大卒者以外の外国人労働者の雇用を原則として認めず、またその結果、定住を認めないことを意味する。現場労働、
いわゆる単純労働の分野の外国人の就労を認めないということである。
(中略)
今回の方針転換は、外国人の本格的な受け入れの姿勢を政府が示したものであり、単一民族的な色彩の強かった日本が
多様な文化を持った人たちとともにこれからの日本を支えるという方向に舵をきったことを意味する。
それは後戻りできない歴史的な変化でもある。単なる経済的な側面の変化だけでなく、閉塞感を打破し、日本の持続可能な
未来に向けて新たなステップを踏み出したことを意味する。
今回の政策転換は日本の歴史に新たなページが開かれた出来事と将来、解釈されることになるだろう。
80:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 17:55:29.45 rQePn3IU.net
【ダイバーシティ】経団連会長、多様な人種を受け入れる必要があるとの見解を示す「外国人労働者受け入れ拡大を」★3
スレリンク(newsplus板)
81:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 17:57:44.63 rQePn3IU.net
【日韓】 就職難が深刻!韓国政府が「日本」に注目する理由 [06/08]
スレリンク(news4plus板)
【国際】韓国で“冷や飯食い”の中壮年層…日本企業「うちに来て」
スレリンク(news4plus板)
82:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 17:58:48.75 rQePn3IU.net
「在留管理強化」骨太方針に追加 政府、自民内の懸念受け
URLリンク(www.nikkei.com)
政府は12日、経済財政運営の基本方針(骨太の方針)の修正案を自民、公明両党の政調全体会議に示した。
外国人労働者の受け入れ拡大をめぐり、自民党内の一部から治安悪化の懸念が出たことを踏まえ在留管理体制の
強化を追加した。両党は大筋で了承した。政府は15日に閣議決定する予定だ。
大筋で了承したものの自民党の政調全体会議では「地元の町内会が外国人材が増えることを心配している」
という意見や「移民政策と何が違うのか政府は説明してほしい」という注文も付いた。
一方、修正案は在留資格を取得するための語学力について「日本語能力試験N4相当(ある程度日常会話ができる)
を基本とする」と記した。外国人労働力の活用に期待する議員らの意見を踏まえ原案の「原則とする」より柔軟な
表現に変えた。
それでも自民の政調全体会議では「言葉の壁を設けていては日本に人材を送らない国が出てくる。介護現場は
回らない」という指摘があった。
83:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 17:59:39.79 rQePn3IU.net
日本政府はなぜ「移民政策ではない」という呪文を唱え続けるのか
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
最後に、具体的な未来を想像してみよう。大きな話ではない。一人の人間の話である。
新しい在留資格に基づいてとある東南アジアの国から来日した20代単身の男性外国人労働者。彼は関東近郊
の建設会社で働くことになった。
来日してから2年後、会社の先輩の紹介で知り合った日本国籍の女性と交際を開始。さらにその1年後には
二人に子どもができ、幸せな気持ちとともに結婚することになった。
結婚すれば、彼は「日本人の配偶者等」という在留資格を得ることができる。
こういうことは、当然起きうるのだ。
一人や二人ではない。政府が受け入れ拡大を検討している桁は数十万のそれであり、その多くが若者、
かつ単身での来日と想定されている。全年齢に均等に分布するわけではない。家族形成期の若者を大量に
呼び込もうとしているのだから。
そのとき、「移民政策ではない」という言葉は一体何を意味するだろうか。
忘れないでほしい。昨年10月末時点で日本国内の外国人労働者は128万人にまで急激に増加している。
現時点で空虚に「これは移民政策ではない」などと宣言しても、一人ひとりの労働者たちは人間としての
当たり前の選択の果てに「移民」になっていくだろう。
そのことを例外視しかできず、広大な領域に広がる移民政策、受け入れ政策を準備できなければ、長い目で
見てもっとも警戒すべき社会統合の失敗、社会の分断を帰結してしまうだろう。
「混じらないように管理できる」「帰したければ帰すことができる」―こうした発想は幻想にすぎない。
84:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 18:00:31.31 rQePn3IU.net
(天声人語)ドイツの客人労働者
2018年6月14日
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(ja2kpr.diarynote.jp)
URLリンク(www.douban.com)
日本でいえば、下町の趣である。ベルリン中心部から南、小さなビルのなかに目指す事務所はあった。寛容、連帯、愛などの
言葉があしらわれた絵が飾られている。移民2世、3世らが悩みを相談しにくる民間団体だ▼夫婦の不仲や教育、仕事探しなど
が持ち込まれる。「とくに移民2世は、十分な教育を受けていないために望む仕事に就けない人が多い。ギャンブル依存症も
目立ちます」。そう教えてくれたカウンセラーもトルコからの移民2世である▼高度成長期の1960~70年代、ドイツは多くの
トルコ人を迎えた。ガストアルバイターすなわち客人労働者と呼ばれ、数年で帰国してもらう算段だった。しかし生活の基盤が
できると、残ることを選ぶ人が相次いだ▼移民国家へと変わっていった事実を政府は長く認めなかった。言葉を学んでもらい
社会に溶け込みやすくする政策が疎(おろそ)かになった。先の民間団体の会長カジン・エルドアンさん(65)は「労働力とだけ
考え、人間として見ていなかったからだ」と言う▼客人労働者に関心を持ったのは、日本の政策とだぶるからだ。政府は介護や
農業、建設などを念頭に新たな外国人の受け入れを検討している。最長5年の新制度は移民政策の始まりにしか見えないが、
政府は違うと言い張る▼来た人が社会にすんなり入るための策が十分に取られるか、心許(こころもと)ない限りだ。ちなみに
ドイツは2000年代に入り自らを移民国家だと位置づけた。教育の充実など新たな歩みを始めている。
(天声人語)ドイツの移民と難民
2018年6月15日
URLリンク(ja2kpr.diarynote.jp)
85:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 18:01:07.04 rQePn3IU.net
【医療】病院悲鳴!訪日外国人の医療費未払い続出で「経営圧迫」。一人数百万円も・・・
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(www.sankei.com)
【政府】医療費未払いの訪日観光客、再入国拒否へ★2
スレリンク(newsplus板)
海外出産一時金を調査へ 外国人の医療費未払いに対策
URLリンク(www.sankei.com)
【産経抄】2018.6.15
URLリンク(www.sankei.com)
86:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 18:01:53.82 rQePn3IU.net
増加するイスラム教徒、日本でも対応進む
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(www.nikkei.com)
東京都渋谷区の小田急線代々木上原駅。徒歩5分ほどかけて閑静な住宅街を抜けると、井ノ頭通り沿いに
イスラム教礼拝所(モスク)「東京ジャーミイ」が目に入る。日本最大級のモスクで、トルコ政府が管理している。
集団礼拝をする毎週金曜日の正午過ぎには、300人以上のムスリムが集まる。人々は、出身国も肌の色も様々。
日本に在住するムスリム人口については正確な統計はない。ただ、法務省の在留外国人統計を基に、
イスラム教を国教とする国やムスリムが多くを占める国の出身者を算出すると、17年6月時点で10万人程度が
日本に住んでいる計算だ。世界で最もムスリム人口が多いインドネシアの出身者は昨年末時点で4万9982人。
前年同期比で17%増加し、全体の増加率(8%)を大きく上回る。イスラム圏からの観光客数も増えており、
もはやムスリムは日本人にとって身近な存在だ。
楽天は世界展開の加速などを目的に12年から社内の公用語を英語とし、外国籍の社員を積極的に採用してきた。
現在では楽天単体で約6000人の従業員のうち、外国籍の社員が約2割を占める。ムスリムは100人以上で、
この5年間で3倍以上に増えた。 ムスリムは1日5回、聖地であるサウジアラビアのメッカの方角を向き、
ひざまずいてお祈りする。勤務時間帯でもお祈りができるよう、楽天では15年に本社を品川から移転したのを機に、
お祈り専用の部屋を設けた。インドネシア出身のユス・ドゥイ・ハンドコさん(40)は「勤務時間中のお祈りや
ラマダン明けの休日取得についても柔軟に対応してくれている」と話す。
個別企業でこうした対応を取る例はまだ多くないが、公共施設では礼拝所を設ける動きが徐々に進んでいる。
昨年6月にはJR東日本が東京駅構内に祈祷(きとう)室を設置した。白人や黒人、アジア系など世界各地の
ムスリムが利用している。
87:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 18:03:06.00 rQePn3IU.net
【大工さんが足りない!】建設現場の「大工不足」深刻化 2030年には21万人に減少 (NRI)★2
スレリンク(newsplus板)
【清水建設】 建設現場にロボット導入 大阪、人手不足補う
スレリンク(newsplus板)
大工不足、ロボ導入急ぐ 1人あたり着工戸数、30年に1.4倍
URLリンク(www.nikkei.com)
88:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 18:04:17.35 rQePn3IU.net
【自民党】政府、2019年10月に消費税率10%引き上げ方針と労働力不足に外国人積極活用を閣議決定★5
スレリンク(newsplus板)
スレリンク(news板)
骨太の方針:外国人労働者の受け入れ拡大 新在留資格創設
URLリンク(mainichi.jp)
浮上する70歳定年制 人手不足で「高齢」問い直す
骨太の方針、外国人とともに活用探る
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(www.nikkei.com)
骨太には、建設や農業など単純労働で門戸を開くための新たな在留資格の創設を盛り込んだ。首相は「移民政策はとらない」
と繰り返すが、骨太には「在留期間の上限を付さず、家族帯同を認める措置を検討する」とも明記した。
ただ、高齢者活用も外国人の受け入れも制度設計は難航しそうだ。定年延長は企業の負担が重い。日本商工会議所は
「若い世代の活躍を阻害しない配慮も必要で、定年を一律に引き上げるなどの対応には反対」との立場だ。外国人は
単純労働分野で入国した人にも永住許可を広げるような仕組みだと、慎重論が強まることが想定される。
89:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 18:05:25.60 rQePn3IU.net
>>88
骨太の方針・未来投資会議のポイント
財政健全化計画、黒字化目標5年先送り
URLリンク(www.nikkei.com)
外国人就労に新資格 実習後も滞在可能に
URLリンク(www.nikkei.com)
就労目的の外国人を受け入れる新しい資格をつくることを明記した。一定の専門性・技能を条件に、単純労働への
外国人就労に門戸をひらくものとみられ、事実上の政策転換といえる。
日本の生産年齢人口が1997年を境に減少が続く中、外国人労働者数は2017年に128万人と5年前の2倍近くに増えた。
技能実習生や留学生が担ってきた単純労働で就労目的の新資格が始まれば、増加ペースが加速する見通し。長期滞在の
外国人との共生社会の基盤強化が急務になる。
骨太の方針要旨
URLリンク(www.nikkei.com)
【第2章 力強い経済成長の実現に向けた重点的な取組】
4.新たな外国人材の受け入れ
▽移民政策とは異なるものとして、外国人材の受け入れを拡大する新たな在留資格を創設する。
▽在留期間の上限を付さず、家族帯同を認める等の取り扱いを可能とするための措置を検討。
90:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 18:06:22.26 rQePn3IU.net
増える外国人 交流から「共生」へ
内なる国際化、地方と民間が担う 進んだ開国(5)
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(www.nikkei.com)
この年の3月、総務省は1980年代後半から推進してきた国際交流、国際協力に次ぐ地域国際化の第3の柱として
「多文化共生」を掲げる。小泉政権は骨太の方針で「多文化共生社会構築を進める」とうたい、12月に
「生活者としての外国人」に関する総合的対応策を打ち出した。
山脇啓造・明治大学教授は「外国人を労働力や治安面からだけでなく、生活者、住民として見る第3の視点が
このころ政府に出てきた」と指摘する。
平成も終わりに近づいた今、局面は再び大きく転換している。人手不足が広がって外国人労働者へのニーズが高まり、
14年ごろから留学生や技能実習生の資格で就労する外国人が急増した。
安倍晋三首相は外国人労働者の受け入れ拡大を表明し、政府の対応も新たな段階を迎えたようにみえる。増え続ける
外国人と「共生」して前向きな関係を築くことは、平成の次の時代に一段と重みを増す課題となりそうだ。
91:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 18:07:12.26 rQePn3IU.net
>>90
設計図なき受け入れ策 選ばれる国になれるか
URLリンク(www.nikkei.com)
「好むと好まざるとにかかわらず、日本に来たいという外国人はたくさんいるんだから。それを日本人として、日本人社会で
働きたい、定住したいという外国人を、どうやって摩擦なく、気持ちよく受け入れられるかという対応を今から考えないといけない」
06年4月、小泉純一郎首相(当時)の経済財政諮問会議での発言だ。外国人の増加に伴い、社会に安定して受け入れる
環境整備が必要という認識を深めていたことがうかがえる。
外国人労働者
URLリンク(www.nikkei.com)
17年10月時点の外国人労働者数は128万人で、08年から9年間で2.6倍と急増した。過去5年間に増えた雇用者全体の
うち2割が外国人労働者だった。
その中身は問題含みだ。5年間に増えた約60万人の外国人労働者の半分以上が、留学生のアルバイトなどの就労や、
技能実習生の増加によるものだ。
在留外国人と訪日外国人客
URLリンク(www.nikkei.com)
多文化共生
URLリンク(www.nikkei.com)
JETプログラム
URLリンク(www.nikkei.com)
92:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 18:07:57.36 rQePn3IU.net
【政府】若者の地方移住を後押し 地方創生基本方針を閣議決定 外国人材が地方で幅広く活躍できる制度も
スレリンク(newsplus板)
93:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 18:08:48.01 rQePn3IU.net
「選ばれる国」へ、日本人と同待遇
外国人労働者受け入れ拡大 識者に聞く 地域と共生の枠組みを
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(www.nikkei.com)
政府は15日に外国人労働者の受け入れ拡大方針を盛り込んだ経済財政運営の基本方針(骨太の方針)を閣議決定した。
建設、農業、介護などの5分野に最長5年の新たな在留資格を設け、25年ごろまでに50万人超の受け入れを想定する。
単純労働分野の就労資格を認めたのは初めてだ。
有識者には前向きな受け止めが多かった。みずほ銀行の唐鎌大輔氏は「労働人口の増加は潜在成長率を押し上げる」と
述べ、日本経済にプラスの効果があると語った。野村総合研究所顧問の増田寛也元総務相も「地方にとってのメリットは
大きい」と地方経済への恩恵を説いた。
一方、労働政策に詳しい中島隆信慶大教授は「安易に外国人に頼るのはさけるべきだ。技術の進歩や未活用の労働力を
どう生かしていくかという発想をすべきだ」と指摘した。「国内労働市場のメカニズムによる自力解決が望ましい」と
政府に再考を促した。
受け入れ業種が無原則に拡大しないような基準づくりを求める意見もあった。日本総合研究所の山田久氏は
「先進国では労働市場テストをして絶対的に労働力が不足しているかチェックしている」と説明した。
骨太方針に記された基準はあいまいで、対象業種の拡大に余地を残した。山田氏は「多くの未熟練労働者を受け入れると
地域社会との共生の問題が出てくる。しっかりした制度の枠組みが必要だ」と強調した。
単純労働分野で外国人労働者が増えれば、日本人の仕事にも変化が生まれる。唐鎌氏は「外国人に単純労働に就いて
もらえば、日本人はより付加価値の高い仕事ができるようになる可能性がある」と語った。「そのためには、
同一賃金同一労働にとどまらないさらなる雇用改革が望まれる」と訴えた。
94:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/19 19:48:56.23 ATT+BRhx.net
「日本の人口減少は喜ぶべき」ジャレド・ダイアモンドUCLA教授が語る少子高齢化の克服法
スレリンク(news板)
95:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/19 19:49:43.56 ATT+BRhx.net
【政府】「移民政策は取らない」の建前を維持 就労拡大「骨太方針」閣議決定 政策支持の保守層に配慮★2
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
転機は首相と側近との会話だったという。側近が「外国人受け入れを進めるべきでは」と探りを入れると、
首相から「やった方がいいね」と意外な答えが返ってきた。これを機に、昨年暮れごろから政府内で検討を開始。
今年2月の経済財政諮問会議で、首相は「外国人受け入れについて、早急に検討を進める必要がある」と明言した。
一方で、自民党の保守系議員は「なし崩し的に外国人が入ってくる仕組みは認められない」と強調。こうした声にも
配慮し、新たな制度では、在留期間を最長5年に限定し、家族の帯同も認めない仕組みにした。
しかし、現行の技能実習と合わせれば計10年は国内で働けるようになる上、高度な専門性を身に付ければ
長期滞在や家族の帯同も可能とする制度も検討。自民の会合では「移民政策と何が違うのか」との意見も出た。
政府は「移民にはいろんな定義がある」と明確な立場を示さず、「移民政策を取る考えはない」と主張し続けている。
96:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/19 19:50:31.12 ATT+BRhx.net
(社説)外国人労働者 骨太方針に欠けるもの
朝日新聞 2018年6月19日
URLリンク(www.asahi.com)
今回の方針は、そうしたごまかしではなく、正式に門戸を開く点で新たな一歩と言えなくはない。だが政府の
目に映っているのは、人手不足を補うための単なる「労働力」であって「人間」ではないのではないか。そんな
疑問がぬぐえない。
象徴的なのは、家族の帯同を基本的に認めないことだ。技能実習生から新資格への切りかえも可能で、
その場合、長いと10年間、離ればなれの生活を強いられる。あまりに酷な話だ。
大切なのは、外国人労働者を社会を構成する一員として正面から迎え入れる姿勢だ。
その観点から政府がとり組むべき課題のひとつに、日本語学習の機会の保証がある。
政府は「移民の受け入れではない」とくり返すが、もはや日本社会は外国人の支えなしにはなり立たない。
現実を見すえ、共生のための仕組みづくりを急がなければならない。
97:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 06:53:57.24 /mO6KZg9.net
☆骨太の方針スレッド
スレリンク(sisou板)
私は移民賛成派だよ
幕末に開国していなかったら(開国が10年遅れてたら)日本存続はムリだった
今移民(含む移民嫁婿)を入れなかったら日本は存続出来ないと思う
最後のチャンスなんだよ。
98:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 07:29:05.38 Ik6KA+LO.net
このスレ、コピペレスしかないのか?
99:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 20:15:55.85 NW3QpgqD.net
【国内】韓国IT人材の合同面接会 東京で開催[06/19]
スレリンク(news4plus板)
SC ITマスターはこれまで約2000人が課程を修了しており、98%が就職に成功している。
22日まで行われる面接会には過去最多の132人が参加し、楽天やソフトバンクなど93の日本企業が採用面接を行う。
貿易協会は韓国のSC ITマスターの修了生に注目する日本企業がますます増えていると説明した。
100:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 20:16:33.22 NW3QpgqD.net
企業と連携し生産性高める漁業改革を
日経社説 2018/6/20付
URLリンク(www.nikkei.com)
政府は漁業権制度などを見直す漁業改革案をまとめた。年内に関連法案を国会に出す方針だ。日本の沿岸漁業は
戦後作られた硬直的な制度が企業参入や経営規模の拡大を阻んでいた。漁業経営に企業のノウハウをいかし、
生産性を高める改革を進めるべきだ。
漁業先進国といわれるノルウェーも昔は小規模な漁業者が多く、乱獲で資源を減らした。それが今は漁獲高の
9割強を輸出に振り向け、2017年の水産物輸出額は1兆2千億円強と5年連続で最高を更新した。経営規模を拡大し、
漁船や販売システムを近代化し、漁船ごとに漁獲量を決める厳格な資源保護策を徹底したからだ。
豊かな漁場を抱えながら、日本の漁業がノルウェーのように成長できなかった主因は、生産性の向上を阻む旧弊を
解消できず、漁獲管理が甘かったことにある。今回の改革では罰則を伴う漁獲規制の対象魚種を増やし、漁船ごとに
漁獲枠を決める制度も導入する。
漁業の現場も人手不足は深刻だ。外国人労働者への依存度も増す。ただ、人手不足を生む要因には生産性が低い
ままで、所得がなかなか増えないことがある。規制改革を徹底し、1人あたりの生産量を拡大できれば所得も増え、
日本の漁業は再生できる。
101:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 20:17:05.88 NW3QpgqD.net
【岩盤規制突破】外国人の単純労働容認 保守層の壁、人手不足が崩す
スレリンク(editorialplus板)
スレリンク(poverty板)
URLリンク(img01.osakazine.net)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
政府が外国人の単純労働者の受け入れにカジを切った。2019年4月に、建設や介護など5分野で最長5年の就労を
認める在留資格を新設する。安倍政権はこれまで外国人の単純労働を原則認めず、かたくなに「岩盤」規制を守ってきた。
なぜ穴を開けたのか。首相官邸は政権支持層の変化を感じ取ったようだ。
首相の変化を周囲が感じたのは今年に入ってからだ。2月、内閣官房幹部らが経済財政諮問会議に関して首相執務室
で相談した時、首相は単純労働者について「仕方ないよねえ」と漏らした。
102:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 20:17:42.17 NW3QpgqD.net
「移民は多すぎ」、豪人の過半数突破
スレリンク(news板)
103:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/30 23:10:27.43 kLOkGsTq.net
>>34 >>36-37
週刊現代 2018年 7/7号
医療費「タダ乗り」外国人が日本の保険制度を破壊する
URLリンク(wgen.kodansha.ne.jp)
【現代第3弾】続報「医療費タダ乗り外国人問題」少し国が動いた?
URLリンク(www.ootapaper.com)
【在日新聞】 毎日新聞「外国人の健保タダ乗り、悪いのは日本だ」
スレリンク(liveplus板)
104:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/30 23:10:58.61 kLOkGsTq.net
【社会】特別支援学級在籍率、外国人の子が日本人の倍 日本語ができないことは特別支援の対象とするケースも 民間調査
スレリンク(newsplus板)
105:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/30 23:11:33.48 kLOkGsTq.net
産経【主張】2018.6.27
外国人受け入れ 「安価な労働力」は誤りだ
URLリンク(www.sankei.com)
106:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/30 23:12:10.27 kLOkGsTq.net
どこまで骨太方針(4) 外国人受け入れ 単純労働、永住に布石
URLリンク(www.nikkei.com)
新制度が始まれば、単純労働で入国した外国人に永住の道を開くことになりそうだ。滞在中に必要な技能取得などを
確かめる試験に合格すれば、既にある専門人材の在留資格に切り替えられるようにする。
外国人が永住許可を得るには、原則として10年間、日本で暮らす必要がある。今回の拡充策が始まれば、技能実習生
として3年経て修了した後、新在留資格を取得して5年間滞在したうえで、専門人材の資格に切り替えれば、永住権を
申請する要件を満たせる。
外国人の長期滞在や永住の増加には、経済効果への期待がある一方、受け入れ体制や治安面の不安も消えない。
与党内で在留管理の強化を求める声もある。日本語教育の充実など「選ばれる国」に向けた外国人との共生を円滑に
するしくみづくりも大きな課題だ。
107:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/30 23:12:47.20 kLOkGsTq.net
外国人労働どう向き合う(上) 拙速な受け入れ拡大避けよ
上林千恵子 法政大学教授
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(www.abc-nursing.com)
外国人労働どう向き合う(下) 「量」偏重の政策・意識転換を
丹野清人 首都大学東京教授
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(www.nikkei.com)
新たな在留資格は「特定技能」と名付けられ、技能実習生が移行することを基本形として想定されているようだ。
家族帯同の自由はないが、5年間日本で就労できるようになる。技能実習生の5年と通算すれば、合計10年間働き
続けることになる。制度創設で2025までに50万人超の労働者を確保することを見込んでいる。家族帯同を可能とする
ための在留資格上の措置についても検討するという。
もちろん「単純労働者は受け入れない」としてきた政府方針からすれば、外国人労働者受け入れへと大きくかじを
切ったようにもみえる。「移民の受け入れ」ではないことに十分に配慮しているというが、10年の滞在期間を公にし、
さらに将来は家族帯同に移行する人も出てくることを考えれば、移民受け入れの扉を開けたとみることもできる。
技能実習法の施行を通じて技能実習生の滞在期間が3年から5年に延長されたのは昨年11月のことだ。期間延長の
効果を検証することもなく、1年もたたずに滞在期間をさらに2倍にせざるを得なくなったのは、労働力不足がそれほど
厳しいということを政府も認めたものだと言える。
108:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 20:43:49.85 4XRmrb9K.net
民主主義の敵はポピュリスト
左のポピュリストは労働者を国民とし敵は資本家
右のポピュリストは特定民族を国民とし敵は異民族
左のポピュリストを抑える為には貧富の格差を縮小する必要がある
右のポピュリストを抑える為には異民族を排除するべき
貧富と格差と異民族は民主主義の敵なのだ
「自由と民主主義が守られるには国民の同質性が確保される必要がある」
byジョン・スチュアート・ミル
109:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 09:15:45.23 D5Gldmhq.net
日本の人口減少はチャンスである。ゾンビ企業を消滅させ、利益率は復活し
IT・AI化によって知識ベース社会に移行して無駄な人口がいるより好ましい
既存の仕事の半数は消滅する研究結果もあり、移民など不要ーニコラス・スミス
URLリンク(www.youtube.com)
110:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 09:55:28.28 lg+rnM+A.net
安倍さんは「統一教会だろう」と聞くと「違います。何の関係もありません」とウソをつきます。安倍さんのウソも朝鮮文化そのものです。安倍さんの言うことは、全てウソ・ウソ・ウソ・ウソ・ウソ・ウソです。
真実など何もありませんから、安倍さんに真実を求めても何も出てきません。全てウソです。これは、朝鮮人の考えることです。
日本人はウソが大嫌いです。ウソがあれば真心などなくなってしまいます。真心のある話の通じる日本国をつくらなくてはいけません。統一教会を日本から排斥しなければいけません。一番の邪教です。
創価学会も邪教ですが、まだよいのです。朝晩お題目を唱えているので「創価学会員がいた!」とすぐにわかります。統一教会員はわかりません。姿を決して現さないので、始末に負えません。これこそ悪魔です。
111:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 08:11:05.65 AoJ6sx8i.net
寄生虫・人権屋とは
例えば天皇同和の部落解放同盟が典型だ
大阪は奴らに乗っ取られた
天皇の権力で、警察も動けない
部落解放同盟の糾弾会は日本人一人を取り囲んで
白昼堂々のリンチで頃してしまう
それを警察が自殺にする
こんなこと山口組でも無理
天皇の権力がないと無理
112:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 22:17:11.49 Bwp/NR5J.net
週刊ダイヤモンド 2018年7月7日号
【特集】ニッポンの中国人 全解明
知られざる在日中国人の世界
URLリンク(dw.diamond.ne.jp)
日本人は異文化の見方が「小学生レベル」、在日中国人の忠告
URLリンク(dw.diamond.ne.jp)
113:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 22:19:14.60 Bwp/NR5J.net
【雇用問題】外国人雇用の拡充は「無能な経営者」の甘えだ【提言】
スレリンク(bizplus板)
6月15日、政府が発表した「骨太の方針」に「外国人労働者の受け入れ拡充」が盛り込まれ、注目を集めた。
事実上の「移民政策」ともとれるこの政策に対し、デービッド・アトキンソン氏は「たいへん危険だ」と警鐘を鳴らしている。
外国人労働者の受け入れ拡充は、経営者以外だれも幸せになっていない現在の「一億総貧乏」構造の延命措置になり
かね ないというのだ。
34年間の集大成として「日本経済改革の本丸=生産性」に切り込んだ『新・生産性立国論』を上梓したアトキンソン氏に、
「移民政策」の危険性を解説してもらう。
しかし私の分析によれば、人口が減れば減るほど、何もせずに放っておけば経済の自動調整機能が働き、企業統合が
進んで 正常な数に減るはずです。それに伴って、給与所得は2060年までに現在の1.7倍に上がるでしょう。
しかし、ある政策を実行すると、このシナリオが台なしになりかねません。そのある政策とは、移民の大量受け入れです。
今回は、なぜ移民政策が「給与を1.7倍に上げる」というすばしいシナリオを台なしにするのかを、解説していきたいと
思います。
途上国から安い労働者を多数受け入れ、これまでの経営戦略を維持するのは、一見、理にかなっているようにも見えます。
実際、コンビニなど一部の業界では、すでにその動きが顕著になっています。しかし、他の先進国での先例を見ると、
そのような移民政策は国家にとって大変危険だと言わざるをえません。
低スキル・低所得の移民を迎える悪影響は、価値観の違いによる軋轢や日本社会と隔離したコミュニティが形成されるなど、
さまざまです。結局、この負担や悪影響をいちばん被るのは、一般庶民なのです。
要するに、今の「一億総貧乏」構造を維持・継続するべきか、変えるべきかを議論するべきです。「一億総貧乏」構造を
維持・継続するのが正しいならば、低スキル・低所得外国人労働者の受け入れ拡大は正しい政策です。
政府はもちろん社会全体としても、「奇跡的に無能な経営者」たちが立てる経営戦略のために、自らの豊かさを犠牲にして、
移民の大量受け入れによる負担を受け入れるべきではないのです。
114:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 20:41:46.09 3x6ZZ7iu.net
骨太方針の「外国人労働者受け入れ」は日本人労働者にとって不利益だ
URLリンク(diamond.jp)
115:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 20:43:30.69 3x6ZZ7iu.net
【経済】製造業、外国人実習生頼みの現実「終身雇用したいほど」
スレリンク(bizplus板)
116:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/30 21:49:15.05 wrpki66G.net
移民がもたらす意外な経済的プラス効果
Truth About Migrants and Economy
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
<移民がもたらす悪影響ばかりが語られるが、失業率や税収などの経済的なプラス効果が明らかに>
ヨーロッパの難民・移民の影響を分析すると、違った側面が見えてくる。彼らは経済のお荷物になるどころか、経済にプラス効果をもたらしていることが明らかになったのだ。
欧州に与える影響を調べるために、仏国立科学研究センター(CNRS)やクレルモン・オーベルニュ大学などフランスの経済学者らは、OECD(経済協力開発機構)とEU統計局による15カ国、30年分のデータを分析し、サイエンス・アドバンシズ誌に発表した。
公共支出の増加分も相殺
1人当たりGDPや失業率、公共財政などの数値を検討した研究チームは、移り住んだ国々に難民が何ら悪影響をもたらしていないと結論付けた。事実、3~5年たって多数の難民の亡命が認められると、むしろプラス効果が見られるようになった。
移民の増加は一方で、1人当たりGDPの改善や失業率低下などの好ましい変化につながっていた。また、移民支援などで公共支出が増加した分は、移民の納める税が増加することでバランスが保たれていた。
「移民は多くの面で複雑な課題を抱えているが、経済的観点から言えば、移住先の国の経済を悪化させるという説は成り立たない」と、CNRSのイポリト・ダルビス研究部長は言う。
「合法的な移民を拒絶することは成長の減速や失業率の悪化など、経済に悪影響をもたらす可能性がある」
移民のプラス効果からかたくなに目を背けていては、大きな経済チャンスを逃す羽目になるかもしれない。
117:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 01:07:25.22 xX0oIbhL.net
>>116
スレリンク(kokusai板:468番)
118:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/01 22:34:57.47 j1Hh8gJ0.net
SAPIO 2018年8月号
在日外国人256万人の光と影
URLリンク(shogakukan.tameshiyo.me)
URLリンク(www.bookshop-ps.com)
【提言】日本の賃金低下を招き、新たな差別を引き起こしてしまう
外国人の単純労働者受け入れには断固として反対する/森永卓郎
URLリンク(www.news-postseven.com)
URLリンク(www.news-postseven.com)
スレリンク(bizplus板)
だが、極めて重大な政策変更にもかかわらず、国会ではろくに議論されていない。由々しき事態だ。
この問題の最大の特徴は、雇い手の企業が労働力確保や人件費抑制といったメリットを即時的に享受する一方、
国民全体がデメリットを時間遅れで負担させられることだ。
まず懸念されるのが賃金の大幅な低下だ。現在は人手不足で建設、宅配便、コンビニなどで賃金が高騰している。
少し前まで800円前後だったコンビニの時給が、今では1000円以上だ。
だが、安価な労働力が大量に流入すれば賃金は一気に下落する。一橋大学経済研究所長の小塩隆士教授の試算
では、単純労働の外国人労働者が100万人流入すれば、賃金は24%下落するという。
安い労働力が手に入るようになると企業は機械化への投資意欲を失う。設備投資が低迷すれば景気循環が停滞する
だろう。
また、経済の仕組みも変わってしまう。建設現場が外国人だらけになるなど、もはや外国人労働者ぬきには経済が
成り立たなくなる。外国人に依存した経済で本当によいのだろうか。
行政コストの増加も深刻だ。
低賃金の外国人労働者が増えれば、公的住宅を用意する住宅コストや失業対策コストが跳ね上がる。日本語を
喋れない外国人の子供が地元の公立学校に通えば、外国語が話せる職員を用意しなくてはならない。統計はないが、
知人の教育関係者たちの話によれば、日本語が話せない児童は日本人児童の5~6倍手がかかるという。
膨大なコストが発生する一方で、単純労働者は所得が低いため、納めるべき税金や社会保険料が安い。つまり諸々
のコストで国や自治体の歳出は増えるが、歳入は増えず、途方もない財政赤字が発生するのだ。
(続く)
119:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/01 22:35:27.06 j1Hh8gJ0.net
>>118 (続き)
前述の通り、技能実習後に新制度で在留資格を得れば、最長10年在留できる。現行法では5年以上、日本に住所を
有すれば原則として帰化が認められるため、今後大量の〝帰化日本人〟が誕生する可能性が高い。
若い外国人労働者が10年も日本に暮らしていれば結婚もするだろうし、子供も生まれるだろう。親の母国を知らず
日本で育った子供を、期限が来たからといって母国に強制的に帰国させられるだろうか。
(中略)
そもそも移民推進派が論拠とする「人口減による労働力不足」は本当なのだろうか。確かに、少子高齢化で2030年の
生産年齢人口は15年比で約853万人も減少するとされる。
だが心配はいらない。15年に野村総研が公表したレポートによると25~35年頃に単純労働や事務所kうを中心に
日本の職業の約49%がAIやロボットで代替可能になる。
(中略)
目先の人手不足に苦しむ経済界の求めに応じ、事実上の移民受け入れを決定した政府の罪は重い。
120:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/01 22:35:58.60 j1Hh8gJ0.net
>>118
【人種のるつぼ】アジア、中東、アフリカの文化がぶつかりあう
なんと、20歳の87%が外国人の「国際カオス・タウン」大久保を歩いた/横田徹
URLリンク(www.news-postseven.com)
スレリンク(pinkplus板)
【衝撃の実態】東京に出現した「75%が外国人の街」/三浦展
URLリンク(www.news-postseven.com)
東京の多国籍化はここまで進んでいる
【東京23区・町丁別「外国人の多い街」ベスト20】
URLリンク(img2.news-postseven.com)
【問題摘出】なんと扶養親族を26人以上も申告していたケースも!
外国人に日本の「健康保険」と「扶養控除」が食い物にされている/清水典之
URLリンク(www.news-postseven.com)
14年に会計検査院は、「日本国外に居住する控除対象扶養親族に係る扶養控除の適用状況等について」という
調査報告を公表した。
日本の税制における扶養親族とは、自分の6親等内の血族と3親等内の姻族(配偶者の親族)で、収入がない、
あるいは少ないため、自分が家計の面倒をみている親族を指す。16歳以上が対象で、(中略)
この会計検査院の調査は、12年の所得税の確定申告で、扶養控除の合計申告額300万円以上で、国外在住の
扶養親族を申告している1296人をサンプル調査したもの。(中略)
報告書によると、国外の扶養親族の人数の平均は10.2人で、なかには26人以上も申告しているケースがあった
という。納税者全体の扶養親族の平均人数は1.34(12年)なので、異常に多いと言える。
さらに、申告された国外扶養親族を年齢別で見ると、23歳から60歳未満の成人の占める割合が半数に上り、
本当に収入がないのかという疑問も湧いてくる。
報告書では、「国外扶養者については、国内扶養者と異なり多数の親族を扶養控除の対象としているのに
適用要件を満たしているか十分な確認ができていないまま扶養控除が適用されているなどの状況となっていた」
と指摘している。
(続く)
121:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/01 22:36:32.79 j1Hh8gJ0.net
>>120 (続き)
多数の扶養親族を申告すれば、所得税は大幅に減額される。実に調査対象者の68.8%が所得税ゼロ、つまり
非課税になっていた。なかには所得が900万円以上あるのに、非課税の者が17人いたという。
所得税が非課税になると、健康保険料や介護保険料の他、子供の保育料(公立保育園の場合)や市営住宅の
家賃なども最低限になる。税収が減るばかりか、各種の行政サービスをフリーライドされてしまうのだ。
(中略)
国税庁も「国外の扶養親族、扶養控除だけで集計はしていない。日本の申告納税制度は、納税者が自ら適正に
申告するという立て付けで、明らかな誤りがあれば税務調査で対応します」(個人課税課)と答えた。
(中略)
やろうと思えばいくらでも不正が可能なのだ。
(中略)
日本の扶養控除の規定は、主要先進国に比べて非常に緩く、たとえば、欧州では控除対象は直系尊属(自身の
父母、祖父母)と実子のみに限定するといった規定が一般的で、米国では実子でも半年以上同居していなければ
控除対象にならない。
日本国外に居住する控除対象扶養親族に係る扶養控除の適用状況等について
URLリンク(report.jbaudit.go.jp)