【2016年大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ50at KOKUSAI
【2016年大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ50 - 暇つぶし2ch252:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/04 01:44:54.28 sWzl6W97.net
【コラム】さよなら、リベラル英国-編集主幹ミクルスウェイト
John Micklethwait
2016年7月1日 12:48 JST
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
彼らからサッチャー首相について質問を受けたが、われわれの知識が乏しいことが分かると、ミルトン
が主役になった。そして、1979年に就任したサッチャー首相がいかに労働組合を解体し、経済を開
放、英国を自由市場のお手本に変えていくかを説明してくれた。
  ジョージと私に経済学の知識はなかったが、それでもミルトンの話す内容はばかばかしく聞こえた。
サッチャー政権は既にトラブルまみれに見えたからだ。母国では暴動が起きていた。1913年以降の
英国は緩やかな下り坂にあった。文化面ではミュージシャンのミック・ジャガーやコメディーグループ
のモンティ・パイソンらを生み、英国はイカしていると言えたが、経済は死んだも同然だった。
  しかし私が英国に戻ると、ミルトン・フリードマン氏はサッチャー政権の自由市場への取り組み
を支えるエコノミストとして全国的に注目を集めていた。そして同氏らの予想は基本的に正しかっ
た。英国の軌道は変わったのだ。
  もちろん、サッチャー首相は必要以上に冷酷だったという指摘は可能だ。実際、今回の国民投
票で欧州連合(EU)離脱支持が過半数となった多くの地域は、大なたを振るわれた北部工業地
帯だ。1979年にたまたま首相になれたとか、82年のフォークランド紛争という「幸運」にめぐまれて再
選できたという見方もあろう。それでも「サッチャーリズム」によって英国の物語は変化した。衰退で
はなく、拡張や実力主義を進めて自信を深める方向にかじが切られたのだ。
 


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch