【2016年大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ39at KOKUSAI
【2016年大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ39 - 暇つぶし2ch317:GoogleTrend
16/04/10 18:42:22.72 31NnWeQ9.net
>>297
■その1: 黒人票の行方
ヒラリーが南部で圧勝した際、黒人票の70~80%を制圧してた要因が極めて大きい。
ミシガンにせよ、イリノイにせよ、黒人支持票が65%まで低下してくるようだと、
バーニーが僅差でヒラリーを振り切るケースが増えてくる。
NYは、黒人比率15%はある州であるし、南部パターンのヒラリー圧勝の再現なのか、
ミシガン・イリノイパターンなのか、そりゃ注目の一戦だよね。
National Polでもバーニーによるヒラリー逆転が見え始めているなか、
ヒラリーこそが勝てる候補なのか、バーニーが黒人に有利となる政策を強烈に打ち出す候補なのか、
という理性と感情の戦いのステージに入った、と自分は思う。
なお、ヒスパニック層については、世論調査の結果見てる限り、ヒラリーに甘く見て50-50というところ。
ヘタすると、35-65でダブルスコアでバーニー、という調査すら出て来てる。
NY州では、黒人比率とヒスパニック比率は拮抗してるし、この点におけるヒラリーの優位性は消えた。
■その2: カソリック票の行方
バーニーのバチカンツアーで、急遽浮上するのが、この観点。
NY州最大の宗派はカソリックで40%を占めるからネ。
■その3: 真のNY HOME TOWNを巡る争い
ヒラリーはNY上院、ビルはNYに籍があるDistinguished Party Leaders。ただし出身はIL/AKである。
バーニーは、ILの大学出身であるが、生まれ育ちはブルックリンだし、ブルックリンの公立高校卒業。
Welcome Home State票が、ヒラリーに入るか、バーニーか、これは見物でしょう。
ILシカゴというヒラリーの「真の地元」で取りこぼした候補が、偽りの本拠地で勝てるかどうか?
■その4; National Polでヒラリーはリードを喪失 ???
バーニーが逆転した、というNational Pol、調査会社の格付け、かなり高い
 Mar30-Apr3, Public Religion Research (HC)46-(BS)47 → 格付け不明
 Mar29-31, Marist College, (HC)47-BS)49 → B+
 Mar19-22, Selzer&Co/Bloomberg, (HC)48-(BS)49 → A+
東部諸州では、僅かとはいえ、ヒラリーを逆転してるから、南部での劣勢調査結果をひっくり返す形となる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch