☆尖閣諸島原油争奪戦が始まった!★2at KOKUSAI
☆尖閣諸島原油争奪戦が始まった!★2 - 暇つぶし2ch264:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 03:25:19.85 1ZmITgdz.net
>>229
【尖閣諸島】尖閣周辺に中国監視船2隻、日本の接続水域内を航行 海保巡視船の警告に「正当な業務」と返答[04/05]
スレリンク(news4plus板)
 5日午前8時20分すぎ、沖縄県・尖閣諸島の魚釣島北北西約44キロの日本の接続水域に中国の
漁業監視船2隻が入ったのを第11管区海上保安本部(那覇市)の巡視船が確認した。午前11時現在
も接続水域内を航行している。

 同保安本部によると、2隻は「漁政202」と「漁政32501」。接続水域に入る約1時間前に航行していた
2隻を海保の航空機が発見、監視を続けていた。

 中国の漁業監視船が尖閣諸島周辺の接続水域に入るのは今年に入って3回目。

【尖閣問題】「領海に入るな」日本政府、中国に申し入れ 尖閣への漁業監視船接近[04/05]
スレリンク(news4plus板)

【中国BBS】尖閣諸島をめぐって日中が開戦したらどうなるか、中国人が議論[04/05]
スレリンク(news4plus板)

【国内】20離島群で海保に捜査、逮捕権=尖閣、沖ノ鳥島など1都2県―警察庁と合意
スレリンク(newsplus板)
 政府は5日までに、外国人の不法上陸などに備えた海上保安官の陸上での捜査、逮捕権について、尖閣諸島(沖縄県)や日本最南端の沖ノ鳥島(東京都)など、1都2県の約20の離島群で行使できるようにする方針を固めた。
 複数の政府関係者によると、他に海上保安官に捜査、逮捕権を与えるのは男女群島(長崎県)、南鳥島(東京都)など。
 通常国会に提出中の海上保安庁法改正案では、同庁長官と警察庁長官が対象の離島を告示することになっており、両庁が協議を進めてきた。
 その結果、派出所や駐在所がない上、本土から遠く、警察官がヘリコプターや船舶で向かうのが事実上困難な約20の離島群に絞り、海上保安官の捜査、逮捕権を認めることで合意した


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch