【日中韓+ASEAN+台湾】東アジア共同体 その7at KOKUSAI
【日中韓+ASEAN+台湾】東アジア共同体 その7 - 暇つぶし2ch254:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/16 06:39:40.90 x0b3AZV8.net
南米諸国は南北アメリカの統合を主張するアメリカを排除した南米諸国連合を発足させた。
南米諸国連合はEUやアフリカ連合と同じく最終的な国家統合を目指す地域連合体。
なぜ南米諸国はアメリカを排除したのか。地域連合に一つだけ突出した大国があれば、
多くの場合、その国の意向によって物事の大勢が決して他国はその威圧に耐えきれず
属国扱いになってしまうという問題がある。

これをアジアに当てはめるとどうなるか。アジアにおけるアメリカとはもちろん中国である。
2050年には中国のGDPは日本の7倍に達しアメリカをも上回る世界一の経済大国になるという
見方もある。このような超大国が地域連合体に組み込まれると、その地域連合の
中小諸国は当然のごとく中国の意向を窺わなければ何も出来ない属国の地位に甘んじる
事になってしまう。

故にアジアにおいては南米諸国がアメリカを排除した南米諸国連合を作ったように、
中国を排除したアジア連合体が必要なのである。具体的な枠組みとしてはすでにある
ASEANを母体として日本、台湾、インド、南アジア諸国、オセアニア諸国などが
これに参加して東南アジア連邦国家を形成するのが妥当であろう。ユーラシア大陸
全体から見れば南アジアも日本も東南方向にあるから問題なし。っと。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch