「多文化主義は完全に失敗」 メルケル独首相が発言at KOKUSAI
「多文化主義は完全に失敗」 メルケル独首相が発言 - 暇つぶし2ch425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 14:45:55.34 ZTcvT37X.net
2018/05/03
【パヨク速報】不法移民のコンゴ人に手錠かけ強制送還しようとした独警察、アフリカ人200人に襲われ解放
スレリンク(news板)
ドイツの町で犯罪の56%以上が亡命希望者によって犯されている
URLリンク(www.schwaebische.de)

426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/20 11:25:59.32 NDwEIF4X.net
2018/05/19
【サッカー】エルドアン大統領面会が物議=トルコ系独代表選手エジルとギュンドアン
スレリンク(mnewsplus板)
【5月19日 時事通信社】トルコ系ドイツ人でサッカー独代表であるエジル、ギュンドアン両選手が、ドイツでは強権的との批判が強い
トルコのエルドアン大統領と親しげに面会したことが物議を醸している。ドイツ社会への移民「統合」の模範とされることが多い
代表選手の行動に、サッカー界内外から苦言が相次いだ。
 ともにイングランド・プレミアリーグに所属する両選手は13日、訪英中だったエルドアン大統領とロンドンのホテルで面会。
ギュンドアン選手が大統領に贈呈したユニホームにはトルコ語で「私の大統領へ」と書かれていた。大統領の所属政党が
面会写真を公開。両選手とも直後にワールドカップ(W杯)ロシア大会の予備登録メンバー入りしたこともあり、
メディアで大きく取り上げられた。
 レーウ代表監督は「良い行動ではない」と批判。ザイベルト政府報道官も「誤解を招いた」と指摘した。ギ
ュンドアン選手は「政治的意図はなかった」と釈明している。
 エルドアン大統領の強権的姿勢に批判的なドイツ主要政党を同大統領は「トルコの敵」と非難。
昨年のドイツ総選挙でトルコ系移民に投票をやめるよう呼び掛けるなど、独移民社会に揺さぶりをかけるような言動を繰り返している。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 09:23:54.06 wR+5BhSp.net
>>368
2018/5/31
(中外時評)欧州分断するポピュリズム 上級論説委員 刀祢館 久雄
URLリンク(www.nikkei.com)
  …
 米人権団体フリーダムハウスは2018年版の報告書で、自由度が以前より後退した国の数は前進した国の数を
12年連続で上回り、「民主主義は危機にある」と訴えた。米外交誌「フォーリン・アフェアーズは最新号で
「民主主義は死につつあるのか?」と題する特集を組んだ。
 東西冷戦の終結により、西側の自由民主主義体制はソ連の共産主義体制に勝利したが、だからといってその価値観が世界を
埋め尽くすことにはならなかった。
 経済発展とともに中国のような国でも民主化が進むという見方もあったが、いまの中国を見れば短絡的な考えだったというしかない。
 「文明の衝突」で知られる米政治学者のハンチントン氏は、1990年代初めに「第三の波」という民主化に関する本を出した。
 1928年から1926年までと、43年から62年までに世界でみられた2回の民主主義体制への移行の波は、いずれもその後に
揺り戻しが起きた。70年代以降の第3の民主化の波にも揺り戻しがあるかもしれない、という内容だ。
 ブルガリアの知識人クラステフ氏はフォーリン・アフェアーズ誌への寄稿で、もしハンチントン氏が生きていれば、
いま欧米でさえリベラルな民主主義が脅威にさらされていることに驚いただろう、と指摘している。…

『フォーリン・アフェアーズ』
2018.5.25 Fri
<6月号プレビュー>
欧米経済の衰退と民主的世紀の終わり
― 拡大する「権威主義的民主主義」の富とパワー
URLリンク(www.foreignaffairsj.co.jp)

428:428
18/06/01 09:24:18.62 wR+5BhSp.net
第三の波 (ハンティントン)
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%B3)
第三の波―20世紀後半の民主化
サミュエル・P. ハンチントン (著), Samuel P. Huntington (原著), 坪郷 実 (翻訳), 薮野 祐三 (翻訳), & 1 その他
出版社: 三嶺書房 (1995/10)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
「第三の波」と民主主義規範
URLリンク(blo)<) eblo.jp/liberty11922960/entry-10801702411.html

2018/04/09
【イギリス】いつも誰かに見られている、超監視社会ロンドン[04/05]
スレリンク(news5plus板:86番),87

429:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 10:00:43.66 irLXbwwU.net
2018/04/22
【話題】ドイツへ亡命の辛淑玉「ドイツで住民登録したらようこそと歓迎された。日本とのあまりの違いに面食らった」 ★6
スレリンク(news4plus板:644番)

『ニューズウィーク日本版』2018.6. 5号(5/29発売)
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
欧州 ポーランドが封じる「黒歴史」
ドイツ 歴史ドラマが修正する過去
ポーランドが封じるホロコーストの黒歴史-新法で激化、国内外から反発が
   ◆ オーランド・クロウクロフト/ポーランド、ナチス、言論統制
ニューズウィーク(2018/06/05), 頁:46
ポーランドが封じるホロコーストの黒歴史(2)
   ◆ 法と正義・カチンスキ党首、新法(ホロコースト法)成立

歴史ドラマが修正する過去-ホロコーストを正面から描かなくなった理由
   ◆ ドイツ、ドラマ「ジェネレーション・ウォー」、ナチス
ニューズウィーク(2018/06/05), 頁:50

430:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 03:31:05.38 /LSm3FAK.net
2018/06/01
【デンマーク】顔を覆うベールの着用、公共の場で禁じる法案可決 デンマーク議会
スレリンク(newsplus板)
デンマーク ブルカ禁止に イスラムの価値観には合わせない
スレリンク(news板)
2018/05/08
【海外】エロチカワールド 男女が同じ教室で着替えシャワー室も共用 性の先進国・デンマークでは解放されすぎて大問題が…[05/08]
URLリンク(phoebe.bbspink.com)

431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 03:33:13.89 /LSm3FAK.net
2018/04/18
【移民】働かせるが定住はダメ…政府が「技能実習の延長版」創設へと動く狙い
スレリンク(bizplus板)
2018/05/29
【雇用】外国人、単純労働にも門戸 政府案「25年に50万人超」
スレリンク(bizplus板)
2018/06/01
【社会】〈統計表あり〉「移民流入」日本4位に 15年39万人、5年で12万人増★5
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
2018/05/30
なし崩し的に移民受け入れにならないか「外国人単純労働者受け入れ方針」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 11:56:59.78 Mw/chunD.net
>>396 >>403>>424>>425 >>429
2018/6/1
先進国、少子化再び G7出生数、17年800万人割れ
URLリンク(www.nikkei.com)
  …
 フランスは数少ない少子化対策に成功した先進国とみられていた。合計特殊出生率が1993年に1・66まで下がり、
保育所を原則無料にするなど育児給付を手厚くする政策をとった。国内総生産(GDP)の3%にあたる手厚い育児支援予算で、
06年には出生率が2まで回復していた。
 潮目が変わったのは10年の債務危機だ。緊縮財政を迫られ、給付を削減せざるを得なくなった。14年に30代の女性の出生率
が20代を上回り、20代の人口1000人あたりの出生数は5年間で1割減った。明治大学の加藤久和教授は「給付減は高所得者向け
だったが、手厚い少子化対策が転機を迎えたと受け止められた」と分析する。
 緊縮財政はイタリアや英国の出生率の低下にも影響したとみられる。公的支援が縮小されると、貯蓄など一定の備えをしてから
出産しようと考える人が増えるからだ。
 対照的に育児支援策の拡充によって出生数を増やしてきたのがドイツだ。16年には約20年ぶりの高水準である79万2千人まで増加。
「30~37歳の女性の出産が増えている」(連邦統計局)。出生率も1・59と70年代前半の水準に上昇。1990年代半ばの1・2台前半
からV字回復した。
 積極的な移民受け入れも後押しした。母親が外国人の子どもが前年比25%も増え、出生数の4分の1近い18万5千人を占めた。
17年の出生数は7年ぶりに減ったと推計されるが横ばい圏で好調は続く。
 リーマン危機後の15~24歳の若年失業率はドイツでは年々低下した。一方、若年失業率が高止まりしたフランスでは出生率が下がった。
 「反移民」も逆風
   …
 移民リスクはベビーブームに沸くドイツにもあてはまる。同国の極右政党などは「外国人ばかりが子どもを増やし、国民の税負担が
強まっている」との批判を強めている。…

433:433
18/06/04 11:57:33.58 Mw/chunD.net
2018/03/29
【EU】EUの合計特殊出生率、仏がトップ 独は移民流入で出生数増加[03/29]
スレリンク(news5plus板)
2018/03/30
【ドイツ】移民流入でドイツの出生率上昇、1973年以来の高水準 ★3
スレリンク(newsplus板)
2018/06/02
【ドイツ】全公共施設に十字架設置義務、独バイエルン州
スレリンク(newsplus板)
>>304 >>405 >>418 >>399 >>431
2017/12/21
【移民】人口増加率全国トップの沖縄、その4割が外国人…中国・ベトナム人が著しい伸び[12/21]
スレリンク(news4plus板)

434:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 13:43:37.12 EGl02G++.net
>>427-428
2018.6.6 Wed
<6月号プレビュー>
欧米経済の衰退と民主的世紀の終わり
― 拡大する「権威主義的民主主義」の富とパワー
URLリンク(www.foreignaffairsj.co.jp)
世界はいまや大きな転換点に近づきつつある。今後5年以内に世界の所得に占める中国、ロシア、サウジアラビアなど
「自由ではない」と分類される諸国の割合は、欧米のリベラルな民主国家のそれを上回るようになるだろう。
逆に言えば、四半世紀の間に、リベラルな民主国家は先例のない経済的強さから、同様に先例のない弱体化の道を歩みつつある。
伝統的にリベラルな民主主義の中枢を担ってきた北米と西ヨーロッパ諸国では政治システムが危機にさらされ、
世界経済に占めるウェイトも低下しており、かつての優位を取り戻せる見込みはますます遠のいている。(モンク、フォア)
(略
現在の中国とロシアは、日独が第二次世界大戦に敗れた1945年以降、姿を消していた権威主義的資本主義パワーの
再来にほかならない。中国とロシアに代表される権威主義的な資本主義国家が、近代性の進化をめぐってリベラルな民主主義の
代替策を提示することになるかもしれないし、グローバル経済に自分のルールで関与するようになるかもしれない。
リベラルな民主主義が、最終的に勝利を収めるという保証はどこにもなく、権威主義的資本主義がリベラルな民主主義に代わる
魅力的な選択肢とみなされるようになる可能性もある。(ガット)

435:435
18/06/10 13:44:09.26 EGl02G++.net
フォーリン・アフェアーズ・リポート 2018年6月号
URLリンク(www.foreignaffairsj.co.jp)
URLリンク(www.foreignaffairsj.co.jp)
独裁制の台頭と民主的世紀の終わり
欧米経済の衰退と民主的世紀の終わり
― 拡大する「権威主義的民主主義」の富とパワー
ヤシャ・モンク 、ロベルト・ステファン・フォア
習近平革命の本質と衝撃
― 外交と内政の垣根を取り払った権威主義国家
エリザベス・エコノミー
権威主義国家の中国的特質
― 中国流政治改革の教訓は何か ユェン・ユェン・アン
追い込まれた中国共産党
― 民主改革か革命か ヤシェン・フアン
Classic Selection
21世紀は権威主義的資本主義大国の時代になるのか アザル・ガット
このままでは中国経済は債務に押し潰される
― 地方政府と国有企業の巨大債務 シブ・チェン

436:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 12:42:17.12 6qhX2Qqy.net
2018/06/13
【まともな朝日新聞】共生のために必要なこと カナダ・ケベックに移民受け入れの取り組みを見る
スレリンク(news板)
※インターカルチュラリズム
一つの社会の中に、複数の文化が対等な形で共存するのが多文化主義だ。
受け入れ社会への同化を求める同化主義に対抗する考え方として広がったが、異なる文化ごとのコミュニティーが
お互いに接点を持たず、社会が分断されるリスクがあるという指摘も出るようになった。
一方、インターカルチュラリズムは、
多様性を尊重しつつ、異なる文化間の
相互交流や共通の立場につながる取り
組みを重視する。欧州評議会がこの考え方に基づき推進するインターカルチュラル・シティー・ネットワークが知られている。また、カナダ・ケベック州におけるインターカルチュラリズムは、フランス語の重視などの特徴がある。

437:435
18/06/14 10:05:59.04 HXLE9uL0.net
2018/06/14
【EU】欧米経済の衰退と民主的世紀の終わり 拡大する「権威主義的民主主義」の富とパワー
スレリンク(news5plus板)

438:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/15 14:18:35.06 WXDlJ0uc.net
>>426
2018/06/15
【サッカー】<ドイツ代表>エジルとギュンドアンのトルコ大統領表敬訪問に批判噴出! “元問題児”OBが主張「追放すべき」
スレリンク(mnewsplus板)
2018/06/14
【サッカー】W杯に臨むフランス代表14人はアフリカ系!?ポグバやムバッペなど半数以上が主力★2
スレリンク(mnewsplus板)

439:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 04:18:39.49 55zk38kD.net
2018/04/11
【ハンガリー】民主主義の解体が始まる─反移民、反自由主義のオルバン首相圧勝で[04/11]
スレリンク(news5plus板)
2018/06/04
【スロベニア】反移民の野党が第1党に スロベニア、連立交渉へ[06/04]
スレリンク(news5plus板)
2018/06/12
【イタリア】620人乗る移民船 イタリア新政権が受け入れ拒否 批判相次ぐ ★2
スレリンク(newsplus板)
2018/06/14
【移民問題で対立】 伊・仏の両首脳が会談へ
スレリンク(newsplus板)
2018/06/15
【ドイツ】メルケル独政権が移民政策で分裂 連立崩壊の危機か
スレリンク(newsplus板)
2018/05/19
【韓国】韓国経済を悩ます“雇用寒波”「企業倒産、移民の数は歴代最高」
スレリンク(news4plus板)
2018/06/13
【社会】日本政府が「本格的な移民政策」に踏み出したと言える理由
スレリンク(bizplus板:112番)-116

440:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/20 13:11:00.24 pj+cApZC.net
20
【政府】「移民政策は取らない」の建前を維持 就労拡大「骨太方針」閣議決定 政策支持の保守層に配慮★4
スレリンク(newsplus板)
17
【トランプ】トランプ大統領、G7サミットで、日本に2500万人のメキシコ人を日本に送ると脅迫
スレリンク(newsplus板)
19
【国際】トランプ大統領、移民問題でドイツ攻撃 受け入れ「大きな間違い」
スレリンク(newsplus板)
【米国】米不法入国の親子引き離し トランプ政権への批判高まる メキシコ国境近くの施設に2千人収容 国連が懸念 メラニア夫人も批判
スレリンク(newsplus板)
17
【国際】移民・難民救助船、スペインに到着 イタリアが入港拒否
スレリンク(newsplus板)
20
【ドイツ】独首相と内相、移民政策巡り対立 新政策策定へ2週間の猶予
スレリンク(newsplus板)

441:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/20 13:13:50.73 pj+cApZC.net
6/04
【雇用】日本企業、韓国青年を至急募集
スレリンク(bizplus板:21番),22,26,28,29

442:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 13:50:54.43 EGPjMZnI.net
>>439
2018/04/09
【ハンガリー議会選】 「反難民・移民」の与党が圧勝
スレリンク(newsplus板)
2018/06/21
【国際】ハンガリー、不法移民への支援を禁止 人権活動にも罰則
スレリンク(newsplus板)

443:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 13:52:24.21 EGPjMZnI.net
>>424
2018/05/15
【国際】ドイツでユダヤ人への差別深刻化、学校でいじめ 中東からの難民が主体★2
URLリンク(asahi.2ch.sc)
>>439-440
2018/6/20
【ドイツ】メルケル首相とゼーホーファー内相、歩み寄り 難民めぐりドイツ政権危機
スレリンク(newsplus板)
21
【米独】トランプ氏ツイート「ドイツでは移民を受け入れてから犯罪が10%以上も増加した」メルケル首相は一蹴
スレリンク(newsplus板)
20
【米移民】不法移民を家族一緒に拘束する法案 ポール・ライアン米下院議長が火曜日に決議と表明 トランプ米大統領の要請受け
スレリンク(newsplus板)
22
【USA】トランプ米大統領、親子引き離す移民政策撤回 大統領令で
スレリンク(newsplus板)
【USA】トランプ氏、移民親子の引き離し停止 イヴァンカ氏の働きかけ?で方針撤回
スレリンク(newsplus板)
【USA】移民の子らの保護施設で虐待や規定違反横行か 米調査報告
スレリンク(newsplus板)
20
【国際】難民申請、米がトップに=欧州では半減-OECD
スレリンク(newsplus板)
21
【EU】 移民や難民の受け入れめぐり 臨時の非公式会合へ
スレリンク(newsplus板)

444:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 14:49:20.72 Sxe2yEyP.net
2018/6/21付
(真相深層)保守層の壁崩す人手不足 外国人の単純労働容認 舞台裏追う
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(www.abc-nursing.com)
URLリンク(img01.osakazine.net)
2018/06/24
【社説】外国人労働者受け入れは日本の宿命
スレリンク(bizplus板)
URLリンク(jp.wsj.com)

445:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 02:45:26.99 mKS36s6n.net
>>443
2018/06/24
【アメリカ】不法移民の子どもは薬漬けで大人しくさせられていた?[06/22]
スレリンク(news5plus板:59番)-60
Jun 25 2018
移民親子の引き離し、「日系人の収容所を想起」と批判 元大統領夫人ら
URLリンク(newsphere.jp)
ローラ・ブッシュ「トランプは日系人強制収容所のように移民の子供を檻に入れている」【海外の反応】
URLリンク(galapagosjapan.blog.f)<)

446:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 15:49:05.73 4AP/xyqF.net
2018/06/27
【アメリカ】移民親子の引き離し、「日系人の収容所を想起」と批判 元大統領夫人ら[06/25]
スレリンク(news5plus板:30番)-33

447:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 18:34:26.73 wrdN/47H.net
2018/07/03
【海外ドラマ】米テレビドラマに登場するヒスパニック系キャラの半数が犯罪者!?
スレリンク(mnewsplus板)

448:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 18:35:27.19 wrdN/47H.net
2018/07/02
【オーストラリア】豪議会 内政干渉を防ぐための法案可決[06/29]
スレリンク(news5plus板)
オーストラリアでは、中国系企業から資金提供を受けていた元議員が、
中国と周辺国などとの間で領有権問題を抱える南シナ海をめぐって中国寄りの発言をしたことが明らかになるなど、
外国による政治的な影響力の拡大に懸念が高まっています。
こうした中、オーストラリア議会の上下両院では、
28日までに外国による不当な内政干渉を受けにくくするための法案が可決されました。
法案では、外国の利益を代弁してオーストラリア国内で政治活動をするすべての人について、
その国との関係や活動内容などを事前に届け出るよう義務づけています。
また、オーストラリア議会では、外国政府に代わって企業機密を盗むことなどを新たにスパイ行為とみなし、
罰則の対象とするなどとした法案も可決しました。
オーストラリア政府は、外国人からの政治献金を禁止する法案も年内の成立を目指すなど、
今後も外国からの内政干渉には断固とした措置をとる構えです。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 19:45:37.87 pyp4QMHu.net
週刊ダイヤモンド18年7月7日号
ニッポンの中国人 全解明
URLリンク(www.diamond.co.jp)
URLリンク(diamond.jp)
在日中国人100万人時代の到来―。日本に住む中国人人口は右肩上がりで、2000年と比べるとその数は倍以上に膨れ上がりました。
日本国籍取得者(華人)や不法在留者まで含めると、近い将来、100万人を突破することが確実視されています。
数だけでなく、中身も大きく変貌する中、最新の在日中国人社会の解明と、日本社会やビジネスにどんな影響を与えているのか
徹底解説しました。
【社会】日本政府が「本格的な移民政策」に踏み出したと言える理由
スレリンク(bizplus板:211番)-216

450:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 03:43:59.59 CFM7L3mk.net
為善者と為装社会とパナマ文書と阿闍梨
政府が約束したケアは反故にされ、破綻した政策が多数の死者を招くのを見た。考えて下さい。そんな価値があったのか?メダルが慰めになるのか?それとも政府の嘘と腐敗を隠し、祖国の為に戦った若者への虐待を隠すためか。メダルの嘘を暴きます。」シェルバーンより

451:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 09:17:43.93 LV78gPcn.net
2018/07/05
【オーストリア】ドイツの難民規制強化にオーストリア「追随」 ドミノ現象に懸念 「シェンゲン協定」の理念崩壊懸念
スレリンク(newsplus板)

452:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 13:53:05.74 ZWbDzamB.net
>>438
2018/07/09
【サッカー】<エジル父>息子の“戦犯”扱いに激怒!ドイツ代表引退を勧める【ロシアW杯】
スレリンク(mnewsplus板:359番)

453:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 22:59:09.58 pj6ouISx.net
>>366
文藝春秋 2018年7月号
URLリンク(bunshun.jp)
URLリンク(bunshun.ismcdn.jp)
【総力特集】北朝鮮を信用するな
日本人のタブーを親日外国人の立場で敢えて言う
世界的歴史人口学者の緊急提言
日本は核を持つべきだ エマニュエル・トッド
 …
 約二年前、メディアや大学教授や評論家の大半が猛烈に批判するなか、私は英国の
EU離脱と米国のトランプ当選をむしろ肯定しました。この二つの動きを、グローバリズムと自由貿易
によって疲弊した世界を刷新し、世界に再び安定をもたらす勢力の台頭とみたからです。
ネオリベラリズムは、当初、英米(サッチャーとレーガン)によって開始されましたが、ネオリベラリズム
からの方向転換もまた、英米圏によって主導されるのだと、と。
 別の言い方をすれば、英国のEU離脱と米国のトランプ当選は、民主主義の失地回復、
ネイションの復活を意味するもので、経済格差による社会の分断を緩和するための一つの解決を
英米がもたらすと受けとめたのです。

454:454
18/07/10 22:59:46.67 pj6ouISx.net
 トランプの保護貿易の主張は、民主党のサンダースの主張と重なり、一部の左派にも支持されました。
英国のブレグジッドも、自由貿易に固執するEUからの離脱を意味するだけでなく、国内においても
民主政治の再活性化を促し、その後の選挙では労働党が勢いを得ました。
 しかし、そういう大局的な歴史観にもかかわらず、直近の英米圏、とくに米国の動向に大きな不安を感じます。/
 英国のEU離脱の大きな要素の一つは、ポーランドからの大量移民に対する反感でした。
トランプ支持の背景にもメキシコ移民への反感があります。この点を私は批判したいのではありません。
そもそも民主主義は、きれいなイメージだけで説明できるものではなく、最新著『我々はどこから来て、
今どこにいるのか?―人類史素描』(文春新書近刊)のテーマの一つでもあるのですが、
民主主義とは、原初においては、一種の外国嫌いや国境の強調を含むものなのです。
 移民を主権国家がコントロールできなければ、国境が脆弱になり、結局は、民主主義の
成立条件が損なわれます。私は移民には反対ではありません。一定程度の移民の受け入れには、
大賛成です。しかし主権国家には、移民の受け入れをコントロールする権利があり、それを
手放しては民主主義自体が成立しないのです。…

455:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/23 10:47:27.52 5Hsz6VR8.net
>>452
2018/07/23
【サッカー】<エジル>ドイツ代表からの引退表明「もうユニフォームを着ることは出来ない」人種差別への失望…
スレリンク(mnewsplus板)

456:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/24 12:52:17.08 qrwntTp7.net
2018/07/23
【サッカー】<バイエルン会長>代表引退のエジルに残したのは辛辣な言葉「クソみたいなプレーだった」
スレリンク(mnewsplus板)

457:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/25 01:39:13.07 oPB+SiB3.net
2018/07/24
【サッカー】「ドイツのためにしてくれたこと全てに感謝」 代表引退を発表したエジルに同僚らがコメント! メディアは賛否両論…
スレリンク(mnewsplus板)

458:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 16:37:17.19 xX0oIbhL.net
2018/07/30
【ドイツ】サッカー、エジル代表引退で広まる人種差別議論、ドイツで「#MeTwo」の声続々[07/28]
スレリンク(news5plus板)

459:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/08 02:20:36.40 5ZDRmMjR.net
>>54
いや単に数の問題だろww
何もないわけではなくて先住民を排除できたかどうかだ。
妙に楽観的なやつだなww

460:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 14:02:08.96 XMmPs+SA.net
>>125>>126>>130>>160 >>168 >>239>>241
2018/08/09
【ヨーロッパ】欧州で「反移民」に勢い、スウェーデン極右政党人気 [08/08]
スレリンク(news5plus板)

461:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 18:14:29.94 mJk6hZ36.net
広島県警察署の内の8500万円紛失事件
広島県警広島中央署で現金約8500万円が盗まれた事件で、会計課の担当者が不審に思い、本来点検すべき生活安全課に
代わって金庫を確認し、現金の紛失に初めて気付いたことが11日、分かった。金庫の鍵は署員が管理しており、県警は内部の犯行との見方を強めている。
 捜査関係者によると、現金は詐欺事件の証拠品で、捜査を担当していた生活安全課が月1回、金庫を点検していた。
8日の通常業務終了後に会計課が急きょ確認すると、なくなっていたという。
 県警によると、家宅捜索先で2月までに押収し、金庫内で他の金と混ざらないよう、容器などに小分けにして管理。高額のため、
署長の判断で生活安全課ではなく会計課の金庫で保管していた。
 会計課は1階の一番奥にあり、平日の勤務時間以外は施錠されていた。鍵は当直の職員らが管理し、必要に応じて署員に貸し出していた。
URLリンク(www.nikkei.co...1H4B_R10C17A5CC0000)
幹部どもは風化して忘れてくれることを望んでるだろ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 01:39:28.62 ctKLmdb3.net
偽善者と偽装社会とパナマ文書 と阿闍梨
アジア諸国は,「(核保有国の)米国に完全に従属している」と指弾。「日本政府は核兵器の廃絶を目指すと言っておきながら、主張と行動が大きく矛盾している」 サーロ節子
アメリカは、多数の核を持っていながら他国に対して核を放棄せよと言う、自国の核を放棄して言え アメリカよ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 20:53:20.52 zDqxK5md.net
わざとらしい
最初から分かってて、極右を台頭させ、
戒厳令状態にしたかったんじゃないの?

464:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 18:57:15.51 LnA5FS+A.net
為善者と為装社会とパナマ文書と阿闍梨と聖コルベ
広島県警察署の内の8500万円紛失事件
広島県警広島中央署で現金約8500万円が盗まれた事件で、会計課の担当者が不審に思い、本来点検すべき生活安全課に
代わって金庫を確認し、現金の紛失に初めて気付いたことが11日、分かった。金庫の鍵は署員が管理しており、県警は内部の犯行との見方を強めている。
 捜査関係者によると、現金は詐欺事件の証拠品で、捜査を担当していた生活安全課が月1回、金庫を点検していた。
8日の通常業務終了後に会計課が急きょ確認すると、なくなっていたという。
 県警によると、家宅捜索先で2月までに押収し、金庫内で他の金と混ざらないよう、容器などに小分けにして管理。高額のため、
署長の判断で生活安全課ではなく会計課の金庫で保管していた。
 会計課は1階の一番奥にあり、平日の勤務時間以外は施錠されていた。鍵は当直の職員らが管理し、必要に応じて署員に貸し出していた。
URLリンク(www.nikkei.co...1H4B_R10C17A5CC0000)
幹部どもは風化して忘れてくれることを望んでるだろ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 04:35:17.21 8HWfujoD.net
>>455-458
2018/08/17
【サッカー】<ドイツ代表MFクロース>エジルの人種差別批判を「ナンセンス」と非難!
URLリンク(hayabusa9.2ch.sc)●ewsplus/1534515141/

466:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 11:20:00.82 vBVeNwVq.net
限度とペースの問題だ
急激に大量移民を受け入れたら
どちらも適応できずに、融合の前に衝突が起きる
これはもはや自然の法則であり、知らずに政治やってるのか?

467:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 13:23:39.10 x8RGgYti.net
2018/8/18
【国際】メルケル独首相、難民の本国送還強化を表明 ★2
スレリンク(newsplus板)

468:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 14:32:35.71 78DYwSrJ.net
>>465
2018/08/18
【サッカー】 トルコ大統領と写真撮影のギュンドアン、独代表でのプレー続行を希望
URLリンク(hayabusa9.2ch.sc)●ewsplus/1534580628/

469:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 18:19:26.25 56bnx1hP.net
経済

470:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 00:08:28.55 NX6H7C38.net
制限

471:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 23:21:05.60 V8m+CMZY.net
経済的にも自由が手に入りたいなら「立木のボボトイテテレ」で検索すればいいと思う
OKT

472:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 18:36:04.35 Yn76r1gj.net
>>441
2018/09/05
韓国の若者、日本での就職急増で昨年2万人突破… 韓国政府「今後も日本で就職させる政策を進める」と発表 ネット「やめろマジで」
スレリンク(seijinewsplus板:162番)-164

473:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 22:18:32.49 9d6nry5B.net
反乱

474:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/13 05:29:28.20 zoT5+bq0.net
凄いな。2010年に分かって居ながら2018年のこの惨状は。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 11:32:20.08 kyMyojsC.net
2018/09/14
【サッカー】U-17日本代表、スタメンの半数がアフリカ系
スレリンク(mnewsplus板)

476:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 13:13:07.08 tsbPW7v8.net
>>472
2018/09/12
【韓国】 失業者数、アジア通貨危機以降最多…若者失業率は19年ぶり「最悪」 [09/12]
スレリンク(news4plus板:821番)

477:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 22:52:41.12 0NqGjPeC.net
iPS医療、富士フイルムが治験へ 企業初、年度内に国へ申請
URLリンク(news.infoseek.co.jp)

478:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 21:38:55.80 Uxw2YW6y.net
スマートフォンを操作しながら電動自転車に乗り、
衝突した女性を死亡させた罪に問われている元女子大生の森野実空(もりのみく)
マスコミが一切報道しなかった被告人氏名判明川崎市麻生区
URLリンク(brandnew-s.com)

479:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 23:30:17.14 0Tmm/gFj.net
偽善者と偽装社会とパナマ文書と聖コルベ とジョージペル枢機卿
米ペンシルベニア州最高裁判所は14日、
同州のカトリック教会で起きた神父による少年少女への性的虐待についての大陪審の調査報告書を公表した。
報告書には虐待を行っていた神父300人以上の実名リストも盛り込まれた。
教会側の隠蔽(いんぺい)工作についても指摘している。
カトリック教会では、世界各地で神父による性的虐待が表面化し、大きなスキャンダルになっている。
国際的な問題となった発端は、米東部マサチューセッツ州ボストンでの性的虐待の実態が2002年に報じられたことだった。
 
大陪審は同州内の8教区を対象に2年かけて50万ページの教会内部文書を調べたほか、関係者への聞き取りなどを行った。
過去70年以上にわたって神父400人以上の関与が浮上、うち虐待の証拠がそろった故人も含む300人以上について公表した。
文書から明らかになった被害者は1千人ほどだが、大陪審は実際には数千人に上ると見ている。
被害者の多くは少年だが、中には少女も含まれていたという。
思春期前の年齢の被害者が多かった。
また、教会は虐待の告発を受けても警察に通報せずにいい加減な内部調査で済ませたり、加害者を別の任地に配属したりし、問題が大きくなるのを防いでいた。
大陪審は容疑が時効を迎えていない神父2人を起訴したが、ほとんどがすでに時効になっているという。(ニューヨーク=鵜飼啓)

480:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 07:46:17.66 qGrU+/iQ.net
2018/10/04
移民立国 米国の光と影
URLリンク(www.nikkei.com)
「移民対策に300億ドル必要」メキシコ次期大統領
URLリンク(www.nikkei.com)

481:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 08:34:52.07 qGrU+/iQ.net
>>159 >>267 >>400
2018/09/28
【地震】インドネシア中部でM7.5 1人死亡、10人以上けが
スレリンク(newsplus板)
2018/09/29
【インドネシア地震】津波高6メートルか 死者384人、重傷者540人、行方不明者28人
スレリンク(newsplus板)
【海に無数の遺体】鉄橋も崩落=津波被害のパル市-インドネシア地震
スレリンク(newsplus板)
2018/10/02
【インドネシア地震】「シャアアッ」と波の音…港に100近くの遺体打ち上げられる
スレリンク(newsplus板)
【速報】インドネシア・スラウェシ島の地震津波 死者1234人に 防災当局(15:51)
スレリンク(newsplus板)
【インドネシア津波】「最悪のシナリオ」が現実に
スレリンク(newsplus板)
2018/10/03
【海外】インドネシア、スラウェシ島北部のソプタン山が噴火。海抜5809メートルまで噴煙
スレリンク(newsplus板)
2018/10/03
【インドネシア地震】教会から子どもら34人の遺体、唯一の給油所に客殺到
スレリンク(newsplus板)
生存者の生活も、基本的な物資の入手が難しく、厳しい状況に陥っている。
パル市内にある唯一稼働しているガソリンスタンドには多くの人々が詰めかけた。
従業員は大量の現金の束を手にしながら、容器の中に燃料を入れていた。
しかし、現金を使う機会はほとんどない。買うものが残されていないからだ。店舗は破壊されているか、商品がない状態となっている。
2018/10/2
インドネシア中部地震、死者1234人に 治安部隊増派を決定
URLリンク(www.nikkei.com)
悪質なデマ情報も拡散していて、インドネシア政府は救援活動に支障をきたす恐れもあるとして警戒している。
国家災害対策庁によると、2日午後1時時点の死者数は1234人、大けがを負った人も799人に増…

482:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/09 13:16:32.11 bbThqALt.net
10/08
【国際】中国人トラブル「外交問題化」…現地大使館介入
スレリンク(newsplus板)
【イタリア】ドイツで難民申請を却下された移民をチャーター機でイタリアに送還する計画に内相「空港を閉鎖する」★2
スレリンク(newsplus板)

483:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 10:40:40.52 l8pWBjC2.net
2018/10/8
[FT]分断された米国の苦悩
URLリンク(www.nikkei.com)

484:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 14:24:42.95 l8pWBjC2.net
文藝春秋 2018年11月号
URLリンク(bunshun.jp)
URLリンク(bunshun.ismcdn.jp)
安倍政権最大の失政を問う
亡国の「移民政策」
<激論> すでに世界4位の“隠れ移民大国”
これが人口減少社会への答えなのか─
(?立命館アジア太平洋大学学長)出口治明
(日本国際交流センター執行理事)毛受敏浩
(ジャーナリスト・「未来の年表」著者)河合雅司
▼新宿区新成人の45%は外国人
▼ベトナム、ネパールが急増中
▼留学生=労働力では世界の恥
▼悪徳日本語学校は野放し
▼技能実習生は行方不明年間7千人
▼ドイツ、韓国に学べ
外国人比率トップ群馬県大泉町の悲鳴 髙橋幸春
「コンビニ外国人」は何しに日本へ 芹澤健介

Oct. 04, 2018
外国人労働者さらに十数業種で受け入れ拡大を検討--成長望むなら腰を据えて
URLリンク(www.businessinsider.jp)
「安い賃金で働く外国人」固定化のリスク
もちろん、定住にも問題はある。現状では日本人がやらない低賃金労働を外国人がやっているという印象はあり、
これが定着すれば「低賃金労働は外国人」という社会的分断が生じる可能性がある。それは欧米で定着した光景でもある。
こうした状況になると、外国人と同じ職場で働く日本人の賃金も、「安い外国人」基準に固定されるという問題を伴う。
恐らく「いったん賃金の低い労働力に依存した業種はそこから脱することが難しくなる」という事態に至れば、
そこからなし崩し的に外国人労働者は移民化する可能性がある。

2018/10/6付
外国人の受け入れ拡大、菅氏「家族帯同認めず」 条件付し移民政策と一線
URLリンク(www.nikkei.com)
2018/10/5
家族の帯同認めず 官房長官 外国人受け入れ拡大
URLリンク(www.nikkei.com)

485:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 13:58:00.97 57XCLek0.net
2018/10/11
【安倍政権】外国人労働者、永住も可能に 熟練技能を条件
スレリンク(seijinewsplus板:1番),85-87
2018/10/12
【在留資格】外国人労働者、在留期限を撤廃 家族を呼び寄せ永住も可能に…「熟練した技能」を条件★8
スレリンク(newsplus板:1番),257,264,269,280
2018/07/20
製造業にも対象拡大 外国人労働者 技能実習優良が条件
スレリンク(bizplus板:46番),47,52,58-60,143-145,163,185,205,207,213-215,233-237,240,242,243,248,254,256-262,264,266-268,272-279
2018/07/12
【社会】外国人最多の249万人、東京は20代の1割 人口動態調査
スレリンク(bizplus板:61番),62,71,95-96,123,124,142-145,156-159,163,172,182-183,185,186

486:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 22:38:54.12 10st+W3N.net
>>476
2018/10/01
【韓国】韓国の青年たち、仕事を求めドイツへ
スレリンク(news4plus板:728番)

487:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 11:53:53.63 pJ00g8iL.net
>>390
2018/06/04
【国際】少子高齢化でも「老後不安ゼロ」シンガポールで見た日本の未来理想図
スレリンク(bizplus板)
2016/08/21
【国際】超少子化シンガポールの将来が明るいワケ、なぜ日本は真似できないのか?
スレリンク(bizplus板)

488:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 20:51:38.57 ZmAkKW+8.net
2018/10/26
【中米の「移民キャラバン」】数千人が米国目指し川のように北上中
スレリンク(newsplus板)

489:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 18:06:06.39 Pd905qgS.net
10/15
【ドイツ】バイエルン州で与党(CSU)大敗 メルケル政権に打撃【キリスト教社会同盟】[10/15]
スレリンク(news5plus板)
10/28
【アメリカ】ペンシルべニアのユダヤ教礼拝所で銃撃 8人死亡と報道 犯人「全てのユダヤ人は死ね」と叫ぶ
スレリンク(newsplus板)
【米ピッツバーグ】ユダヤ教礼拝所の銃乱射 わずか20分に11人死亡の惨劇 犯人は銃撃戦の末に拘束も命に別状なし
スレリンク(newsplus板)
【米ユダヤ礼拝所銃撃事件】イスラエルでも衝撃広がる
スレリンク(newsplus板)
米ピッツバーグのユダヤ教礼拝所銃撃】11人死亡 6人けが 警察はヘイトクライムとの見方 トランプ大統領 「偏見あってはならない」
スレリンク(newsplus板)
【アメリカ】トランプ氏、死刑復活に言及 ユダヤ教礼拝所の乱射事件
スレリンク(newsplus板)
10/29
【米銃撃事件】ドイツのメルケル首相「反ユダヤ主義に立ち向かう」
スレリンク(newsplus板)
10/30
【米国】反ユダヤ憎悪犯罪、昨年より6割増 見過ごされる白人至上主義者 反ユダヤ主義の陰謀論、ソーシャルメディアで拡大
スレリンク(newsplus板)
10/29
【ドイツ】独メルケル・連立与党また敗北、ヘッセン州議会選、政権へ逆風あらわ
スレリンク(newsplus板)
【ドイツ】メルケル首相、党首辞任の意向 首相は当面続投 ★3
スレリンク(newsplus板)
2018/10/30
【ドイツ】独メルケル首相 党首退任へ 首相の任期後(2021年)に政界引退
スレリンク(newsplus板)

490:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 10:18:24.02 ELvH/4te.net
10/31
トランプ大統領 「出生地主義」廃止の考え 「外国からやって来て子どもを産めば、子どもに国籍が与えられるなど、ばかげている」★4
スレリンク(newsplus板)

491:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 11:13:27.62 TCqdH5rN.net
2018/10/30
【将来ビジョン】官民あげて日本就職に取り組む韓国の最新事情[10/30]
スレリンク(news4plus板:461番)
管見妄語/「日本がなくなる」
   ◆ 藤原正彦・お茶の水女子大名誉教授/ヨーロッパ、人道主義
週刊新潮(2018/11/08), 頁:16

492:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 14:21:40.83 aDRiKN/q.net
11/02
【ドイツ】党首選出馬のシュパーン保健相、メルケル氏の難民政策を批判 難民を制限する法整備の必要性訴える
スレリンク(newsplus板)

493:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 14:36:29.21 MAU1rnKD.net
数字は語る/欧州で盛り上がる移民受け入れ制限は年金財政の圧迫に
   ◆ 移民、難民、高齢化、生産年齢人口、ドイツ、欧州連合
週刊ダイヤモンド(2018/11/10), 頁:26

494:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 03:53:21.02 XoGDs1/x.net
11/06
【ドイツ】情報機関トップ更迭 「自分は過激な左派勢力(連立与党)による魔女狩りの犠牲者」と発言
スレリンク(newsplus板)
【ドイツ】情報機関トップ退任 極右の男が外国人を追い回した映像の信ぴょう性を疑問視 首相の見解否定で政権混乱
スレリンク(newsplus板)

495:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 06:46:29.65 w3kmViCS.net
2018/11/08
【英国】ロンドンで暴力事件が多発 「事態解決には10年かかる」=カーン市長
スレリンク(newsplus板:141番),143,153

496:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 03:53:50.41 Sz3cgKBX.net
2018/11/11
【国際】「ドイツの輝かしい1000年の歴史」 忘却された第1次世界大戦の記憶、ドイツ帝国復活を狙う極右
スレリンク(newsplus板)
2018/11/12
【ドイツ】連邦刑事庁、軍の隊員による政治家殺害計画を突き止める
スレリンク(newsplus板)

497:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 18:23:18.40 swyQvcoW.net
ヒトラー「女が権力を握れば国は滅びる」
女は頭の中がファンタジーだからな

498:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 11:54:03.64 PB7WHbgB.net
「多文化社会とは多紛争社会であり紛争の恒常的な状態を言います。」
「イスラム教原理主義者は私たちの生活様式である啓蒙主義の理想とは
何の関係もない。未来は破滅に向かっている。」
イスラム化を警告していたフランスの賞を受賞した歴史家・ジョルジュベンツサン

499:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 03:04:44.65 SJDE+BgQ.net
11/23
【国際】「誇らしい国民として…」帰化韓国人、来月から「国民宣誓」義務化
スレリンク(newsplus板)
【オーストラリア】予算案で移民の受け入れ数削減へ 家族ビザなどに影響か
スレリンク(newsplus板)
【国連移民協定】中・東欧、離脱の動き ドイツにも議論飛び火
スレリンク(newsplus板)

500:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 05:49:09.37 ArSTTPdY.net
11/26
【国連移民協定】拒否相次ぐ=米に同調、欧州や豪も
スレリンク(newsplus板)

501:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 13:18:55.06 Ky5DQ1Kt.net
11/30
【英国イジメ】シリア移民の少年をいじめる映像、英北部の16歳訴追へ 妹にも被害 
スレリンク(newsplus板)
【ノルウェー】難民認定申請希望者3人を性的虐待、元閣僚を起訴
スレリンク(newsplus板)
【忍び寄るナチの影】欧州に根強い反ユダヤ主義、新たな広がりも CNN調査
スレリンク(newsplus板)

502:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 14:29:32.31 vm2zgKQU.net
2014-04-05
米メディアが「韓国系米国人と日系米国人の違い」を分析、祖国との「つながり」に違いか=韓国
URLリンク(news.searchina.net)
2018/03/03
【八幡和郎】米国務省の半島担当からコリアン除外を歓迎 中国人や韓国人は、帰化しようが、母国への愛着が強い[03/02]
スレリンク(news4plus板)
といっても、彼らだって、自分がアメリカ人であり、アメリカに忠誠を誓うといっているし、また、その出自はおおやけになっているから、
ある種、監視対象だ。
それでは、日本はどうかといえば、先祖や親戚に外国人がいたり、ひどいときには本人が帰化していて公務員や政治家になって
国家機密に触れていても、そのこと自体が公になっていないのだから、アメリカとはまったく違う。
国家公務員や政治家ではありえないが、国籍を持たない人も隠れて日本人のような顔をして活躍し、あちらの人に悪いことをした
のだから、日本人は、慰安婦問題で謝るべきだ、北朝鮮とは話し合いをすべきだとテレビで主張しているのが実は国籍がない人
だなんていう喜劇も珍しくない。日韓二重国籍は珍しいが、なかには、ハーフなどで二重国籍の人がいても、それをオープンにしない。
いつもいっていることだが、私は外国系の日本人が政治家であろうが公務員としてであろうが、日本で活躍することにはまったく
否定的でない。
ただ、欧米などでは、そういう場合に、その事実は公になっているし、それを前提に現在国籍を持つ国家への忠誠や文化への
愛着をおおいに自分でも強調している。それなしにすませることができる日本は異常だと思う。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 15:09:00.68 vm2zgKQU.net
12/07
国連「韓国は人種差別が深刻で、国家的危機につながりかねない」
スレリンク(news板)

504:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 11:14:47.64 M5Mt+ZEQ.net
12/08
【ドイツ】特殊部隊隊員が「秘密軍」を組織、ドイツ軍にネオナチの影
スレリンク(newsplus板)

505:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 11:18:54.32 M5Mt+ZEQ.net
12/03
【反マクロン】暴動が過激化… 各地で強盗、放火 フランス全土が阿吽絶叫★2
スレリンク(newsplus板)
12/09
【パリ厳戒】一部暴徒化 ブランド店から略奪も
スレリンク(newsplus板)
【パリ厳戒】フランスデモ激化 1700人拘束 マクロン大統領、週明けにも声明発表か
スレリンク(newsplus板:453番)
【右傾化する欧州】アンダルシア州議会選で極右躍進、一変するスペイン政治 「これはほんの始まりだ。スペインは限界に達した」
スレリンク(newsplus板)

506:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 11:20:12.04 M5Mt+ZEQ.net
12/09
【国連】米、移民協定を批判 「主権を犠牲」「縛られない」
スレリンク(newsplus板)

507:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 01:41:05.69 hg5TO7gN.net
【国連】「移民の人権」で国際協力 国連主導で初の文書 採択へ
スレリンク(newsplus板)
【国際】ドイツ与党CDU新党首、移民政策を見直しへ
スレリンク(newsplus板)
安倍首相「長期滞在や家族帯同の認められる特定技能二号の外国人労働者はいわゆる移民ではない」★2
スレリンク(newsplus板)

508:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 11:31:57.83 lAUIU/rS.net
【移民】国連が「移民協定」を採択 「不参加表明」が相次ぐ中 [12/10]
スレリンク(news5plus板)
12/11
【移民問題】国連、移民協定を採択 反対続出、骨抜き懸念
スレリンク(newsplus板)
外国人労働者受け入れ拡大を決めた日本は賛成している。
グテレス事務総長は採択にあたり「ほとんどの先進国は、介護などの重要分野で移民を必要としている」と主張。
国連が各国に移民を押しつけるといった懸念は「虚構だ」と断じ、「複数の国が反対しているが、
自国の利益にもなることだと認識してほしい」と理解を求めた。
賛成の立場で演説したドイツのメルケル首相も「協定の目標は、国際協調でのみ成し遂げられる」と訴えた。
協定は、世界で2億5800万人に上る移民について、公平な受け入れや、受け入れ国と送り出し国の連携などを目指す内容。
法的拘束力はないが、昨年交渉から離脱した米国を除く192の国連加盟国が今年7月、国境管理での国際協調などを
盛り込んだ原案を決定した。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 11:39:48.79 lAUIU/rS.net
>>508
11/23
【移民】国連移民協定から中・東欧が離脱の動き ドイツにも議論飛び火 [11/23]
スレリンク(news5plus板)
11/25
【移民】「国連移民協定」への拒否相次ぐ 米に同調し欧州や豪も [11/25] 
スレリンク(news5plus板)

510:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 11:25:56.59 XN5huFJW.net
2018/12/11
[FT]欧州のユダヤ人、将来不安で4割が移住検討
URLリンク(www.nikkei.com)
反ユダヤ主義の高まりを受けて、この5年間に欧州在住のユダヤ人の約4割が国外移住を検討したことが
10日公表の調査結果でわかった。そのうち3分の2はイスラエル、1割は米国への移住を考え、欧州連合(EU)域内の
別の国を検討した人も1割いた。
欧州基本人権機関(FRA)が実施した同調査では、回答者の約9割が2013年以降、反ユダヤ主義の傾向が強まった
と答えるなど、欧州のユダヤ人社会で不安の高まっている様…

511:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/15 09:38:12.47 ueNce/cu.net
>>508
12/11
【韓国】国連の移民協定採択に参加 移住政策の主権は維持 米国、オーストラリア、チリ、イタリア、イスラエルなど参加拒否[12/11]
スレリンク(news4plus板)
12/12
【移民】立憲民主 「多文化共生庁」を設置する方針 多文化共生社会ビジョンを取りまとめ★5
スレリンク(newsplus板)

512:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/18 22:07:27.19 k2oavrYp.net
池上彰の現代史を歩く
多様性の国 フランス
経済成長 移民が下支え/反骨精神、古い社会変える
URLリンク(www.nikkei.com)
 フランスの人口約6700万人のうち、1割程度が海外で生まれた人々とみられます。移民大国と呼ばれるゆえんです。
その背景には第2次世界大戦後、フランスの植民地が歩んだ歴史と深い関係があります。
 パリから高速鉄道「TGV」で約3時間半。美しい街並みが広がる南仏マルセイユへ向かいました。フランスでも
特に移民の多い街です。
 子どものころにアルジェリアから移り住み、料理店を営むラクダールさん(74)に会いました。「アルジェリアで
学校に通えたのはフランス人だけ。父は子どもたちに教育を受けさせたいと考えたのです」
 1954年、フランスは独立を唱えた植民地アルジェリアとの戦争に突入しました。死者は約100万人とみられます。
事態打開を託されたのは第2次大戦の英雄ドゴール。大統領に就任後、「植民地独立」へと方針転換します。
 第2次大戦後、民族自立や国家独立の機運が高まっていました。60年は「アフリカの年」といわれました。フランス
からの14の国々に加えて、合計17カ国が次々独立したからです。アルジェリアも62年に独立を果たします。フランス
にとっては、経済成長を支えるうえで安い労働力を確保する狙いがありました。
 しかし、近年はイスラム過激派によるテロが頻発。移民をルーツに持ち、フランスで生まれ育った若者が実行犯に
なるホームグロウンテロリストの存在に衝撃が走りました。差別や貧困によって自分の居場所が見つからず、フランス
を憎んでしまうのでしょう。そこでイスラム教への恐怖感が新たな課題を生んでいます。
 マルセイユでは、イスラム教徒がビルや倉庫など目立たない場所にあるモスクで礼拝をしていました。アルジェリア
系移民のザハラさん(71)は「移民はどこでも身分証の提示を求められます。どうして子どもや孫まで差別を受けるの
でしょう」と嘆きます。
 意識調査では約60%の国民が「イスラム圏からの移民の受け入れ停止」を支持したそうです。フランス革命以来の
精神である「自由・平等・博愛」の博愛が揺らいでいます。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/18 22:08:09.58 k2oavrYp.net
2018/12/14
移民という「自死を選んだ」欧州から学ぶこと
URLリンク(toyokeizai.net)
外国人労働者の受け入れを拡大する出入国管理法改正案が、12月8日、参議院本会議で可決、成立した。新たな在留資格を設け、
幅広い業種で外国人労働者の受け入れを拡大することになるが、業種や受け入れの規模・人数も決まっていないなど、
さまざまな問題が指摘されており、実質的に「移民法案」となっているとの声もある。
本稿では、「アラブの春」やシリア内戦以降、欧州が大量の移民受け入れによってどのような深刻な問題が生じたかを描いた
『西洋の自死 移民・アイデンティティ・イスラム』を、『日本の没落』著者の中野剛志氏が解説する。
■欧州の指導者たちの決断が招いた事態
 『西洋の自死 移民・アイデンティティ・イスラム』は、英国のジャーナリストであるダグラス・マレーの問題作にしてベストセラー、
『The Strange Death of Europe: Immigration, Identity, Islam』の邦訳である。
 その書き出しからして衝撃的だ。
 「欧州は自死を遂げつつある。少なくとも欧州の指導者たちは、自死することを決意した」
 そして、恐るべきことに、この書き出しが単なるあおり文句ではなく、否定しがたい事実であることが、読むほどに
明らかになってゆくのである。
 「欧州が自死を遂げつつある」というのは、欧州の文化が変容し、近い将来には、かつて西洋的と見なされてきた文化や価値観が
失われてしまうであろう、ということである。つまり、われわれがイメージする欧州というものが、この世からなくなってしまうというのである。
 なぜ、そうなってしまうのか。それは、欧州が大量の移民を積極的かつ急激に受け入れてきたことによってである。
 本書には、移民の受け入れによって、欧州の社会や文化が壊死しつつある姿が克明に描かれている。1つの偉大な文化が絶滅
しつつあるその様には、身の毛がよだつ思いがするであろう。しかも恐ろしいことに、この欧州の文化的絶滅は、
欧州の指導者たちの決断が招いた事態なのである。
 もっとも、この移民の受け入れによる文化的な自死という戦慄すべき事態は、対岸の火事などではない。これは、日本の問題でもある。

514:514
18/12/18 22:08:36.81 k2oavrYp.net
移民受け入れはどのように正当化されていくのか
 具体的には、こうである。
 一方には、移民の流入により賃金の低下や失業を余儀なくされたり、移民の多い貧しい地域に居住せざるをえないために治安の悪化や
アイデンティティーの危機にさらされたりする中低所得者層がいる。
 他方には、移民という低賃金労働力の恩恵を享受しながら、自らは移民の少ない豊かで安全な地域に居住し、グローバルに活動する
富裕者層や、多文化主義を理想とする知識人がいる。彼らエリート層は、移民国家化は避けられない時代の流れであると説き、
それを受け入れられない人々を軽蔑する。そして、移民の受け入れに批判的な政治家や知識人に対しては、「極右」「人種差別主義者」
「排外主義者」といった烙印を押して公の場から追放する。
 その結果、政治や言論の場において、移民の受け入れによって苦しむ国民の声は一切代弁されず、中低所得者層の困窮は
放置されたままとなる。
 こうした一見もっともらしい浅はかな主張の後押しを受けて、おびただしい数の移民が欧州に流入した。その結果、欧州各地で
文化的な風景が失われ、いくつかの町や都市は、まるで中東やアフリカのようになっていった。それだけではない。治安は明らかに
悪化し、テロが頻発するようになったのである。
■政府やメディアが隠蔽した移民による犯罪
 もっと深刻なのは、西洋的な価値観が侵害されたことであろう。
 エリートたちは、宗教的・文化的多様性に対する寛容という、西洋的なリベラルな価値観を掲げて、移民の受け入れを正当化してきた。
しかし、皮肉なことに、こうして受け入れられたイスラム系の移民の中には、非イスラム教徒あるいは女性やLGBTに対する差別意識
を改めようとしない者たちも少なくなかった。このため、移民による強姦、女子割礼、少女の人身売買といった蛮行が欧州で頻発する
ようになってしまったのである。

515:514
18/12/18 22:08:58.01 k2oavrYp.net
 ところが、ここからが私たちを最も驚愕させる点なのだが、欧州の政府機関やマスメディアは、移民による犯罪の事実を極力隠蔽
しようとしたのである。それどころか、犯罪の被害者すらもが、加害者である移民を告発することをためらった。というのも、そうすること
によって、人種差別主義者の烙印を押されることを恐れたからである。
 そして実際に、移民による犯罪を告発した被害者に対して人種差別主義者の汚名が着せられたり、あるいは告発した被害者のほうが
良心の呵責を覚えたりといった、倒錯としか言いようのない現象が頻発したのである。
 この異常事態は、もはや「全体主義的」と形容せざるをえない。寛容を旨とするリベラリズムがねじれて、非リベラルな文化に対しても
寛容になり、ついには、人権、法の支配、言論の自由といったリベラリズムの中核的価値観を侵害するに至ったのである。
まさに、「リベラリズムの自死」と言ってよい。
 この「リベラリズムの自死」あるいは「リベラリズムによる全体主義」と言うべき異様な雰囲気の中で、保守派のマレーは
本書を世に問うた。移民の受け入れを徹底的に批判し、それを欧州の「自死」であると堂々断罪してみせたのである。
これは、ジャーナリストとしての政治生命を賭したレジスタンスと言っても過言ではない。
■欧州人の精神的・哲学的な「疲れ」と「罪悪感」
 なかでも圧巻なのは、本書の後半で論じられているように、欧州人の精神や思想にまで分析を施していることである。
 たとえば、マレーは、欧州人が移民の受け入れに反対するのを極度にためらう心理の底に、かつての帝国主義に対する罪悪感が
横たわっていると指摘する。この過去に対する罪悪感が現在の行動を支配し、歪めるという病理は、われわれ日本人にも大いに
心当たりがあろう。

516:514
18/12/18 22:09:17.52 k2oavrYp.net
 あるいは、マレーは、欧州人の精神的・哲学的な「疲れ」の問題を論じる。要約すれば、すべてを疑い、相対化し、脱構築する
現代思想によって、欧州人は疲れ果て、燃え尽き症候群に陥ってしまい、もはや移民問題に取り組むエネルギーを失ってしまった
というのである。
「欧州の哲学者たちは真実の精神や偉大な疑問の探索に奮い立つのではなく、いかにして疑問を避けるかに腐心するようになった。
彼らは思想と言語を脱構築し、協調して哲学の道具にとどまろうとした。実際のところ、偉大な疑問を避けることが哲学の唯一の務め
になったかに思えることもある。その代わりを果たすのが、言語の難しさへのこだわりと、固定化されたものすべてに対する疑念だ。
まるでどこにもたどり着きたくなくて、すべてを問いたがっているかに見える。おそらく言葉と思想が導くものを恐れて、その両方の牙を
抜こうとしているのだ。ここにも広漠たる自己不信が存在する」(同書344ページ)。
 この「疲れ」の問題は、ニーチェやシュペングラー以来の西洋思想の難問である。
 この西洋思想の難問を、移民という実際的な問題を論じる文脈の中に置くところに、深い教養に裏打ちされたイギリスの保守系
ジャーナリズムの神髄が表れている。
 マレーによれば、本書はイギリスでベストセラーとなり、一般読者のみならず、意外にも批評家からも好評を得たようである。
「政治的文筆、かくあるべし」と言うべき彼の優れた文章力の勝利であろう。これは、よく言えば、本書を受け入れる健全なリベラリズム
がイギリスにまだ残っていたということを示している。だが、悪く言えば、欧州が自死を遂げつつあることを誰も否定できなくなった
ということでもある。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/20 15:54:52.11 Bq6879Yq.net
12/20
【入管法改正】警世の書『西洋の自死』出版…移民という“自死を選んだ”欧州から学ぶこと
スレリンク(newsplus板)

518:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 13:38:19.28 fjtUsKho.net
12/20
【ドイツ】外国人労働者の受け入れ拡大、人手不足に対応 経済相「(単純労働者が中心の)過去の過ちを繰り返すつもりはない」
スレリンク(newsplus板)

519:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 13:40:46.22 fjtUsKho.net
2018/08/31
[FT]人手不足のドイツ、外国人熟練労働者に秋波
URLリンク(www.nikkei.com)

520:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 13:44:15.36 fjtUsKho.net
12/20
【ドイツ】外国人労働者の受け入れ拡大 人手不足に対応専門人材「6カ月の職探し可能」[12/19]
スレリンク(news5plus板:11番)

521:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 16:17:15.05 fjtUsKho.net
>>272
2018/12/04
【労働問題】ウォール街、「#MeToo」時代の新ルール-とにかく女性を避けよ【セクハラ避け】
スレリンク(bizplus板:167番)
2018/12/21
【#MeToo】異性と関わりたくない…ハラスメントが拡大する「快適な社会」の代償 人類の「緩やかな自殺」
スレリンク(newsplus板:467番).474

522:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/25 23:17:42.75 5rkRkC2C.net
12/25
【政府】最大34万人超、4月から 外国人就労、準備加速へ 新在留資格で3文書
スレリンク(newsplus板)
【国際】「移民はアメリカを汚す」FOXニュース司会者が発言、スポンサー24社失う
スレリンク(newsplus板)

523:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/28 14:08:31.27 5iXzQQEk.net
12/28
「人手が足りない…」ドイツ軍、EU市民の採用を検討
スレリンク(news板)

524:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 01:07:59.33 Kz2/JSau.net
12/31
【国際】英出国「東欧系」相次ぐ 安価な労働力から「反移民」標的に
スレリンク(newsplus板)

525:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 01:35:59.28 ssObeCCl.net
2018/12/31
[FT]「アジア化」していく米国
URLリンク(www.nikkei.com)
すぐ隣に経済力の大きく劣る国がある限り、壁を欲しがる米国人は出てくる。
それはドナルド・トランプ氏が米大統領に就任する前から当然のことだった。
低木がまばらに生えるメキシコとの国境地帯。建てられた柵は既に約1000キロに及ぶ。
大統領は柵を完成させるには議会に建設予算を通してもらう必要がある。
メキシコとの境を物理的に隔てることに目新しさはない。壁を巡る議論で真に問題なのは、
米国の重要な人口動態変化を見落としてしまうことだ。実は米国では2010年以降、
年間の移民流入数でアジア系が中南米系を上回っている。この間の純流入数の上位4カ国
には中国とインドが含まれる。
同期間に米国が受け入れたアジアからの難民は欧州や中南米、アフリカからの合計人数
よりも多い。今世紀半ばには、米国の移民人口でアジア系が最も多くなると予想されている。…
米政治家サミュエル・ハンチントンは04年の著書「分断されるアメリカ」で、
米国が英語を話す国民とスペイン語を話す国民に二分され、言語の違いが文化的格差も反映するようになると論じた。
米国民の多くは同じ不安を抱いている。トランプ氏は16年の大統領選挙で中南米からの移民を大幅に制限すると
訴えて支持を広げたが、仮に制限しなくても、アジア系移民の流入が好ましい変化をもたらす可能性がある。
彼らが増えることで米国の人口構成はモザイク画のようになり、ハンチントンが予想したような国民の分断は
避けられるようになるかもしれないからだ。…
出身地が多様になれば反移民感情が収まるとまでは言えない。米国民が許容できる外国生まれの人口は、
歴史的に最大15%と考えられる。米国は1世紀ぶりにこの比率に近づいている。
有権者の間から、ここまで多様な国でなくてもいいという意見や、均質な国を望む声が出てもおかしくない。
だが大多数の有権者は、文化による社会の大きな分断を避けたいだけかもしれない。…
人数が多く複雑で、影響力を増しているアジア系有権者に対する思い違いは多い。
彼らを理解することは長く課題となりそうだ。トランプ氏が建設しようとしている国境の壁は
賢明でも邪悪でもなく、むしろ的外れな政策と見なされる日がくるだろう。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 05:52:00.45 iJWixe2Y.net
>>505
2019/01/06
【フランス】反マクロンデモ、年またぎ8週連続で開催 休暇終え5万人に拡大 パリでは車に放火、催涙弾、複数の黒煙
スレリンク(newsplus板)
【仏】反マクロンデモ、政府庁舎を破壊し侵入★3
スレリンク(newsplus板:757番)

527:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 04:10:17.19 od2jkDym.net
01/08
【ドイツ】独、移民絡みの襲撃相次ぐ 年末年始、被害・加害双方で
スレリンク(newsplus板)
事件をきっかけに、移民・難民をめぐる議論が新年早々激しくなっている。
南部アンベルクでは昨年12月29日、酒に酔ったアフガニスタンやイラン国籍の17~19歳の4人が、
駅などで通行人に無差別に殴り掛かり、16~42歳の計12人が負傷。1人が病院に搬送された。襲撃した4人は難民申請中だった。
1日未明には、精神病歴のあるドイツ人の男(50)が西部ボトロップとエッセンの2カ所で群衆に車で突っ込み、
4歳の男児を含むシリア人ら計8人に重軽傷を負わせた。男は警察に「襲撃をたくらむシリア人やアフガン人に先制攻撃した」と供述、
意図的に外国人を狙ったもようだ。
01/08
【中国】イスラム教を社会主義の価値観に合わせて魔改造 党が指導、5ヶ年計画を推進
スレリンク(newsplus板)

528:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 05:34:15.35 fbbTQDJd.net
01/09
【ドイツ】新興右翼政党「ドイツのための選択肢(AfD)」に攻撃相次ぐ 議員襲撃・事務所に爆発物
スレリンク(newsplus板)
2019.1.10 Thu
<移民と難民のメカニズム>
米国境を目指す中米移民の窮状、ほか
URLリンク(www.foreignaffairsj.co.jp)
URLリンク(megalodon.jp)

529:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/13 11:11:59.44 JJ7Oq+dv.net
01/12
【ドイツ連邦軍募集】兵士のなり手不足のドイツ軍、外国人徴募を検討 徴兵復活も
スレリンク(newsplus板)

530:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 05:49:08.29 ZWzaLTuC.net
2018/01/21
【フランス】徴兵制復活へ フランスのマクロン大統領表明 18~21歳の男女対象★10
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1516489176/
2018/02/02
【フランス】欧州で徴兵制復活の動き 仏、テロ多発に危機感[02/02]
//egg.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1517558336/
2019/01/18
【国際】フランス、1カ月の「国民奉仕制度」 16歳対象、6月から試行 国民の結束を高める目的 
スレリンク(newsplus板:220番)

531:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/24 07:06:44.18 B/ukDmym.net
1/24
【USA】ニューヨークのイスラム教徒への襲撃計画 16歳から20歳の男4人訴追 ボーイスカウト仲間か
スレリンク(newsplus板)

532:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 09:23:29.37 j53Rxwc/.net
日大チア部監督 名前は大野美幸!【顔画像】
パワハラで解任の出身高校や大学などWikiプロフィールがこちら
URLリンク(shirutoku.info)

533:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 10:23:36.59 Mjl2QJiP.net
2019/2/8付
宗教と国際政治(下) 影響復活 揺らぐ自由主義
URLリンク(www.nikkei.com)
ポイント
○法と政治共同体を束ねる一神教の宗教観
○冷戦終結後の国際政治で宗教が影響増す
○中東ではイスラム文明内部の対立が拡大
国際政治で宗教の持つ影響力が顕在化している。日本ではこれを不思議に感じる人も多いだろう。
その原因は日本の宗教観と、世界の大多数を占める一神教の宗教観の相違である。
一神教の宗教観では、宗教は国家の制定する法を超越する神の啓示した法に依拠したものと認識されている。
キリスト教やイス…
このような状況から日本を含む東アジアは無縁に見えるかもしれない。しかし東南アジアはイスラム文明圏の辺境であり、
アラブ世界や中東の中心から数十年遅れて影響が及ぶことが常である。…
日本の多数派の宗教観からは、宗教とは神の啓示する法に依拠し、国家を超えた政治共同体の紐帯となるという観念は
ほとんど受け入れられていない。…
しかし日本では労働力確保のために、事実上の移民をより積極的に受け入れていく政策が始まる。
東南アジアや南アジアを中心としたイスラム系移民の増加をもたらせば、日本型の自由や世俗主義は
これまでにない挑戦・試練にさらされることになる。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 10:24:53.60 Mjl2QJiP.net
2019/01/03
【ドイツ】「外国人殺害目的」で新年を祝う人々に車が突入 5人が負傷【ヴェストファーレン】[01/02]
//egg.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1546477070/
1/09
【ドイツ】極右議員が覆面の男らに襲われ重傷:政治的動機の犯行か [01/09]
//egg.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1547013827/
1/13
【ドイツ】年末年始のドイツで移民絡みの襲撃が相次ぐ「被害・加害双方」[01/06]
//egg.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1547342590/
1/05
【オピニオン】 日本メディアが伝えない「ドイツのまったくめでたくない年初め」 [01/04]
スレリンク(news5plus板:1番)-2
【ドイツ】独の小さな町に暮らす中国人1000人の目標は「欧州最大の中国系貿易センター」[01/03]
スレリンク(news5plus板:1番)-2
1/15
【ドイツ】極右政党「EUが変わらなければ「Dexit」も辞さない」 [01/14]
//egg.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1547486298/

535:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 11:23:00.42 PEsTw0qf.net
2019/02/07
豪政府、中国人実業家の永住権取り消し 内政干渉警戒か
URLリンク(www.nikkei.com)
[FT]豪、中国人実業家の永住権剥奪
URLリンク(www.nikkei.com)

536:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 11:28:38.99 PEsTw0qf.net
2019/02/22付
(真相深層)豪、「紅い侵略」に危機感 中国人実業家の永住権取り消し
URLリンク(www.nikkei.com)
オーストラリア政府が多額の政治献金で知られた中国人実業家、黄向墨氏の永住権を取り消した。
帰化申請も却下された黄氏は豪州に入国できないまま香港に滞在中とされる。事実上の国外追放に踏み込んだのは、
政治や世論にじわじわと中国の影響を刷り込もうとする「シャープパワー」への警戒がある。
与野党に1.5億円
関連企業を通じて与野党に計約200万豪ドル(約1億5千万円)もの献金をし、前首相ら政財界の大物と共に写…

537:537
19/02/22 11:28:56.20 PEsTw0qf.net
…豪政府は17年末に外国人や外国企業からの政治献金を禁止する選挙法改正案や、外国団体の代理として特定の活動に従事する
人物の登録制度を新設する「外国影響力透明化法案」などを相次ぎ議会に提出。いずれも18年に可決している。…
黄氏は情報機関、豪保安情報機構(ASIO)から受け取ったという文書にも言及。「中国の(台湾との)平和的な再統一を促進する機関の
幹部を務めた」ことなどが永住権取り消しの理由とされ、政治献金は問題視されていないと主張した。
影響力を弱体化
豪国内での見方は異なる。「黄氏は(中国による)影響力行使の活動の中で最も活発で目立つ人物だった」。中国のシャープパワー
についての著書がある豪チャールズ・スタート大学のクライブ・ハミルトン教授はこう指摘する。永住権の取り消しは「豪州内に張り巡ら
された(中国による)影響力行使のネットワークの弱体化」が真の狙いだとの見立てを示す。
豪政府は口を閉ざしているが、黄氏の永住権取り消しはASIOの助言を受けて内務省が決定したとされる。豪移民法は永住権など
ビザ(査証)の保有者に関し、内務省が「良い人格」ではないと見なせば違法行為がなくとも取り消せる。
シドニー大学のメアリー・クロック教授(公法)は豪州に長く暮らし、家族や資産もある黄氏に「『人格上の問題』で突然永住権を取り消した
のは異例」と指摘。透明性の欠如などを問題視する。裏を返せば、それだけ豪州側の危機感が強かったとも言える。
中国は豪州の輸出額の3割を占める最大の貿易相手国だ。…

538:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/07 12:44:56.28 nW//hNmv.net
2019/02/12
【ドイツ】移民の「少女」を狙った暴行事件がベルリンで相次ぐ:憎悪犯罪か [02/11]
スレリンク(news5plus板)

539:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/08 00:04:00.60 koxLLo54V
中国依存は薬物依存と同じ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 14:39:40.90 7uRXZfkO.net
2019/03/15
【速報】ニュージーランドのモスクで銃撃 複数の死傷者 現地メディア(10:58)
スレリンク(newsplus板)
【速報】ニュージーランドでテロ 40人以上死亡か
スレリンク(news4vip板)

541:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/16 14:08:21.57 nK/BWYsI.net
3/16
【ニュージーランド】「モスクが血の海に」 銃乱射で49人死亡 4人拘束 犯人がFBで犯行を生中継 ★22
スレリンク(newsplus板)
【BBC】ニュージーランドのモスク2カ所で銃撃、49人死亡 豪男性を訴追 アーダーン首相「多様性と優しさの価値観は揺らがない」
スレリンク(newsplus板)
【速報】ニュージーランド犯人、口を開く 「最も価値観が近い国は中国」「反イスラムではない」「多くの国を旅し、楽しんだ」 [701470346]
https:
//leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1552661174/

542:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/16 20:37:34.11 8g5Co/AVX
国際資本の陰謀で世界中の国に移民いれてる
遠くないうち日本どころか世界は滅ぶ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/17 13:53:07.36 Ahfenows.net
2019/03/17
【NZ】「原因は狂信者を受け入れた移民政策。彼らこそが犯人だ」銃乱射事件で差別的発言の豪議員が17歳少年から生卵投げつけられる★3
スレリンク(newsplus板:573番),578

544:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 04:39:50.76 38kdr9Ls.net
3/17
【ドイツ】ますます増える移民の生活保護者(=HerzⅣ)、ドイツは耐えられるのか?[ビルト]
スレリンク(newsplus板)

545:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 02:11:41.78 FQjmcjwZ.net
3/25
【ドイツ】「極右」による犯罪が記録的なレベルに【1万9105件】[03/21]
スレリンク(news5plus板)

546:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 05:58:21.16 In3QW5FC1
中国大陸是中華民國領土

547:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 15:29:42.85 eSe0PtdO.net
2019/03/26
【オピニオン】「輸入された反ユダヤ主義」の脅威【オーストリア】[03/26]
スレリンク(news5plus板:1番)-2,6.8

548:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 18:17:59.17 iJ7wosJa.net
地球の問題は、人類の共同責任。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 18:17:59.30 iJ7wosJa.net
地球の問題は、人類の共同責任。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 19:10:48.10 PujMAl+y.net
血税を吸われるための難民受け入れ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 17:06:45.49 UB92XsqK.net
ピルキュリアス
&#8207;@pillxpill
職場で外国人労働者の話題になって50代の男性職員が
「外人のくせに俺らより給料高いのは生意気」と言ったので、
噛み噛みながら「○○のくせに生意気、というような言い方は絶対よくないです。
複数言語を扱って外国で仕事をしている彼らを私は尊敬しますけどね」って言えた。
頑張った。褒めてください。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 12:00:14.45 e4672oFs.net
メルケル首相の莫迦女郎

553:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/13 11:57:30.69 aFU3DxZz.net
少子化する世界 (日経プレミアシリーズ)
村上 芽 (著) 出版社: 日本経済新聞出版社 (2019/4/9)
https:
//www.amazon.co.jp/dp/4532264014
内容紹介
移民で出生率が上がったドイツ、
「親になれない」フランスの若者、
数よりも子育ての「質」が議論されるイギリス・・・・・・
新たな課題に直面する欧州各国の動きを学び、日本が進む道を探る。
◆日本では人手不足の影響から少子化対策が叫ばれ
「働き方改革」や「女性の活躍推進」が話題を集めているが、
現実の対策は各企業や個人の裁量に依存しているところが大きい。
無償の教育、未婚でも充実した子育て環境など
少子化対策の「お手本」として注目を集めてきたフランスは、
ここ数年で出生率が減少していた。
背景には、フルタイムで働く女性の増加や学業の長期化、
若年男性の失業が影響している。
フランスだけではない。
欧州各国では新たな課題が生まれていた。
例えばドイツでは、出生率は増加したものの、
新生児の25%の親は外国人だった。
社会保障の恩恵を受けるのは誰なのか、国内で議論が進んでいる。
日本に先駆けて動く欧州各国の最新の少子化事情を、
豊富なデータから読み解いていく。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/24 08:28:52.60 dbwMkrZG.net
4/22
【国際】介護人材の不足、悩むドイツ アジアで募集、日本と競合
スレリンク(bizplus板)

555:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/26 15:47:56.21 qUdhftaZ.net
4/26
グローバル化の功罪(下) 価値観の分断、政治を二極化
URLリンク(www.nikkei.com)

556:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 03:05:30.07 /gRffxaU.net
 国家と統一政府
URLリンク(youtu.be)

557:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 11:10:20.78 rcDW8zwT.net
文藝春秋 2019年6月号
URLリンク(bunshun.jp)
「日本人になりたい外国人」は受け入れよ E・トッド

558:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 11:43:33.77 KovWQtn4.net
■RAPT工作とは?
ただの交通事故
    ↓
これは支配者層だ!
    ↓
_.人人 人人_
> デタラメ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄
    ↓
女子供が引っかかる
  (6lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
   |     ,.'  i、     |}
   ',     ,`ー'゙、_    l
   \ 、'、v三ツ   /   僕も騙されました・・・
    |\ ´  ` , イト、
   /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
   さゆふらっとまうんど

559:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 21:24:06.14 geeLLi4v.net
>>26
屁理屈言うな
失敗しろ、このババアは

560:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 02:32:06.73 ssjbbtS5.net
6/18
【移民】米当局、数百万人の不法移民の排除を来週開始=トランプ大統領
スレリンク(newsplus板)

561:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/28 14:40:17.17 TN1nbJID.net
6/28
【ロシア】プーチン氏「自由主義は廃れた」欧州の移民政策などについて:FTインタビュー [06/28]
スレリンク(news5plus板)

562:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/30 06:44:36.88 KEW4WA8z.net
2019/06/21
【オピニオン】ドイツ各州が続々「移民ギャング摘発」に乗り出す深刻な事情:いずれ日本でも同じことが起こる [06/21]
スレリンク(news5plus板:1番)-2,174

563:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 05:01:53.19 DPqCLrQM.net
7/15
【独逸】ドイツ企業の凋落、世界に誇る「効率性」に異変
スレリンク(newsplus板)

564:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 03:08:01.60 8RfDtG6f.net
2019/07/17
【独逸】ドイツ企業の凋落、世界に誇る「効率性」に異変 ★2
スレリンク(newsplus板:50番),59,60

565:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/05 10:24:59 WHba6Tqd.net
>>366
2019/11/04
移民と福祉は二律背反か
USポリティカル・コメンテーター ジャナン・ガネシュ
URLリンク(www.nikkei.com)
米国人は北の国境の向こう側に住む人々の方が見識もあって心が広いと言われるのを嫌がる。
とはいえ事実は事実だ。トルドー首相の続投が確実になった先のカナダの総選挙で、そのことを再認識した。
カナダは外国生まれの国民の割合が約20%と米国より高い。
それでいて国民皆保険制度もジニ係数でドイツ並みの所得分配も実現している。
選挙では有権者の多くが所得再分配を掲げる政党に投票し、最大野党・保守党もあからさまな移民批判は控えた。
カナダのような国籍・民族にとらわれないコスモポリタンな社会民主主義は現実的でないという指摘をよく耳にするようになった。
欧米で近年、左派が憂き目をみているのは移民と福祉が並立しないからだとされる。市民は互いの共通項が減れば、
暮らしを支え合おうとはしなくなるという理屈だ。
経済協力開発機構(OECD)の加盟国中、租税負担率が最も高いのがフランスだ。しかしフランスを閉鎖的だと思う人はいない。
スウェーデンとデンマークは移民の増加で社会保障サービスが以前ほど手厚くなくなったが、福祉国家の旗は降ろしていない。
国民の25%以上が外国生まれのオーストラリアは、米民主党がうらやむような公共サービスを備えている。
米大統領に民主党のエリザベス・ウォーレン氏かバニー・サンダース氏が選ばれれば、多様性と互助が両立不可能ではないことの
何よりの証左となることだろう。彼らが米国史上、特異なのは移民を受入れながら政府の役割を拡大させようとしているからだ。
ルーズベルトのニューディール政策やジョンソンの「偉大な社会」構想など、
歴史に名を残した民主党大統領の経済政策はこれまで、ある程度の排他性を帯びていた。
サンダース氏もウォーレン氏も目指すところはこれとは全く異なる。同じ大きな政府でも偏狭な愛国主義とは無縁だ。
コスモポリタンな社会民主主義と言える。
経済についていえば、米国民は開拓者精神を持った個人主義者だと昔から言われてきたが、実は今や大半が
もっと左派的な考え方をするようになったことがよく知られている。実際、左派の政策の多くが幅広い支持を集める。…

566:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/18 15:26:19.85 ndSvBgjf.net
>>366
インサイドUSA/米国で波紋のベストセラー。右翼の新潮流、BAMとは?
   ◆ 会田弘継・青山学院大学教授/オルタナ右翼、ギリシャ史
週刊東洋経済(2019/11/23), 頁:30

567:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/21 20:47:11.15 fmn6ad7k.net
>>566
「青銅時代の思考」(Bronz age mindset)
著者 BAP 青銅時代の倒錯者 Bronz age pervert
言論の自由(反PC)、反環境ホルモンを標榜
ツイッターや著書で、
「男らしさ」の復権を求め、
強力な指導者による統治を主張する
反平等主義、反民主主義
三島由紀夫の楯の会を称賛し、
玄洋社にまで言及している
フランシス・フクヤマら主宰雑誌などで論考され、討議の対象となっている

568:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 01:27:57.79 T8KU+Zlr.net
【ドイツの女帝】アンゲラ・メルケル首相の自宅を特定完了【画像】
URLリンク(jitakukoukai.com)

569:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 04:23:25.55 R2EMSM0G.net
外国人労働者政策と日本の信頼性
― 労働力確保と移民国家の間
ユンチェン・ティアン ジョンズ・ホプキンス大学  博士候補生(政治学)
エリン・アイラン・チャング ジョンズ・ホプキンス大学  准教授(東アジア政治)
2018年9月号掲載論文
URLリンク(www.foreignaffairsj.co.jp)
少子高齢社会と移民
― 問題は移民がいなくなることだ
2019年12月号 チャールズ・ケニー グローバル開発センター  シニアフェロー
URLリンク(www.foreignaffairsj.co.jp)
経済停滞が引きずり出した民衆の怒り
― 暴走するラテンアメリカ
モイセス・ナイーム カーネギー国際平和財団  名誉フェロー 
ブライアン・ウィンター アメリカズソサエティ.カウンシル・オブ・アメリカズ  副会長(政策担当)
2019年12月号掲載論文
https:
//www.foreignaffairsj.co.jp/articles/201912_naim/
もう逃げ場がない
― サバイバル移民とラテンアメリカの悪夢
アレクサンダー・ベッツ オックスフォード大学教授(国際関係論)
2019年12月号掲載論文
URLリンク(www.foreignaffairsj.co.jp)

570:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 18:37:47.63 bUj2tR05.net
12/9
壮絶…日本で外国人の子供が「ギャング化」その厳しすぎる現実 ★3
スレリンク(newsplus板)

571:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 19:36:13.90 Y4FPk5AR.net
11/29
【ドイツ】独元大統領「イスラムはもはやドイツのもの」多様性の中にあって社会的共存は未来の最重要のテーマであると強調 [11/24]
スレリンク(news5plus板:110番)

572:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/24 18:49:00 OdH0Vj88.net
ゲルマン民族大移動(V&#246;lkerwanderung)の現代版だって

573:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/18 08:24:13 5ZUdnC7N.net
2/14
移民問題を考える(上) 「経済利益」偏重の政策 避けよ
フランソワ・エラン コレージュ・ド・フランス教授
https:
//www.nikkei.com/article/DGKKZO55572450T10C20A2KE8000/
https:
//www.nikkei.com/article/DGXKZO55572450T10C20A2KE8000/
ポイント
○移民政策による生産人口減対策には限界
○「偽装移民」の外国人研修制度の是正急務
○日仏ともに自国文化の頑強さに自信持て

2/17
移民問題を考える(中) 包摂体制の整備が急務
翁邦雄 法政大学客員教授
https:
//www.nikkei.com/article/DGXKZO55629670U0A210C2KE8000/
https:
//www.nikkei.com/article/DGKKZO55629670U0A210C2KE8000/
ポイント
○「有期の外国人労働者」も実質的には移民
○現実は大量流入で人口構成が劇的に変化
○包摂体制遅れれば移民の子弟の孤立招く

574:571
20/02/18 08:25:01 5ZUdnC7N.net
>>358 >>367
2/18
移民問題を考える(下) 存在公認し支援体制 早期に
田所昌幸 慶応義塾大学教授
URLリンク(www.nikkei.com)
ポイント
○移民導入では少子高齢化は解決できない
○国レベルでの総合的な移民政策存在せず
○2世への初等中等教育の就学義務徹底を

欧米諸国で移民問題が深刻な政治的対立を生んでいるのは周知の通りだ。「リベラル派」は社会的弱者たる移民の権利保護を強調し
多文化主義を推進してきた。しかし多数派の大衆には総じて支持されていない。
大多数の人々は、労働市場や福祉給付などで移民と競合するだけでなく、自分が生まれ育った自国の文化や慣習が変わってしまう
不安を切実に感じている。…

移民受け入れ賛成論としてよく言及されるのが少子高齢化対策だ。しかし国連の推計によれば、
00年時点の日本の人口を維持するには毎年34万人、15~64歳の人口を維持するには毎年65万人、
さらに15~64歳と65歳以上の人口比率を維持するには何と毎年1千万人を超える移民を受け入れる必要があるという。
これは明らかに非現実的な規模だ。…

排外的とされることが多い日本社会だが、人種や宗教が移民の社会統合上の障害になる可能性は欧米諸国よりも低いかもしれない。
しかし日本には欧米諸国にはない難しい条件もある。それは、移民の最大グループが中国、韓国といった日本との関係が良くない国の
出身者であることだ。
出身国だけを理由に個人を排斥することは望ましくないだけでなく、無用の敵をつくる愚策だ。その一方で、国家のメンバーの間には
何らかの感情的な絆がなくては民主主義が機能しないのも事実だ。国家の究極的なオーナーとなることを意味する国籍の付与には、
日本を取り巻く国際環境を考えれば欧米諸国にはない慎重さが求められる。
重国籍を認めることも国家の人的な管轄権の重複を招き、ただでさえ難しい関係のこれらの国との新たな紛争要因になりかねない
ことに留意する必要がある。

575:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/20 13:07:04.06 X1YfG5ej.net
>>267
2020/02/15
【オピニオン】「日本はソフトな独裁国家」天才哲学者マルクス・ガブリエルが評するワケ [02/12]
スレリンク(news5plus板:284番)-285
https:
//diamond.jp/articles/amp/228172?display=b
2020/02/18
【カズ・ヒロさん】<日本の文化が嫌になった」とは言っていない>訳されなかった重要な言葉★2
スレリンク(mnewsplus板:1番)-4

576:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/21 17:55:52 CF3BxPdF.net
2/20
【イギリス】政府がEU離脱に伴うポイント制の新移民政策案を発表:外国人労働者への依存度が高い産業界は反発 [02/20]
スレリンク(news5plus板:13番)
2/15
【IT】米国土安全保障省が不法移民の特定にアプリの位置情報を利用で自由人権協会が反発 [02/10]
スレリンク(news5plus板)

577:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 10:26:00.69 bzVmhNyQ.net
移民の経済学-雇用、経済成長から治安まで、日本は変わるか (中公新書)
友原 章典 (著) 出版社: 中央公論新社 (2020/1/17)
https:
//www.am●azon.co.jp/dp/412102575X
4/4
移民の経済学 友原章典著
URLリンク(www.nikkei.com)

578:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/12 18:46:52 /els2TnJ.net
4/11
【二重国籍】EU離脱までに1万人以上もの英国人が急いでドイツ人、フランス人、スウェーデン人になった
スレリンク(newsplus板)

579:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 17:55:51 EjeOH26V.net
>>267 >400
4/16
【サッカー】<元ブラジル代表FWフランサ>コロナ騒動の日本人“抗議姿勢”に驚き!日本の将来を懸念「世界の終わりだと思ったよ」
スレリンク(mnewsplus板:122番)
【サッカー】<神戸・ドイツ人監督>日本で受けたカルチャーショック!「負けてもブーイングしない」
スレリンク(mnewsplus板:87番)

580:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 23:28:14 T0Ur5Tdc.net
>>390
4/11
【韓国】 「防疫優等生」だったシンガポール、最近感染者が急増し、非常事態に
スレリンク(news4plus板:586番)

5/7
シンガポール、コロナ感染2万人超 外国人寮で「3密」
https:
//www.nikkei.com/article/DGXMZO58795130W0A500C2EAF000/
5/9
シンガポール、「外国人頼み」の経済成長モデルに綻び
マレーシア国境封鎖で30万人足止め
https:
//www.nikkei.com/article/DGXMZO58876310Y0A500C2FFN000/

581:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 10:56:34.74 Ct8bCJxj.net
5/14
ドイツ、コロナ規制反対のデモ拡大 極右の影
メルケル政権に難題
URLリンク(www.nikkei.com)

582:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/22 16:27:06.29 TdcbLO/N.net
6/19
【中央日報】 「欧州よりは韓国」 難民2万人集まるといわれているが…韓国政府には打つ手なし [06/19] [荒波φ★]
スレリンク(news4plus板:1番)-2

583:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 03:25:16.21 PBq2pLQh.net
2020/08/11
【ドイツ】反ユダヤ主義の犯罪増加 経済格差、極右伸長が伸長 [08/10] [SQNY★]
スレリンク(news5plus板:23番)

584:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 13:52:06.40 Ro+1kDUS.net
10/16
米、中国共産党員9000万人狙い撃ち 移民規制を厳格化
URLリンク(www.nikkei.com)

585:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/28 15:24:12.14 OF7xvTwR.net
11/28
【フランス】マスク無着用の黒人に警察官が激しい暴行 映像公開 人種差別的な発言も [首都圏の虎★]
スレリンク(newsplus板)

586:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 13:28:11.69 WLetclrX.net
>>359
善と悪のパラドックス ーヒトの進化と〈自己家畜化〉の歴史
リチャード・ランガム (著), 依田卓巳 (翻訳)
出版社 : NTT出版 (2020/10/16)
URLリンク(www.am)●azon.co.jp/dp/4757160801
2020/12/12
善と悪のパラドックス リチャード・ランガム著
ヒトの2つの攻撃性を解析
https:
//www.nikkei.com/article/DGXKZO67237420R11C20A2MY5000/

587:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 15:03:18.70 DFpohc55.net
12/22
【動画あり】 韓国人女性がドイツで何度も人種差別を受ける映像が話題
スレリンク(news板)

588:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 03:24:04.01 KvfGd3Xe.net
12/31
「進歩をもたらすのは多様性」 メルケル首相が新年演説 [蚤の市★]
スレリンク(newsplus板)
>>579
1/4
【社会】中国人から見た日本社会の特異性 集団主義、同調圧力、連帯責任 「まるで文化大革命の頃のよう」★2 [ボラえもん★]
スレリンク(newsplus板)

589:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/17 09:02:58.32 +Im0o8vI.net
8/15
外国人材に日本がフラれる日 途上国GDP7000ドル転機
URLリンク(www.nikkei.com)
8/17
EU 移民・亡命政策の二重基準(The Economist)
URLリンク(www.nikkei.com)

590:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/17 09:14:57.19 OG4NikUG.net
&#8206;>359
8/14
『フランス人女性に学ぶストレスフリーの生き方』谷口恵津子著
URLリンク(www.nikkei.com)
サンクチュアリ出版 (2021/5/26)
https:
//www.am●azon.co.jp/dp/4861138353/
 本音の意見をはっきりと主張し、思いのままに生きるフランス人の価値観を日仏の文化交流に携わってきた著者が紹介する。...
 謙遜することが美徳とされる日本に対し、フランスでは謙遜は自分を卑下することを意味するという。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/04 20:47:50.44 751aExsb.net
9/27
【野田聖子氏】「人口1億維持へ移民政策」 幼児教育は義務化 ★5 [首都圏の虎★]
スレリンク(newsplus板)
10/4
【仏大統領選】「脱悪魔化」のルペン氏に暗雲、新たな極右候補浮上 ゼムール氏「40年間移民を拒否してきた日本がモデルだ」 [樽悶★]
スレリンク(newsplus板)

592:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/06 17:38:20.35 CS3GKTRM.net
11/6
【維新】橋下徹「僕は移民政策は基本的に賛成。維新と他党の違いは嘘を吐かない事です。日本国民だけで1億2千万人維持は絶対無理」★2 [Anonymous★]
スレリンク(mnewsplus板)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch