18/04/24 23:12:18.78 s7E+X1Rk.net
2018/4/23
ゲーム理論で考える安全保障(8) 同盟の有効性には疑問も
URLリンク(www.nikkei.com)
日米同盟は日本の安全保障政策の基軸であり、今後も継続していくと思われます。この「同盟」とは何でしょうか。…
これまでの同盟研究では三つの問題が指摘されています。第一に、有事の共同防衛には必ずしも同盟は必要ではありません。
例えば、イラク戦争における「有志連合」は、事前に軍事介入の約束があったわけではなく、軍事協力の準備もありませんでした。
第二に、共同防衛や軍事援助などの同盟の誓約は、過去200年のデータを見ると、約2割は有事において履行されていません。
第三に、同盟の存在が軍事危機を阻んだというデータはありません。平和が持続しているのは、そもそも現状変更の意図がないのか
意図はあるが同盟が抑止しているのか、見分けるのは非常に困難なためです。
一方、軍事危機の中で武力攻撃を受ける確率は、同盟がある場合の方が無い場合より高いことを多くの研究が示しています。
つまり、有事の共同防衛という条約に明文化された目標も、それにより抑止を図るという第二の目標も、
達成のために同盟は必要条件でも十分条件でもないのです。しかも、同盟の維持には大きなコストがかかり、
また同盟国の戦争に巻き込まれるリスクもあります。
…
2018/4/24
ゲーム理論で考える安全保障(9) 同盟のコスト、抑止力高める
URLリンク(www.nikkei.com)
ゲーム理論で解く安全保障 集団的自衛権は抑止力になりうるか?
URLリンク(www.waseda.jp)