【原木】きのこ栽培総合 2株目【菌床】at KINOKO
【原木】きのこ栽培総合 2株目【菌床】 - 暇つぶし2ch880:しいたけお
19/03/19 23:01:34.60 i0pL6OTp.net
>>879
なるほど、細いのが結構あったので何とか丁度でした
追加で細めのカシ65本にアラゲキクラゲ1000駒も植えました

881:しいたけお
19/03/19 23:02:40.57 i0pL6OTp.net
間違えたヤナギです

882:しいたけお
19/03/20 17:10:40.96 Xl2plKRh.net
ケヤキにナメコっていいの?

883:しいたけお
19/03/20 21:43:52.69 nw6r73I3.net
>>882
広葉樹だから出来なくはないだろうが適・不適を問うなら◎ ○ △ ×の内△ぐらいかな

884:しいたけお
19/03/21 07:45:38.60 CcMOuAqW.net
>>883
そーなの?
どっかのサイトに○って書いてたからやろうかと思ったけど止めるわ
つか、ケヤキに何か良い菌無いすかね?

885:しいたけお
19/03/21 18:37:00.92 isohJBuX.net
なめこ、ひらたけ辺りはイケるのはイケると思われるが保証はしかねる
邪魔で伐採するから有効利用って事?

886:しいたけお
19/03/21 19:19:49.10 isohJBuX.net
なめこの最適樹はトチ、ポプラ、カエデ
次に適樹としてサクラ辺りになるらしい

887:しいたけお
19/03/21 22:14:54.19 isohJBuX.net
ヒラタケを仕込む事にした
去年タイミングを逃したのが痛かった、収穫ゼロはきっついわ
んで去年買ったヒラタケ菌のボトルがあるんだが古いもんで糠と麦皮を混ぜ込んで予備培養をしてみる
水分は14%、小雨で地面が湿った程度に霧吹きで打ち水
後は屋内の方が温かいので毎日混ぜて酸素を与えながら数日後に打つ
時期的には1ヶ月ほど遅いけど、新芽が出る頃まで大丈夫らしいから
ホオを切り倒して来週あたりにやる

888:しいたけお
19/03/26 11:57:56.89 nzv/RJfB.net
ホダ木用に用意した原木余ったので種駒を追加購入しに行った!
桜とコナラなのよ!
とりあえずナメコの中生ってのと椎茸買ってきて植菌したわ
まだホダ木余ってるし今、アカシア伐ってるけどアカシアはホダ木になるかな?ナメコいけそうな気もする

889:しいたけお
19/03/27 01:56:34.17 dj/PvnZc.net
さんまに聞け

890:しいたけお
19/05/01 12:44:49.24 HFYd+Wds.net
連日の雨の影響で化け椎が採れた
つくづく思う、クヌギ・ナラの量産タイプはウチに合わない
商業向けですな

891:しいたけお
19/05/01 19:44:06.28 LdnqF4Ry.net
しいたけ採り尽くして終わったかも


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch