【BTTF】バック・トゥ・ザ・フューチャーPart34at KINEMA
【BTTF】バック・トゥ・ザ・フューチャーPart34 - 暇つぶし2ch150:無名画座@リバイバル上映中
23/10/23 23:04:11.72 Xn9R4eu+.net
BS11のデロリアン探しの話見たよ!
これ、原語だったら違和感ないんだろうけど、日本語版だと声が残念ね…

151:無名画座@リバイバル上映中
23/10/26 08:52:17.23 WX5VM9h2.net
歴史を変えること=矛盾

152:無名画座@リバイバル上映中
23/10/26 23:17:02.95 WX5VM9h2.net
歴史を変えられるのは創作の中だけ

153:無名画座@リバイバル上映中
23/10/28 08:42:59.03 IEOtWsl1.net
「30年後の大統領は誰だなのだ」
「ロナルド・レーガン……」
「ロナルド・レーガン?役者のか!そ れじゃ副大統領は、ジェリー・ルイスで(以下略)」


「30年後の総理は誰なのだ」
「山上徹也……」
「あのテロリストの?! それじゃ、官房長官は青葉真司か。財務大臣が植松だな」

154:無名画座@リバイバル上映中
23/10/29 09:02:57.09 F5Q3ySBP.net
つまんねーよ。

155:無名画座@リバイバル上映中
23/10/29 09:35:34.45 h4/1BPrx.net
前回の放送でUSJに展示されてたタイムマシンが本物の1台だというのが衝撃的だったわ
開園当時は周りに柵も何もなくって触り放題だったからみんなボンネットに座って写真とか撮ってたもんな

156:無名画座@リバイバル上映中
23/10/29 21:38:35.07 uBFImsqK.net
今週のやつ見てる最中だけど
羨ましい

157:無名画座@リバイバル上映中
23/10/30 20:48:51.37 eD1JfCjE.net
フレンズのチャンドラーの人が亡くなった

158:無名画座@リバイバル上映中
23/10/30 22:48:10.74 gi810GCr.net
USJで展示されたのは3でマーティが1955年から1885年に行く時に使われたオフロード仕様のデロリアンっぽいね
当時(撮影に使われた本物の)デロリアンに触ったり写真撮ったりした人マジ羨ましい

159:無名画座@リバイバル上映中
23/10/31 08:45:38.21 14hv4VcR.net
USJの展示車だけどアトラクション終了時にオークションにかけられた際のニュース記事では実物大レプリカだと書かれてるね

展示車とは別に園内走行用のデロリアンもあったから本物はそっちの方なのかもしれない
こちらはオークションにかけられてないだろうから今どうなってるんだろうね

160:無名画座@リバイバル上映中
23/11/01 19:20:54.33 8LOm2ucT.net
1985年に公開されたSF映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』。
その中に登場する科学者エメット・ブラウン博士が発明したタイムマシンが、完全新金型のプラモデルとして登場!

URLリンク(youtu.be)
URLリンク(www.aoshima-bk.co.jp)

161:無名画座@リバイバル上映中
23/11/02 04:42:54.70 ea6VOYCm.net
バラバラにされたデロリアンを組み立て直して展示とか、ツマラ無さすぎ

162:無名画座@リバイバル上映中
23/11/02 08:39:07.08 /hFLo55z.net
俳優はちゃんと出来上がったフィルムを観てるのかね?
知らない内に別人で撮り直されてないか、色んなバージョンがあるぞ
俳優が住む豪華な屋敷や別荘に送られてくるのは専用バージョンで
一般バージョンは自分からTSUTAYAまで歩かないと手に入らなかったりして

163:無名画座@リバイバル上映中
23/11/02 23:47:39.01 32oHzOUQ.net
Hello? Anybody home?

164:無名画座@リバイバル上映中
23/11/03 16:27:58.10 R+7HciBX.net
ビフの「もしもしお留守ですか?」の吹き替えの地上波は
スレがのびる

165:無名画座@リバイバル上映中
23/11/05 20:46:28.49 ImpSTrZ9.net
ついに本物マイケルが復活!👦🏻

166:無名画座@リバイバル上映中
23/11/05 20:52:57.02 ImpSTrZ9.net
マイケルじゃなくてマーティーか
あの体を揺らすような動きは役作りかと思ってたけど
今思うと当時からパーキンソン病の症状が出てきてたのかも

167:無名画座@リバイバル上映中
23/11/11 21:47:45.87 2/+CjN8c.net
ゼイリブ
URLリンク(sp.nicovideo.jp)
見事に未来を当ててるw

168:無名画座@リバイバル上映中
23/11/17 16:03:52.11 ZYxX2D8p.net
バックドア・トゥ・ザ・チャイナー

169:無名画座@リバイバル上映中
23/11/23 02:40:44.44 MsyYsjs2.net
マイケルは当時のロードショーとかスクリーンの人気投票で毎月トップにいたよな

170:無名画座@リバイバル上映中
23/11/23 07:13:12.29 OMnMBuCh.net
トム・クルーズと二大巨塔だったね
そこにたまにジャッキーチェンが絡む

171:無名画座@リバイバル上映中
23/11/23 17:08:20.34 AkgewxiJ.net
それ何て白い巨塔?

172:無名画座@リバイバル上映中
23/11/26 05:23:46.30 hIBIgeiX.net
バックトゥザフューチャー以降は毎年映画出演してたよね
かれこれドクハリウッドまで出ずっぱりだった

173:無名画座@リバイバル上映中
23/11/29 02:57:09.83 45vFuOTx.net
摩天楼はバラ色には好きだったけど
他はどうかな

174:無名画座@リバイバル上映中
23/11/29 04:28:04.41 w1FfyB0f.net
マッチョでイケメンのトムクルーズに負けない可愛らしさで人気あったよな

175:無名画座@リバイバル上映中
23/11/30 04:23:22.49 eKfODvgd.net
トムとの共通点:小男

176:無名画座@リバイバル上映中
23/11/30 04:43:17.53 +tGkC83O.net
ドクハリウッド好き

177:無名画座@リバイバル上映中
23/11/30 09:03:49.91 y1NHzutC.net
CGアニメのカーズはドクハリウッドパクってるよな

178:無名画座@リバイバル上映中
23/11/30 21:21:58.04 6tBMlyCZ.net
ドクハリ、4日に午後ローでやるのね
できたらBSJで見たかったけど

179:無名画座@リバイバル上映中
23/11/30 21:56:53.74 TwjfOauO.net
代表作はそんな多くないのに80年代はスタローンやシュワに並ぶアイコンだよな

180:無名画座@リバイバル上映中
23/12/01 05:56:50.52 MeSY4hXf.net
>>178
まじか
録画するわ
情報ありがとう

181:無名画座@リバイバル上映中
23/12/01 13:13:16.49 mtBq++1d.net
>>180
いえいえ
自分もここで話題になってたから偶々気づけた感じです(^^)

182:無名画座@リバイバル上映中
23/12/01 19:04:03.92 z8oL1O+h.net
ショックだったのはマーズアタック
ずいぶん早々と退場する人になっちゃったなって

183:無名画座@リバイバル上映中
23/12/06 04:56:04.70 eKzzGdl1.net
エリザベシュ

184:無名画座@リバイバル上映中
23/12/06 08:17:32.22 HZTCtmoA.net
エリザベスシューはベストキッドみたいなインパクトなかったな

185:無名画座@リバイバル上映中
23/12/06 13:55:29.12 gDOqmdsI.net
代役だからあまり存在感を出せなかったんだと思う

186:無名画座@リバイバル上映中
23/12/07 00:43:29.62 x1ilVSX2.net
エリザベスシュー眠らされて殆ど出てこなかったイメージだわ笑

187:無名画座@リバイバル上映中
23/12/07 08:03:24.69 8iZQy6r1.net
ザベシューは可愛いからそれでもいい

188:無名画座@リバイバル上映中
23/12/07 19:20:54.48 XHmAlux4.net
ザコシみたいに言うなぁ

189:無名画座@リバイバル上映中
23/12/07 21:58:58.92 NtYVjMcN.net
2と3はコミカル要素強いからザコシューでピッタシかもね

190:無名画座@リバイバル上映中
23/12/09 10:34:06.42 o6UwI/rQ.net
3はいきなり世界観変わって西部劇に行ったからあんまり受けなかったんだろうな

191:無名画座@リバイバル上映中
23/12/09 10:51:37.78 Wh4vBnoV.net
マーティがいきなり短気な設定になったのがよくない

192:無名画座@リバイバル上映中
23/12/09 11:10:19.55 hDFse42O.net
2でストーリーが収まりきらなくて3を作ることになったという背景があるからか
若干の付けたしというか、中だるみは否めない
でも修羅場の連続だった2との対比は上手に描けていると思う

193:無名画座@リバイバル上映中
23/12/09 12:23:17.59 nrBJcRm8.net
コミコン行った人おらんの。

194:無名画座@リバイバル上映中
23/12/10 11:06:53.25 I73ZSenr.net
3も普通に面白かった。ドクの恋愛も面白かったし最後マーティーが自身の弱み克服するところもめっちゃ良かった

195:無名画座@リバイバル上映中
23/12/10 11:21:37.63 p1t8Iw0V.net
3の最後の列車のシーンが一番面白い

196:無名画座@リバイバル上映中
23/12/10 11:39:17.70 1qPdMuk9.net
2で急に短気になったマーティーが3で元に戻ってよかた

197:無名画座@リバイバル上映中
23/12/10 11:57:21.54 IhRNeSUt.net
3の最後で脇道から飛び出してきたマーティがぶつかる予定だったベンツの運転も大概だよね

198:無名画座@リバイバル上映中
23/12/10 13:30:58.10 lGsSLb9s.net
THE GAMEをHDバージョンで操作部分をカットした字幕付き動画見たいけど自分でやるしかないかな
HDじゃないものは見かけたけど

199:無名画座@リバイバル上映中
23/12/11 00:58:14.78 TdPPGBd/.net
>>196
1から短気っつうか向こう見ずやったやん
場当たり的な行動で問題を拗らせてたし実は自力で解決まで辿り着けてない
時計台のチラシ偶然持ってて親父が発奮してドクが考えを改めたから丸く収まったけど

200:無名画座@リバイバル上映中
23/12/11 02:11:00.74 aQ6rMj4l.net
>>193
ダウンベストきてドクと記念写真してる人とかいたな
エイリアン2の海兵隊が来てるのは驚いた
海兵隊コスしてるファンが記念写真してた

201:無名画座@リバイバル上映中
23/12/11 02:42:35.31 VqEKJ/Hi.net
1のマーティも軽率な行動を取る場面はあったけど若者相応って感じ
2のマーティは禁止ワードで唐突にキレるから1から続けて観ると不自然に見えた

202:無名画座@リバイバル上映中
23/12/11 07:02:03.98 6bn+Hof+.net
チキンネタは何か気恥ずかしくなる

203:無名画座@リバイバル上映中
23/12/11 09:08:40.88 H0mLDKN/.net
>>193
行って来た
ドク撮影の時はお疲れの様子で弱々しい声だったけど
ステージでしっかり話してて安心した

204:無名画座@リバイバル上映中
23/12/11 12:38:56.24 swuqSHIV.net
マーティ自身の決断で本当に将来が開けるのは3の終盤なんだよね
2からそこを最終課題にする時に分かり易い象徴的なワードを設けたんだとは思う

205:無名画座@リバイバル上映中
23/12/14 18:56:52.33 xkmNl03M.net
BACK TO THE FUTURE 4 (2024) - First Trailer | Tom Holland
URLリンク(www.youtube.com)

206:無名画座@リバイバル上映中
23/12/15 17:27:18.79 6PI+EpsC.net
>>205
当時の未来を過ぎちゃっても飛ぶ車は出てきてないから、どう収拾つけるんだろうか。

207:無名画座@リバイバル上映中
23/12/15 20:40:01.30 iUstYLCv.net
え?新作出すのか?w
リンク動画見たけど1からリブートって感じか

208:無名画座@リバイバル上映中
23/12/15 20:41:48.63 iUstYLCv.net
ググったらファンメイドの映像かwガチかと思った
しかし金かけてんなー

209:無名画座@リバイバル上映中
23/12/16 00:51:25.76 EFqvGftk.net
URLリンク(www.gizmodo.jp)
パート2のデロリアンって言ってるけど、実際に撮影に使ったやつなのだろうか
撮影に使ったとして、何台中の1台なんだろう

210:無名画座@リバイバル上映中
23/12/16 01:02:22.08 qB/EZ0kv.net
3部作通して7台使われたらしいね

211:無名画座@リバイバル上映中
23/12/16 09:19:18.42 ipyyVzOs.net
>>209
デロリアンもいいけどバットモービルやっぱかっけぇ

212:無名画座@リバイバル上映中
23/12/16 11:40:37.04 vqhWFWYj.net
ドクはあの後も未来や過去に生きまくってリア充だったんだろうな

213:無名画座@リバイバル上映中
23/12/16 14:51:11.33 oh8TlYlG.net
ちゃちに見える特撮部分だけリアルに加工するぐらい簡単だろうしやってくれんかな

214:無名画座@リバイバル上映中
23/12/17 11:00:30.26 PuItNZ2v.net
>>208
ヤベ、、YouTubeで見てドヤ顔で張るとこだったわ

215:無名画座@リバイバル上映中
23/12/17 18:03:52.63 XR6E5Ywl.net
このマンガのヒロイン候補
ロレイン
ジェニファー
ジョージ
マーティ

216:無名画座@リバイバル上映中
23/12/17 23:33:30.95 XR6E5Ywl.net
バックトゥザフューチャー2は1とは全然関係がない映画
特別編テレビドラマ
様々なことが起こった、整合性は取れない

217:無名画座@リバイバル上映中
23/12/17 23:35:32.83 XR6E5Ywl.net
英語で2はtwoだが
oneがないのに2はない

218:無名画座@リバイバル上映中
23/12/17 23:40:22.43 us4/b5+r.net
(無印)ってやつだね
想定外にウケちゃって続編作った時に起きる
スター・ウォーズはその後さらに番号振り直したりしてるけど

219:無名画座@リバイバル上映中
23/12/18 14:02:41.74 eP/DwH/a.net
小説の銀河英雄伝説でもトクマ・ノベルズの初版は巻数と副題が無かったというね

220:無名画座@リバイバル上映中
23/12/19 11:45:39.06 NJRQsZy/.net
ロケ地探訪ツアー
URLリンク(youtu.be)

221:無名画座@リバイバル上映中
23/12/23 17:26:29.24 +AbExIqt.net
他スレより
12/22の全米ランキング
URLリンク(up.mugitya.com)
3位 バック・トゥ・ザ・フューチャー
7位 ジョーズ
8位 グリンチ
数十年前の旧作ばかり

222:無名画座@リバイバル上映中
23/12/23 17:28:41.60 pB0yk8BO.net
冬にジョーズなんて見るのか、あれは夏しか雰囲気出ないだろ

223:無名画座@リバイバル上映中
23/12/27 21:56:31.25 H54EoZ/U.net
>>191
チキンと罵られると見境が無くなる新設定が嫌だったな
もっと嫌なのは一作目からチキン設定があったと嘘を語る奴

224:無名画座@リバイバル上映中
23/12/28 14:14:41.17 hFz8iq94.net
まあ続編なんて1の人気に当て込んでもう一回儲けるためだけに作る
粗雑な拝金主義の塊でしかないからな
大嘘ついて擁護する奴も拝金主義に忖度する人間のクズだろう

225:無名画座@リバイバル上映中
23/12/28 14:37:40.70 g/XTKZDc.net
グリンチはジム・キャリー版の方なのね
3Dアニメ版のリバイバルでは客入らんか

226:無名画座@リバイバル上映中
23/12/28 14:42:58.25 UC8yTksC.net
原田龍二が総理大臣してた様な80sアメリカ

227:無名画座@リバイバル上映中
23/12/28 15:08:33.33 GvawIxAr.net
まず一作目から「チキン」と言われてキレてたぞと嘘を語るレスなんてどこにあんの?

228:無名画座@リバイバル上映中
23/12/28 20:15:21.35 FYKv1j6K.net
>>199>>227
急に短気になったで一致してるとこに空気読まず反論するガイジ

229:無名画座@リバイバル上映中
23/12/29 00:59:08.98 kfINo0UM.net
一つの見解で統一されてないとそんなに不快か?
見解が違うだけで空気読めずに嘘を語るガイジめと思い込むのは逆にヤバいだろ

230:無名画座@リバイバル上映中
23/12/29 01:07:46.41 n2allprd.net
どっちの見解も押しつけがましくなきゃいい

231:無名画座@リバイバル上映中
23/12/30 08:11:40.51 xaMoINUQ.net
【映画好き必見】ユニバーサル公式ストアで買った「バック・トゥ・ザ・フューチャーの福袋」を大公開!
中身を見たらタイムマシンで夏に戻りたくなった
URLリンク(rocketnews24.com)

232:無名画座@リバイバル上映中
23/12/30 11:08:08.35 zE27ei5W.net
もうちょっとマニア受けしそうなグッズいれてほしいかな
まあ悪くないけど

233:無名画座@リバイバル上映中
23/12/30 12:18:33.02 SOLOMXrI.net
最初のポーチ、裏面もメッシュのやつが100円ショップで売ってたわ

234:無名画座@リバイバル上映中
23/12/31 01:52:26.42 p9/DNjGY.net
wktkで福袋あけてこれだったらガッカリだわ
オレンジ色の小物にデロリアンの布ワッペン付けてりゃいいでしょ感があって、グッズ企画に携わった人達の購入者を喜ばせようという気持ちが感じられんw

235:無名画座@リバイバル上映中
24/01/02 11:53:54.84 EBllFWBy.net
年末特番の「逃走中」でかなり太めなドクとタイムマシンがその回の設定のメイン扱いで出てたね
ドクの声は青野武に寄せてたけどちびまる子ちゃんの現おじいちゃん役の人かな?
それより番組内でタイムトラベルのことをやたらタイムリープっていってたのとドクが未来に帰るための燃料としてニトロが必要だ!って言ってたのが気になった
ご時世的ににプルトニウムはやはりまずいのか笑

236:無名画座@リバイバル上映中
24/01/04 21:19:52.77 gNRCdHtv.net
ただ書き込むだけだ

237:無名画座@リバイバル上映中
24/01/04 21:25:03.33 gNRCdHtv.net
あたし本当はこの人物なのとういのをばらすぞ適当になw
そいつらをぶちのめさないならな?

238:無名画座@リバイバル上映中
24/01/07 00:08:52.50 nu6cTJE7.net
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
食事前にナイアシン療法を行うと、効く人には大変有効と思います。
自然な形でセロトニンが増えれば、ほとんどの神経症や精神疾患は良くなっていきます。
薬も確実に減っていきます。それと同時に高タンパクな食事が大変大事です。
そして適度な運動で最強です。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM

239:無名画座@リバイバル上映中
24/01/08 19:49:31.26 2ATMVTv+.net
>>142
リー・トンプソンの「異性愛の白人男性」には笑った。ハリウッドはやはり総左翼なんだな~ と
左翼、かつ、シオニズム(ネオナチ)

240:無名画座@リバイバル上映中
24/01/14 20:12:50.25 GzR0Gj/j.net
若き勇者たちに出てたクセにな

241:無名画座@リバイバル上映中
24/01/15 23:09:02.30 yKmurU+4.net
BSフジのクイズ脳ベルSHOWで、Wゆうじのことがクイズ問題になっていた

242:無名画座@リバイバル上映中
24/01/17 12:31:54.98 pIo10Xo8.net
URLリンク(hobby.dengeki.com)
『バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3』西部開拓時代のデロリアン・タイムマシンが1/6スケールでホットトイズから立体化!発光機能付きで精巧に再現!!


3のデロリアンが大好きなので欲しいけど12万はおいそれと買えないなあ

243:無名画座@リバイバル上映中
24/01/19 13:13:39.40 SyjrGHqU.net
過去に戻れる・やり直せるのは創作の中だけ

244:無名画座@リバイバル上映中
24/01/20 00:59:11.62 fGNJc0Bo.net
ドクのタイムトラベル倫理観は手前みそ過ぎる

245:無名画座@リバイバル上映中
24/01/20 23:00:43.67 lLt8kEt/.net
1の冒頭、ドグの愛犬アインシュタインの自動エサやり装置に
ルーブゴールドバーグマシンなんていう正式名称があったなんて
今日の名探偵コナンの放送回で自分は初めて知った

246:無名画座@リバイバル上映中
24/01/20 23:18:01.18 KQZVrSw7.net
タイムトラベル自体が矛盾の塊

247:無名画座@リバイバル上映中
24/01/21 01:40:56.21 P0iH5Wd9.net
>>245
なんだよその情報。
それだけで20年振りにコナン見たくなったじゃねえかよ。

248:無名画座@リバイバル上映中
24/01/21 16:22:02.57 7P+dFu4r.net
チキンもあるよ

249:無名画座@リバイバル上映中
24/01/22 23:20:28.06 3E9vefbj.net

URLリンク(o.5ch.net)

250:無名画座@リバイバル上映中
24/01/22 23:20:49.72 3E9vefbj.net

URLリンク(o.5ch.net)

251:無名画座@リバイバル上映中
24/01/24 17:38:11.00 Bd11Ww4H.net
海外新作ミュージカル『バック・トゥ・ザ・フューチャー』、2025年4月よりJR東日本四季劇場[秋]で上演決定!

URLリンク(www.shiki.jp)

252:sage
24/01/24 18:28:04.08 nUxHvp9H.net
劇団四季は好きだけど不安しかない

253:無名画座@リバイバル上映中
24/01/25 03:24:28.28 3tf4TUWv.net
>>252に同意せざるを得ない

254:無名画座@リバイバル上映中
24/01/25 07:40:55.59 B6Ea7InL.net
キャスト織田裕二と三宅裕司出せば良いのにな

255:無名画座@リバイバル上映中
24/01/27 09:41:08.66 80kVe3T6.net
元の海外版ミュージカルのトレイラーとか見てふと思ったけどこれ普通に違和感なく観られる感情ってさ、キャストがみんな原作映画と同じ欧米人の顔とネイティブな英語で歌ったり会話してるからなんだよな…
物凄く当たり前なことなんだけどね…。

Back To The Future: The Musical OFFICIAL TRAILER (Original West End Cast)
URLリンク(youtu.be)


Back To The Future - The Musical perform a medley | Olivier Awards 2022 with Mastercard
URLリンク(youtu.be)

256:無名画座@リバイバル上映中
24/01/27 15:46:17.06 NG9CB7Q4.net
四季も帝劇も散々あっちのミュージカルやり倒してるけど
やっぱ見てられなくなってしまう

257:無名画座@リバイバル上映中
24/01/27 16:16:42.90 XxJnAs4L.net
目が悪いの?

258:無名画座@リバイバル上映中
24/01/27 23:55:10.99 eVQpJPHj.net
ハリー・ポッターとアズカバンの囚人を見ると
バック・トゥ・ザ・フューチャー2あたりが
思い浮かぶ

259:無名画座@リバイバル上映中
24/01/28 02:12:46.72 woWnQ1Us.net
>>255
すげえ 確かにこれは見たいと思ったw
この主演俳優 良いの連れてきたな。 

260:無名画座@リバイバル上映中
24/01/28 15:03:47.24 ec5GIr32.net
アップじゃないから実際はわからんけど、ロレインとジョージがやたら似てる気がした
ビフは縦より横に大きい印象w

261:無名画座@リバイバル上映中
24/01/28 19:19:33.32 0su6YCK0.net
一作目の中盤ジョージの部屋に突如現れる宇宙人ってなんなん?
なんであそこだけアメリカの典型的なアブダクション体験風シーンがインサートされるのか理解不能だ
てっきりマーチンが現代に戻るにはあの宇宙人が進歩した科学力で助けてくれるのかと思ったら出て来ないし

262:無名画座@リバイバル上映中
24/01/29 09:18:07.17 Pt+qKafn.net
あれを分からん人の方が理解不能だ

263:無名画座@リバイバル上映中
24/01/29 12:05:25.04 +ZHYqFJr.net
馬鹿すぎて笑った

264:サバ
24/01/29 13:03:22.47 O6sUZBpO.net
海外でやってるバックトゥザフューチャーのミュージカル、来年劇団四季が
やるらしいな。

265:無名画座@リバイバル上映中
24/01/30 03:02:10.52 MTWu2zZR.net
海外版の歌やらbgm聞くともうメインテーマからそのアレンジからほぼ映画のまま使われてまくってていい感じだった
手紙書いてるとこだとかすぐ分かる

266:無名画座@リバイバル上映中
24/01/30 13:38:24.30 ymHrioga.net
おまたせ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

267:dajm
24/01/30 20:46:22.61 kJwhcqgb.net
great Scott!はどう訳すんだ

268:無名画座@リバイバル上映中
24/01/31 05:10:59.96 ikvBGxJY.net
>>266
春日の七三はジョージから着想したって聞いたことあるな
ジョージのファッション良いよな

269:無名画座@リバイバル上映中
24/02/01 02:11:31.43 snUqgZMa.net
>>266
なにこれ見たいwww

270:無名画座@リバイバル上映中
24/02/01 22:54:47.16 MyHJ194B.net
おじさん芸人はこの映画が1番面白いって人多い
m1テーマ曲に使われるのもそこらへん関係あんのかも

271:無名画座@リバイバル上映中
24/02/06 10:59:30.11 tTSVDEiJ.net
未来の自分からのビデオレターが見れるシステムが登場 ~なりたい自分に近づくには現状からではなく未来からの視点でアプローチするようになる?~
URLリンク(seedata.jp)
ワイドナショーで紹介されてたけどBGMにBTTFのテーマが流れてた

272:無名画座@リバイバル上映中
24/02/06 11:58:57.56 vYPi4/EC.net
メガコンのBTTFボード見てるけどリー・トンプソンは今でも可愛いなあ
クリスピン・グローヴァーはいなかったけど他のメンバー勢揃いだった

273:無名画座@リバイバル上映中
24/02/06 12:03:17.36 vYPi4/EC.net
>>251
俺もこれは不安だなあ
なんかイメージ壊されそう
オリジナルキャスト連れてきてそのままやって欲しい

274:無名画座@リバイバル上映中
24/02/06 13:13:59.85 u521VGZQ.net
>>273
それを実現するためにはタイムマシンが必要だな

275:無名画座@リバイバル上映中
24/02/06 15:35:28.11 vYPi4/EC.net
>>274
オリジナルキャスと言うのは海外のキャストってことね

276:無名画座@リバイバル上映中
24/02/06 22:54:12.29 +d4Nm7ei.net
四季は日によって回によってキャストが違う
なので登場人物が「痩せすぎ、デカ過ぎ、別人すぎ、声違いすぎ、映画と違う」になりがち
それでも見た回が良かったからとリピしても
前回と別キャスト、しかも今回好みに合わずガッカリ、のパターンになるのが怖いんだよ

277:無名画座@リバイバル上映中
24/02/12 05:49:13.60 8Mte65Kz.net
舞台の次はついに日本で映画リメイクでいいんじゃないか
日本版バック・トゥ・ザ・フューチャー
2は無理だけど1ならなんとかなりそう

278:無名画座@リバイバル上映中
24/02/12 06:14:09.71 Ma98s3IX.net
またエイリアンの新作が公開されるみたいだけど
エイリアンもターミネーターも作れば作るほど迷走しているから
3部作で完結したバックトゥザフューチャーが正解だったんじゃないかと思う

279:無名画座@リバイバル上映中
24/02/12 07:26:40.16 ntiMcmVB.net
>>277
洗濯機がタイムマシンになるのなかった?

280:無名画座@リバイバル上映中
24/02/12 13:22:02.05 TfPyUO3r.net
>>279
バブルへGO

主演の広末涼子は本当に今タイムマシンで過去に戻りたいと思っているかもしれない

281:無名画座@リバイバル上映中
24/02/12 16:19:27.66 Ma98s3IX.net
バブルへGOは面白くてテレビで何度か見たけど、バブル時代のシーンのインパクトが強くて
いつも最後がどういうオチだったか思い出せない
サブスクになってそうだけどなってないんだよな

282:無名画座@リバイバル上映中
24/02/12 18:32:18.33 SYGEzBKU.net
最後日本はバブル崩壊免れて経済がさらに発展。海上みたいなとこに大きな建造物が建ってるシーンあったの覚えてる

283:無名画座@リバイバル上映中
24/02/12 18:49:10.99 Ma98s3IX.net
うんうん
なんかレインボーブリッジが二本立てになって終わるのだけは覚えてるよ

284:無名画座@リバイバル上映中
24/02/14 01:00:47.03 hxLQkaj2.net
>>281
>いつも最後がどういうオチだったか思い出せない
これあるあるだわ。
断片的に面白かったシーンは思い出せるけど、ラストが思い出せない作品多い。

285:無名画座@リバイバル上映中
24/02/14 01:02:04.64 hxLQkaj2.net
BTTFはあのラスト、「道はいらない」→ 飛んだー!! が感動過ぎて、絶対忘れられない。
むしろ一度記憶を消して最初から見たいわ。

286:無名画座@リバイバル上映中
24/02/14 16:01:28.39 hiGrbo9F.net
バブGOはBlu-ray無いのね
BTTFはそろそろ次の記念BOXの内容が出るかなぁ
一朗太verが入った今、次はもうアレしか無いか?w

287:無名画座@リバイバル上映中
24/02/14 17:17:39.75 on/rcsxF.net
>>284
バイオハザードシリーズは全部これ
どういう決着を付けたのか全然覚えてない
まあ、もともとストーリーを楽しむ類の映画でもないけどさ

288:無名画座@リバイバル上映中
24/02/14 22:32:37.96 CjVB1WPF.net
>>286
フジの織田三宅版はマジでもう一度見たい
録画したやつ含めvhsとかベータとか311震災の後に大量にテープ処分したからもう見れないんだよねぇ

289:無名画座@リバイバル上映中
24/02/14 22:36:34.36 6KITlA2o.net
25周年のやつ買っちゃったけど、あと5年待って30周年で買えばよかった
キリもいいし、一番盛り上がってたタイミングだし

290:無名画座@リバイバル上映中
24/02/14 23:56:13.55 HK5MtcfS.net
PS4とか以外でゲーム版を遊ぶ方法ってもうないの? steam版が購入不可能になってたから

291:無名画座@リバイバル上映中
24/02/15 02:04:11.06 +beWhrd3.net
PS4とsteam以外だと残るはxboxかな
パッケージ版は高そうだし、DL版は海外アカウントが必要なのかね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch