タイトルわからない映画を教えてもらうスレpart2at KINEMA
タイトルわからない映画を教えてもらうスレpart2 - 暇つぶし2ch100:無名画座@リバイバル上映中
23/08/09 16:32:51.29 EAMkWC/K.net
映画かドラマかも覚えてないんですけど
ナオミ・ワッツみたいな主人公で
24みたいな刑事物だったような
最後の最後に信頼してた仲間おっさんに体を強要される場面がある
これしか覚えてないんですがピンときた方お願いします

101:無名画座@リバイバル上映中
23/08/11 11:09:14.92 bDYJUayN.net
>>100
ぱいぱいでか美
STAY GOLD

102:無名画座@リバイバル上映中
23/08/12 06:44:23.14 ZYSmy6BZ.net
>>97
ロゼッタかなあ

103:無名画座@リバイバル上映中
23/08/12 20:06:59.30 gW53z7MI.net
有識者助けてくれ
大学生くらいの人がでかいスパコン?AI?みたいなものと一体化して全能になってしまって、最後には人間の姿を保つ必要がなくなって地球と一体化する映画
タクシーか車かの移動シーンで、道がわからんぞ!って言った男に対して、車のナビに介入して即道案内出してたのが印象に残ってる

104:無名画座@リバイバル上映中
23/08/14 18:00:34.20 j25dtQcK.net
20年前位の深夜に放送していた映画で
・2部構成?になっている(1部はたしか白黒、2部はカラー)
・1部は、平原に設置された自動車料金所があり全然通る車は来ないんだが、ようやく車が来て料金を払ってくれるかと思いきやバーの横を通り抜けて行ってしまう
・2部は、身分の違う男女が駆け落ちした後、ラストの方で車で崖から落ちて場面が切り替わり、何故か男だけが落ちてくる。傍では悪魔だか道化だかの格好をした子供が笑っている、で終わり。
朧気なんですが、もし分かる方居たら教えて下さい。
お願いします。

105:無名画座@リバイバル上映中
23/08/19 17:22:36.24 1VJn+6+2.net
ちょっと間違って記憶してるかもしれませんが
殺人犯の弁護を引き受けた弁護士の話
容疑どうりだと思ってたが、犯人の奥さんが変装して自分が犯人だと弁護士を誘導する
まんまと引っかかって無罪に、最後に騙された弁護士が罪をかぶった奥さんの弁護を決意して終わる
たぶん40年くらい前の映画だと思うんだけどTVでやってたので有名なやつかも
色々検索してみたけど近年のドラマしか出てこないんです

106:無名画座@リバイバル上映中
23/08/20 00:08:05.36 ow7RVp0Z.net
>>105
情婦だぜ

107:無名画座@リバイバル上映中
23/08/20 09:42:37.31 WeWpk0Yy.net
106ありがとうございます
詳しいネタバレが少ないけどこれっぽい
アマゾン会員なのに無料体験の映画が見れないなんてどういうことなの、、、どうやってみようかなこれ

108:無名画座@リバイバル上映中
23/08/20 12:08:56.37 B13XH55c.net
U-NEXTだと見放題に入ってるんたけどな

109:無名画座@リバイバル上映中
23/08/23 02:07:52.19 Cl/Bcr3x.net
>>80
イベントホライゾンかな

110:無名画座@リバイバル上映中
23/08/23 23:50:42.86 nmTp7kFH.net
教えて欲しいのですが、80-90年代の作品で病院か研究所っぽいところが舞台で物語の終盤にベッドで寝てた同期?の男の顔がぐにゃりと歪んでモンスターになる作品なのですが分かりますでしょうか?ジャンルはパニックホラーかSFホラーだと思います。
情報少なくてすいません、、、。

111:無名画座@リバイバル上映中
23/08/24 01:29:17.97 OKlzKX8L.net
>>110
「デッドリー・スポーン2」(90年)か

112:無名画座@リバイバル上映中
23/08/24 08:00:37.41 Z+NWofdH.net
>>111
それです!ありがとうございます!!

113:無名画座@リバイバル上映中
23/08/27 22:42:49.90 ZEmJfs4w.net
映画ATTACKのサントラ持ってる人いない?

114:無名画座@リバイバル上映中
23/08/28 00:01:46.27 NEA2sD+7.net
サントラ板逝けよ

115:無名画座@リバイバル上映中
23/08/28 23:36:14.93 QLWFFvSh.net
「逝け」はカ行五段活用の動詞「逝く」の命令形のこと。
まあ、どうでもいいこと、
ザ・シネマで見て感動!
原題「ポニー・エクスプレス」 
ザ・シネマは「ミズーリ大平原」(ウエスタン)
ポニー・エクスプレスという言葉は学生時代から知っていたが
映画にあるとは知らなかった。

116:無名画座@リバイバル上映中
23/08/29 00:41:39.75 Awuc74gv.net
人妻が戦争に行った夫を探しに行くのですが、なかなか見つからず苦労しているうちに孤児を助ける…という感じの映画のタイトルに覚えのある方、よろしくお願いします。
(ひまわりではありません)

117:無名画座@リバイバル上映中
23/08/29 03:47:44.81 kEhQCXwm.net
>>115
イッチョ前にゴタクを並べる前に
まずは板違い・スレ違いのレスするなボォケ!

118:無名画座@リバイバル上映中
23/08/29 07:56:36.85 yZ0TecRq.net
「ミッドサマー」は映画好きがゴタクを並べる映画だよ、

119:無名画座@リバイバル上映中
23/08/29 08:10:00.68 yZ0TecRq.net
イッチョ前な映画は「イコライザー」だな。

120:無名画座@リバイバル上映中
23/08/29 11:12:22.61 me+QLJf0.net
スカパー630 映画「ソルト」
面白かった

「ゲッタウェイ」(1972)
ベストな映画だ

121:無名画座@リバイバル上映中
23/08/29 19:24:07.29 RoM1nwy6.net
>>116
アンの結婚

122:無名画座@リバイバル上映中
23/08/30 01:44:29.79 Sq2+bSb4.net
古めのsf映画での質問です。
特徴は
舞台は架空の都市で夜になると街の活動が一切停止する
主人公はそこを自由に動けるがショッカーの様な連中から追われる様になる
街の動力は蒸気機関っぽい雰囲気
これでわかる方いらっしゃいますでしょうか?

123:無名画座@リバイバル上映中
23/08/30 07:53:44.91 q0/dz9gM.net
ダークシティ

124:無名画座@リバイバル上映中
23/08/30 10:09:24.13 Sq2+bSb4.net
>>123
これです!
ありがとうございます
結構最近の映画でしたね笑

125:無名画座@リバイバル上映中
23/09/01 19:10:38.52 AXTHdrE9.net
>>116
ゼロの焦点か母をたずねて三千里かな?

126:無名画座@リバイバル上映中
23/09/03 01:01:54.36 Xp4rDSiR.net
>>103
ルーシーかな?
スカーレット・ヨハンソン主演
スパコンと合体するんじゃなくて合成麻薬だかのオーバードーズで潜在能力が覚醒しちゃうやつ

127:無名画座@リバイバル上映中
23/09/03 22:56:45.94 qrEzhyf0.net
内容がすごい曖昧なんですが、
南米?が舞台
娼婦が死んだ後、
神様から「充分不幸だった」という理由で聖人に昇格してもらったらしく
彼女の手首が奇跡を起こすことができるようになり…
コメディっぽかった気がします
もし分かる方がいたらよろしくお願いします

128:無名画座@リバイバル上映中
23/09/04 22:08:27.78 9JtVIA4c.net
スカパー632「ラストスタンド」
シュワちゃん最高だね
面白かった!

129:無名画座@リバイバル上映中
23/09/04 23:13:45.76 3BKMgqCU.net
ホラー洋画
かなり古くサスペリアと同じ時代の映画かもしれない
冒頭が中世ヨーロッパ風の背景で巨大な穴に人々が鎧を着た人たちに落とされて
生き埋め?火あぶり?にあっていて、馬に頭部をつぶされるシーンもあった気がします
よろしくお願いします

130:無名画座@リバイバル上映中
23/09/06 09:05:14.39 pvx9JrgG.net
韓鶴子主演映画は?

131:無名画座@リバイバル上映中
23/09/10 00:45:18.58 bOg9Ucjc.net
20年ほど前に見た映画です
ジャンルは多分ティーン向けの少しダークなSFで時間がキーワードだったと思います
主人公の女性(10代くらい)とヒーローポジションの男(年上の大人)がいい雰囲気になりかけるが最後の最後で兄妹だと発覚する
父親の残した手がかりか何かを追って研究室?にたどり着く
広めの部屋で部屋の半分が中2階みたいになってた気がします
部屋の真ん中に植物の絡みついた柱か螺旋階段がある
部屋にある装置を動かして時間か歴史を操作するシーンがあった気がします
装置の影響で部屋に怪物か恐竜?が出てきた気もするけど曖昧です

132:無名画座@リバイバル上映中
23/09/10 02:15:57.18 ydj8EvNU.net
昔、深夜に見たWW2の映画
トロッコみたいな列車に乗って敵のエリアを通過して逃げようとしても撃たれまくりで通過できず
何度も繰り返して逃げようとする作品

133:無名画座@リバイバル上映中
23/09/10 10:00:16.79 XSnTIJb+.net
2017年以降に地上かBSでやってた洋画なんですが、
雪道を車が走行しておっかけあったりするサスペンス風の映画の
タイトルがわかりません。薄暗い感じの映画でした。
カーナビを使って追っかけたりしてたような。
おっかけるのが本題の映画ではなくただ登場人物の住んでた場所が
雪の降ってる地域なので雪道を車で移動していたと言う感じです。
スノーロワイヤル、ファーゴみたいな有名な作品ではなくて、
ブルーレイのレンタルもないような作品ですが(当時もう一回見ようと調べた)、
テレビで放送できるクオリティはある作品です。多分2010年以降の作品じゃ
ないかと思うんですが違うかもしれない。

134:無名画座@リバイバル上映中
23/09/10 23:07:49.71 /3v+458m.net
>>131
『サウンド・オブ・サンダー』に
植物の絡みついた 部屋で装置を動かして時間か歴史を操作するシーン
があったと思うけど…どうだろう

135:無名画座@リバイバル上映中
23/09/11 00:33:21.21 OAbvJnq4.net
>>133
リーアム・ニーソン
アイスロード?

なわけないかな。

136:無名画座@リバイバル上映中
23/09/13 07:24:41.96 714X92hg.net
ワイ 気づいておる

137:無名画座@リバイバル上映中
23/09/13 17:31:52.23 fEwhyHyMo
40年くらい前の洋画だと思うのですが、古い洋館で家族が次々殺されていく話。
突然出てくるサングラスの男が怖くて・・。
異変を感じた父親が母親を救出に戻るも、最後は洋館が崩れて父親がその下敷きになり、新しい洋館になっているような感じ?
知っている方いらしたら教えて下さい。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch