■ターミネーターシリーズ THE TERMINATOR Part3at KINEMA
■ターミネーターシリーズ THE TERMINATOR Part3 - 暇つぶし2ch600:無名画座@リバイバル上映中
22/07/16 15:49:00.37 1WNb2iNc.net
普通にヒーロージョンが見たい
4のサルベーションが少し良さげな役どころではあるけど
マーカス主役で考えられてた所からの改変だし、いまいち中途半端なんだよな
最初からジョン押しの構想でやってくれ

601:無名画座@リバイバル上映中
22/07/16 16:23:45.00 bixIYjuW.net
いや、だいたい人類+犬がターミネーター集団に勝てるとは思わないんだけども

602:無名画座@リバイバル上映中
22/07/16 18:55:21 tgPcU4GP.net
今の武器ではな…

603:無名画座@リバイバル上映中
22/07/16 19:00:15.71 B8nBG2Ni.net
カイルの作った都合のいいタイミングで爆発してくれる爆弾があれば充分戦える

604:無名画座@リバイバル上映中
22/07/16 19:27:23.58 DSHiZ8pV.net
2みたく1の修正バージョン作って欲しいわ
T-800自己オペシーンのパペットをCG化、ダイナマイトのボフン爆発修正
模型トラック爆発実写もしくはCG化、最後のエンスケのガクガク映像を滑らかに

605:無名画座@リバイバル上映中
22/07/17 00:35:05.90 krwYpyyG.net
>>576
未来ではシュワちゃんは簡単に捕獲されチップを改ざんされちゃうんだぜ。

606:無名画座@リバイバル上映中
22/07/17 16:52:41.30 9y7PLEoE.net
T1000ってアホだよな。
高いとこで待ち伏せしといて、上からザバーって降り注いだったら一発やのに。
まあ映画にならないけど。

607:無名画座@リバイバル上映中
22/07/17 17:41:39.06 XMQJj0kZ.net
地面に擬態しながら移動して、下からサクッとやっても勝てるしな

608:無名画座@リバイバル上映中
22/07/17 17:59:09.16 uFKs39DJ.net
そこには50年経ってもゲーセンの天井に張り付いてジョンが通るのを待ち続けるT-1000の姿が

609:無名画座@リバイバル上映中
22/07/17 18:19:58.07 KMc7ctDE.net
てかさぁ現代でわざわざジョン・コナーを殺す必要はないんだよね
スカイネット側からすれ戦闘経験があるわけで負ける原因を分析してそれに対処するだけで
T3におけるスカイネットの行動事態は理に適ってわいるんだよね

610:無名画座@リバイバル上映中
22/07/17 18:47:50.93 Re8LE74N.net
ターミネーターが未来から来る理由知ってる?
その未来の世界で戦争してた機械側の軍勢が人類側に追い詰められて敗戦濃厚になったからって理由だぞ
敗戦の直前に咄嗟にタイムマシンを起動して過去の世界にターミネーターを数体送信できたはいいものの直後にタイムマシン含めて機械軍の中枢まで掌握されて敗戦、だから負ける理由を分析とかそんな悠長に構えてる時間の余裕は機械側にはもう無い
もちろんジョン以外を始末しても運命は変えられるかも知れないけど、ジョン1人を始末できれば機械軍の敗北を100%確実にひっくり返すことができる
だから機械側もジョンに執着する

611:無名画座@リバイバル上映中
22/07/17 19:12:57.43 k2cCEEe0.net
そうするとT1000はどうやって送られたんだ?
敗戦濃厚になってタイムマシン取られた後にT1000とタイムマシン作って送ったってことになる

612:無名画座@リバイバル上映中
22/07/17 19:52:49.17 Vb0dq/8C.net
過去に送ったターミネーターが二体いたってことでいいじゃん
本命のT-800と予備のT-1000てことで

613:無名画座@リバイバル上映中
22/07/17 20:24:00.78 7cdwlxiU.net
>>586
>そうするとT1000はどうやって送られたんだ?
>敗戦濃厚になってタイムマシン取られた後にT1000とタイムマシン作って送ったってことになる
>>337

614:無名画座@リバイバル上映中
22/07/17 23:08:54.67 1zood84p.net
ジョンを殺す必要すらないんだよ
過去に


615:戻ってVXガスをばらまいてロス市民を全滅させればいいだけ わざわざ銃でサラコナーを一人ずつ殺す必要もない ホント機械ってバカだよな



616:無名画座@リバイバル上映中
22/07/17 23:22:52.25 t5nIsiCa.net
そもそもジョンコナーさえいなければ勝てるって思考が謎だが

617:無名画座@リバイバル上映中
22/07/18 00:12:05.96 cce2kb9I.net
戦国時代の考えだな

618:無名画座@リバイバル上映中
22/07/18 00:34:49.56 uhrxwyey.net
>>589
人類を絶滅させるだけならそれでいいんだけど、それでスカイネット作ってくれる奴まで死んじゃうと都合悪いわけなんだよな。
博打でいろんな奴殺してみるような事は逆に機械にはできなかった。

619:無名画座@リバイバル上映中
22/07/18 06:48:55.40 l1kmBukC.net
ジョンコナーじゃなく今川義元だったら人類終わってただろw
WW2だってルーズベルトが居なかったらアメリカは不参戦のままだったかしれない
トップが誰かってのは大事だ

620:無名画座@リバイバル上映中
22/07/18 07:22:34.34 YOX9psSQ.net
>>585
スカイネット起動から敗戦まで32年間もあるのだから時間の余裕はあるだろ?

621:無名画座@リバイバル上映中
22/07/18 07:29:15.49 hOMn1yAY.net
今川義元はあれはあれで優秀な武将だったんだぞ
桶狭間に関しては以前なら信長の奇策で勝利を得たみたいな言われ方してたけど今となっては本当に今川義元の運が悪かっただけで信長もほとんどやぶれかぶれだったという見方に落ち着いてるし
ってすげえスレチじゃねえかすまん

622:無名画座@リバイバル上映中
22/07/18 08:18:03.23 YbIsYK7I.net
>>594
タイムマシン完成は?

623:無名画座@リバイバル上映中
22/07/18 08:55:26.96 LTy6BN1m.net
>>594
なんで起動からやねん
このままでは負けるって考え始めた時期からだろ

624:無名画座@リバイバル上映中
22/07/18 19:45:34.13 NMPUuQ0V.net
ジョンを抹殺ではなく洗脳するジェ二シスさんの有能さよ

625:無名画座@リバイバル上映中
22/07/18 20:46:04.81 jyGTgmC6.net
そんなこと出来るのなら人類に逆転勝ちしたってわけで
それならわざわざ過去に来る理由もないんだがなw

626:無名画座@リバイバル上映中
22/07/18 22:09:55.10 T0p0N34h.net
>>598
個人的にはあのジョンを1番無かった事にしてほしいんだけど
なんで3のジョンだけやり玉に上がってるのかよくわからない

627:無名画座@リバイバル上映中
22/07/18 22:17:26.63 bVV5AALP.net
子どもの頃はよくわからなかったシーン、今見るとなるほどなと思った

628:無名画座@リバイバル上映中
22/07/18 22:22:54.57 FuoFVUPg.net
ジョンはもはやファーロングありきのキャラになっていたのに
その当人があの有様になったのを映画にもインプットさせていっただけの話や

629:無名画座@リバイバル上映中
22/07/18 23:41:02.53 DKSPVppY.net
2ジョン
まだまだ子供ながらT-800と触れ合っていく中で少しずつ指導者としての自覚が芽生えるようになる
非公開版EDでは国会議員として活躍する様子が描かれる
 
3ジョン
現実逃避のためにひたすら逃亡生活を続け、審判の日が避けられないことを知ると銃口を自分に向けもう嫌だと喚く
とにかく逃げるだけで進んで脅威に立ち向かおうとはせず、核シェルターに押し込められて核戦争が始まった段階でようやく現実に目を向けるようになる
 
4ジョン
スカイネットに抵抗する人類のリーダーとして活動、ターミネーターを相手に戦い続ける日々を送る
敵基地に単身で乗り込むほどの無謀さもあるが咄嗟に溶鉱炉や冷却パイプを撃って敵を足止めするといった機転も利き、そして仲間は決して見捨てない
 
ジェニシス


630:ジョン スカイネットに洗脳され、身体組織も全て金属粒子に置き換えられ機械として生きる道を選ぶ 結果カイル、サラ、そしてT-800と対立することになり最終的には暴走するタイムマシンに押し込められ爆散   ダークフェイトジョン 冒頭で死ぬ



631:無名画座@リバイバル上映中
22/07/19 09:04:15.04 wrHqPXCl.net
>>603
ダークフェイトが一番ひどいな

632:無名画座@リバイバル上映中
22/07/19 13:10:00.76 wonIt/g6.net
散歩にはいい夜だな

633:無名画座@リバイバル上映中
22/07/19 13:43:32.64 21ASC0Wv.net
おまえの服をよこせ

634:無名画座@リバイバル上映中
22/07/19 15:40:25.64 V7q3f72l.net
夜中に海で全裸で泳いでたらホームレスに服を持っていかれて
全裸で走って追いかけて服を取り戻した人なら知ってる

635:無名画座@リバイバル上映中
22/07/19 17:57:51.39 ZApRHzwi.net
サザエさんにありそうなネタ

636:無名画座@リバイバル上映中
22/07/20 08:03:08.79 zPpVdCCh.net
ジョンを殺したらターミネーター自体が終了して草

637:無名画座@リバイバル上映中
22/07/20 19:31:10.98 4mVFuXSx.net
>>600
自分も…
というかジェニシスは全体的に出来の悪いパロディ作品みたいで不快だわ

638:無名画座@リバイバル上映中
22/07/20 20:58:42.72 GS8D/Ezf.net
>>603
改めて見せられるとジェニシスジョン酷いな。視聴者驚くだろうから敵にしちゃえ!っていう安易な考えよ

639:無名画座@リバイバル上映中
22/07/20 21:44:04.37 7B/ih+HZ.net
『ターミネーター2』エドワード・ファーロング、断薬&断酒して4年になると告白
URLリンク(www.crank-in.net)

640:無名画座@リバイバル上映中
22/07/20 22:06:15.94 ieN+RJau.net
さすが美少年だ
URLリンク(www.crank-in.net)

641:無名画座@リバイバル上映中
22/07/20 23:28:19.67 CXvrCe+3.net
ノーマン・リーダス見るとエドワード・ファーロング思い出す

642:無名画座@リバイバル上映中
22/07/21 00:47:16.02 s/mCnfqO.net
言われてみれば似てなくもない
ファーロングが育成成功してたらリーダスみたいな見た目になってたんだろうか

643:無名画座@リバイバル上映中
22/07/21 12:15:50.14 sZuBXgb/.net
撃ち殺されて出演の期待が無くなったから色々と解放されたかな

644:無名画座@リバイバル上映中
22/07/21 12:22:58.20 qjh5gIlX.net
>>613
俺の方がまだかっこいい

645:無名画座@リバイバル上映中
22/07/21 12:53:35.84 qjh5gIlX.net
AIは電源を切られるのを恐れるって最近ネットニュースであったな

646:無名画座@リバイバル上映中
22/07/21 13:13:56.81 HI313l/f.net
>>613
44歳でこの劣化は凄いな

647:無名画座@リバイバル上映中
22/07/21 18:02:45.99 FXFJ9pW0.net
辞意を表明したイギリスのジョンソン首相。20日、首相として最後の答弁に立ちました。最後の最後で放ったのは、映画「ターミネーター」のあのセリフでした。
"I want to use the last few seconds, Mr. Speaker, to give some words of advice to my successor,whoever he or she may be.
残されたわずかな時間で、議長、私の後継者にいくつか助言をしたいと思います。
Number one, stay close to the Americans. Stick up for the Ukrainians. Stick up for freedom and democracy everywhere.
まず、アメリカとの緊密な関係の維持、ウクライナへの支援、場所を問わず自由と民主主義への支援、
Cut taxes and deregulate wherever you can to make this the greatest pla


648:ce to live and invest,which it is. 可能な限りの減税と規制緩和で、英国をさらに最高の投資先、居住先にすること、 I love the Treasury, but remember that if we'd always listened to the Treasury, we wouldn't have built the M25 or the Channel Tunnel. 私は財務省が大好きですが、ずっと財務省の言うことを聞いていたら環状道路25号線もドーバー海峡トンネルもできませんでした。 Focus on the road ahead. Focus on the road ahead. But always remember to check the rear-view mirror. 前方の道に集中すること、でもルームミラーを見ること And remember, remember. Above all, it's not Twitter that counts. It's the people that sent us here. そして忘れてはダメです。大事なのは有権者であり、ツイッターではありません。 And yes, the last few years have been the greatest privilege of my life. この数年は人生で最高の栄誉でした。 And it's true that I helped to get the biggest Tory majority for 40 years and a huge realignment in UK politics. 私は保守党の、過去40年で最大の勝利に貢献し、政界の地図を塗り替えました。 Mr. Speaker, we've transformed our democracy and restored our national independence as my right honourable friend says. 議長、我々はこの国の民主主義を改革し国の独立を回復しました。 We've helped, I've helped to get this country through a pandemic and help save another country from barbarism. 我々は、私は、この国がパンデミックを通り抜けるのに貢献し、別の国(ウクライナ)を蛮行から救うことに貢献しました。 And frankly, that's enough to be going on with. Mission, largely accomplished for now. 正直言って、さしあたりそれで充分でしょう。現在のところのミッションは、だいたい完遂しました。 I want to thank you Mr. Speaker, I want to thank all the wonderful staff of the House of Commons, 議長、感謝します。下院の素晴らしい職員の皆さんにも感謝します。 I would thank, all my friends and colleagues, I want to thank my right honourable friend opposite. 同僚議員のみなさんにも感謝します。労働党党首にも感謝します。 Mr. Speaker, I want to thank everybody here. And hasta la vista, baby. Thank you." 議長、ここにいる全員に感謝します。そして、“またな、ベイビー”! 一部ではカムバックを狙っているとも囁かれるジョンソン首相ですが、I'll be backとは言いませんでした。



649:無名画座@リバイバル上映中
22/07/21 18:55:31.00 sZuBXgb/.net
翻訳じゃ地獄に堕ちろだけど実際はまた会おうぜって意味ならT1000が再び現れることを暗示してる

650:無名画座@リバイバル上映中
22/07/21 19:58:29.04 zZMR/UW2.net
>>618
機械のくせに恐怖があるのは不思議だなあ

651:無名画座@リバイバル上映中
22/07/21 20:33:37.00 QVNI9zQS.net
>>621
Hasta la vista=また会う日まで

652:無名画座@リバイバル上映中
22/07/21 22:05:13.28 rfAa7oZu.net
>>


653:622 恐怖とはどういう感情なのか入力したんだろ AIにとっての起動停止が人類の死と同じかどうかは知らないけど、そう入力して定義されてたらAIが恐がっても不思議ではない様に思う



654:無名画座@リバイバル上映中
22/07/21 23:45:54.09 OrYvxq3J.net
Hasta la vistaを地獄で会おうぜって訳したのはなっちだったな

655:無名画座@リバイバル上映中
22/07/21 23:51:16.63 a+Vihmwd.net
意訳としては良いらしいが

656:無名画座@リバイバル上映中
22/07/22 06:27:48 9JL02o+J.net
「さっさと失せろベイビー」は納得できない

657:無名画座@リバイバル上映中
22/07/22 06:40:49.50 RfsstBKv.net
アスタ・ラ・ビスタは日本語で言うなら「あばよ!」
要はさようならをキザったらしく言った言葉なので「さっさと失せろ」も「地獄で会おうぜ」もニュアンスとしておかしい、意訳にもなってない
なので結局は好みの話になる

658:無名画座@リバイバル上映中
22/07/22 07:16:31.14 gnShUzNf.net
日本であばよ!は問答無用であの人を連想してしまうので却下ですね

659:無名画座@リバイバル上映中
22/07/22 08:13:26.92 brGb+Ie7.net
さっさと失せろ←存在が疎ましい、俺の邪魔をするなという意思表示
地獄で会おうぜ←お互いが地獄に落ちること前提で、今からお前を地獄に落としてやる(=殺してやる)という意思表示
 
T-1000にトドメを刺すときのセリフというのを考慮するなら地獄で会おうぜが意訳としてはまだ正確
ただこのセリフは喧嘩で相手を挑発するときのものとしてジョンから教わるものなので殺しの意図が含まれている時点で不正確な意訳
そっちの意味ではさっさと失せろの方が正しい

660:無名画座@リバイバル上映中
22/07/22 09:24:31.52 3qj5+tJ0.net
ちなみにスペイン語版吹き替えだと“Sayonara, baby”

661:無名画座@リバイバル上映中
22/07/22 13:11:56.32 6bhq61TK.net
つまり意訳してはならない
よその国のお別れ言葉をよその国の発音のまま言う場面なのだ
だから、グッバイっでおk

662:無名画座@リバイバル上映中
22/07/23 11:46:10.52 iKr9wLtl.net
意訳してるやんけ!

663:無名画座@リバイバル上映中
22/07/26 15:40:08.60 wRt7IhFf.net
ティム・ミラーが大失敗と認めたらしい
よかったやん

664:無名画座@リバイバル上映中
22/07/26 21:01:20.76 GHneYvVN.net
そもそも失敗した主な要因がそいつなんだけどな
デッドプールも一作目はつまらなかったし、相変わらずつまらない映画しか撮ってない

665:無名画座@リバイバル上映中
22/07/26 21:49:36.65 z2JLyVDT.net
失敗の原因は監督のキャラ達のゴリ押し
T2の続編として謳ってたんだからT2の世界観を見たかったのに、全然知らん敵、知らん未来のボス、知らん未来の何かと、劣化したかつての面々だもんなぁ

666:無名画座@リバイバル上映中
22/07/26 21:56:24.66 PkHkqlrK.net
rev9役がパッとしないのと未来シーンがゲームっぽいビジュアルでリアルな恐怖を感じなかったのが駄目だな

667:無名画座@リバイバル上映中
22/07/26 21:57:21.10 iBW4lo11.net
2は凄い好きなんだけど、最大の違和感はダイソンの翻意だなぁ
それまで築き上げて来た地位をあんなあっさり手放すとか

668:無名画座@リバイバル上映中
22/07/26 22:14:10.54 z2JLyVDT.net
それは地位なんかあっても自分の子供とか死ぬんだと知ったからな
それよりも未来を見てきたように語るサラ・コナーの方が違和感あるよ

669:無名画座@リバイバル上映中
22/07/29 04:19:25.12 y1rJkQ54.net
サマー・グローは可愛かった

670:無名画座@リバイバル上映中
22/07/29 06:53:03.33 3AESbT6d.net
>>640
ターミネーター本スレは映画作品・人板にあります。
このスレは放棄して映画作品・人板の本スレに移住


671:をお願いします。 このスレを引き続き利用されると、荒らしと認定されますよ。   映画作品・人板の本スレはこちら  ↓↓↓↓↓ ターミネーター TERMINATOR part110 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1654207460/



672:無名画座@リバイバル上映中
22/07/29 08:35:50.70 GGcYfOXA.net
>>641
何いってんだ?本スレはここだぞ。

673:無名画座@リバイバル上映中
22/07/29 08:37:12.44 zB6ZdFHD.net
映画作品板のスレがこっちに移動してきたんだからこっちが本スレでいいでしょ
ていうかなんでまだ映画作品板でターミネーターのスレ続けて立ててるの
板違いだって前に怒られたでしょう

674:無名画座@リバイバル上映中
22/07/29 08:39:44.04 k5ZFVfTO.net
そいつは荒らしだからほっとけ。

675:無名画座@リバイバル上映中
22/07/29 10:20:22 iHM90MKp.net
単発ばっか

676:無名画座@リバイバル上映中
22/07/29 10:42:10.15 tnGV7nv1.net
わざわざT2当時のファーロング再現して死なせたのは、介錯してやったと思うべき
ジョンを登場させるにしても、また違う役者が出てくるのは必至なのに、そんなに観たいか?

677:無名画座@リバイバル上映中
22/07/29 10:47:53.04 iHM90MKp.net
【映画作品・人板の本スレから誘導された人へ】
 
大変申し訳ありません、ターミネーター本スレは映画作品・人板のスレのみが正式な本スレと認定されており、ここは荒らしが立てた重複スレとなります。
 
このスレは放棄して映画作品・人板の本スレを引き続きご利用下さい。
このスレ自体が荒らしの住処にされており、このスレへの書き込みはスクリプトで運営に通報され、ブラウザBANを喰らう危険性があります。
 
映画作品・人板の本スレはこちら 
 ↓↓↓↓↓
ターミネーター TERMINATOR part110
スレリンク(cinema板)

678:無名画座@リバイバル上映中
22/07/29 11:56:36.01 A/Mb4RjG.net
>>646
いうてターミネーター自体ジョンありきの映画なんだから介錯したらもう終わりでしょ

679:無名画座@リバイバル上映中
22/07/29 12:43:03.62 oOie7TQR.net
見た目
2のジョン(ファーロング)>>3のジョン>>>>>>現在のファーロング

680:無名画座@リバイバル上映中
22/07/29 12:47:49.32 oOie7TQR.net
見た目
2のジョン(ファーロング)>>3のジョン>ジェニシスのジョン>>>>>>現在のファーロング

681:無名画座@リバイバル上映中
22/07/29 12:52:47.29 oOie7TQR.net
2のジョン(ファーロング)>>3のジョン>4のジョン>ジェニシスのジョン>>>>>>現在のファーロング

682:無名画座@リバイバル上映中
22/07/29 12:57:06.85 oOie7TQR.net
見た目
2のジョン(ファーロング)>>3のジョン>4のジョン>ジェニシスのジョン>>>>>>現在のファーロング

683:無名画座@リバイバル上映中
22/07/29 13:01:28.79 oOie7TQR.net
見た目
2(およびニュー・フェイトのCG)のジョン(ファーロング)>>3のジョン>4のジョン>ジェニシスのジョン>>>>>>現在のファーロング

684:無名画座@リバイバル上映中
22/07/29 13:03:03.53 oOie7TQR.net
見た目
2(およびニュー・フェイトのCG)のジョン(ファーロング)>>3のジョン>4のジョン>ジェニシスのジョン>>>∞>>>現在のファーロング

685:無名画座@リバイバル上映中
22/07/29 13:06:31.92 oOie7TQR.net
こっちには書かない方がいいのかな?

686:無名画座@リバイバル上映中
22/07/29 13:10:36.25 oOie7TQR.net
こっちには書いてもいいのかな?

687:無名画座@リバイバル上映中
22/07/29 13:18:31.58 I4B8oIvl.net
好きにしろ

688:無名画座@リバイバル上映中
22/07/29 17:01:19.31 Y1Dv1pI7.net
つうかなんか監督言い訳してたけど、ジョンが生きててもDFって成立するんだよね
ジョン生きてるくせに同じ歴史繰り返すなよとか言われる可能性あるけど、未来の英雄の先輩としてカッコイイところを見せればいいだけだし

689:無名画座@リバイバル上映中
22/07/29 17:50:18.53 voajYzmw.net
寛大さのないキャメロン信者に潰された続編たち
声が人一倍デカイ奴等に引っ張られて評価している奴もいるよな
昨今の劇場でやるべき映画がネットスルーしてしまう原因でもあるか?

690:無名画座@リバイバル上映中
22/07/29 18:34:06.95 i7UcAx5l.net
映画板のターミネータースレもうダメだな。
映画作品・人板で書き込みしたら懐かし洋画板に行けと強引に誘導させられるし
指示に従って今度は懐かし洋画板で書き込みしたら映画作品・人板に誘導させられるし
            一体どっちが本スレなんだよ!

691:無名画座@リバイバル上映中
22/07/29 20:52:30.65 VlEZwZ99.net
>>658
ジョンを殺さないとシュワミネーターの任務が終わらんような

692:無名画座@リバイバル上映中
22/07/30 04:37:12.19 xkKolykg.net
テレ東の午後ロード8月5日
ターミネーター4
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)

693:無名画座@リバイバル上映中
22/07/31 02:44:47.44 WFR8/xpB.net
3・4・Gと色々模索した結果どれも駄目だったからもうジョンを殺すしかないってなったんだろ
デイン・デハーンがファーロングの面影あるか


694:らこの俳優で成人ジョンの活躍が見たかったのが本心ではあるが



695:無名画座@リバイバル上映中
22/07/31 07:40:49.17 aRM7a5B+.net
ジェニシスって地上波放送やったことある?ジェニを実況やりながら見てみたいわ
日テレとテレ東見れない地域なので出来ればそれ以外の局で放送して欲しい

696:無名画座@リバイバル上映中
22/08/06 11:45:14 wZvBjQ7f.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

697:無名画座@リバイバル上映中
22/08/08 16:53:52 DtalZN74.net
jj

698:無名画座@リバイバル上映中
22/08/10 21:12:35.88 LNRMzbvs.net
テスト

699:無名画座@リバイバル上映中
22/08/10 22:15:11.43 9JYXHXft.net
アマプラでジェニシス見れるよ。
前作をオマージュしすぎな所が多すぎるけど、ストーリーとしてはまぁまぁ面白いとは思う。劇場で見た当時の感想はまあ面白いけど風呂敷拡げすぎかな?と
そして今日、ジョンの顔が登場してすぐ悪者と分かるのが最大の失敗かな?と改めて思った。

700:無名画座@リバイバル上映中
22/08/16 21:10:18.28 u33O5v1N.net
1のターミネーターは最後プレスされて破壊されるけど
あそこは何の工場だったの?

701:無名画座@リバイバル上映中
22/08/16 23:03:58.00 pL+spuhD.net
殺人マシン廃棄工場

702:無名画座@リバイバル上映中
22/08/19 10:31:04.17 N2VuxR9x.net
普通に車かなんかの工場じゃないの。

703:無名画座@リバイバル上映中
22/08/22 13:20:54.02 R5y1pq9t.net
ジェネシスは単独で考えると面白い
スターウォーズみたいな連続性を考えるとボロボロだけどね

704:無名画座@リバイバル上映中
22/08/22 13:51:22.41 5vNwNbAT.net
シュワが歳取りすぎてもうダメだな。顔似てるシュワの隠し子を鍛えてT-800役の後釜として育ててくれんかね

705:無名画座@リバイバル上映中
22/08/23 17:17:20.87 thE4mkNI.net
年寄りは頑張りすぎない方がいいね

706:無名画座@リバイバル上映中
22/08/23 19:07:59.18 P6GznNAJ.net
T-800には隠し子がいたって設定いいね
未来世界ではロボットも子供を作れるんだぞっていう

707:無名画座@リバイバル上映中
22/08/23 19:14:36.21 Xp4/NSfb.net
別にわざわざ生殖しなくてもサルベーションやジェニシスで見えてたような工場で量産した方が早いってツッコミをどう回避するかが問題だなぁ

708:無名画座@リバイバル上映中
22/08/23 23:04:13.40 y1NEXYuu.net
ブレラン2049でレプリカントの生殖能力について語ってたね
需要に生産が追い付かないから勝手に子供を産んで増やせるようにしたいと
人間に似せるよう息まで臭くさせるくらいだからターミネーターの最終系は子作り出来るかもね

709:無名画座@リバイバル上映中
22/08/24 02:16:19.75 I27/DnjX.net
レプリカントは人造人間だから新陳代謝もするし生殖しても不思議ではないけどターミネーターはあくまでチタン製のロボットだ
人間が飯を食うのと同じようにターミネーターにチタンを食わせなきゃ子供なんて作れんだろう
もちろんターミネーターに人間の生殖機能を持たせることもできるけどそれで生まれてくるのは人間の方

710:無名画座@リバイバル上映中
22/08/26 20:20:28.60 1f0+YcoM.net
>>661
そもそもそんなターミネーターいる設定にしなければいいだけの話

711:無名画座@リバイバル上映中
22/08/26 23:41:23.94 fIpl/F75.net
>>661
>ジョンを殺さないとシュワミネーターの任務が終わらんような
ジョンが20歳とか大人になった辺りでやってきたシュワミネーターを鹵獲プログラム改変して、その後共に行動してた
で良い気がする

712:無名画座@リバイバル上映中
22/08/31 15:23:21.44 bwaPiREz.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

713:無名画座@リバイバル上映中
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)


714:MO6FGU.jpg https://i.imgur.com/XI0CVOW.jpg https://i.imgur.com/vKieXo4.jpg https://i.imgur.com/8fanjmt.jpg https://i.imgur.com/ABHxWtM.jpg



715:無名画座@リバイバル上映中
22/09/11 02:07:17.32 D5IbAVri.net
ターミネーター2はマジ神作品

716:無名画座@リバイバル上映中
22/09/11 09:33:49.76 rIq8ezB+.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

717:無名画座@リバイバル上映中
22/09/11 10:31:43.96 rQuo9CuG.net
URLリンク(i.imgur.com)

718:無名画座@リバイバル上映中
22/09/12 02:59:34.33 dsePPZGz.net
>>683
755 名前:名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa21-BKD1)[] 投稿日:2022/09/10(土) 14:35:45.14 ID:qLXE51fja
2信者「ぼくの人生はターミネーター2とともにある。ターミネーター2はぼくの人生のバイブル」

719:無名画座@リバイバル上映中
22/09/12 05:37:16.53 nPczlb9p.net
3≠良作

720:無名画座@リバイバル上映中
22/09/12 10:11:12.19 gsg1QQWQ.net
3はおっぱい膨らむシーンに最大の価値がある

721:無名画座@リバイバル上映中
22/09/15 07:38:44.73 x5BFtNX2.net
デデン デン デ デン

722:無名画座@リバイバル上映中
22/09/15 11:12:49.31 djbujn1c.net
いらっ しゃい ま せ

723:無名画座@リバイバル上映中
22/09/18 20:48:34.08 MDd5ZY5o.net
ジェニの感染ジョンはどうやって過去に来たの
敵がいないと話に出来ないから無理矢理感が

724:無名画座@リバイバル上映中
22/09/19 01:14:27.33 BQmuIpys.net
>>691
そもそも過去に来るのが意味不明
過去でサラを殺しても感染ジョンに影響は無いとしても、そもそも過去に来てサラを殺す事自体に意味が無い

725:無名画座@リバイバル上映中
22/09/19 08:27:59.46 h1R9ZMt7.net
ジェニシスの起動に支障をきたすからじゃないの
カイルとサラが他の時間軸のターミネーターの襲撃から生き残ったらジェニシスの時代に来ることが予想できたんだろう

726:無名画座@リバイバル上映中
22/09/19 18:34:48.61 69RpUyQu.net
>>691
カイルをタイムマシンで転送している最中に襲われているからカイルの転送の後
打ち合わせでは、カイルの転送が終わったらタイムマシンは爆破する手筈だったが
ジョンは襲われて、他の部下達もやられ爆破出来ず
その後はいちおう自由使える
T1の設定で今更ジョンを倒しても形成逆転とはならないから最初からジョンなど居なかった事にする為にタイムマシンを使ったというのがあるから
ジェニシスでもたぶん同じで負け確定からジョンを倒しても逆転にはならないので
(別の時代の)過去へ行って、もっと強力なスカイネット=ジェニシスを作って対向しようとした

727:イーロン・マスク、遂にターミネーターを作る!?
22/10/01 20:10:19.52 PlyBaE7C.net
        テスラ ヒト型ロボの試作機を公開(Yahooニュースより)
その姿はさながら映画『ターミネーター』の主役の殺人機T-800のエンドスケルトンのよう。

728:無名画座@リバイバル上映中
22/10/15 13:44:39.54 YpXe+sUj.net
>>413
ババザネッティは俳優。

729:無名画座@リバイバル上映中
22/10/19 00:01:15.97 rDt4r8B7.net
Amazonプライムのターミネーター2の吹き替えワロタ。
ジョンコナーがクリリン全開すぎて途中で見るのやめた。

730:無名画座@リバイバル上映中
22/10/19 01:32:03.56 hbN9YyQi.net
俺はマシーン討伐王になる!って言い出しそうだもんなあれw

731:無名画座@リバイバル上映中
22/10/19 01:34:47.84 CiIzlu2c.net
田中真弓の声優か、ソフト版の声だから違和感はあるかも
フジテレビ版の声優がTVで観た人が多いから違和感がないかも
バック・トゥ・ザ・フューチャーも声優次第で違和感が出る吹き替えだな

732:無名画座@リバイバル上映中
22/10/20 20:15:02.80 9nZr/cNA.net
田中


733:さんは演技でキャラは演じ分けようとしてるけど、声色は結局は変えられないと自分で認めてたしね。 クリリンもルフィも同じ台詞を絶叫したらどっちも同じようになると本人も言ってた。 おそらくジョン・コナーも…



734:無名画座@リバイバル上映中
22/10/20 21:40:20.36 7OrDU9GR.net
声優としては超大手の最古参だけど役者としては本当に三下なんだな

735:無名画座@リバイバル上映中
22/10/20 23:00:12.57 9nZr/cNA.net
野沢さんじゃあるまいし、田中さんが最古参はなかろう

736:無名画座@リバイバル上映中
22/10/21 18:33:57.63 fwRk1nhY.net
URLリンク(i.imgur.com)

737:無名画座@リバイバル上映中
22/10/21 21:29:09.86 SODYEKs6.net
>>703
すっかりお爺ちゃんよなぁ、二人共

738:無名画座@リバイバル上映中
22/10/25 23:18:46.19 C8xiyY87.net
T-1000は鼻だけで息してダッシュしてたのか
言われるまで気づかなかった

739:無名画座@リバイバル上映中
22/10/28 14:15:49.07 NfUZZwQN.net
ルフィ吹き替え版って昔TVで放送されたことあったよな?見た記憶があるんだよな

740:無名画座@リバイバル上映中
22/11/10 18:07:54.02 peqMvcKg.net
パチンコのターミネーター新台が先日から稼働開始したけど、
映画ファン的には打つでもない存在なの?

741:無名画座@リバイバル上映中
22/12/17 06:44:33.35 zPSBgXwP.net
『ターミネーター2』正統続編、シュワちゃん復帰は間違いだった…キャメロン監督が認める
URLリンク(www.cinematoday.jp)

742:無名画座@リバイバル上映中
22/12/17 14:23:54.44 4ggnvFWn.net
今頃になって言われても、当時から同窓会と言われていたし

743:無名画座@リバイバル上映中
22/12/17 22:51:48.97 OHzI7fzh.net
そもそも、ターミネーター2の続編作る事に無理あるわな。
1,2のリメイクかリブート以外はコケるよな、どう考えても。

744:無名画座@リバイバル上映中
22/12/18 13:34:32.99 3ZECKwYV.net
つまらなくても良いからキャスト一新して1・2のリブートして欲しいわ。イマイチだったらこれまで通り旧作見ていくし

745:無名画座@リバイバル上映中
22/12/18 17:16:31.57 fiomop3O.net
リブートで成功した大作映画ってあまり無いよね、ブレードランナー、スタートレックとか・・・マッドマックスは微妙か
兎に角、猿の惑星、エイリアン、ターミネーター、ゴーストバスターズ、トータル・リコール、スターウォーズみんな大当たりした奴はハズしてるからな

746:無名画座@リバイバル上映中
22/12/19 00:52:59.50 8ZiHrKDc.net
ここで聞くことじゃないかもだけどそういえばジュマンジってどうなったの?
あれもリブートしてたけど

747:無名画座@リバイバル上映中
22/12/19 11:04:39.88 wwGyIWZJ.net
>>710
全ては他の女抱きたくて版権手放したキャメロンのせい

748:無名画座@リバイバル上映中
22/12/20 17:23:11.67 d7JIwHSA.net
>>1-1000
ターミネーター本スレは映画作品・人板にあります。
このスレは放棄して映画作品・人板の本スレに移住をお願いします。
このスレを引き続き利用されると、荒らしと認定されますよ。
 
映画作品・人板の本スレはこちら
 ↓↓↓↓↓
ターミネーター TERMINATOR part111
スレリンク(cinema板)

749:無名画座@リバイバル上映中
22/12/20 18:42:27.14 MONrcClj.net
>>715
荒らしと認定されるって何いってんだこいつ?

750:無名画座@リバイバル上映中
22/12/20 19:01:00.50 Y3U0ohXz.net
>>712
マッドマックスは主役変更してるから、あれは別物だろう

751:無名画座@リバイバル上映中
22/12/21 12:09:25.74 bte7RRbZ.net
『ターミネーター』新リブートが検討中!AIメインに
2022年12月21日 12時03分
URLリンク(www.cinematoday.jp)
 
 
>映画『ターミネーター』シリーズが再びリブートされるかもしれない。
>シリーズの生みの親であるジェームズ・キャメロン監督が語った。
 
>『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』(公開中)のプロモーションのため、ポッドキャスト番組「Smartless」に出演したキャメロン監督。
>AIを映画�


752:ァ作に取り入れる未来に話が及んだ際、同作のストーリー自体でもAIについて扱おうとしたのかと聞かれると、「『アバター』シリーズは環境についての映画であり、AIは扱っていない」と回答。 >「もし僕がもう1作『ターミネーター』を作るなら、多分その場合はシリーズを再リブートすることになるだろうが──実際、話し合いはしている。まだ何も決まっていないがね」 >「その場合は、狂った悪いロボットというよりも、AIの側面をもっと掘り下げた作品にするだろう」と明かした。



753:無名画座@リバイバル上映中
22/12/21 13:47:26.90 RoSJj+YZ.net
もうリブートしなくていいから思い出の中でじっとしていてくれ

754:無名画座@リバイバル上映中
22/12/21 16:20:12.17 BFcU3amR.net
キャメロン神話みたいなのはもう終わった

755:無名画座@リバイバル上映中
22/12/21 20:47:31.35 witC30MM.net
出せば出すほど駄作になる作品は珍しい

756:無名画座@リバイバル上映中
22/12/22 01:40:10.53 hfHnQqZf.net
そうでもない

757:無名画座@リバイバル上映中
22/12/22 04:08:17.45 6JGyoHGc.net
個人的に3~4は嫌いじゃないんだが

758:無名画座@リバイバル上映中
22/12/22 07:22:19.32 6zRWmAMn.net
個人的な話はどうであれ評価は地に落ちていったわけでありまして

759:無名画座@リバイバル上映中
22/12/22 23:30:09.33 jjHTvwLz.net
アメリカ、ニューフェイトで3の評価が上がったっての笑ったなw

760:無名画座@リバイバル上映中
22/12/23 02:03:04.07 Bbo6CRN4.net
キャメロン「リブートを考えてる」って、もう30年前に終わらせた物語じゃん
アバターの制作費のために小銭稼ぎたいんだろうけど
トゥルーライズBD版、さっさと監修してやれよ

761:無名画座@リバイバル上映中
22/12/23 03:54:53.11 vNcllkQ8.net
3のやってることって2の焼き直しのような何かでしかないけど、ニューフェイトに比べたらまだわりと王道なバトルしてるもんなぁ。

762:無名画座@リバイバル上映中
22/12/23 06:36:17.87 bPLdX0/F.net
3は絵面が安っぽいし、ジョンが猿だけど
終盤の展開は嫌いになれない
4は予告編だけは神

763:無名画座@リバイバル上映中
22/12/23 06:57:01.32 s7iWMSY5.net
ジェームズ・キャメロンだけど「SF映画について」質問ある? | Tech Support
URLリンク(www.youtube.com)
「カイルがジョンの父親になるなんてありえない」って意見の回答が最高

764:無名画座@リバイバル上映中
22/12/23 06:58:10.22 ebtRZfxY.net
3信者は終わり方が良かったと擁護するけど毎回のように反論されてるの草
 
 
 
41 無名画座@リバイバル上映中 sage 2021/06/02(水) 14:57:40.69 ID:bs9mcNTW
最後のミサイル発射は良いシーンだと思うぞ
 
455 無名画座@リバイバル上映中 2021/10/30(土) 21:59:04.28 ID:N4U0zdm3
どうあがいても未来は変えられない
って描き切ったT3は普通に名作だろ
辻褄も普通に合うし、最後の終わり方も格好良い
 
461 無名画座@リバイバル上映中 sage 2021/10/30(土) 23:45:45.15 ID:N4U0zdm3
3の終わり方好きだわ。
ここからついに未来戦争編が始まるんだなって
思ったわ

765:無名画座@リバイバル上映中
22/12/23 06:59:17.07 ebtRZfxY.net
↓↓↓↓↓ 
 
458 無名画座@リバイバル上映中 sage 2021/10/30(土) 22:30:27.47 ID:qMr1uCgF
そんないい終わり方してたっけ?
世界中に核ミサイル飛んでいく最低最悪の終わり方だった記憶しかない
 
 
44 無名画座@リバイバル上映中 sage 2021/06/03(木) 06:18:15.36 ID:6RsBd8ju
あのシーンを良いとか言ってるやつ、地球を遠景から映しとけばいくらでも良いシーン扱いしそうだよな
ガガーリンかよっていう
 
 
43 無名画座@リバイバル上映中 sage 2021/06/03(木) 01:10:56.52 ID:64pCy87P
>>41
そこ褒めてるやつ毎回いるけど何が良いのか分から


766:ん あの場面にどういうメッセージが込められてるの? ジュラシックパークのラストで咆哮をあげるレックスに重なるように落ちてくる原題の書かれた横断幕、タイタニックのラストでジャックとローズが結ばれてその後ろに置かれた時計、どれも作品のテーマになるメッセージを表現したものでしょ じゃあターミネーター3の核エンドシーンは何なの?あれはどういうメッセージが込められてるの? カイルが命を犠牲にしてサラを守りぬいて、そのサラがT-800の力を借りて最後まで息子のジョンを守って、そんな今までの物語を何もかも駄目にする最悪の終わり方にしか見えないんだけど



767:無名画座@リバイバル上映中
22/12/23 09:43:50.18 Kwi31m36.net
スカイネット大勝利

768:無名画座@リバイバル上映中
22/12/23 09:52:57.41 Kwi31m36.net
3と4はもっともっと救われないダウナーな話でも良かった気がする
1のようにT800がまた敵になって、赤い人とシュワが役割チェンジしたような3が観たかった
いい年した青年ジョンもまたおっさんに護られるかどうかは選びたくなる年頃だろう

769:無名画座@リバイバル上映中
22/12/23 13:07:04.25 Kwi31m36.net
>>728
美女と野獣現象の応用でおっさんと青年をいちゃいちゃさせると猿に見えてくる説
キャンピンカーじゃなくちゃんとポルシェでとなりが華のターミネーターだったらイケメンに見えてくるかもしれない

770:無名画座@リバイバル上映中
22/12/23 21:57:42.74 5HndoFQZ.net
>>721
割と映画の続編ってそんな感じじゃない?
特にホラー映画で顕著な気がする

771:無名画座@リバイバル上映中
22/12/23 21:59:56.47 5HndoFQZ.net
>>718
10年くらい前のインタビューで「自分にとってターミネーターシリーズはバックミラーに映る景色でしかない」とか言ってたのに、キャメロンも言う事変わったなぁ

772:無名画座@リバイバル上映中
22/12/24 07:43:55.21 DsyTlZGo.net
>>41
時計にはそんな意味があったのか苦しくなってくるなラストの船の乗ってるローズ良い画だなー
タイタニック長いなバックトゥザフューチャーの如く分けられそうだしボリューム自体は5くらいあった気がする
レッドオクトーバーに似た最初の近代船の雰囲気すきなんだ

773:無名画座@リバイバル上映中
22/12/24 10:42:54.01 9wZ86muC.net
>>730
3信者なんていう存在もしない幻相手に必死だな

774:無名画座@リバイバル上映中
22/12/24 12:04:41.07 KkFA3xTl.net
タイタニックのラストシーンでディカプリオが見てる時計はタイタニック号が沈んだ時間2:20を指してるってのはわりと有名なトリビアよ
まぁここで語ることでもないんだけどw
URLリンク(imgur.com)

775:無名画座@リバイバル上映中
22/12/24 12:32:57.93 jd4Dzzz1.net
向こうのスレ荒らしてるローニンキチガイおるけ?

776:無名画座@リバイバル上映中
22/12/24 16:24:29.70 DsyTlZGo.net
ターミネーター
ターミネーター2 ←2号機かお?
>>739
悲しいのう デカプリオも、ケッキュキュヒ!みたいな陽気な洋画がいいのに

777:無名画座@リバイバル上映中
22/12/24 18:38:50.12 FoqdHwjR.net
>>733
T3のシュワはT2のシュワとは微妙に立ち位置が違ってて、ジョンの絶対的な味方ってわけじゃ無かったじゃん
T3におけるジョンとシュワの微妙な関係性は、個人的にはなかなか面白い描き方だったと思うわ

778:無名画座@リバイバル上映中
22/12/24 20:17:38.37 QZ+9gdGJ.net
言うて最悪の敵が最強の味方にって一番でかいどんでん返しを1→2ですでにやったあとでの話だしなぁ

779:無名画座@リバイバル上映中
22/12/24 20:43:59.19 eFuASBef.net
>>743
1から2でのシュワの善玉化は、ドンデン返しと言うよりベ


780:ビーターンでしょ 一作目で敵役だったゴジラが昭和カラー版の続編で子供の味方になったのと同じで



781:無名画座@リバイバル上映中
22/12/24 21:27:28.02 DsyTlZGo.net
3以降の作り方のノリだとなんかジョンはもう抵抗軍リーダーじゃなく
スカイネットのリーダーにしたいように見えるな
そうなったらT850は1くらいの殺意でジョンに向かってくるかな

782:無名画座@リバイバル上映中
22/12/24 21:43:08.13 YIHGNhuE.net
>>736
御大は金のかかる趣味をお持ちだから、金さえ払えば
新起動だろうが、ニューフェイトだろうが、最高!真の続編!って言ってくれるぞ
まだターミネーター諦めきれない奴が、観測気球的に言わせてるんじゃないの

783:無名画座@リバイバル上映中
22/12/24 22:44:45.86 J0pcX6Mv.net
1で大当たりした悪役だったアーノルド・シュワルツネッガーを善役にしたかったんだろう
役者には印象的に悪役と善役に分かれるからアーノルド・シュワルツネッガーは善役が多いから

784:無名画座@リバイバル上映中
22/12/25 03:02:54.18 CcHKJR0Z.net
ターミネーター最大の謎は審判の日以降核の冬の影響下で32年間も人類が絶滅もせずにスカイネットと戦うことができたか?だ
本当に審判の日は起きたのか?

785:無名画座@リバイバル上映中
22/12/25 05:51:59.58 Z+wYEe3u.net
>>748
核の冬は、昔の過大予想だから、、、

786:無名画座@リバイバル上映中
22/12/25 06:48:21.75 YT3EXxJb.net
>>747
そだね 悪役に回った1はかなり異質なんだな
リプリーがアッシュの役をやるようなもんかな

787:無名画座@リバイバル上映中
22/12/25 12:57:26.75 wTEkdb1y.net
>>749
ロシアとアメリカの核戦争が起きれば世界の食糧生産量は90%減少し世界の75%は2年後には餓死してしまうだろう
これは家畜の餌を食糧にするなどあらゆる緩和政策をした結果の数値
だそうだ

788:無名画座@リバイバル上映中
22/12/25 20:48:03.16 WttFoeu6.net
>>745
3でも4でも、ジョンは完全に人類側の立場で動くキャラクターだったじゃん
君、ジェニシスとT3の区別がロクについてないんじゃない?

789:無名画座@リバイバル上映中
22/12/26 12:13:47.03 SZ5GjgBc.net
3以降というか、1作品だけのような…

790:無名画座@リバイバル上映中
22/12/27 23:45:43.66 1/IC3euY.net
ターミネーター本スレは映画作品・人板にあります。
このスレは放棄して映画作品・人板の本スレに移住をお願いします。
このスレを引き続き利用されると、荒らしと認定されますよ。
 
映画作品・人板の本スレはこちら
 ↓↓↓↓↓
ターミネーター TERMINATOR part111
スレリンク(cinema板)

791:無名画座@リバイバル上映中
22/12/28 05:43:02.33 1Xd0PVU1.net
>>754
ずっと荒らされてるスレに誘導されても困る

792:無名画座@リバイバル上映中
22/12/28 05:43:33.81 njFW+B3d.net
そもそも本スレがどっちとかどうでもいいんだよ
人がいる方に集まるだけ

793:無名画座@リバイバル上映中
22/12/28 16:39:14.02 mrbMpqyq.net
>>756
お前が浪人本人?

794:無名画座@リバイバル上映中
22/12/28 23:31:27.38 UkxS+ocq.net
>>756
だよなぁ
オレは些末な事は気にせずどっちのスレにも書き込んでるし、そういうヤツ他にもいると思うよ

795:無名画座@リバイバル上映中
22/12/29 08:36:17.13 ImbNeiP2.net
>>752
何言ってんの 審判の日かっけえよな!って描き方だったじゃん
あのバグったパソコンもいいよなー
4もスカイネット大勝利!!って言うところ良いわー
あの女がサイボーグとして出てきてほしかったな ガイもいいけどさ

796:無名画座@リバイバル上映中
22/12/29 08:36:51.08 ImbNeiP2.net
お年玉にチョコアイスほしいか?

797:無名画座@リバイバル上映中
22/12/30 14:24:22.83 540fhrOu.net
2が流行ったころに職場の女社長が息子の髪型をジョンと同じにしてたが、いかんせん顔が見栄晴なもんで気の毒でしかたなかったなあ。

798:無名画座@リバイバル上映中
22/12/30 15:10:38.33 EGbY9xZ2.net
>>759
それはT4と言う映画が�


799:Aマッドマックス2以降みたいな文明崩壊後の世界を舞台に作られてると言うだけ ジョンと言うキャラクターが劇中でスカイネットの味方をしてるわけでは全く無い 君は、映画の舞台設定とその中のキャラクターの造形をゴッチャにしてるな



800:無名画座@リバイバル上映中
22/12/31 00:04:32.13 U8G4iW+N.net
>>762
制作側のノリだよ >>745でも書いたけど
監督はどっちの味方なの!どうせスカイネットなんでしょ!! 未練だな
だってジョンを抵抗軍のリーダーにしたかったらT2で終わってるわよ
撮る必要ないじゃない!! 的なはなし

801:無名画座@リバイバル上映中
22/12/31 03:57:04.68 U8G4iW+N.net
>>742
T3シュワちゃんがサラリと「審判の日は不可避」って言うけど爆弾発言だよな ジョンにとってもさ
エェーそれじゃ結局俺がリーダーになるのかよ!? ど、どうやってなるんだ T850「ケイトとこれこれこう」
お前らの言うこと嘘ばっかりだ あのときお前がスカイネットなくなるって言うから命張ったんだぞ
T850「知らんあれは俺じゃない」 もう信じないからな俺がもともとひねくれた悪ガキなの知ってんだろ 「?」

802:無名画座@リバイバル上映中
23/01/01 21:33:22.05 83I5IdFE.net
>>708
シュワ復帰が悪かったんじゃなくて内容がダメだっただろ

803:無名画座@リバイバル上映中
23/01/01 22:16:07.66 83I5IdFE.net
>>741
エイリアンスレにわくアイツかw

804:無名画座@リバイバル上映中
23/01/01 23:08:37.28 HaGEhhje.net
>>765
ワンパターンになっちゃうよね

805:無名画座@リバイバル上映中
23/01/01 23:33:36.27 /5Smujru.net
>>1-767
ターミネーター本スレは映画作品・人板にあります。
このスレは放棄して映画作品・人板の本スレに移住をお願いします。
このスレを引き続き利用されると、荒らしと認定されますよ。
 
映画作品・人板の本スレはこちら
 ↓↓↓↓↓
ターミネーター TERMINATOR part111
スレリンク(cinema板)

806:無名画座@リバイバル上映中
23/01/02 02:22:53.99 vOzhM0by.net
スレを利用するだけで荒らし認定って何いってんだこいつ

807:無名画座@リバイバル上映中
23/01/02 06:21:50.47 j1YV260o.net
>>769
おまえが以前使ってたレスをコピペしてるだけだぞ
何いってんだはこっちのセリフだよ

808:無名画座@リバイバル上映中
23/01/02 07:36:52.50 Qb/cYQ+r.net
(´・ω・`)???

809:無名画座@リバイバル上映中
23/01/02 07:37:32.67 /v22ZC8H.net
さっさと失せろ、ベイビー

810:無名画座@リバイバル上映中
23/01/02 08:37:48.40 Idw5SMZz.net
>>764
審判の日も、ジョンが殺されるのも、スカイネットが人類に負けるのも
全部回避出来ないんだよ

811:無名画座@リバイバル上映中
23/01/02 11:38:16.58 7rQIeHSs.net
>>773
しょうじきなダイソンのとこ行ってもあんま変わらんぞ、とでも言っておいてもらいたかったですね
高性能なロボットと思って信用したばかりに…うかつでした(ジョン・コナー談)

812:無名画座@リバイバル上映中
23/01/02 11:47:10.21 M1XGKQwj.net
>>764
>T3シュワちゃんがサラリと「審判の日は不可避」って言うけど爆弾発言だよな ジョンにとってもさ
「今からでは間に合わない」くらいなら良いけど
「不可避」は、それってメタ発言じゃね?って
視聴者的にも爆弾発言だと

813:無名画座@リバイバル上映中
23/01/02 12:40:11.97 ZaWYD50O.net
3の会話
ジョン「僕のこと覚えているかい?サラ・コナー、サイバーダイン社、地獄で会おうぜベイビー、何も覚えていない?」
T-850「それは別のモデル101だ」
ジョン「大量生産のモデルだってこと?」
T-850「その通りだ」
ジョン「参ったな、また1から教えて直しかよ」

814:無名画座@リバイバル上映中
23/01/02 14:03:48.93 7rQIeHSs.net
>>775
全くね、ドウイウコトナンダスネーク!と思ったものだ

815:無名画座@リバイバル上映中
23/01/02 18:02:25.66 7rQIeHSs.net
>>766
見てきたらいっぱいいるw

816:無名画座@リバイバル上映中
23/01/03 01:33:20.05 W6iRYyQE.net
>>778
こいつのせいでスレが終わったからな

817:無名画座@リバイバル上映中
23/01/03 13:09:28.36 TjitRgVr.net
ターミネータ2の小説版呼んでみたい


818:



819:無名画座@リバイバル上映中
23/01/03 14:52:16.04 jeSkdVxp.net
>>780
呼ぶの?

820:無名画座@リバイバル上映中
23/01/03 21:55:37.40 Z4cz1t1y.net
COBOLコードが画面にでてくるのはどれ?

821:無名画座@リバイバル上映中
23/01/04 08:32:01.12 /vRYfZ2J.net
>>780
ノヴェライズは当時読んだな
違いは冒頭タイムマシン施設占領してT800見つける所とか
ラストが未来公園エンドだった覚え

822:無名画座@リバイバル上映中
23/01/04 11:09:21.96 bkV7WdYM.net
>>783
面白そうだな、冒頭のそのシーンは1・2リブートあったら入れそうではある

823:無名画座@リバイバル上映中
23/01/05 20:43:16.61 /MAt9Rzf.net
3のヘラクレスの生死が気になります

824:無名画座@リバイバル上映中
23/01/05 20:46:26.78 xrXgd8Mf.net
そう

825:無名画座@リバイバル上映中
23/01/06 03:15:16.93 m6VYuc11.net
貴重なSF映画シリーズやなー
ヘラクレスってなんやろ

826:無名画座@リバイバル上映中
23/01/06 19:01:32.27 u3QHHBJZ.net
動物病院に診察のため持ち込まれた犬

827:無名画座@リバイバル上映中
23/01/07 08:47:29.64 SnR8IYbN.net
あんま犬っぽくない名前だな 王様のようだ

828:無名画座@リバイバル上映中
23/01/07 10:20:00.26 GOSYyY1W.net
あそこはTXの血液ペロリが印象深い

829:無名画座@リバイバル上映中
23/01/07 10:52:59.04 SnR8IYbN.net
ジョンの血のとき喜びで表示がものっそバグったらおもろいかな

830:無名画座@リバイバル上映中
23/01/07 17:04:36.54 JljBUBwH.net
バイデンの飼い犬はコマンダーだったかな
スペシャルゲストっていう名前も見たことある
あちらのネーミングセンスは分からんわ

831:無名画座@リバイバル上映中
23/01/07 18:09:25.14 w/NtWqoD.net
イグアナ元気かな

832:無名画座@リバイバル上映中
23/01/08 00:15:25.01 3VvIKQTV.net
なんでイグアナに丼が似合うんだろプテラノと違うのに

833:無名画座@リバイバル上映中
23/01/08 08:53:45.88 3VvIKQTV.net
お前中身人間じゃないか!
TX「内緒よウフン」 ウィーン

834:無名画座@リバイバル上映中
23/01/08 10:21:49.87 6ePQqMq6.net
どんだけ高性能でも犬には毎回バレるよな
匂いなのか音なのか

835:無名画座@リバイバル上映中
23/01/08 10:36:06.92 3VvIKQTV.net
「大丈夫よワンちゃんウフン」 ウィーン

836:無名画座@リバイバル上映中
23/01/08 12:29:21.93 JmP2ZVv2.net
黒豹に変身するT-1000

837:無名画座@リバイバル上映中
23/01/08 13:05:22.17 3VvIKQTV.net
フヒー

838:無名画座@リバイバル上映中
23/01/10 12:40:50.88 HsN8t6MJ.net
アール・ボーエン死去
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

839:無名画座@リバイバル上映中
23/01/10 13:22:54.16 SJkXGDgD.net
>>800
調べたら180cmもあったんだなシルバーマン先生

840:無名画座@リバイバル上映中
23/01/11 06:15:08.78 igHqOUUp.net
 
   ■■■■■■■■【 警 告 】■■■■■■■■    
      
このスレッドはローカルルール、住民の意向を無視して 
意図的な荒らし行為により立てられた荒らしスレとなります
決してこのスレには書き込まないようにしてください
 
ターミネーター関連スレは映画作品・人板に本スレが存在します 
そちらのご利用をお願いします
映画作品・人板の本スレはこちら
 ↓↓↓↓↓
ターミネーター TERMINATOR part111
スレリンク(cinema板)

841:無名画座@リバイバル上映中
23/01/11 08:32:28.27 6QpkGeHL.net
なにこれ?

842:無名画座@リバイバル上映中
23/01/11 08:33:52.43 QVg6P29r.net
>>802は自分の立てたスレを使ってもらおうと前からずっと自演してる荒らしだよ
無視しとけ

843:無名画座@リバイバル上映中
23/01/11 10:41:44.22 O9CKGCPC.net
おまえが言うか!(^。^)

844:無名画座@リバイバル上映中
23/01/11 12:53:55.26 sSXYL0Eb.net
>>804
向こうのスレ荒らしてるのお前?

845:無名画座@リバイバル上映中
23/01/11 14:21:35.36 LBRT2p4S.net
はいはい
 
 
シルバーマン先生役の人が亡くなられたとのことで。T1の


846:ころから結構な爺さんだったのに今まで生きてたんだな…… で、享年を調べてみると81歳って T1のころ40代だったの!?そっちにびっくりだよ!!



847:無名画座@リバイバル上映中
23/01/11 22:48:40.04 obh/a5XZ.net
なんとなくこのレスに似てるなw
199名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1369-vjL/)2023/01/10(火) 18:56:16.74ID:LLXDZPeZ0
シルバーマン先生役の人が死去ということで飛んできた。
T1のころからすでにオジジだったのに今まで生きてたんだな…
え?いま81歳って
T1のころ40代だったの!?

848:807
23/01/11 23:42:41.97 VDcadHY5.net
>>808
それ俺だよ
向こうのスレが偽スレだって教えてもらったからこっちに書き直した

849:無名画座@リバイバル上映中
23/01/11 23:42:54.30 QNSGV5ya.net
そういえばグレースが現代に来た直後に
警官倒してメキシコカップルとやり取りするときに
男「サンキュー!」グレース「礼を言うのはまだ早い(ニヤ」
ってやり取りがあったけど、なんとなく過去に来た直後なのに
よくこんな小気味のいいジョーク言えるなって思ったけど
よく考えたらカイルは戦後生まれで平和な時代を知らないから
いろいろ挙動不審というか、平和な時代のムーブみたいなのを
知らない感じだったけど、グレースはガキとはいえもう生まれてるから
薬局に薬があることとか車を盗まれたら怒ることとか普通に知ってたんだな
なんつーか、DF未来って強化手術とかできるし、兵士もなんか変な飛行機みたいなのに
乗ってるし、無印未来よりは絶望感がないような気がする

850:無名画座@リバイバル上映中
23/01/12 02:38:51.67 zBGd9GTI.net
>>810
審判の日以降の32年間ってのは現実的ではないから舞台設定を修正した結果なんじゃないかな?

851:無名画座@リバイバル上映中
23/01/12 03:48:58.61 ykyBsaXP.net
>>809
嘘ついてんじゃねーよ
おまえが誘導荒らしだろ

852:無名画座@リバイバル上映中
23/01/13 18:55:10.44 77Cduk4D.net
>>810
未来世界の描写で絶望感が一番希薄だったのはジェニシスかなぁ
ジョンもカイルもなんかピカピカしたカッチョイイ強化服みたいなの着てたし
カイルはムチムチマッチョで食糧事情が悪い印象は微塵も無かったし

853:無名画座@リバイバル上映中
23/01/13 23:12:21.85 8hJEL23m.net
グレースは死なすに惜しいキャラだった

854:無名画座@リバイバル上映中
23/01/15 01:56:19.27 xw8+lnPL.net
4、新起動、DF、SCC
結局、どの世界線を続ければよかったんだ?

855:無名画座@リバイバル上映中
23/01/15 02:09:07.52 I6ouXMjW.net
3の不作が良くなかった

856:無名画座@リバイバル上映中
23/01/15 12:26:08.52 cYlFAcIJ.net
>>815
個人的には4の続編希望

857:無名画座@リバイバル上映中
23/01/15 13:04:07.71 8mmhKdDh.net
もう続編は成功する世界線が見えないから、1と2のリブートで良いよ

858:無名画座@リバイバル上映中
23/01/15 14:27:17.68 6xD09+CT.net
ジェニがまさに1と2のリブートでは?

859:無名画座@リバイバル上映中
23/01/15 14:38:24.61 258edhOL.net
>>817
俺もそれで良かったんだけど「ターミネーターは『未来から送られてきた殺人機械』と戦うのがキモだから未来の話はただのSF」という意見を聞いてなるほどと思った。
DFはいろいろ問題あったけど、あの時点ではあれしかなかったのかも…
で今となってDFの続編も微妙だよね
続編考えたらサラを殺して、ターミネーター=シュワという拘りを捨てて、次にバトンを繋ぐべきだったんじゃないのかな?

860:無名画座@リバイバル上映中
23/01/15 16:28:49.92 HquVLqh3.net
単純に荒廃した未来世界の戦争映画なら別にターミネーターでなくてもいいしな……

861:無名画座@リバイバル上映中
23/01/16 06:50:46.68 867vgrJw.net
人間以上の能力を持つぶつかると痛い自動車に気使ってめっちゃ荒廃しておるよ

862:無名画座@リバイバル上映中
23/01/16 06:53:54.49 867vgrJw.net
人の命より機械優先ってスカイネットがやりたかったのはこれなんだな車社会 

863:無名画座@リバイバル上映中
23/01/24 12:46:46.53 5/jNEJZp.net
>>815
世界戦というのは映画に対するテレビドラマシリーズみたいなものか
ジェニシスが続きだと思ってたが立ち消えになったのかな
桟橋で子供のサラを助けるシーンよかったが

864:無名画座@リバイバル上映中
23/01/24 23:02:04.86 Y8OKAPyR.net
サラ・コナー・クロニクルズ面白かったから続きみたいわ

865:無名画座@リバイバル上映中
23/01/26 14:37:19.85 kQAE3v8t.net
>>825
アメリカドラマ典型の、視聴率悪くなったら、話の流れ無視して最終回だったからなあ。
勿体無かった。

866:無名画座@リバイバル上映中
23/01/29 08:02:49.60 DDaLMF3s.net
>>826
日本と同じだな

867:無名画座@リバイバル上映中
23/01/29 08:56:26.45 EVbd1AUh.net
>>826
糞ドラマだったし

868:無名画座@リバイバル上映中
23/01/30 13:40:38.48 +SBOIxyS.net
>>818
実はターミネーターって1で綺麗に終わってるからな
2くらいは何とかなるが、それ以降は3のような顛末にするか、
どんどん破綻していく未来しかない

869:無名画座@リバイバル上映中
23/01/30 16:38:26.97 7qPxBReD.net
【接種率】 モルモット国民80% > 厚労省職員10%
://kizuna.2ch.sc/test/read.cgi/cafe50/1670117740/l50
URLリンク(o.5ch.net)

870:無名画座@リバイバル上映中
23/01/30 23:25:13.15 t1W5DDj9.net
ひっさびさに1見たけど面白すぎたわ

871:無名画座@リバイバル上映中
23/02/02 19:42:23.32 SLvJXjEA.net
終盤のカイルとサラが燃え盛る炎をバックに抱き合っててその炎の中からT-800が姿を表すシーン、本編通してもこの場面が一番やりたかったんだろうなってのがよく分かる

872:無名画座@リバイバル上映中
23/02/02 21:42:49.29 t4AXUCeN.net
>>832
カイルとサラがバックではめてた、まで読んだ

873:無名画座@リバイバル上映中
23/02/03 04:15:27.46 yVZgiytu.net
>>832
そのシーンでスタッフがスイッチ押す姿が映ってたらしい

874:無名画座@リバイバル上映中
23/02/03 08:16:22.12 sHSA7Fvf.net
キャメロンのコンセプトアート集にも載ってたな、抱き合う男女の後ろで炎の中に佇む人型マシンみたいなイラスト
他にも下半身がもげた人型マシンがナイフ片手に這ってくるイラストとか、顔の皮が半分剥がれ落ちたイラストとか
なかなかのフェティシズムを感じるアート集だったな

875:無名画座@リバイバル上映中
23/02/03 22:47:06.42 heKJDOB7.net
ターミネーター2の冒頭のモールでシュワが後ろのおばちゃんに当たったのかおばちゃんがすごく不快な顔するんだけどそれも役者に演じてもらったの?

876:無名画座@リバイバル上映中
23/02/03 23:23:19.96 iK5QxGqO.net
ゲーセンの人混みならさすがにエキストラの人たちじゃね?

877:無名画座@リバイバル上映中
23/02/06 02:20:18.02 ZU2zKFPd.net
早く新作出せよな
1の脚本でホラー色を強めれば良いだろ

878:無名画座@リバイバル上映中
23/02/06 18:22:51.31 CgSHnkea.net
シュワちゃんが笑いながら追いかけてくるホラーとか?

879:無名画座@リバイバル上映中
23/02/09 03:34:23.31 dj6Ner1i.net
テネットの時間軸を見たらターミネーターのカオスなんて可愛いもんだなw
URLリンク(pbs.twimg.com)

880:無名画座@リバイバル上映中
23/02/09 19:23:18.97 DLBHGTfN.net
何度リブート繰り返しても失敗する



881:ワさに映画のスカイネットその物だね



882:無名画座@リバイバル上映中
23/02/13 16:09:49.01 BUQySqt/.net
>>802
この手に言いな

883:無名画座@リバイバル上映中
23/02/13 18:23:30.52 pJr73Y3H.net
>>842
笑ったーメチャうけw

884:無名画座@リバイバル上映中
23/02/13 23:40:38.57 L74vlT9d.net
自演自演w

885:無名画座@リバイバル上映中
23/02/16 01:06:41.18 SLeg+CLY.net
>>841
スカイネット大勝利!でいいのにな

886:無名画座@リバイバル上映中
23/02/17 23:07:03.66 Rw9VyAzi.net
久々にジェニシスを観てるけど老シュワが「長い事待ちくたびれたぜ」とか言いながらショットガンで撃ってて結局効かないでタイマン張ってるのがダサい
待ちくたびれるくらいならバズーカ用意しとけw

887:無名画座@リバイバル上映中
23/02/18 07:20:09.12 EdXTS7oj.net
ハエを落とすのにバズーカを使うようなものだ

888:無名画座@リバイバル上映中
23/02/18 07:58:36.75 tA0l5l6X.net
あれショットガン撃ったのに驚いてチンピラが逃げ出すけど一人だけその場に残って様子見してるよな
その後どうなったかまでは描かれてないけど続編がもし作られてたら何か重要なキーマンになってたような気がする

889:無名画座@リバイバル上映中
23/02/18 17:30:25.24 bgVLCv73.net
>>846
ショットガン・格闘はフェイント、メインはサラによる対物ライフルでの狙撃
もっと頭使いなよ

890:無名画座@リバイバル上映中
23/02/19 01:52:11.91 EM51D/N8.net
最近のAIはかなり凄くて続編のストーリーを考えさせたり出来るらしい
ターミネーターの脚本もAIに作らせたらどうか
スカイネット関連でピッタリだし

891:無名画座@リバイバル上映中
23/02/19 06:59:46.59 IXXiNE4Y.net
AIのせいでつまらなくなる可能性がある
ドラレコやら防犯カメラでターゲットを瞬時に見つけられるから

892:無名画座@リバイバル上映中
23/02/19 12:25:41.34 EM51D/N8.net
だから今のAIはそんなレベルじゃないってw

893:無名画座@リバイバル上映中
23/02/21 22:57:34.24 crEbkDAl.net
こんなレベル
BingのAIが「お前の個人情報をさらして就職や学位取得をめちゃくちゃにするぞ」と脅しをかける - GIGAZINE
URLリンク(gigazine.net)

894:無名画座@リバイバル上映中
23/02/27 19:48:06.12 uY3w3ayv.net
ごめん ショボかったw
ターミネーター2の続編を感動的に作るためには、まず続編の物語の基盤を築く必要があります。
物語の基盤として、未来から過去へと送り込まれたターミネーターのジョン・コナーを守るために、サラ・コナーとT-800が共闘するという設定を維持することが重要です。また、ターミネーターという存在が人間の感情を理解し、それを表現することができるようになったことも重要な要素となります。
そこで、続編の物語は、人類と機械の戦争が終結した未来の世界を描きます。ジョン・コナーは、人類の英雄として讃えられ、未来の新しい指導者として活躍しています。しかし、ある日、ジョンは未来から送り込まれた新たなターミネーターによって暗殺されてしまいます。
サラは、息子の死を受け入れることができず、T-800と共に未来へと戻り、ジョンを救うために戦います。未来での戦いで、サラはT-800と共に自らを犠牲にしてジョンを守ることに成功します。しかし、その際にT-800はダメージを負ってしまい、再び修理が


895:必要となります。 ジョンは、サラとT-800の犠牲を受け入れられず、未来へと送り込まれたターミネーターを追いかけます。そこで、ジョンはターミネーターの内部にT-800のバックアップシステムが残っていることを発見します。 ジョンは、T-800のバックアップシステムを使用して、自分自身を未来から過去へ送り込み、サラとT-800を救います。そして、ジョンはターミネーターを破壊し、未来を変えることに成功します。 続編のラストシーンでは、ジョン、サラ、そしてT-800が再び共に過ごす姿が描かれます。T-800は、人間の感情を理解し、それを表現することができるようになり、ジョンとサラとの絆を深めます。



896:無名画座@リバイバル上映中
23/02/28 01:17:02.97 nEbNq+Hg.net
ワケワカメ

897:無名画座@リバイバル上映中
23/02/28 02:20:00.32 tXTcCCaI.net
これがAI作文なのけ?

898:無名画座@リバイバル上映中
23/03/03 01:08:31.02 RaBFfTO7.net
今のロボットって凄いけどさやっぱり二足歩行ならより人人間に近いデザインの方が良いじゃん
T800のデザインを提供すれば良いのに

899:無名画座@リバイバル上映中
23/03/03 01:10:09.94 RaBFfTO7.net
これが今のデザイン
URLリンク(m.youtube.com)

900:無名画座@リバイバル上映中
23/03/03 02:31:50.57 sDgVOotx0.net
>>857
人間のような直立二足歩行の欠点は足に大きな衝撃がかかると受け止めきれないこと
膝がまっすぐに伸びてると歩く時やジャンプして着地する時の衝撃が足から膝、腰を通って頭までダイレクトに伝わってしまう
だからロボットに二足歩行をさせるときは膝をある程度曲げた状態を維持させて足にかかる衝撃を逃がしてやらなきゃならない
そういう意味でターミネーターのようなデザインは二足歩行にあんまり向いてなかったりする

901:無名画座@リバイバル上映中
23/03/03 23:18:10.68 pMyg56P8.net
光線銃には笑った。しかしジンジャーの家に警官配置しておかなかったんだ?

902:無名画座@リバイバル上映中
23/03/04 02:24:15.66 OwwOf8Yo.net
【急募】ターミネーターシリーズを復活させる方法

903:無名画座@リバイバル上映中
23/03/05 00:32:53.60 zrh9EdIf.net
>>861
ターミネーターvsロボコップとか
ターミネーターvsエイリアンとか
ターミネーターvsバットマンとかスパイダーマンとかを
シュワに似たボディビルダーを探してきて真面目に作るべし

904:無名画座@リバイバル上映中
23/03/11 01:07:17.35 clJR712L.net
こっちのスレ過疎ってる
荒らしのせいか?

905:無名画座@リバイバル上映中
23/03/16 00:47:54.53 jKooCLAq.net
向こうはAI同士で喧嘩してるからな

906:無名画座@リバイバル上映中
23/03/16 21:47:48.93 jKooCLAq.net
URLリンク(i.imgur.com)

907:無名画座@リバイバル上映中
23/03/23 14:59:15.29 E/RldkqC.net
>>861
当たるまで出し続ける

908:無名画座@リバイバル上映中
23/03/23 15:15:52.37 Z6kXaoIJ.net
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる

909:無名画座@リバイバル上映中
23/03/23 17:58:27.62 sopawyzl.net
転生したらジョン・コナーだった件

910:無名画座@リバイバル上映中
23/03/23 23:20:32.10 Bsc1Pxzz.net
ハリソンが80でインディやれるなら
シュワもあと一回くらいはターミネーターやれるな

911:無名画座@リバイバル上映中
23/03/24 06:34:41.52 wuIMmsbc.net
主役ターミネータートータルイコールシュワルツネッガーではあるが
1はたまたまそうなった感
4でガドリングガンもってた奴でも別にいい感

912:無名画座@リバイバル上映中
23/03/25 13:05:19.73 Mzci2BWv.net
未来に置いてある機体は良いけど
過去に送り込まれるターミネーターに皮膚はいらないって思うのはおれだけかな

913:無名画座@リバイバル上映中
23/03/25 16:13:22.05 bsJ9sTUh.net
>>871
たしか人工皮膚がないとワープできないらしい

914:無名画座@リバイバル上映中
23/03/25 18:13:16.91 6yD8s8BM.net
>>871
T1でカイルが言ってただろ。生命体じゃないとスリップする事が出来ないって。

915:無名画座@リバイバル上映中
23/03/26 10:37:16.77 w0bMmjts.net
>>


916:873 > 生命体じゃないとスリップする事が出来ない それはそれで不思議な理屈だけどね 生命体がタイムスリップしたら死んじゃうという方がまだしも分かる



917:無名画座@リバイバル上映中
23/03/26 14:14:06.21 yq0vUrwg.net
T1000なんて皮膚ですらない擬態だからな
理詰め設定好きなキャメロンにしては適当

918:無名画座@リバイバル上映中
23/03/26 17:06:48.58 xH3ugVq0.net
T800の素体も骨だから痩せてんだよなー
人間になるのやめたらたっぷりプロテクターや波動砲を内蔵できると思うのだが
アラん頼りになるわねこの人、的に

919:無名画座@リバイバル上映中
23/03/26 17:43:19.13 KJk5OesT.net
ターミネーターはこの作品ではサイボーグで生命体扱いだから

920:無名画座@リバイバル上映中
23/03/27 08:44:08.38 Au7DydZn.net
ビショップはタイムスリップ出来ますか?

921:無名画座@リバイバル上映中
23/03/28 07:53:44.67 1MjQRgG6.net
ビショップは色々こぼしながらスリップするであろう…
現代ターミ用にトマソン的建物の補給基地がほしいな

922:無名画座@リバイバル上映中
23/03/28 21:35:44.90 x7mVDkyR.net
>>878
ビショップはT-800と同じく生きている皮膚に包まれているわけでもなく
ゴム製の皮膚だからスリップする事は出来ないよ。

923:無名画座@リバイバル上映中
23/03/29 21:54:01.83 ORICK3Ge.net
ビショップって何のキャラ?
よく何の説明もなく通じるな

924:無名画座@リバイバル上映中
23/03/29 21:59:22.14 x40kM4t8.net
ビショップはトラクスラーの部下で、署が襲撃されたときショットガン持って消えてった人

925:無名画座@リバイバル上映中
23/03/29 22:07:38.05 pMu1AWN5.net
さっきから何を言ってるの?

926:無名画座@リバイバル上映中
23/03/29 23:22:37.47 epYUYEqx.net
「エイリアン2」でランス・ヘンリクセンが演じたアンドロイドのビショップの事だろ。

927:無名画座@リバイバル上映中
23/03/29 23:53:51.61 pMu1AWN5.net
別作品の話出すならドラえもんのタイムマシーンで誰でも過去に送れるじゃん

928:無名画座@リバイバル上映中
23/03/30 02:54:18.57 GN8RqSGj.net
キャメロン繋がりなんだからドラえもんは関係ねーよバ~カ

929:無名画座@リバイバル上映中
23/03/30 16:24:20.09 bZQOnS1V.net
ビショップ「ヘイ!」 T800「…」

930:無名画座@リバイバル上映中
23/03/30 18:44:13.67 RROJ1AeI.net
もともとヘンリクセンはと書きかけたが、このスレでそのことを知らぬ者はいないだろうし、やっぱり分かっててみんな言うの避けてる?
それよりも879の言うトマソン的建物が気になる
超芸術のあのトマソン?

931:無名画座@リバイバル上映中
23/03/31 09:46:02.25 lLFP2daj.net
>>888
そうサラが武器隠してたような倉庫のスカイネット版が
ないとマッチする服や武器がもし無かったら大変

932:無名画座@リバイバル上映中
23/04/03 00:37:30.97 STtGaIqp.net
>>882重箱の隅つついて悪いがショットガンじゃなくてM16じゃないか?

933:無名画座@リバイバル上映中
23/04/15 01:05:40.56 qmcG/6HT.net
URLリンク(video.twimg.com)

934:無名画座@リバイバル上映中
23/04/15 15:11:34.22 qmcG/6HT.net
岸田に投げた爆弾がカイルの手製にそっくり

935:無名画座@リバイバル上映中
23/04/15 18:30:53.36 JRuQV1JB.net
>>892
オレもそれを思ったな。
カイルとサラがターミネーターから逃亡中にモーテルで、「子供の頃に教わった」と、こさえてた十数本の爆弾を。

936:無名画座@リバイバル上映中
23/04/15 22:47:36.48 KBvw6CX1.net
1だとT-800はサラにも全く疑われないレベルで完璧に母親に偽装してたのになんで2だと母親に偽装したT-1000はジョンにあっさり様子がおかしいって気づかれてるんだ
新型のくせになんで性能が劣化してんだよ
それと終盤にT-1000がサラにジョンを呼ばせようとしたのってなんでなんだ
T-1000ならサラの声も出せるんだからさっさとサラを始末して自分でサラの声で呼べばいいじゃん

937:無名画座@リバイバル上映中
23/04/15 23:15:11.57 +z6eeHl0.net
>なんで2だと母親に偽装したT-1000はジョンにあっさり様子がおかしいって気づかれてるんだ
 
義理の母親ゆえにジョンを疎ましく思っていることをT-1000は知らなかった
実際にジョンのことをほったらかしてる描写はいくつかあったでしょ
にも関わらず電話越しだと優しい声で普通の母親らしく話しかけてきたからジョンはそこに違和感を覚えた
 
 
>終盤にT-1000がサラにジョンを呼ばせようとしたのってなんでなんだ
>T-1000ならサラの声も出せるんだからさっさとサラを始末して自分でサラの声で呼べばいいじゃん
  
サラの肩を刺してジョンを呼べと命令してるとき、T-1000にジョンの所在は掴めてない
サラを始末してもそれがバレればジョンに逃げられるだけ
なら目の前のサラに最大限の苦痛を与えてジョンを呼び寄せるのがもっとも効率的とT-1000は考えた
ところがサラが思いの外強硬だったのとT-800の妨害もあって失敗
やむを得ずT-800を黙らせるがサラにもジョンにも逃げられたので最後は形振り構わずサラに変身してジョンを呼んでみたけど……という流れ

938:無名画座@リバイバル上映中
23/04/18 01:58:10.15 Fbn9VA3V.net
URLリンク(youtu.be)
2でこの2:30のT1000がジョンを追って階段降りるシーン
そこでこんな美女2人が階段登ってきてT1000すれ違ったり肩ぶつかったりしてたらT1000はどうしてたんだろう?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
それでも手を刀に変えて片方の女をぶっ刺してたのかな?

939:無名画座@リバイバル上映中
23/04/18 02:58:00.51 gc5JjDxt.net
これに見えた
URLリンク(i.imgur.com)

940:無名画座@リバイバル上映中
23/04/18 14:18:54.96 2SuBEzIL.net
>>896
・タンクの運ちゃんには腹部一突きで始末
・赤帽被った黒トレーラーの運ちゃんには強引に振り落とす(道路に落ちた際頭を強く打ってたから死んだかもしれない)
・ヘリには直接殺さず降りるんだと言って落とさせる(まあ死んだだろう)
・ゲーセンの子供数人には軽く振り払う(ジョンの友だちも含めて)
ジョンを追う際、妨げになってたシーンはいくつかあったけど
乗り物を奪う際は抹殺してただ前に邪魔者がいた場合は軽く振り払う
おそらく美女が目の前に現れてもゲーセンの子どもと同じパターンかね
キャッっと叫ばれただろうけど

941:無名画座@リバイバル上映中
23/04/19 02:00:48.82 hD2EaYH/.net
自分で自分のレスにレスして楽しい?
美女とかマジでどうでもいいんだけど

942:無名画座@リバイバル上映中
23/04/19 06:04:35.81 aRdb0n71.net
>>899
自分の考えが正しいと思ってる俺カッケーーアピールですか?
こんなところで吠える暇があるならオーディションでも受けたら?

943:無名画座@リバイバル上映中
23/04/19 07:16:08.39 UprvBzh3.net
>>898
モールのやつ、それ非常階段か店員専用通路でしょう?
1000と800の銃撃戦に巻き込まれたおっさんが
0:28のところでそこは子どもが入ったら駄目だと言うてるし従業員じゃないと入れないはず
かわいい女の子の店員と向き合ったらどうなったかというのは見てみたかったかも
※ワッチョイを出せないからあえて県名キャリア表示させてみた

944:無名画座@リバイバル上映中
23/04/19 11:50:04.05 zRa8RtcL.net
>>900
やっぱり自演してたのか
自演したいならお向かいのスレでやってくれよ

945:無名画座@リバイバル上映中
23/04/19 11:51:26.41 i1iIxM03.net
正直全然可愛くないし
そもそもその�


946:辜Sツゴツの女の画像貼って何がしたいのかも分からん 自演ならよそでやりな



947:無名画座@リバイバル上映中
23/04/19 11:53:36.66 P4x4vxA7.net
ターミネーターの話の流れと全然関係ないよな
美女二人がいきなり現れたら!!とか中学生かよ

948:無名画座@リバイバル上映中
23/04/19 12:05:02.82 fjqgOdpw.net
同性愛サロン板とかでやれよ

949:無名画座@リバイバル上映中
23/04/19 12:19:12.90 /Ee7zrED.net
同性愛なのかどうかは知らんけど少なくともここに貼る写真ではないわな

950:無名画座@リバイバル上映中
23/04/19 15:13:53.59 laz6GXSo.net
新潟県と神奈川県だから自演じゃなさそうだ(´・ω・`)

951:無名画座@リバイバル上映中
23/04/19 16:27:32.93 BY96qHC+.net
普通に自演だと思うよ
そもそも新潟でも神奈川でもないし

952:無名画座@リバイバル上映中
23/04/19 16:28:05.94 58d50HHt.net
ソフバンiPhoneって時点でお察し

953:無名画座@リバイバル上映中
23/04/19 17:04:50.90 hJ//fmRF.net
ベイスターズファンなのか?

954:無名画座@リバイバル上映中
23/04/19 17:26:54.91 0E5aoYSY.net
自演自演って喚いてるのも単発だしどっちもどっちだな

955:無名画座@リバイバル上映中
23/04/19 17:42:31.02 X4LRi1DL.net
いきなり美女がどうこうの話題出してる方がどう見てもおかしいよ
ターミネーター関係ないし

956:無名画座@リバイバル上映中
23/04/19 17:43:58.68 r5IODMzj.net
お向かいのスレを完全に潰された自演ガイジがこっち来たんか?
向こうでも言われてたけど女の話しか興味ないならターミネータースレでやる必要ねえだろ
最初からpink板でも行っときゃいいのに

957:無名画座@リバイバル上映中
23/04/19 17:48:15.60 r5IODMzj.net
>>896のレス、いかにも典型的なZ世代って感じ
自分の話したいことがまず大前提にあるから本題の添え方が適当っていう
この女の人見て見て!美人だよね!これが言いたいだけだからターミネーターとの話の絡め方があまりに杜撰
 
それでこいつにレスしてる>>898も「~かもしれない」「~だろう」適当なレスばっかり
続く>>901も可愛い女が~可愛い女が~ってばかり
 
最近その写真でシコった中学生みたいなレスで見ててうんざりなんですわ
いい加減よそでやりなボク

958:無名画座@リバイバル上映中
23/04/19 17:52:12.67 lSWDNM9z.net
>>914
898ですけどボクといわれてジーンときた
やさしくしてくれてありがとう

959:無名画座@リバイバル上映中
23/04/19 17:53:15.09 4q99SRed.net
T-1000もT-Xも無差別に人殺したりはしないだろ
サラーだって肩を指で刺されたぐらいで難逃れたし
>>896の下って乃木坂の田村?

960:無名画座@リバイバル上映中
23/04/19 17:55:41.08 kQ2Fm2VR.net
>>915
死ね

961:無名画座@リバイバル上映中
23/04/19 17:58:32.39 lSWDNM9z.net
>>917
死に方が分かりません
それと家庭持ちなんで無理ですよそんなの…

962:無名画座@リバイバル上映中
23/04/19 18:00:32.56 kQ2Fm2VR.net
>>918
練炭自殺とか方法あるだろ

963:無名画座@リバイバル上映中
23/04/19 18:06:33.15 obamJiJJ.net
あー始まった

964:無名画座@リバイバル上映中
23/04/19 18:10:12.26 cvDS87pm.net
そんなことより、どうやってSB-iPhpneとか茸って出してるの?

965:無名画座@リバイバル上映中
23/04/19 18:24:54.42 DbLDV+qG.net
>>917>>919
ムカつく気持ちは分かるがそれはアウト

966:無名画座@リバイバル上映中
23/04/19 18:45:42.10 HhGMST/5.net
ガキの喧嘩じゃんこれ…
もう次からワッチョイ入れましょう

967:無名画座@リバイバル上映中
23/04/19 18:51:59.70 r5IODMzj.net
そもそも次スレがもういらない
立てたところでまたお向かいのスレみたいになるだけ

968:無名画座@リバイバル上映中
23/04/19 19:00:55.11 iheTAiI/.net
>>901>>916で同一人物じゃないことが判明
でももっと明るい話題を持ち込んで欲しいよね
悲しくさせるようなQはせんでくれや

969:無名画座@リバイバル上映中
23/04/19 19:23:15.32 gcfJV9qq.net
同一人物かどうかに関係なく荒らすなって言われてるのよ
荒らしてる時点で自演してると言われても反論できないよ

970:無名画座@リバイバル上映中
23/04/19 20:02:54.71 1RHZ7yT6.net
>>916
痛いのは分かってると言うぐらいだから情はある奴なんだなとオモタ

971:無名画座@リバイバル上映中
23/04/19 20:59:42.33 X8mhr+gU.net
ジョンを呼べと言っている
そのときのT1000の話し方には覇気が感じられんかった

972:無名画座@リバイバル上映中
23/04/19 21:52:53.61 CEs8NB5y.net
同性愛サロン板・映画スレ76
スレリンク(gaysaloon板)
ワッチョイ無しだが

973:無名画座@リバイバル上映中
23/04/20 16:27:29.92 wUtvZ0J7.net
J ジョンを
Y 呼べと
I 言っている

974:無名画座@リバイバル上映中
23/04/20 20:26:49.06 qh/UojJY.net
>>919
通報しました

975:無名画座@リバイバル上映中
23/04/27 09:32:19.75 tEf/Fc0b.net
今夜21時からBS日テレで「ターミネーター2」放映あり

976:無名画座@リバイバル上映中
23/04/27 14:43:10.32 L3A+riLr.net
もう円盤セット2セット持ってるから別に観ない
このスレの人たちってほとんどそうじゃないの?

977:無名画座@リバイバル上映中
23/04/29 00:24:22.00 5jLN7wiT.net
ターミネーター3は女優がブスだった以外何の不満もないよな

978:無名画座@リバイバル上映中
23/04/29 05:41:10.59 Q46rjzEH.net
T3の頃のクレア・デインズってのんに似ているよね

979:無名画座@リバイバル上映中
23/04/29 11:24:40.75 1NZNC0pe.net
T-Xのローケンに配慮したんじゃないの?w
両方美人だとT-Xの影が薄れる

980:無名画座@リバイバル上映中
23/04/29 12:05:37.85 gWqSzKMh.net
美人女優が二人以上出る映画なんてザラに多数あるだろ
シュワルツェネッガー映画でもトータルリコールとか
シャロン・ストーンはこの映画でブレイクした

981:無名画座@リバイバル上映中
23/04/29 12:29:21.99 1NZNC0pe.net
でも実際は・・・だからねぇ

982:無名画座@リバイバル上映中
23/04/29 19:31:28.67 FKWLvnJz.net
ニューフェイトは味方キャラ多すぎだよな。
4対1で散漫になってた。

983:無名画座@リバイバル上映中
23/04/30 17:41:55.72 O4if/Tfp.net
トップガン マーヴェリックを観たけどこの監督なら迫力あるアクションも懐古厨が感動するシーンも撮れるだろ

984:無名画座@リバイバル上映中
23/04/30 18:30:01.77 nd2KB1/I.net
ターミネーターは全部一新すれば
面白いやつ作れるだろうな。
いつまでもジョンとかサラにこだわりすぎる

985:無名画座@リバイバル上映中
23/04/30 19:08:22.60 /93hqp8J.net
リブートするなら2からじゃなくて全部一新してほしいよね
それももう今更な気がするけど

986:無名画座@リバイバル上映中
23/04/30 19:19:45.10 lSrGvcCL.net
>>937
シュワちゃんのトータル・リコールはシャロン以外に美人出てたかなあ?
あのヒロインはちょっとゴリラ入ってたし。

987:無名画座@リバイバル上映中
23/04/30 19:50:36.67 NNv0CP95.net
>>943
2週間よ

988:無名画座@リバイバル上映中
23/05/01 12:24:57.05 BUIq4QMk.net
>>943
最初の方に登場した、リコール社のメガネかけた技術者の人

989:無名画座@リバイバル上映中
23/05/01 14:17:42.79 MYZS29vk.net
この前、BS日テレでターミネーター2やってた
懐かしかった

990:無名画座@リバイバル上映中
23/05/04 22:51:21.14 OZ0AGDWU.net
サブスクで2を観たんだが吹き替えが違ってて残念

フジテレビバージョンを観たいんだよ

991:無名画座@リバイバル上映中
23/05/04 22:57:29.54 40h3KXnB.net
3で車をボコボコにするシーン最高

992:無名画座@リバイバル上映中
23/05/04 23:00:40.11 nJwbiSFH.net
3はトイレでバコバコにバトルしてるシーンが印象的だな

993:無名画座@リバイバル上映中
23/05/04 23:10:09.18 6+QkEaU9.net
あったね

994:無名画座@リバイバル上映中
23/05/05 06:35:56


995:.95 ID:K3XSDo+w.net



996:無名画座@リバイバル上映中
23/05/05 10:42:27.43 jqSkFttw.net
3は結末がアレだけど、まあ悪くは無いよな。
4は何あれ?で、映画館に行かなくて良かったと思った。

997:無名画座@リバイバル上映中
23/05/05 13:32:18.67 Amv+7JJR.net
>>947
ニコニコ映画村で見れるぞ

998:無名画座@リバイバル上映中
23/05/05 17:21:05.91 yoIrJe00.net
>>951
序盤だけどケイトの動物病院に警察官だか救助隊員が来て
倒れているシュワの身体持ち上げようとしても持ち上げられないってシーン面白かったわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch