昔は大作じゃない限り同時上映が普通にあった2at KINEMA
昔は大作じゃない限り同時上映が普通にあった2 - 暇つぶし2ch1:無名画座@リバイバル上映中
21/06/04 14:30:19.98 yRxmLLuT.net
昭和から平成初期くらいまでは90分くらいの映画なら同時上映があり、二本立てで映画が観れるという映画好きにとってはたまらないシステムがあった
そんな二本立てでの最強の二本立てや、嫌な組み合わせだった二本立てとかいろいろ語ってください!

437:無名画座@リバイバル上映中
23/05/11 21:30:21.54 r6TB4fqd.net
『マニアック』の同時上映『SEX発電』
一体なんだこの組み合わせは!?w

438:無名画座@リバイバル上映中
23/05/19 02:16:17.16 ICRodSeC.net
>>46
これレイザーバックだよな
地方でも東映系でやっていたから全国でも間違いないだろ

439:無名画座@リバイバル上映中
23/05/23 23:47:58.48 ZclCCYn2.net
>>438
違うよ。同時上映は「ウーマンインレッド」
自分が映画館で観た時は地方だったからか配給元がワーナー・ブラザースだったので
『ブレートランナー』が同時上映だったな。


2から表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch