昔は大作じゃない限り同時上映が普通にあった2at KINEMA
昔は大作じゃない限り同時上映が普通にあった2 - 暇つぶし2ch400:無名画座@リバイバル上映中
22/07/02 21:16:23.33 2fNeumIK.net
今どき反論に困って「釣り針」とか悔しがるのは若者じゃないだろ

401:無名画座@リバイバル上映中
22/07/02 22:13:22 BPZbixB2.net
まぁ詰め込んでたから危なかったのかもしれないけど、ありもしない将棋倒しの危険性を今更責められても気の毒だと思う
今の若者もずっと見れるの羨ましいとか言ってたぞ
当時のシステムだったら鬼滅の刃はあんなにヒットしてなかったろうな、リピートいたらしいから

402:無名画座@リバイバル上映中
22/07/03 22:05:25.32 kAWwnPng.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

403:無名画座@リバイバル上映中
22/08/10 12:40:56.05 angFRtj4.net
さらば宇宙戦艦ヤマトの同時上映は、サスペリア2だった。

404:無名画座@リバイバル上映中
22/08/28 01:44:44.34 ijISproJ.net
泥の河と純の2本立て

405:無名画座@リバイバル上映中
22/09/03 15:02:14.70 qe0lw6mg.net
大作でもロードショウが終わった後は2番館で2本立てで上映された
さらにその後は3番館で3本立てで上映
ベンハーとアラビアのロレンス2本立てっていうのがあったな

406:無名画座@リバイバル上映中
22/09/05 23:01:45.46 Xxq8Avyb.net
>>403
ヤマトも999も、よく考えたな凄いなっていう気持ちと、バカじゃねえのって気持ちで半々だな。俺は。
目当てに行った青少年サスペリア2か。
人形走ってくるとこ不気味だったなー

407:無名画座@リバイバル上映中
22/09/14 00:56:23.46 7JKMxq8O.net
『ファンタズム』@『がんばれ!! タブチくん!!』
みたいな洋邦併映も在ったなぁ。

408:無名画座@リバイバル上映中
22/09/22 13:51:48.14 DdjIlnVs.net
東京で エクソシストとゆかいな仲間の2本立て どうでも良いが何でこんな組み合わせなのか

409:無名画座@リバイバル上映中
22/09/22 15:03:53.49 4ilUWmxM.net
>>384
 上映時間とかも劇場で確認するくらいしかなかったから、適当に行って途中でもそのまま入って見てしまうのが普通だったな。
ストーリーとしては結果から伏線を回収するみたいなことがしばしば。入れ替えないから何度でも見られるし。
あんがい面白いんだよ。

410:無名画座@リバイバル上映中
[ここ壊れてます] .net
家の地元の映画館では今、『トップガン』とその続編『マーヴェリック』の
2本立てで特別上映している。

411:無名画座@リバイバル上映中
22/09/29 18:48:05.99 8XWkzDx6.net
大昔だけどウォルターヒルのダブルボーダーが不入りでトップガンと愛と青春の旅立ち二本立てになった事有ったな
ダブルボーダー観たけど400人位入る劇場で客が数人ってレベルだった

412:無名画座@リバイバル上映中
22/10/04 14:50:05.60 eoSEw6P3.net
「バック・トゥ・ザ・フューチャー2」をワクワクして観に行った
同時上映は「トレマーズ」だった
トレマーズのほうが面白かった思い出

413:無名画座@リバイバル上映中
22/10/16 01:23:23.32 fP3LPRG5.net
なにかと同時上映のヘブンリーボディーズはおもしろかった。
なにかと同時上映のフレンチコップスはおもしろかった。
なにかがさっぱり思い出せない。

414:無名画座@リバイバル上映中
22/11/03 20:13:32.52 Ftm2tgCJ.net
>>410
それ凄いね
どこの地域?

415:無名画座@リバイバル上映中
22/11/05 17:53:15.43 vNS/O5nG.net
なにかと同時上映のインディージョーンズにハマった

416:無名画座@リバイバル上映中
22/11/06 07:26:15.09 tjtuP6kO.net
>>415
福岡ではスタートレック3でこっちはおそろしくテンポが遅くて詰まらない作品でしたよ。

417:無名画座@リバイバル上映中
22/11/07 22:27:57.62 0mC4qwSL.net
おいおい、全国的にトップガンとマーベリックは特別同時上映してたよ
あとトレマーズの同時はバック3な
インディ聖戦の同時はメジャーリーグの地域もあったよ

418:無名画座@リバイバル上映中
22/11/26 07:55:34.56 Y9KaDjkv.net
>>413
『ヘブンリー・ボディーズ』は『スパルタンX』
『フレンチ・コップス』は『宇宙からの帰還』

419:無名画座@リバイバル上映中
22/12/24 00:20:57.87 YzkCTR0X.net
ホラー映画ヘルナイトと少林寺を小学生のとき観た
ヘルナイトがきつかった

420:無名画座@リバイバル上映中
22/12/24 07:40:02.59 0AY6KuAz.net
コンエアーの同時なんだったんだろ
忘れた
ザロック?
ニコラス二本立ては考えづらいよな

421:無名画座@リバイバル上映中
22/12/24 11:20:12.39 YvdczQFL.net
コロナワールドができたころに「レインマン」と「カクテル」の2本立て

422:無名画座@リバイバル上映中
22/12/24 15:33:57.18 hmIVlRZe.net
キャノンボールは新宿で観たけど1本立てだったよ

423:無名画座@リバイバル上映中
22/12/24 22:31:17.69 38nFVdxF.net
>>405
ベンハーとアラビアの2本立てって
それは豪華だな
料金が1K位ならお買い得

424:無名画座@リバイバル上映中
22/12/24 23:59:42.17 N/6hf3JT.net
「グレートハンティング2」と「クラッシュ!」(※クローネンバーグ監督作じゃない方)

425:無名画座@リバイバル上映中
22/12/25 06:24:31.12 qnVTXBzj.net
「バンビ」と「ゾンビ」

426:無名画座@リバイバル上映中
22/12/25 08:41:21.21 EOJCpCr8.net
グレートハンティング84?はキャノンボール2だったな
ジャッキーファンで行ったけどグレート観なくもなくて
けど席取らないともう座れないかも!て友達が言うからイヤイヤみたわ
ずーっと足元観てた記憶

427:無名画座@リバイバル上映中
22/12/25 11:04:07.15 qnVTXBzj.net
大脱走とクアイアーボーイズを立ち見で見た。

428:無名画座@リバイバル上映中
23/01/20 12:54:29.74 AZtbQFxd.net
>>420
コンエアーはザ・ロックの1年後
ザ・ロックに続く第2弾的扱いだった
どっちもその頃は地方でも1本だよ

429:無名画座@リバイバル上映中
23/01/20 12:55:38.86 AZtbQFxd.net
>>422
当たり前でしょw

430:無名画座@リバイバル上映中
23/01/20 13:06:53.41 BrVGO+ev.net
>>389
あの辺りにも映画館あったんだなぁ

431:無名画座@リバイバル上映中
23/01/20 23:45:57.46 BrVGO+ev.net
>>355
うちの方も今は無き青砥駅前の京成名画座でその併映だったわ。

432:無名画座@リバイバル上映中
23/01/21 01:09:14.98 dYXoBbbP.net
ドラえもんのび太の恐竜記と少林寺の同時上映見に行ったわ
これが初映画館

433:無名画座@リバイバル上映中
23/01/22 03:33:53.72 qt3eR+SD.net
>>425
「日本誕生」と「日本沈没」

434:瞳はダイアモンド
23/01/22 13:40:26.53 1v3JOJ76.net
>>433
それ、池袋文芸坐でホントにあった

435:瞳はダイアモンド
23/01/22 13:41:23.51 1v3JOJ76.net
吶喊
日本のいちばん長い日
の2本立ても
皇国日本の始まりと終わり

436:無名画座@リバイバル上映中
23/01/23 21:53:17.21 zgb0W2Qa.net
>>433
映画館の経営者さんのセンスに脱帽だなw

437:無名画座@リバイバル上映中
23/05/11 21:30:21.54 r6TB4fqd.net
『マニアック』の同時上映『SEX発電』
一体なんだこの組み合わせは!?w

438:無名画座@リバイバル上映中
23/05/19 02:16:17.16 ICRodSeC.net
>>46
これレイザーバックだよな
地方でも東映系でやっていたから全国でも間違いないだろ

439:無名画座@リバイバル上映中
23/05/23 23:47:58.48 ZclCCYn2.net
>>438
違うよ。同時上映は「ウーマンインレッド」
自分が映画館で観た時は地方だったからか配給元がワーナー・ブラザースだったので
『ブレートランナー』が同時上映だったな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch