大脱走 Part2at KINEMA
大脱走 Part2 - 暇つぶし2ch600:無名画座@リバイバル上映中
23/04/30 18:03:18.42 gN5INOq3.net
この映画で地味ながらカッコよかったのがJコバーン

601:無名画座@リバイバル上映中
23/04/30 19:39:41.63 Yph8F3cQ.net
>>600
他のメンバーの激しく悲劇的な逃亡シーンと対比して自転車盗んでのんびり逃げる感じがほのぼのとしてよかった

602:無名画座@リバイバル上映中
23/04/30 19:53:59.44 Hgf4qrvD.net
「今にして思えば・・・」ガガガガ

603:無名画座@リバイバル上映中
23/05/01 12:37:41.41 44lJ0Laz.net
7月に吹替シネマ版がリリースされるので、GWの大脱走視聴は我慢しておくか

604:無名画座@リバイバル上映中
23/05/01 16:30:50.16 Pxyo1FPf.net
メクラ、気が狂いそうだが復活しているらしいからな

605:無名画座@リバイバル上映中
23/05/01 21:05:00.32 ERAvWGuO.net
UHDを吹き替え版で鑑賞したかったのだが。

606:無名画座@リバイバル上映中
23/05/06 00:00:23.68 hBp+wCZz.net
>>603
先に視聴して大筋を調べておいてくれないか?

607:無名画座@リバイバル上映中
23/05/09 18:23:44.09 88buSxz1.net
自分でやれ

608:無名画座@リバイバル上映中
23/05/09 20:09:27.44 x8Y/5PL1.net
スゲェ!

609:無名画座@リバイバル上映中
23/05/14 17:21:24.60 LwrzDyIr.net
練習機を盗んで国境越え寸前で故障するなんてついてないよな
相棒は射殺されちまうし

610:無名画座@リバイバル上映中
23/05/14 17:40:24.47 tkmu6yc+.net
「とりあえず出してくれてありがとう」

611:無名画座@リバイバル上映中
23/05/28 15:46:29.22 KirMYKoE.net
素直に感謝する>>610の態度が素晴らしい

612:無名画座@リバイバル上映中
23/05/28 18:15:29.17 6XrR1rgv.net
タヒんじゃったけどな

613:無名画座@リバイバル上映中
23/05/31 19:07:23.84 m+uc4TfG.net
芋焼酎こしらえてみんなが楽しんで飲んでるときバレバレの脱走をしょうとして
周りの雰囲気をぶちこわしたチビが憎い  射殺されて当然だ

614:無名画座@リバイバル上映中
23/05/31 20:39:50.81 s8jrgLrQ.net
えー
まるで実質70分の90分枠放送でも観たかのような感想だな

615:無名画座@リバイバル上映中
23/05/31 22:55:42.15 cG1KUVFK.net
捕まってるストレスを実感できない恵まれた人ってことよ

616:無名画座@リバイバル上映中
23/06/02 20:47:13.92 LWNrrZGq.net
>>613
そんな見方しかできないような奴が
この映画楽しめるとはとても思えんw

617:無名画座@リバイバル上映中
23/06/09 01:11:03.78 skOChIsY.net
今日観てくる
飛行機故障しないといいな

618:無名画座@リバイバル上映中
23/06/10 00:14:46.55 TACwcxnP.net
やはり故障して飛行機落ちた
脱走後単に捕縛されるのではなくほとんどが情け容赦なく殺されていくの何度見ても無常感ある
マクドが他人に指摘した罠に自身が引っかかるのも特に理由付けなくああなるのがいい

619:無名画座@リバイバル上映中
23/06/10 16:57:42.85 +bWnuY8+.net
さっき劇場でみてきた
自転車盗まれた人かわいそう
あんなに大事にしてたのに

620:無名画座@リバイバル上映中
23/06/10 18:57:15.20 AYws+OdY.net
>>619
レジスタンスと合流した後返してなかったっけ?

621:無名画座@リバイバル上映中
23/06/10 19:50:29.65 itLohjWs.net
>>620
どうやって?

622:無名画座@リバイバル上映中
23/06/10 20:03:21.41 jlBuHU2Z.net
>>621
すまないが返しておいてくれないか
こいつには何度も命を助けられた
とカバンの中から出してレジスタンスに渡してたような

623:無名画座@リバイバル上映中
23/06/10 20:15:45.29 itLohjWs.net
>>622
そんなシーンは全く記憶にない
もう一度ちゃんと見てみよう

624:無名画座@リバイバル上映中
23/06/10 20:26:56.31 jlBuHU2Z.net
>>623
頼む
私の分まで確認してみてくれ

625:無名画座@リバイバル上映中
23/06/10 22:23:57.41 NoY17QnM.net
確認するまでもないだろ

626:無名画座@リバイバル上映中
23/06/11 06:52:23.31 o3Q/90S1.net
>自転車盗まれた人かわいそう
目的達成のために人が何人も死んでる映画の感想がこれかい
情けなくなるね

627:無名画座@リバイバル上映中
23/06/11 08:00:59.38 hKxtCHai.net
そのうちバターを盗まれた所長が可哀想とか言い出しそうw

628:無名画座@リバイバル上映中
23/06/11 09:39:52.96 Rp3iNJfp.net
俺 >>619 だけど
自転車盗られた人のスピンオフ映画を作って欲しい
タイトルは『自転車泥棒』 
ストーリーも考えてみた
主人公は一人息子がいる貧しい男で
自転車で生計を立てているんだけど
ある日、自転車を盗まれちゃうの
探すんだけど見つからなくて
挙句に自分も自転車を盗んで、警察に捕まるんだ
どうだろう?

629:無名画座@リバイバル上映中
23/06/11 12:23:49.59 W41NDND7.net
やっぱ母親と二人暮らしの若者があらぬ疑いをかけられて可哀想
とか言い出す奴が出てくるんだろうなw

630:無名画座@リバイバル上映中
23/06/11 14:35:17.24 Rp3iNJfp.net
母親と二人暮らしの若者って誰だっけ?

631:無名画座@リバイバル上映中
23/06/11 15:28:37.72 iWtghKCA.net
オートバイ盗られた人可哀想
飛行機盗られた人可哀想
レジスタンスに撃ち殺された人可哀想
可哀想な人がいっぱいいる映画

632:無名画座@リバイバル上映中
23/06/11 15:39:17.26 Rp3iNJfp.net
>>631
ボート盗られた人が抜けてる

633:無名画座@リバイバル上映中
23/06/11 15:47:22.76 P9KZE/nD.net
>>630
主人公に自転車泥棒だと疑われた人相の悪い青年
警察呼ぶか?呼んでみろ!の不毛な押し問答とあわや主人公が近所の住人からリンチ?ってシーン無かったっけ?

634:無名画座@リバイバル上映中
23/06/11 16:16:40.51 Rp3iNJfp.net
>>633
何の話かと思ったら
俺が考えたスピンオフの方ね
そっちは特になんとも思わないな

635:無名画座@リバイバル上映中
23/06/11 18:50:45.70 B0NlJsyB.net
>>624
テメーでやれや

636:無名画座@リバイバル上映中
23/06/11 18:51:51.71 B0NlJsyB.net
>>628
スレ違いなんだが他でやれや

637:無名画座@リバイバル上映中
23/06/11 19:28:51.27 Rp3iNJfp.net
>>624
そういう場面は無かったと思うな

638:無名画座@リバイバル上映中
23/06/11 21:28:39.92 GdkgWZV5.net
>>631
盗んだ戦闘機は敵国ドイツ軍のだし、別に可哀想とか全然思わないが

639:無名画座@リバイバル上映中
23/06/12 18:48:45.13 8o+hABgk.net
あの当時の練習機はエンジンかけるのにハンドル回してかけたのか
二人いなけりゃ飛び立てないなんて遅れてる時代だったんだな

640:無名画座@リバイバル上映中
23/06/12 19:50:07.96 nCXxNI8d.net
>>639
よからぬ練習生が機体を乗り逃げするのを防止するため とか

641:無名画座@リバイバル上映中
23/06/12 21:15:00.62 /1j9rKrF.net
>>639
小型軽量化するために
バッテリーを積まない手動式にしてんじゃないの
知らんけど

642:無名画座@リバイバル上映中
23/06/13 00:49:52.95 Nq7tCEsH.net
セルモーターが付いてても電源車が無いと始動できない機種もあるぞ

643:無名画座@リバイバル上映中
23/06/13 19:18:31.21 aotM+OZl.net
ったく
そんな状況でよく戦争なんかやってたな

644:無名画座@リバイバル上映中
23/06/13 21:59:21.58 ajrBgyL9.net
飛行機ではなく戦車で逃げる気はなかったのだろうか

645:無名画座@リバイバル上映中
23/06/13 22:22:37.39 fjEA7Z8a.net
戦車でいいことあるの?

646:無名画座@リバイバル上映中
23/06/14 00:26:51.31 6icLdSGc.net
>>644
ほんのちょっとでいいから
考えて書き込もうよw

647:無名画座@リバイバル上映中
23/06/14 05:19:26.71 Wg5o/gSq.net
50名殺されたとか結構なあれだけど最大の戦犯は誰なのか
後方撹乱が結果大量処刑とか笑えねえ

648:無名画座@リバイバル上映中
23/06/14 23:15:38.67 6icLdSGc.net
戦犯はドイツに決まってるだろ

649:無名画座@リバイバル上映中
23/06/15 13:51:33.30 aSu+/DYc.net
>結構なあれ
ワロスwww

650:無名画座@リバイバル上映中
23/06/16 13:09:06.04 /t1LEEUY.net
休憩怖い

651:無名画座@リバイバル上映中
23/06/16 14:48:32.40 JVFFmcGB.net
わかるww

652:無名画座@リバイバル上映中
23/06/16 18:16:44.22 b5KDryLY.net
250人で後方撹乱って
ちょっと夢見すぎじゃないのかなぁ

653:無名画座@リバイバル上映中
23/06/19 06:57:57.11 GJ5niAQL.net
ビッグエックスという呼称ついニヤニヤして困る

654:無名画座@リバイバル上映中
23/06/22 18:23:04.75 GUSTQMET.net
>>652
バルジの戦いではオットー・スコルツェニー中佐率いる特殊部隊80名が米軍をめっちゃ混乱に陥れたという例もある
イギリス人とアメリカ人とドイツ人は黙っていればイマイチ区別はつかないのが大きい そう考えてみるとメンバーの中ではアイブスはスコッチ丸出しで流石に浮く気がする

655:無名画座@リバイバル上映中
23/06/29 09:13:12.10 hkn4mEtn.net
>>647
カベンディッシュ

656:無名画座@リバイバル上映中
23/06/29 17:18:46.89 eOLB7dpk.net
カベンディシュの測量が合ってたら死者は倍増してた

657:無名画座@リバイバル上映中
23/06/30 06:34:42.69 fHbeY1mw.net
大脱走2 というのをAmazon Primeで見つけて観てみた
観る前は「別の収容所の別エピソードなのかな」と思ってたんだが…
うわ… なにコレ…?

658:無名画座@リバイバル上映中
23/06/30 08:40:46.38 x33ImENv.net
>>656
それは思った
カベンディッシユの一連の行動が脱走成功を目指すにしては不自然なんだよな

659:無名画座@リバイバル上映中
23/07/01 18:49:29.93 jUvW+VRZ.net
どうでもいい話だが、カヴェンデッシュという自転車ロード選手がいて
自転車板ではカヴェンデッシュとタイピングするのがダルいので
しばしば「壁」という略称で書かれる

660:無名画座@リバイバル上映中
23/07/01 19:18:32.50 jUvW+VRZ.net
あw
カヴェンデッシュ ×
カヴェンディッシュ 〇
やはりタイピングがダルい

661:無名画座@リバイバル上映中
23/07/01 20:11:56.73 /AQBJIwG.net
当たり前だが原作本では距離を測り間違えたのは 測量班 とだけ書かれてて個人名は出てない
The Surveyor(測量屋)と1人の責任みたいにテロップにまで書かれたカヴェンディッシュ役の人も気の毒だ

662:無名画座@リバイバル上映中
23/07/04 15:03:07.21 gp5ZRJzW.net
独立記念日なので大脱走でも観るか

663:無名画座@リバイバル上映中
23/07/04 15:15:20.17 kyj7gjzd.net
芋酒も忘れずに

664:無名画座@リバイバル上映中
23/07/04 16:03:16.60 5YMEI2qT.net
イギリス糞食らえ!

665:無名画座@リバイバル上映中
23/07/04 19:55:57.29 vKprl8j4.net
最近の日本のドラマは聴覚障碍者のsilentとか
盲目のラストマンとか、そんなのが多いよね
観る度にコリン・ブライスを思い出していたよ

666:無名画座@リバイバル上映中
23/07/05 10:15:27.32 vg2ktmfM.net
>>665
「よく勉強されましたな」

667:無名画座@リバイバル上映中
23/07/05 12:17:39.07 9ApwZYk+.net
>>666
それコロンボでのプレザンスさんww

668:無名画座@リバイバル上映中
23/07/05 22:06:18.57 01uf2ffw.net
>>475
>4K
昨日リリースの吹替シネマ大脱走だけど、criterion版の特典映像が入っていることからcriterionに2種類の日本語吹替付けたってことか。
あとは新規収録特典映像の日本語字幕がついたことか。

669:無名画座@リバイバル上映中
23/07/06 12:32:05.86 afMyIRDw.net
別れのワイン か。

670:無名画座@リバイバル上映中
23/07/06 23:20:45.10 M0Q2i5eS.net
>>667
ブロンソンの主演作「テレフォン」ではスタリーン主義者のKGBの事務員

671:無名画座@リバイバル上映中
23/07/08 21:29:05.71 wpf61N2h.net
ピピピピピ・・・このように鳴きます。

672:無名画座@リバイバル上映中
23/07/09 04:43:24.44 bQZx2c0L.net
URLリンク(youtu.be)
ドイツ軍が脱走計画に気付いていたかどうかで映画の見方が180度変わってくるが、公開当時このことを知っていた観客はいたのか?

673:無名画座@リバイバル上映中
23/07/09 12:44:50.46 VZ281bME.net
>>672
再生数稼げた?

674:無名画座@リバイバル上映中
23/07/09 23:13:39.58 bQZx2c0L.net
丁度いい参考サイトがそれしかなかった
英語だと君ら読まないでしょ?

675:無名画座@リバイバル上映中
23/07/10 07:43:55.89 +3Mi+2XL.net
>>672
公文書がいつ発見/公開されたのか明らかでないけど「大脱走」はドキュメントじゃなくて
「事実をもとにした映画」ってだけだしその映画の中ではドイツ軍は知らなかった表現をされてるし
素直に観れば良いんじゃないの
ンなこと言ってたら、DVD持ってる人は一遍コメンタリー音声で観てみて欲しいんだけど
「実際の脱走は大雪の中で決行されて、何百メートルも進まないうちにほぼ全員が捕まった」って言ってたよ
>>672の内容とまた違ってるからどっちが本当か知らんけど

676:無名画座@リバイバル上映中
23/07/11 01:45:34.18 BKZNmHZr.net
YouTubeなんか真に受けてる奴がまだいるんだなw

677:無名画座@リバイバル上映中
23/07/19 12:24:05.49 FDGAhxY7.net
URLリンク(www.nicovideo.jp)
吹替シネマ2023に収録された2種類の音源比較

678:無名画座@リバイバル上映中
23/08/12 10:17:10.77 Jvsg27xj.net
ラムゼイ大佐の先任将校「S・V・O」
senior とofficerはわかるんだけどVは何の略なのかな。

679:無名画座@リバイバル上映中
23/08/12 10:18:06.57 Jvsg27xj.net
Vじゃなかった、Bだ。すまん

680:無名画座@リバイバル上映中
23/08/12 19:44:58.12 4MflyJ3r.net
URLリンク(oshiete.goo.ne.jp)

681:無名画座@リバイバル上映中
23/08/19 10:38:57.02 JeW4sKlE.net
非常に参考になりました。有り難う御座いました。

682:無名画座@リバイバル上映中
23/08/19 13:14:41.46 6qhE4zcq.net
この当時のハリウッド映画には珍しくドイツ軍が悪く描かれていないね

683:無名画座@リバイバル上映中
23/08/19 15:31:59.62 6xjD4HIi.net
この映画、面白くてこれまで何回も観たんだけど、邦画でこういうのってあるかな。
岡本喜八映画が、近いような気がするけどどうかな。

684:無名画座@リバイバル上映中
23/08/19 21:26:20.30 slt1mHj7.net
>>683
「こういうの」が「大脱走」のどういう特性をクローズアップして指しているのかわからない
ただ「長いけど良い映画を観たなあ」という感想を持ちたいなら黒澤明の「七人の侍」を勧める

685:無名画座@リバイバル上映中
23/08/21 01:09:38.05 3dGS5GTW.net
「大脱走」と岡本喜八映画?
岡本喜八映画を何か勘違いしてないか?

686:無名画座@リバイバル上映中
23/09/26 12:33:57.90 L4g1N2R2.net
デビッド・マッカラムも亡くなってしまった

687:無名画座@リバイバル上映中
23/09/27 10:45:35.00 s6OlbHeA.net
作品内、脱走したメンバーの中では真っ先に亡くなったのに
リアルでは最長寿だったのか。

688:無名画座@リバイバル上映中
23/10/18 15:05:55.02 t1OaDd/L.net
>>646
まあ、こういうのもあることやし
T-34 レジェンド・オブ・ウォー
URLリンク(t-34.jp)

689:無名画座@リバイバル上映中
23/10/20 00:16:47.96 yj930zOr.net
レジェンド・オブ・ウォーは傑作

690:無名画座@リバイバル上映中
23/10/22 18:51:08.00 t7W8PCCj.net
収容所には下水道が完備されていたんだろうか

691:無名画座@リバイバル上映中
23/10/22 23:07:36.84 Y0qmrY4R.net
疑問に思った事はまず自分で調べてみましょう

692:無名画座@リバイバル上映中
23/10/25 14:29:51.15 /wKVl/dW.net
どうもすいません
これからは疑問に思った事はまず自分で調べてみます
何でも人に訊いていたら自分の身につきませんね
これからは気をつけて勉強に励みます
ありがとうございます

693:無名画座@リバイバル上映中
23/10/27 14:54:23.59 61iNWuFd.net
勉強する以前に映画見ればシャワーがあって排水口もあったんだから下水道もあるだろ
原作には下水管がある 脱走に使えるか? 細すぎて無理ってそのものズバリの描写があるな

694:無名画座@リバイバル上映中
23/11/02 18:26:24.22 4nKUihQA.net
トンネルを掘った土をズボンに隠して捨てるなんて
どれだけの人力を費やしても無理  いつかはバレる
映画だからあれでいいのかも

695:無名画座@リバイバル上映中
23/11/06 15:19:56.11 +/3EhMuJ.net
原作でも土を捨てる所を見られたり地面が異常に盛り上がってて疑われてるって話はある
だからといってトンネル自体が見つけられないなら監視側としてはどうしようもない
捨てた個人を拷問したり出来ないだろ

696:無名画座@リバイバル上映中
23/11/07 16:29:12.49 5auFeCEh.net
>>694
ズボンに隠して捨てるだけでは足りなくて、屋根裏に隠したりしてたでしょ

697:無名画座@リバイバル上映中
23/11/08 11:15:35.95 AL/LpljW.net
ミシミシいってたな

698:無名画座@リバイバル上映中
23/11/11 19:01:50.76 Kx+K1T4m.net
あの鉄条網を飛び越えられたらカッコよかったんだがな

699:無名画座@リバイバル上映中
23/11/13 16:45:05.31 824C1Xlf.net
ジョン・スタージェスはこのての大型アクションが注目されてるけど
後期の「シノーラ」とか「さらばヴァルデス」とか小品だけど好きだな

700:無名画座@リバイバル上映中
23/11/15 11:38:41.01 04xdfjKr.net
Good luckと言われてthank youと返してしまったマヌケ野郎

701:無名画座@リバイバル上映中
23/11/15 12:52:37.72 egRRV3Df.net
URLリンク(xn--2ch-5q0fn79k.net)
お前ら2ちゃんねらーって最悪だな

702:無名画座@リバイバル上映中
23/11/15 15:05:29.43 PIsP9I0S.net
ハマスのトンネルはこの映画を参考にしたんだろうな

703:無名画座@リバイバル上映中
23/11/16 14:51:32.40 Xyu6nDBT.net
音楽がタマラン

704:無名画座@リバイバル上映中
23/11/29 20:03:38.39 D9AkaMnk.net
トンネルといえば、シャーロックホームズシリーズの中でも傑作と名高い「赤毛組合」では
トンネルから出る大量の土の処理方法は書かれてなかったな。
のちに星新一がこの作品のパロディを書いた時、その件に触れて茶化してた。

705:無名画座@リバイバル上映中
23/12/01 08:11:43.03 KdiFD4bH.net
普通に地下から運び出して仲間に処分させただけだろ 
その為に店から主人を引き離したんだから

706:無名画座@リバイバル上映中
23/12/07 00:07:41.18 b1NN8SCD.net
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
食事前にナイアシン療法を行うと、効く人には大変有効と思います。
自然な形でセロトニンが増えれば、ほとんどの精神疾患は良くなっていきます。
薬も確実に減っていきます。それと同時に高タンパクな食事が大変大事です。
そして適度な運動で最強です。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch