コスミック出版の廉価DVDを語るスレat KINEMA
コスミック出版の廉価DVDを語るスレ - 暇つぶし2ch250:無名画座@リバイバル上映中
21/02/09 17:15:07.47 jB96fIrf.net
名古屋市消防司令長を覚醒剤所持で逮捕 消防局総務課を家宅捜索
 7日夜、自宅の駐車場で覚醒剤を所持した疑いで名古屋市消防局の消防司令長の男が逮捕されました。
 逮捕された消防司令長岩崎安伸容疑者(59)は7日夜、長久手市の、自宅の駐車場の車の中で若干量の覚醒剤を所持した疑いが持たれています。
 調べに対し岩崎容疑者は容疑を認めているということです。
 警察は、8日午後7時前、岩崎容疑者の勤務していた消防局総務課に家宅捜索に入っていて、押収した資料から入手の経緯などを詳しく調べる方針です。
 市は「市民の信頼を損ない深くお詫び申し上げる」などとしています。

251:無名画座@リバイバル上映中
21/02/10 17:27:39.84 0QjHr+4J.net
「ケンタッキー・フライド・チキン」(本社:神奈川県横浜市)は、2月10日から3月3日まで
全国の店舗で「オリジナルチキン」と人気のサイドメニュー3種類を組み合わせた
「いいトコどりパック」を販売する。
「いいトコどりパック」は、定番人気の「オリジナルチキン」と、サイドメニューの
「カーネルクリスピー」「ビスケット」「ポテト」がそろったスペシャルパックで、
量の違う2種類が用意されている。
「いいトコどりパックA」(1100円)は、オリジナルチキン3ピース、カーネルクリスピー、
ビスケット、ポテト(S)のセットで、単品を組み合わせて購入するより330円お得。
「いいトコどりパックB」(1500円)は、オリジナルチキン5ピース、カーネルクリスピー、
ビスケット、ポテト(S)2個のセットで、単品を組み合わせて購入するより650円もお得。
さらに、「いいトコどりパック」を買うと、甘酸っぱいいちごチョコクリームをサクサクの
パイ生地で包んだ「いちごチョコパイ」(数量限定)2個、または「ビスケット」2個を
それぞれ300円でいくつでも購入できる。どちらも単品価格は230円なので、こちらも160円お得。
ネット上では「得!」「あ、すごい!」などとお値打ち感に注目が集まっている。
「いいトコどりパック」は、全国の「ケンタッキーフライドチキン」で販売(一部、販売しない店舗や、
各自治体の方針に従い、営業時間の変更・休業の場合あり)。

252:無名画座@リバイバル上映中
21/02/11 11:42:49.50 57G4yr+R.net
山口香JOC理事「国民が五輪開催のリスクを負うことが問題」契約の不透明さに疑義
1年の延期を経て、東京オリンピック・パラリンピック(以下、東京五輪と表記)の開幕まであと5カ月。果たして開催できるのか? それとも中止にすべきなのか? 延期も考えられるのか? 1年前に「延期すべき」と声を上げたJOC(日本オリンピック委員会)理事・山口香氏は、いまの状況をどう見ているのだろうか。アスリートたちへの思いも含めて話をうかがった。
開催でリスクを負うのは私たち日本国民
東京五輪は今年開催できるのでしょうか。
「厳しい状況にはあると言わざるを得ません。国民は疲弊し、医療現場はひっ迫…去年よりも状況が悪くなっているという実感です。世論調査によると、国民の約8割が『五輪を開催すべきではない』と考えています。このことは重要視すべきです。
また、去年と今年ではコロナに対する認識も世界的に変わってきています。去年のいま頃は、未知のウイルスに世界中が怯えていました。コロナの全容が見えなかったからです。でもいまは、『若い人たちは、それほど重症化しない』ことなどが少しずつ分かってきています。各競技の大会も開かれるようになり、新生活様式も世界的に定着してきました。ただ、そのことが五輪を、ややこしくしていると感じます」
といいますと。
「もし、今年の五輪の開催地が東京ではなくてパリだったらどうでしょう。私はスポーツ関係者として選手たちを送り出すと思います。リスクはゼロではないですよ、それでも4年間がんばってきたんだから、夢を叶えさせてあげたい。日本国民のほとんどが、そう思いますよね。『気を付けて行ってきてね。私たちはテレビで応援しているから』と。そして帰国した時は2週間の隔離生活をする。ならば、日本に大きな影響はないわけです。

253:無名画座@リバイバル上映中
21/02/12 17:37:22.19 sHJIn3AV.net
水道修理490円→現金で40万円迫る業者 兵庫で多発
トイレや台所、風呂場など水回りの工事をめぐり、法外な代金を請求されるトラブルが兵庫県内で相次いでいる。
国民生活センターによると、年度別の相談件数は2016年度から19年度まで全国で最も多かった。
被害を食い止めようと、弁護士らは神戸や阪神、姫路の各地域で「悪質水道工事被害対策弁護団」を立ち上げた。
神戸市消費生活センターによると、市内の20代女性宅は昨年7月、トイレの水があふれ、風呂の水も流れにくくなった。
ネット検索で「最安値490円」とうたう業者に連絡すると、1時間後に女性宅に駆け付け、何も説明しないまま作業を始めたという。
「代金は44万円だが、40万円に値引きする。現金で支払うように」。
約5時間に及ぶ工事が終わった後、業者から迫られた。女性は手持ちが10万円しかなく、友人に30万円を借りて支払ったという。
昨年10月には同じく市内の女性が、トイレで砂や砂利が逆流していることに気づき、修理業者に電話をかけた。
やってきた修理業者は高圧洗浄機を使って配管の詰まりを解消し、75万円を請求してきた。
現金で支払うと「今のは緊急処置。配管が一部壊れています」。
翌日もやってきた業者は130万円を請求。契約書にサインをする前に消費者センターに相談した。

254:無名画座@リバイバル上映中
21/02/13 17:12:00.64 XfJi74su.net
埼玉県の熊谷署(近藤峰彦署長)は9日、未帰宅の70代女性を発見し110番して人命救助に貢献したとして、熊谷市のセブンイレブン熊谷成田店オーナー丸山康信さん(49)に感謝状を贈呈した。
 丸山さんらによると、1月29日午後9時ごろ、常連客である高齢女性が財布を持たずに来店。自宅と反対方向に帰っていったことを心配し、女性の家族に連絡したところ、女性が未帰宅であることが分かった。同日午後10時すぎ、女性の家族が「祖母が帰ってこない」と110番。警察犬も出動して捜索したが、行方が分からなかった。
 丸山さんは翌日午前6時まで勤務していたが、女性の家族から連絡が来なかったため、勤務明けに周辺を捜索。午前6時半ごろ、付近の小学校の校庭で女性が倒れているのを見つけ、110番した。この日の熊谷の最低気温はマイナス0.8度。女性はズボンとセーターだけの薄着で、低体温症になっていたが、命に別条はないという。

255:無名画座@リバイバル上映中
21/02/14 12:23:47.42 LN2Lfv21.net
村上春樹「遙か暗闇を離れて」。『映画をめぐる冒険』(1985年)の「まえがき」の一部を引用。
《~~_大学に入ってからもずっと映画館通いはつづいた。なにしろ暇が取り柄という時代だ
から映画でも観るしかない。当時はアメリカン・ニューシネマとヤクザ映画の全盛時代で、僕
もそのあたりはほとんど欠かさず観た。映画館に行く金がなくなると、早稲田の演劇博物館に
行って古い映画雑誌のシナリオを読んで頭の中で自分勝手に映像をつけては楽しんでいたもの
である。_しかしこのような長くつづいた儀式としての映画館通いも、結婚し仕事を始めると
同時に急速に色褪せ、終息してしまった。遅かれ早かれ我々は―世間の大部分の人間はとい
うことだが―あの懐かしくあたたかく、そして暫定的な暗闇に別れを告げ、別の種類の暗闇
へと歩を進めなければならないのだ。ちょうど胎児が暫定的な子宮の暗闇を十ヵ月後には離れ
なくてはならないのと同じように。そして我々は習慣的に映画館に通うことをやめ、あの開演
を告げる単調なブザーの音や、休憩時間にかかるわけのわからないレコード音楽や、二番館の
椅子のクッションの固さや、開場したばかりの映画館のがらんとした物憂さや、最上級のロー
ドショー劇場のカーペットを踏むときのあの高揚感を失ってしまうことになる。_もちろんま
ったく映画館に行かないというわけではない。月に一回くらいは行くかもしれない。しかし入
場券を買い、椅子に腰を下ろして開演前の客席を見わたしたとき、既に何かが失われてしまっ
たことを我々は知る。そこはもう我々にとっての儀式の場所ではないのだ。我々の目は、まわ
りの壁に秘密のインクで書きこまれた様々なメッセージをもう読みとることはできない。外部
世界の生活のリアリティがジョン・カーペンターの“Fog”のように扉のすきまから音もなく
しのびこみ、我々が映画を観るときのためにそっとかくしておいたあの柔かな肉(それは頭(マ
インド)と心臓(ハート)のあいだのどこかに位置してるはずだ)に向けて冷ややかな息を吹きか
けているのだ。_このようにして儀式は終る。テーブルに戻ってきたときにもうさめてしまっ
たコーヒーを発見するように、それは静かに収束する。~~》 ※かなりキザだが名文と思う。

256:無名画座@リバイバル上映中
21/02/15 17:25:00.67 3o/1x/bC.net
15日未明、石川県中能登町の住宅で高齢の男女2人が首から血を流して倒れているのが見つかり、死亡が確認されました。亡くなったのは、中能登町の前の副町長で、来月行われる町長選挙に立候補を表明していた男性とその母親とみられ、警察が詳しい状況を調べています。
15日午前0時すぎ、中能登町武部にある前の副町長、廣瀬康雄さんの住宅で「家族2人が血だらけで倒れていて意識がない」と廣瀬さんの娘から消防に通報がありました。
警察によりますと、現場では60代の男性と90代の女性の2人が首から血を流して倒れているのが見つかり、病院で死亡が確認されたということです。
警察は、廣瀬さんの娘の話などから、亡くなったのは廣瀬さんとその母親とみて身元の確認を進めるとともに詳しい状況を調べています。
廣瀬さんは、先月まで副町長を務め、来月行われる中能登町の町長選挙に立候補を表明していました。

257:無名画座@リバイバル上映中
21/02/16 17:19:15.85 cBTc9Lwo.net
東京・九段の国際ホテル「ホテルグランドパレス」(東京都千代田区飯田橋)は、6月30日をもってホテルの営業を終了すると正式に発表しました。
1972年に「パレスホテル」(千代田区丸の内)の姉妹ホテルとして開業の同ホテルは、地上23階建・客室数458室の国際ホテルで、宿泊のほかレストランや宴会・ウェディング施設として利用されていました。
しかし、新型コロナウイルス感染症の影響により、約半数を占めていた外国人観光客の宿泊需要が消失するなど業績が悪化しているため、2020年12月には事業継続に関する検証を行う目的でホテルの営業を一旦休止すると発表していました。
その後も感染症の影響が続くなかで、過去に類を見ない経営環境に陥っていることなどを勘案し、事業継続を断念し今回の決定に至ったようです。

258:無名画座@リバイバル上映中
21/02/17 20:21:31.85 CoLqehn/.net
サスペンス映画 コレクション 名優が演じる愛憎の世界 都会の叫び DVD10枚組  発売日 : 2021/3/16
1. 都会の叫び
95分 モノクロ 1948年
監督:ロバート・シオドマク
主演:ヴィクター・マチュア、リチャード・コンテ
2. ジョニー・イーガー
107分 モノクロ 1941年
監督:マーヴィン・ルロイ
主演:ロバート・テイラー、ラナ・ターナー、ヴァン・ヘフリン
3. 国境事件
95分 モノクロ 1949年
監督:アンソニー・マン
主演:リカルド・モンタルバン、ジョージ・マーフィ
4. 武装市街
80分 モノクロ 1950年
監督:ルドルフ・マテ
主演:ウィリアム・ホールデン、ナンシー・オルソン、バリー・フィッツジェラルド
5. 暗闇に響く銃声
102分 モノクロ 1951年
監督:ジョン・スタージェス
主演:スペンサー・トレイシー、パット・オブライエン
6. 愛憎の曲
107分 モノクロ 1946年
監督:アーヴィング・ラパー
主演:ベティ・デイヴィス、ポール・ヘンリード、クロード・レインズ
7. 真人間
94分 モノクロ 1938年
監督:フリッツ・ラング
主演:シルヴィア・シドニー、ジョージ・ラフト
8. みんな我が子
94分 モノクロ 1948年
監督:アーヴィング・G・ライス
主演:エドワード・G・ロビンソン、バート・ランカスター
9. 二重結婚者
79分 モノクロ 1953年
監督:アイダ・ルピノ
主演:エドモンド・オブライエン、ジョーン・フォンテイン、アイダ・ルピノ
10. 黒い河
89分 モノクロ 1944年
監督:アンドレ・ド・トス
主演:マール・オベロン、フランチョット・トーン

259:無名画座@リバイバル上映中
21/02/17 20:25:55.21 CoLqehn/.net
ファミリー名作映画 コレクション 赤毛のアン DVD10枚組 発売日 : 2021/3/16
1. 秘密の花園
92分 モノクロ(一部カラー) 1949年
監督:フレッド・M・ウィルコックス
主演:マーガレット・オブライエン、ハーバート・マーシャル
2. ハイディ
88分 モノクロ 1937年
監督:アラン・ドワン
主演:シャーリー・テンプル、ジーン・ハーショルト
3. オリヴァ・ツイスト
116分 モノクロ 1948年
監督:デヴィッド・リーン
主演:アレック・ギネス、ロバート・ニュートン
4. 少年探偵団
69分 モノクロ 1931年
監督:ゲルハルト・ランプレヒト
主演:ロルフ・ヴェンクハウス、ケーテ・ハーク
5. 赤毛のアン
77分 モノクロ 1934年
監督:ジョージ・ニコルズ・Jr
主演:アン・シャーリー、トム・ブラウン
6. トム・ソーヤの冒険
91分 カラー 1938年
監督:ノーマン・タウログ
主演:トミー・ケリー、ジャッキー・モラン、アン・ギリス
7. 宿なしハックの冒険
91分 モノクロ 1939年
監督:リチャード・ソープ
主演:ミッキー・ルーニー、ウォルター・コノリー
8. 悪魔と寵児
103分 モノクロ 1947年
監督:アルベルト・カヴァルカンティ
主演:デレク・ボンド、セドリック・ハードウィック
9. 青い鳥
83分 カラー(一部モノクロ) 1940年
監督:ウォルター・ラング
主演:シャーリー・テンプル、ジョニー・ラッセル
10. クリスマス・キャロル 1951
86分 モノクロ 1951年
監督:ブライアン・デズモンド・ハースト
主演:アラステア・シム、マーヴィン・ジョーンズ

260:無名画座@リバイバル上映中
21/02/18 00:24:45.04 SlJ/Kb8j.net
>>258
アイダ・ルピノって、監督もやってたのか。
びっくり。

261:無名画座@リバイバル上映中
21/02/18 17:17:40.28 BDTIKQDP.net
スーパークレイジー君に「今すぐ辞職すれば…」圧力かけた戸田市選管幹部が異動
 埼玉・戸田市のスーパークレイジー君市議(34)が当選後に市の選挙管理委員会(選管)の幹部から「辞職勧告」を受けていた問題で、戸田市は18日付で、この幹部を選管業務からの異動を発表した。
 クレイジー君は2月4日深夜に選管の事務局長を務めるA氏に呼び出され、居住実態の件で「裁判とかになったら戦うには相当な体力が必要だ」「今すぐ辞職して、ゴメンナサイというのが一番、あなたの株が上がる」などと辞職圧力をかけられていたことを暴露していた。
 市選管の駒崎恭子委員長は17日、「(選管幹部の)言動は誤解を招くものであり、不適切だった」と職員らへの注意指導を発表していたが、市は18日付で事務局長のA氏は市民医療センター次長に異動し、新たに総務部次長が選管事務局長に就任する人事を発表した。
 クレイジー君は15日付で市民から当選異議申し出が提出され、選管は受理。19日から居住実態の調査が始まる予定で、事務方のトップであるA氏が調査に携わるのは不公平との声があった。
 選管側はA氏が異動となったことに「(クレイジー君に)当選異議の申し出が出ている中、調査に万全を期すため」と説明した。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch