【NOVEMBER】ブレードランナー28【2019】at KINEMA
【NOVEMBER】ブレードランナー28【2019】 - 暇つぶし2ch207:無名画座@リバイバル上映中
19/09/22 08:25:30.14 +mgfz63V.net
>>205
「妻からよく”スシ”と呼ばれた。冷たいって意味さ」

208:無名画座@リバイバル上映中
19/09/22 08:32:29.03 1Idgcyjs.net
 
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
 

209:無名画座@リバイバル上映中
19/09/22 09:49:24.97 5d2/7GEx.net
ホールデンが生きているか死んでいるかはどーでもいい
カットになったホールデンの入院中のは見たことあるけど
あれを見るとデッカードがより人間に見えると思う
それよりもタイレルがレプリカントだったのをCGで作って欲しい
かなり話が広がると思う

210:無名画座@リバイバル上映中
19/09/22 15:05:33.82 8dwmicO5.net
ブラスターのレーザーサイトのビームこそCGで追加すべき

211:無名画座@リバイバル上映中
19/09/22 22:59:17.07 62+9szVn.net
>>206
所長が「生きてるうちは良かった」と言っているシーンの実際のセリフは
「He can breathe okay as long as nobody unplugs him.」なので、
そのまま訳せば「彼は出来ます風が同じぐらい長い誰でもない栓を抜く彼」
で何となく生きてるっぽい事が分かる

212:無名画座@リバイバル上映中
19/09/22 23:28:23.46 sleRvkzA.net
>>211
生きてて良かったがな・・・
だったら原文に近い意訳になるんじゃなかろうか。
もしかして誤植だったりして。ないか・・

213:無名画座@リバイバル上映中
19/09/22 23:40:54.87 2w5pseQt.net
>>211
つまり自発呼吸出来なくて挿管されてる状態ってことか
ほぼ危篤とはいえ死んではいないから字幕とはやっぱ違うね
>>207
こんなセリフあったのか
んじゃデッカードはバツイチってこと?

214:無名画座@リバイバル上映中
19/09/22 23:45:26.31 +mgfz63V.net
>>213
劇場公開版のナレーションでそういうセリフがある
設定上は離婚した妻がいる
Blu-ray BOXの「未公開集」を見ると妻とデッカードのツーショット写真まであり
妻が愛想をつかせて別の男性とオフワールドで暮らしてるというナレーションもあった

215:無名画座@リバイバル上映中
19/09/23 00:03:55.78 aEvjvaMb.net
スシ、と私の前の妻が私を呼んだ。
冷たいってさ。
劇場での初見の訳は、こんな感じだったような

216:無名画座@リバイバル上映中
19/09/23 00:25:33.19 xQWNsrA4.net
>>211
プラグを抜かなければ呼吸が出来るって事かな
でもそれだと一生寝たきりで退院は無理なような

217:無名画座@リバイバル上映中
19/09/23 04:17:37.97 lvToi/1F.net
>>210
他の映画の演出ではレーザーの直線は良く見えるけど、
リアルのレーザーサイトの直線の光線は、あまり見えないんだけどね、
赤外線ゴーグルで見るか、スモーク炊けば見えるかも?だけど
ブラスターは設定上、不可視のレーザービーム とか ブラックホール発生装置 とか言われてるね
拳銃のサイズで造るには、現代の技術では、とても無理なテクノロジーだね

218:無名画座@リバイバル上映中
19/09/24 02:46:13.07 wpxzBm/H.net
俺も妻がいたことになってる設定好きだったな。
スシは知らなかった。
URLリンク(www.trussel.com)
ホントだ笑

219:無名画座@リバイバル上映中
19/09/24 05:54:02.45 AfPm1H3t.net
でもレプリならその妻も誰かの記憶と言うことになる
タイレルの記憶を移植?

220:無名画座@リバイバル上映中
19/09/24 06:44:29.51 aARyiTDK.net
>>219
こっちでやれ
ブレードランナー デッカードはレプリ? Part.5
スレリンク(cinema板)

221:無名画座@リバイバル上映中
19/09/24 07:31:38.39 Vp1bG9KK.net
寿司ってプレラン公開時くらいのアメリカじゃまだマイナーだったんじゃないだろうか
その後おしゃれなニューヨーカーが食べる物みたいになっていったように思うけど

222:無名画座@リバイバル上映中
19/09/24 08:22:57.56 6Ql7cCu8.net
ニューヨーカーは今でもあまり寿司は食わないらしい
西海岸側では60年代から比較的知られていたらしいが
あ、どう知られていたかは別の話な
欧米人にとって火を通さない魚とか、ふたつで充分なぐらい気味悪い食い物らしい

223:無名画座@リバイバル上映中
19/09/24 09:04:43.86 Vp1bG9KK.net
あー、西海岸の日本人街とかなら昔から寿司店もあったか

224:無名画座@リバイバル上映中
19/09/24 11:11:13.32 HhHX9UqX.net
バカだなオマエらw
寿司、天ぷら、すきやきはアメリカ人なら昔から誰でも知ってるだろw

225:無名画座@リバイバル上映中
19/09/24 11:12:49.21 JtkVXhyB.net
ほんとバカばっかりw

226:無名画座@リバイバル上映中
19/09/24 12:01:37.23 G694PZ+f.net
>>222
昔はマグロの刺身が「悪魔の舌」って言われるくらい気持ち悪がられていたらしいな

227:無名画座@リバイバル上映中
19/09/25 04:45:05.43 Lc8yBODY.net
原作読み始めたばかりなんだけど
デッカードの奥さん最初から登場してるのな
そしてデッカードは本物の羊を飼っていたんだな

228:無名画座@リバイバル上映中
19/09/25 09:13:32.97 MMCCM+JL.net
随分前に読んだ。屋上の羊は本物だったっけ?

229:無名画座@リバイバル上映中
19/09/25 09:15:10.12 MMCCM+JL.net
動物カタログを常に持ち歩いて眺めてるリックかわいいよな。

230:無名画座@リバイバル上映中
19/09/25 09:17:13.45 eE0oII84.net
死んだ羊を悼むよりも、もう本物の羊を買う金なんて無いと悔やむことぐらいしか憶えていない

231:無名画座@リバイバル上映中
19/09/25 09:56:29.13 0/Wux1gW.net
笑えんだろ
デジタル、化成、調味料
ニセモノに囲まれたニセモノの人生歩んでるお前らとかわらん

232:無名画座@リバイバル上映中
19/09/25 11:39:14.80 y19GF2u/.net
自分自身までニセモノだった、この世に本物なんてもう存在しないかも
本物は記憶装置のなかだけ

233:無名画座@リバイバル上映中
19/09/25 13:20:05.48 eHSQkM2l.net
全部サーバーの中かよ

234:無名画座@リバイバル上映中
19/09/25 13:38:55.69 GdYLmCov.net
ブレードランナーと同時期にリバイバル上映してたマトリックスは
バーチャルな世界じゃなくてリアルを取り戻せという話だったけど
ウォシャウスキーが影響を受けたと言ってたボードリヤールはたしか
オリジナルかコピーかといった区別自体が無意味だと言ってたな

235:無名画座@リバイバル上映中
19/09/25 16:03:37.41 Lc8yBODY.net
火の鳥にもあったようなテーマだ
テレビ局のプロデューサーかディレクターだったが殺されて
番組の為に大勢のクローンも狩られて唯一生き残ったクローンの逃亡劇

236:無名画座@リバイバル上映中
19/09/25 20:58:16.12 /tgcDmI9.net
ホールデン生存の話は知らない人も多いんだな
プラグを抜かなきゃ生きてるという状態はこうなっている
URLリンク(www.youtube.com)

237:無名画座@リバイバル上映中
19/09/25 21:30:51.01 pmKMcd3m.net
なんでこんな赤ちゃんみたいなデザインにしちゃったんだろう
カットして正解だよ

238:無名画座@リバイバル上映中
19/09/25 21:39:55.77 bHrHGZtl.net
赤ちゃんwww
言われてみればそうだなwww

239:無名画座@リバイバル上映中
19/09/25 22:24:03.72 sTuukhH1.net
IMAXでやってたので見てきた
ぷっ、酒場から公衆テレビ電話w
2001年でもそうだったけどモバイルデバイスも想像できないってキューブリックもスコットも大したことねえなあ
ロサンゼルスはむしろスモッグ減って空気も綺麗だしさあ
全部大ハズレ

240:無名画座@リバイバル上映中
19/09/25 22:24:49.00 tUi+3cC1.net
>>236
ビッグチャップ出てきそうな雰囲気

241:無名画座@リバイバル上映中
19/09/26 01:12:14.64 k6h4F7bO.net
ホールデンの告白によると、彼はVKテストでレオンを見抜けなかったようだな
「もはや連中は脳筋な炭鉱夫ではない」と嘆いてるし

242:無名画座@リバイバル上映中
19/09/26 01:28:39.07 2jpTw4Q/.net
やはりレプリカントを見つけ出すのに向いてるのはレプリカントなのか

243:無名画座@リバイバル上映中
19/09/26 08:22:24.40 H7xMg15Z.net
蜂は殺さなきゃ駄目だろう
これがレプリカントのテストだったら人間の半数は引っ掛かる

244:無名画座@リバイバル上映中
19/09/26 08:31:05.82 +iAgEnkJ.net
砂漠を歩くってどういう感じなんだろう
日本じゃ鳥取砂丘でも行かなきゃわからんだろ

245:無名画座@リバイバル上映中
19/09/26 10:25:03.82 kPO7BKGD.net
蜂怖いから殺すとか以前に逃げるよ
砂漠歩くと靴に砂が入る

246:無名画座@リバイバル上映中
19/09/26 16:58:16.02 H7xMg15Z.net
レプリカントが自分を人間だと思ってるって事は
蚊もレプリカントがアンドロイドだと気付かずに吸血して産卵するって事だよな
体液に栄養があるアンドロイドって、それもう人間の部類に入れて良いと思う

247:無名画座@リバイバル上映中
19/09/26 17:12:22.81 P7x0KPZW.net
gyao!でやってる。。無料や、サイコー
URLリンク(gyao.yahoo.co.jp)

248:無名画座@リバイバル上映中
19/09/26 18:25:01.71 hYqWnEFa.net
>>239
2001年にはタブレットが出てきてるんだが…
知ったかしてると恥かくぞ

249:無名画座@リバイバル上映中
19/09/26 19:17:17.95 kPO7BKGD.net
テレビ電話ってあんまり使わないよね
日本人だからかな?
遠く離れた孫の顔とか上京して独り暮らしの息子娘の顔とか

250:無名画座@リバイバル上映中
19/09/26 19:19:12.07 2jpTw4Q/.net
そういや最近の洋画でも
スマホやパソコンでFaceTimeみたいなアプリ使って会話してるシーンをよく見るけど
日本ではあんまり使ってるのを見ないな

251:無名画座@リバイバル上映中
19/09/26 19:32:48.33 ECVIkKDf.net
>>241
見抜いて撃たれたかと思ってた

252:無名画座@リバイバル上映中
19/09/26 20:20:15.88 H7xMg15Z.net
>>249
そりゃ湯上がりで下着姿でだらしない格好で座ってる自分なんか
家族でも見せたくなかろうて

253:無名画座@リバイバル上映中
19/09/27 07:38:48.46 esOAbTZj.net
現実にはブレードランナーの世界こそが2049年になる予感
30年後にはスマホなんてなくなってるよ
きっと

254:無名画座@リバイバル上映中
19/09/27 09:40:45.00 lCy4QLRw.net
脳で念じれば地球の裏側にいる相手とも会話出来るようになるんだな
そうなったら孤独死なんか無くなるだろう

255:無名画座@リバイバル上映中
19/09/27 11:08:09.90 8Nv8RUfj.net
>>253-254
通信デバイスが体内に設置される未来は30年経つより前に来ると思う。
ただ転送量が飽和してしまって回線確保された公衆電話みたいのが
復活するのかもしれない。

256:無名画座@リバイバル上映中
19/09/28 09:27:08.72 fz80zFUb.net
下らなすぎて何度も見てしまう
【MAD】80年代ドラマ風 ブレード・ランナー♪
URLリンク(www.nicovideo.jp)

257:無名画座@リバイバル上映中
19/09/28 10:11:45.10 w4qGQ3Ae.net
ニコニコのリンクって貼れるようになったの?

258:無名画座@リバイバル上映中
19/09/28 10:41:24.78 TLeGTakF.net
>>256
相楽晴子がこんな歌唄ってたとは知らなんだ・・・
笑い過ぎて腹筋つりそう

259:無名画座@リバイバル上映中
19/09/28 12:37:17.22 Fe0aFHxr.net
こういうの嫌いなんだけど
ワロタ

260:無名画座@リバイバル上映中
19/09/29 14:55:41.28 m3OZ91zM.net
原作ロイに女房がいたとはビックリだ
更にグレタガルボみたいな美人だとは

261:無名画座@リバイバル上映中
19/09/30 08:49:49.83 3dfkt38B.net
空飛ぶクルマ、年内に有人実験 
URLリンク(r.nikkei.com)

262:無名画座@リバイバル上映中
19/09/30 10:11:07.39 ly+iTs05.net
デンジャラスデイズでリドリーが語ってた、「レイチェルのオーディションで
大女優が着てたコートを倉庫から引っ張り出してきた」ってやつ
グレタガルボじゃなかったっけ?本編でも使われてるけど。

263:無名画座@リバイバル上映中
19/10/01 09:16:21.29 PJHnp5uR.net
1980年頃は、タブレット端末なんて
ドラえもんやスタートレックの世界のアイテムで
実用化なんて300年くらい先だと思われていた

264:無名画座@リバイバル上映中
19/10/01 09:21:25.96 srbwIaj2.net
原作だとレイチェルとダッチワイフ用のプリスは同じ形を使ってるから
同じ顔、同じ体型なんだよな
実写のデッカードは何の躊躇いも無くプリスを撃ち殺していたけど
あれ同じ女優がレイチェルと一人二役でプリスも演じていたらどうなっていただろう

265:無名画座@リバイバル上映中
19/10/01 09:31:26.42 qHidwaHS.net
やはり撃ち殺したでしょ
ちゅーかディックのといっしょにしちゃダメ
映画は映画だから
そもそもブレランでは女レプリカントがもう一人いて
女優も決まってたけどボツになった

266:無名画座@リバイバル上映中
19/10/01 10:19:38.44 jMPHSS0P.net
デンジャラスデイズで映っていた
プリスのオーディション受けて落ちた女優?

267:無名画座@リバイバル上映中
19/10/01 18:47:50.82 srbwIaj2.net
書籍板に原作のスレが無いからここで言ってみただけなんだ
スレ立ててもどうせ速攻で落ちるだろうし

268:無名画座@リバイバル上映中
19/10/02 01:37:49.22 9fRPc8W2.net
>>266
落ちた理由は股挟みの力が弱かったからだろうな。

269:無名画座@リバイバル上映中
19/10/02 19:57:23.78 /SGBw1Tz.net
ところであの蛇ダンサーはなんであんなシースルーのコートを着て逃げ出したんだ
あんな目立つ格好をしていたら直ぐに見付かるじゃないか
普通のコートを着て人混みの中に紛れてしまえば逃げられただろうに

270:無名画座@リバイバル上映中
19/10/02 21:47:46.67 cMOzwn8D.net
>>269
映画的配慮

271:無名画座@リバイバル上映中
19/10/02 22:32:43.94 GHsG+Pe5.net
リオンもゾーラも面は割れてるんだからホールデンとデッカードは検査や芝居などせずいきなり退役させてもよかったのでは

272:無名画座@リバイバル上映中
19/10/02 22:45:18.50 dtd9Nb+R.net
>>271
タイレル社でレイチェルと初顔合わせの時に「人を殺したことある?過失でも」と
聞かれてるから、BRが人相似通った人間撃ち殺した事故が過去にあったのかもしれないね。
それでかなりナーバスな手順を踏ませれてると推測。

273:無名画座@リバイバル上映中
19/10/03 04:03:32.67 VLJWstC2.net
そのややこしいプロセスをわざわざレプリカントにやらせるかって話
だからデッカードは人間

274:無名画座@リバイバル上映中
19/10/03 04:42:46.12 vjal4rA1.net
そもそも、野良レプリカントが存在しない世界で、一体どうやったら間違って人間を撃つなんて事になるのか?
現在の普通の警官が誤射する確率よりも遙かに低いだろ

275:無名画座@リバイバル上映中
19/10/03 07:13:31.20 m/RHs2tN.net
てか何で偽名使わなかったんだろう

276:無名画座@リバイバル上映中
19/10/03 08:45:03.46 //Alumtj.net
>>274
違法に地球に戻ってくるレプリカントの為に起ち上げられたのが
ブレードランナー特捜班。別に6型の為だけじゃないよ。

277:無名画座@リバイバル上映中
19/10/03 09:13:54.55 xJMj1ZBE.net
蛇の鱗に製造番号入れてるくらいなんだから、身体のどこかに製造番号を入れておけと。

278:無名画座@リバイバル上映中
19/10/03 09:32:08.20 Rp4KdExi.net
レイチェルは骨に製造番号か入っていたようだが

279:無名画座@リバイバル上映中
19/10/03 12:51:00.75 W8kqwL+l.net
>>274
記憶の移植だけでなく顔も生身の人間をモデルに使っていたら
実在している人間と瓜二つのレプリカントもいるんじゃないの
その原型モデルの人間の存在が非公表だったらレプリと間違えて撃っちゃったりするかも

280:無名画座@リバイバル上映中
19/10/03 12:58:45.03 xJMj1ZBE.net
実際こんな高性能なアンドロイドが現実的になったら、リモートで停止できるようにしておくんだろうな

281:無名画座@リバイバル上映中
19/10/03 14:01:49.78 giwmRtzv.net
やっぱりロリショタ型とか禁止されるんだろうか

282:無名画座@リバイバル上映中
19/10/03 17:08:59.85 W8kqwL+l.net
>>281
禁止されても闇で販売されるでしょ

283:無名画座@リバイバル上映中
19/10/03 17:21:57.85 //Alumtj.net
>>281
オフワールドなら物として売られてるだろうけど、需要が圧倒的に
「危険任務・重労働」「慰安」に偏ってるからどうしても成人型が
優先されて生産されてるんじゃないかと。一部の上級人間が
愛玩用に金積んで生産してもらってるとか。JFも趣味というか
技能向上の為に作ってたし。

284:無名画座@リバイバル上映中
19/10/03 18:22:42.79 vjal4rA1.net
ヘビのウロコにさえ製造番号が刻まれてるんだから、レプリカントは全てナンバープレート付きの車みたいなもので、
少なくとも誤認逮捕や射殺はないはずだな
ロイ達は速攻で特捜に身バレしていたわけだし・・・と思ったらレオンは例外だったな
なんでレオンだけ漏れたんだろう?

285:無名画座@リバイバル上映中
19/10/03 18:38:45.68 TS7FiwXD.net
「まさか本名で忍び込むバカレプリはいないだろう」
の想定外だったから

286:無名画座@リバイバル上映中
19/10/03 19:28:18.54 hM5c2FpB.net
ハゲでブサメンは見逃しやすい

287:無名画座@リバイバル上映中
19/10/03 19:43:05.26 xJMj1ZBE.net
>>281
人間と区別つかないなら、むしろそれで発散して貰えば良いのではないか?

288:無名画座@リバイバル上映中
19/10/03 19:46:56.32 Fx6UQuNK.net
人造なのにわざわざ不細工に作るのは何故なんだ
おれもロイみたいにかっこいい男に作ってもらいたかったぜ
でもって死に際に、雨で流れる涙のなんちゃらとか、かっこいいこと言いたかったぜ

289:無名画座@リバイバル上映中
19/10/03 19:58:41.35 W8kqwL+l.net
火星で重労働させる為の奴隷レプリだからイケメンにする必要は無い
金持ちの女性相手にその手の奉仕をする男娼レプリなら容姿端麗に作るだろうけど

290:無名画座@リバイバル上映中
19/10/03 20:31:57.85 //Alumtj.net
>>284
レオンが身バレしたから芋づる式に3人の身元が割れたのだと。
「雇われる危険性もあるので」って警部が言ってるし、実際ホテルに
宿泊してるわけだしねえ。案外ゆるゆるなのかもしれない。

291:無名画座@リバイバル上映中
19/10/03 20:38:57.83 W8kqwL+l.net
レイチェルみたいに自分がレプリだと知らされていないケースはともかく
使役目的のガテンレプリなら顔や体型や外見年齢を個別に変える必要は無いんだよな
リカちゃん人形みたいに全部同じパーツを使えば済む筈なんだけど
額と手の甲に分かりやすくナンバリングを入れればトラブルもない

292:無名画座@リバイバル上映中
19/10/03 21:48:30.27 +Cazp1bI.net
なお、屋外に脱出しようとした時の挙動
・他の号室の扉へ入る ⇒ どの扉も自分の家の玄関に繋がる
・エレベーターに乗る ⇒ どの階で下りても自分の家の階になる
・階段で移動する ⇒ 階段が無限ループで自分の家の階にしか行けない
・ベランダからとなりの家へ行く ⇒ 自分の家のベランダにループ
・ベランダをよじ登って上の階へ行く ⇒ 自分の階にループ
・ベランダを這い下りて下の階へ行く ⇒ 自分の階にループ
・ベランダから飛び降りる ⇒ 空中がループして無限に落下し続ける

293:無名画座@リバイバル上映中
19/10/04 01:38:08.62 kn6Nli7j.net
>>291
自己の識別がうんたらとかあるんじゃない?
レプリって遺伝子プログラミングで作ってるんなら普通に生物だし、DNAもヒトとかなり近いんだろうな
メシ食ってウンコもすればオナニーもするんだろう?

294:無名画座@リバイバル上映中
19/10/05 21:04:30.89 fA09Soug.net
2049は内容的にはまあまあ優れているんだけど
妊娠したって時点で白けるんだよな
あまりにも飛躍しすぎ!
ブレードランナーはブレードランナーのみに限る
やはりデッカードは人間だろ
さあて風呂入って寝るかな

295:無名画座@リバイバル上映中
19/10/05 23:40:40.93 mfTjexxf.net
>>294
人造物の妊娠はSFの永遠のテーマだしねえ。
つか爆弾の落とし先間違えてるぞw

296:無名画座@リバイバル上映中
19/10/06 16:12:53.84 I7o5cGE+.net
そこまで言って委員会が冒頭からブレードランナー
流してる

297:無名画座@リバイバル上映中
19/10/06 16:46:36.33 9XmpYxul.net
リアルの2019年が到来してしまったけど、
ブレードランナーみたいな科学技術は未だに不可能
戦争は科学技術を飛躍的に前進させると言われてるから、
破滅的な第三次世界大戦が未だ起こらないことは、良いことなのか?悪いことなのか?
人工知能搭載のラブドールすら、実用化されてないショボいリアル

298:無名画座@リバイバル上映中
19/10/06 17:38:40.29 zAywUrkG.net
この100年余が劇的進化だったのは間違いない
次の進化を待て

299:無名画座@リバイバル上映中
19/10/06 20:00:36.49 Y2AELSZt.net
クルマが空飛ぶ代わりに情報が世界中絶えず飛び交ってるから

300:無名画座@リバイバル上映中
19/10/06 23:25:23.44 O63P9vXC.net
>>299
町の中であんなネオンが入り乱れていたら
車が事故りそうだと思ったけど
この時代は全部自動運転なんだろうな

301:無名画座@リバイバル上映中
19/10/06 23:28:43.69 VjRN1jY0.net
支援システムはしっかりしてるんだろうけど
ガフはけっこう真面目に運転してたけどな

302:無名画座@リバイバル上映中
19/10/07 05:13:37.84 FuQNP1HT.net
字幕では全く訳されていないけど、ロイが最期のセリフで
「オリオン座の近くの星間戦争を見た <中略> 攻撃艦隊がマッチのように燃えて消えていくのを見た」
とか言っていたから、あの2019年にはワープ航法や宇宙艦隊が存在しているわけだな
まぁ錯乱してポエムを語っていた可能性もあるけど

303:無名画座@リバイバル上映中
19/10/07 05:22:27.65 FuQNP1HT.net
あ、原案では、だな
映画のセリフでは「Cビーム」とかいう謎兵器の事を語っているけど、訳出されていない

304:無名画座@リバイバル上映中
19/10/07 07:00:45.22 acTXd+Aj.net
>>302
蘇る金狼 のラストシーンにも、よく似たシーンがあったよね?
劇場公開は、どちらが古いのかな?
蘇る金狼 のほうは 忌の際の妄想として描かれているけど
ブレードランナー のほうは、実際にネクサス6 の実体験なんだろうね

305:無名画座@リバイバル上映中
19/10/07 07:04:32.10 vU96Qo1A.net
すっかり香ばしいスレになった

306:無名画座@リバイバル上映中
19/10/08 08:04:13.41 QAQ+duK0.net
いつ発表されたか知らないが、幕張のブレードランナー展は中止か残念

307:無名画座@リバイバル上映中
19/10/08 10:42:23.02 8eC3QZ2F.net
代わりに11月に亜細亜大学で開催するよ
ショーンヤングも来るみたい

308:無名画座@リバイバル上映中
19/10/08 12:15:35.02 TnvE+vsG.net
マジ?すげえなw

309:無名画座@リバイバル上映中
19/10/08 12:43:19.18 OmTwyr1d.net
ショーン・ヤングはもうレイチェルではない…

310:無名画座@リバイバル上映中
19/10/08 18:39:36.35 /gM7Kvj5.net
>>306
コミコンで一大イベント開くとぶち上げてそこからの拡がり支援を当て込んだら頼みの2049が盛り上がらず唯一進んでいた日本に現存してた走行撮影用スピナーをレストアしてコミコン展示も折り合い着かず亜細亜大学での展示に縮小…の模様

311:無名画座@リバイバル上映中
19/10/09 21:37:38.00 mF1K8evA.net
URLリンク(youtu.be)

312:無名画座@リバイバル上映中
19/10/10 00:59:53.78 c+aW4ch1.net
レプリカントゆえ過酷な環境下での重労働
URLリンク(www.kaizer-factory.com)

313:無名画座@リバイバル上映中
19/10/10 12:40:37.82 hYPi/TIG.net
「おならをこく」の「こく」ってどういう意味?

314:無名画座@リバイバル上映中
19/10/10 16:27:45.20 supvaNJF.net
確かロシア語だったような

315:無名画座@リバイバル上映中
19/10/10 20:52:25.32 pUWxUmhu.net
「おなら」は「こく」ものではない「こく」のは「へ」

316:無名画座@リバイバル上映中
19/10/11 07:12:14.09 DZR0zkGz.net
俺はおならで空を飛べるぞ

317:無名画座@リバイバル上映中
19/10/11 11:06:22.20 vUQjVeRP.net
男なら

318:無名画座@リバイバル上映中
19/10/11 16:11:47.08 tiFaCFOg.net
中ーにー、出しーたいー
中にー、中にー、中にー、出したいー
今日がー、危険日のー
中に出したいー

319:無名画座@リバイバル上映中
19/10/11 21:30:12.20 d3QAOHKp.net
>>312
ルドガー・ハウアーと握手ツーショット撮影チケットまだ売ってるみたいだぞw
ってか誰か行くっていう住民おらんのか?

320:無名画座@リバイバル上映中
19/10/12 07:51:04.74 ITNPfv2s.net
>>319
それって会う前に死んどく必要ある?

321:無名画座@リバイバル上映中
19/10/13 17:54:18 QxWesBMS.net
スピナーレストアプロジェクト 200万円あつまりましたー(本当かどうか誰もわからない)
そもそもクラウドファウンディングは支援額と支援人数を透明なものにするシステムなのに、仲介業者が金に汚いとか言いだして
全部自分の懐に入れて詳細は一切わからない。支払ったって事実も責任者不明の主催者が把握してるだけだから逃げられたらオシマイ。

何もかもが胡散臭い

322:無名画座@リバイバル上映中
19/10/16 09:58:20.65 SmedQ57F.net
2019年11月まであと15日だ。ロスに行く為、有給を申請しておこう。

323:無名画座@リバイバル上映中
19/10/17 07:21:15.37 50vQvC7r.net
ロス行ってもあんな雰囲気の場所無いよ?

324:無名画座@リバイバル上映中
19/10/17 07:22:52.70 i/MDSLNb.net
あの世界観のテーマパーク作ってくれないかな

325:
19/10/17 07:45:32 biA1c5tU.net
パン一おっさんが走り回ってたり
屋台では必ず2つで充分言われたりする

326:
19/10/17 08:42:30 HgCpQOJ8.net
歌舞伎町の方が雰囲気的に近い
あと香港か

327:無名画座@リバイバル上映中
19/10/17 09:49:04.81 DEdR6Oox.net
もうすぐ閉店する川崎ウェアハウスはどうだろう
ロスってか九龍城だけど
「廃墟ゲーセン」「電脳九龍城」として有名な「ウェアハウス川崎」が11月で閉店へ 「そんな……」と悲しみの声 URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)

328:無名画座@リバイバル上映中
19/10/17 10:34:14.29 mZDFatp1.net
周りに要求する前にまずお前がレプリカントになろうな

329:無名画座@リバイバル上映中
19/10/17 11:11:12.80 Poeb7G/R.net
リドリー・スコットって過剰評価されてる気がする。
ブラックホーク・ダウンぐらいかな、いいの。

330:無名画座@リバイバル上映中
19/10/17 13:03:45.76 HgCpQOJ8.net
ちょっと作り過ぎかも知れんな
どうでもいい作品が多すぎる
5年に1作くらいで良かったかも

331:無名画座@リバイバル上映中
19/10/17 13:16:04.60 WK+27ALX.net
次回作あるならノーラン監督にやってもらいたいわ
バットマンビギンズみたいな街を見てみたい

332:無名画座@リバイバル上映中
19/10/17 18:11:26.30 FnvHjdT2.net
原作読んで初めてプリスがダッチワイフ用に作られたレプリだと知った
エロ用はむしろダンサーのゾーラの方かと思っていた
ロイの女房持ちの設定がカットされたのはプリスと恋愛関係にする為かな

333:無名画座@リバイバル上映中
19/10/17 18:41:06.10 AqfmQKZU.net
URLリンク(i.imgur.com)

334:
19/10/17 20:16:08 kPe7dEMn.net
>>330
寡作だと大金かけて変に勿体ぶった作品になりがち
名作は量産されてこそ出てくるものだと思う

335:
19/10/18 22:17:41 UvGD7ekf.net
職業柄様々な体験やインスピレーションは重要で
絶え間なく365日の殆どが悩んでいる日々だが
酒飲むとアイデアが湯水のように湧き出てくる
自分にとって酒はなくなてはならない

336:無名画座@リバイバル上映中
19/10/20 06:27:49.56 S//I/TF5.net
>>324
レオタード美女に股挟みしてもらえるならな。

337:
19/10/20 07:25:49 colpnSWY.net
東急ハンズ
そばに
西友

338:無名画座@リバイバル上映中
19/10/21 19:50:13.45 hsLNY89q.net
束急ハンズ
酉友

339:無名画座@リバイバル上映中
19/10/23 00:28:19.94 oFOgh95m.net
>>324
日本人にはそんなもんいらんわ
わざわざ作らんでもゴルフ用品の店も天ぷらうどんの屋台もあるしな
雨が降れば誰の地元もみんなブレランの舞台になる
日本人だけの特権だよ(笑)
あと10日足らずでブレランの世界がいよいよ現実になるのか
実に感慨深いな

340:無名画座@リバイバル上映中
19/10/23 00:38:10.89 oFOgh95m.net
>>303
Cビームはブラックホールの超重力に捻じ曲げられた光で、兵器でない

341:無名画座@リバイバル上映中
19/10/23 07:27:03.37 dATG2za3.net
屋台なんて最近見たことない
駅の立ち食いくらい

342:無名画座@リバイバル上映中
19/10/23 08:37:10 FH3tqMta.net
あの街の雰囲気は日本というより台湾だな。
そっくりだよ。

343:無名画座@リバイバル上映中
19/10/23 08:39:11 lMaNyZAq.net
返還前の香港がイメージソースだと監督がコメントしてたような

344:無名画座@リバイバル上映中
19/10/23 08:58:54 FH3tqMta.net
そうでしょう。あの雑然としたイメージは日本じゃなくむしろ中華だ。
あの電光板に騙されちゃいけないw

345:無名画座@リバイバル上映中
19/10/23 10:21:49.91 C0y25pTJ.net
香港の九城だな

346:無名画座@リバイバル上映中
19/10/23 12:15:44.46 L89V1C+P.net
90年代の秋葉原はブレランぽくてよかった
2001年ごろ久しぶりに秋葉原に行ったら、童顔巨乳の女キャラが街中に溢れていて情けなかった

347:無名画座@リバイバル上映中
19/10/23 12:17:40.86 1AgDRoOR.net
デッカードが飯食った所って屋台じゃなくて店舗じゃないか?
屋台なのはウロコ見てもらった所

348:無名画座@リバイバル上映中
19/10/23 15:45:40.05 g2k+Jxpr.net
>>327
ブレードランナー館か居酒屋にしちゃえば良いのに
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

349:無名画座@リバイバル上映中
19/10/24 02:14:44.80 4O6+wSLC.net
>>297
2019年はこうなってるって未来予想の根拠はなに?
映画の設定と演出?
2020年設定でタイムワープSF原作作っても根拠にならんでしょ
アホらしい

350:無名画座@リバイバル上映中
19/10/24 19:01:08.77 snDX8noI.net
>>340
寿命4年でオリオン座に行けてブラックホールも行けて若い美人の彼女も出来て
殺人も経験してロイは濃い人生だよな

351:無名画座@リバイバル上映中
19/10/24 19:39:37 uWtFlUTH.net
一方、持病で宇宙に出られず彼女も出来ず自社製品に騙され殺されてしまうJFセバスチャンさん 享年25歳

352:無名画座@リバイバル上映中
19/10/24 20:09:18.67 Q45wZA8f.net
プリスがJFセバスチャンに会ったのは偶然?
会うためにゴミの中で待ち伏せしてた?

353:無名画座@リバイバル上映中
19/10/25 01:08:55.51 qzT/m2Ok.net
ロイからの情報でセバスチャンを待ち伏せしてたと思われ
接触に成功したプリスがニヤリと笑む場面で流れるニャオーン♪が好き

354:無名画座@リバイバル上映中
19/10/25 01:11:29.36 cWq/sT6g.net
入~り日傾くぅ~~~~~~

355:無名画座@リバイバル上映中
19/10/25 07:16:47.92 AilIDYt2.net
>>350
それでも持てない物を欲しがるのが人の性…あ、レプリだったっけ
絶望と怒りで作り主をくびり殺すくらいの高性能に、タイレルも複雑な心境のまま死んでいっただろうなぁ

356:無名画座@リバイバル上映中
19/10/25 07:49:08.27 VMIqDJqU.net
>>351
でもタイレルと渡り合える天才技術者(震え声

357:無名画座@リバイバル上映中
19/10/25 11:16:20.15 NOc6RYtj.net
プリス「穴は力、あぁ私大変、お客さん来た」

358:無名画座@リバイバル上映中
19/10/25 22:14:06 H+74fJFe.net
俺の好きなModern Loveが…

359:無名画座@リバイバル上映中
19/10/27 13:55:28.14 V9V98iSh.net
香港は墓すらブレードランナーぽいな
URLリンク(www.cnn.co.jp)
URLリンク(www.cnn.co.jp)

360:無名画座@リバイバル上映中
19/10/27 17:52:27.63 4gfYGkth.net
親切なセバスチャンを殺し、恋人を殺したデッカードを救ったのは納得いかん

361:無名画座@リバイバル上映中
19/10/27 18:31:42.19 1LdfKxrV.net
こんな自分を創りだしたタイレル博士、JF、目玉オヤジは許せなかったんだろう。

362:無名画座@リバイバル上映中
19/10/27 18:49:43.33 VNO9S9tm.net
死の間際、ロイは不殺生に目覚めて仏になったのです

363:無名画座@リバイバル上映中
19/10/27 20:13:58.55 ZzV89Y6P.net
それはレプリカントが自我に目覚めたとき
ターミネーターの世界だとその瞬間から始まるストーリーなんだが
ブレードランナーの場合はその最後までのプロセスを描いたストーリー

364:無名画座@リバイバル上映中
19/10/28 00:28:05.28 +rKrxBuy.net
>>359
(  Д ) ゚ ゚
これ年寄りは墓参りに行くだけで心臓麻痺起こしそうだ

365:無名画座@リバイバル上映中
19/10/28 09:28:03.75 FZIYjJM9.net
ダリル・ハンナって結構いかつい顔してるんだな
プリスメイクがやっぱり可愛い

366:無名画座@リバイバル上映中
19/10/28 09:37:05.29 gzIjJXP8.net
スプラッシュのイメージで勝手に華奢なイメージで見てたけど、
インタビュー映像とか見ると結構肩幅あってガッチリしてるのね。

367:無名画座@リバイバル上映中
19/10/28 22:11:01.82 XDMPZfy+.net
ブレードランナーが好きで盆栽をはじめました!

368:無名画座@リバイバル上映中
19/10/28 22:31:11.86 Eq3WrGO9.net
>>359
中華民族はやっぱスケールでかいな

369:無名画座@リバイバル上映中
19/10/30 07:05:21.97 EtuJNLgG.net
URLリンク(news.nicovideo.jp)
宴はまだ続くぞ

370:無名画座@リバイバル上映中
19/10/30 14:17:59.99 JlS7RIbf.net
>>366
俺はお久で見たのがキル・ビルの眼帯ちゃんかなぁ
言われるまで、というか言われてもわからんかった

371:無名画座@リバイバル上映中
19/10/30 22:47:04 uYPw5HHQ.net
ところでガフが使う折り紙なんだが
材料のパルプはどこから仕入れてるのだろう。
木材は貴重なんだから紙は超貴重品じゃないと
辻褄が合わなくないか。

372:無名画座@リバイバル上映中
19/10/31 00:58:55.74 U6YwH3Kl.net
合成紙じゃない?
完全デジタル化という描写も特にないし

373:無名画座@リバイバル上映中
19/10/31 04:58:16.19 gc4azBHB.net
>>371
木なんていっぱい生えてるじゃん→劇場版エンディング

374:無名画座@リバイバル上映中
19/10/31 07:52:21.93 cVeycArR.net
タバコすぱすぱ吸ってるし、木材由来じゃない紙の生成方法が
確立されてんだろね。

375:無名画座@リバイバル上映中
19/10/31 18:00:15.09 j9wW9Xj7.net
2019当時に木が貴重なんて設定あったんだっけ?

376:無名画座@リバイバル上映中
19/10/31 18:42:33 +cHxM/2t.net
酸性雨で自然が破壊されて
上級市民は宇宙オフワールド逃げたんじゃなかった?

377:無名画座@リバイバル上映中
19/11/01 01:59:00.01 QI/YD1ou.net
NOVEMBER , 2019 (ドドドドーン♪)

378:無名画座@リバイバル上映中
19/11/01 07:09:53.04 ox6pZIEq.net
>>377
いよいよ来ましたな

379:無名画座@リバイバル上映中
19/11/01 08:55:04.32 57x9idzk.net
どこでもドアが欲しい
一匹の虫すら高額で買い取ってくれるならあっちの世界を行き来して
大金持ちになれる

380:無名画座@リバイバル上映中
19/11/01 09:45:48.30 MxQm6phY.net
こんなリオンは嫌だ!
猫耳に改造して
猫型ロボットとして
デパートで特売されている

381:無名画座@リバイバル上映中
19/11/01 15:00:25.39 nvWhm6MG.net
「エイリアン」のダラス船長はかつてタイレル社にいた。
URLリンク(www.jackincongruente.com)

382:無名画座@リバイバル上映中
19/11/01 16:36:31.40 PfE6qYIi.net
ついに来ましたNOVEMBER , 2019 (ドドドドーン♪)
wktkしながらYouTubeにインしたらレイカーズの動画ばっか
ヲタ以外はこんなもんか(´Д⊂)
コミコンでイベントやってくれー

383:無名画座@リバイバル上映中
19/11/01 21:50:19.24 focrugJN.net
今月は何かイベントがあるの?

384:無名画座@リバイバル上映中
19/11/01 23:35:12.23 RC6ciPcf.net
9日と10日に亜細亜大学でポリススピナーのレストアお披露目イベントがある。
ショーン・ヤングが来るぞ。

385:無名画座@リバイバル上映中
19/11/01 23:41:03.10 oUJM4mRi.net
11月24日に音楽会のチケットが発売されるぞw
URLリンク(avex.jp)
うぅ、東京に戻りたい

386:無名画座@リバイバル上映中
19/11/02 01:21:53.98 HE3NvOZE.net
>>381
やっぱりな
タイレル社の連中は無用心な奴らが多いからな
みんな油断して命を落とす

387:無名画座@リバイバル上映中
19/11/02 01:39:59.80 vQq4294x.net
>>381
スゲー
意味わかんないレベルであざといな

388:無名画座@リバイバル上映中
19/11/02 02:07:45.19 orLO3BxV.net
URLリンク(youtu.be)

389:無名画座@リバイバル上映中
19/11/02 16:35:49.28 GfsWyqrJ.net
ああ
ついに11月になってしまったか

390:無名画座@リバイバル上映中
19/11/02 19:31:16.34 s8+lFLLx.net
ドドーン!

391:無名画座@リバイバル上映中
19/11/02 19:57:40.95 KfKgunvh.net
Come in

392:無名画座@リバイバル上映中
19/11/02 20:37:12.02 +VbCNDQF.net
>>379
原作で斜体(italic)価格表記の動物をペットショップで買って持って行っても、大儲けだねw

393:無名画座@リバイバル上映中
19/11/02 20:40:52.47 +VbCNDQF.net
>>380
耳をネズミに齧られてボディが碧になるんですねw
セワシ君は何代後の子孫なのかな?
このネタは過去に時間旅行出来るようになった、22世紀の話なんだけどねぇwww

394:無名画座@リバイバル上映中
19/11/03 10:57:45.72 Lrr5izDJ.net
映画館もTVも何も無し?

395:無名画座@リバイバル上映中
19/11/03 15:16:59.55 cw/MUqv3.net
映画館はいIMAX上映したやん

396:無名画座@リバイバル上映中
19/11/03 17:57:20.80 D7oiVAmb.net
レプリが地球にやって来るのは11月の何日なのかな。そろそろ作戦決行か。

397:無名画座@リバイバル上映中
19/11/03 20:15:44.23 9qLJrRkW.net
>>396
実は来週

398:無名画座@リバイバル上映中
19/11/03 23:39:36 og93PL1M.net
スピナーのイベント壮大にコケそうだな…。
来るのがショーン・ヤングじゃなぁ…。ハリソンかルトガーなら大入りなんだろうが、不可能だからな。

399:無名画座@リバイバル上映中
19/11/04 05:19:20.47 Z+cGz+4N.net
なんか面接で撃たれたと思ったらもう11月だったか

400:無名画座@リバイバル上映中
19/11/04 05:31:05.42 dUVZhgrF.net
レストアプロジェクト
・正規のクラウドファウンディングをボッタクリ仲介業者と批判、自前で行うと宣言。これにより支援の透明性が無くなる
・500万円が目標額として始めたクラウドファウンディング。途中から足りないと言いだし1000万円に目標額変更
・限定を連呼しているグッズ類は映画会社の記載がなく著作権無視の無版権商品の可能性が高い(クラウドファウンディングを正規に行えない理由?)
・目標額が集まらず終了期限を変更
・シルバーチケットが都合良く売り切れ宣言、あと少しを強調して金集めに必死
結局どれくらい金が集まってるかもどれくらいの人数が支援してるかも全くわからず手元で変更し放題。実際急に支援額が50万円程上乗せされた。
赤字を強調してるけど出演者を呼ぶのにどれくらいかかってるかもあやしい。
根本的な問題として俳優呼ぶ云々は目的であるスピナーのレストアとは関係無いというね

401:無名画座@リバイバル上映中
19/11/04 07:28:53.74 xVXYCXkE.net
この勢いなら言える


プリスは俺の嫁

402:無名画座@リバイバル上映中
19/11/05 19:45:33.75 pL6h1Q3e.net
>>399
くやしい

403:無名画座@リバイバル上映中
19/11/06 09:16:13.86 6CbcKNAw.net
>>395
記念月に何もないという意味

404:無名画座@リバイバル上映中
19/11/06 22:53:57.96 rZo9JcJ7.net
37年前に予言された2019年11月?究極のSF映画『ブレードランナー』超解説
URLリンク(www.youtube.com)

405:無名画座@リバイバル上映中
19/11/06 23:20:56 V0XnS0Fc.net
2049の方が面白い。オリジナルの恋愛は安っぽい

406:無名画座@リバイバル上映中
19/11/06 23:32:03.95 C/kLdzUB.net
感情を刺激するようにできてる
続けてもいいかね?

407:無名画座@リバイバル上映中
19/11/07 00:07:14 ToDN1XPo.net
「殺すわ」

408:無名画座@リバイバル上映中
19/11/07 07:12:04.00 jBve32Cr.net
じゃ、中に出すからね

409:無名画座@リバイバル上映中
19/11/07 13:15:51.92 pooGC/PH.net
>>400
元々はコミコンでのリアルブレードランナーとして企画してたが主催者との折衝の中で当初と趣旨が変わってきたので断念し亜細亜大でのお披露目になったが
コミコン主催側からするとそういう不備に対する怪しさを不審視してたのかなぁ
最初組んでた留之助商店はまだくっついているんだっけか?

410:無名画座@リバイバル上映中
19/11/08 11:46:11.95 4B3vFXRz.net
スペースシャトルで逃げてきたのって
宇宙にあるレプリカント廃棄処理場からの逃亡?

411:無名画座@リバイバル上映中
19/11/09 01:58:45.75 HxtWA4zz.net
ネクサス6型がいたのは火星
ロイは戦闘用って設定
原作では薬剤師じゃなかったっけ

412:無名画座@リバイバル上映中
19/11/09 14:45:08.17 6m1R1L0b.net
てかよく考えたら兵器としてレプリカント使ってるということは、
火星で国際紛争が起きてるってことか

413:無名画座@リバイバル上映中
19/11/09 19:45:29.49 D5zwM7Hx.net
レプリカントって米国製しかないんじゃないの?
他国への輸出は禁止されていそう

414:無名画座@リバイバル上映中
19/11/09 20:20:21.03 D5zwM7Hx.net
何か電動バイクの旅で見たことある

415:無名画座@リバイバル上映中
19/11/09 21:27:38 XPOKB7Ux.net
>>413
部品の60%は日本製っていう

416:無名画座@リバイバル上映中
19/11/09 23:04:44.41 YRg2Vq62.net
>>412
別の映画だが、アド・アストラで月面の鉱物資源を廻って
国が後ろ盾の海賊行為をやり合ってる場面があった。
南極も近い将来勃発しそうだし、理屈抜きにやりそうな国は
チラホラと・・・

417:無名画座@リバイバル上映中
19/11/10 19:16:21.30 CG9XVEwH.net
はぁ、はぁ、プリス
ふぅ、ふぅ、じゃ、中に出すよ
はぁ
はぁ
はぁ
うっ!!

418:無名画座@リバイバル上映中
19/11/10 19:37:38 RGTu8abM.net
プリス1台欲しいが、あんな風に反逆する可能性があるのは怖いな

419:無名画座@リバイバル上映中
19/11/10 20:19:11.01 1O9uB/Fz.net
ショーンヤング来日してるんだな
ぶっちゃけ撮影秘話の内容が気になる

420:無名画座@リバイバル上映中
19/11/10 23:08:37.03 kW38K34O.net
>>419
今の姿を見たいような見たくないような・・・

421:無名画座@リバイバル上映中
19/11/11 03:42:13.30 n+6vqWSa.net
>>417
妊娠する可能性の無い相手に無意味だしなんの高揚感もないわなw
娼婦アンドロイドに生出しとかすると次のお客に顰蹙買いそうだ

422:無名画座@リバイバル上映中
19/11/11 03:49:36.30 n+6vqWSa.net
>>419
イベント以外にどっかの取材とか無いのかな?

423:無名画座@リバイバル上映中
19/11/11 08:04:46 HsjjlLkW.net
久々に見ようかな

424:無名画座@リバイバル上映中
19/11/11 08:12:31 tvCQodZz.net
ブレードランナーの時代に追いついてしまったなあ

425:無名画座@リバイバル上映中
19/11/11 12:39:21.64 pJ31DSXm.net
火星に移住するとレプリカント貰えるみたいだけど
一度移住したら地球に戻るのは不可能なのかね

426:無名画座@リバイバル上映中
19/11/11 14:55:19.53 7Xdcj8Fm.net
リアルブレラン月
品コルフ記念パピコ

427:無名画座@リバイバル上映中
19/11/11 21:23:57.73 s9wYGVCA.net
脱走レプリが地球に来るの今週ですっけ

428:無名画座@リバイバル上映中
19/11/11 22:12:42.66 wE1rQy1x.net
いやもう地球に上陸している

429:無名画座@リバイバル上映中
19/11/11 23:13:20.34 hH9XHhb5.net
もうリオンがタイレル社に潜り込んでる頃か

430:無名画座@リバイバル上映中
19/11/11 23:24:49.39 XNrHxBZT.net
ホールデンがリオンに撃たれる頃じゃね

431:無名画座@リバイバル上映中
19/11/12 01:00:49.64 cK1tmDOF.net
これ観たときレプリが暴走してるように見えた
Sia - Chandelier (Official Music Video)
URLリンク(www.youtube.com)

432:無名画座@リバイバル上映中
19/11/12 01:30:05.46 Coaq3BJs.net
演者の子かわいいしダンスキレキレだな
とはいえ監督は微妙な気がした
ダンサーの子と振付師におんぶに抱っこじゃん
自分がわかってないだけかな?

433:無名画座@リバイバル上映中
19/11/12 07:13:17 MzBVbCYg.net
プリスが着替えたレオタードって
セバスチャンの秘蔵コレクション?
服の下にあらかじめ着てた?

434:無名画座@リバイバル上映中
19/11/12 21:27:18.43 fQhFkjJs.net
あれ本業用
僅かに透けて乳首がうっすら見えるのが2019年スタイル

435:無名画座@リバイバル上映中
19/11/13 05:52:09.30 l4GeKShM.net
URLリンク(youtu.be)

436:無名画座@リバイバル上映中
19/11/13 07:15:49.43 Teptkcoj.net
プリスって慰安モデルだけど
戦闘訓練も受けてるのかね

437:無名画座@リバイバル上映中
19/11/13 08:14:28.02 aCirHOgD.net
>>436
Func: Military / Leisure
となってるので立派に戦闘もこなせるはず。

438:無名画座@リバイバル上映中
19/11/13 11:51:48.90 5VxRgm64.net
慰安用で戦闘も可能とか
すげぇな

439:無名画座@リバイバル上映中
19/11/13 11:57:33.14 5VxRgm64.net
プリスとゾラってどっちが戦闘力上かな
素早さではプリスのほうが上っぽいけど
パワーはゾラのほうがありそう
ゾラによるデッカードチョップとかハンパない威力だし

440:無名画座@リバイバル上映中
19/11/13 13:15:00.71 aCirHOgD.net
ゾラのスペック見ると再訓練(2018/2/9)、(政治家?政治的?)殺人
となってるので直接的な戦闘じゃなくて寝所であれやこれやした後の
暗殺を想定してるのかなと。ゾラ・プリス共にフィジカル:Aだけども。

441:無名画座@リバイバル上映中
19/11/13 18:11:51.22 1QwttF/4.net
てかどう見てもプリスよりゾーラの方が老けてて
同じ寿命とは思えないんだが

442:無名画座@リバイバル上映中
19/11/13 21:00:14.39 SxZO+GPu.net
>>441
 _,,_  パーン
( ・д・)
 ⊂彡☆))Д´)

443:無名画座@リバイバル上映中
19/11/13 21:18:11 9Yq6ALcb.net
>>441

 _,,_  パーン
( ・д・)
 ⊂彡☆))Д´)

444:無名画座@リバイバル上映中
19/11/13 21:22:16 MY/CDEv1.net
亜細亜大イベントは定員600人のところ492人参加でそれなりに盛況のうちに終了した模様だそうだけどココの住民で行った人はいないのかな?

445:無名画座@リバイバル上映中
19/11/13 22:07:46 jX8xLgpf.net
>>441
そりゃ当然
見た目は若モデルと熟女モデル取り揃える必要はある

446:無名画座@リバイバル上映中
19/11/14 07:16:29 d+SmzUw7.net
俺は中出しするならゾーラよりプリスの方がいい

447:無名画座@リバイバル上映中
19/11/14 07:36:51 Xc6wiHuI.net
おまえは中出しされとけ

448:無名画座@リバイバル上映中
19/11/14 19:47:26 J978whOF.net
タイレルは中身を出されてたな

449:無名画座@リバイバル上映中
19/11/14 20:30:51.83 ne1+uF7O.net
タイレル役の人は台詞を覚えられないアホだったらしい

450:無名画座@リバイバル上映中
19/11/14 21:40:03 lAT6/om+.net
そりゃキレるわ

451:無名画座@リバイバル上映中
19/11/15 03:36:47 2/YgTAxA.net
ロイにチュッじゃなくてブチューされたのも笑える

452:無名画座@リバイバル上映中
19/11/15 14:01:02 hYMwmhyI.net
タイレル役のジョーターケルは撮影時54歳くらいだから認知症だったのかね。

453:無名画座@リバイバル上映中
19/11/15 15:47:41.14 i/GZBTE6.net
米TVドラマのマイアミバイスで
エドワード・ジェームズ・ オルモスが警部役で出てんだけど
ジョー・ターケルがマフィアの親分役で出演している回がある
二人だけで話すところがあるんだけどブレードランナー好きだと結構面白いカットだ

454:無名画座@リバイバル上映中
19/11/15 16:44:03.24 rOFMIxxu.net
カンペ見ながらって言っても
全部読んでたら演技どころじゃないから
ある程度は覚えるんだろ?

455:無名画座@リバイバル上映中
19/11/15 18:28:50.99 1QEhfzTH.net
>>454
某女優さんは台本を見て画像イメージとして憶えてて、演技中にセリフ忘れそうになったらその画像イメージを思い出して読むんだそうな
覚える覚えないと演技の味はまた別なんだろうけどね

456:無名画座@リバイバル上映中
19/11/15 19:44:42.10 3oISUsv8.net
ゴッドファーザーのマーロン・ブランドもカンペって話だ

457:無名画座@リバイバル上映中
19/11/15 20:28:32 2/YgTAxA.net
難読症のトム・クルーズなんかはカンペの文字が読めないから覚えるしかなく大変だな

458:無名画座@リバイバル上映中
19/11/15 20:33:02 GRTdz4VD.net
>>457
セリフを録音して聴いて覚えるらしいね

459:無名画座@リバイバル上映中
19/11/16 09:38:45 VdtxXIij.net
URLリンク(youtu.be)

460:無名画座@リバイバル上映中
19/11/16 22:06:38.92 XJln8bsn.net
『ブレードランナー』美術監督、ローレンス・G・ポール氏が逝去 ─ 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』も手がける
URLリンク(theriver.jp)

461:無名画座@リバイバル上映中
19/11/17 08:46:26.18 udUibXxc.net
イベントのレポートはどっかに無いのですか。

462:無名画座@リバイバル上映中
19/11/18 12:32:27 xDtO9tUz.net
>>461
URLリンク(twitter.com)ポリススピナーレストアプロジェクト?f=tweets&vertical=default
(deleted an unsolicited ad)

463:無名画座@リバイバル上映中
19/11/18 12:34:16 xDtO9tUz.net
URLリンク(twitter.com)ポリススピナーレストアプロジェクト?f=tweets&vertical=default
(deleted an unsolicited ad)

464:無名画座@リバイバル上映中
19/11/18 14:40:28.92 YgPN5bP8.net
盛り上がってたようでよかったね!!

465:無名画座@リバイバル上映中
19/11/18 16:42:08.89 fKWd+PEJ.net
そんな、力強く中出しされた時のような呻き声を出さなくたって。。。

466:無名画座@リバイバル上映中
19/11/18 17:37:44 fUBP9TIv.net
>>464
割にこの辺界隈で行ったという話を聞かないのだが
別の次元で濃い人達が集まってたのかね?
そういやここにいる人でコミコン行く予定の人いるの?

467:無名画座@リバイバル上映中
19/11/19 08:59:16.50 DqkWLKwa.net
Twitterアカウント消されてる?

468:無名画座@リバイバル上映中
19/11/19 12:29:08.99 JdlTr1jV.net
今月該当月だからストリーミングで観ようと思ったら
なんだよ!You TubeもAmazonもブレランだけすっげー高えじゃねーか
それ見越してブレランだけ高くしてんだろこれ
ざけんな

469:無名画座@リバイバル上映中
19/11/19 14:53:34.80 0oem1QhI.net
GYAOで無料で配信してたぞ

470:無名画座@リバイバル上映中
19/11/19 15:27:37.81 Hp3AUeHk.net
BSプレミアムでもやってたよ

471:無名画座@リバイバル上映中
19/11/19 16:37:29.77 JdlTr1jV.net
BS観れないし、GAOはもう遅いやんか
人の弱みに浸け込みやがってハゲー

472:無名画座@リバイバル上映中
19/11/20 01:02:20 jOOETMbi.net
これがテストなんだ
感情を刺激するようにできてる
続けてもいいかね?

473:無名画座@リバイバル上映中
19/11/20 08:26:39.84 VU9KP6KR.net
ここは初心に戻って最初に見たTVサイズにカッとされたLD版で見ようかな
LDプレイヤーが壊れてなきゃな

474:無名画座@リバイバル上映中
19/11/20 08:57:28.64 MWEBANYh.net
日本語でたのむ

475:無名画座@リバイバル上映中
19/11/20 11:19:20 STWjWpPI.net
堀勝之祐の吹替でってことか?

476:無名画座@リバイバル上映中
19/11/20 18:16:23 XCk92alQ.net
本日20日は、レイチェルが生まれた日なのね

477:無名画座@リバイバル上映中
19/11/20 18:42:05.36 CqPezS+W.net
ビニール袋から、ずるずるベチョって落っことされる奴?

478:無名画座@リバイバル上映中
19/11/21 18:39:29.51 hF6nFDR3.net
>>477
あれ見るまで最も近いのは攻殻機動隊GISのオープニングだと脳内設定しておりました

479:無名画座@リバイバル上映中
19/11/21 20:40:40.94 TbJEA1uG.net
ズンドコベロンチョが何だって?。

480:無名画座@リバイバル上映中
19/11/21 21:58:23.04 8p3nKjC3.net
病院に連れて行くわ

481:無名画座@リバイバル上映中
19/11/22 13:34:15 uHWSyVqC.net
>>479
まさかこのスレでズンドコベロンチョがなんなのか知らないのは俺だけなのか?

482:無名画座@リバイバル上映中
19/11/22 13:36:20 uHWSyVqC.net
邦画でブレランリスペクトっていうとやはり実写版テラフォーマーズか?…ポリススピナーだけだが

483:無名画座@リバイバル上映中
19/11/22 14:11:20.81 IZ9URQTH.net
まさか>>481ともあろうお方がズンドコベロンチョを知らないだと?

484:無名画座@リバイバル上映中
19/11/22 14:23:52.48 Kgv5cp5B.net
ず、ズンドコベロンチョくらい知ってるわ。

485:無名画座@リバイバル上映中
19/11/22 15:00:51 BMBvyrNg.net
それよりストリーミング安い所
今月中に見つけてくれハゲー

486:無名画座@リバイバル上映中
19/11/22 15:13:53.36 uHWSyVqC.net
2019年11月の雨なんかに傘も差さずに当たったらハゲちまうかなぁ?
原作では酸性雨でなく放射能雨なので股間に精巣保護の為の股間カップ必須だったが

487:無名画座@リバイバル上映中
19/11/22 21:03:17.42 oKc25+1j.net
ブレードランナーの2019年の世界では奇形児なんて大量にいるんだろうな
ダウン症なんてレベルではないだろう
映画作品だから具体的な描写はないが、あの世界観からするとかなりいるはず
綺麗事では済まされない世界だよ

488:無名画座@リバイバル上映中
19/11/22 21:16:36.11 8/UPkNbR.net
小人症みたいなストリートチルドレンいなかったっけ?
デッカードの車のパーツを盗もうとしてた連中

489:無名画座@リバイバル上映中
19/11/22 23:17:28.40 TLjMbMcG.net
昔は小人プロレスとか普通にやってたが
差別団体の抗議で彼らの仕事が無くなった
R2-D2の中の人ケニーベイカーが文句言ってたよ
Gルーカスは俺に仕事をくれたんだ!
お前ら障害者を見世物にするなって言う差別団体のせいで俺らは仕事が無くなったんだよって。

490:無名画座@リバイバル上映中
19/11/23 00:10:55.94 QLcZmfwG.net
>>487
原作ではそういう扱いだったね
被爆者や障害者を「スペシャル(マル特、ピンボケ)」と呼び、生殖が許されないごく一般的なグループとして描かれていた
健常者もいつなんどき「マル特」判定受けてもおかしくない
的な

491:無名画座@リバイバル上映中
19/11/23 12:14:16.49 OZe6DhNb.net
>>490
そういう層をVKテストにかけてアンディと誤認して処分してはいないか?てな話もあったっけか

492:無名画座@リバイバル上映中
19/11/23 13:12:47.48 lZjQgEHO.net
>>466
5ch界隈の住民は以前と比べて大分減って過疎ってるからなー
今ではTwitter界隈の人達の方が断然多いし情報も早い
コミコンに行く人がいるかどうかもわからんが
Twitterでは既にいろいろと報告されている
この辺界隈でコミコンに行った人は報告を頼むわ

493:無名画座@リバイバル上映中
19/11/27 00:26:33.45 fDPiSNur.net
>>492
ブレラン関連の展示は全くナシ…2019年なのに
今年はアベもあったし、どうしてもアメコミメインだよなー
バットポッドやスピードバスは目新しかったけどデロリアンやナイト2000は毎年あるから新鮮味に欠けてたかな?
そこにスピナーがドーンと置いてあったらまた雰囲気違ってたかも

494:無名画座@リバイバル上映中
19/11/27 03:42:36.78 URCuklEA.net
>ブレラン関連の展示は全くナシ
Twitterであんなに報告されている留ブラについては無視ですか?
スピナー展示が中止になったのは残念だけどね

495:無名画座@リバイバル上映中
19/11/27 09:09:23.55 BjkyK3fU.net
ええ?スピナーに乗ったり出来るんじゃなかったの?

496:無名画座@リバイバル上映中
19/11/27 09:31:16.28 xmak9a2I.net
URLリンク(youtu.be)

497:無名画座@リバイバル上映中
19/11/27 12:30:38 sy7uK1rs.net
俺はスピナーよりプリスに乗りたい



・・・・・・なんちて、なんちて~~~~~~~~~~!!!!

498:無名画座@リバイバル上映中
19/11/27 13:15:53.71 SoqERaRQ.net
コワルスキーに中出しされろ!

499:無名画座@リバイバル上映中
19/11/27 19:57:54 W4X6kLnt.net
こんなスピナーは嫌だ!

プリスと合体状態で挿入したチンコを動かしてスピナーを操縦
途中で中出ししてふにゃふにゃになって抜けたら墜落

500:無名画座@リバイバル上映中
19/11/27 21:25:33.91 Rcl6aMbq.net
負け組低能乙w

501:無名画座@リバイバル上映中
19/11/28 08:14:25.87 RtrrylwY.net
みんなこの長雨でおかしくなってるんだよw
リアル2019年11月の東京は雨ばっかりだったと記憶されるだろう

502:無名画座@リバイバル上映中
19/11/28 10:51:10.42 8I7AFqwQ.net
雨か
羨ましいな
私が収容されているロシアの札幌収容所は既に一面の銀世界だ
今日は朝から猛吹雪
早く故郷に帰りたい。思いっきり妻を抱きしめて、息子を後ろから犯しまくりたい
逆だ

503:無名画座@リバイバル上映中
19/11/28 11:15:54.41 c3ww9J2C.net
感受性の豊かだった頃は雨の電気街やオレンジ色の地下道なんかにブレードランナーを感じてウットリしてたものだが、
最近はそんなことも思わなくなってた
中学の頃は、金が持てるようになったらフランク・ロイド・ライトの家に住むと決めてたし、
金田のバイクに乗るとも思ってた
デッカードのように薄暗い室内でウイスキーグラスを腹に乗せて
仕事の疲れを癒す仕草をしてみたのは安アパートの狭い部屋だったな
コミコンなんかのイベントで現役のオッサンを見ると格の違いを感じるわ

504:無名画座@リバイバル上映中
19/11/28 13:20:55.97 rvbYCDNF.net
でっていう

505:無名画座@リバイバル上映中
19/11/28 13:31:46.69 LfkN6W2Z.net
1187 フンタバーサー

506:無名画座@リバイバル上映中
19/11/28 13:51:32 53oCZLr4.net
11月も終わりだな ロイが逝ってデッカードは行方不明か

507:無名画座@リバイバル上映中
19/11/28 15:12:42.30 RtrrylwY.net
>>502
あんた、そうやっていつも妻子の写真見せて言ってるけどその写真に映ってるのは誰と誰だ?まぁいいさ、今夜は一段と冷えるので二人固まって毛布二枚で寝ようや…

508:無名画座@リバイバル上映中
19/11/28 16:30:31.21 OaLqYF55.net
君ら面白過ぎやww

509:無名画座@リバイバル上映中
19/11/28 21:33:55.06 9aVd/yfG.net
スピナーの操縦
ちんこを奥に入れる=上昇
ちんこの先っちょで子宮を突く=ターボ
ちんこを引く=下降
ちんこが抜ける=墜落

510:無名画座@リバイバル上映中
19/11/28 21:55:03.38 /GJwsg1J.net
解任する

511:無名画座@リバイバル上映中
19/11/29 02:17:45.10 B5pvfm70.net
今、夜の青空に、鳩が一羽、飛んでいるのを見た

512:無名画座@リバイバル上映中
19/11/29 10:26:32.56 F0sJFV4d.net
やっぱファイナル・カットの夜空より、オリジナルの青い空に鳩が飛ぶほうが好き

513:無名画座@リバイバル上映中
19/11/29 11:31:51.14 Oc+R/v2k.net
あれはデッカードの心象風景だったんだろうか

514:無名画座@リバイバル上映中
19/11/29 12:11:56 xySoq62M.net
ロイ(達レプリ?)の魂の開放を表している、と言っていた人もいたっけ、天気や光が偶然生み出した名シーンだってあるのになぁ

515:無名画座@リバイバル上映中
19/11/29 13:58:06 DtEgfhqI.net
いろいろ鑑みてみると、観る側としてはやっぱ最初の劇場公開版が一番馴染む。
ユニコーンの夢も森林浴の逃避行も根源は同じかもしれんしさ。

516:無名画座@リバイバル上映中
19/11/29 14:10:17 M35Vfzk/.net
ブレラン公開当時に総理大臣やってた人が
お亡くなりになりました(-人-)

517:無名画座@リバイバル上映中
19/11/29 15:22:04 xySoq62M.net
>>515
森林浴と言えば先日NHKでシャイニングやってたな
とりあえず録画はしてあるが見るかは未定
だってみんなが怖いっていうから今まで敬遠してたんだよw

518:無名画座@リバイバル上映中
19/11/29 15:24:06 xySoq62M.net
>>516
誰かの応援演説してたとき通りがかって選挙区関係ないのに握手したなぁ、応援しますとかテキトーな事言って

519:無名画座@リバイバル上映中
19/11/29 17:29:37.27 S1F2Kki8.net
あとファイナル・カットは色調のせいでタイレル本社ビルがあまり輝いてない気がする
レイチェルにVKテストする時に壁に水が揺らめくような光が映るシーンも
俺の記憶より印象が弱い
昔見た映像が脳内で増幅されてるんだろうけど

520:無名画座@リバイバル上映中
19/11/29 23:07:06.84 +e4C5Wl+.net
IMAX版また観たいよ
お腹すいたよJF

521:無名画座@リバイバル上映中
19/11/30 12:41:04.65 1Vx1cuas.net
>>520
つ卵

522:無名画座@リバイバル上映中
19/11/30 12:49:07.05 n6EBmZQ0.net
記念月も終わりか

523:無名画座@リバイバル上映中
19/11/30 20:22:09.56 Gf58KdE1.net
そんな記念月も、時間と共にやがて消える。雨の中の涙のように。終わる時が来た・・・。

524:無名画座@リバイバル上映中
19/11/30 21:20:20 V/FXdmmK.net
最後の日は晴れたのでやはりハトが飛び立つのは晴れ空が相応しい

525:無名画座@リバイバル上映中
19/11/30 22:07:18.24 oByo9Pqx.net
おまえらは本当にバカだな
もっと生きろやwww
ネガティブ杉だろ
もっとこう激しく燃え盛る炎みたいな
ロイみたく太く短く生きろよw
俺はデッカード みたいな人生はゴメンだwww

526:無名画座@リバイバル上映中
19/11/30 22:37:24.91 DwcTJyJ/.net
これから家に帰って彼女連れ出す予定
さっき見た空が青かったってだけで
なんとなく逃げきれそうな気がしてきた

527:無名画座@リバイバル上映中
19/11/30 23:38:58 7NiYfJq8.net
1988.7.16 TOKYO

528:無名画座@リバイバル上映中
19/11/30 23:44:40 1pV39t4B.net
>>525
ネガティヴに決まってるだろう

529:無名画座@リバイバル上映中
19/12/01 01:30:00 HQIiI0/+.net
来月の秘宝にショーン・ヤングのインタビューが載るようだ

530:無名画座@リバイバル上映中
19/12/01 07:36:37.25 ajAgIIXT.net
この前のイベントで来日したときに取材したのかな?
そうだったらレストアイベントの内容も一緒に載せてほしいね

531:無名画座@リバイバル上映中
19/12/01 17:02:51.20 mgpUC8Ka.net
昔そば屋でエビ天4つ欲しいって言ってるオッサン見たことある
食券にあるのにして下さいって断られてた

532:無名画座@リバイバル上映中
19/12/01 17:49:27 kDDuK8LD.net
エビフライ定食でエビ4本ってのは頼んだことある
もちろん割増で

533:無名画座@リバイバル上映中
19/12/01 17:49:42 CcJM2q2A.net
>>531
www

534:無名画座@リバイバル上映中
19/12/01 18:16:04.00 L9ws68/H.net
>>531
俺が店員だったら2つで十分ですよ
だな

535:無名画座@リバイバル上映中
19/12/01 18:22:13.35 hgc4BmT7.net
近所の松屋でカレーを注文すると、いつもルーの中に福神漬けを入れられるので、ご飯の上に置いてくださいと頼んだら、もう一つお求め下さいと謎の返事が返って来たことがある
今でもその真意は不明だが、もしかしてこれも変則的な「ふたつで」の法則なのか?

536:無名画座@リバイバル上映中
19/12/02 09:13:53 S59oQ1BS.net
昔よく行った定食屋ではエビフライ8本だったな。正直4本ぐらいで十分だった。

537:無名画座@リバイバル上映中
19/12/04 10:31:12.63 0sT1u0sS.net
URLリンク(youtu.be)

538:無名画座@リバイバル上映中
19/12/08 16:12:55.05 Pp1Jr1Ha.net
続編は屋台のおやじのスピンオフにすれば大成功だった。

539:無名画座@リバイバル上映中
19/12/08 21:18:03.22 SAzurh2E.net
ウロコ分析するのが屋台のババアってのが無理あるような。警察の鑑識より能力あるのか?

540:無名画座@リバイバル上映中
19/12/08 21:21:23.84 HGgxp0lj.net
知らんがな

541:無名画座@リバイバル上映中
19/12/08 21:42:14.74 Go47iWjK.net
拡大してシリアルコード探すだけなら大層な分析力要らんやろ

542:無名画座@リバイバル上映中
19/12/08 22:13:06.06 qSN+RAgd.net
店舗は質素だがポータブルの走査型電顕を購入するのに元手が必要だろうなあ
あんな人通りの多いところに店開いても需要はそんなにないだろうし
金持ちのババアが道楽でやってるのかも知れん

543:無名画座@リバイバル上映中
19/12/09 00:34:57 S8ni1qUI.net
目玉オヤジも謎の中国人で業務用冷凍庫で作ってたやん

544:無名画座@リバイバル上映中
19/12/09 02:33:17.89 qUP+r1o7.net
ああいう謎のババアがサイボーグのパーツに詳しくて盗品売ってたりっていう設定は
その後いろんな作品で使われてるよね
ブレランがサイバーパンクの始まりと言われるのもそういうところか

545:無名画座@リバイバル上映中
19/12/09 08:44:00.21 lvQjIxcT.net
そういやゾーラの蛇はどうなったんだろうなぁ?

546:無名画座@リバイバル上映中
19/12/09 08:57:14.15 fy5BJErf.net
でもSFに限らず主人公に不吉な予言したり今後を示唆したり
妖しいもの売ったりとかは、だいたい婆でオリエンタルな者って
定番だったりするし。

547:無名画座@リバイバル上映中
19/12/09 09:17:09.49 hCvNqOHh.net
サイバーパンクの場合は、電脳空間以外のテクノロジーに大きな技術革新の無いままで訪れた未来ってのを表現するために、その構造を持ち出したって感じだがな

548:無名画座@リバイバル上映中
19/12/09 09:22:31.02 hOAqGAnm.net
本物は高値で取引されるから、偽物を見分けるという需要は多いかも知れんね

549:無名画座@リバイバル上映中
19/12/09 11:33:28.25 v6deM7wj.net
寿司屋で出してる魚も人工?

550:無名画座@リバイバル上映中
19/12/09 11:43:49.24 AoiRbYPf.net
「合成よ、当然でしょ」

551:無名画座@リバイバル上映中
19/12/09 19:43:55.90 UzIVeJjM.net
very

552:無名画座@リバイバル上映中
19/12/09 23:01:43.44 UBmJc2NQ.net
>>541
あのコードが裏世界の誰につながるものなのか
その情報に精通してるから、婆さんを使うんだろ。
これも読解力か

553:無名画座@リバイバル上映中
19/12/10 10:02:58.28 skP7HyCM.net
警察のデータベースで追えない非合法売買のデータ照合できるから婆さんそのもののヤバいことは(デッカードの本職とは関係ないし)お目こぼしするから情報流させる関係、かな

554:無名画座@リバイバル上映中
19/12/10 15:21:53.94 A+7ZZIWJ.net
早くサイバーパンクやりたいな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

555:無名画座@リバイバル上映中
19/12/10 19:55:34.82 pVFQZmWT.net
警察の鑑識使うと、警察物っぽくなってしまい興醒めだな。やはり探偵物ぽく町の情報屋を使うのがいい。

556:無名画座@リバイバル上映中
19/12/10 20:25:51.47 hB4FAYH1.net
>>554
「JM」っぽいな

557:無名画座@リバイバル上映中
19/12/11 07:10:40.33 JldOL7Ru.net
プリスっておならするの?

558:無名画座@リバイバル上映中
19/12/11 08:49:06.54 lsOvRec2.net
プリッとね、内緒だよ

559:無名画座@リバイバル上映中
19/12/11 08:58:45 qqld2z5y.net
じゃあデッカードは股でガシッとされたときに
一緒に屁をこかれてクラクラァ~~~~
ってなってた訳ね

560:無名画座@リバイバル上映中
19/12/11 09:23:01.97 lsOvRec2.net
しかも茹で卵食った後だからさぞかし臭かった事だろう

561:無名画座@リバイバル上映中
19/12/11 10:48:02 x9CjHq8T.net
プリスの屁はちょっと嗅いでみたい・・・・・

562:無名画座@リバイバル上映中
19/12/11 14:16:06 jSf0I/x1.net
レオタードがあの色だったのは
一緒に実や汁が出ても目立たなくするためだったのか

563:無名画座@リバイバル上映中
19/12/11 17:33:03 vqV+MmvS.net
つーかプリス太ももで締め上げた後の助走あれいる?w

564:無名画座@リバイバル上映中
19/12/11 18:46:28 ebyQz4zH.net
しょうがないじゃん。あの間がないとデッカードブラスター握れないじゃない。

565:無名画座@リバイバル上映中
19/12/11 20:04:02.00 0RYFlYa3.net
あれに着想を得て生まれたのがスペースローリングエルボー

566:無名画座@リバイバル上映中
19/12/11 21:27:19 wOLeS2B9.net
>>565
出したあとはよくプリスみたいなことになってるよね

567:無名画座@リバイバル上映中
19/12/11 23:10:55.85 nPs1Gxa3.net
プリスは慰安用なのでエンタメを盛り込むのだ
wikiによるとゾーラは暗殺用に再プログラミングされてるらしいけど
プリスもソフト的に細工してあんのかな

568:無名画座@リバイバル上映中
19/12/12 13:28:43.60 nlOIGl0+.net
子供がいらないなら、レプリカントの嫁で充分どころか
人間よりいいんじゃないか?って思えてきたわ。

569:無名画座@リバイバル上映中
19/12/12 14:28:33 /7bmRKXs.net
感情が爆発したり、気に入らないことあると金玉捻り潰されるがよいか?

570:無名画座@リバイバル上映中
19/12/12 15:15:15 o5sOxGq9.net
イメクラ用にレプリカントを量産
4年で入れ替え

571:無名画座@リバイバル上映中
19/12/12 20:12:18.99 nGH9tZQ4.net
俺の座右の銘「ブスは屁が臭い。美人の屁は臭くない」

572:無名画座@リバイバル上映中
19/12/12 20:37:54.79 sTIE1sIZ.net
しかしセクサロイド全然発売されないなぁ…
VRじゃ物足りんよ

573:無名画座@リバイバル上映中
19/12/12 21:08:23.06 hJExBmVh.net
いつ聴いてもヴァンゲリスの音楽がすばらしいね。映画を際立たせている
彼の曲ではなかったらここまで持ち上げられなかったかもしれない。
そして2049にも音楽が物足りなかった。

574:無名画座@リバイバル上映中
19/12/12 23:28:05.31 A6ksYXWK.net
2049って最後の最後でヴァンゲリスの曲流れたよね
焦らされた分あれはキタわ

575:無名画座@リバイバル上映中
19/12/13 00:30:33 mGzYF1e2.net
現実的に考えて
お前らが望むようなセクサロイドがコモディティ化できるテクノロジーあるなら、もはや実体いらんやろ

576:無名画座@リバイバル上映中
19/12/14 20:24:39.40 HAiFQ8EL.net
90年代にCGが熟成の域に達したときに
生身の女優のAVはなくなるとか言われてたけど結果、、、
要はそういうツールが現れる度に人間の価値について問い質されるってこと
レプリカントの本質はそこにある

577:無名画座@リバイバル上映中
19/12/14 21:01:25.20 s//L6vxc.net
賢そうなこと言える俺ってちょっと凄いよね

578:無名画座@リバイバル上映中
19/12/14 21:06:51 /mF7JWUu.net
つっこむ俺かっこいい

579:無名画座@リバイバル上映中
19/12/14 21:13:35 haFIl1XE.net
黙ってROMしてる俺かっこいい!

580:無名画座@リバイバル上映中
19/12/14 21:56:38 mZN4IqQU.net
おまいらをさらに外円から俯瞰して観察してる俺がいちばんかっこいい!!

581:無名画座@リバイバル上映中
19/12/14 22:08:25.44 ++OJzXBM.net
自分が自分でいられるなら
この世に恐いものはありません

582:無名画座@リバイバル上映中
19/12/15 02:11:20.21 aeh/2dBZ.net
>>576
こういうの語りたくなる映画、なんだよな
…たとえ作った人が「そんな面倒臭いこと考えてましぇーんw」だったとしても

583:無名画座@リバイバル上映中
19/12/15 10:01:27.11 ODFDkY9I.net
>>563
そこで首4の字固めに持ってったらデッカも喜んで殺されたろうにな~。
欧米では男女格闘や喧嘩で女が太腿絞めするのは昔から一般的らしい。
ケリガンだかケリガンと対立したほうだか忘れたが女子スケーターが強盗を太腿絞めした事件は有名。
いっそ競技にすればいいのに。

584:無名画座@リバイバル上映中
19/12/15 10:04:55.55 ODFDkY9I.net
>>571
美人のほうが好き嫌いなく色々食ってるから死ぬほど臭いし、実際炬燵の中でこいたら
(=^_^=)が死んだらしい。

585:無名画座@リバイバル上映中
19/12/15 10:19:33.09 9cRcIefP.net
>>583
普通はケリガンより相手のトーニャ・ハーディングの方が先に浮かぶと思うwまぁケリガンの方が美女だったが

586:無名画座@リバイバル上映中
19/12/15 20:14:20 TUb5yUGC.net
なんでスケートの話になってんだよ
馬鹿め!

587:無名画座@リバイバル上映中
19/12/16 02:33:35.48 4MIHGOvg.net
まあ確かに女性の太もものほうがよくフィットして絞まるだろうな
邪魔なチンコも無いし
その前のシーンでデッカードの物音で俊敏に振り向くの、物凄い速さで動くけどあれそのままなのかな?

588:無名画座@リバイバル上映中
19/12/16 11:23:22.31 1nNoNwaI.net
というか女性が男性に対抗するには腕力じゃどうしても足りないから脚力使わざるを得ないのだと思う。
プリスがそうだとは言わんがw

589:無名画座@リバイバル上映中
19/12/16 13:51:51.07 p/VXXI3Q.net
アイ・トーニャではCGでマーゴット・ロビーの3回転が見られる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch